◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】 お役所「Excel」の改善案が公開 〜あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606477363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お役所「Excel」の改善案が公開 〜あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる
“機械にも読めるスプレッドシート”を心掛けよう
樽井 秀人2020年11月26日 15:15
“やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
“機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール案”
昨日、“Twitter”で河野太郎・行政改革担当大臣から“機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール案”が公表されました。要するに、お役所にありがちな「Excel」統計表のダメな書き方を挙げ、望ましい作成方法を示したものです。
詳しくは直接読んでいただければと思うのですが、役人でなくても為になる要素が少なからずあったので、かいつまんでご紹介したいと思います。
“1セル1データ”の原則
役所の「Excel」データには、1つのセルにいくつものデータ(カンマで区切ったリストや、カッコで括った補助データ)が詰め込まれていることが少なくありません。これは計算や並び替え、コピー&ペースト、グラフ化といった加工・編集作業の支障になります。
“1セル1データ”の原則に従い、うまく分割しましょう。
セルにカンマで区切ったリストを突っ込まない
カッコで括った補助データは独立した列に分離できる
数値データに文字列を含まない
ヘッダー以外のセルにはできるだけ“数値データ”だけを入れて、マイナスを意味する“▲”や数値の単位を含めないようにしましょう。加工・編集の妨げになります。
マイナスを意味する“▲”など、文字列は数値データに含めないようにする
セルは結合しない
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1291455.html Excel(〜2010)便利なショートカットキー
F2 でセルの編集
F4 で他のセルに直前に実行した書式設定をコピーする
直接入力 [Shift] + [Space] で行の選択
直接入力 [Ctrl] + [Space] で列の選択
[Ctrl] + [D] で上のセルをコピー
[Ctrl] + [R] で左のセルをコピー
[Ctrl] + [ ; (セミコロン)] で日付を入力
[Ctrl] + [ : (コロン)] で時間を入力
[Ctrl] + [0] で列の非表示
[Ctrl] + [9] で行の非表示
[Ctrl] + [1] でセルの書式設定
[Ctrl] + [B] でセルの書式設定
[Ctrl] + [2] で文字を太字
[Ctrl] + [3] で文字を斜体
[Ctrl] + [I] で文字を斜体
[Ctrl] + [4] で文字に下線
[Ctrl] + [U] で文字に下線
[Ctrl] + [5] で文字に取り消し線
[Ctrl] + [7] でツールバーの [標準] を表示・非表示
[Ctrl] + [8] でアウトラインを作成
[Ctrl] + [F] で検索
[Ctrl] + [H] で置換
[Ctrl] + [K] でハイパーリンクの挿入
[Ctrl] + [N] で新しいブックの作成
[Ctrl] + [L] でリストの作成
[Ctrl] + [W] でブックを閉じる
[Ctrl] + [O] でファイルを開く
※数字はいずれもテンキーでない方
なにこれ。エクセル何のために使ってるのか分からないじゃんwバカなの?
見た目を均等割付っぽくするためにスペースをいい感じに入れるのやめろ
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 データ活用したければDBの勉強をしたほうがいいな
こんなバカなテーブルの設計では処理できないと分かるだろう
Wordがクソ過ぎる事が元凶なんだけど海外では困らないの?
でもこれ印刷するんでしょwww
だったら禁則も関係ないし方眼紙でも良いんじゃないの
エクセル使う仕事じゃないので、詳しいことがわからないけど、「,」って自動で入れるのもだめなのか?
数字だけだと見づらい
>>1 >
これの単位が(+億円(プラスおくえん))なのか、(十億円(じゅうおくえん))わかりづらい
(億円)でいいだろ
ところで印刷プレビューで大丈夫なのに印刷するとズレるっての治ってるん?
最近使わないからどうなの?
エクセルのオートシェイプでグラフ書いたやついたな。
公務員はエクセルの関数や書式、場合によってはマクロを無視して前のと見た目が同じのを作ろうとする結果
発見しにくくなる
エクセルはデータをテーブル化できるようになってから便利になった。
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。
関連情報
http://2chb.net/r/ms/1603413489/28 (上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
http://2chb.net/r/ms/1604891806/7-9 この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。
入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。
別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺
学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。
【注意!】
創価学会は公安警察の監視対象であり、調査されている団体です
監視調査の対象となったのは昭和20年代と古く、戦後、急進日蓮主義者の旧日本軍の軍人らが入信し
学会を足場にクーデターや武装闘争路線を検討し、その為に学会組織を軍隊型組織に改編した事実に加え
1971年には、言論弾圧事件と新宿替え玉事件で学会の先行きが不透明になった際、青年部最高幹部らがクーデター計画を練った事実もあります
現在も公安警察内部には創価学会担当の部署が存在し、係官も設置されており、近づく事は非常に危険です ag40
役所の「Excel」データには、1つのセルにいくつものデータ(カンマで区切ったリストや、カッコで括った補助データ)が詰め込まれていることが少なくありません。
マジで?
>>数値データに文字列を含まない
うわ、低能晒したか、こんなこと言わんとあかん位あかんのかw
>>2 こんなん憶えれる連中かよ
半角カタカナも必死に変換してるんだぜ
,とか普通に入力したとしても数値として入る仕様だし
意図的に文字列を指定しないと反映されないよ
円とかまで文字で入れるヤツはExcelの使い方わかってない老害くらいしかいないだら
ちがうな
文章で説明するシートと、データベース用シートで分ける
1セルに複数入れても問題ない マクロで分解すれば良い
正規表現で対応出来そうなやつまで文句言うのは甘えだろ
大昔の和文タイプで作ったような資料を
無駄に時間をかけてExcelで再現して
悦に入る老害がいたけど、絶滅したな
でも、Excelをワープロとして使うのは生き残ってる
エクセルでデータ扱ってるのが間違い
データベース作るべき
>>16 表計算としてじゃなく、そもそも印字用として使うからなぁ
データーベース放り込むシートと印刷シートと大体が分ける感じの運用だろう
アスペ公務員はこの程度のゴミ入りデータすら処理できない
>>41 うちの警備員(推定年齢68歳)がやってる
まずは碁盤の目にしてからがEXCELのいろはのいだ!
数字は全角な
>>41 ワードが糞だからほぼ全てエクセルになるしな
数字一切無いただの文章ですらエクセルっていう
そもそも入力用シートと、
印刷用シートは分ける方が良いんだよね
そういう意味でデータエントリーはアプリでやって
データはDBに入れ、
EXCELはDBのデータをVBAでSQL発行して取得するのが一番
>>49 簡易地図作る時はEXCEL方眼紙便利だよ
そんなのif関数で変換すりゃいいだけだろ
アホなのか
IT業界の方から来ましたが
昔銀行向けのドキュメントは全部Excel方眼紙で統一してました
セルの結合には、何度も痛い目に遭ってる。
その手のフォームを送ってくるやつは、センスの無い馬鹿。文系丸出しの無能。
理系人間が95年ころからすでにやってることを今更アホはやっての?
マジアホじゃねこいつら
脳みそついてんのか?
やっぱりバカの再生産してるガッコが日本のどこかにあるんだろ
マイナスを▲で表示するのは表示形式変えればできるんだが……
>>9 データとその表現は別物ということくらい教えてもいいかな。
その原則さえ理解できてれば「きれいなエクセル」のために
データが犠牲になることはなくなるはず。
>>53 工程表なんかもエクセルで作る人そこそこ多いな
専用ソフトあるけど「エクセルなら誰でも見れるし触れるでしょ」感もあって、何でもかんでもエクセルになりがち
>>51 そうすればエクセル卒業して業務アプリ移行もスムーズだし
数十万レコードとか大量のデータをエクセルで扱うとかいう原始人みたいな事しなくて良い
>>2 F4のやつ、つい最近知った。慣れたらもっと時短できそうだ。
>>31 >>>数値データに文字列を含まない
>
>うわ、低能晒したか、こんなこと言わんとあかん位あかんのかw
当たり前や。エクセルはワードより文字を整列させやすい方眼紙くらいにしか思ってない連中が使ってるんやで。
10年前の無能はセルを方眼紙とかセル結合だらけとか
>>1 おいおい、中学中退の俺でもそれくらい分かるぜ
>>1 初心者以前の話だわ
こんなの見た事ないよ
これならワードの表でええやん
>>62 データベースの管理はそもそもエクセルの管轄じゃ無いしな
せめてアクセス
>>21 俺やった事あるわ。
役所提出用だったな。
>>29 入力値に▲があったら集計できない
書式で-を▲表示にすればいい
てか世界を代表するIT企業の日本法人のプロマネ(日本人)が
率先してExcel方眼紙を使わせてました
>>54 ダメな例のパターンを見るに
関数を使うって概念をそもそも持っていないと思う
マイナスの3角はセルの書式設定⇒表示形式で選べば数値データのまま表示出来るだろ。
「さんかく」と打って変換する馬鹿が公務員やってんの( ˙꒳˙ )???
コロナの影響でPDF限定だった自治体の申請様式がエクセルでも落とせるようになったおかけで奴らのレベルの低さが分かるわ
NOTESロータスとかいう使いつらいシステムを固守する○○事務組合
>>17 それは数字の表示形式の問題だから問題ない
元々入れる数値にコンマを入れないようにすればいい
>>72 ▲があったらマイナスの変換すりゃいいだけだろ
なんでそんなのができないのか
>>75 印字用として使うからなw
電話・FAX番号とか当たり前のように文字列の数字よ
マイクロソフトがすべて悪いんだよ
公務員はロータス使いたかったのに
>>2 置き換えは置換 → 痴漢 だから 【H】 と覚えた
切り取りと貼りつけがないじゃん!
切り取りはハサミで Ctrl+【X】
貼りつけはヴェタっと貼るからCtrl+【V】
役所でさあ45くらいの働き盛りのおっさんが朝から晩まで座標入力してるのよ。
スキャンして文字読むとか出来るのに丸1日やってるの
で翌日間違いがないか別の人が朝から晩までチェックしてるのよしかも紙に印刷して
無駄だなーって思ってるんだけど最初のおっさんが15回に1回は間違うのねwもう無能としか言いようがないのに700万くらい貰ってるんだよねw本当に勿体ない
>>4 ここまで無能とは思わなんだ
ある意味凄いわ、公務員って
これな、開発の設計書とかでもエクセル方眼紙とセットで
蔓延ってて伝統化されてたり。データ管理の考え方がない
エクセル方眼紙は悪なの?
役所が出してくる雛形がこればっかなんだけど
▲でも問題ないやろ
−か▲か見た目だけやろ?
▲を手入力するやつなんておらんやろ…
>>76 あり得る。
ワードだけど、体裁をすべてスペースキー打鍵と中央寄せだけで
整えた様式があってビビるw
マクロ使ったエクセルファイルを申請用に使わないで下さい、厚労省さん
excelしか使えないやつ「excelは方眼紙じゃない!」
>>68 エクセルでも問題なくRDBMのデータベースに接続できる
10人程度の会社ならともかく役所レベルだとアクセスじゃ遅すぎる
>>58 中身と見映えの区別のついてないアホが多いから無理
>>89 仕事の内容じゃなくて職位と年数で貰える給料が決まるからな
excelしか使えないやつ「excelは方眼紙!」
excelスレってどうしていつも当たり前の事でドヤるやつが湧くんだ
>>95 全角文字が入ってるだけで計算に支障が出る
どうしても必要なら自分でカスタムすればいいが、業務効率上はマイナスでしかない
世の中には「読めればどうでもいい」という層がある程度幅を利かせてるらしく、
10文字ぐらいの品番入力するのに全角と半角が3〜4回入れ替わったりするのよ。
それを登録するのに半角変換するんだがさすがにExcelの普通の関数では長音「−」を
ハイフンに変えたりしないし途中にスペースが混じってたりするしで…
役所職員のPCスキルのなさは想像以上だぞ
一本指タッチ上等の世界だもん
エクセルって5mmの方眼紙作ろうとしても、4.7mmの方眼紙にしかならない。
なんとかしろよ。
>>18 エクセルは印刷用のアプリケーションじゃないというのが公式見解
>>58 そういうのを知らん奴が全角でぶち込んだりそうしたフォーマットを作ったりするヒューマンエラーを初めから無くそうって意図よ
グーグルスプレッドシートで方眼紙作る仕事はありますか?
>>109 半角にすりゃいいだけだろ
ASCだっけか
AIで要らない公務員と要る公務員をはっきり線引きさせて
懲戒解雇しちゃいなよ
こんな当たり前のこともできない奴らが公務員やってるのか
最後に見るのが議員さんだからなあ そうなるんだろう
そもそもこれに当てはまる人達、エクセルが表計算アプリって
認識が無いのでは、と思い始めたw
これはまずおらんやろ
スキル以前にセンスの問題
>>18 他の書式にコピペすると文字に対してセルの幅が足りなくて2段になるのも伝統遺産
Excel方眼紙に1文字ずつ入力するやつを見たときは会社辞めよと思ったものだ
>>100 方眼紙がこんなに嫌われてるのに困惑だわ
解像度が高い方が色々と便利なのに
大抵の役所の事務は優秀なシステム屋3人いれば回せる何十人もいらない
>>61 誰でも見れるし触れるソフトを使うのが正解
アドビフォトショップで従業員の連絡網を作った馬鹿社員がいて、彼の長期出張中に連絡網を直さなければいけなくなったのに、編集するにも印刷するにも四苦八苦させられた
>>58 あー
>>1の最後の例がいまいちわからんなと思ったら
自分で▲を文字として入力してるってことかー
その発想はなかった
>>4 俺は歪んだ実務が生まれた原因が気になる
誰もが「おかしい」とすぐ理解できるはずなのに
>>128 まさにそういう人達のための改善案だと思うよ、これは
方眼紙で縦横きれいに文字列揃えて文書作れるワープロソフト、みたいな認識の人のための
エクセルで全角の数字を使う奴はエクセルを二度と使うな。
半角と全角の数字を一つのセルに入れる奴は言い訳無用で氏ね。
>>130 その例が悪いだけで、見た目をよくする結合はよくやるだろ
最近のExcelって▲の書式用意されてないのかな?
ニッポンはなめられてるのかな?
vbaだけでは、他のブックを読む時に
ブックオープンしないとcellの値が読まめないいう
低脳プログラマーがいたな
そういえば昔官庁のアンケートデータに、数値を一桁につき1セル使っているのがあったわ…
長音【ー】とマイナス【−】が全角半角ごちゃ混ぜだったし、
セルは行も列も結合しまくりだし
>>18 これそんなに難しいことなのかな
それともやる気がないのか
別にこれで給料が減るわけでもないし仕事が増えるわけでもないからこんなアホな使い方してたんだろ
自分らで考えて効率化するよう仕向けないとキリがないぞ
1.見た目数字の文字列で、計算が合わない。
2.数字のセルの中に「注1」とか文字を入れるから、計算が合わない
3.書類を明朝体で書くから、遠隔会議でつぶれて読めない
4.A4縦で書類をつくるから、遠隔会議で資料の全体が見えない
5.エクセル方眼紙使ってるのに、章だてがでたらめ
6.日付が数字と文字列が混在しているので、「いつより前」とかで検索できない
>>113 プリンタで拡大率を47分の50(←計算してくれ)にすればいい。
てかExcelはまだいい。Accessになると1.099cmとか8.001cmとか出てきてムキーっとなる。
>>108 自分に出来ることだから得意げになっちゃうんだろうな(実際は大したことでもないのに)。
何かを産み出したり、発展させる仕事をしてるならドヤるのも分かるけど、道具の使い方知ってるだけでドヤるのはな笑
>>130 Alt+Enter使えないやつのほうが多いよ
>>145 全角と半角それぞれ区別つかない人と、
全角半角ということと、大文字小文字の区別がつかない人は
ネット上でもよく見かけるな
5chでも…
重複データの抽出とか
エクセルとアクセスってなんであんなに処理時間違うの
>>17 この例的には
入れるの禁止、馬鹿に合わせろ
ってことじゃねーんすか?
>>138 各種手続要領(マニュアル)が一太郎レイアウトで止まっている。
マニュアルを無理に再現しなきゃならない一方で、現場がITスキルが高いとは限らない。
マニュアル作る連中は上司(50代の一太郎世代)を通すためしか考えないので、データ処理しにくい様式を温存、下手すると再生産する。
>>143 自分で設定できるやろ
ユーザー定義で#,##0;▲#;##0;- とか入力しとけば
>>164 そんなあからさまに指摘できません……
って感じでたぶんお役所もやってきたんだろうなw
入力はwebでフォーマットきれいにして
入力した人をログインで管理
簡単な自動計算できるだけの文書はエクセル
大量のデータを一瞬で捌く処理はデータベース
上記の橋渡しでOCR自動文書作成、自動スケジュールデータ更新する
これをエクセルでやったらしぬ
>>95 手入力する人種は実在するよ
エクセルやワードで簡単な表や文章が作れない人は、もう別の人種だと思っている
何度も同じ事を聞かれて同じ事を説明しているのに覚えられない、出来ない
ワードで困っていると言うからパソコンの画面を見ればエクセルだったり、保存した文書が消えたと騒ぐから探したら別のパソコンのマイドキュメントに保存していたのだったり
wordとして使うんならそれでもいい
excelくらいわかるだろうよ
いちいち指摘するレベルが初歩的で
「はい。」と答えるのが精一杯
電話番号入れるときは文字列として扱わないと頭の0が消えちゃうし
表示形式で0を表示させても数値データとしてはきえてるからな
’ 付けるよ
Excel方眼紙だと思ったら違ったでがんす。
マクロとは言わないからsumifsくらい
使えるようになれや。
ピボットテーブルは勘弁してやる。
>>139 「エクセル方眼紙」の人、まだリアルで会ってないんだ。見てみたい、なんてねw
薄くてもいいから基本書買ってじっくり読めば便利さに気がついて良いと思うなあ。
1セルに1文字だけ入れて文章を書くのをやめろよ。基本だろ
エクセルなら書式指定で3桁毎にカンマ打ってくれるやん
カンマ無しは見にくいのでカンマ有りを標準にしろよ
ゴミ公務員
Excelスレって知識マウントの嵐で恥ずかしくなるわ
断言するけどここでいきって知識ひけらかしてる人は職場では無能
慣例って怖いと言う見本だな
回りに合わせる為に非効率が残される
dxf読み込んでwmfに変換してexcelに貼り込んでドキュメントにしてた土方時代。
手元に使えるプログラム環境がVBAしかないと何でもかんでもexcelでやってたな。
俺は59歳だが、
Excelのスピルも使いこなせない50代が多いよ。
普通にGoogle spreadの時からバリバリに
使ってただろ。
office365のベースが、office2016であることすら
知らん奴とか。
>>183 ようは一太郎じゃ無いとダメって事なんだろうね
>>191 スピルってなんや
クロレラみたいなやつか
>>158 スペースをたくさん入れてさも改行したように見せる
印刷すると当然ズレる
俺のところの内線電話が鳴って「ワードで文字がズレる、直してくれ」
> 1セル1データ”の原則
当たり前すぎることでは
逆にどういう関数を使っていたんだか気になるわw
>>196 古いExcelでは、Cellに、
=A1:A10とは書けないでしょ。
>>184 Excelは文書作成ソフトじゃないから、一太郎の全力突っ込んだ表をExcelで再現しようとすると、結合やら何やら、あと文字データで入れた方が再現は楽となる。
あと年号関係で「平成1年」(一桁なので全角)「平成11年」(二桁なので半角)といった文書作成規則が残ってる役所もある。
ワードが嫌い
記号がごちゃごちゃしてキモいしわかりにくい
>>188 当時のExcelは1-2-3の足元にも及ばなかったのになあ
>>35 Excel関数使える人すらほとんど居らんもんねぇ。
>>167 文字切れてる方が苦情くると思うんですけど…
>>197 査定で響くようにしないと直らないんじゃないかな
このレベルならまだ良い
有報のXBRLとかいうJCPAが作ったクソ規格よりまし
エクセルを方眼紙として使ってる奴多すぎ
数値セルに文字を表示させたいなら書式設定使えや
>>206 なんとか関数使ってる人も関数の中に関数ネストしたりするのに対応できなかったりするよね
>>208 むしろレイアウト崩れる方が査定に響く上司もいるかとw
>>2 年に一回程度見直すと
いま使えるショートカットに出会えるw
単位を揃えてから計算しようってレベル
理系とか文系とか分かれる前の義務教育の話
>>1 こマ?( ゚д゚)
公務員試験にMSO入れろよ。
こんな非効率なこと平然とやって超高給とか万死に値する
様式の見た目に命かけてるような人が居られるとどうにも、ね。
>>1 ほんと公務員使えねえな
マクロとか組んで効率化しろよ
糞税金泥棒
(´・・ω` つ )
円は文字列じゃなくてセルの表示設定すりゃ良いだけじゃね
>>211 途中の行から列幅を変更出来るようにするだけで
方眼紙の需要は激減する
マイクソが遅れている
嘘だろ?
大学1年目でもこんなことやったら笑い者だぞ
Excelを方眼紙みたいなものと思ってる人っているな
「関数とは何ぞや?」って感じ
>>18 右の方を黒く塗りつぶしてあるから何かと思ったらソレ防止だったらしい…
>>226 までも関数使うとイラッとするのも分からなくも無い
>>57 使えねえバカ再生産してるのが
官僚向けの
東大早稲田慶応だろ
www(´・・ω` つ )
エクセルワンってスポーツドリンクあったの知ってる?
色でフィルターする機能とか要らんねん
基本通りに動けばいいのにどんどんおかしくなる
すげぇ入力の仕方してたんだな
エクセルの意味ないじゃんか
>>1 三番目の画像、文字で円を入れないのは当たり前として、
カンマがないと数字が見づらい
書式設定も教えておけよ
Excelって2016から共有の同時編集可能になったんだね
知らんかった
結合したりおかしな装飾しないでプレーンで使うならまぁ
役所の人は頭がいいんで「csvで読める様に」って最初に書いておいたら
みんな理解するんじゃない?
>>1 そうそう、役所ってそれぞれマイルールあるもんね。
レベル低いけどしょうがない。
エクセルで地図作ってた所もあったな、そういえば。あれはいいの?
>>51 エクセル信者に何を言っても無理
アクセス一つ使うようになるまで1年かかった
それまでに生まれてしまった派生エクセルを集計するのにまた無駄な時間
データベースと言う単語一つ説明するのもエクセルと何が違うので1日
>>1 一般人はExcelがどんなアプリか知らずに上から指定されて使ってるから、スプレッドシートとワープロの区別がついてないんだよね
>>17 表示をカンマ区切りにするだけ
データにカンマ入れたら文字列になるだろ
エクセルに日本語入力を禁止しろ
少しはわかりやすくなるだろ
>>17 書式設定ならok
ちなみに千円、百万円単位にしたいなら書式設定のユーザー設定の「##.#0」を「##.#,0」や「##.#,,0」にすると幸せになる
これをわざわざマニュアル化するほど暇な奴や無能な奴が溢れてるんだろうな
マニュアル(?)作成者はこれで査定アップした?
公務員やばすぎる
>>211 そう、小説書いていいるんじゃないから。
ちょっと前に遭遇して、なぜダメかにも気が付かないことに絶望した。
すぐに、契約解除されてたけどね。
>>178 電話番号入力するならそもそもそのセルの書式を文字列にするわ
>>1 このレベルで役所が務まるのかよ……
俺より遥かに優秀な筈なのに
登記関係の公開されてるエクセルも酷いからな。
くだらない作業に時間を取られる。
これでいい給料貰ってんだろ
そら税金泥棒って言われるよな
>>18 Mac版なら四半世紀前のExcel5でそのバグ治ったよ。つまりWindowsの画面表示の欠陥
SEの仕事で計算より読むためのドキュメント作ってて
結合とか当たり前に使用してる
線を引き直して印刷で崩れないことに一日の体力を注いでいます
>>51 うむ(´・ω・`)
うちのアクセスバージョン古くて廃止予定だから使ってないけど、前は自分で色々作って仕事してたんだよなぁ
SQLは専門の部署で管理してるから勝手にいじれないし
>>158 ALTキーの問題ではなく自動計算が可能にしろと言うことだと思うが
日付とか3行位同じの続くと、迷わずセル結合しちゃう人いるよね
>>1
欧米屑ベースマイクロソフトに従うという洗脳が頭おかしいのレベル
実用標準アプリ作れ 不要な機能は捨ててよい
・データ 文字情報 数値情報 電話番号0ABJ-XXX-XXXX 先頭0勝手に消すな!
数字羅列文字情報くらい自動判定しろ 最初00が大事!
・データの表示の仕方 セルの書式 形大きさ 枠 色 文字の大きさ
左寄せ 中央 右寄せ 均等
・印刷 A4 A3標準化 余白 ページ打ち ページ内縮小
・グラフ データベース
・処理 計算 ピボット 並び替え
・セキュリティ 暗号化 庁舎・組織以外開けないロック 業者民間展開時時限指定
改ざん防止 組織ハンコ承認機能
今どき過去資産流用で、MSコンパチ風で半年でできるだろ 紙の書式をエクセルで再現する為に何日も掛けてるんだろうな
単純な一覧表をピボットテーブルで件数カウント&数値集計したものを上司に提出したら真顔で「お前この数字の検証はしたのか」って言われる恐怖
まあでもお前らが勤めてるクソ内資系企業もこんなもんだ
エクセル大好きおじさんどこにでもおるだろ
時代は下って今やExcel以前にキーボードの日本語入力すらたどたどしいスマホネイティブが
入ってきてるからなw
>>243 正確には共有ブックから共同編集に変わった感じ?
普段Excelつかわないし共有もしないので知らなかった
>>1 始めて見たけど開いた口が塞がらないw
公務員の給料カットしてくれよ
PTAの書記をした時に昔のデータで一部エクセル方眼用紙になってるのが有ったなあ
座席表とか全部それで作ってて笑えたわ
┏( .-. ┏ ) ┓【日米ハイエナ事情】
*お台場フジテレビ
「One Peace」のサニー号が停泊している位置が
アフリカの【コートジボワール】である
かなりの大都会ですが
かなり遠方に【ハイエナ】の生息地がある
--
経緯》
・英国にサニー号が滞在しえた処で
全世界が霧に包まれて
コロナが撒かれる結果になった
遠方の宙域から、三日後の地球を見たら
地球がマヌーサに包まれていた
※私の自宅周辺も霧に包まれた
↓
・死に掛けの各国に
腐肉喰らいの【ハイエナ】が集る状況になった
(金銭、魂、骨までしゃぶる、他)
※私は、破傷風でもう持たないと…
全ての考案物はパクられて
正直、骨までミンチにされつつある
↓
・One Peaceのゴールは
希望岬と聞いているが
この世界は、タイムホールに落ちつつも
その初めの数時間で、核攻撃の殲滅戦が試みられている
:4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1332285866509627393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1 数値データでも表示設定で▲や円などの単位は表示できるよね
公務員だけどさ
こういうのに対して、制作元に使いづらいと批判するとなんかこっちの評価が悪くなるんすよ
余計なお世話的な
公務員は、基本、使う側や利用する側の視点に立てない、立ったことがないからわからない、立つ必要がない、
のです
>>2 [Shift]+[Ctrl]+[=]も追加してくれ
選択範囲の合計を計算してくれるぞ
>>197 あるあるw
何か変だなと思ったらスペースで調整してんのww
ていうか、これはわざとやってるだろ。
仕事をやり難くして、手作業による手間を何倍にも増やして終わらなくさせる。
効率化なんてしたら一日の仕事が30分で終わってしまう事が管理職にバレるから、わざとやり難くして自分達のポストを守っている……のだよな?
>>263 英語のダイアログがでたら画面から目を逸らしてEnterキーを乱打するサル並みの日本塵に作れるわけないだろw
>>143 記事を書いた人がEXCELを理解していないっぽいよな
>>249 知らんかったわ
自動で書式変わるんやな
>>242 ここにいるような無能に一々作り直しを命じる時間と給料が無駄だからマニュアルというものはあるからな
>>32 半カナはF8で変換
IME変換はF6〜F10でいちいち入力モドを切り替えしなくても全部賄える
>>268 若者は1週間でブラインドタッチ出来るようになるよw
こんな物は技能でもなんでもない。
>>284 わかれよ
公務員内部でも批判はあるけど
改善されることはなく、ゴリ押しで公表されていくんだよ
内部だけで使われる調査ものエクセルでも一事が万事この調子
>>202 見出しとかでやるにはかまわなけど
データとしてやられると正気を疑うな
こないだ見たのはデータ部分の"1"年が全部"元"年で入力されてて
目頭がツーンとしたわ ……即全部置換したけど
excelって10進以外の数値データ使う時どうすんの?
>>289 なんとかして若者を下に置こうとしてる必死さが実に醜いよね
若者の吸収の早さなめるなっつーの
>>282 そうじゃなくて、態々サンカクと入力してるんだろwww
>>93 エクセル方眼紙は諸悪の根源であり大魔王の中の大魔王である
Excelなんて個人でやるもんか顧客件数が少ない時に使うもんだろ。
顧客件数が何万とかいく世界なら関数入れまくると計算式が手動計算にいつの間にかなってたり、複数の人間が共有で使うと計算式が壊される恐れもある。
保護をかけるのもパスワード開かんとかもあるし。
Excelって関数が及ぶ件数でしか通用しない。
ほんとデータが大きくなればなるほどシステム開発した方がいいと思うわな
>>283 11-27 を日付にしてくれる親切さんをナメんじゃねーよ
>>202 マニュアルの様式によるだろうけど、表がそう多くないなら、多くの場合Wordで作るのではないかなあ
あと、ワープロ検定(まだあるのかな?)では、1桁のアラビア数字は全角、2桁以上は半角で入力するとされていた
ウチの部長はVB歴15年ぐらいだそうで、超絶プログラムもお手のもの…Pythonとかも得意だそうだ
一方でVB苦手なヤツらには容赦ない…口癖は、いつになったら俺の代わりになれるんだ?
プログラミングオタクとは真逆のタイプだよ
田舎の地方公務員だけどこんな使い方するやつは昔いたなー。
全部修正したわ!
といっても
日常業務でそんなたいして計算つかわなくね?
なんでこんなことになるんだか
>>307 警備室に行ってみろ
ジジイ共まだやってやがるから
2000年代前半のパソコン教室とか学校の情報処理の授業みたいな話だな
あと、公務員エクセルで
マクロとかいろんなテクニックを超絶使って、
ある作業を一瞬で終わらせるようにしても、何もいいことがありません
評価が上がったり、給料が上がったりしないから
むしろ、「簡単な仕事してるんだね」と逆評価を受ける
だから、使う側のことを考えて、効率化なんてしないんです
>>2 pageupとpagedownも使ってあげて
なぜそんな簡単なことも出来ないのに平均年収670万なんだ?最早犯罪だろ。
>>310 普通にデータ解析で使うが
もちろん提言書作成時も金額計算する
営業会議で売上品種別の数字が入ったEXCELをスクローしながら見せて叱ってくるんだけど目が痛いだけで何も響かない
数式といえば、最近出たXLOOKUPは使いやすいな
まあVLOOKUPがクソすぎただけなんだけど
まぁExcelで管理できるデータは1000件が限界だな。
それ以上は人間の目でチェックが難しくなるし、DBの出番
>>276 なんとわかりやすい。
まあ、下請け使って丸投げしていると、使い勝手よく使い続けるには機嫌とらないとね。
それを使うやつの評価なんて、フィードバックされないし。
修正前が面白すぎるw
印刷したら終わり。もう誰も見ねーよ、って感じだなw
霞が関でいつまでも残業やってるなんてたまに問題として取り上げられてるけど遅くまで残ってこんなファイル作ってたんだな
>>305 自覚的か潜在的かの違いはあっても、基本的にプログラミングできる人は
書けない人たちをバカだと思ってるからな
オートコレクトがお節介するんで全部切ってるな。
最近冴子先生を見かけないんだが、どこ行った?
>>310 日常で使わないから、いざ作るとこうなるのでは
>>313 excel超絶テクニックを使うのは、とても非効率。
作った人以外、メンテできないから。
だれでもメンテできる。
マクロやVBAは使わない。
条件付き書式、lookupは使わない。
そういう計算フォームだけが、効率化に寄与できる。
初心者以前の問題でびびる
人差し指だけで1秒に1キーの遅さでキーボード打ってそう
それではここでセルを結合してみましょう
ほら 簡単でしょ?
民間でも公務員でも同じかもしれないけど
「おれはこんなにたいへんで、すごい仕事を、いっしょうけんめいやってるんだぜ?」アピールを上司にすることが大事なんです
だから簡単に効率的に仕事しちゃうと、あんまり仕事してない人なんだな、と思われてしまうのです
ましてや、他人の作ったエクセルのフォーマットがヒドイなんて指摘しようものなら
「あいつは協調性が無い」とされて、評価減です
とはいえ、低評価だろうと、貰えるものは貰えるので、公務員はいいですよ
仕事のできない人は公務員を目指そう
仕事のできる人も目指そう
逆だろExcelはワープロと同じ扱いでいんだよ
あくまで表を作るためだけのもの
データとして扱いたかったら最初からDB使え
シートごとにしかデータ扱えないExcelなんかに必死に打ち込んでもデータベースとしては使い物にならんのだから
>>313 そうだよね、わからないところで内緒で使って、表には見せないのが真の骨頂。
マクロばりばり打つ奴でも差し込み印刷はやったことが無かったり、
Excelの特定の機能に詳しいかどうかでスキルがどうというわけでは無いんだけど、
何か困ったとき、自分でやろうとしない奴ばかりでダメ。
でもそういう奴の方が出世するんだよな。
むしろ今までやってなかったんかいというレベルだな…
表計算ソフトの意味ない使い方しとる
そもそもexcelのフォーム作成機能の印刷フォーム版があればシートでああだこうだしなくて済む気がするんだが、アメちゃんには需要がないんだろうな。
エクセルを計算表として使ってるんじゃなくて文書ソフトとして使う人結構いるよね
>>291 うちの会社ではExcelの文書でも「令和元年」と表記しなければならないものがあって、条件付き書式を使った
【Excel】「令和1年」ではなくて「令和元年」!エクセルで新元号最初の年を「元年」と表示するテク
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1190312.html >>291 文書規則が変わらないとそうせざるを得ない。
うまくすれば表示で逃げられるけど、それができないならif関数でゴニョゴニョ……とか工夫w自体が無駄だわなw
>>254 最新のExcelでもなるっての
知らないの?
>>1 ハンコレスより先にやるべき
Excel書式の統一と旧データの矯正
いくら公務員といえどこれらのアホ仕様を全部盛り込んでるわけじゃないだろ
データベースつくるから
みんなリストつくって提出してや〜
って言ったらPDFでデータ来たときが一番衝撃だった
Excelがダメなところ。
空白セルを参照してるのに、0を返す。
>>328 わかる
俺は自分の仕事を早く終わらせるため、質を高めるために効率的に使うときがある
後任にもコメントである程度わかりやすく残しておくが
それを使わないと仕事ができないというものでもないから
後任が好きにすればいいと思ってる
エクセルほとんど使わない俺でもこれぐらいは分かるのに
>>328 そんな大したシートでもないのに、パスワードでロックするのはやめて欲しいね
でもこれやり方変えようとすると今までの文書との整合性がどうのとかつって反発が出るんだろうな
結合し過ぎもアレだけどひとつのセルをアホみたいに大きくするのもやめろ
>>303 へー知らんかった
A1形式のカラム番号あるでしょ
あれ強いて言うなら何て表現すればいいんかな?
ゼロのない数字なんて言えばいいん?
数値セルに文字列入れているやつ
まさか手元で電卓計算しているんじゃ…
日付形式の回答期限セルに、取り消し線を入れて「◯◯日に変更」という注釈
フィルターかけれねえんだよ!
>>336 アメリカの方が、ちゃんといろいろ作っているよ。
データとビューを分けるアプリはいろいろあるでしょ。
MSが買収していないから搭載されていないだけでしょ。
そのうち役所のおばちゃんもRDFが素で書けるぐらいのリテラシーが求められるようになるな
>>313 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:34:23.23 ID:iSfxLniN0
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上残業代を払わないと宣言してくれたお礼に、
定期的に餌をやらないと自作のシステムが停止する仕掛けを作りこんだことがあったな。
残業代もでないのに残業するのは馬鹿らしいから、
自分でシステム組んで、自分の業務の7割近くを圧縮。
結果、定時で毎日帰ることができるようになったんだが、どんどん仕事が舞い込んできた。
まぁ、それもどんどんそのシステムに組み込んでいったわけで、
当初の仕事量の5倍近くまで膨れあがっても、
俺はそれでも定時に帰っていた。
そしたら、周りの人間がいるのに定時で帰るとかなんとか抜かしはじめて、
評定まで下げ始めたので、辞めさせていただきましたw
もちろん、システムは別に作れと言われたものでもないし、
仕事量を5倍こなしていたシステムをどうやら上司は当てにしていたようで。
俺がその会社を辞めることになって数ヵ月後、仕掛けが発動し俺の自作システム停止。
当然のように業務破綻。
すぐに元上司が「何とかしてくれ!」と泣きついてきたが
「手でやれば早いんじゃないっすか?残業させてもコストゼロなんですしwww」
とすっとぼけたのも懐かしい思い出。
数値を文字列にするからおかしくなるんだろ
,なしで桁間違えする方が怖い
役所なら100万円を1円って略すくらいおおざっぱだからいいだろうけどさ
>>41 文書に表形式があると、エクセルで作っちまうなw
Wordだと罫線ひくのがちと理解しにくくてw
>>313 つーか、マクロとか使って作ると後々までメンテナンスさせられるんだよ
制度変わったから直してとか、異動してもメンテナンス作業が追いかけてくる
民間だと、もう俺の仕事じゃないが利くんだろうけど、公務員でそれやると職場で村八分にあう
>>277 エクセルは初期状態で選択範囲の合計値が下のステータスバーに出なかったっけ
設定を変えると平均値とかにもできたはず
>>356 ワードベーシックでそれやろうと思ったけど諦めた
こんなの20年前にやっとけよな〜
だから「デジタルに弱い」とか言われる
>>334 最近、Wordの差し込み印刷でACCESSからデータ読み込むテンプレート作った
相当楽になったぞ(´・ω・`)
csvで作成するか、
エクセル資料を印刷してOCRにかけるかだな
>>303 間に入る"2"が個人的にはなんか厨臭くて好きくない...便利だけど...
>>313 それ、異動してきた人が使えなかったら、意味ないよね。
誰にも分かりやすく編集できないと。
Excelの使い方とかどうでもいいからExcel捨てろよ。
CsvかXMLで一次ソース提供しろ。
エクセルは見た目重視でも一緒にCSVをつけてくれればいい
文書をエクセルで作るやついたな
しかも1P1シートで作ってるから印刷するときに1シートごとに両面印刷設定してやんないといけないの
何を考えてそんなもの作ったのか
>>350 毎回書式の上から書き込みする馬鹿が居ると
足し算ですらロックしたく成るんだよ
エクセルは
罫線を引くためのソフトだと思ってる。
計算は
アクセスあったら何の問題もない。
>>366 ワードで表を作るのはエクセルのシートを挿入するのが手っ取り早い
ちと見栄えは悪いけど
桁区切りスタイルでカンマ打つのは大丈夫なん?(´・ω・`)
なんで日本の役所ってあんな罫線だらけの帳票を作って、しかも書式を崩さずそのフォーム内に1セル一文字で入力しろとか無茶言うんだろう。
本質から離れたことにこだわって民間に苦労させなきゃ出世できないのかね
一般人にとってExcelはワープロソフトだから
単に表付きの書類を作る為だけに使っていると言っても過言ではない
表計算ソフトが何か理解していないんだよ
>>334 人にうまく頼れる奴は、他人の「自己効力感」を満足させられるからな
結果、仲間が増える
組織で勝ち抜くために必要なポイントは2つあって
@人事権のある人に気に入られる
A仲間が多い(数は力)
人に頼れる奴は、@Aを満たす
よって出世する
しょうめいおわり
>>354 逆にものすごい長文の関数駆使してるのかも( ・`ω・´)
>>13 エクセルをワード(古くは一太郎)代わりに使うことはおれもある。
がしかし1はさすが公務員さんの仕事は違うなぁ・・・と感心させられる
>>356 excelで何でもかんでもやるつもりがない。という意味で、です。
access使えばイイデース。hahaha
極端すぎやしないか
ここまで酷いのは見たことないぞ
>>388 分からない同僚が身近にいなくて良かったね
役所のWebからダウンロードしたEXCELフォームが
書式設定ムチャクチャなのにパスワード付きで保護が掛かっていたりして腹立つ
>>337 ITの仕様書でも多いぞ
本来ExcelはWordを取り込み進化するべき
(Excrd か Worcester か)
だがwordが売れなくなるのでやらないだろうが
>>365 >>366 WORDの表作成ってめっちゃ簡単やん
何が難しいの?
>>118 だよな
カンマも円も単位変えたら勝手にパースして数値解釈してくる
時刻日付も
マイナスの▲は書式で出てくるからこの件には関係ないな
そこらへんの事務職でSQL使いこなせる人はどれぐらいいるのか?
>>328 分かるわ〜、中途半端な腕自慢が作り込んじゃうんよね(笑)
年月日や頻出する項目をさりげなくプルダウン選択にするだけでも充分助かるのに。
年配向けのパソコン教室の講師しているが、役人よりうちの生徒さんのほうが役に立つぞ。
とあるバイト先で、商品ごとに単価と個数が書かれたものを一覧にして、
合計出してくれって言われて、エクセル使ってサクッと作ったら、
「エクセルで作ったんですか?私、ワードしか分からないんで」って社員
に言われてひっくり返りそうになった。
今回だけでなく、次の時も使えるし、データとして残せるしと思ってエクセルにしたのにw
うちは介護保険用の診断書、訪問看護指示書などがExcelだ。
前の職場では死亡診断書がExcelだった。
正直これを決めた奴の診断書書いてやりたかったくらい。
日付や時刻が並んでるセルの中の1つに、周囲のセルの書式設定を真似て文字列で入力するのはやめろ
>>400 レイアウトするならWordの表、使いやすいよな
あと一太郎の表作成は嫌いだ
セル結合されてるところにctrl+vで値貼り付けできないのなんとかしてほしい
最初に印刷設定を平行、垂直、にしたら若干右寄りになるのは俺だけ?
エクセルすらまともに使えない奴が大多数なわけでアクセス使える奴なんて極々一部だよな
>>337 エクセルは画面と印刷が違い過ぎてイライラする(´・ω・`)
上司に説明するために印刷すると文字が切れたり
得意な奴が得意げにシステム構築して後任に迷惑をかける。
後任が誰になるか分からないから全体のレベルを把握して、残せる奴が空気も読める有能奴。
あと公務員は例規に縛られすぎて仕事がやりづら過ぎる。
そのルールを変えるのも大変だから改正が進まないんだよ
>>411 こういうところって大臣クラスが言わないと絶対に修正しない
>>400 一太郎みたいに、罫線を文字として扱ってくれなかったから。
一太郎に慣れてた自分には、違和感デカかったw
>>413 わからない奴が内部にいるから作ったんだよ
前の職場のエクセルファイルの作り方がバラバラで
統一したものに修正するために時間を費やしまくって疲れたよ
長くいるジジババはクズバカぞろいだった
>>123 それやったら公務員いなくなりそうだなw
>>411 大臣にでも言われなきゃ動かない改善されない
硬直した組織なんだよ!
vbaのif文とかfor文が微妙にCとかと異なるのがイラつく
>>417 数字じゃなくて文字扱いだから
合計とか平均とまたはグラフ化に反映されない
履歴書みたいな書式をwordでやろうとするとユーザーもソフトも発狂寸前になるから
全部excelでってことになる
ああいう書式を滅びないとexcelをレイアウトアプリに使う層は滅びない
>>410 Excel使えてWord使えないのは一般人と行って良いが
Word使えてExcel使えないのは異常者のたぐいだわ
>>422 調べるのに時間かかって結局高くつくってオチ
俺がイライラしたのは日付を1セルごとに2,0,2,0,1,1,2,7のように
打ち込ませる奴。これ作ったやつ、本気でバカじゃないかと思った。
>>413 あんたの常識は世間の常識じゃない
そのギャップが商売になる
理系同士でデータの受け渡しするだけなら良いけど、分かんねー奴が間に噛んで分かり易くしろと見栄えを要求するんでややこしくなる。
>>123 AIとか使わなくても、年齢でソートかけるだけでええから。EXCELでもできるで。
>>404 実際にはついて行けない方が無能なだけなんだけどねえ。
そうなってしまっているのが現状やね。
>>415 勝手に伸びたりしちゃだめなんだよ
ルーラーやタブが素人に扱えるとでも思ってんのか?
>>426 ワードの表は、罫線とかインデントとかぴたっとそろわなくてイラつく
>>420 シートを1ページに印刷と設定したらいいが、
門司が小さくなりすぎることもあるから気をつけてね
>>404 社員が作ったLOOKUPの関数を多用したファイル、
月が替わったらメンテできなくて(その日は社員休みだった)、
作り方理解するのに、すんげー時間かかったことある。
作り方だけでなく、どこを正しく設定すればよいかを特定するのが大変だったw
>>426 難しいのは表を入れる時のページのレイアウトだろうな
わろたw
アカン例の方エクセルでやる意味ないやんw
>>425 ごめん、一太郎を触ったことないから逆に教えて欲しいんだけど、罫線を文字として扱うっていう意味が分かりません
>>411 役所の上の人間の意識を変えるには、偉い奴が発言するのが一番だからな。
独自の裁量権など誰にも認められてないから、紙の資料をEXCEL化しろと言われたら、
元のレイアウトをそのまま実現しようとしちまう。
ちょっとしたレイアウトを変えるだけで膨大な承認を得なきゃならないなら誰だってそうする。
>>89 引き継いだらちゃんと15回に1回は間違えろよ。
>>441 理系なら多分csv使うんじゃないかな…
>>434 とりあえず別シートにコピーして
全セルに全角を半角に変換するコード書いて実行すれば後は好きに加工できるで
そんなことばっかりやってた時期があった
Excel知ったかぶりのバカが大漁に釣れてるねwww
職場で共用で利用・メンテするワークブックなんだけど、やたらとセル結合する奴に腹が立つ。ほんまバカかと
>>438 までもさいきんわりかしマトモに使えるようになってきた
>>412 web画面かタブレットのアプリで入力、カメラ撮影アップロードするのが一番だろうな
文書開いて編集して、保存してバックアップ取って文面書いてメール送信は面倒すぎる
>>328 作った人以外にメンテ出来ない方が仕事場では重宝されるんだぜ
>>445 逆だよ
WORDの表は、インデントも罫線もピッタリ綺麗に揃えられる
20年くらい前は
あらゆる文書を全部Excelで作る
おっさんが沢山いた
>>182 それをやると、すげーって驚かれる。三回異動したけど、どこでもだ。
地方公務員
>>421 無能達のために有能が排除される日本というシステム
>>431 現状、エクセルが一番都合がいいし、中々変えれんのよ(´・ω・`)
印刷は上司に説明するときだけだし
>>2 [Crtl]+[+]で行or列追加
[Crtl]+[-]で行or列削除
桜を見る会の名簿がエクセルだって聞いて、何でエクセルなのとは思ったな
1万人規模の名簿データならアクセス使えよと
アクセスだったら翌年もフォームやクエリ残すから削除なんか無かっただろうし
変則的な指定サイズのものを印刷する時はエクセル使いづらい
ワードも使いづらい
アドビ系じゃないと
>>455 役人って文系が就職する所じゃん!?
つまりそう言う事だよ
ほら五輪でも反射道路作って馬鹿にされてたじゃんw
>>448 うーん、難しいと思ったことないな
むしろ、こんなに簡単に綺麗にできるんだって関心したよ
>>435 それの何が悪いか分からん
履歴書みたいなのは計算しないんだからレイアウトアプリとして使っても問題ないだろう
こんなの暗黙の了解やろ
説明せんでもあたりまえのようにやっとるわ
>>465 今でもやぞ・・・
でも書式の型をPDFで作られるよりはマシかもしれん
コピペとか繰り返して機械的にやってると
知らんうちにどっかいらんレイアウトを触ってしまった気になって
とても不安になる
EXCELは結合できるから階層構造を作れる
世の中の全ての物が階層構造で表せれるから分析に向いている
階層グループを関連付けしてそれを掘り下げた物をDBだと勝手に思ってて
それをユーザーに分かりやすく表現するのがユーザーインターフェース
DBとUIのインターフェースがプログラム
DBが下手だとプログラムが複雑化する
だからい今時のフレームワークはルールさえ覚えれば簡単にできる様になってる
>>470 Access使うならOfficeのグレード上げなきゃならんからお金が掛かる。
同じこと出来るならEXCELで。
SEでもセルに「100円」とか入れる奴いるしな。
書式で円を表記させて、セルには100を入れるだけでいいのに。
SUM関数とかAVERAGE、IF、VLOOKUP、COUNTAとか使わず、直接数値入力するアホ公務員はやめさせろ
電卓を手動で叩いて、時間かけて手入力して無駄に使うやつはどんな仕事もできん
自治体の *.xlsxダウンロードして中身見たら全く関数不使用で驚いた
>>455 「改善」は優秀なチームでこそできるもの
無能の集まりでは改善こそが憎まれる。
そして世間では無能の方が多数派。
だから日本の会社は改善が出来ない。
最低限このぐらいは知ってて欲しい
>>379 書き込む欄と計算式の欄を遠く離すとか別シートに分ければいいんだよ。設計不良だな。
>>9 今は高校で教えてるけど馬鹿安倍が入試に情報入れるとか言い出したせいで
実習しなくなるだろうな
んで情報大国目指すはずがEXCELすらできない国民大量発生
美しすぎる国だよほんと
>>455 改善しようとする現場はいても、そのための膨大な決裁や調整のエネルギーが厳しい。
さらにその努力は昇進にも異動にもボーナスにも反映されない。
変人だけが自分の庭の中だけ工夫することに留まる。
あとウチの会社はマクロ使ったらダメと言われてる
関数のみ
>>470 PCの性能が昔に比べて上がったせいで
その程度の件数ならエクセルでも問題ないからあかんねん
>>482 それは別の意味で根性があるやつだ。
地味な仕事に向いている
クビにしなくていいが、別の部署に異動したほうがいいな
>>450 罫線も1文字単位でカウントするんだよ。
例えば横50文字、縦100行の範囲で表を作るとして、
罫線の縦線は1文字分、横線は1行分しっかり使って表現するってこと。
今はどうか知らないけど、一太郎全盛期はそうだった。
>>394 そんなにひどいのかと思って
>>1見たら
ほんとにひどかった
マイナス三角はさんかくで変換できるのかな
▼できた!
通ぶって欠号鬼叩きするおっさんも要るよな笑
印刷用だったり明らかに集計しないブック、モック作成なら結合とかどうでもいいのに、必死にマウントしてきて苦笑だわ
>>57 理系人間だか役所勤めしてこう矯正されたぞ
従前のレイアウトを変えたらあかんのや
公文書の体裁から外れたらあかんのや
効率や理屈?知らんがな決められたとおりにやれ
数字は紙で読んで電卓叩くからええねん
って爺どももようやく減ってきた
アナログ会社で田舎の工場とのやりとりFAXだったから
連絡書を全部エクセルで、工場ごとにブック作って扱ってたわ、日付6をシート名にして
文章あり写真あり表有りの形式が多かったからちょうど使い勝手良かった
前の連絡書参照すんのも手早いし楽だったね
>>485 書き込む欄と計算式の欄を別にしてロックしてるよ
行の削除する馬鹿が居るから
>>485 君の書き込み見てると、それが知識のマックスぽい
>>482 横向きのvlookupみたいな関数ができたらしいな
>>474 表計算しなくても
その履歴書データを簡単に再利用できるのだよ
何万もの履歴書から一発で名簿が作成できる
効率的にデータ管理するのが目的ではなく
形式的に書類を残すことが仕事
公務員相手の教室でも開こうかな?って思えてしまうわw
>>18 pdfにエクスポートして確認後にそのpdfを印刷する。
>>482 もし文書を開いたPCがIEEE 754に準拠してなくて浮動小数点の計算がずれて
1億倍して取引して大損失被ったらどうするの
>>502 ただのユーザなんだから当たり前だろ。
超絶テクニックなんて自己満足なだけってこのスレの中でも言われてるのに
>>482 公開データの場合、公開前に関数部分を数値に置換してる可能性はある。
>>489 なんというかセンスみたいなのはあるよな
どうすればこんなに使いづらく出来るんだよってのもあれば
エクセルでここまで使いやすく作るとか変態だろというレベルのものもある
>>30 頼まれて厚労省が外向けにウェブに載せて出してる病院リスト見たことがあったが、データ取り出して処理しようとしたらデータがめちゃくちゃに入ってた
どんな入れ方してるのかよく見ると印刷した時に見た目が良くなろようにしてるだけで、セルとか行とかいい加減
住所もめちゃくちゃ
こんなデータを外向けに出して「情報公開してます!」ってんだから、80年代のワープロ以下のリテラシー
これが国家公務員の立派な仕事だっていうんだから、この国は終わってるデジタル庁なんて小手先で治るわけない
人入れ替えろ!
前例と一緒のやり方しかできないから。ていうかどんなに不合理でも変えると怒られる
>>493 それだったらなおさらWORDのほうが簡単だよ
罫線つまんで自由に変更できるから
>>491 昔は複数行指定してうっかりペーストしたらハングしてたもんだ
>>506 表計算の方が簡単で誰でも出来るからな。
他の人間に引き継ぐ事を考えればEXCEL一択だわ。
数値を文字列で入力してはだめなんだろ
こんなこと言ってるのはこわい
インデントに0.5作ってほしい
あと1つのセルに文章入れるときがあるんだが縦幅の調節がうまくいかない
>>484 ユーザー定義で表示だけよく変えてました。
マイナスは赤文字にしたりとかもw
>>482 いや普通に考えて関数いれてあるシートをできるやつが作ってあとは必要な数値データを入力するたけだろ
毎回一から表つくるなんてありえんわ
おまえ働いた事あるの?
アタマが悪いと分かっていても職場から排除されない人達。
・数字を全角で打つ奴
・半角スペースと全角スペースが混ざる奴
・意味もなくいろんなフォント使いたがる奴
・カッコ書きとか※印とか、注釈の書き方がバラバラな奴
・時系列でしか物事を説明できない奴
lookupのメンテナンス性が低いつっても、ifでキチガイじみた凄まじい階層構造を作られるよりはマシだけどな(笑)
エクセルなんか使うから
フォームで強制的な入力しか出来ないようにしとけ
>>470 今時 Access はないだろ。
規模が大きくなったら Postgres とかでいいし、
規模が小さければ Excel でいい。
Access のメリットってほぼないよね。今や。
>>463 一太郎→excel の流れは影響してると思うよ。
今でも、操作ミスして右端か下端までひたすらデータが貼り付けされちゃって、削除しようにもデカすぎて固まることあるし
まあセルの結合を使うやつはクソだよ
ソートできねえんだよ
>>508 知人がコロナで失業してハロワ行って登録する際に、
担当者の入力があまりにも遅く、文字の打ち方も知らないから丁寧に教えてあげたら
「あなたに教えてもらいたいしそういう教室開いてもらいたいけど、上がOK出してくれない」
ってぼやいていたそうだ。
ビジネスチャンスとしては大いにあるが、河野大臣にそういうメッセージが届いたら花開くかも。
俺もやってみたい。
>>533 office365にもれなくついてくるとか
>>517 情報公開してるのは事実じゃね?
きちんとw内部生データw公開してるわけでw
>>482 関数使うと時間短縮になるじゃん。
公務員は時間短縮しようなんて思っていやしないからね。
作業効率、利益追求を考えないからな、公務員って。
時間はあるだけ使う、休みもあるだけ使う。
仕事は出来る分だけを行い、他人の仕事は奪わない。
民間の仕事の何倍も遅くても気にしない。
自分たちは発注する側だから納期にはうるさい。
>>68 うちの役所はAccess使ってたのをexcel化しようとしてる
幹部がAccess分からないから
苦労して作り上げたデータベースを捨てて、苦労してexcelでそれっぽくするという悪魔の所業
も〜、ど〜にでもな〜れと思ってる
どんな内容かと思ったらさすがにこれはアホすぎだろ
実際Excelで難しいのは関数使って効率化しても知らない人にグチャグチャにされる所
マクロなんて絶対管理できないからその場限りの繰り返し作業でしか使わんし
>>517 アホだな。
内閣府がオープンデータ基盤の整備してて、データ活用に適したREST Api用意してるだろ。
そっちならJson形式のデータ受け取れJavascriptで加工しやすい。
あと元号や消費税をリテラルにする奴もなかなか減らんな…
>>522 データをExcelに入れてるの自体が間違い
Excelの使い方にもよるが
構造化されてなければ再利用できない
データベースにしないと
NoSQLにドキュメントまるごとでもいいが
>>539 表計算ソフトなんだがワープロソフトとして
優れてるから微妙な立ち位置なんじゃ
エクセルはDATEDIF関数を標準装備してくれ(´・ω・`)
別に旧式で問題ない。計算はEXCELを印刷してソロバンでするから(キリッ
>>522 昔Wordでアンケート用紙もらったけど
勝手にインデント入るし、勝手に連番や中黒入るし、
せっかく印刷レイアウト綺麗になってたのに文字書いてるうちに崩壊するし、
カオスすぎた
えっ? ▲って表示形式で選んでるんでもなく
,は桁区切り指定してるんでもなく
▲や,っていう文字を打ってるって事?
そんな事やってるヤツおらんだろ・・・いんの?
誰かExcelでスーバーマリオとかドラクエ作ってたな
>>550 Excelのうちはまだマシだろ
一太郎の計算表とかマジきついぞ
2セル使ってると必ずセル結合して中央配置にしてくる総務のお姉さん
2セル使ってるのは意味あるんや
結合されると集計時に困るんやと思いつつそっともとに戻してる
田舎の中小企業、vlookupと条件付き書式ができれば神扱い。
>>553 今の話ですが。
ネット上にあるコロナ関係の統計サイトなどはみんなそれを使って素早く立ち上げてましたが。
JavaScrpitを古臭いとか言っちゃう人ですか?
>>548 そもそもJSONはJSだけの話じゃないぞ
>>390 これ納得したわ
馴れ合いをコミュニケーション能力とするカスが多すぎる
>>546 昔からある話ではあるけど、どうせ分からんのだから
データの持ち方を変えなくてもいいんだけどな
帳票の形にするときだけその人にわかるExcelの形に書き出せばええだけや
自分は毎回それで逃げてたわ
エクセルとか作ったときに引き継ぎメモを同封しろ
野生化したエクセルを矯正する身にもなれ
>>557 それ設定変えれば自動でされなくなるよ。
最近のWordは目次の一部に変なスタイル入れるのやめろ
PDF変換するときにそこの文字だけ画像になるねん
>>32 昔はファンクションキーのとこにかぶせる枠があったりしたんだよな
今でも、一覧が印刷されたマウスパッドとかは売られてるはず
>>563 理解されずに便利屋扱い
むしろ最初の構築に時間かけてると遊んでると思われる
>>558 これがいるんよ上司に…
態々全角文字列で上書きしてきやがる
wordに貼り付けたらexcelとして機能しないなんていう欠陥品だから
文書作成用途でexcelを使う羽目になる
>>558 プラスマイナス表示を左隣のセルに全角、とい記入ルールのやつは見たことあるぞ
>>564 今できてるからって俺やってた話に割り込む話じゃないよな
内閣府って頭悪そう
エクセルを使いこなせない人って
頭の中が整理整頓できない人だよな
Excelが得意で高収入得たいなら外銀や外資コンサル行くといい。
何十枚ものシートからなって数式の入り組んだExcelシートを作って年収1000万以上貰えるよ
>>158 使えなくていいよ
1セル1データにしてくれ
>>506 Excelって少ししかデータ扱えなくない?
100万行くらいが限界だったような希ガス
>>1 そもそも、なぜ▲をマイナス扱いしんのかが分からん
>>566 そりゃそうだが、元々JavaScrpitの仕様の一部だからな。
最近になってEXCELやSQLでも使えるようになってきたと言うだけ。
Officeの世界では、まだXMLの方が使いやすい。
>>506 VBA使ってだろ?
ならセル結合があろうが、半角全角が混じってようが
履歴書フォーマットが一意で有れば可能だと思うが
数万行程度のスプレッドシート扱うにはちょうどいいだろAccess
そういや文部科学省のHPからダウンロードできる食品成分表も基本数値データのはずなのに文字列ふんだんにぶち込まれてるしなぁ
データとしてDBに取り込もうとしたら置換しまくらなきゃいかんwクソ役人め!
https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365420.htm >>1 これをわざわざ指導しなきゃいけないレベルなのか
>>4 同じことを思った。エクセル程度でこの変態作法かよと。
日本人はまず罫線の呪縛から解放されろ
このスレで講釈垂れてるお前だよ
日付に02/11/27って入力する奴は
末代まで呪われろ
>>31 恐ろしいことにな
日本の賃借対照表は
ほんの一昔前まで
文字と数字が交互に混在するのが
試験でも使われる公式フォーマットだったんだ…
値のみの貼り付けをしないで書式まで引っ張ってきちゃうヤツは反省してもらいたい
>>568 Access自体が無くなるんや(´・ω・`)
>>583 おまえ話が偏ってんだよ
JSONはいまはどんなプログラミング言語でもネットでのデータ受け渡しの標準扱いだ
ExcelやSQLとか話のレベルが間違ってる
>>1 低脳すぎんだろwお子ちゃま公務員くびにしろ!
カンマとかカッコとか識別して区切りゃいいだけだろ
この程度のどうでも良いことに時間割いてるレベルだから
「デジタル化」とかアホなタイトルが思いつくわけだ
>>598 横レスだが、ここはそもそもExcelの話題スレだぞw
>>573 まあ依頼の量もたかが知れてるけどね
田舎の中小だしw
でもさ結局WordとEXCELならEXCELのほうが皆好きだろ?
Wordの「あの機能はこのバージョンではこっちに置いてるのよ、もっと勉強して出直して」と言わんばかりの高飛車さが嫌いだ
>>577 内閣府がオープンデータの実装規約の取りまとめしてる事も知らんかったろ?
その程度の知識で政府のIT戦略を批判しても、無知を晒すだけやで。
今じゃGithubにオープンデータの活用コードとかを公開してるよ。
ソースが読めて使う人間にとっては、これ以上便利な事はないね。
塗りつぶしをなしじゃなく白で塗るのやめろや!
直すの大変なんじゃ
>>212 とにかく同じ処理を何度も何度も書く奴には閉口する
共通化しろよと
>>610 ワードは写真や表を入れようとすると変なとこに飛んだり消えたりでめんどくさい
>>582 FAXで送ったら - なんて消えちゃうだろ!
管理職がバリバリに規制掛けたテンプレシート1枚作れば良さ気
>>599 俺も昔はアスキーはシングルバイト派だったが今UTF-8がデフォルトになるとその全角文字って呼んでたやつも標準で正しいんだよ半角カタカナも正しい時代になっちゃった
それを合わせるのはデータ扱う側の表現スキルになってる
入力側を非難できない時代になった
とりあえず赤字にならないから良いけど
優秀な官僚は逃げ出すだろな
>>602 フォント遊び自体にさほどの罪は無いが、
ビジネス文書のフォントで遊ぶ奴には基本センスがない。
だいたいMacユーザなw
>1つのセルにいくつものデータ(カンマで区切ったリストや、カッコで括った補助データ)が詰め込まれている
これはひどい
Excel使う意味が無い
こんなアホな使い方してる奴見たこと無い
役所怖い
印刷イメージと実際の印刷でずれが少ないのはどのフォント?
>>490 ズルだからねw
とはいえ動作確認の担保がない自作マクロを業務で使わせるのも怖いんよ
公務員「効率化したら僕の仕事すぐ終わってやることなくなっちゃうじゃないですかぁ!」
>>415 昔卒論を一太郎で書こうとしたことがあったが分数やべき乗が書きづらい書きづらい
結合するなって言いながら結合してね?
まぁダメな方は二つの表に関係してるけど
いいって方は横に表を作らなければ表内で完結してるからいいのかな
exit → あかんヤツ
EXILE → ええヤツ
>>31 ,の代わりにスペースとか見たな
でもそれは書式だった気がする
あと案外多いのが数値のない欄に"ー"とか入れてしまってるやつ
確かに官公庁の入札の仕様書は馬鹿が作った資料やデータの間違いを修正する事が多い。そして何度言っても直さない、馬鹿だから直せない。
>>546 個人の技量によるaccessとかはそいつがいなくなった時に困るのよ
やめた奴が作った支払い通知のシステム使ってる奴未だに日付が平成で伝票回してくる
>>610 ワードは「痒いところに手が届かなくて、痒くないところを掻きまくる」から俺も嫌い
>>628 マクロウイルスに激しいアレルギー反応示すからだろうね
まあExcel自体が2003以降のマクロへの過剰防衛ぶりもイライラするけどさ
>>611 いまは仕事関係ないからそんなのに関わりたくもないわ
大上段に振りかざすのは得意な官僚だからな
役に立たないことだけやってる
おまえがその代表だ
>>590 これだよな
枠を作らないと死ぬのかよって思うくらい罫線大好き
というかもう強迫観念レベル
>>624 それはにわかマカーでありガワだけで中身はあんたらのお仲間だぞ
>>17 仕事だと億円単位で書くとしばかれる。
3桁の位取りに合わせるのが慣例
>>639 お節介機能が多すぎるんだよなー
しかも俺んとこはシンクライアントだからお節介機能を切っても次の日起動したらお節介機能がゾンビの如く復活
>>644 そんな見栄えの話だけ知ってるから再利用できないスパゲティExcelになるんだよ
>>604 何が飛躍なんだ。アクセスは結局Excelと同じでファイルベースの管理になってしまうから微妙。
>>637 accessくらい誰でも覚えられるだろ
結局逃げてるだけ公務員なんて
>>647 知ってるよ
一太郎でなくとも当時はあった
>>602 決算書のフォントがポップ体でもいいのかよw
>>598 vbaでJsonを扱う面倒さを知らんからそんな事が言えるんだよ。
JSONのシリアライズも標準機能では出来んからな。
いちいち連想配列にぶち込むコードを書かなきゃならん。
SQLだってJsonをパースする関数を用意するのがせいぜいで、CRUDを用意していない。
Webサービスの世界と違ってオフィスソフトの中ではまだまだ使いにくいのさ。
入力シートと表示シートを一緒にする発想から離れるところからだろ
>>490 オレもマクロは自分で使うだけにしてファイルには入れないようにしてる(´・ω・`)
>>587 それちゃんと指摘して改善提案してやってくれ〜。
オマイさんだけでなく、他の多くの利用者のためにも是非!
>>624 フォントは大体コピペで持ってきて文字の大きさ合わせただけの人が多い
意図してフォントを変えた訳では無い
と言うか変え方が分からない
なんか英語がいっぱい並んでた
って実際に言われた事が有る
えーとこれは何?w
Excelって最近出たソフトだっけ???
お役所ってバカというか無知無能が多いって本当だったんだなあ
Googleシートにしろ
それならquery関数使えるから簡単なSQLも学べる
>>4 東大の教授でもこれやってるやつ普通に多いで
>>640 >マクロウイルスに激しいアレルギー反応示すからだろうね
マクロで社内の標準フォームを作ってしまうと、
だれもメンテできなくなるからだよ。
>>637 でも専用のシステムにカネ払う気はないんだろ(´・ω・`)?
>>626 プロポーショナルじゃ無い奴じゃね
MS ゴシックとか
>>9 習ったけど、実際に使わないとほぼ忘れるし身につかない
>>657 突かれると知ってる細かいネタを知らねーだろって出すのがトーシロだ
甘いな
>>649 いやいや、結合にこだわらなくてもこういう方法もあるよねって話。
文章下手でごめん。
>>652 なんで俺が公務員扱いなんだ
自分の仕事でもないのに口なんか出すかヴォケ
覚えられる奴は覚えられるし覚えられない奴はいくら時間かけても無駄
>>652 自分の知らないスキルを他人に使われると、
自分が無能だったという事実に否応なく直面させられる。
それが嫌なんだよ。
そしてそっちの方が多数派なもんだから、
AccessやVBAをちょっと使うだけで、
「空気が読めない奴」扱いされてしまう。
>>652 初心者の作るDBはメンテの容易性を無視してムダに細かいテーブル分けしたりするから厄介。
事務レベルのExcelの話なのにjsonとか言い出すやつも大概アホ
>>533 AccessはDB+レポートツール。
PostgresqlはただのDB。
ファイルごとにデーター蓄積してんだもんな
データベースにまとめろよと
>>585 Access 便利だけど、公務員に使えないんだろうなー。。。
作られたものならもちろん問題ないと思うけど。。。
>>533 Excelで十分ってのは同意する
うちの会社はaccess廃止した
>>1 こんなことも出来ない連中にボーナス出してるのかよ
どんだけ税金を無駄にしてるんだ?
>>644 過去の遺物だよ
excel97でセル結合が実装されたからね
アクセス入りのOfficeは高かったんだよなぁ。
数千ぐらいのデータならエクセルでどーにでも加工できる。
万を超えると流石に厳しいが。
>>641 オープンデータの取り組みを役に立たない、下らないと決め付けてるお前みたいな奴が居るからDXが進まないんだよ。
実際にはコロナ関連の情報が日々自動的に更新されるサイトが早期に立ち上がった事は、
情報を詳しく知りたいという多くの人々の欲求を満たした。
その過程に民間の開発ボランティアが大きな役割を果たした事自体が、ITのパラダイムシフトを示す好例なんだよ。
分かった?
>>676 もてる知識をフル動員してるから文脈わからない
最近、無理くりワードの余白0にしてpdfフォームを一面に張り付けて、差込印刷する技覚えた
>>1 ドルかもしれんぞ
トップの名称のところに単位も書いておくと安全性が増す
表を作りたいだけで計算しないからそのまま印刷できるように書く
それでいい
>>13 クソはwordの使い方覚えんやつの方だろ。エディタじゃねんだよ
>>662 うん、確かにいっぱい英語が並んでるね(;^ω^)
>>68 このまえexcelでdbつかうの作ったな
vbaからdaoやadoのオブジェクトつかえるしaccessより直感的だった
>>674 これ。
挙句には、「みんなが使える形式にするのがプロ」とか言ううちの上司。。。
>>670 いやjsonがEXCELで使えるかって話のど真ん中を説明してんだが。
クライアントがWindowsでAD使ってるならSQLServerの方が幸せになれると思う
>>699 xmlなんて今時古いフォーマットの読み込みにしか使わんだろ
jsonでやれ
>>1手書きをスキャンしてワードやエクセルの書式に変換するソフトって今後いつまで経っても出ないのかね?
皆に覚えさせることに手こずっているより建設的だと思うんだがなあ
どうしてAIをそういうことに活かすことから始めないんだろうw
公務員試験だけ必死にすれば後は無能だろうと定年まで居れるからな
だから、公務員はクズのバカが多い
>>695 そうなるとExcelは提出物の最終アウトプットで良くね?
VBAやら部分は別になって
そのうちJSになるんだっけ?
Pythonでやる方がトーシロでもいいかもよ
>>4 こういう奴らの巣窟で働くんだから有能じゃないと無理だぞ
>>610 Wordの方が好き。段落を用意してアウトラインとキャンパスを理解すればExcelでドキュメント作ろうなんて二度と思わん
>>18 今時のエクセルは
画面表示
プレビュー表示
印刷結果
でどれも一致しないのが流行りだぞ…orz
資料作るときに他部署が作成した紙から全て手打ちで入力、
二人で見ながら片方が数値を読み上げてダブルチェック
そんな事してたりして・・
給付金の時の口座番号入力や、住民台帳との照らし合わせもそんなんだったもんな。
(せめてOCR使えよと)
>>702 XMLはメタデータが記述出来る点でjsonより優れてるとこがある。
それを補完するはずのodataはあんま普及してないし、ブローカーサービスもイマイチ。
>>2 大半知らなかった
F4あたりは使い勝手良さそう
関数とか日常的に使わないと忘れる
自分で作ったシートでさえ一月触らなかったらどうなってんだ???ってなる
>>705 あれはスクレイプには便利
他サイト情報統合アップデートシートで
教えることや定着させることに手こずってないで
簡単にするためのシステムを開発させたほうが早いって
書式を整えるために全体を遅滞させたままでいちゃいかんよ
>>691 Wordでないと困る事ってなんかあんの?
段組みもなんかイマイチだし
WEBエディタにする奴がいるとも思えんな…
あPDF出力する時の話?
>>667 専用のシステムはOSの更新に合わせてアップデートでぼったくられるから…
機能何も更新されないのに1000万の支払いなんて上に認められんのよ
つうかそのaccess作ったボケカス2名が印刷するだけのシステムに数千万かけた挙句
仕様もバグチェックもろくにせずにちゃんと動かないとか言って放り投げたせいで
後釜座らされた俺の時に修正で工程増えまくって無駄に金かかってやめても迷惑しかかけやしねえ
今のe-GOVや社会保険の電子申請も殺意湧くほどゴミのシステムだけど
画面表示だけ紙のレイアウトに合わせた挙句PCなのにweb上で右スクロールさせたり
入力するエリアになんの入力する場所なのかや入れるデータの説明がないとかほんとしね
しかもそのくせ印刷すると印刷レイアウトは一切こうりゃされずに切れたページが印刷されるとかもうね
>>711 データで渡すことを頑なに拒む連中いるよな
無駄な仕事させんなよと思う
>>707 officeから他のスプレッドシートへ転換できる度胸がいまの日本の組織にどんだけあるんだろうな
googleのも重いだのて不評だし
お役所Excelって言うけど実際こんな使い方してるのは大体議員に説明する印刷用の資料とか偉い人向けのやつだけよ
ちゃんと元データはcsvか少なくとも1つのセルにデータが混在してカオスになってる状態で管理なんかしてない
ただ綺麗に流用できるスタイルに直すとお爺ちゃん先生とかが怒るわけよ、今までと違う!って
csvデータとして作るならちゃんとやり方覚えないとな
>>713 文系とか理系とか関係ないぞ
論理思考できるかエモだけで世渡りしてるか
>>610 Wordはタブと均等割り付けを身に付けると楽しくなってくる。
それまでがちょっと大変
プログラミング必修になったのに、
学校では変な移動ゲームでお茶を濁してる模様
セルを分けたって、こういうのはダメだよね。
1.1, kg
230, g
1セル1データでどや顔されてもねぇ。そういうことは20年前に言えって感じ。
一太郎とエクセルの組み合わせで進化してたら救われてたのにな
>>696 システム屋じゃないんだから、自分一人しかわからないようなのは没だろ。
みんなに使えてメンテもできるようにしないと組織としては意味がない。
頑張って使い方からメンテ方法まで全部マニュアル作るんだ。図付きで。
パソコンなんて仕事の為のツールだから上手に使いこなすのが目的なのになあ
エクセル使えない若い奴とかいないでしょ
MOSなんてざる資格って有名だし
>>716 >>587のデータにどれだけ文字列が含まれてるか見てみ?
>>722 リブレで機能上は充分
問題は役所は自分たちでやろうとしないこと
全てベンダー任せ
外だし思考
これが地方公務員は自力でやろうとするが国家公務員はやらないその違い
>>704 Excel方眼最強w
>>730 そうでもないよ
これは公務員の仕事じゃないとか言って手を抜くやつばっかり
つーか、まず、役所が元号使うのをやめるべきじゃね?
excelなんて重いのはやめにして
CSVから独自アプリで集計すればいい
ソースコードは中学生にでも書いてもらえw
>>685 職場で浮いた存在なんだろうなってのは容易に想像できるわ…
>>724 んなあこたあない
後期高齢者支援金の算定ファイル毎回結合されたエクセルが送付されてきて使い物にならない
補助金絡みもほぼExcel方眼紙
印刷時に1ページに縮尺してくれる機能
A4 2枚をA3で出してくれる機能
あれ作った人尊敬してる
>>745 俺はむしろ変な奴だと思うけどな
何が楽しくてこんな使いにくいソフトを徹底的に愛するのかと
>>733 きっとそう言われてやると今度は同じカラムに違う属性のデータを一つ一つぶち込んでる可能性
>>696 人海戦術でやれる職場ならいいけど、今や公務員でも人員削減で厳しいからね。
そしてそういう上司に限って、コスト感覚とか改善意識とかないから、
くだらない仕事増やし続けて現場がブラック化するのね。
業務破綻を回避できているのは文句を言いながらも解決策を用意してくれる小器用な部下なのに、
評価がいいのはどうでも良い仕事をひと手間かけて倍加させるような奴。
>>1 なんて低レベルな話してるんだ。
やっぱり公務員は削減すべきだと思う。
>>724 ぶっちゃけホワイトカラーの仕事の半分以上は報告用資料の作成だよな。
その時間をデータの観察と分析に回していかないとOODAループやってる先進企業と差が開くだけ。
ホウレンソウ信奉を捨てないと。
警察署で使っているwordの文書差し込みのテンプレはよくできてた
供述をテンプレに合わせさせるくらいに多用されてる
>>610 ワードの
「男・女」 みたいに書いている所に
図形で◯を付けたいだけなのに何故か改行がずれて
1ページの表が2ページになるのはどうにかならないのか。
>>722 Googleに移行しようとすると出来ないことが多かった
>>691 あーわかった黒塗りできないと困るとかあるな役所の都合上
もう既に定年になったおっちゃんとかがよくやってたな
俺簡単なwindowsアプリやandroidアプリ作れるけど、excel使ったことないや
エクセルをワードがわりに使うのをやめるところからだろ
wordは段落番号の扱いとインデントが微妙に狂ったりするのが腹が立つ。
>>750 Word、良書や良いパソ講師に出会えるかどうか、みたいな運要素はあるかも
>>744 #,###.##"kg"
#,##0.00"kg"
ってユーザー定義に成ってんだろうな
>>757 図形のプロパティで位置→前面にすれば良くないかい?
>>750 論文書くやつだ基本は
日本人はロジカルな思考習ってないし、テキストだけで論するのもない
漢字のように草冠や辺やつくりがある縦横のブロックで思考する
アルファベット民は横にずっと並べていく
縦がずれてるのは全く気にしない
>>757 オートシェイプで丸つけさせたエクセルをメールに添付して返送してくれとかやってないよね?
集計出来んしまだ印刷したものに丸つけてFAXした方が早い
>>760 個人情報を本人の同意無く目的外の用途で使うのはれっきとした犯罪で懲役も付くって知らん奴が多い方が問題。
慣れた奴居なくなるとバッチ、スクリプトとかがブラックボックス化するのはあるあるだけど
index、INDIRECT辺りの関数式ですら、お手上げする現場はモヤッとする
>>765 Wordなんか使う機会がない
オフィスもフリー使ってるし
>>1 読み書き算盤レベル
英語やプログラム以前にワープロと表計算を学習させろ
word使いはshift+enterが日常だったりするの?
紙の資料が正式な公文書で
データはおまけだから
印刷したときにきれいになるようにを
目指しちゃうんだよね。
表作って計算する単純作業なんて全部外部に委託すればいいだろ
こんな仕事時間の無駄
>>741 スーパーマリオもできる最強さ……だっけ
会社で腹たつのは、
2020年度データ
新2020年度データ
最新2020年度データ
コピー2020年度データ
こうなってる時
>>759 大抵はできないことはやめるか他でやる
そういう時が不要なものを切り捨てるいいチャンス
継続が全て善とは限らない
>>748 たしかに国の補助金の交付申請やら実績報告のExcelはクソなことが多いね
やたらとセル結合してあるせいでまとめて数値貼り付けもすんなりできないし
無駄にロックかけてあったり横に長すぎて馬鹿みたいにスクロールしないと右端までたどり着けなかったり
このあたり市町村のほうが現場で工夫改善してると思うわ
>>719 文章管理がすごい楽。アウトライン使えば項番の自動でやってくれるしインデントも思いのまま。Excelでこれやろうとしたらいちいちセルの書式設定いじるハメになって手間だらけ
文書はテキストがいいなぁ
grepで検索楽々
winmergeで差分楽々
何がまずいかいまいち分かってないだろ
別に1セル内に
1月1000,2月900,3月1200
と書いたってそんな事は自由なのな
まずいのは
そう書かなきゃ絶対受け付けないとか
そう書いたら絶対受け付けないとか
印刷プレビューってめちゃくちゃ使うのに、わざわざリボン項目から引っ張り出して設定しないといけないのクsだわ
>>741 自分の元の職場で、こんな方眼紙の上に
さらにテキストボックスをふんだんに
散りばめてくれて、何がなんだか解らなく
なってる資料が有ったわ、、。
>>788 winmargeはexcelアドインあるから
>>781 そうなったら定型アプリでデータベースの話になる
しかし上司の思いつきの非定型業務の多さが日本の、サラリーマンの仕事
Excelは正規表現使えたらいいんだけど。
そこだけLibreが勝ってる
>>4 チョットびっくりしたわ
主婦だってこれはダメだってわかるw
省庁が違うと、形式がぜんぜん違う
ネットで公開されてるデータを使おうにも、ほとんど打ち直さないと使えない
数字も、半角だったり全角だったり、へたすりゃ全角と半角が入り乱れる
びっくりするぜ
円とか▲とか書式でやれば、数値として入力できるだろ
>>741 慣れるとドット絵描くソフトとしては結構使えたりする
民間から自治体に入った者だがエクセル方眼紙には面食らった。エクセル議事録なんてのもある。入庁当初は苛立つことばかりだったが、今は立場が上がり、部下には本来の使い方を指導している。
きちんとしたaccessの使い方を教えるかWordのの文書の中に貼ることを教えるだけでだいぶ違うはずなんだがな
>>808 あー。ちゃちゃっとする時はコレやるわ。
あと会議の座席表。
まあエクセルは自由度が高杉君だわな。テトリスで遊べるし。
>>803 全角半角処理くらいはスクレイピングの前処理としてAI時代には当たり前の処理になってるから驚くなよ
役所のWORDはほんと面白いよね
何でこんなところで改行されんねんとか
この空白なんやねんとか
無意味な文字列数設定スンナやとか
最初から作り直したほうがいいぐらい
神エクセルってやつだろ
河野もツイったで突っ込んでた
>>785 そのままだと貼り付け出来ないから自分のデータは1セルにあるのを
隣に国のシート挿入してそこにリンクさせてそれをコピーして貼り付けるんだぜ…
>>808 こういうのは別にいい
データを流用するわけじゃないから
>>735 上の方が重いのにデータとしては上の方が小さくなってる
こんなの土方の人夫でも知ってるのに
役人は馬鹿しかいないからわざわざ教えないと解らんのだろうな
現場も知らんから図面も計算間違いばっかだし
MSペイント使いづらくて、イメージ(絵)の編集にExcelかパワポ使っちゃう
あかんやつ が逆にしか見えん。エクセルの使い方しらない中学生でもこんなことしないだろ?
>>732 つか普通、単位はセルの設定で入れ込まないのか(´ ˙○˙ `)
>>797 ツールバーにボタン表示したらめっちゃ便利になったわ
>>812 accessって使う人いるんか?
昔使ってたけど、周り誰も使って無かったよ…
>>808 これはこれで問題ないだろ
臨機応変に使えばいいだけ
>>790 再利用させないためのセキュリティ教育の結果なのでわ!
>>817 日本法令の書式をむりくりwordにしてるからだろうな
>>752 そうなんだよねー。。
こっちだって色々考えてはいるが、明らかに業務やってます感(絶対量は同じ)のほうが評価されるからね。。
キャッシュカードのコピー取っといて、口座番号間違えて振り込んだ時はビビった
こんなバカなミスすんのは役所だけ
カンマ入れて入力しても勝手に数値形式になるのでは?
>>808 CADで描くのとどっちが早いんだろうな
入力データとプレゼンテーションデータをごっちゃにした悪例中の悪例。
別に市役所に始まった話ではない。
まあ エクセルは割とワープロとしても使えるからな
本来は表計算する為のものだが
データはDB、ロジックはPythonやVBA、
アウトプットはExcelやWord。
官公庁はどうか知らないけど民間企業では既に浸透してるでしょ。
スプレッドシートのセルにデータ、関数、書式等々を詰め込むと、
企業内のデータ資産を生かせないからね。
>>837 特定ベンダーにロックインしてはならない建前があるからな。
>>820 ユニット情報あるんだからいいじゃん。
データによっては施設ごとに測定機器が違ったり、
有効数字が違ったりするから、
その場合は元のデータを極力変えないため、
ユニット統一しないほうがいいぞ。
>>826 手書きで追記してデジタルデータは旧版となるのであった。
そもそも税金で高いソフト買うなよ
LibreOfficeにしろ
>>783 コピー2020年度データ -コピー(12)-
>>841 そりゃCADオペレーターはCADで資料作ってたよ
>>741 マジで吐き気がしてくる…
印刷用のアウトプット雛形として用いるならまだしも、この形でデータを保持してるんだもん
頭おかしいとしか思えない
>>808 部屋の大きさがコピペすると変わってゆがんでしまう
日本のIT化が他国より大幅に遅れた原因が分かったわ
このレベルから指導されないとわからない人が給料貰ってるとか恐怖だわ
えぇ・・・
レベルの低さに驚いたわ
会社にいるPCできないオッサンより酷い
>>852 正確には30年前はなかったな95年よりは前か後か
プロフェッショナルって言う全部入りパッケージ
エクスチェンジもなかった時代
うちの会社もエクセルを文書作成ソフトにしか使えないやつ多いぞ
そういうやつに限って使えてるとか思ってるしな
関数ひとつですら使えないやつ多すぎ
>>849 紙って馬鹿に出来ないよ
60周年事業去年やったけど残ってたデータは全部紙
データだとどこに保存してあるかわからんしワードとExcel混在だと順番ぐちゃぐちゃになるし
そもそもほとんどのやつがファイル名のソート順やフォルダ分けの概念すらない
>>812 accessで管理ツールもどきを作ったら危うく始末書書かされそうな自体になったから二度と業務効率化なんて考えたくなくなったわ
>>857 そもそもタイプ文化がないのが決定的
大人なら筆だよ筆
>>2 範囲行選択して
alt +shift +→ でグループ化
alt +shift +← で解除 は?
>>833 postgressのフロントエンドツールとして使ってたな。
googleのスプレッドシートやドキュメントをよく使ってるんだけど、あれとエクセルやワードって何が違うの?
他の端末でもすぐ見れて色々と便利なんだけど...
>>853 修正版_2020年度データ−コピー
コピー-修正版2020年度データ−コピー
最終版_2020年度データ−コピー
コピー-最終版_2020年度データ−コピー
>>841 CADは文字の位置を指定しないとだったりするから
これくらいの略図ならexcelが早いと思う
>>861 そうそう
なんかチョット高いofficeじゃ無いと入ってなかったんだよね
30年前はLotus123とかの時代だw
てか修正後間違ってるやんけw
単位を上の項目のとこに書けよ
wordが無能すぎてexcelに文章作成ソフトとして敗北したからこんなことになってしまった
MSはwordをゼロベースで作り直せ
>>863 結局人間側の問題なんだよな
再生機不要な紙最強って結論になる
ファイル名のソートもOS(バージョン)によって結果が違ったりするしな
>>833 100MB超えたExcelファイルしこしこ何時間もかけて編集してます。とか
重いExcelファイル編集するために高性能PC使います。とか聞くとDBかaccess使えや。とは言いたくなる。
でもこういうの、だいたい理解できない上が問題なんだよなあ
Office関連のソフトは結局初期のものからたいして中身は変わってなさそう
数万もするからちゃんと改良してるのかと思ってたけど
無料とか数百円で買える年賀状ソフトなんかもWin95の頃からほぼ変わってないようなのもあるし
この問題の恐ろしさはさ、新人がこれは流石におかしいし非効率ですよと指摘したことはあるはずなんだよな。
>>863 版数管理できてないと紙もデジタルデータも同じじゃないかな。
版数も作成日付も無い似たような紙資料があちこちに、って経験あるし。
一太郎の方が圧倒的に使いやすくてwordなんてメモ帳並に使いにくいと思った。
オッサンは紙に書かれてるものをそのまま写すのが正しいと思ってるからな
>>30 何故こんなことをするのか理解できん
なんならリブレでも使ってろと思うがな
>>861 win3.1のころに2.0だったような希ガス
>>876 ↑
総務や資材部にいそうなやつ・・・・
>>870 端末いうなよ電話会社に毒されてるぞ
ITなら機器と言おう
で基本は同じ
マイクロソフトでもエクスチェンジで他でも見れるしそっちの方が先
ネット時代よりも前のクライアントサーバー時代からのファイル共有方法今は変えたけどね
基本同じ
なのにだガラケーのように機能詰め込んだから見栄えの部分だけにするとそれは魑魅魍魎の世界
>>881 なんで上って勉強しないんだろうな
せめてITパスポートでいいからやれよと思う
>>862 SUMとcounta、avarageぐらいよ
確実に理解されるのは
しかも行の途中に合計作ってその合計を+で繋ぐ
式と手入力は色分けもされてないからどこに式入ってるかわからず
参照されてると思ってたセル無視してセルの中に手打ちで数字うちこまれてたりなんてザラ
だからか最後に電卓叩いたの?みたいな叱られ方してるのいて笑ったわ
>>871 ふおおおおwwwwwww
更新の新しいモノを一つ残して削除だな
>>891 そうか日本語あったかたしかに
思い出したわ
英語版はあっちの雑誌で絶賛されててどんなもんかと思ってた時代
公務員は基本、下請けに丸投げ
税金を下請けに丸投げして金で解決、これが公務員の仕事だから
Excelはデータベース用のシート作って、あとは別シートにvlookupとかで呼び出して会議用やらリストやらのちょっとした表にしてみたり、グラフ作ったりするような使い方するんじゃないのか。
ロータスを打ち負かしたエクセル。原因はセルの結合ができたから。
こういったフォーマットを作るのにエクセルは重宝されたんだよ。
>>51 本来はそうなんやが
なかなか難しいんやろな
その概念すら理解できない人が多数なのではないか
エクセルが出来るとかアクセスが出来るとか単なるツールが使えるかどうかであって
仕事ができるかどうかとは全く違うスキルなのに、出来れば仕事が出来るみたいに
見られる風潮がそもそも間違っているんだけどな
>>905 日本だと台帳というかドッジファイルそのものだから
値貼り付けと細字点線をデフォルトにしたい
去年のシートの使いまわししてヘッダー直し忘れるやつも何とかしたい
>>882 >1セルに複数のデータ入力とかキチガイかよ
1セルにデータ、関数、リンク情報、表示形式等々を詰め込んだ基地外ソフトがExcelなんだよ。
>>904 公務員だがまさにこの通り
公務員の仕事じゃないとか言って金額の精査もろくにしない奴ばかり
>>909 でも文字読めない奴とか嫌でしょ?
パソコンの電源付け方分からないとか
>>30 今更だが、全部カンマでちゃんと区切ってあるなら分割できるからええやん。
こんなもん当たり前に知ってるけどよく考えたら対応してないソフトも問題だな
ネットの半角カナ禁止みたいな時代を思い出す
>>885 それは国家公務員
上には逆らえない忖度だけの世界
みんな勉強できて当然の奴らは忖度なんて知らないからいきなり忖度が最重要の世界に来てバカな政治家にこき使われても文句言わないようになる
>>883 office2000から自動保存が備わったお陰で、こまめに保存する手間が大幅に減った。
それ以前はこの画面出るたびに殺意が湧いたもんだ
>>783 新とか変更後ってつけるのは大概アホ
なんべん言っても理解されない
変更前だけつけてよい副題
Excelで作った表を手計算で再確認する仕事とかあるからな
>>862 エクセルは数式表だけに使いたい
文書作りたい時はワード
>>886 差し替え多いデータはnow使わせるのだけは徹底させたわ
仕事出来ない奴のファイルは月日だけで年度書いてなくてほんと苦労した
>>885 私たちはこれでやってたよとかいうお局いるのよ
だからお前らも苦労しろって隠語が隠れてる
月に数回100箇所ぐらいに発送するんで切手を後納に切り替えたことにすらケチつけてきたんで
さすがにその時はそんなの時間の無駄ですよねって言っちゃったけど
>>909 まぁ経営者ちか部長クラス以上のクラスには無用の長物かもなぁ
>>907 どの辺りが?
使い方次第じゃないのか。
>>862 VLOOKUPくらい使いこなせないやつもいるのか
一体何のために
若いやつはもうPythonでさっさとやってしまったりしている昨今で
>>909 大体能力に比例してる気がする
要はなんでもまずは自分で調べて解決できるかどうかでしょう
>>909 その単なるツールを使って効率化を図ったら仕事できることになるだろ?
>>919 壊れたまま自動保存してくれたときは脱力したよ
タスクスケジーラーで5分おきにファイル別名蓄積が正解だった
エクセルで作ると仕事した気になれるんやろ(´・ω・`)
>>919 未だにfrequentなctrl+sが抜けてないわ
>>783 俺もそれやって分からなくなった事あるw
それ以来、ファイルのお尻に001、002と番号振るようにした。
いやいやマジで役所と仕事してると「▲」で1セル使って隣に数字が入ってるEXCELとかある
>>932 少なくとも他人に仕事してるんよと見せられる
それで日がな一日過ごせる
>>909 マトリクス(数列)の概念ない人間は大概アホ
数字に弱いから経営とか無理やぞ
オッサンでエクセルが使えなくてもマトリクスに強い人もおる
こういう人はすぐに使える
デスクトップが汚いヤツのデータやPCは触りたくない
>>920 新にされると外部リンクきれるのよね
古い方に旧つけろっていってるんだけど新2とか(2)(3)とかそんなんばっかり
>>939 それで役所は時間かかりますと外部には言いつつ定時退社
こんなんでいいのかw てか数値に文字列含まないはこれ勘違いしてる気もする
書式設定でしてるじゃないの
ここからかよ
つかこれまでそんなんだったのかよ
どうやってデータ使ってたんだ
vlookupは1〜20点はE評価で21〜40点はD評価ですみたいな時しか使わないんだけど、これ他の関数でできるのかな
>>783 最新2020年度データ改+RX3タイプα
>>934 変更前とか旧だけを許せば良い。
新とか後をつけるのは混乱の元。
なんべん言っても理解できる人少ない
>>938 万を超えるならちゃんとしたデータべース使おうよ
>>871 2020年度データ−0715
2020年度データ−0811
2020年度データ−0919
2020年度データ−1023
こうすれば良いのにな
ちょっと使ったらこれアカンって気づくヤツやろ
こんなんも言われなきゃ分からないクズが忙しいだの給料安いだの文句言う資格ないわ
>>909 昔は字が綺麗なだけで仕事が出来るって見られる風潮あったそうな。
極め付けは中国の科挙の殿試。
ただの試験の論文の回答なのにフォントの様に美しい。
首席合格者の回答は芸術品の様に美しかったそうな。
>>929 えーそうかなぁ?
仕事が出来るかどうかで大事なのは判断力とか結果だと思うけどね
学生時代にノートを綺麗にとっていても成績がイマイチな奴より
全然ノートとっていなくても成績が良かった奴の方が強かっただろ
>>931 そりゃPythonでも使った方が早いがVBA以前にexcel関数しか使えない人も多いんだよ
>>4 バカっていうより一度決めた事に合せなきゃいけないルールだけ先行して
新しい人も全部バカにする組織ってことだね
こういうのはどんどん晒し上げて変えさせればいい
>>919 いまだに 作業中定期的に指が勝手にCtrl+S 押してるわw
>>1 修正前があまりにも酷すぎw
関数やマクロの使用ルールなどのはるか以前のレベル。
どんなに低レベルなんだ。
>>1 >1つのセルにいくつものデータ(カンマで区切ったリストや、カッコで括った補助データ)が詰め込まれている
つまりCSVデータ形式だろ?
それも範囲選択して一括で1セル1データに変換できるじゃん・・・
まぁ好きにしなよ
>>929 その効率化ってどこが目標なのかで全然違う
印刷して紙データで政治家に評価されることがゴールなら再利用できるデータなんか蓄積しない
>>953 200401
200830
201127
だろ
>>951 共有情報だから誰でも分かりやすいファイル名にすべきだよね。
>>945 紛らわしいから排除した方が良い
見た目と内容の一致もデキるやつのシート
ページとかも本来は設定ではなくセルのが良い場合ある
1つのセルに複数の数値とかそんなめんどくさいことやるのか?
>>960 EXCELならPythonなんか使うよりvbaで連想配列使った方が速いわな。
>>909 仕事を手っ取り早く終える手段を日頃から見つけておくのも能力のうちとは思えないかな?
>>964 間違ってるそれはCSVじゃないぞ
ジョークなら許す
>>4 全マヌケ国民は知っている
国民もバカだからしょうがない
諦めろ
このクソ日本バカばっかだから
>>966 2020年度データ−
ってタイトルが必要なんじゃねぇの?
>>971 それが終わるって言われてるんだよMSはどんどんオープン化してる
>>864 Oracleサーバーにアクセス繋いでsql飛ばしてたら始末書になったわ。参照だけのミラーサーバーなのにシステム破壊する気かと上司に怒られた。
>>966 西暦は4桁
20201127_○○○○.xls
これが鉄則
アンダーバー以外も排除
最新は日付なし
>>934 自然順ソートを知ってる人が多いといいのだが
>>975 年度と月日を別にしてたらソート狂うだろ
まあ別に知らねえけど
>>975 その後ろにつける日付を年度まで入れないと駄目
前年度のデータを1年後に見直した際に間違い気づいて修正することとかあるだろ?
>>909 仕事を効率よく片付けるためにツールの使い方を勉強すんのよー
>>17 セルの書式設定でカンマ入れて表示させるのはあり
数字に手入力でカンマ入れるのはバカがする事、文字列扱いになるので計算できなくなる。
エクセル有ればワードいらねえとかほざく基地外が役所には多いんだろうな。
>>977 それ説得しないおまえが弱かったんじゃね?
>>958 そいつはノートはツールじゃない
アタマ良い奴は例外なくツールを使うのが上手い
それは頭の中にあるツールも含まれる
>>783 それをファイルの履歴管理が出来るMicrosoft Sharepoint でやってる奴がいる。
>>977 いやハッキングして売り飛ばすつもりなら始末書だけでよかったかもしれない
>>978 ファイル混在で順番狂うから日付は後だろ
エクセルで作られた点呼簿見たけど、レイアウトが複雑すぎてどうやって作るんだろうと
思ってしまうな。
>>973 CSVですらないデタラメな入力なのかぁ・・・
これって部落利権や在日朝鮮人利権で無試験も同然に彼らをお役所に迎え入れた結果だよね
いまだにExcelの使い方も知らない人達が「仕事のフリ」して時間つぶしてるのかぁ・・・
プログラミングなら出来るがExcelは使わんなぁ
俺はパソコンが得意と言って良いんだろうか?
Wordは書式が決まってれば真似して書き写すくらいは出来る
え、書式設定でやってんだろカンマやマイナスの三角。
>>993 入るまでの手段が学歴
中は同じレベル
頭いいのは当然で趣味レベルの話
仕事は忖度と出し抜きです
-curl
lud20241222154527ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606477363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】 お役所「Excel」の改善案が公開 〜あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【東京】住民からの情報公開請求を「権利の乱用」を理由に拒否できる条例改正案、江戸川区議会の総務委が可決 [無断転載禁止]
・【熊本地震】美人すぎる地震研究者・大木聖子さん「役所や専門家を待つのではなく、命を守るために何が必要なのか住民自ら考えて」
・立憲民主党、支持率が半減し、たったの3%になる。 コロナウイルスへの対応に一般市民や支持者からも怒りの声が台頭
・【速報】 ウルトラマンのせいで街が滅茶苦茶になり、そこから脱出するサバイバルアクション『巨影都市』がPS4で発売へ 一般人が主人公
・【コスプレイヤー】えなこ 長~い“アレ”との2ショット公開に「ギネスもんの長さや」「けしからんな」「贅沢すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【東京】わいせつ動画を動画サイトに公開、34歳男を逮捕 「無修正動画が法律に触れるか考えたこともない」 渋谷区
・【社会】漫画や一般書籍などを無許可で無料公開のサイト「フリーブックス」について、出版各社「民事、刑事両面からの法的手続き」検討
・【ファウチ所長】 「米一般市民へのワクチン接種が可能になるのは4月初旬、接種が順調に進めば、来年夏から秋にかけて状況は良くなる」 [影のたけし軍団★]
・巨乳女子「服とか結構困りますよね…サイズ合わなくて」⇒そんな女の子の悩みに答える新ブランドが誕生! [無断転載禁止]
・【みおりん】クッキー甲子園にクッキー衣装で登場した「久喜市くき親善大使」の市川美織がひたすらかわいい【大使アイドル】
・横田基地のオスプレイ一般公開 日米友好祭 ネット「オスプレイが静か過ぎてびっくりしたわ」「共産党の街宣車の方がうるさい」
・京都市役所の「謎ルール」ようやく解消 「読点改める」条例が必要だった背景 (京都新聞) [少考さん★]
・【悲報】香港、終わる政府が雇ったヤクザが駅や街で一般市民をリンチを開始 血の海
・周南市、TSUTAYAに屈する ツタヤ図書館問題の住民投票条例案が否決される [無断転載禁止]
・トイレの電球が切れてるのに買いに行くのが面倒くさくて2ヶ月くらい放置してるんだが、これ冷静に考えたら人として結構ヤバくね? [無断転載禁止]
・【武蔵小杉】川崎市、全国初の罰則付きヘイトスピーチ規制条例の制定へ 市長が命令→従わない→住所氏名公開、罰金
・嫌儲がカオナシの心理状態について核心を突く なんつか学校に一人はいた「他人に奢ったり金払わないと友達が作れないヤツ」みたいな感じ
・千歌「この片付けてねボックスってなんなんですか?」ダイヤ「そこにアンケートを入れて頂ければ私が一考しますわ」
・【民団】民団団長が公約「韓日関係改善、ヘイトスピーチ根絶、在日大統合、新時代へ組織基盤を構築、祖国との絆強化」
・【ブラジルのトランプ】ボルソナロ大統領「市民が銃を入手しやすくなれば、犯罪に巻き込まれても反撃できるし、治安も改善できる」
・【映画】山寺宏一、イケメン若手声優に危機感「下からの突き上げがすごい」『レゴバットマン ザ・ムービー』小島よしおと公開アフレコ [無断転載禁止]
・【国際】フィリピンのドゥテルテ大統領、支持率91% 治安が飛躍的に改善、「犯罪者の人権より犯罪に怯える市民の人権」の声★3 [無断転載禁止]
・公用車使用の市職員2人、喫煙のため15キロ離れた海岸へ…タイヤが砂にはまりJAF要請【福岡】 [少考さん★]
・【イベント】「ハヤテのごとく!」完結記念展が本日から東京・青山のGoFaにて開催 描き下ろしパネルもお披露目 7月23日まで
・【衝撃】「今月下旬にイエス・キリストが再臨する」と判明! ユダヤ教の新年祭で「瞬く間に」「一瞬にして」とてつもない変化到来か
・【政治】自民、在日韓国人への差別を煽るヘイトスピーチ規制へ議員立法を検討 日韓関係の改善につなげたい考えか★8
・ターゲティング広告を知らない朝日新聞記者が開き直り「絵がエロイがけの一般枠ゲームだろ」と燃料投下
・ハリウッド版「ゴジラ」新作は2019年5月31日公開!予告編にモスラ、ラドン、キングギドラが登場!ああ、これは人類が滅亡するヤツですわ
・イッテQ「ポツンと一軒家に負け続けや・・切り札のお祭り男(ヤラセ)復活や!」 →さらに差が開く
・ヤン・ウェンリー「絶対的な善と完全な悪が存在する、という考えは、おそらく人間の精神をかぎりなく荒廃させるだろう。」
・【音楽】PRINCESS PRINCESS 再結成ライブ映像&富田京子が参加した岸谷香の最新曲「STAY BLUE」MV、YouTubeで初公開 [湛然★]
・日本は収入に占める家賃の割合が高すぎる。1ヶ月1万円で住める公共住宅を建てれば可処分所得が増え経済も活性化するし少子化も改善する
・【映画】「善悪の屑」新井容疑者主演作公開中止で原作者ツイッターに心情「女性の方の心の傷が癒えることを祈ってます…」
・「死ぬかも」朝まで開店してるラーメン屋店長が訴え 飲食業界の労働環境はいつになったら改善するのか
・【野球】広島ドラ1小園、自分でできない2つの事「ネクタイが結べない」「サインプレーを覚えないと。そこが一番ヤバいです」
・統一教会「たくさんの関連団体は訴訟など何かトラブルがあったときにその責任が本体に及ばないようにするための“ファイヤーウォール”」
・【JAXA】「はやぶさ2」飛び散って舞う砂や石…リュウグウ着地の瞬間 カメラの開発費は一般市民らからの寄付金約1200万円
・ダイヤ「善子さん、あなた一学期は不登校だったようですわね」善子「えっろ」 [無断転載禁止]
・【女優】高樹沙耶、国分太一の田口容疑者「こんなヤツじゃない」発言にかみつく「大麻が悪いものだという日本の誤った教育からくる偏見」
・【映画】草なぎ剛がトランスジェンダー役演じる映画「ミッドナイトスワン」予告編公開 #新しい地図 【音楽】 [少考さん★]
・村田製作所「難易度が高く不良率の改善が進まなかった。需要増に対し追加投資が出て減価償却負担も増える」スマホ部品の勝ち組に誤算
・果南「え?!だって鞠莉は縁談相手と結婚するんでしょ?!」ダイヤ「ですからわたくしと果南は結婚することになりましたの」鞠莉「」
・【東京五輪2020】東京湾の汚水問題に対する解決策は3つあると思ってる。@下水道の改善 A開催場所の変更 B選手が20分我慢する
・カリスマコスプレイヤーえなこさんが事務所の後輩を公開処刑 [無断転載禁止]
・【皇室】秋篠宮ご一家が宮邸の改修工事に伴い仮住まいされる「御仮寓所」を報道陣に公開。宮内省
・【ニコニコ動画】「niconico」改善策発表…ログイン不要で視聴可能、フルHD画質(1080p)、一般会員にシークバー開放
・【悲報】産経新聞「イヤアアアア!銅像の中から”日本の東京裁判の呪縛に囚われるな”って声が聞こえるウウウウウ!!」
・【朗報】嫌儲公認神ゲー「ゴーストオブツシマ」、1.06アップデート配信 旅人の装束で物品の場所がもっと分かりやすくなった
・自衛隊機へのレーダー照射に韓国一般市民が大激怒!「お粗末なクソ軍人」「責任者に処罰を」
・立憲民主党・安住淳「国会を開かないとなるとコロナ対策を安倍内閣が放棄したと…」 ネット「開会中に審議拒否してさぼってたヤツら… [Felis silvestris catus★]
・【東電】福島第1、敷地の95%で全面マスク不要 廃炉作業の環境改善 東電は21日、発電所内の一部を報道機関に公開した [無断転載禁止]
・【朝ドラ】「おかえりモネ」内野聖陽&鈴木京香がヒロインの両親役!新キャスト発表 #nhk_dramas [少考さん★]
・有名コスプレイヤーのゆきうさぎ氏「いおり君の子供を妊娠しました。しかし彼には恋人がおり、堕胎しろと言われています」
・ダイヤ「暇なので善子さんにLINEしますわ」 [無断転載禁止]
・【音楽】イヤホンズ結成5周年、「それが声優!」の畑健二郎&あさのますみからお祝い動画 [朝一から閉店までφ★]
・自民・二階幹事長「日中関係改善のテンポが遅すぎる!しっかりやるよう政府に強く申し入れる」
・【イッテQ】松本人志「(ヤラセではなく)ガチでやっているのも結構ある」
・【韓国メディア】東京五輪選手村、洗濯問題が浮上している 韓国ネット「日本国民は恥ずかしいだろう」「韓国ならすぐに改善する」[07/30] [ろこもこ★]
・ビットフライヤー取締役CFO・金光碧さん「最近のお金持ちの人はブランドに興味がない」「ブランドで固めてる人を見ると恥ずかしい」
・【ザ・非正規】“待遇改善”のはずが月給減? 非正規公務員の新制度とは「ボーナスが出るかわりに、月給が減ることになりました」
・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜
・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜★5
・9月21日(月)放送のTVアニメ『フルーツバスケット』2nd season 最終話より、あらすじ・先行場面カットが公開 [朝一から閉店までφ★]
・【協議の扉大きく開いている】文大統領が菅新首相に書簡 関係改善へ対話呼びかけ 電話会談は「発足したばかりで、まだ早い…」[9/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【野球/MLB】元サイ・ヤング賞左腕プライス、ゲームのやりすぎで先発回避か? レッドソックスのコーラ監督は要因と考えにくいとの見方
・カリスマコスプレイヤーえなこさんがファンにイラストを描かれる 結構上手い
01:45:27 up 10 days, 12:09, 0 users, load average: 7.23, 7.76, 7.77
in 2.2662761211395 sec
@0.16285109519958@0b7 on 122215
|