◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★3 [どこさ★]->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606864331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
壊れたら もう直せない… NHK 2020年12月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739501000.html 抜粋
■渡れない橋
群馬県にある「鳴瀬橋」。
これは北海道の「百松橋」。
国土交通省が調べたところ、自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。
2008年は977橋だったのに10年間で3倍近く増えています。
背景にあるのが…そう「老朽化」です。
■造ればそれでよかった
■維持管理にかじを切れ!
そんな中で起きたのが2012年12月2日の中央自動車道「笹子トンネル天井板崩落事故」。
9人が死亡した痛ましい事故をきっかけに、
専門家で作る国の審議会は「最後の通告」という衝撃的なタイトルで提言を発表しました。
『今すぐ本格的なメンテナンスに舵を切らなければ、
近い将来、橋梁の崩落など人命や社会システムに関わる致命的な事態を招くであろう』
しかし…。
■進まぬ修繕
「6割で修繕が始まってすらいない」
全国で修繕が必要とされた橋とトンネルは約7万3000か所。
■“お金が足りない”
最大のネックは、やはり「お金」でした。
■4000万で直したのに…
苦しい自治体に追い打ちをかけるような事態も起きています。
相次ぐ災害です。
流失した沖鶴橋
熊本県を流れる球磨川で、球磨村と人吉市をつなぐ「沖鶴橋」。
■インフラを“リストラ”せよ
秋のレビュー
こうした中、そもそもインフラが多すぎるとの声が上がっています。
今年11月に開かれた行政事業の無駄を検証する「秋のレビュー」。
この中で世界各国のインフラを比較する図が示されました。
ちょっと難しいですが、要するに
「日本は他国に比べて桁違いに多くのインフラを抱えている…」ということを示します。
レビューに参加した専門家からは、
『インフラのリストラが必要』
『半分程度を目標に取捨選択を進めるべき』といった声が上がりました。
■データ駆使で「優先順位」を
「う回路」を通ると、どれだけ余計に時間がかかるのか、
住民でもわかりやすい指標を使って示すことで、
減らす道路や橋の優先順位をつける議論を前に進めようという試みです。
う回路計算の結果
上の図は、ある場所で「う回路」を計算した結果です。
緑色の四角が橋の位置、青い線が橋が使えなくなった時のう回路を示しています。
左の場合は「う回路」の距離は200mほど。
余計にかかる時間は車なら1分弱、歩いて3分ほどです。
一方、右側の場合は「う回路」の距離は1800メートル。
車で5分弱、歩きだと27分もかかってしまいます。
う回路が長くなれば、救急車や消防車などの緊急車両が駆けつける際に時間がかかり、
生活に大きな支障が出るおそれもあります。
このケースでは、右側の橋の方が重要度が高く「残すべき橋」と、
優先順位をつけることが出来るのではないか…というのです。
■「私たち」も問われている
見えてきたのは、
国がインフラの維持管理にかじを切ると号令を出したものの、
実態が伴わない現実です。
安全を確保し、痛ましい事故を繰り返さないためには
「何を残し、何をたたむのか」を考えなければいけないなと。
問われているのは私たちの「覚悟」
前スレ ★1 12/02(水) 01:21
http://2chb.net/r/newsplus/1606849176/ メンテナンス軽視は日本人の国民性。
政治家や役人だけが悪いのではなく、維持修繕の費用を
無駄と切って捨てる日本人の自業自得。
>>3 なんでもかんでも独立採算を求める短絡的視野の日本人の自業自得。
橋だと、近くの別の場所に新しく作るよね
その方が手間少なく安上がりなんだうし
予算無いなら使う住民からお金を徴収すればいいんだよ。
払えないなら直さない
民主党時代に土木関連の補修予算が仕分けで消えたからな
うちの近所の自転車と歩行者用の橋も、修繕を放棄して迂回してください状態になってるな。
まぁ、その迂回路に設定されてる橋も、朽ちた橋の上に鉄板を敷いてるだけの、本当に大丈夫なのかと思う状態になってるんだけどさ
本当に日本は貧しくなったなと痛感するわ
しかしまあ恒例のごとく
国民が悪い
民主が悪い
国は悪くない
のテンプレからだな
公務員の給料最低賃金にしてサビ残させればいいだけだろ
どこの世界に赤字経営で給料たんまり出す会社があるんだ
土建ヤクザがいる限り無理だろ
家なんて海外の10倍以上すんじゃん
なんだよ、この円グラフは。
韓国の国旗を刷り込もうとしてんのか。
維持ってのはなにかと大変だからな
人口も減ることだし金かかる橋やトンネルは廃棄するしかない
僻地はドクターヘリの発着場でも作って対応するんだな
日本みたいな災害国は土建に金かけるか、コンパクトシティ以外ありえんだろ
>>14 アメリカの技術開発型ベーシックは、基本的に大赤字で高給の会社だよ。
地方なんて捨てろ、放棄だ。
少子高齢化、人口減少段階では首都圏に人が纏まって住んで、インフラを維持するしかない。
リニアも修繕コストちゃんと考えてないんじゃないのw
ドライブしてたら山間の3桁国道にトンネルとバイパスができて便利になったが旧道も生活道路として残されるのを見てたら維持費かさむだけなのにどうするの?と言いたくなる。
>>19 コンパクトシティねぇ…
お役所「はい、お前ら市民はここらへんに集約することに決めたので、余計なこと考えないで集まって住んでください。頑張って納税して住宅ローンも払ってね。」
誰が従うと思う?
北か中国みたいな国ならともかく。
>>10 日本と外国(特に石造り)の住宅事情とか聞いたこともないんか?
>>22 この手の問題見るといつも夜逃げ屋本舗のタコ部屋での集団炊き出しシーン連想するわ
直せるだけの金も技術も失われてしまった
もはや発展途上国ですわ
NHKに7000憶という埋蔵金があるやん
それ使えば回復出来るやろwww
住宅もそろそろやばい
日本は近代化が欧米より遅れて更に戦争で焼け野原だったから建物は比較的最近なんだよな
そして今や半世紀超えの建物がそこら中に建ってる
で、補修ラッシュでバブルというには一般人には金がない
さてどーする?
>>25 だからインフラを壊れるがままに放置し、水道料金を爆上げして締め上げていくしかない
>>11 エビデンスの最良解をしめすNHKがなければ、ネット陰謀論を信じるバカウヨとワイドショーを信じるボケサヨしかいなくなる
橋やトンネルを作る技術が途絶えたら
災害復旧すらできなくなる
オリンピックとかに合わせて急に
沢山発注するのも無駄だが
ある程度の事業は必要だろう
ぽつんと一軒家とかとうとう限界集落家するんだろうな
道の舗装工事もバカに成らないし
建て替えもそうだけど、住人がいなくなった放置建物も問題
所有者の許可なくても更地にできるようにしないと
こうなるってわかってて、まだ道路作ってるんだから笑える
>>31 修理・建設するリターンがほぼない
有ったら借金して投資すればいいけど
だから放置してる
>>14 黒字化するのは簡単だよ。増税すればいい。
辺鄙なところに住むのを許容しすぎたな。
あと、先祖代々の土地(笑)という言い訳を許容しすぎた。
そろそろインフラ維持の効率の悪い地域は住民税を死ぬほどあげる代わりに移住補助金を出す政策に転換すべき。
それをしないのなら単に自治体全体として死んでいくだけ。
>>31 73,000カ所を7000億円で?
中国の土建屋にでもやらせるのかい
田舎に済んでる
確かに古いのをどんどん直せばいいのに、
わざわざ新しいピカピカの道路作ってる
日本の行政てアホなんだろうな
>>42 え、増税すれば増収すると思ってるの?
悲しいくらいの無能だな
インターネットも海底ケーブルから人工衛星まで
莫大な社会インフラによって支えられているし
その維持管理には道路や橋が必要であって
零細農家50人 無職底辺老人50人 障害もってる無職こどおじ30人
この終わった村にいくらインフラ投資できるかっていうとゼロなわけでな
20年後、ジジババ(親)死んで、数日後にこどおじが餓死して誰もいなくなる
>>33 先進国の看板を下ろすってことだね。
旧共産圏の途上国に行くと、そういう状況を見られるよ。
私はそんな国に住みたいとは思わないけど。(都市在住だとしても)
>>39 田舎には要らない。問題は都市間輸送の道路の高規格化と幅が不足している。東名高速がそれで新東名高速作ることに。渋滞し過ぎて効率悪すぎるんだよ。
インフラなんかどうでもいい
我々公務員が食っていければ
百松沢橋なんて人が通れれば十分じゃね?ほぼ登山者だし
工事車両やアンテナの保守なんかの場合は臨時に軍隊の架橋車?みたいなの使えないのかね?
こんなのアメリカがかつて通った道
「荒廃するアメリカ」を読んだことないのか?
>>50 海外の先進国行ってこいよ
日本のインフラの素晴らしさがよく分かるぞ
>>2 いや、その通りだろ。
ただ金の面じゃなくて人材の面だがな。
>>1 コンパクトシティを推進するしかないね
もう日本には人の住まない土地の
インフラを整備する余裕はない
>>2 民主党政権なんかがまさにその考えだったな。
橋は大変やけどトンネルは出入口ブロックで蓋したら終わりやん
>>48 お前、
>>1の写真の村が何を支えてるっていうんだw
>>54 でもいつの間にかルート66が復活しているのもアメリカ
>>2 死ねよクサレキチガイ
消費税アップの際にインフラ整備に使うと言っておきながら実際は消費税アップ分の1%も使ってないと国会で麻生が言われて黙り込んでいただろう
国民は望んでいるのに政治屋どもはその声を聞いていないだけだ分かったら死ね
東京の地下鉄のインフラ関係のお仕事してるけど人手不足すぎる
東京でこれだと地方は予算どころか修繕人員すら壊滅的だろうと思う
搾取してきた成れの果て
上級国民と経団連が戦犯だよ
>>50 消費税10%あげてその財源で日本全国どんな田舎でも街灯付きの綺麗な道路が走ってる国が
先進国だとするなら俺は途上国でかまわんけどw
高齢者福祉に金を取られて修繕費が捻出出来無い。
ここからが本当の地獄だ。
作って地元に金を落とすのが目的の橋なんてのはできた時点で目的達成してるから直すことなんてはなから考えてないだろ
もう、こんな状況で長崎新幹線やら北陸新幹線やら要らねえだろ。北陸新幹線の延伸費用2兆円とか気狂い沙汰。
中には確かに不要な橋とかはあるかも知れない。
だけど、そんな極少数の例を持ち出して、インフラは不要なんてやるのは馬鹿のやること。
政府に財政問題なんて無いんだから、10年計画くらいでよく考えた整備計画を進めたら良い
インフラに金回す余裕があったら、公務員の給料に回せよ!!
>>71 逆だろ
そういう基幹交通以外いらん
地方路線とかどんどん廃線にすれば良い
築51年のワイのボロ別荘
リフォーム続けてるからあと100年はいけるとのこと
気付いたらすぐコツコツ直すのがポイントらしいね
>>2 近い将来、大朝鮮は膨大なインフラ維持費に国が潰される
この際北海道はまるごと切り捨てよう
本州に移住したい人だけ援助して後は放置
>>72 切ってるのは過疎地だけだから安心しろ
東名阪はもちろんとーほぐの中核都市でも大丈夫
直せ直せ言うやつは金はあっても人ではどこから出てくるのか言えよ
三千万も老人がいて若者、それも若い男の数は既に五千万人以下なんだけど?
戦争と同じで威勢のいいのはネットの中だけなのなんとかしてくれよ
大して広くない日本でもこうなのに
アメリカとかロシアとかどーしてんだ?
公務員が盗んだだけ。
十分な税収があったのに
箱ものやイベントなどにばらまきキックバック受け取り。
自分たちは極太の保障で逃げ切り
>>73 実際それでいいと思う
無駄に作りすぎたんだよ
アスファルトがトラックの重みで凹んで飛び出たマンホール
あれにフェラーリが引っかかって損害賠償勝ってたよな
今後は敗訴の可能性もあるかもな
>>76 山奥の寒村は、これから高齢化で続々と廃墟化するだろうから、残ったわずかな人を集住させて、そこへのインフラを放棄だろうな。
もしも山間部に2020年時点で零細農家50人 無職底辺老人50人 障害もってる無職こどおじ30人の終末村があったとしよう
この村にはインフラ投資は不要だろ?だって20年後には誰も住んでないのだから
だから放置してるって話ね
決して必要なものを放置してるわけじゃない
居住地域を制限すべきでしょ。
誰でも何処でも住めてそこにはインフラを必ず整備するなんて無理なんだから。
>>82 平地がたくさんあるから、ゴーストタウンにして新しいとこに移る
>そもそもインフラが多すぎるとの声が上がっています
だよなあ
>>92 大都市圏の高速道路とか高架もイカれてきてるそうやぞ
>>91 日本の法律じゃ、強制移住は無理だから、真綿で首を絞めるようにやるしかないというね…
>>82 不整地を走れる車が売れる
日本もジムニー辺りが地方の足になる(´・ω・`)
>>1 そんなのより、スカイツリーどうするんだよ?
日本が貧しくなる孫子の代で「こんなのどうすんだよ?」と思ったならもう手遅れで、倒れるまで待つしかなくなるぞ
過疎地を見捨てるか公務員を見捨てるかしないと日本は無理。
>>82 単純に面積の問題でもない
日本は山だらけ川だらけ
橋やトンネルがかなり多く必要
耐震性の必要ない地域もない
>>99 法律の問題もあるけど高齢者多いからね
昔は若かったから「土地やるから出てけ。ダムつくるっぺ」と言われてもみんな納得できた
しかし2020年の今、妙さん(85才)にしてみたら障害息子(50才)と一緒にこのまま終末村で死んでいきたいと願って当然
コンクリートは100年保つと挙って云われていたのが
実際は30〜50年しか保たなくて
その時どうするか行政は全く考えていなかったが
これをフリーハンドで落ち度と責めていいかは疑問
>>91 都市部からワインディングロード楽しみに来てるフェラーリどうすんのよ?
継ぎ目ガッコン段差出来て金具飛び出てても自己責任には出来んやろ
>>91 地方の人間ほど、地方都市にタワマン作ってそこに集中的に住んだほうが良いよ
特に豪雪地帯は、タワマンに住めば雪下ろしの必要がなくなる
5年位前かな?
田舎の生活に必需な橋があって
補強の為の工事してた地元の業者が
赤字で請け負ったのをテレビでやって
たけどたしか、500万で公募して
誰も応じなかって地元の業者が300万位
赤字でやったってのがあった
結構大きな橋なのに補強工事に公務員の 平均給与も出てないんだぜ
まじびっくりした
こんなんだから誰もやんないんだよ
日本の破滅をもくろむ悪の結社・自民党の目論み通り。自民党の成果。
もうすぐ空飛ぶタクシーが実用化されるのに橋とか隧道とかバカなの?
>>106 昔の技術ショボかったんじゃね?
東京タワーって朝鮮戦争で出たメリケンの廃材で出来てるらしいじゃん
>>91 >障害もってる無職こどおじ
障害持って親と同居しているのは、男女同数なんだし、
こどおじって、働いていて収入がある人間の定義だろwww
お前・・・頭悪いなw
オリンピック需要後の土建屋への餌にちょうど良いだろ
長年公共事業やり過ぎ、無駄なインフラ作り過ぎって言われてきた訳で・・・
そもそも都市部の道路や水道管等のインフラも全然修繕更新できてないんだからもう人がロクに住んでない
地域のインフラは放棄するしかないだろ
>>113 判例が出来れば湾岸で起きても自己責任になるけどな
>>114 それ赤字になるからって鉄筋コンクリートじゃなくて、単なるコンクリートで建ててたやつがあったな
>>112 タワマンは要らんよ
あんなもん地価>割増建築費になるのは23区と大阪梅田ぐらいだろね
名阪でさえ通勤1時間圏内で庶民が家買える
>>120 都市部の橋も修繕がままならないんだが
一度縮小決めたら際限なく縮小してくよ
民主主義だと東京だけ特別扱いするなみたいな声が高まるのは必然だよな。もう最近民主主義の限界をいろいろ感じるね。
ネトウヨに反日認定される番組は
良いやつばかりだね
>>93 そんな甘いもんじゃない。「壊滅途上国」だよ。
>>1 といいつつ、人里離れた山間部にめちゃくちゃ立派な道路が突如出現する不思議
予算の割り振りどーなってんだ?
>>125 老害優遇のコロナ騒動なんか終末感漂ようわな。
>>123 地方に一軒家建てられると行政が迷惑するんだよ
>>112 完全にタワマンの未来なのですがそれは…
韓国にもしネトウヨがいるなら
このニュースを見てほくそ笑んでるだろう
>>110 よそ行くか、クローズドのサーキットみたいなとこ行けばよろし
あるいはジムニー、ランクルで楽しむ
オワコン没落国家の日本の現状wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>118 まさにお前みたいなギリ健なw
他人にしてみたら「殺せば?w」でも親は見捨てられないし、さりとてお前が自立できることもない
だから終末村で仲良く死んでいこうと思って当然だね
ならば行政は放置でOK
>>117 それに重機やダンプも年々重く成っているしな
>>3 高速も老朽化問題抱えていてあちこちで補強工事してるよ。
>■4000万で直したのに…
>全国で修繕が必要とされた橋とトンネルは約7万3000か所。
フクイチの廃炉費用に20兆円wwwwwwwwwwwwwwwwww
4000万円の橋が5万本造れたああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>110 そういうワインディングがあるんだと諦めなきゃならなくなるほど、これから先は日本は貧しくなるんだよ
だって、すでに今のコロナ騒ぎひとつ取ったって、国が札刷らないのを筆頭に、どこも金出せないでいろいろ問題になってるだろ?
物を作るのは簡単
大変なのはそれを維持する事
そういう事を考えずにバンバン物を作るからこうなる
典型例が原発
若い世代に厄介事を押し付けていく内に、全世代が満遍なく無責任になっちった
今だけ金だけ自分だけの卑しい格差社会を放置してきた罰か
インフラは国の財産
日本はインフラが桁違いに多いので大金持ちって話だったでしょ
その財産がすべて負債に変わるわけで、大金持ちから大貧民に一気に転落じゃね?
おかしいな
車検のときに重量税払っているぞ
なんで足りないのかな
人が減るってこういうこと
今までのものは何もかも維持できなくなる
子供を作らない若者は、今の社会がこの先存在するとは思うなよ
>>134 結構フェラーリで紅葉観に来てるで
まあよく登りでアゴ剃らないと感心するが
>>7 まさにニュータウン問題の一翼にもあるな、その問題
金が必要なものは色々だけど
>>143 イージスアショアの廃物利用のSPY7イージス艦なんかもそうなるな
コンクリートから人へ
結局は人も育てなかったんだよな
数年前に見た番組で
その道一筋の職人が橋の下をトンカチで叩いて音でメンテナンス必要か確認する点検をしていたが
今はAIで監視してこの橋のこのパーツが修理交換が必要ですって教えてくれるような時代になります
目視と音じゃなくてドローン使ってもっと詳しい内部の状況がわかるようになります
とかやってたけどそういう効率化は間に合わないっぽいか
>>130 目の前のことしか見てないのが大衆であり民主主義。だから政治家も人気取りしか考えない。古代ギリシャなんて直接民主制だったが、プラトンなんて民主主義は政治形態として1番下の下と言ってた。
>>155 これから買ったドローン捨てるから無理だな(爆笑)
【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1606687933/ 作るだけ作ってから土木バカにして予算も切るわ人も育てなかった報い
>>137 俺は一人暮らしだけど何か ?
そうやって世の中を自分の脳内の妄想と区別がつかないお前、知的障害者だろw
てか
オリンピックとか万博とか
コロナでまったくかねになんだろうし
こう言う所ゼネコン使って直せば良くね?
こっちでも相当の金が動くだろ
>>147 そういう説教臭いこと言わないほうがいいと思うけどな...
子供を作れない世の中にしたのはお前らだろ?
言い返されるだけだぞ
>>158 だよな
土建屋を潰せって国民の願いが叶っただけ
これからはお望み通り外国人に頼まないと何もできない国に
>>31 NHKには2000億でやってもらって、5000億円を国で整備30年計画で使うようにする。
トータル15兆円ならいろんなことができるな。
>>15 施工だけでなく資源の問題もあってな、取りまとめる所が分散して利権が発生する
国手動で3Dプリンタ住宅200万位でやらせにゃね
内装はそれでも別になろうけど
>>82 鉄道でも道路でもなんでもトンネルや橋はバンバンつくらないから
それとコンクリートの質が違ってたりする
日本のは水分量多い生コンだから腐ったりひび割れしやすい
海外のは作るの大変だけどガチガチの固い白いコンクリートで道路つくってたりする
これから人口は減るんだから過疎の集落はどんどん出てくる
廃村は富裕層が買い取って週末の遊び場になるだろう
笹子トンネルの事故とかもあるし
ど田舎だけの問題ではないけどな
まあこうなるのは目に見えてたわな
少子高齢化で税収は横ばい
社会保障と公務員給与は増え続ける
予算の1/4は国債
つみです
>>158 そもそも土建屋に金渡す目的で作ってものも多いよw
田中角栄の土建屋優遇政策のつけ
>>82 アメリカもハイウェイが老朽化して大問題になっている
近所の細い川の細い橋の掛け替えでも1年くらいかかったっけ
隣の橋は2車線の国道の橋なんだが、あれを掛け替えるとなったら
周辺の交通に与える影響が想像がつかんなあ
平均年齢50歳の国がバブル時代と同じように動けるわけないのに気づいてくれよ
国も人間も体壊すだけ
町中歩いてわからんのかな?日本は子供の声がしない地獄みたいな国なんだよ、未来があるわけ無いわ
>>32 作る仕事ももう無いよ、高専賃とかそんなんばかり
年金食い潰す限界集落を潰すか、インフラに莫大な金かけるか、二者択一。
「正しい」答えは出てると思うが。
東京一極集中ではなく地方まで隈無く発展し、人口もGDPも伸び続けこれらのインフラが存分に活用する未来もあったはずだ
インフラ投資が過剰だったと叩くよりインフラを無駄にしてしまったことを反省しろ
>>179 今の経済規模で、全国のインフラ維持ができないって話だから、一極集中以外の選択肢はない。
人口ボーナス期の経済をオーナス期に適用できるわけがない。
>>2 まあ概ね合ってるわな。
自動車の扱いで大体わかる。
>>92 ある意味東京一極集中は理に適ってるのかもな
東京一極集中はまずいにしても各都道府県庁所在地に集約させるのは必要かも知れない
公務員の浅知恵で計画して一番安い手抜き事業者を入札で選んでんだからそらそうなるよ
金がない人が集まってそこそこの住宅の個室に鍵かけてシェアしてるしね
光熱費の内訳面倒いけどまああり
「作ればそれでよかった」って、じゃんじゃん建てたタワマンとか超高層建築物もそうだよ
この先どんな恐ろしいことが待ってるか
人口5万人以下の(市)町村だと民生費にカネがかかりすぎて土木費に回せないってのが現状なんちゃうの?下手に議員が民生費にツッコミ入れると吊るしあげられるとかそんな町もあるらしいし。
>>192 人口数より、高齢化割合の法が影響デカいだろ。
>>160 オリンピックは作り終えてカネを貰ったから関係ないだろ
万博はまだちょい先だし
直せるけどお金出したく無いし
ムダで不必要なインフラだったって謝りたくないから
こんな遠回しでアホな言い方になってるのか
ドカチンを潤わせるためにバラマキまくったつけが来てるんだよなあ
>>183 今となってはそうするしかないが 根本的な問題は少子化を甘く見すぎたツケだ
>>181 政府の識者会議に出ている有名人だからググれば出ると思う
ハーバード大卒のインテリ
>「日本は他国に比べて桁違いに多くのインフラを抱えている…」ということを示します。
山地が多くて台風や地震といった自然災害も多いんだから、当たり前
削るなら、まずリニア削れよ
>>173 それ
アメリカも田舎の方はひどいよ
日本の道路はたぶん世界一金かけている
>>183 東京で地震起きたら終了だけどな
復興できないし
1ドル360円の時代の思想だからな…列島改造なんて貧乏国家には過ぎた夢だったのさ
>>156 国家百年の計や非常事態を乗り越える視点で考えるなら軍事政権とか独裁政権のほうが適してると思う
日本はインフラが異常なんだよ
まあ丁度いいから日銀に札刷らせて
それを原資にメンテしたらどや?
人口が減少してんだから、インフラのリストラは妥当
てか今や、過疎化が進んでる地域や災害のリスクがかなり高い地域は放棄して、
都市部などへの集住政策を進めなければいけな段階にきてると思う
僻地とかインフラや住民サービスを維持するだけでも手間だしな
それには憲法の居住の自由が障害になるから、憲法改正するならまずそこから手をつけるべき
国土強靭化計画10兆円で政権を取り返した自民党
10兆円公共工事は維持費だけで年間1800億円かかるので永続的にウハウハ
本州四国連絡橋は、1つ撤去して、2つを維持しよう。
国土の均衡ある発展なんてのが、そもそも高度成長前提の代物だからねえ。
もうとっくに、撤退戦に入っていく時期になってて、これからは道路も橋もどれくらい閉鎖できるかだね。
道路を敷くのは喜ばれたが、撤退はしんどい。角栄の時代なんかよりよほどの難事業だよ。
>>200 アメリカの道路は基本盛り土と発破で作った切り通しばかりだからなんとかなるよ。
日本は高架橋とトンネルばかりで大変
戦争になったら日本はすぐに寸断されるけど、アメリカはブルドーザーで均せば復旧
>>151 だから住むところは慎重に選ばないと
住民サービスの充実度だって、住むところによって全然違ってくる
道路だって、東京から他県に出た瞬間にボロくなる
>>183 大都市に集中するんじゃなくて、各地方都市への集中で良いんだよ。
とは言え現状は未だ地方都市で郊外開発とかやってるからね。
>>183 >今の経済規模で、全国のインフラ維持ができないって話だから、一極集中以外の選択肢はない。
消費税で経済がぼろぼろになったんだから、税制を高度成長期に戻せばいいだけだぞ
国には株を無尽蔵に買う金あるんだから、そういう無駄遣いはやめてまずは消費税廃止だ
>>2 とくに戸建てなんてろくにメンテせず30〜40年で朽ちさせる人が多いからね。
>>217 いや東京もボロいけど?
特に首都高とかいつ崩落してもおかしくないんじゃね?
>>212 住宅も減築の時代だからね
もう30年以上前から考えてなきゃいけなかった
>>191 次の廃墟だよねえ
機械頼みの高メンテ負荷物件だし
だからの産業には単身赴任にして、生活基盤を地方都市に集約
インフラはその都市に集中して行い後はしない。
日本全国を整備する必要はない
>造ればそれでよかった
まぁその通りなんだろうけど、壊れたら困る・直してくれってところは全くの無駄ではなかったってことでもあるよな
>>3 有料のままだから維持管理できるんやでー
国道扱いで国が管理したらええのに
>>221 開発やめたら破滅
限られた都市の中でメンテの仕事だけやって土建屋は維持できないよ
都合よく考えすぎ
どこかで縮小は止まってくれるとか
公共投資と称するバラマキで公共消費をした結果。四国に三ルートもいらないのに新幹線まで要求する。まあ限界集落で幽霊しか使わないインフラは自然に無くなるよ。
現状維持で何もしないで金だけ吸い取って給料を上げていくビジネスモデルのなれの果てだな
地方の豪華な道もいらんやろ
作るのはいいが作った後が大変や
公務員のサラリー上げたからでしょw
懐に金入れてインフラ直す金が無い、運動会はやるとか狂ってるわな
>>225 メンテしてるよ
地方はメンテの必要箇所すら把握できない
まぁ1号線は架け替えくらいでなきゃダメだろうから、迂回するために色々作ってるよね
吊橋みたいなやつでKEEP OUTけっこう増えてるわな
放置プレイ通行止め、新規に必要なものだけ近くに作る、それぐらいしか
人口減るんだからそれに合わせて切るところを切ればいいだけ
利用者が3軒くらいの橋に毎年1000万の維持費とかザラだからな
>>179 ないない。
地方まで隈なく発展させようと思ったら、地方は江戸時代のように売春産業を許容するしかない。
海外でゆるい国だと20万人都市は不夜城の如くの煌めきがある大都市だが、日本のって人口は同じくらいのはずなのに夜は閑散としたシャッター街になってるだろ。
夜の産業を許容しないと衰退消滅は必至。
>>235 地域ごとに集中させる工事があるじゃん
縮小は止まらない前提で考えなきゃ
>>235 郊外開発やって宅地増やしてってやれたのは人口が増加する前提だから出来た事。
今の地方都市でそれをやるとドーナツ化に陥るだけ。
結局全部ダメに成る。
ODAで中国や他国のインフラ整備ばかりしてたので日本のインフラはおざなり
>>2 アメリカが以前からインフラが崩壊していたけど
日本がその状態に後追いw
昔から言われたことだが日本の未来予測したいなら
アメリカの現状が日本の未来らしいw
橋やトンネルが老朽化って事は、上下水道のパイプも老朽化してるんだよなぁ。
>>246 まず自分で使ってる道路だけでも自分で維持できる自信がある奴だけほざいてろ
しかもボランティアでな
土建で金儲けなんてやっちゃいかんようだし
昭和の時代に作られた歩道橋もリストラされまくりだな
ほとんど利用されていないとはいえ、真面目に歩道橋を使っていた人が
困る状況になってる
橋やトンネルだけじゃない。静岡の国1近くに住んでるが、ちょっと山の方へいくだけで真ん中がヒビ割れた道に出くわす。山道を倍の幅にひろげたのが壊れ始めてるわけだ。
さらに幾つかの分かれ道にはトラ柵。道の先の住民がいなくなったから封鎖してんだと思うが岩や枝が散乱して周囲はひどい有り様。幹線道路なら整備は自治体がやるが、それ以外は地区住民か林業や農業つー第一次産業従事者だが、それがいなくなったか手が回らないか。まだ通行のある道でも酷いところがある。
つまり早晩、交通困難箇所は激増する。橋やトンネルの問題はその先触れだろうね
>>247 理解できてないようだな
お金なしで働いてから言ってください
少子化対策は住居問題もあると思うね、誰も住んでなさそうな空き家のいい土地が有っても、そのまちに住めないでより郊外選ぶか現状で細々暮らすかの選択肢だもんな。友人たちは都会の後者選んで少子化でしょ。
この先更に先細りするんだろうね
橋の架け替えは撤去費と建設費がかかる。だから新設する。古くなったものは放棄する。廃道マニア大喜び。栄枯盛衰は昔からあるある。
>>2 利権屋にはインフラ建設のほうが旨味多いからなw
想定外とか言うなよ。そこまでバカならそのまま死ね。
そのうちクラウドファンディングて補修しようとから言い出すよ
ボランティアとか結とか絆とか言いながら
>>250 水道管の破裂とか珍しい事じゃなくなってるしな。
全く更新は進んでないな。
>>254 無くすにも多額の撤去費用がいる
最初から無かったならどれだけ幸せだろうか・・・
>>222 高度経済成長は社会の制度のおかげじゃなくて、単なる人口ボーナス。
>>1 居住区を集約したら何の問題もないよね
リソース無いんだから、それを受け入れてどういう生活とするのか考えないと
>>255 もう入れない山って日本中のあちこちにあるよ。
住民が修理を望んでないんだから仕方ない
修理より別の場所に新しく作ったほうが喜ばれる
>>256 君がただのポジトークで理解出来てないんだろ。
住民がお金出せばいいのでは?
お金ないならその橋は必要ないんでしょ
>>263 昔できたことがなぜ今できないのか
まったく不思議だな
首都圏への一極集中のツケが地方の疲弊を生んでるのは事実だから
今後は地方単位での集中と選択が始まると思うよ
将来的には、大都市圏の中でも取捨選択が出てくる
>>15 バカでかいハコを雑な施工でバカスカ建てて
追加工事で二度美味しいなんてのを許してないで
そういう奴らはどんどん吊るせばいいのにな
むやみやたらと作りまくったあげく廃墟の山
土建国家の末路
>>118 女は穴があったら多少の不具合抱えても引き取り手がある。
なので、同数のわけがない。
地方の橋は車道用と歩道用を分けて、歩道用は洪水とかで流されても直ぐにかけ直せる様な簡易な橋にしちゃえば良いんだよ。
九州全体より広い面積の土地が放棄されている。現代は土地を捨てる時代だよ。当然そこのインフラも価値は無くなる。
クソ田舎の交通量殆ど無い所にも綺麗な二車線道路があるよな
もっと身の丈にあったインフラにしろよ
中国共産党なら強制的に移動させて、地方もある程度集住して暮らしましょうで終わりだな。
先を見越して平成時代にこれが出来れば良かったんだが。
国土をすべて廃墟にしろ。
極東に浮かぶ、小さな島国。
昔、高度な科学技術で栄えたが、今はすべて廃墟となった。
そんなイメージで、世界中の廃墟マニアが日本に観光にくる。
インスタばえする廃墟の島国。
インバウンドで儲かるぞ。
廃墟が観光収入の資源となる。
大事な廃墟が本格的に崩壊しないように
ちゃんと観光収入をストックしておいて
廃墟の維持費としてメンテしていく。
>>273 上に消費税云々を書いてる人が居るが、消費税を大都市を除く地方へ全て移管して、
地方消費税とし税率は自由にすれば良いんじゃね?
当然地方交付金交付税はほぼ無くなるが努力によって5%に下げれるとことか出てくれば
競争の促進にも成るだろうし、いい加減な事してたら住民が居なくなるしね。
道路や橋がなくなると、距離が伸びるだけでなく車が集中して渋滞が起きることが多い
それが困る
>>281 税金で作ったり維持してるインフラにただ乗りして成り立ってる企業だもんな
>>1 まぁ日本に限った話ではなく、かつては道路や橋梁等のコンクリート構造物は
永久構造物(半永久構造物)という意識が、人には多かれ少なかれあったので、
劣化で使えなくなるなんて考えだしたのって今世紀に入ってからだしな。
いずれにしろ前にハコモノ事業問題が起きたとき、すぐに自治体は、こんどはイベントにカネを注ぐことにして金遣いの荒さをとどめることはなかったから。自業自得ではある生きてるうちにあの頃の懸念が実現するとは思わなかったけど
北陸3県いわゆる自民王国にいくと驚くもん 一般道より農道の方が新しくて立派
普段は軽トラくらいしか走らないのに縦横に張り巡らされている
ああこういうことに高い揮発油税から使われてんだなと、実感できること請け合い
>>274 昔は無い所への新設だから便利になったって実感もあってみんな喜んだ
今あるところを修理しますってって言っても今より良くなるわけじゃないから
ほとんどの人が望まないし実際修理されてもメリットが感じられないから喜ばない
『自動運転が普及すれば郊外に住める!』目論見が外れたな
未だに縮小してくことの恐ろしさを知らない奴が多いこと
滅びるまで気づかないのか
>>274 東京都でさえ、昭和40年代に敷いた水道管を未だに使ってる。高度成長期に施設したは良いが、そもそもが更新出来てないんだよ。
昭和40年代って言ったら、東京でさえ多摩地域はまだ砂利道が普通の時代だからな。
東京のマスコミが地方のインフラはいらないと煽って地方の発展が遅れていくんだよ。
それでいて東京一極集中を是正しろとか言い出すから困る。
>>275 逆や。一極集中で世界最大の都市圏つくったから、世界最高峰の高齢化でも経済耐えてるんやで。
中国人も買わない。恒久的地滑り地帯とかハザードマップでバチョリ危険とかの場所に新幹線基地とか作るのは差額を懐に入れる奴だけ。
>>1 財務省にインタビューしないのは恣意的な感じがする
>>8 わずか3年の民主党政権のあと
8年もの長き自民党政権は
何してたのかね?
>>274 おかしいよな
昔より少ない予算しかないなんてさ
>>162 言い返したところで現状が変わる訳でもない
他人のせいにしている時点で思慮の浅さが露呈してるな
>>291 つきつめていくとインフラ軽視だな
もっとインフラには価値があるのに評価してない
>>302 四半世紀で人口の1/5が消えてなくなるとか、なかなか想像しにくいけどな。
ただ政府や自治体も過去のやり方にのままってのがな。
>>303 水道管の更新、最近はせっせとやってるよ。
おかげで道がガタガタ。
>>258 その「痕跡」を地元の教育委員化なんかが割と残しているよね?
車じゃ近く通ってもわからないし、徒歩でゆっくり見たりすると
昔は栄えていた云々の文面があったり。
基本知られていないだけが問題でw
歩道橋も残すより撤去が基本だからな。
メンテナンスをすると言う発想にはならない。
これからの日本列島メンテナンスを考えたら、絶望してしまう。
高齢者を若者が支える話以上の国民負担だ。
まず、これから雨後の筍並に、全国の上下水道の配管補修取替工事が出て来る。
上下水道料金は、地方公共団体が収受しているが、メンテナンス費用は考慮していない。
単年度予算の弊害でもある。
マンション並の修繕積立すらしていない。
国は知らないと言ってるし、人口の減っている地方公共団体はどうするつもりなのか?
次の担当者への先送りしか考えていないと思うから、これからは、断水したら井戸掘って地下水利用するしかないだろう。
同様に、道路等の補修費用もどこも考えていないので、車社会が維持出来なくなる。
会計検査院は、積立金計上とかそう言うところのチェックをしなければならないのに、肝心なところはノーチェックだ。
>>283 ヨーロッパの地方は狭い道も多い。日本も山奥まで広い道は不要。
>>305 要らないとは言っていない。不要なものまで建設するな、維持管理は不可能と言っているだけ。
>>273 GHQが出来もしない痴呆自治なんかを憲法で押し付けたのが誤りだったな
パヨクどもはさっさと憲法審査会に出てきて改憲しないと。
土建行政の何が悪い?
ちゃんとゼネコンに流れてんだろ馬鹿
地方ガーじゃねえよ
東京が何でも合理的と考える上京カッペのアホども
川にかかってる橋を解体するときは
橋脚の周りに囲いを作って水を抜くんだな
>>316 毎年災害起こる国だから、まあ防災に関する土木もできなけりゃ
かなりの単位で消えてくのはあり得るけどな
>>320 歩道橋は需要が極端に少ない上に通行の邪魔になるから。
>>317 それでも全然追いつかないけどな。
東京なんて昭和30年代から40年代に急激に多摩地区を開発し過ぎたから修繕が追いつかない。本来水道管の寿命は40年だけど、全然間に合ってない。
物流と人間の往来は、
砂利道でも通れるが、トンネルと橋のないのは致命傷。
例えば、津波が迫って車両で退避する道路の橋が落ちている為に
普通の災害が大災害に変じる。
コンクリートと鉄材は人命を護るのだ。
>>310 直せるうちに直さなかったから、予算つけても手遅れなんだよ。
>>314 マスコミが公共事業を叩いてた時期があったからだよ
外国にせっせと何兆円ものお金をばら撒くのにな
武士は食わねど高楊枝、やってる場合じゃねーんだよ
>>330 イギリスがまさにその状態らしいな
ロンドンの橋とかも、架替えしかできない橋が複数
>>303 いまだにウンコを垂れ流しの昭和30年代インフラの东京(笑)
来年のオリンピックトライアスロンもお台場ウンコ水の中でも
>>314 身の程に合わない投資は失敗するってだけだぞ?
インフラは投資だから、人口や産業振興されて、それを上回る税収が得られないと破綻する。
もう全国津々浦々、全てのインフラを維持するのは無理なんだよ
国も可住地域を今の7割ぐらいに限定して、それ以外は自然に帰そうぜ
>>316,302
それ違う
戦後の人口の増え方が異常だっただけ
てか人口無くなるよりも仕事が無くなる方が怖い
自給自足するには人口多過ぎるし
修理は実感がわかないから政治家がやりたがらない
同じ予算使うのでも新しく作りましたって言えば成果をアピールしやすいが
修理しましただとアピールしにくいからな
住民の意識を変えることも必要
>>332 歴史を見ろ、白人の植民地奴隷国には橋すら治す金はないんだよ
>>320 ジジババが歩道橋上れなくなったから、信号に切り替えてる。
最近「横断歩道は止まりましょう」キャンペーンやってるのも、根っこは関連してる。
>>14 それに応える形でパソナ委託で奴隷が働き税金ドブしている
トンネルと北海道のローカル鉄道の目的は、
冷戦時代の対ロシア用に整備したものだし
>>337 減り方も異常なのに
急に口減らししたから世代がアンバランスだし
>>336 人間水がないと生きていけないのに
山を放棄して今の生活どうやって維持していくつもりだよ
>>15 そのうちアメリカみたいにトラッカー生活者増えだしそう
>>342 歩道橋は地震とかで倒壊したときに交通の邪魔になるのがわかった
できるだけ減らす方針
>>1 民主党が土建を潰してくれたから
単価上がりまくってるからな
何がコンクリートから人がだ
>>322インフラがショボいからと上京するカッペ
上京カッペはとにかく他人のせいにして永遠に逃げまくる
道路がボコボコになり始めたらチャリも無理だから馬に戻るな
高層マンションなんかもメンテに金がかかり過ぎるから同じ運命だろうな
>>331 ものすごい山の中まで舗道されてるのに違和感があるだろ
インフラの作り過ぎはあったんだと思う
>>328 まぁ全部やれるのかどうかは分からんね。
最近は幹線だけじゃなく住宅街の道とかも交換工事してる。
道ごと通行止めで工事するから遭遇するとわりと困る。
>>350 必要なら、倒壊しない強度で作ればいいだけ。とうかいしたらやばい、なら高層ビルは全面禁止だ。
だから、ジジババが絶滅の主因。
そもそも村や町レベルじゃもはや行政サイドにも技術者いないだろ
>>336 そうだね。
台風なんかで道路が寸断された村落に住んでる人数十人の為にまた道路を整備しなおして
水道や電気ガスと引き直すとかもうね。
まあ瀬戸内海の島とかは追い出されてるみたいだけど。
橋は軍事的弱点になるのでその設置には深慮が必要だが利便性と相反するんだよな
平和ボケ日本では一部例外を除いて何も考えてないようだが
橋が落ちたとか中国韓国を笑ってるうちにこんなことに
事業仕分けで国道維持管理費が減らされて草ボーボーの道が増えた
>>274 コストの問題と環境変化の問題
都市部から明治のころからじわじわ整備して、全国的には高度経済成長期に一気に整備
したから、劣化するのもみな同じような時期なんだが、最初に整備した当時は一気に
出来てもメンテ交換は一気にはできないわな。
なんせ路面一つとっても導入した当時は舗装されてないし建物の数や交通量も段違いになってる。
おまけに水道以外の地下埋設インフラも山ほど増えてる。
>>310 壊すのは簡単だけど作るのは大変なんだよ
あとさりげなく3年と嘘をつくな
>>357 山の管理ってのは街のためでもあるんだよ
水や土砂災害って近年身近な災害が起きてるのにわかってないのかよ
>>339 餓死者出まくりだから北朝鮮以下か同等の最貧国だろ(笑)
過疎地はいずれインフラを必要とする人も消えるから自然に還る
>>355 これはすごい衝撃だな
>>350 そもそも歩道橋ができた理由の解決になってない
>>364 メンテの問題だけじゃないんだよな
新しい橋まで抜け落ちるとかなる
技術が継承されないってそういうこと
>>328 普通の企業だと機器類とか建物とか減価償却費、要するに老朽化に伴う入れ替えや改修のための貯金を計上してるんだけどね
国は先のことを全く考慮しないでただ作るだけなのかね
本当はインフラ整備と並行して維持もしなきゃいけないのに、ずっと維持の方は後回しにしてたから、急にやるって言ったって工事する人が居ない。その辺りは将来の事を考えて、計画的にやっていかなきゃならないのにやってなかったツケだな。
旧民主党政権の土建政治批判のせいにしようとしてる奴いるが、それもミスリード。橋やトンネルの補修だけなら批判も受けなかっただろうに。維持管理を後回しにして必要の無い公共事業ばかりをやったから批判されただけ。
不必要な高規格林道を地方に作りまくるなら、その金と人員を既存のインフラの補修に回せば良かったんだよ。
>>23 本当の狙いは東海道新幹線が老朽化激しいから
大規模な修繕入れたいけど、それが出来ないからリニア作ってる
>>336 基本的には、そう言う方法しかないと思う。
ただ、人が住む地域は30%がいいところじゃないだろうか。
でも、地方の有力者の地権等の既得権の保護・補償の要求を聞き出したら、前に進まないで頓挫してしまって、政府上層部の辞任〜就任〜辞任の繰り返しで終わってしまうだろう。
>>348 山を放置しろって話じゃないだろ。
山林の手入れはやれば良いが、そこに住む必要は無いわな。
車を買ったり維持するのにかかる税金や、ガソリン税等本来なら道路関連に使われるべき。今は他の事にも使われている。
>>350 平時でも歩道が狭くなって邪魔になるからね。
>>1 クソ老害共が先送りにした負の遺産
もはや時限爆弾だよ
逃げ切りかまして GOTO行ってやがる
まじでバブル世代よりの上の世代は自分たちだけは利益を掠め取り 下の世代には負債を残して日本を破壊してる
>>320 >歩道橋
平らなところを歩くのがやっとという高齢者ばかりになってきたからな
歩道橋の利用率激減
無くしたほうが効率いいだろうね
地方は公共事業しか産業が無いwで、交付金貰いせっせと作る構造が
地場の土建すら無くなると誰も考えなかったw
冬に非降雪地域だと、除雪なんかもしてくれるのだが
現状で結構厳しい状態だね。
ヨーロッパの道路なんかもっと簡素だよね。馬鹿げた金をかけていないように見える。
>>367 バイクは事故ったら即重症なので地方で乗るには適さない。
そもそも販売禁止でいいくらい。
>>310 バカがバカなことをするとあとがもっと大変になる
良い事例だなw
前原ダム先生とか今何してんの?w
>>374 歩道橋は交通戦争とか言ってた時代の産物
当時に比べればこれでも車の運転もまともになってるんだよ
>>381 道路は山の中に住む人達のためにあるわけじゃない
その山を管理するための、重機やトラックを移動させるためにあるわけ
お前道もなくて山の手入れってどうやってやるつもり?
>>364 向こうは古くなったからではなくて
施工不良だろ
まったく理由が違う
民主党政権の時に色々やってればまだ間に合ってた最後のチャンスだったんだよな
要するにジャップランドは住むような所じゃないって事?
GDPにも貢献してないかっぺの為にインフラ投資するなんて無駄だし
かっぺが平地に住めばよいだけの話
最悪刑務所にでもぶち込めば良いんじゃないか?
20年もGDPが横ばいじゃ、こうなるな
1990年代後半、2000年代前半の自民党と、年次要望書を突きつけてきたアメリカの罪は大きい
安倍と麻生で日本をボロボロにしたよね。
水道も民営化するんだろ?
日本終わるなw
>>348 だからと言って、何の生産性もなく『先祖代々の土地だから』つって住んでるジジババのために多額の税金を投入してインフラを維持する必要はない
ご先祖様も現世で生きる子孫がラクに生活できる方を望んでるだろ
国民が貧乏になるから、これからは車に乗れない人間も増える。
高規格道路は大都市周辺に最小限あればよい。山奥は最低限の1車線道路があれば十分。
庶民は路線バスや自転車で移動する時代に逆戻りする。
自治体に直す金が無いから
直す仕事そのものが無くなって
その仕事を見積もれる技術者も自治体から消えた
だから建設関係は外部に丸投げするしかなくなった
この先丸投げが外国の企業になるのも時間の問題
>>8 民主党の「コンクリートから人へ」が正しかったという記事だろう、
無意味な金をつぎ込むのは止めて必要性を考えて必要なインフラの補修を優先しろ、ってことだ、わからない?
人口が数千万減るから維持しなくていい
金の無駄
その金をベーシックインカムに使え
>>381 は?
インフラ死んだら都市の方が廃墟になるよ
日本人は山に帰るんだよ
うわあ
自民政権のせいで、どんどん日本衰退してる。悪政ひどいね
>>390 だってそりゃ高架にしたって地震がないから限りなくコンクリ少なくて済むし
単純に構造計算しただけでも耐震があるとないとじゃ見た目から違う
無駄なものを廃止して予算をまわそう
NHK解体してインフラメンテ代として徴収するなら皆喜んで払うぞ?
>>397 コンクリートから人へ
メンテは一度途切れたらおしまい
>>387 若くたってわざわざ歩道橋なんか使いたくないだろ。
>>84 ほんまそれや
仕事柄公務員と仕事する機会が多いんだが
あいつら無駄なとこばっかり気を使って民間に負担かけて
自分たちさえよければいいやって無駄遣いしまくって大事なとこがこれやもんな
>>394 そんな山道が綺麗な道路の必要は無いだろって。
管理維持の為の車両しか入らない場所なら低コストの物で良いんだから。
その近辺に村落が有り人が住むから相応のインフラが必要に成るんだからね。
自然に崩落するのを待ってるんじゃない
小さい集落ならお金払って住民立ち退きさせて無人にするほうが橋作るより安上がり
まあ優先順位付けて直していくしかないよね
製造業伸びてた頃なら道を通す動機も強かったんだろうけど
とはいえこのままじゃ物流もまともに流れなくなりそうだしな
>>88 ただでさえ利益の出ない高速鉄道、進む砂漠化
人件費や運賃などの要素もあるが14億いても国土が広大過ぎるんだよ。金持ちじゃないし手抜き工事だし。
国を守る万里の長城でも作るそばから崩壊してたしな
極端に言うと、日本は四国・九州だけにして、北海道と本州は、アメリカは買わないだろうから、ロシアか中国に売ってしまって、チープガバメント国家を目指す。
>>418 山の中にダムがあってインフラなしでダム管理するのかよ
お前の中の世界ってすげーな
電気なしでダム管理やってみろよ
>>415 俺は歩道橋を展望台代わりに使っている。異端派なのは理解している。
民主党時代を生き延びた建設業は
干された恨みを忘れてないから
強気な応札価格で流れさせてるからな
業者を見殺しにしたら競争がなくなって当たり前
>>397 それは無理筋過ぎる話だな。過去の野党政権の時代なんて少しの期間しかないだろ。
人口がどんどん減るんだから居住地を集約してインフラをコンパクトにすりゃいいんだよ
山奥の一軒家なんて砂利道でいい
新しい道路に新しい橋ができたら古い橋は壊しておかないといけないのに
まだ使えるからと放置するからこんなことになってる
逆にいうと通行止めになっても別段困らない橋も多いはず
ジャップランドってもしかして流刑地なのかな?
大陸での犯罪者や無能者の流刑先とか
色々な手遅れがコレからは目に見えて顕在化してくるんだろうね
2000年代にやっておくべきだった事を何もせずにしてきたから
政治の責任は大きな本当に
>>426 いい趣味だな。そういうの嫌いじゃないぞ。
イージスも同じ事になるわ
人が壊滅的に足りないのに政府と自衛隊上層部は兵器投資してるからな
人が足りない事に最後まで答えない奴らいるが最後は徴兵や徴用が始まるね
この国はそうしてきた土人国だから
新東名の建設で国力の全てを使っちゃったんだよ
あれは無理筋な道路建設だった
めでたくコンクリートから人になった訳だな
ミンスの時に直す土建屋が激減したので費用が跳ね上がってる
>>429 砂利道の方がメンテが大変なんだけどw
メンテしなきゃすぐに自然に帰る
>>394 重機とか人出とか、半世紀前と同じ手段かよ
時代は21世紀なんだぜ
巡回ドローンとか新しい技術を取り込もうぜ
こういうメカトロニクスは日本のお家芸だ
安倍政権9年間なにしてたの? 後半は説明責任をはたさず、ひたすら逃げまくってたね
使う気があるなら直すし、使う気が無いならそのまま
限界集落へ続く古いトンネルなんて直しても仕方ない
せいぜい事故に巻き込まれないように気を付けるくらい
>>404 その金を中央から交付して、インフラ整備することでジジババ以外の人が往来し居住し働くようになって地方が活性化し日本が発展するのにね。
ジジババしかいないから〜の逆スパイラルやったんだよな、自民党は。
いつから?
遡れば中曽根の国鉄分割民営化から?
公務員に高給支払っている場合ではない
その無駄金を修繕積み立てしていればよかった
ほんと公務員は日本のがん細胞
>>428 変化や変われる最後のチャンスだったのかと
>>414 水道は幹線部分は掘り返すのも仕方ないが、各戸へなんて内視鏡的なシールドマシン?
汲み取りホースw状のを突っ込んでぐりぐり穴あけ、フレキ管で接続、法的に守る事も多く
難しいのだろうけど、簡易な方法を検討していくべきなんじゃないかね?
>>424 ダムがある山ってどんだけあるんだ?
何で話を矮小化する、そんな事言う奴が未だ大量に居るから何も進まないんだよ。
言うてる間に人口は1億を切り地方が廃墟と化すのは目に見えてるのに、情けないわ。
>>440 海際にある潮がかぶるとこは無理だよ
鉄筋スカスカだし地震での崩落待ち
>>431 世界中の弱者が、逃げて逃げて最終的に最果ての島日本に辿り着いたのが、日本人の先祖だと言う説もあるくらいだから。
>>438 で? 何かおこったときは道がないから何もできませんってやるわけ?
ドローンに夢みすぎだろw
トラックに積む土の量運ぶドローンとかどこにあんだよ
>>1 防衛費の一部で回収できるのにね
毎年5兆円以上をドブに棄ててる
尖閣も北方も竹島もやられ放題なのが現状
クソは5兆円使ってるからコレでも済んでると言うが
自衛隊にも橋の改修とかさせたらいかがですかね
中国人民軍は民生にも大いに利用されてますが?
そろそろ山奥に住むの規制すればいいだけ
あと20年くらいで過疎自治体は消えてなくなるんだから
>>442 逆。民間が少なすぎる。他人を叩くより自分の利益を考えるべき。
建設国債を発行すればいいだけだろ
邪魔をするなら財務省を解体すればいい
ダムとか使えそうな所はインフラ整備を継続して
価値のない所は放棄して人が踏みいらないジャングル化させれば良いだけだろ
面白そうじゃん
数十年後に秘境探検とかリアルRPGできるぜ
今のうちに宝箱とかも設置しとかないとな
NEXCOの手抜き工事やメンテナンス目立つけどこれ犯罪だろ
コンクリート橋かメタル橋にするか決める時、メンテのコストが高いことを
デメリットにされたメタル橋
設計段階からメンテ費用のことを考えていなかったのが現実
>>445 あんな短期間の間しかチャンスが無かったとは思えないな。チャンスなんて民主党政権になる数十年前からあったろ。
>>58 脱ダムは逆だ。
ダムはメンテナンス必要だよ。
>>3 > その割に高速道路はいつまでも有料だな。
その割って言い方がおかしくないか?この話題で。
そもそも「無料化するからぁ、国民のみなすわぁ〜ん、お金貸してぇ」
という言い分自体認めたのが国民も馬鹿だったという事。
維持を考えれば当然経費がかかるのに無料化出来る訳が無い。
この場合の無料化というのは多額の税金になる。
>>436 中小の土木なんて民主党時代に生き残ったとこは
私財を売り払ったり人員削減してるから
儲けなきゃ割に合わないしな
>>367 そこで先祖還りするか、BTTFみたいに地上10cmを浮かぶスケボーを開発するか
日本はガンダムの影響か知らんけど、新しい技術や発想が昭和の延長なんだよ
アメ公みたいにブッ飛んだ発想でブレイクスルーが生み出せない
>>1 水道代金の中から水道管修繕費を貯めておけばいいのに全部使ってるらしいし
今自分さえ良ければいいという頭の悪さ
はどこも同じか
ここに、近々確実に起こると言われている南海・東南海・東海連動大地震と富士山大噴火が起きたら、どうなるんだ?
金がないと言うか、地元の土建屋がやれるのは舗装位で橋の検査すらできんから地元議員も引っ張ってこようとしないのよ。それどころか、デカイところしかやれない事に予算つけんなって文句言われるよ。
>>451 むしろ防衛費は倍増させる必要がある
年間10兆円規模の防衛費を10年続ければ中国は崩壊する
防衛費を削るのはそれからでも遅くない
これってどこの国も同じだよなw
最初からダメな物作ってる国よか遥かにマシと思うしかないわな
・MMTの幻想 作った公共物は資産。ドンドン借金して大丈夫(キリッ)
・MMTの現実
>>1 これこそ政府の責任。
日本政府に、建設省とかあるんだろ。
年寄りの年金に金を使って、
人口減に向けて不要なインフラを自然に返していくんだろう。
それでいいんじゃないの、こんなところに一軒家なんて、
電気や水道など公共物は無くていいんだよ。それが自然だよ。
太陽光発電、衛星を活用した携帯電話など、従来のインフラは
不要なものも多いんだよ。 動物道に金掛けても仕方がないんだよ。
>>344 なんなんだろうねあれ
むしろ車道は狭くなって歩道は変わらず
かと言って右折車線やUターン帯に使うわけでもなく
意味わかんない
その内日本のインフラがオーパーツになるのかなぁ。
お金が無いから直せないじゃなくて技術を失ったから直せないとか。
公共事業は悪だと言っていた日本人が望んだ世界w
>>10 >
>>2 > そんなこと聞いたことないけど
> 日本人か?
個人宅でも湯沸かし器とか普通に20年ほったらかし、水道管なんて
詰まった時しか業者呼ばないなんて当たり前にやってるのが大半だろw
>>449 負け犬なのか?冒険者なのか?はっきりしてもらいたいw
>>447 君ってさ地元の山の上になにかあるかみたことないの?
基本的に街の上にある山ってダムあるよ?
あと山の上の施設って色々あるの知らないの? レーダー基地とかあったりするよ
山の道路とか不要とか言う前に山の道がなくなったらどうなるのか考えなよ
>>456 そう主張するのは簡単だが実際には無理筋だな。
人が住んでいるのにそれらの基本インフラを止めるのは実際問題無理だよ。
>>449 稲作や米を年に一回しか収穫出来ない僻地に住もうとした古代人凄いよな
東南アジアなんか温暖で水も豊富だから年三回ぐらいコメ取れるんだから
普通はそっちに住んで稲作するわ
色んなモノを右肩上がり前提で作りすぎた
そのツケを払うときが来ている
>>456 自然帰化運動は良いんじゃね?
CO2をこれで減らせますよって欧州の環境ヤクザにも押し付けてやれば良い。
お前らの土地も自然に戻せってねw
べらぼうな自動車税とガソリン税はどこへ消えたんだ?
橋やトンネルの崩落事故で被害者出ないと国は動かないんじゃないか?
>>1 もはや緊縮財政は宗教だな。
緊縮財政の根源の財務省を解体しないと。
>>456 そもそも意味のないところに道路通してると思ってるお前がアホなだけだろ
何かしらの意味があるから道ができてんだぞ
地勢に逆らってカネかけたもの隅々まで作ったからなあ
主要なもの以外は、寿命が来たら終わりだ
>>459 そりゃ90年代から政治の変化はあったけど
2009年の政権交代した民主党政権が小さいながらも最後の希望だったんだろうなって
>>464 長年の役所の単年度予算方式・貸借対照表不要方式が、余ったお金は職員分配とあり得ない仕組みの弊害が国民を不幸にすることに至る。
>>2 自動車趣味をしていると、まったくその通りだと思う
>>477 山の道路が不要とか言ってないから話にならないんだが?
>>5 橋梁を架け替えるにあたっては、橋梁の「桁下高」が問題で同じ場所に
架け替えることができない場合も多い
地理的利便性が高いので、新しく架け替えるのでなく、改修工事で持続
せざるを得ない橋も多い
>>356 20年足らずの物件しかなく、大規模改修の前例がない
おまけに高層階になればなるほど軽量に作られてる
マジでヤバいよ
どうせ地方なんて誰もいなくなる
公共事業も地方交付税交付金もいらない
地方公務員が1番いらない
>>488 終わりと言ったって終わらせられないのが実際だな。自治体や国が住宅を建てられる地域を決めて、インフラを整備して人を呼び込んだ以上、後からそれを無しにするのは無理。
橋やトンネルとは違うけど、こんな国土で各県に空港があるようなインフラの整え方は
ちょっとおかしいとしか言えんよな
物や組織を作るのは好きだけど維持管理は大の苦手な民族だからしゃーない
第二次大戦もそれで負けたようなもん
>>483 交通量の多いところから重点整備やろ
1日100台も通らない橋なんて最後尾当たり前
次の大地震は400年後。その頃東北の大堤防が守るのは幽霊だけだよ。日本の人口は1/3だ。今の日本人の金でインフラ作って外国人を住まわせるのかな?
これからは人口が減るのだから、今まで通りなんて無理。ましてや拡大路線は不可能。
少子化対策が何も出来なかったツケが回ってきただけ。
教育も低レベルだし、何から何まで終わっているだろ、日本は。
>>479 情報もないしそんなに簡単に移動できないがな
今後、修繕の地域負担が大きくなるな。 伴って、昔と違って物々交換もなくなっているから、何でも買って生活している。 つらい田舎生活だ。
20年後、廃村、廃町が普通になるのは明白だ。 下手すると廃市が現れるかもしれない。
>>489 民主党政権時にしかチャンスは無かったってのは、自民党政権では無理だったからって事なのかね?
>>492 自然に返そうぜって話をしといて
今更山の道路は不要とはいってないってお前爆笑だわ
今頃になって山の道があったほうがいいのが理解できてよかったね
自然に返したら人間の暮らしを維持できないのが理解できたようで幸いだ
少なくとも地方は撤退戦やるつもりじゃないとね
インフラ維持なんて考えちゃダメ
どうやって更地に戻すかだわ
地域振興、町おこしとは反対のことやんなきゃ
>>500 途中で飽きたのか諦めたのか
流行り過ぎると熱が冷めるのも早いもんな
最初から耐久品質を低く作って、メンテナンスコストを膨らませる土木事業をやめればいいのではないか?
道路など、もう2割か3割コストをかけると耐用年数を3倍ぐらいに延ばせるのだそうだ。
故意に短い寿命のインフラを作って、短期で回転させて次の仕事をえる慣行をやめればよい。
欧州の山にある街とかそんなに橋トンネルにあんまり依存してなくて
不便そうだけどそれなりに理由あるんだな
>>486 地方の農道見てそれが言えるなら凄いわ。
たまに軽トラが30キロぐらいで走ってる道が素晴らしく綺麗に整備されてるね。
そういや山陰地方だったか?橋渡ったら行き止まりも有ったね。
>>504 財政支出を増やして、沢山の金を使い、インフレにするのが、今の日本からの唯一の脱却方法。
>>507 そういう訳でもないけど
少なくとも2013年以降の自民党政権は株価の事しか頭に無いみたいだからさ
>>510 それをやるには過疎地域の人を街の中心部に集める必要があるが拒否られたらどうしようも無い。
ポツンと一軒家みたいな限界集落地帯はそうやってインフラ徐々に弱らせて半強制的に市街地に移住を促した方がいい。それかしがみ付きたいなら過疎加算税でも作れ。じゃないとそいつらに使う予算で財政死ぬぞ
>>512 突貫工事すぎて戦後のインフラって長持ちしないのかな?
東京横浜なんかでも関東大震災の復興事業で架けた橋とか未だに現役だけどな
もちろんメンテしてのことだが
戦後のもののが作り直ししないと持たないとか多い気がする
田中角栄が70人かそこらの集落のために10億円のトンネル作ってたけど
今1から作るとしたらいくら換算になるんだろうな
今だからこそ、50年先を見越した日本新改造を全国レベルで議論して、早急に出た結論を実施するしかない。
民間の企業ならそれを実行するのに、優秀な人間だらけの日本国になると何故に出来ないんだ!
法治民主資本主義国家が故なのか?
>>509 メンテするためのインフラは残せば良いと言ってるが?
直ぐに極端な事言って0か100かって言う奴て詐欺師かステークホルダーだよね。
田舎に移住するとある日突然橋が使えなくなることもあるのか
>>513 他所を見ている余裕はない
>>519 インフラに必要な費用を払わせるしかない。払えないなら、サービス低下を受け入れさせるしかないよ。
そういっても、全国各地に箱物作りまくってるじゃん・・・
>>439 そうやってすぐに政府に責任押し付けるの辞めないか?
国民が稼がないのが悪いとも言えるし、
鶏が先か卵が先かの答えの出ない話にしかならない
そもそもお前の努力は足りてるのか?
経済とは個人の努力の総和だぞ
他人に期待してもしょうもないし
経済が良くならないならまず自分が努力しろ
一人一人がその意識を持てば必ず経済は良くなる
とまぁ机上の空論書いたけど無理だけどなw
子供の頃から与えられるのが当たり前に育てられたお前ら甘えん坊ジャップは性根からゴミクズだし絶対に何かを勝ち取ることが出来ない
努力したつもりでもレベルが低過ぎて絶対に勢いのある国には及ばない
三つ子の魂百まで、お前ら無能世代が全滅するまで日本は良くならないから諦めろw
>>512 〇 コストをかけないとまとまな仕事はできない
× コストをかけたらまともな仕事ができる
逆は真とは限らないのです
どこぞのアホがコンパクトシティ(緊縮都市)とか言っとるのぉー
緊縮財政の次は緊縮都市
日本解体をしたがるアホが上におるぞー
解体しながら己の利権にしとるし
正義の味方のふりの自分の利権
笑えるわぁー
よーこんなのを政府の中枢に置くなぁー
オツムが湧いとるのぉー
今やらなあかんことは何やぁー
>>519 積極的にやる必要は無いよ
もうすでに限界集落とかでは頑固な老人でさえ自主的に移住始めてる
ヘタに補助とか言い出すともっともらいたいって心理が働いて却って進まなくなる
道路、橋の老朽化を予算不足で修理できないのは日本だけでなく他の先進国も同じ。
政治家は選挙のため目立つところしか予算を使わない。
日本もひどいけどアメリカはもっとひどい。郊外の踏切が壊れていても予算がないから
と修理しないのが多い。アメリカは国防費に予算を使い過ぎ。
>>486 いやぁ、意味のない高規格林道はあるぞ。岩手産まれてだから知ってるが。そりゃ住民にとっては楽になるが、必ず無くちゃならないって訳でもない。
あと未だに地方の田舎でバイパスを作りまくってるね。奥多摩とか奥武蔵とか。あれも絶対必要かと言われたら不要だよ。
逆に津波や地震や土砂崩れや洪水で壊れてくれた方が国土強靭化とかなんとかいって新しく作って貰えるんじゃないか説
>>519 別に無理やりやれなんて言ってない
中国じゃないんだから
>>504 インフラ投資し、地方を活性化し、東京一極集中を止めることが、何よりの少子化対策。
少子化だから〜は逆スパイラルであり、日本の滅びの道。
住人数が縮小してんだから削減も仕方ないわな。
インフラが維持できない地域の住人には、移住を促すしかない。
>>524 民主主義はダメだな、定期的に戦争やってた時はいいんだが
老人だらけになったから老人のご機嫌とる政治をしないと落選する
>>512 災害時の保険みたいなもんだ。小さい土建屋を全国各地で維持。うちの市では土木課の奴が市議会でハッキリそう言ってた。
>>486 それだと日本に住み着いたことがそもそもの間違いで
ジャップはアホアホ民族って事になりますね
>>523 今なら移住してもらうから、トンネルを造らない方向に進みそうだな。
>>535 農道や林道はまた話が別
あれは国交省管轄ではなく農水省管轄の道
>>530 多数がたいした努力をしないのは他の国も同様だ
なのになぜ日本だけ30年間経済成長が止まっているんだ?
氷河期を切り捨てた結果、技術の承継にに失敗し、、、、、
.
【衝撃】日本滅亡 橋の60% トンネルの95% 歩道橋の70%か「使用に危険が伴う」レベル それでも緊縮やりますか? [182311866]
http://2chb.net/r/poverty/1579060448/ 進む日本のインフラの老朽化。もう日本はインフラの維持すらできない。トンネルや橋が崩れ去るまであと10年 [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1600800816/ >>32 田舎の方は空き家放置で問題になってるな。
倒壊しそうだったり屋敷林が繁茂してても手入れする人が居なくなってる。
そういえばスーパー林道のメンテだけでも相当金がかかっているな。 どうすんだよ? あんなもん 一杯作って
ローマ時代の街道が今でも使われている場合がある。それはローマ人がしっかり作ったからでは無い。皆が必要で修理したり拡大したから。権力者が変わって皆がいるなら維持させる。特定の者だけの施設はその特定の者が守るしか無い。当たり前の事だな。日本でも古代の官道が4車線道路になったとかあるよ。皆が必要だとそうなるのよね。
>>32 みな、自然に還るのじゃよ・・・・・東京も。
>>524 50年後は空移動でトンネル必要なのはリニアくらいじゃね
バブル崩壊以降の日本は1945年に向かって逆行しますよ、法治国家・民主主義国家は国民を不幸にしますよと予言は正しいのか?
>>538 田舎の習慣や価値観が嫌だから、都市部に人が集まるのだよ。
そして田舎に過剰なインフラは無理だし、都市部に投資して競争力を高めるのが妥当。
インフラだけで田舎に人が集まるわけではないし、ストロー効果で逆もありうる。
つまり、魅力のない田舎が悪いということ。
>>532 必然的にそうなるよ
老人しかいない集落がどんどん潰れてくわけだし
流れに任せるより計画的にやった方が無駄がないんだけど、どんなに不便になっても死ぬまで移住したがらない人もいれば、無駄なことをやった方が懐が潤う人もいるしなあ
国民の税金をなににつかってるの。Goトゥとかどうでもいいから橋からなおせノータリン
道路改修が喫緊の課題なら、改修すればいい。
必要なところから改修しまくって、デフレを脱してインフレになるまて改修する。
そうすればタンス預金の価値が下がるから、日本の巨大な預金資産が動き出す。
仮にお金あってもやれる人もやりたい人もいない
底辺でも大学卒ブラックでも会社勤めが良い人ばかり
外国人労働者も来なくなればインフラはもうダメ
みんな遺跡に住むことになる
山奥の高圧線だの海底のケーブルだのいつまでもつかな?
こうやって地方の伝統伝承風習などがどんどん失われて行って
そう遠くない将来、日本はなんの面白みもないフラットな世の中になってるんだろうな
>>555 日本だけだよ
北朝鮮とかアフリカの土人国は別だが
>>513 中国は壊れたら埋めればいい、なかったようにすればいいだから大丈夫。
被害者、地元民がなんか言ったら黙らせればいいだから大丈夫
立派な農道は意味がなさそうに見えるけど
最初につくらないと奥のほうに重機が入らなくて農地改良が進まない
歩道まで設置してあるのはどうかと思うけど
拡幅される前の農道が通学路だったりするとどうしてもね
老朽化の団地もヤバい、何がヤバいかと言うと、外壁工事をするやつらの技術の無さと役所の対応だ
工事後に壁に残っている削りカスやらを放水して流したらしいんだけど、その水が部屋の中にしみてきて、天井やら壁やら畳やらビッショビショなのよ、拭いても拭いてもタレてきて、1週間後にはカビだらけ
住宅課に電話したら、窓あけて換気しとけだと、換気してどうにかなるレベルじゃないのに
青森県の真冬の話だ
必要でないのではなく
東京圏が地方の人を取りすぎとるんやろ?
修繕して地方の流入を防ぐ
>>64 東京は逆にどんだけ地下鉄作ってるんだ…
過疎なところにインフラ作るのもコスパ悪いが、
過密過ぎるところもかえって高コスト化してるんじゃないのかな…
人口密度を多過ぎず少な過ぎず、ある程度一定に保つような
政策を取るべきだったのでは?
>>524 そういう大きな風呂敷や抜本的な改革やれたのは民主党政権の政権交代の時が最後のチャンスだったのよ
もうそんな余裕ない所まで追い詰められてる
どこのダムも用途問わず、周回する観光コースは法面崩壊だらけ。 吹き付け修繕が間に合うはずもない。 市民すら滅多に通行しないのに、片側1車線が黒い土嚢袋で長距離覆っている。
どうすんだよ あんな観光道路一杯作って
都内でも建造物の老朽化があるわ。古い歩道橋とかわりとあるよね。封鎖されてたり、撤去いつするんだよみたいなやつ。
>>558 地方の山間地は老人ばかりと考えてるかも知れないが、本当に山の奥地で無い限り、だいたいの場合は農地を子供が引き継いでいる場合が多いので、人が居なくなるって事は多分無いよ。
江戸時代までは重農主義だったので農地を求めて人が国土に分散した。
その後、市場経済になって専業農家も減って、明治から令和まで
止めどなく田舎の過疎化と都市部への流入が続いた。
人が集まる所に市場ができ、市場がサービス・仕事・情報を集め、それがさらに人を集める。
いくら嘆いても過疎化は止められないだろう。
大規模な財政出動が必要である
解体業者をもっと優遇してガンガン人も住んでない家は壊していくべき。
形として残ってるのが悪い。
スッキリと何も無くなり景色が変わったら次の行動を考えるようになる。
田舎はある程度集住するところまでは変化を受け入れるべきだろう。
>>558 東京がお仕事を独り占め
しとるからやろ?
いつまで
こんなアホことするの?
ネット社会になってるのに
東京の解体が正しいやろうな
集中する必要性はなくなる
こう言うの見てもまだ日本の貧国化が実感出来ない人がいるんだよなー。何故海外旅行客が増えたのか?
20年前に比べて日本は安くなったからですよ。かつて日本人がタイとかに行った時に思ってた事ですね。
このままだとGDPは間も無くドイツに抜かれるでしょう。
総理以下から県からもアホだからもうお手上げでしょう、それを選ぶ国民もどうしようもない。世界1の貧乏になりそうだわ
田舎の橋は順番待ちしてるだけなのでしゃあない 優先順位
>>393 ベビーブーム時代の子供の数が異常に多かった
小学校に通う子供達が交差点の横断待ちで車道にこぼれる
信号待ちしてると遅刻する歩道橋も必要に駆られて
>>574 それも有るが作りっぱなしでメンテナンスして無いのが問題だね
外に放置されたままの車が徐々に雨風に晒されて錆びていく感じ
昨年の豪雨で林道が多数崩落。
ただの平坦な林道が山側迂回したり、崩落の山を乗り越えたり、倒木乗り越えたりとアタックルートに変貌しておもろい。ジムニーが入って来なくて快適。ヘタクソが難所からUターンしてくるから難所まではウザイけどね。
何のために他国よりも高い自動車税とか取ってんだよ
誰も責任を取らない国、日本
選挙制度も変えないと。
高齢者施設の施設長が、選挙があると、議員が期日前投票で入居者の投票に便宜を図ってくれみたいなニュアンスで来るのがいるらしい。
高齢者施設の入居者は、白票か言われたままの名前を書いちゃうらしいから、こんな選挙制度だと真面目な若い候補者は負けちゃうだろう。
>>559 橋にしたって要らない橋は取っ払えばいい
雑木林にしたって手入れしてたのは色々と使いたいからで
使う気無いなら全部切ってまえばいい
その方がマシやで
バブルで作りまくったものの6割が修繕できていない
日本没落の象徴
>>569 地方の変な習慣や価値観を変えない限り無理だよ。
祭りへの強制参加とか、今では意味の薄れた消防団とか、嫌なら不参加でも住めるようにしないと。
>>571 インフラだけで見るのではなく総合的に見ると、集積の利点は大きいよ。
ただ、東京だけでなく大阪・札幌・福岡も拠点都市にすべきとは思うが。
>>541 年代毎に一票の格差を付けんとダメだよな
65歳以上の一票は0.5票換算とかな
ワシ 70歳だけど
五輪なんてやってる場合じゃなかった。
そこで新しい箱物作る余裕があるなら、その人材を橋改修に充てるべきだった。
>>584 2014年に東京にオリンピック誘致したのは完全に裏目に出ちゃったよな
オリンピック需要よりその頃からインフラ補修にもっと回しておけばって10年後凄く恨まれそう
ETFには年12兆円ぶっこんでるのに
なんでカネがないんだ?
いくらでもあるだろ
>>595 バブル遺産は都庁が象徴的
メンテコストとか無視で作ったから、維持に金かかりすぎる
消費税増税して地方自治体にも金が入ってるんだから
公務員給料上げてないで改修費に回していけよw
>>564 被害者や村人も埋めとけば日帝の被害者として有効活用出来るしな
クローズアップ現代もこうした問題を放映しながら一方では国の借金が1000兆円超えました、大変です、破綻します、将来へのツケが。とか言うわけです。この問題と政府の財政問題、果たしてどっちが将来へのツケなのか?一人一人が考えなければ世の中は変わりませんり
>>583 解体費用は、旧持ち主も死んでいなかったり、地方公共団体は一切負担しなかったり、お金の面で放置しかないのよ。
>>556 茨城県の例だと、自治体主導であるけれども路線バスが復活してきている。
これからは車に乗れなくなってバスに乗る人が増えるのかもしれない。
ある意味、それは時代の逆行ともいえる。俺は進化にも見えるが。
長期安定自民党政権が続いてるのに、ほんの一時の民主党政権せいにいつまでする気だ
いいかげん目を覚ませ
自民党だ民主党だの言ってれば解決する問題ではない
>>594 爆破出来るような場所なら良いが撤去費用も改修費用位にぼられるんだろう、だから問題が起きるまで放置な日本
誰も責任を取らない国、日本
>>584 コンパクトシティって地方こそ目指すべきだと思うんだけど
>>568 基本的に詰め込まれてみんな一緒が好きな虫みたいな奴等だからな
山奥の細い山道が舗装されてるの見ると、維持管理の費用捻出するの無理だと思うわ
>>611 海外だと本当に爆破して安く解体とかしてるもんな
バブルが一時期だけで異常だったんだからそもそも没落もクソもなくね?
単に無駄に作ったもんが維持できなくなったって話だよね?
身の丈に合わない規模の開発をしてしまっていたって話だよね
>>578 それは偶々条件のいいところの話だろ
町村はおろか市制すら危ういところがどんどん出てる
作ってそのまま放置とか幼稚園児の粘土あそびレベルやんか。ひらのリーマンでも片付け、補修まで考えて計画するだろ。なにやってんの
インフラ維持できなくなる典型的な没落国家ムーブで草
>>565 農地改良の期間だけの限定の道路にするか、昔みたいに簡易トロッコでいいと思う。
常設の舗装道路にする意味が理解できない。
>>525 自然に返そうっていうのが極端じゃなくてなんなんだよ
ブーメランすぎるだろ
山の整備なんて道がなければメンテなんてものもできないの理解しような
さすが衰退途上国
滅びゆく国なんだなあって実感する
>>602 作った金で日銀が直接オペ出来るからでしょう。建設国債は財務省が蛇口も閉めてしまいますから。
>>2 だな。
建てた家もそうだし身の回りのものもそう。
最初だけ。あとは「新しく建てた方が、買った方が安いですよ」って煽られ
「日本は災害あるから」って不安を煽られて建て替え。
いやいや、メンテしなかったからだろw
まあでも中古に価値を見出さないからそれも仕方ないが、それは国民性だわな
>>612 田舎に残ってる高齢者にそんな正論は理解してもらえない。
説得するだけ無駄。
説得なんかしなくても若手は逃げ出してるからやがては無人になって自動的にコンパクトシティになっていくさ。
地方だけじゃなくて首都圏も繁華街からちょっと裏路地に入ったら放置された建物やひび割れた道路とか有るからな
見映えが良いところだけは綺麗だがw
>>607 日本国自体の総資産は、約1京円でしょ。
(日本国民・法人保有の資産は除く。あくまでも日本国のだけで)
日本が滅びる衰退する言う引きこもりは
勝手に自分が滅んでろ
方やベトナムは角栄方式国土改造をやっている最中であった。 行ってみ。 ここ数年凄いぞ。 道路切りまくり
>>618 バブルと言っても単に土地バブルだからな
それなのに、あの時代を全否定したから、節約縮小が善みたくなった
20年もやってりゃ衰退もするよ
>>8 自民に戻って何年経ったと思ってるのおじいちゃん
>>630 メンテしたところで高温多湿ですぐものがだめになる風土は耐用年数低いからコスパ悪いよ
欧米の乾いた環境と違って日本は建造物の耐久年数そのものが短い
不便に戻るんだよ。
ロハス、温暖化対策、不便に慣れろ。
>>596 各県毎に数ヶ所の中核都市を決めて、そこへ人口を集めるようにすれば
ほどほどの人口密度になりそうだと思うよ。
東京一極集中は災害時なんかを考えるとリスク高いし、
逆に人多すぎて色々問題起きそう。
>>632 そんなんどこの国もそうじゃねえの?
他のなんて国のどこが放置された建物ないの?
法律を改正してあらゆるものの安全基準を大幅に引き下げるべき。
無駄に高い安全基準のせいで、建て直したら費用が現在の価値換算で当時の2〜3倍倍に膨れ上がる。
また、修繕すると今の安全基準を満たせないから、昔の基準で済むように修繕しないという、本末転倒なケースが非常に多くある。
ぶっちゃけ、日本のインフラの大半は途上国時代に作ったわけで、今の基準で維持しろと言うのが無茶なわけだ。
>>601 それが正解だろ?
コンクリートばかり増やして、人口を減らしたのが、自民党のアホ政策だからな
メンテ費用は増大して、将来の納税者(子供)は減少
こういうのって都市部の住宅地でもそのうち廃墟街がたくさん出てくると思うよ。
>>642 だから、準首都級に大阪・札幌・福岡を拠点整備しようという考えなのだが。
インフラすら整備できず
ボロボロに衰退していくゴミ国家
>>631 大体老人になっていきなり移住強制なんてさせられる国がいいの?って話になると思うんだけど・・・
コンパクトシティが理想っていっても現実はそううまくはいかんだろう
理想の理解はできたとしても
今住んでるとこから、○○が便利だからって知らないとこに移動させられて納得できる奴らばっかじゃなかろう
>>631 過疎地の若手が居なくなるのはいつだと思う?
そりゃ高齢者ばかりで家もかなり減ったが、過疎地と言う殆どの場所で若手がゼロって事は無いよ。
団塊の世代ジュニアがだいたいの場合、農家を引き継いでる。あと40年は居なくならないな
橋もトンネルも空を飛べば解決
金は100年先の科学技術の進歩にかけよう
>>1 マスゴミは土建屋を国民の敵にした責任を取れよ
ここ10年はまだなんとか誤魔化し効くだろうけど2030年以降はインフラ産業相当停滞してそう
全員関東と大阪に住めばよい感じ?
こんな広い国土いらなくね?
メンテナンスも立派な公共事業
>>8 まーた歴史修正主義者がいる
そんなもんより戦闘機に一兆円かけたほうが有意義だな
コンクリート建造物ばかり建てて、メンテ費用が増大
非正規雇用増大で、子供が減少
納税者が減って、道路を利用する人が減ったのに、
老朽化した膨大な設備だけ残った
メンテ費用は用意せずに利権天下り維持は続けて
どうしようもなくなったら民営化でごまかす
ごまかせないところはそのまま放置w
>>2 この20年くらいでそうなった感じがする
直して長く大事に使うのが日本人だったのに
公共事業悪玉論って誰が言い出したんだろう
これは直すより、買い換えたほうが安いですね。
って家電製品かい!
┏( .-. ┏ ) ┓【日清/四連続】No.1
一)
もちもち麺とは
【人類モーモー化計画】で書きましたが
惑星移住(詐欺)の為に
人間を家畜として連れて行こうとした
「もち米」の粉を
凡ゆる麺類に混ぜ、太らせた後に
バイオ工学で、牛肉の加工肉にする
ニ)
この地球とは、四次元から見ると
DVD状の平行世界に見える
(実際には、過去が3.5秒しか無い)
お台場フジテレビに
地面の穴を掘るツールがある(ディグダグ・ツール)
そのツールで掘ったので
銀座、他のコンクリートの地面が
もちもち麺状になってる(ぷよぷよっぽい)
※日比谷シャンテ廻り
」6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1332900513667444736 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この国は緊縮財政という閉店セールやってるからな
それで極一部の者は儲かる、そして極一部でない者が支持してる
どうしようもないかもな
>>643 経年劣化したままという事
30年前は人も多かったしまだ綺麗だったよ
今の建築方法だと、意外と保たないんだよね。
完全な木造の方が保つ。
鉄筋コンクリート造りも、地方の廃墟になっているのを見ると酷い劣化している。
すべてボロボロになって進撃みたいに狭いところに無理やりみんな押し込まれそうでこわいわ
コンパクトシティって簡単に言うが、それをやるには地方の高齢者やその息子所有の農地や住宅地って財産を自治体や国が買い取らなきゃ無理。
財産を捨てて街の中心部に来いなんて言っても来ないからな
そろそろ内戦が起こる事も視野に入れるべきだな
価値のない土地は問答無用で放棄しよう
それでかっぺが一揆でも起こそうもんなら虐殺や
そうなると軍事費の拡大が必要だな。。。
新自由主義採用した
成れの果てだな
どうすんのこれ
>>668 え?答えになってないんだけど
経年劣化したまま放置された建物がない国があるの?
経済成長しようがしまいが使われないものが放置されたままなのはどこも変わらんと思うが?
バブル景気に浮かれて先の事を考えず
無駄な公共事業ばかりやって来たツケ
今起こってる問題って
こんなのばっか
コロナでどの自治体も財政厳しいからな
新しく作るのは当面は凍結するしかないだろう
>>657 それどころか過疎地域へのライフラインの確保すら怪しいぞ
「電気の来てない地域」とかいう100年前に戻るかもな
既得権を言い出して、万人の意見を尊重したら、何の改革も出来ない。
たこ部屋おじさんたちの血が染み込んでるインフラだから
二度とは作れないだろう
>>676 コロナで経済落ち込んで人手が余っている
今こそ
やるべきだと思うんだが
>>585 30年デフレを続けてるからです。
財務省がガン。
インフレにすれば解決する話。
公共事業支出を増やしましょう!
>>669 ちゃんと建ててちゃんとメンテナスしてる木造建築は100年以上余裕でもつのよね
日本の人口減少はむしろ良い兆候なんだよ
そもそも1億人も住める国じゃない
今までか異常だったのを正常に戻そうという力が働いてるだけ
>>633 一般税化されたから、他の税金と一緒に半分は福祉予算じゃない?
道路目的税のままだったら、補修予算に関してはもっとマシだったろうけども。
ただ土建業者が減ってるから人手はどっちにしろ足りなさそう。
>>637 あんな熱帯だと雑草刈りだけで一年の予算食い尽くしそうだなw
>>675 30年か50年分の成長分を全部吐き出したボーナスタイムだったからな
そりゃ世界No.1の経済だって錯覚するわ
人口減でもせめてインフレさせときゃよかったのになあ
>>671 まー無理だわな
なんだかだ田舎住んでる人達は米つくったり山で作れる農作物作ったりして出荷してる土地持ちはいっぱいいるからな
理想と現実で理想ばっか言う奴は結構お花畑だわな
いずれ限界集落みたいな所は放棄して集住することになるな
信長とか明治天皇みたいな強引に国民を導くリーダーがいないから、ネズミの「ネコ首鈴」会議しか出来ないだろう。
バブル崩壊後の最高高値更新続いているのに理由が お金足りない って何これ
>>655 >橋もトンネルも空を飛べば解決
そう、だから整備新幹線やリニアは無駄
飛行場を拡充した方が日本には適している
離島にも行けるしな
中国はこうなることわかってるから農村部のやつを都市部に移住させてるからな
都市部にマンションつくって農民住まわせてる
水戸から茨大の横を抜けて水郡線沿いに福島方面へ向かう途中の那珂川にかかる千歳橋も
車の通行量が相当あるのにかなり老朽化が進んでてヤバいことになってる
車だとよく分からんけど歩いて渡ると鉄が腐食されてて薄くなってるのが目視出来るし
揺れ方も半端なくて老朽化の深刻さがよく分かる
事故が起こる前に早く掛け替えた方がいいのに後回しなのかな、ここは
>>695 高速道路無料化とかやったら、マジでヤバイ。
いらない土地は子供も引き継が無い。登記者不明の土地が今大問題。
>>682 地方自治体は簡単に赤字公債発行できないだろうから
金が無くなる
>>699 そこまで考えてないぞ
安い労働力が欲しいだけだぞ
だな 地方大規模土建屋は高速道路工事でアップアップ。 小規模土建屋が老人借り出して道路保全やってる。 とてもとても間に合わない。
なんか、ちぐはぐなんでよな この国のインフラ整備 長期計画無いのかねぇ?
田舎なんてこのまま人口減って消滅するんだから放置でいいよ
「小田原評定」を繰り返しても意味ないし、菅首相が強力なリーダーシップを持っているとは思えない。
ほんとは予算あるのにへんなところに使ってるだけだろw。ないないという言葉はべんりだわ
人口減ってるのにどんどん新しいインフラが作られる不思議な国
>>711 発電パネルのメンテができなくなりそう…
>>689 コンクリ減らしを一番実行したのは自民党だったな
原発40年定年を20年だか延ばすとかやってんだから異常だよ。
>>650 うん、判る。反論ではないよ。
各地方に拠点都市1ヶ所+各県に中核都市2〜3ヶ所、
それ以外は縮小(都市周辺の利用出来るエリアは工場・農地などへ、
山間地は廃村化)…のイメージ。
>>692 言っても結局無い袖は振れずでインフラが崩壊していくから住人も行政もそれを見越した対応しないといけないと思うよ
地方をリストラせよ!
まずは必要な地方と不要不急な地方の選別からだ。
>>112 タワマンって90年代は憧れだったけど現代では奴隷の住処なイメージ。
>>716 その象徴がお前ら団塊ジュニアだからなw
不要な子供(お前ら)が多過ぎる
>>475 激しく同意ですな
車とかでもエンジンオイルや
ATオイルほったらかしの人間のほうが
圧倒的に多いだろ
後バッテリーも多いなw
メンテナンスに金かけない日本人
めちゃくちゃ多い
>>686 本来の適正人口は少ないのは同意だが、
すでに増えてしまっていることが問題。
減らす過程では老人ばかりのとても貧しい国になるよ。
現にそうなりつつあるけど。
>>715 民主党の方が、事業仕分けで、財務省寄りだった。
回せる金は有ったハズなんだけどな。世界一クソ高い自動車関連の税金、道路特定財源ってのが
一般会計に廻して隠してしまったけど。世界一高い税金を払ってる日本人は世界一バカって事だから、役人は気にしない
そんな事決めたら、役人に死人が出てもおかしく無いのがグローバル化なんだと思うぞ
じゃあ橋の工事の渋滞鬱陶しいと思うのはわがままってこと?
>>723 親が罪人なら子にも咎をって
江戸時代にいきてんの?
>>719 他人が得するのが許せない人間が原因だよ
だから公務員死ねと言ってるようなお前らも時代が違えば公共事業を叩いてる
公共事業しない事によって問題が出てるって答えを見てるからそんな調子の良い事言えるんだよな
>>718 なるほど、理解した。
地方都市が密度の低い郊外に拡大するのなんか、究極の無駄だと思う。
これからは、オスプレイの時代になって輸送周辺コストを下げる仕組みにしないと。
廃校のグランド利用と、待ち合いには廃バス利用。
ワンマンオスプレイで、人件費を極限まで落とし、コーヒーは自販機利用。
>>1 在日朝鮮人と帰化人の社会保障に大量の税金が消えてるからだよ。
最近で分かりやすいのがこれ ↓
日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
http://2chb.net/r/ms/1604886480/277 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的
全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円
=2.4兆円
池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!
よく長野の方にキャンプ行くけど、市道レベルは既に道路ボコボコ、集落単位で使える道が一本というのも出てきている。
主要道路は再整備、改良して、不要な道路は非舗装化も出てくるかもしれないね
老人は協調性もないしこの国もおわりだな。金もっていてもケチだから使わない
>>741 道が悪くなれば走る車も減って維持費も下がるな。
>>692 都市部の派遣労働者よりも地方の農家の方が年収が多かったりするからな。
>>742 一行レスで評論家気取りで正義の味方になれるのは楽で良いよなww
>>674 そういう国は有るでしょ
日本も田舎だけでなく都市部でさえそういう所が以前より増えてきた
国民は仕事が無く失業してるのに、全国で人手不足が起きていてインフラは朽ち放題。
何故か??
これはプライマリーバランスという概念を国家予算に持ち込んだ経済学者、竹中平蔵のせいなんだよ。
支出を減らして財政の入りと出を均衡させる政策ね。
そしたら公共事業がどんどん減って、それで暮らしていた国民は失業して非正規雇用に転換。
貧しいので納税額は少なく、税収も均衡どころかぐんぐん減少。さらに支出を絞るという完全に緊縮財政。
これは景気が良すぎて過熱してる時にやる政策なのに、不景気時にこれをやった。20年間。
仕事が無くてみんなゴロゴロしてる。
そんなんで国が豊かになる訳がない。
みんなバリバリ働くから豊かになる。
その為にはまず公共事業なんだよね。
間違えた竹中平蔵は、切腹をするべきだと思うんだよ。
国民みんなを貧しくしたリーダーが、一人だけ大儲けって、おかしくないか??
>>735 丈夫な橋を架けたら、戦車を通すつもりかと文句をいう人間が過去にはいたからな。そんな人間がでっち上げたのが民主党
でもさ、今生きてる人が死ぬ頃には橋とかトンネルならもう必要無くなるよね
空飛ぶものからどのくらい税金取るのか気になる
>>742 パブコメの書式無視して
20ページぐらいの小説送ってくる奴
おまえだったのか・・・
ふるさと納税でたんまりもらってるんだからカッペはそれ使って直せ
これ以上都民の税金を泥棒するな嫌なら自殺しろ
毎年の雪振る前の、街中の道路工事は減らねーけどな
あいつら、橋やトンネルの補修やるスキル、持ってねーのかな
楽でどうでもいい工事ばっか、パンパカやってるわ
>>744 走る車が減れば道路廃止の口実が出来るな
何というか最近の修理屋さんって
最低限の事しかやらないなって
それか余計な事して修理費をたくさんふんだくるか
どっちか
マンションの共用部破損で雨漏りがあって
その後コロナ禍でいつまでも修繕の話が進まないから
いい加減自分で調査してDIYで自分で直したわ
>>741 新潟と宮城は道路だけは整備されて良かったが、だんだんおかしくなってきたね。 角栄道路にもほころびが目立ってきた。
老後に3000万いるとかいって煽るやつらを取り上げるメディアもどうにもならない。金持ちが金つかわない悪循環
>>736 近代以前は、木材資源や食糧なんかを得るのに山の近くに住んでた方が都合良かったし、
インフラなんて人が通れる程度の未舗装路だけあれば良かったんだけどねぇ…
時代、要求されるインフラによって、住みやすい場所ってのは変わっていくもんだね…
>>742 じゃあお前が作れ
5ch見ると自称有能ばっかだけど何故自分がリーダーにならないのだろうか?
やっぱ覚悟も勇気も行動力も人望も人脈も無いからリーダーになれないの?
あれ?本当に有能?
あんまり人が使わない橋にまで中々お金は回せない
ただし安倍さんが打ち出した国土狂人化はきっちりと進めているはず
>>669 セパレーターはコンクリート構造物の寿命を半分にしてしまうのよね。隙間から入った水が鉄筋を腐らせる。鉄筋を露出させずに被せをしっかりすれば、寿命は長い。
九州にあるらしいが、竹筋コンクリート構造物の寿命は半永久的らしい。
>>1 ●コストカット対象
美術館、博物館、文系研究機関、文系大学
スポーツ施設、公園等
●コストをかけるべき生活に必要なもの
電力、上下水道、治水関連、幹線道路等の重要なもの。
医療、科学技術など産業への貢献度の高い
研究施設および大学等。
農林水産関係。食料自給率向上や調達の安定に関するもの。
防衛、警察、消防関連。
奥多摩に住民がかけた橋があって、国が認可してない橋だからと問題になった事があったけど、今後はああ言う簡易な作りの住民がかけた橋をむしろ増やして行った方が良いんだろうな。
>>112 タワマンなんて修繕費に困る建物の代表だから本末転倒だぞ
>>414 (災害を食い止めるのは)コンクリートの壁から、人の壁へ
熊本で大成功!
中華思想だから仕方ないね。
>>763 どうせ数年に一度自分で点検するつもりだから
別に良いよ
命綱とハーネス無いと危険な場所だから
管理組合も嫌がって放置状態の場所だったし
毎年の水害で橋の復旧諦めるとこ増えそうだな
首都直下型地震や東南海トラフが起きたら、従来通りの再生は絶対無理
>>748 > 仕事が無くてみんなゴロゴロしてる。
> そんなんで国が豊かになる訳がない。
> みんなバリバリ働くから豊かになる。
> その為にはまず公共事業なんだよね。
三行目までは同意だが、四行目はおかしいでしょ
例えば、アベノマスクで国民が豊かになれるんですか?
一人一人が、「他人から求められる」商品サービスを作ることで、豊かになれるんでしょ
公共事業を増やす必要はないよ
>>717 戦闘機だって倍以上大丈夫だと言って平気で飛ばしてる国だぜ。あんな予算で寿命が倍に成ったりするかよ
空中戦なんて中国の戦闘機とやったら翼が�ーたり、ミサイルを落とすわ。機関砲なんて撃ったら機体が空中分解すれかもな
向こうは工場からロールアウトしたばかりの戦闘機で攻めてくるんだぜ
>>522 鉄は錆びなきゃ金属疲労しないし、石は1000年持つ。
中途半端な海砂利使った鉄筋コンクリート(戦後のやつ)が一番もろいだろ。
>>567 青森の冬なら、窓開放のフリーズドライでええやん。
今後の人口減少を見据えて必要なものといらないものを選別する判断は必要だろ
田舎に住んでる奴は都市部に引っ越すべきだな
老朽化といえば政治家に大量にいるよね
代わりはいくらでもいるのに
これで原発も処理していかなきゃいけないんだから積んだな
こういう結末になるから公共事業とやらで物を作っちゃダメなんだよ。
経済効率性がないからメンテナンスまで考えて作られてない。
結果的にもともと人が住むべきでなかった場所は崩壊する。
大阪市内では毎年、同じ道路をほじくって工事してます
そんなの同じ道路下の設備(工事しやすい立地)ばっかり老朽化したり壊れたりせんやろ
>>598 東京で国の予算で公共事業してオリンピックの後は主に東京都民が利益を享受
するためだからね。ゼネコンも東京本社で利益を得て結局東京のためのオリン
ピックだから。政治家・官僚・財界・都民の強力タッグには勝てんよ。
>>779 エステ
整形
脂肪吸引
メンテしてあげたらいいと思いますよ
田舎はベトナム人にあげて日本人は都市部へ移住しよう
とりあえず歩道橋は要らん。
あれ使うくらいなら、地上で信号待ちするか、ぐる〜っと回り道する。
>>671 「指定区域以外に住むのは自由ですが、自治体は電気も水道も管理出来ません」で話は終わり
>>790 地獄の黙示録みたいに王国ができるんですね
>>779 外見と中身のメンテに予算をかけとけばよかったんだよ
向こうもあんたのことそう思ってるよ
国道のまわりだけはけっこう工事してるな。県道と田舎道はだれがするの
廃村も多いし、人口も大きく減少している地域も多い。税収は減少し、警察や行政に関わる公務員の数は減っている。居住する地域を小さくすることが、持続的な都市に繋がるのでは
>>765 >九州にあるらしいが、竹筋コンクリート構造物の寿命は半永久的らしい。
そんな夢のような話はない。
ていうか、竹筋が鉄筋より優れていたらそっちが普及してるよ。
>>1 でもお前ら次の選挙も自民党に投票するんだろ?
クロ現ってまだやっているんだw
まず、第一にうそくせーと思ってしまう。
>>786 もともと人が住むべきじゃなかったって都会の埋立地とかじゃないのか
メンテナンスコストも払えない地域が新設とかできるわけないしね
結局最後は国に泣きつく
>>791 景色が良いところくらいは残してよ。俺の展望台がなくなる…
>>26 石造りの家は、石しかねーから石で作ってる
木造が基本の日本に石と比較しろとか
詐欺師かよ
世襲議員に必死で投票してるバカしかいないんだから別にいいだろ
結局竹中の言うとおりにしているとこういうメンテ費も出せなくなるわけよ
#竹中平蔵つまみだせ
人口が減少していくことは明らかなのに、
「公共事業をふやせ!」と喚く馬鹿がいることにドン引きですわ
人口ピミラッドを見て、これでどうして公共事業を増やせって話になるのか理解できない
移民を大量にいれるのなら話は変わってくるけどさ
>>775 効率的な生産活動する為にはまずはインフラだよ。
もちろん古典的なハコモノ公共事業じゃなくて、投資効果の高い事業を行えるように知恵を集結する必要はあるよ。
公共事業=悪、市場経済=善というのは、ちょっと前のまさに財政均衡論的新自由主義のプロパガンダに洗脳されとるね。
>>812 > もちろん古典的なハコモノ公共事業じゃなくて、投資効果の高い事業を行えるように知恵を集結する必要はあるよ。
で、その具体例がアベノマスクっすよ?
文教予算はオンライン化して予算減らして社会インフラへ回せ。
>>799 寿命に限った話な。
話題に出しただけで、そちらが全て優れてますとか言ってないだろ糖質かよ。
ただ百年くらい実用に耐えてるらしいじゃん。
それを優れてるとは言わんのか??
>>2 いや政治家や役人がアホだからです
まともな思考してたらメンテ用の金を積み立てておく
どうせバブル期に下らない事で浪費した結果だと思われる
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
>>813 尖閣とかあと半世紀も立たず中国の支配下になると思うけどそれでいい
バカウヨは守れとかいうくせにテメエは安全な場所で吠えるだけのカス
今回だってスコップ持って出かけるかと思えば何もしない、死ねばいいのに
お前らが能無しに税金の使い方に口出したせいだよ
恥を知れ
>>812 公共事業なんかしてもバラまき中抜き天下りの温床になって借金が増えるだけパソナと電通が儲けて増税地獄
いまだに公共事業は土建屋利権とか言ってる頭よわよわ君は財務省と一緒に心中しとけ
お前らの脊髄反射の糞批判に俺らを巻き込むな
>>814 マスクはインフラじゃねえだろ。
ばら撒きだよ。
投資効果のあるインフラの話だよ。
なんで反NHKスレになってるんだよ
NHKならではの調査報道によってこのスレの政策論議だってできるのに、自己矛盾に気づかないのか
順調に崩壊始まってるな人口減って構造物も朽ち果て
また時期が来れば人が増えてどんどん建造されるだろう
>>825 > 投資効果のあるインフラの話だよ。
そんな謳い文句で、実態は公金に集るダニが中抜きするだけでしょ?
電通なんて典型例じゃん
2008年に道路特定財源が一般財源化された。30年前のアメリカと同じ流れ。
道路より福祉だろ!のポリコレ感で道路修繕に財源が付かず老朽化。
で、アメリカでは全体の30%の橋が通行できなくなってる。
日本もそのうち必ずそうなる。分かってたことなのにその道を選んだ。
>>723 団塊は団塊ジュニアを最後のマス世代として散々食い物にしてきただろーに
感謝しなさいw
>>1 東京五輪
大阪万博
リニア整備(狭い国土、人口減少、日本に要らんやろ)
これをまず、リストラしてくれ
画像の公共インフラ資産額とGDPって数字はふんわりしすぎてて信用できないが、用地費を除いた公共投資額のGDPに占める割合が諸外国より高いのは事実
でもこれにはちゃんとした理由があるし、安易に減らすことは許されない(のに、減らされてきた)
日本は災害大国な上に国土のほとんどが山地なの
この日本とフランスの比較画像を見たらすぐわかるが、地震のある日本は柱をこんなに太くしなければならない
さらには山ばかりなのでトンネルは増える、細かい川が多いので橋も多く必要
日本が諸外国よりインフラ投資が多いのは当然なんだよ
ID:SNdij9C40みたいな馬鹿って、
どうして社会主義が資本主義に負けたのかすら理解出来てねーんだろうな
公共事業を増やせ!って、つまりは公僕の権限を増やせっつーことと同義なわけでさ、
現在の政治・行政を見ても、公僕どもが腐敗しないと思える理由を知りたいですわw
公文書の改ざんや国有地の不当な払い下げをしても罪に問われない国だぜ?
民間だったら、ダメなら最後は倒産するなどで責任をとるわけで、だから良いんだろうに
>>1 やっぱそうなるよな
三峡ダムで笑ってたやつら見て思ってたんだが日本には本格的に老朽化したダムあるけどあれのが問題っぽいよなと思ってたわ
これ日本中で起きる問題だよな
先人がやっつけでやってきたツケが回る世代が本当に可哀想
竹中と小泉の批判をすると規制頂いて書き込めなくなるんだよな
政治家の政策や公約、そのブレーンを有権者が批判するといけないのか?
言論統制はお隣の専売特許じゃなく、いつのまにか日本国もかよ
まさしく竹中のために仕事する内閣だよな
>>837 社会主義が資本主義に負けたって、何のことを言ってるのか。
>>841 どうして、ロシアや中国ですら経済では資本主義を取り入れてるの?
>>306 東京の経済成長率の推移や出生率見てからもの言ってくれ
>>58 ミンス支持者が言ってたぜ
社会を変えるには悲劇が必要
辛い目に合えば政権は変わる
あの時原発が爆発して変わったって
コンパクトシティとか言い出した頃から見えてはいた話なんだよな。
どうせ高齢者だらけの地方は富山みたいなLRTで利便性担保して住民集約出来んものか
急に具合が悪くなって運転手に無理言って途中で降ろしてもらったら
直後にバスがトンネルの崩落に巻き込まれて乗客が全員亡くなりました
降りておいてよかった・・・・
え?それって降りない方がよかったかもよ
ってダークな話あるよね
>>837 腐敗ウェルカム。
無能でクリーンな公僕や政治家より、有能でダーティな公僕や政治家の方が良い。
>>842 資本主義は19世紀に破綻してるって基本的なこと知らなそう。
その二極の選択なんてのは、アカを糾弾するときにしか使われない。
>>792 で、指定地域の選定はもう始まってるので、自治体のウェブサイトで確認しておいたほうがいい
指定区域外だと地価暴落は確定なので、周知される前にさっさと売っぱらわないと悲惨
>>306 地方が疲弊すれば都市に流入人口が減って高齢化が進む。
>>847 本音ではそれは許せても結局無能な腐敗がはびこるからね
やっぱりダメよ
これは録画されてなかった
廃道、廃墟、廃線、廃林道、廃国道好きだから残しとけ
廃坑鉱山跡や鉱山鉄道跡は山歩きしてる時に見かける楽しみ
廃村・廃学校も好きこれも残しとけ!
先日もダム湖のさらに奥に廃村があると知って行ったが
途中からダート路の林道だった、乗用車の為今回は諦めた
以前底打ちしてエンジンわれてOIL撒き散らしJAFに助けて貰った
ダートはバイクで逝く
>>837 その認識がもうベルリンの壁崩壊臭がプンプンしてるわ。
社会主義が資本主義に負けたの??いつ???
資本主義、負け続けとるじゃん。
短期金利どれだけよ。
日本の株式市場は誰が支えとるのよ。
日本は社会主義国だよ。
>>851 具体例を出すと、田中角栄タイプの政治家を希望(対中国政策を除く)
>>850 >>843 「耐えてる」ってのが見えないのかな。
NHKも役割終えたから老朽化させたまま金注ぎ込まないで放置しようぜ
>>847 つまり、他人から搾取する人間をウェルカムするんだね
凄いね
他人から求められる商品サービスを提供し、その対価を得て、
対価で以て自分が望む商品サービスを受け取る
経済活動ってのは、お互いが相手の望む商品サービスを提供しあうことなわけでさ、
自分からは他人から求められる商品サービスを提供しねーくせに、一方的に他人の成果物を受け取るのは、搾取だ
そんな屑は軽蔑されるべきなんだわ
このスレでも現実味内アホと老人が必死に維持しろとほざいてるけどね
ヒト、カネはどっから持ってくるんだろうねえ
田舎や過疎地に固執するのは結構なんだけど、それ叫んでる奴も動かないのに誰が動いてくれると?
それも少子化で人手がいる不人気土木で?言ってみろよw
>>854 いたら良いけどいないからね
今で一番近いというならそれこそ二階とかになるよ
>>857 経済発展は搾取と表裏一体
搾取先を求めて経済は進歩してきたんだが、それを否定するってのは、農耕以来の人類文明を否定するって事だよ。
>>298 でもいざ無くなるってなったら市民から非難轟々なんだよな
でも修理費は無駄とかいう
どうしたら良いんだろうな
必要なら建設国債じゃんじゃん
すればええがな
インフレにはならん
別に田中角栄がすごいんじゃなくて
当時は高度経済成長の時代だからだよ
安倍がすごいんじゃないくて民主党時代に長期円高トレだったからトレ転しただけ
時代によっては誰が何やっても上手くいかない
>>857 列島改造で日本は、裕福になったで。
一億総中流と言われた時代で、今より良い時代だった。
経済成長が重要。お前は、パイの取り合いしか頭にないけど、パイを大きくする事を考えろ。
>>58 今は自民党政権なんだけど、何で修繕しないの?
>>861 民主主義をやめるしかない。
衰退期、資源困窮期には、民主主義体制はもろく、中央集権制が強いのは歴史を見るまでもなく、現在の中国の台頭でも証明され続けてる。
>>853 > 日本は社会主義国だよ。
だからどんどん衰退してるじゃん
今の日本に必要なのは、「現実」をしっかり受け入れることだよ
他人から欲しいと思われる商品サービスを作れない人間は、他人の成果物を受け取る権利はない
受け取ることを許したら、それは搾取を許すことと同義なんだから
他人から求められる商品サービスを作れるように、個々人が研鑽しましょう
という当たり前の結論なんですよ
>>2 コンクリートから人へ!
↑
パヨさん息してるの?
九州とか北陸は山の中まで人が住んでてビビるよな
北海道人の感覚だと
>>867 ある程度の強権を持ってしないと民主主義では身動きが取れなくなってしまうということか
そこのあたりバランスとれたらいいな
>>864 逆だぞ?
パイを大きくするために、個々人が他人から求められる商品サービスを創出しましょう、っつってるんだ
日本列島改造論?
あの時代は、日本人が、受け取る報酬に対して、ただ人であるだけで労働力に相対的に価値があったってだけだろ
今はそういう時代じゃない
人であることにプラスして、専門性を身につけなきゃ、労働力としての相対的な価値がないんだよ
>>869 公共工事削減の決定的な道筋つくったのは
橋本か小泉と思わんでもない
>>858 金は印刷すればいいけど、人がいないからな。
インフラを維持するマシンを作ったり、管理するAIでも普及させないと無理。
とにかく人が大問題。
>>857 すごい古典的な、中学生向けの学習マンガで習ったような事を真顔で言うんだな。「需給」の2文字で済まないか??
パチンコばっかりしてるバカは橋なんて欲しくは無いけど、橋が無いとみんなが効率的な生産活動が出来ないから、リーダーがバカからカネを集めて橋を作るんだよ。
>>868 アホかよ。民主主義、中央集権、資本主義、社会主義、社会保障のあり方、それらのブレンドって話で、どれが勝ちとかじゃない。
勝ち負けなら、社会主義より前に資本主義が負けてる(だから社会主義が出てきた)
>>855 少子高齢化がここまでひどくやったのは東京一極集中のせいなのに、その言い草はマッチポンプで頭悪いわけで
しかも東京の経済成長率はすでに下位グループなのに、耐えてるとか意味不明
>>1 資産だからと孫の代の財布からお金を払う老人どもは死刑にしろ
>>872 だからな、ほとんどの人間は単なる労働力なんだよ。
そういう末端の労働力までおしなべて豊かに暮らせる国を先進国って言うんだよ。
そうすると教育レベルも上がって、労働力の質も向上する。
少なくとも日本人はそういう国を良い国と思って目指してる。
選民思想はあまり発展しないのは歴史が証明しとる。
>>875 で、橋を作ってもその地域の経済が活性化しないから、
>>1のようにその橋を維持することもままならなくなってるんだろ
現実見ろよ
> すごい古典的な、中学生向けの学習マンガで習ったような事を真顔で言うんだな。「需給」の2文字で済まないか??
そう、凄く明瞭で当たり前の話なんだよ
それこそ中学生でも分かる程度の話を理解できない馬鹿が「公共事業を増やせ!」と喚ている
>>871 社会の効率化を目指すと効率によって切り捨てられる側と理解してる層が必死になるからな
>>874 なのに医療従事者のキャパも考えずにGOTO継続して目先の金を拾おうとしている今の日本。
本当馬鹿しかいねえ。
住宅建築の規制を敷けば田舎の土地は価値がなくなるから売れない
固定資産税はそのまま取られ続ける
その上さらに中心部で高騰する不動産を取得しろとか無理に決まってる
だからコンパクトシティなんて絵に描いた餅
というか自分の土地を離れるのに
その移住先が地方の中心都市である意味がどこにあるのか
>>809 関係者()とか当事者()が本名と顔伏せて喋っているのねw
>>879 > そうすると教育レベルも上がって、労働力の質も向上する。
じゃあ公共事業なんて増やす必要ないね
質の高い労働力が、各々で他人から求められる商品サービスを作れば良いだけなんだから
>>854 角栄の対中政策は米国に流されて仕方なくという点もあるけど。
ちょうど沖縄返還と被るから、何らかの裏取引があったと思う。
民主主義は国の方針が微修正で済む時代の政治体制だな。
これから15年20年くらいは期間限定で独裁的な政治体制を取り入れてもいいと思う。
中国共産党ならこういう問題を解決できるが西側の民主主義では無理だから。
ふるさと納税によって人口のUターンにつながればいいんだけど
実際は田舎の役人と仲がいい人たちが潤って終わりなんだろうなあ
バブル時代にできたものはしっかりしてるんだが、バブル崩壊後の建築物が材料が脆くてヤバいとは聞いたな
人が住まなくなった地域の廃線、廃道なんかいっぱいあるよ
それのマニアもいるぐらい
え?日本には四季があるのに?
四季があるから橋やトンネルなんて自然に治るよ
>>891 ダンピングで荒れた時期だな
姉歯とかの流れに繋がるやつ
>>877 東京一極集中が少子高齢化の原因って、何を言ってるのか…
一極集中の経済規模が日本に富をもたらし、他国より急激に知的・サービス産業が花開いたため、必要な教育コストが上昇して少子高齢化になったにすぎない。
社会発展において、単なる必然。
>>879 してない。
選民思想で成功してるのはシンガポールが代表例。
平等主義は膨大なコストがかかるので、社会の生産力が有り余ってないと実現不可能。
「有り余る」=「どこからかから搾取してる」なので、最終的には地球の中で行き詰まる。すると、選民思想国家の方が効率がよく、平等主義が廃れる。
歴史が証明してる。
>>890が大事なこと言ってる!!
紅白歌合戦とかどうでもいいから、朝の連ドラや大河ドラマも観てないし。
こんな無駄遣いするより公共インフラに回した方が過疎を多少なり食い止める。
>>886 だからね、その最初の牽引力になるのが公共事業なんだよ。
腐敗は制度で監視してゆけばいい。
腐敗するから全部ダメってのが低知能を感じるわ。
だいたいお前がAmazonでオナホを買っても買っても、いつまで経ってもそれを届ける高速道路の建設にはつながらない。
むしろ高速道路が出来たからお前はAmazonで変態アナル用ディルドが買えるんだよ。
>>889 それとおそらく首都圏のふるさと納税サイトの運営会社
>>883 そんな事言ってても今後は行政サービス含めどんどん悪化していくだけだしな。
水道代の基本料金3万円でも良いってなら住めば良いし、井戸掘るなり薪燃やすなりして
生活するなら良いんじゃね?
生活保護受給者200万人いるんだから修理とかやらせたら良いのにな
何で都会に住ませて金だけ渡してるのか分からない🤷♀
インフラがなくなり不便になると
田舎の過疎化が加速するな
それでいいけど
中央にまとめて団地暮らしでもしてもらうしかあるまい
徐々に崩壊していく黄昏の国
ポストアポカリプスっぽくてかっこいいね
>>901 > だからね、その最初の牽引力になるのが公共事業なんだよ。
最初?
つまり日本は先進国ではないってことなんだ?
>>890 NHKをDデータだけと伝統文化継承などだけにすれば
すごく金も浮きそう
あと、NHK社員が優秀なのに外注ばかりさせているのは、もったいないしね
こういうの放置してオリンピックに無駄金注ぎ込んだんだからデタラメだよな
まずはNHKを解体して浮いた金で橋を修繕しよう
>>897 昔から都市は、地方からの流入で成り立っている。
狭い場所に住んでいるので必然的に少子化になる。
地方からの流入人口が止まれば衰退する運命なんだよ。
>>909 アスペかよ。
牽引力に掛かる枕詞な。
揚げ足取りしかできんか?そうか。
>>907 地方都市部に○○村団地とか作れば良いんだよな。
で隣は○○町団地でいがみ合うとか面白そうやん。
インフラは壊れないと定めているから補修不要
補修は建設当時に検査合格を認めた役人のメンツを潰すことになる
下級愚民の安全とお役人様のメンツのどっち大切かはバカでもわかること
>>907 その通り。
武蔵小杉とか、巨大な団地だよね。
>>916 だからさ、すでに牽引された結果としての先進国なんじゃねーの?
さらに牽引が必要じゃあ、いつになったら、
> そうすると教育レベルも上がって、労働力の質も向上する。
という状態になるの?
>>914 「家が狭いから少子化!」
…バカですかな。
>>225 道路網に関しては東京こそ貧弱だよな
北関東は設計速度80km/hの高速モドキをバンバン作ってるし、その付近に倉庫や工場を呼び込めてる
東京で大震災が起こったとき、ちゃんと救急車走れるのかねぇ…
>>25 それでも辺境の地に住んでるのには水道電気インフラの整備保守費用負担させればいい
ごく一部の住民のためだけにかけるコストが無駄
>>899 そんな鼻くそみたいな面積のとこ引き合いにだされても
付近住民集めてボランティアで治させればいいだろ
資材は役所補填で
>>921 東京なければ、日本は黒字でウッハウッハ!
いただきました。
ローテクなんだから直し方なんて教科書にあるるし、インターネットで世界から入札すれば安くて良い工場出きるだろ。
>>905 その人達をブラブラさせているのが財政均衡論。
国が金を刷ってそれを渡して働かせればいいんだよ。
それはどうしてもイヤって言う中学生が1人混じってるけど。
>>926 面積が狭かったら選民思想でも発展するが、広かったら発展しない?
詳しくヨロ。
これ必要?って場所に立派な道路とか橋があるのはよくある話。
田舎の離島とかだと道路造るための土建屋が最大産業だし。観光需要があるところはまだしもそうでないところはただの闇。
予算から下請け下請け下請け……と中抜きするから幾ら予算があっても全然足りないだろ
制度と仕組みを見直せ
いいよ、ブレークメンテナンスで。
壊れたら直す。これが一番安上がりや。
人災人災騒ぐなよ。補償はせんでいい。
東京もやばいけどね
首都高速とか見るからにボロボロ
地震が来れば1発だなw
>>932 ナマポを勘違いしてるだろ。
大半は年金だけで生活できない高齢者だぞ。
そんなのに働けとか言ったら更に医療費が掛かるわw
>>933 それで?
東京が金稼いで、そこから消費するから地方にも波及するんだが。
東京が単体で存在してるなんて妄想、どこから来たの?
今回の震災でも嫌になるほどだったよ
道路復旧しました、地盤整備しました、鉄道なおしました
人 が い な い
無駄以外の何物でもない
というかわかっててなんでやったのか
公共事業散々叩かれたときに田舎の土建なんてほとんど死んでるで
>>922 それは知らんが、少なくとも緊縮財政で仕事が減ったら途端に貧しくなって学力も労働力の質も落ちてきたな。
これが現実。
みんなが豊かになる為に国がある、という前提を忘れちゃならんよ。
国の会計を支える為に国民が存在してる訳じゃないんだ。
今後の30年くらいで高齢化で消える村落はもう放置して
人口は都市に集約されるんだろうな
それ以外のインフラは諦める方向で森に呑み込まれるのさ
>>940 地方から収奪してるだろ。
大型スーパーやコンビニなんかは都会資本だぞ。
>>939 ナマポは屑親からの遺伝だからある意味仕方ないのかも
>>936 だからインターネットで世界から入札させれば良いんだよ。今の半分以下でも出きるんじゃね?
>>900 伝統とかプライドとかコネみたいなものが金を食いつぶすのだ。この金でウハウハしてる奴らもおろう
>>946 収奪先は地方じゃなくて第三国やん。
なんで地方程度の世界的にもたいしたことがない材レベルで、先進国レベルの生活できると思ってるんだよ。
都会資本が割高で雇ってやってるからだろ。
>>944 > 少なくとも緊縮財政で仕事が減ったら途端に貧しくなって学力も労働力の質も落ちてきたな。
これって結局は、他人から求められる商品サービスを提供できねーから、ってだけじゃん
他人から求められる商品サービスを作りましょう、で終わる話だよ
>>941 需要のあるところに供給するのは民間がやればいいだろ。
誰もいないところにインフラ整備して街を作る。
税金事業でしかやれんだろ。まぁ昔は小林十三とかがやってたけどね。
回収はしなくてもいいし、街が上手く形成されたら100年後とか税収が見込めるんじゃね?
インフラってそういうもんだろ。
うちの前のアスファルトも30cmほどえぐれたんだが
自分でかってにセメントながしこんで補修していいならするけどな
>>951 コネもない奴て文化人として終わってるぞ
>>940 そもそも都会の人間に食わす為に輸入するお陰で、地方の農産物が国際競争に晒されて農産物を安くさせられてるんだよ。
>>953 ああ、もうちょっと身近な例えすると、iPhoneが発売された時、誰もiPhoneを欲しいなんて思ってなかったんだよ。だってこの世に無かったからね。
お前の観点にはイノベーションが無いな。
直さないだけだな
地方創生とか言ってるけど山村は過疎化の一途だから何を捨てるのか決めておく必要があるんだな
地方なんて年金生活者と医療介護労働者しかマジで住んでない
>>954 あのさ、税金の無駄遣いで借金に苦しむのは我々日本人になるんだが?
金がない金がない言ってるやつは
完全に新自由主義に洗脳されてると自覚した方がよい
労働力、インフラ、教育水準こそが国力
金がないからインフラ削るとか本末転倒
>>959 自治体レベル国レベルでの断捨離をやっていかないといけないわけか
>>863 とりあえず、今のデフレをややめるべき。
>>957 地方はもっと農産物を安く提供できるように勉強すべきだな
爺婆て先祖の土地守る事しか考えてないんだから、勝手にどうぞて感じ
トンネルも橋も爆破解体するだけで良い
橋やトンネル一つに付き発破2箇所分とだけ国が補助してやれ
通行止めの看板及び封鎖措置は各自治体でやれば良い
>>8 民主党は新設やめて維持管理に金回そうって考え方
この記事は結果それが正しかったことを示唆してる
NHKは放送センターを新築するみたいだけど
地方のこの現状を考えたら必用ないのでは?
>>963 人がいないのにインフラ整備しても仕方ないからな
インフラがあるから人が来るという考え方もあるが
田舎は幹線道路だけでいい
無駄な道路も橋も廃棄でいい
>>25 山奥の旧宅の固定資産税はチャラならいいけどな
>>961 まだクニノシャッキンガーなんて言ってんのかよw
竹中ですら財政均衡論を捨ててるぞ。
>>953 逆になんで日本は個人のレベルでは自由経済なのに、上手く行かなかったの??
財政緊縮して失業者増えたから、ヒマになった人達が各々サービスの提供ができるはずだろ。
なんでやらないの??
>>957 海外から輸入せずに、無競争の高い農作物で賃金を浪費したら、生活レベル下がるやんけ。
近所のごくありふれた地方道の橋でも架け替えで1年以上工事してる。
仮設の橋を掛けてから古い橋を壊してやっと橋脚ができたところ。
おそらくこれを機にいろいろ改良されるのだろうけど、堤防へ繋がる道とか
何箇所も同時進行で工事が進んでいて素人目にも莫大な費用が掛かってそう。
好待遇の公務員や天下り利権を、削減整理すれば
インフラ整備のカネなんか、いくらでも出てくる。
公務員人件費は年間30兆円以上、パチ賭博年間20兆円以上。
これを半分にするだけで、年間25兆円以上の余裕資金が生まれる。
高速でも橋でもトンネルでも、もう作り放題だ。
犬hkは民営化、ライブラリーは国庫に没収。
携帯も、今提示している値段を半額にする。
暮らしやすくなるぞ、日本は。
こうなるためには、どうすれば良いと思う、おまいらw
>>965 無理に決まってんだろ。
出来るものなら自分でやってみるがいい。
東日本大震災でコンパクトシティとかいう考えもあったけれど
中国様が武漢コロナ文化大革命で
その考えも潰したからな
>>970 むしろ人がいると大規模なインフラ整備は難しいだろ。
もちろん維持管理は必要だけどもね。
ああ、データ放送にのってる長文ニュース記事ってクロ現だったのか
バカボンのダルマ男のエピソード思い出すよ
斬り捨てばかりしていくと最後にどうなるか
騙された方が悪いのだw
>>979 じゃあそのバカでも人並みに暮らせるような国がいい国なんじゃねぇの?って話だよ。
もうこのスレも終わりだよ。不毛だったわ。
>>958 いやいやw
それって、潜在需要を喚起しましょう、ってだけの話じゃん
俺はそれに全面的に同意だけども
>>967 バリケード設置するだけでいいよ
使わなくなれば自然に埋もれていく
爆破して山が大幅に崩れたり川が堰き止められたりして下の街にまで大被害が出ても困る
>>726 修理したくても部品が出ない。
もう作って無い。
だから新しい車を買う。
資本主義の見本だな。
>>981 それは高度成長のときに終わってて今やってるのは再開発ばかり
リニアくらいか
>>11 NHK新社屋3000億円中止だよな
国民の誰がそんな新社屋望んでるのか
人口が減少しているド田舎に、票集めを目的に、道路・トンネル・橋をつくりまくってきた自民党政権は大バカ。
>>986 山を整備しないと下流域で災害が発生するぞ。
球磨川で証明されただろ。
>>58 何年前の話ししてるんだ?
時間止まってるんか?
>>961 カネは刷ればいい。バーチャルだからね。
橋が通れなくて迂回する為の損失は、全ての人から利益を奪う。
生産性こそがこの世界を豊かにする唯一の財源なんだよ。
>>984 それって、馬鹿は他人から搾取しても良い、っつってるのと同じだぞ?
おかしいだろ
>>990 均衡な国土の発展に寄与したとも読める。
それは功罪あって一概に言えないのよ。
2040年に人口が3割減るってな市町村だと
限界集落がいっぱいあって道路の修繕もできんのだろう
いまのうちに残す道を絞り込まないと共倒れになってしまう
>>991 業者だけで整備するのは、限界
地元民が木を使って自前の燃料にしないと
-curl
lud20241228134222ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606864331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★3 [どこさ★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【ハロウィン】ゾンビや魔女が「ハッピーハロウィーン!」 本番直前の週末 大阪・ミナミは早くも仮装した若者らで盛況
・【ハロプロ研修生】加賀楓応援スレ Part49【かえでぃー】 [無断転載禁止]
・【ハロプロ研修生】川村文乃応援スレ Part12 [無断転載禁止]
・【三共】 PFマクロスΔ Part.26
・【悲報】ハロプロがヒクほどオワコンな件
・【ハロコン】ふなきの才能を食い潰してるよね【見てきたけどさ】
・【クローズアップ現代+】合原明子 Part22【所さん!大変ですよ】
・【CF】クロスファイアWAVE専用スレpart2
・【速報】ももクロ紅白卒業を発表
・【三共】 PFマクロスΔ Part.19
・【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 2曲目
・【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.5 [無断転載禁止]
・【ハロプロ報道】我らが「夏焼雅」と「岡田ロビン翔子」を足して2で割ったような超絶美人のユーチューバーを発見
・【軍事】マクロス 第伍拾壱船団【技術】
・【ハロプロ研修生】米村姫良々ちゃんに逢いたい Part7.3
・【重課金ゲー】KOFクロニクル part30000
・【ネクロ魔】NECRONOMIDOL 3【暗黒系】
・【ハロプロ研修生】米村姫良々ちゃんに逢いたい Part3
・【押井守】スカイ・クロラ【森博嗣】 Part18
・ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!290 [無断転載禁止]
・【モノクローム】1/200艦船模型【大和】
・【ハロルド】ハル・アシュビー監督作品【とモード】
・【ハローワークに】豊橋スロ最強伝説49【GOGOしなよ】 [無断転載禁止]
・【ハロープロジェクト】ヲタ喰いアイドル萩原舞・只今ブレイク中!!!【℃-ute】 [無断転載禁止]
・【停戦決裂】マクロン合意★184
・【チェンクロ】チェインクロニクル590chain
・【ハロプロの恥】℃-uteの転売屋良席厨軍団 TIF岡井ステージで最前管理を行い大ブーイング大会 [無断転載禁止]
・【ハロプロ ONE×ONE】つばきファクトリー谷本安美の妄想が全開!?「植村あかりさんの水着撮影がしたい!」
・【ハロヲタ好み】「ねえ、ぴよちゃん」とかいう香り高いツンデレの蒸留酒のような新聞4コマ百合漫画【てぇてぇ】
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ【116】
・巨人史上最強助っ人は、打率4割に最も近付いた翌年になぜ日本を去ったのか?【クロマティ・最後の1年】 [砂漠のマスカレード★]
・【クロアチア警察当局】ウナギ稚魚「25万匹」を不法搬出しようとした韓国人2人逮捕[2/8]
・【ハロプロ次世代エース候補】人気急上昇中のビヨーンズ山ア夢羽(ゆはね)、ギター購入「ゆはの敵Fコード!」「目標 作詞作曲」
・【ハロウィン】渋谷で壊された軽トラ(川口ナンバー)、運転手「乗れ乗れ」煽る→破壊→被害届「ここまでやれって言ってない!」★2
・【ハロプロ界に衝撃】あの有名なベリヲタねえねえさんがjuice=juice現場を永久追放される
・【クロックワーク・プラネット】Webラジオの公開録音イベント詳細決定 [無断転載禁止]
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 192F
・新海誠、ラジオにて評論家連中に反論「そんなにヒットが容易ならば皆さんが作ってみればいいじゃない」 【ハロカス涙目】 [無断転載禁止]
・【ハロプロからは】女性アイドル顔だけ総選挙の結果が出たぞ!!【あのメンバーも】
・【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★4 [どこさ★]
・【ハロプロ】日本三大嫌われ野菜と言えばセロリ・人参・ピーマンとあと二つは?
・【HALOWS】ハローズ 2
・【3823】アクロディア
・【マジハロ】マジカルハロウィン5 part86
・【悲報】ももクロが口パク
・【FFXIV】マクロ拡張ツール
・【悲報】ハロコン映像、前代未聞の爆死wwwww
・【画像】フクロウみたいなキノコ見つかる
・【馬なり】よしだみほ34【1ハロン劇場】
・【クロ注意】真夜中に姉(26)の黒い下着画像
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 184F
・ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!323
・【UNIQLO】ユニクロトップス part473
・【ハロプロ研修生】羽賀朱音ちゃん応援スレin羊
・ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!332
・【UNIQLO】ユニクロトップス part452
・【ハロプロ】 うpろだリンク集191 【寝ろ】
・【マジハロ】マジカルハロウィン5 part79
・【訃報】安田大サーカスクロちゃん、死亡
・【ミラクロ】ミラーズクロッシング Part2
・【マジハロ】マジカルハロウィン5 part80
・【朗報】乃木坂さんのハロプロ愛がすごい
・【マジハロ】マジカルハロウィン5 part120
・【悲報】ハロプロにスマイレージ問題再び
・【森田】さらば青春の光【東ブクロ】
・ハロー・グッバイ【ミジンコ最高!】#9
23:42:22 up 16 days, 10:06, 0 users, load average: 5.70, 6.54, 6.60
in 2.5284049510956 sec
@0.057140111923218@0b7 on 122813
|