【独自】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ
2020年12月2日 水曜 午前11:55
https://www.fnn.jp/articles/-/114386
NTTドコモが、携帯料金の新たな値下げプランについて、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討に入っていることがわかった。
NTTドコモは現在、60GBまでの大容量プランを7,150円で提供しているが、ソフトバンクとKDDIは、割安のサブブランドで、20GBの料金プランを新設することにしている。
関係者によると、ドコモはサブブランドは新設するのではなく、20GBで月額2,980円というプランを軸に新料金を検討していて、2021年春にも導入する方向で調整しているという。
自社内でプランを移行する場合は、手数料は取らない方向で、3日にも発表する見通し。
携帯料金値下げを求める武田総務相は、新プランの発表がサブブランドにとどまり、乗り換えにかかる手数料が多額だと批判を強めていた。 これで世界一安い電話利用料になるな
格安シムとか月額10円くらいにしないと誰も使わなくなりそう
どうせ条件厳しいんだろ
値下げしないauのほうが潔くて好感度高い
>>2
同じく
でも最初にいらないアプリ色々付けられるんでしょ?アレが嫌なんだけど サブブランドに投下する広告費とか設備費考えたら、一本化したほうがいいと思う。流石に3000円までは期待してないがw
一方NHKは月額で35円も値下げするという驚異の経営革新を行った
知らないうちに通信してて知らないうちに20ギガ突破してそう。
メインで20G2980は頑張ったな
ドコモのサブはいくらになるんだ?
ブラボー。
素晴らしいの一言だ。
これならもうドコモ一択だ。
今すぐやってほしい。
オプション含めると5000円超えるとかだろどうせ
詳細が出るまでは様子見だな
コミコミで3000円なら安いが
だからOCN投げ売りしてるんだな
親方がこれじゃ誰ももう使わんし
大容量プランだけが値下げなのか
3G以下も安くしてくれないかな
データ部分が2980で他に基本料金がかかるんだろ?
楽天が息してないな。
最近KDDIが腹立つから変な条件無しで実現してほしい。
国民の6割を占める5GB未満の利用者が一円も安くなってねーだろ
5GBで980円以下で出せと総務大臣はドコモを殴らないと
家族で4人加入した場合の1人あたり料金ですね
分かります
土管屋にブランドもクソもない
ブランディング捏造しぐさを捨てて
ただただ設備屋に徹すれば三分の一以下になるだろ
>>28
>>29
ホントに今の社長ケチ過ぎて引くわ
元々釣った魚にエサやらない会社ではあったけど、いろいろ酷すぎ
その割に変な規制ばっかかけるし >>19
そういうのは格安SIMでだいたいわかってるでしょ
いらん通信やってるとはいえ、アプリのアップデートとかしなければ月0.1GBも行かないよ 今まではこの基本プランの適用にさまざまな条件をつけて月額1万円になるように持って行ってたわけだが、今回はどうなんだろう
あー家族みんななら2980円とかインチキしそう
docomoだと。
2980円使い放題+5Gの楽天モバイルにぶつけて来た感じ?
>>22
サブなんかいらん。何のために必要なんだ?ドコモはメインのみでよし。
楽天は1980円に値下げするだろう。これで携帯は万事OK。
あとはNHKだ、頑張れ菅ちゃん。 >>1
いい加減にしろ
さっさと通話なんて今どき完全無料
通信は1ギガ100円の使いたいだけにしろ 無料通話無しでも20Gで2980ならいいな
今までのデータ通信料はボッタ過ぎ
>>25
OCNは半額にして品質をドコモ並みにすりゃ生き残れるw まぁ、ありえるとしたら
2年縛り、家族間契約、ドコモ光をけつた割引で
この値段とかそんな感じだろうね
格安SIMの方が高いwwww
これでデータ専用プランとか出ると、撤退するところが出てくるな・・・
格安SIMへの回線提供料金を下げなきゃバランスが取れないと思うんだけど、どうするんだろうか?
>>43
充電アダプターレンタル月額4500円 一括払いは不可 たぶん今までに比べたら安いお得なプランなんだろうけど
前までも安いプランは安いプランであったんじゃないの?
「貧乏なくせに自分の支出を見直そうともしないドンくさども」がプラン見直しするんだろうか、これで
これ通話がどうなのかだよな、楽天は楽天リンクだと無料
それなら楽天に乗り換えたばっかだけど、ドコモに戻るよ
ネットはプロバイダー回線引いててPCで大体するから、そんなGはいらない
今はもったいないから家でwifi環境がある状態でしかネットしてない
こんな高い料金では社会の発展もないわな
>>27
これだとほんときついな
あと家族割ききませんパターン やっぱり頼りになるのはドコモか
SBから切り替えるか
一切の条件なし、通話は別料金。
20Gで2980円。その他色々つけて3980円におさまれぱよしとします。
頑張ってくれドコモ。
>>69
通話無しだからこの値段です
とかはありそう >>20
それ良いね
自分はあまり使わないから3G500円にしてほしい ※家族割ドコモ光割etc色んなサービス加入して割引最大に効かせた場合のみ
ソフトバンクの MicroSD 月額450円にはワロタ
MicroSDなんてもらっていないぞw
最初にいらないって言って契約が終わって、ネットで確認したら、MicroSD 月額450円 が復活してさり気なく入っていたわw
あれ、削除してもオプションでいつの間にか復活する。
もうソフトバンクは解約した
>>60
そんなに使わない人はそもそも携帯料金高くないだろ?どんな契約してるの? ぱっと見やすいな
また3年目から高くなるとかそういうのじゃなければ
大手は「1480円!(ただし最初の半年だけ)」
とかクソ多いからな
SBのガラ携なのに7000円かかってる
5ちゃんねるしか使ってないに
客が幾ら言っても料金下げないくせに、国が言ったら他社より真っ先にすぐ下げる…電電公社w
>>18
NHKとかネット動画の時代に
化石みたいな番組で月2000円以上する
世界的に国営放送として見ればも高いし
絶対縮小化される なんのかんのオプション加えると5千円位になるんじゃないの
なら今の7千円でもたいしてかわらんという
ここ貧乏人多すぎwww
通話が〜…って生活に必死すぎんだろ
>>91
UQはWiMax2で客を騙したからな
信用できない
ぶっちゃけSBより酷い 基本料金+10分通話+データ容量20Gで3000円ならYモバからすぐに乗り換えるぞ
それはそれでいいとして5GB以内の使用料をもう少し安くして欲しい
ドコモだけで光回線含めて4回線契約してるけどトータルで月額もう3,000〜4,000円安くなれば何も文句は無い
えっ?やっぱり今までボッタクリまくってたってこと?
auとSBは追従できるかね?下手したらサブブランドが消滅する可能性もあるし
>>113
1700が1000になってくれたら良い 変なおばさん芸人 「楽天の携帯費用は 高 す ぎ る ! 」
これは値下げと言うのか?
新しいプランが増えただけでは?
ソフトバンクはファーウェイとやろうとしてたんだからガタガタ言うな。
どうせ5分通話し放題でdocomo光契約で4980円とかじゃね?
ドコモが 20G 2980円なら
ワイモバ UQは、2480円?
MVNOだと、1980円?
しかし音声付きプランとは一言も書いてないw
>>109
本当にそう。新入学需要で4月が地獄のように混むぞ。
1月からスタートしてほしい。 どこでも繋がるドコモ2980: データ上限20G 通話料別注発生
エリア狭い楽天2980: データ無制限 通話料無料
その代わりオプション5000円ぶん付けさせられるんだろ?
ドコモ社員たち
「開発費を圧迫する値下げをさせるのではなく」
「所得水準をあげる政策を取れよ」
この感覚、慣性がドコモの体質のすべてだと思う
それとは別に、1GBで月1600円ぐらいのプランを作ってくれんかの
条件なし 縛り無し
っていってもシムフリーじゃないのねえ
これで通話基本料込
通話代20円30秒毎だったらスゴイな
確かに安くなってる
そもそもキャリア側では通信上限容量と利用料金に相関性はない
>>128
良いねー!そこまで下げてくれたら御の字 >>142
楽天は即死やな
詐欺みたいな回線だったし >>149
それこそ格安SIMでいいやん
1GBでよければ1000円切るよ
多くの業者で回線はNTTだし >>148
こういう人多いよな。俺も長いよ。
今度こそドコモさん裏切らないで。
プラチナの人は更に10%割引とか付けてほしい。 ボタンがとれたガラケをまだつかってるけど
そろそろ、いいかな?
通信料はこの金額だけどカケホーダイ契約不可とかなんか罠仕掛けてこない?
あとはオプションが他より割高とかdカード必須とか
>>142
ドコモの2980はデータ通信料だけでコレに加えて基本料1980、さらに通話料別だろう
騙されるなヨ 多分罠がある。
dカードでの支払いが前提とか言ってくるんだろ。
>>123
かけ放題に契約すると色々使う
通話料気にしなくていいからな 通信2980で通話やら入れたら5000超えるんだろ
>>165
不可じゃないけど+2000円取られるとかじゃね 5年縛りとかじゃね?本当に3000円で出来るなら高い料金プラン払うメリットがないし
>>161
プラチナのクーポンで1000ポイント初めて当たった。やりだして2年、やっと当たった カケホ+その他諸々(スマホ代別)で5000円くらいか
>>167
んなわけねぇ、総務大臣から直電くるわ。 >>1
何の出続きもせず今の契約のまんまで安くなるようにしてくれ
プラン変更とか面倒な事させるな 通信3ギガ 5分なら通話無料で1480円プランが欲しいな
20G2980円なら今は無料楽天だけど移動しちゃうわ
楽天1980にしたら残る
>>105
既にレスされてるが
コロナ禍で年収が100万円単位で落ちてる
そういうのが見えないのは無知なニートか
恥ずかしいマウント取りのバカだけ 本当ならauから乗り換える
つか他も考え直して追随するんじゃないの
通信量1Gで2980円(電話通話料別)が
20G使えるようになっただけ?
wifiあるから1Gで十分なのに
容量増やして値段下げました扱いか?
>>142
楽天はエリア狭いけどauローミングで5ギガ使えるし超過しても1Mbpsスピード出るから実質使い放題 いままでのドコモでありがちなDカードゴールド限定
みたいなのは勘弁な
ヒャッホー
ドコモ大勝利wwwwwwwwwwwww
Amazonが通信キャリア参入するんやろみんなつぶれろ
>>198
Amazon、中国人多いからちょっとね… 今UQで3G月2200円弱だからもしドコモがこのプラン出したら
ドコモに戻ろうかなあ
でもこんなプランドコモ出したらどこの格安も一気に利用者減るんじゃね?
4Gのみ接続でかまわん!当分 5Gは使い物にならないから
別に携帯どこでも良かったけどauやめてドコモにするわ
>>25
OCNもNTT本体に吸収されるんじゃね? またこんなCM造って私たちが安さの一番だ、と鼻息荒く売り込むのかなw
>>195
なぜに?
メールアドレス変わると困る系の人? 格安から流れてきて通信速度遅くなるの確定やん
今まで快適だったのに
これがガチだとソフトバンクKDDIもやばい。みんなドコモに大移動するでしょ。mvmoなんか全部なくなる
>>17
あ・・・アンリミットだから!
(秘かに1日10GB制限あります。) 楽天アンリミ、一年無料で良かった
安心してgalaxy A7だけもらって終了出来る
3GBで千円のを出してくれ。
現状MVNOでも全く困ってないけど、+メッセージが使えないのだけ不便だ。
やっぱりドコモだよな
チョンバンクを未だに使う奴って日本人じゃない
>>142
その条件だとクソド田舎でもない限りは楽天のほうが良いように見えるが
そこはドコモのブランド信仰でカバーすんのかな カケホーダイじゃないんだろ どうせ 使った分の奴を安くするだけじゃね?
サブブランドとかMVNO
安かろう悪かろうの糞はいらねーから
全部消えて欲しい
2980円(家族割り4人、光割適用時)じゃないよね?
ついでに小さいスマホもっと増えてくれ
最近のは大きいし重いしで疲れるわ。
>>195
わてもやで。アドレスうんぬんじゃないよねー。 これならかけ放題+3GBで3,000円にしてよ
自宅回線あるから20GBも要らないし
何度も言うが上を値下げするんじゃなくて下をもっと下げろよ
断言するが絶対月額3000円になることはない、なるとしたら25歳までとか年齢制限が確実にある
社長があそこまで大口叩いたKDDIは値下げできないだろうから確実に潰れるな
>>237
正解
リモートで個人の固定回線の契約が増えてきまして 最大10回線くらいでこの値段にしろよ。
そしたら下級家族も大助かり。
>>161
ドコモ長期ユーザーだけど、ドコモのプランを最低レベルに落として楽天モバイルと2台持ちして様子見てるわ
ドコモが値下げせず楽天が安定したら1年後MNPするつもり >>175
かけ放題に契約する前はほとんど通話しなかったけどちょっとした問い合わせとかでも使うようになった
前は固定電話使ったりメールでやってたけどな
自分の周りではPTA関係で通話増えてかけ放題にしたのもいる >>201
今までは独禁法や他社に忖度して動けなかったけど、国がやれ!と言ったなら仕方ないよなw 会社にも家にもwifiあるから通信なんてほとんど使わん
もっと安いプランも用意してくれ
家族割引なし
光回線割引なし
通話別料金
カード割引なし
繰り越しなし
低速切り替えなし
オンラインのみ受付
で20GB2980くらいかな。
auはテザリングで500円取ってるけど他社は取ってるの?
これマジに納得出来ないから移行する機会かな
すぐリリースしろドコモ
すぐ乗り換える
やっと乗り換える時が来た
データSIMではなく、通話SIMで2980円なの?
素晴らしい、素晴らしいよドコモ。
今まで信じてきだ甲斐があったよ。
ようやく報われるよ。ありがとう、ありがとう。
光とセットとか言うなよ。頼むよ。
新社長のデビュー戦w
気合い入ってるらしいね
がんばれー!
ただしシェアパックのみの料金設定となります。
また20GBを越えた月はギガホ料金が適用されます。
こんな落ちないだろうな
ネットしか見ないからiPadで 通話はガラケーでもいい
>>242
その条件なら日本通信がおすすめ
ドコモ回線だし2480円だよ dカードゴールド、d払いアプリ、dポイントアプリ、ドコモ口座、ひかりTV、DAZN、dアニメ等各種サービス加入で20G3000円かな?w
d2980円 追従できまい!
a2800円 勝ったな!
s2500円 みんなお疲れ!
よしsに乗り換える
>>213
キャリアがボッタクッてるだけ、格安のが本来の価格 動画見ないし自宅PCあればスマホ大容量なんかいらない
サブブラどうなるんだろ
飛ばしかアドバルン記事やったのかな?
今ほぼWi-Fiでしか使ってないからギガライトでも余りすぎる
1GBごとに500円とか何なら完全従量制でもいいよ
>>216
OCNの運営母体は NTTコミュニケーション
ひょっとすると OCNモバイルだけ事業部分離して NTTが吸収は有り得るかもな? どーせ色々オプションつけてやっと本番まで
こぎつけるピンキャバ方式だろ
月の使用量が1G以下と30G以上含めて全体の1割くらいだっけ
2Gじゃ足りない〜5G少し超えるの間に治まってるユーザーが多いのにここがまったく安くならなかったからな
条件が色々あったり追加オプションがあったりするんだろうな
>>195
ずっと使ってる人用の割り引きとかあるからな
わかる >>32
今のギガライトの最低料金が1Gで2980円だからここを20Gまでにすればプラン弄らなくても報道通りになるんだけどどうかね。 >>253
かけ放題あると便利だよな
無かったらPTAでLINEグループ作って通話とかになるし デフレ政策
国なら、7000円を3000円に値下げさせるより、所得を4000円上げる政策をやれ
これで喜んでるアホが多すぎるからデフレから抜け出せない
>>20
ocnモバイルがntt回線でそんなもんだぞ 条件がすごいだろうね
まずdゴールドカードを必ず作らなくてはいけない
家のネットをフレッツ光にしなくてはいけない
ドコモの端末にしなくてはいけない
家族割りに入らなくてはいけない
とかとか
>>216
第2弾
格安ブランドは
楽天に対抗してデータ量無制限
らしい 20Gなんて使わねえんだよバーカ
Wi-Fi使うわ
>>254
仕方ないというか、いいんですか?という感じなのかもね。 高が土管屋が、いつまでも高い金を取るのは無理な話なんだよ。
>>1
えー、こんなことして大丈夫なんかね
格安やってる意味なくなるわ >>232
あいつ、社長になる前、auの庭とかほざいてた頃からあんな感じだったな。
事業本部長みたいな肩書きの時。 結局、電話使用基本料金だの
なんたらパスだの
必須な加入項目があって
結局月額5000前後以上になるってオチなんだろ?w
これまでのドコモの所業を考えたら、にわかには信じがたい
いろんな必須機能が有料オプション化されて、結局まともに使えるようにしたらトータル月1万円とかになってるとか
ライトユーザーには3000円くらいが妥当なんだよねぇ
どうせ家ならwifiあるし
今までの値段がおかしい
完全子会社化で批判的な株主がいなくなり、お国の命令にペコペコ従う会社になるわけか
電話加入権ってどうなったの?
大昔、10万くらい支払ったけど
カケホ込みなら良いんだけどなー別だよね。
あと、家族割とかdカードとか固定回線とか長期割とか、
色々割り引かれて2980円、通常は5千円とかありそう。
>>224
ドコモ回線のMVNOから移って来るには問題ないし、他社から客奪えるならそれはそれで問題ない >>275
3年無料
サブでもう一台プレゼント
楽天カードいきなりゴールド 家じゃWi-Fi使うのが普通だろ
20GBもいらんて
半分の10GB1500円。いや5GB750円でもいい
15秒CM見ないとロック解除できないようにしたら無料かな
>>243
それあるかもな
auもガラホのプランでデーター通信150MB無料分のコースあるが
auサイト見ていると超過分は一定量毎にお金が上がっていくシステムで
7000円くらいになるには何段階かあったのだよね
しかしauの店頭で聞くと150MBから1MBでも超すといきなり7000円くらいになると言われた 珍しく本当に安くするのか
ついでに5G1500円くらいのプランもお願いします
電気水道並みのライフラインなんだから電力みたいに独占させて値段下げてもええんちゃう
あーあ政府が完全にMVNO潰ししちゃったな
これで民間会社がどんどん潰れるぞ
>>266
家族4人で20Gを共有すると一人あたり2980円、とかなら普通にありそうだよなw 眉唾物過ぎてにわかには信じがたいな
明日にくるという正式発表待ちやな
最近はラジオとyahooの日テレニュース垂れ流しだな
>>273
ほとんどいないと思うw
長電話する人はLINE通話とかだろうし。 光のシェア75%独占分野の利益をぶっこんでくるNTT様の前に
次々と潰れる民間企業の図
ライトユーザーには3000円くらいが妥当なんだよねぇ
どうせ家ならwifiあるし
今までの値段がおかしい
でも格安スマホで回線つながりにくいとか
使う時に使いづらいじゃ話にならんのよ
ドコモじゃなくて日本電信電話(親会社)は伊達じゃない
>>237
自宅に フレッツ+5Gフェムトセル設置が条件だったりして!
これで 5Gエリアが一気に拡大!? どうせこんなん
「20G、月額2980円!!」
*1*2*3
*1ファミリー割引。家族4人で入ると最大2000円引き
*2ネット割引。ドコモの光回線を引くと最大1500円引き
*3U25学割。25歳未満だと最大1500円引き
ドコモ、20GB・・・2980円
UQ、20GB・・・3980円
Yモバ、20GB+通話10分無料・・・4480円
メインブランドvsサブブランドなのに価格勝負完敗してるんだから、現段階では勝負になってない
KDDI・SBともにメインブランドでドコモに匹敵するプラン出した上でサブブランドゴリ下げしないとどうにもならない
今の段階でドコモとギリ戦えるのは繋がるエリアの楽天だけ
>>236-237
ありそう
そろそろ光回線契約で、とか家族契約・1人複数契約で割引(しかも半年間のみとか)の料金をデカくのせる商法そのものに規制かけるとかもして欲しいね(割引前の料金を一番大きく表示するのを義務) 20GB 3000円
カケホ 2700円
合計 5700円
20GBも必要ないから普通に要りません
家族割とドコモ光とかの割引フル活用だとしても安いな
割引フルのギガライトで3Gくらい使うと2500円くらいになるから、本当にこのプランが来たら変更したい
カケホはもともと付けてないから、カケホ別料金でいいから
楽天いま赤字垂れ流しながらがんばってるけど
大丈夫だろうか
>>321
そう言う色んな割引をならしてしまったのでは? >>323
多分データ使用料だけだろうな
かけ放題とか色々付ければ倍近く行きそうw ドコモ回線MVNOに貸してた回線の客が大部分が本体で契約してくれるならそれでもうそれでいいよってことかな
ついでに他社からシェア奪えるし
本当にメインブランドで2980円なん?
政府とグルでMVNOとか全部潰したら値上げするつもりなんじゃ?
>>78
これ本当なら来年の6月で楽天は解約するわ >>6
4G 1980円とかにしないと対抗できないな。5Gは据え置きで。
ライバルを育ててからじゃないと結局寡占は変わらず安くならないだろうに。 >>281
ギガライトの最低料金が2980円
これで20Gまでいけるとなるとライトユーザーほとんどに大恩恵だけど、そんなことあるかなw
ボケーっと使ってて3Gくらいで8000円、みたいなユーザーからの搾取は止めないだろうし、どう出るかね なんやかんやで、大して値下げになってないとかありそう
この料金は通信量だけの料金でしたっていうね
他に基本料金980円(5分間の無料通話料込)、ウェブ使用料300円、更に乗り換え限定とかさ
docomoっていまだにdocomoで売ってる端末じゃないと契約できないの?
>>286
バーカ
その政策が失敗したからいつまで経ってもデフレ圧力から抜け出せない
こういうバブル引きずった学習しない奴の脳みそはどうしたらいいんだろう?
やはり引退妥当だよな? これはデータだけか? 通話simだと+700円?
掛け放題だとさらに+2000円とか?
中堅女優を使い、日本の携帯料金は高すぎる1とうるさい広告をしつつ
総務省の出した条件に合わせるべく携帯基地局の拡充など必至に頑張る
三木谷楽天モバイルをドコモの必殺の一撃右ストレートが捉えた
遭えなくリングに沈む、三木谷楽天。。笑みを浮かべて私が勝者だと
快哉を上げようと思った次の瞬間、後出しでインフラその他余裕もあり
持ちやきう球団もリーグV4優勝で波に乗る禿バンクの強力なカウンターパンチ;安値攻勢が
ドコモを捉えヒットしたのであった。。そんなバカな・・とかすむ意識の中で
リングに倒れ込む、ドコモ。
>>286
去年までやってただろ。
同じ理屈で公務員給与下げるのを大反対している人がいたな この価格ならクソ遅いIIJ MIOから乗り換えるよ
どうせ安いとか契約して請求書見たら6000円とかになってんだろww
「メイン」ブランドで2980円は分かるけど、
20GBなんてマジで2日間で使っちゃうよ
固定の代わりにしてるのでねえ
裏を返せば、非常に中途半端な設定値だと思う
ジジババにも、自分みたいな人間にも、中間層にも、誰も得しないわこれ
まだわからんな
古参が優遇された事は一度もないんだぜ
今回は違うって確証がない
うーん、auユーザーだが初めて鞍替えを考えちゃうなw
>>340
楽天と同じ値段なら誰も楽天にしないよ、政府とつるんで潰す気満々。 どうせ家族4人以上とかじゃないとそうならない金額でしょ
ドコモのことだから素直にその金額で利用できるとは思えない
>>1
但し3G契変か3Gmnpかつ5G対応スマホ購入の上、1年間のみ、2年目以降は5000円ってちっちゃく書いてるんでしょ >>297
勝手に課金されると思う。
段階定額で。 >>339
今の料金体系だとフル割引の〜5GBが2980円だから
〜20GBで2980円はここから更に割引が無いとしても普通に安い ギガライトは廃止だろ
そうなるとauのピタットプランの凶悪さがめっちゃ目立つ
家族割、dカードGOLD、ドコモ光、継続利用12年目の俺に資格はない。
さあ、来い。
いろんなもん抱き合わせ商法で2980だろ?(笑)
dカードにネットも公共料金もドコモにしないとな(笑)
そもそもサブブランドもMVNOもいらんやろ
あれが諸悪の根源
どうせ通話別でカケホ付けて税抜き4780円とかそういうやつだろ
携帯屋のやり口はもう分かるわw
データ通信が約3000円で別途通話基本料金が掛かるってオチ?
>>343
通話オプション無し0円
5分無料700円
カケホ1700円
自分の用途に応じて通話プラン入ればいいし、どうやっても倍にはならん さすがに信じられない
稼ぎ頭のプランで半額以下にしたら利益がガタガタになるだろ
NTT独占時代から自由化で移動通信が劇的に安くなったと
自画自賛してたのに今度は政府主導で体力勝負を仕掛けるという
中国みたいな国
みんな喜んでるけど毎月20GBも使ってんの?
家の回線あるし3GBもあればお腹一杯だからこんなプラン出ても嬉しくもなんともないんだけど・・
やっとクソYモバイルから脱出できるのか
都心なのに電波つながらなさすぎ
明日の発表が楽しみだな。どんだけズコーさせてくれるんやろな。
トータルで2980なら相当安いけど
これってデータ通信だけの料金だよね?
だったらスタンダードの7GBまでのプランは1GB300円スタートの1500円上限じゃないと釣り合い獲れないよねwwww
auは認可事業を取り消していい
クソバカCMばっか流しやがって
>割安のサブブランドで、20GBの料金プランを新設することにしている。
>関係者によると、ドコモはサブブランドは新設するのではなく、20GBで月額2,980円というプランを軸に新料金を検討していて、
いやいやいや
つまりサブブランドなんだろ?
>>399
20GBあったら外でも動画を見るようになるよ
今は我慢してるだろ 20g2980円じゃなくて、1g150円にしてくれりゃ皆んな納得するのに、、、儲からんわなw
多くの人が待ってるのは2〜3Gカケホ無制限付き1980円
>>394
OCNだけどこんなに安くなるならdocomoでも良いかな。 これで人が少なくなったら格安SIM継続者も回線速くなるの?
>>399
そういう人は格安SIM使ったほうが良い 月7GB未満のユーザーの8割近い時点で本気で値下げする気無し
>>407
いや、そもそもスマホで動画を見ようと思わない >>405
楽天にバンド18をわけてほしいわあの糞会社 1GB 2GBあたりをなんとかしてくれ
20GBも使わん
>>6
楽天は他の出方によって
まだ下げれると言ってたな >>410
これだよね…結局ドコモもやる気なしかよ グーグルマップのナビを航空写真で100km使うと
なんぼぐらいなんだろ
>>397
日本通信で70分無料通話+3GBのがあったはず > 20GBで月額2,980円
これは本気ですわ。
ほんとにこの料金なら安いけど、新プランよりも今入ってるプランを1000円でも2000円でも値下げして欲しいんだよな。
これでうむうむ良くやったというバカ政府ならもう要らない
あくまでカケホ付きでどこまで安くさせるかだ
>>1
20GBで3千円なら5GBで500円くらいのプランできないかね
通話無制限2000円と合わせて月額2,500円で通信も通話も
無制限とかなら業界シェア根こそぎもってけるだろ
つか政府が求めてるのってこういうレベルの低価格プランなんじゃないの? 基本料金を下げろ!
3Gまでしか使わん!そこを下げろ!
>>417
でも、今のプランで5Gくらい使うと5980円くらいでしょ?
このまま額面通りだとして恩恵がないのは1G以下と20Gこえのユーザーだけ。
まぁ、額面通りとは思わないけどなw これが事実なら大株主の国が強引に値下げさせたものと思われるが、今までの利益率からするとこの料金では赤字になる
赤字になるまで値下げすれば独禁法の不当廉売に該当して違法
どうせ結果的に支払額変わらんとか高くなるとかちゃうんか
これは菅GJ
但し、本当にやり切ってくれ
見かけだけの値下げはやめろよ
>>423
君はまだ甘いな
携帯屋がすんなり安くするわけがない
必ず罠があるはず >>1
あまり使わないから最低料金を下げて欲しい
1Gまで1000円とかさ >>412
居らんようになったら速くなるよ。
OCN旧プランで滅茶遅かったけど、新しい人は皆新プランだし、新プランに移る人もいて普通に使えるくらい速くなった。 >>18
本当時代遅れのゴミクズ組織だよね。
税金のように貧乏人から金を奪って豪遊
こいつら死ななきゃ世の中よくならない! 今の使ってるのは
DOCOMO回線30GBで2600円、縛りなしだわ
>>439
赤字になるのという見込みは単なるあなたの感想でしょ >>399
PCないから携帯でエロ動画を漁ると50Gなんて
簡単に消化するわ 20G3000円なら、1G未満層は150円にしろよ
※みんなドコモ割適用
※docomo光セット割適用
※U25応援割適用
※5G welcome割適用
これくらいは条件有りそうだなw
>>334
前々から思ってるけど学割って名付けてるけど、学生でなくても若い人(25歳とか29歳以下とか、区切りは異なるがその年齢であれば対象)、それより上の社会人学生とかは適用除外なのはインチキだな
それ年齢割じゃんつう
あとシニア割とかからもあぶれる20代後半〜50代は冷遇されすぎみたいな 家族通話無料とかなんだかんだ言って見えない縛りがあるからな
独身とか若い世帯は対応しやすいけど
そもそも20GBも使わないけど
この他にカケホ料金が入るから結局6000円近くになるんでしょ
通話5分まで無料。3gくらいで3000円くらいで頼むよ。
カケホ付きサブブランドはゼロカウントサービスとかやってるとこあるしなー
正直、スマホで20も使わんから
1500円コースで1GB以上5GBぐらいで作って欲しいな
ネットで契約できるなら秒で乗り換えるわ
ドコモショップで待たされるのが嫌
楽天はまだ値下げする余裕あるっていってるんだな
2500円くらいにはなるのか?
>>462
株主様は売り上げが下がるのを許してくれない >>432
毎年3000円のポイントバックと2年に1度3000円のポイントバック
合計2年で9000円のポイントバックあるでしょ >>184
ここの掲示板はコロナ以前からだよバーカwww これ、どうせネットの通信料が2980ってだけで、通話の基本料は別なんだろ
固定回線もセットでの割引込みとか
3〜4回線以上のグループ必須とか
>>474
ポスターとかみたら普通にあるもんな。
最初の半年とか小さく書いてたり。 >>469
生意気言った社長は網走のショップに左遷w 20GBあればドラマや映画見れる
今3GBで家族割引込みで2980円だからだいぶ助かる
でも欲を言えば3GB以内980円とかも作ってほしい
俺2Gくらいしか使わんのだけどなら298円にならないとおかしいな
値段の前にさ
○○割りの禁止とオプション商法の禁止を早くしろ
やっとmnoが他の先進国並みと言っても良い水準になったか
これは評価するGJ
インフラをSoftbankやauのようにNEC切れば1980円も可能だろ。国営の名残か知らんけど政治的都合をユーザーに料金として押し付けるのはいかがなものか。
変なオプションをつけることなく、お一人様でも加入可能ならば、
docomo大勝利やな。
>>406
すいません読み間違えてました
サブブランドじゃ無いです eスポーツ参入費用をユーザーから搾り取ろうとするはずだから胡散臭い
>>460
だから経営を何もいらわずそのままにすればという前提でしょ
つまりあなたの感想
そんなこっちゃ何も新しいことできないよ ぼったくり風俗と同じなんだよ、ドコモの料金プラン
基本料金3000円でも入場料、指名料、時間、オプションつけたら支払い総額2万8千円ですぅ、てなるからな
>>6
どうせ通話無制限つけると+2000円くらいなんだろ 通話料取るくせに月額料金とるな
風俗予約するぐらいでしか使わんのじゃ
そもそもケータイなんかなかったら公衆電話で予約できたんや
ケータイ会社とケータイ保持者は俺に精神的苦痛で慰謝料払ってくれ
楽天が1,980円にしたら無料期間が終わっても継続するかな
>>12
自宅で仕事しててほぼワイファイに繋がってるから
月に1G程度しか使わない俺にとっては
マジで小容量プランを安くしてほしい まあ期待するのはこれ自体より
これによってMVNOが更に安くなることだな
1Gで480円とか出してほしい
G無しで最低速度を
もうちょいあげてくれてもいい
>>393
だから倍近くと言ってるわけだが
SPモード300円も強制だろうし、かけ放題1700円付けたら相当な金額だよ >>1
楽天は
メールアドレスの付与
SMS
電話番号
フリーWIFIと安全なvpnのセット
これで1000円以下のサービスを出してくれ
ネットの通話なんてRCSで十分だろ 各種割引サービスの結果このお値段ですとか
ドコモの料金シミュレーションも光契約割引とか家族割りとかがデフォで入った結果出しやがるから
つかえねーシミュレーション結果になるし
冗談じゃなく、1ヶ月20GBなんだな
「映画見れるww」って書いてる人いるけど、
フルHDで映画1本約6〜7GB使う
なんにも知らないんだな
>>514
本当に何も制限なくて5GB位で、請求書が2980円ならMVNOや楽天なんて行くものいないと思う。
何か落とし穴がありそうな? パケットは重量制に戻して欲しーな
1G200円でよくね
たぶん既存が割引を大幅に削減される
実質的な値上げになる公算が大きい
また騙されるB層
>>385
完全体やんwすげー
どこからノック来ても大丈夫だな 何をどうするとトータルでいくらか分かるまでは騒いでも無意味
※こちらの料金はご契約から12ヶ月間の料金になります。13ヶ月以降は4980円になります。
とかじゃねーだろうな
いずれにしても、単純にこの価格にはならんでしょ
たぶん、ケータイ保証の月額は高くなるよ
保証内容、条件も厳しくなる
まぁ、ソニーが国内向けSIMフリー機種を頑張ってくれればそれでいいよ
>>286
世界中で車売ってるトヨタと国内だけで国民所得吸い上げてるキャリア3社の利益が一緒って異常だよ 細川たかしが一休さんに変身するの面白かったのに
紅白でやればいいのに
工作員ワラワラで笑えるw
工作費用かけるなら安くしろ糞電話屋
>>417
ギガライト(dカード支払いなし、家族回線なし、光なし)は税抜き3150円(1GB)〜上限6150円(7GB)つうのも酷すぎるんだよね
ギガ単価のボッタクリ
光割引して1980〜3980円になるんだけど、光で逃げられなくしてるだけだしそれでも割高 >>530
安くして損した分回線使用料上げるんじゃない? 確かに安くはなったけどデータの使用制限は残るしね
七千円のままでも無制限、定額なら喜んで契約するんだけど
やっぱりいつでもどこでも無制限で定額というのは魅力だよ
今はそういう業者は全部新規加入受付停止になってしまったけどやはりそのプランでは
事業継続は難しいのかな?
キャリアでも不可能なんだろうか
通話料加算したらなんぼになるん?
5分以内は無料パターン?
>>1
このニュース聞いて誠意無い会社だって改めて認識したよ
解約するわw 今契約しているプランで自動的に安くなることを値下げと言うんだぞ
10GB1980円、5GB980円も出してくれ
ならカケホーダイと税込みで3500円に収まるだろ?
これ、光セットの人は何の恩恵もなく
高いままなのね
とりあえず1年無料だし、楽天でいいわ
1年後に楽天が使えないようなら考える
docomoブランドに価格競争力が加わって最強じゃねーか
政府が騒いでた中で唯一まともな値下げだな
auはそのままだろ?頑張れw
どうせ家族4人で加入の場合とか条件がつくんだよ
いつもそう
独身世帯からはいつもボッタくり
6Gやるんだし5G見送ればよくね
利用者は5Gなんて望んでねーぞ
電話屋の春は終わったんだよ
土管屋は隅っこで弁当食ってろ
日本人から
通話コミュニケーションを奪った3大キャリア
日本人を搾取する3大キャリア
値下げはしないと一人でイキってたauのアホ社長どんな気持ち?www
楽天モバイルしばらく使ってたけど
旅行行ったら電波入らないし突然メンテナンスあるし
意味わからない変更するしで
今年ドコモに逃げた
ありがとうドコモ
あとは、20GB以降は56kbpsしか出ないとか全く通信出来なくなり、追加料金が馬鹿高いとかだろ
>>40
そりゃ基本は設備投資費だからな
基地局作り減らせば削れる 契約書の下の方に小さい文字でゴチャゴチャと付帯条件ついてるパターンですか?
>>563
今俺が契約しているMVNOが1600円ぐらいなんだが、
データ通信が死ぬほど遅い・・・
まあ、外でデータ通信なんてめったに使わないんだけどな ※ファミリー割引適用の場合
※dカードお支払い割適用の場合
※光セット割適用の場合
※5G割適用の場合(最初の6ヶ月間1000円引き)
すべて適用した場合の料金です!詐欺です!
ガラケーで毎月6000円以上払ってるのアホらしいからスマホに買い換えるわ
>>1
いやだからそんなん要らんねん
10GB、1500円とか欲しいわけよ、5GB、1000円でもいいわ
1000円台になって初めて安い!と思えるのだよ、2980円とか3000円だからそんなん、1980円もだめよ >>573
掲示板とかで2か3gくらいしか使わんからあっても意味ない
1500円くらい 待てど暮らせど基地局作らない楽天あきらめてdocomoにするよ
>>1
100年以上ソフバンやがdocomoに乗り替えようかな・・・ >>523
2980+1700円なんて倍には程遠いだろw
しかも大して通話しないなら0円プランでいい
あとSPモード300円とかいつの時代の話してるんだよ
10年近く前からそんなもん実質無料だぞw ほとんどの利用者にちょうどいいのは10GB1980円ぐらいなんだが、ボリュームゾーンは意地でも下げないよな。
楽天は一年無料をもう一年延長してくれれば
こっちももう一年使い続けるよ
基本料金別、割高定額通話プラン必須、SPモード料金別
合わせて月8000円でございまーす
>>2
どうせ無料通話なしで+1000円、ネット利用料で+300円
合計4300円でしょ てか1GBで止めるプラン出せよ
なんで1GBプラン無いんだよ
超えたら勝手に料金上がるのやめろ
アンカ間違えた
>>531
2980+1700円なんて倍には程遠いだろw
しかも大して通話しないなら0円プランでいい
あとSPモード300円とかいつの時代の話してるんだよ
10年近く前からそんなもん実質無料だぞw >>601
逆にこのご時世で何したらガラケーでその金額なのか >>603
そこまで安くしろって人はMVNOに以降すればいいんだよ 確実に楽天意識してるなw
ドコモまで手数料ビジネスのプラットフォーム急ぎだしたしなwww
>>596
書き込んでるスマホがmineoだけど、通話なしデータ通信一番少ないやつにして、都度パケット購入にしたら月700円+1GB100円で運用できるで
通信もドコモ網つかってるし早い ソフトバンクのキャリア回線貸し出してるのより少し高いぐらいだな
縛りがどれだけあるか次第だけど
>>10
悔しいのうwwwwww
やっとこれでまともな料金体制になるな。個人的には10GBで1500円のプランも用意してほしい。 こんなプランならサブブランドで3GB+カケホ2,480円くらいが良かったわ
>>513
大手は新しいことやるためにそれなりに高い料金設定が必要なんだよ
利益率20%程度なのにどうやっても黒字のまま半額にできるはずがない 家にWi-Fiないくせにつべとかよく見るから月30GBは欲しいのって少数派なのか
>>586
よほどのことがない限り音声通話かけてこないでほしいんだが >>605
お前鋭いな、あるに決まってる
20GB以上は使えないとか、1GBごとに1000円かかるとか >>399
すごいわかる
むしろ毎月ギリギリ1Gに抑えてるわw ついでにNHKにもメスを入れたら少しはガースー評価する、少しはな
>>604
30GBだの50GBだのの少数派に拘ってるガースーが理解できん
そんなの全部合わせても1割もいないのに ドコモ1人勝ちだな
値下げしないと舐めた態度を取ったauは終わり
既出だけど
どうせ各種割引を最大限適用させた時の価格なんだろうな
やればできるじゃん。
次は電波オークションだわ。
先進国中、日本だけがやっていない。
実現すれば楽天みたいな後発でも、一気にプラチナバンドで全国ネットを作れるようになる。
この既得権益は、これまで以上に抵抗が激しいぞ。
KDDI
「ドコモ本体が料金下げるなら、ウチも本体が下げても良いけどww」
「政府にケータイ料金を決める権限など無い!」
今ガラケーで1300円くらいだから2000円代になったらスマホに変えよっかな
>>622
ガラケーでネットやってるやつの多くはカケホ+パケホに2年縛りで6800円ぐらいなはず 通話込みなのかどうかがポイントだなあ
今は別々だね
あとその他オプションがどうなるか
まあ、どうせ変な縛りかけるんだろうけどな。
もっとキリキリ締め上げろ!
自宅以外でもWiFiを使えるところが多いから、20Gもいらんな。
5Gで1980円にしてほしい。
>>641
舐め腐ったKDDIにはぜひ今までの料金で勝負してほしいところだよなwww
談合して同じ料金にすんなよwww 競争したくないんだろwww その他プラン加入必須もしくは端末補償無しとかじゃねーよな?
>>303
批判も何も政府自身が株式保有率34%の大株主だからペコペコするしかない >>18
ネトフリとか入ってるとまじでいらねえと思えてくる どうせ家族割引と光セット割引や初めてのスマホ割(6ヶ月間)の割引全部含めて2980円だろどうせ。
よくわからんけどauは潰していい
どうせ競争をせず政府独裁で値下げさせるんなら事業者は4つも要らない
20GB\2980
*但し、最大速度1Mbps以下、家族割、ドコモ光割、dカード割適用時
って1pで書いてあるパターン
メインブランドってことはeSIM対応だから、Apple Watchでナンバー共用使えるんだな。
乗り換えたいな。
>>596
通信量超えると制限されるが
超えてない時で遅いと思ったことないけどな
電話も普通に使えるし
昔キャリアのとき一万超えててアホらしくなったわw >>604
それは7GB未満とか3GB未満の契約が多いんだから当たり前だろwwww
20Gが安くなれば皆んな使うわwww ワイモバイルでも安いプラン3ギガしか無いから困ってた
>>1
誰が20GBも使うかよ
一般人のほとんどは7GBで収まるから7GBに決めたって自分らで言ってたろ
でもそれを基準にすると本当に1000円未満になっちゃうから
それじゃ利益という点で嫌だから20GBとか無駄につけて少しでも値段上げたんだろ
これを評価してるようじゃ武田もたいしたことねーな >>644
電波オークションしたら、外資にインフラ握られることになるよ? NTTの筆頭株主は財務大臣で、携帯電話のアンテナ基地局を建てるのにも、国有地、自然公園法管轄の開発許可に対する独善的な排他性が有るから、
独禁法に触れる可能性が極めて高い。
財務大臣が廉売をして民業を圧迫してるは、違法性有るよね。
自民党支持者側からのソフトバンクの孫社長に対する人種差別の意図も透けて見える。
※あくまでも予定です 管内閣が解散するのと同時に予定は消滅します
ルーター持ち歩くのが面倒だったからデザリング運用できるな いいな
1Gで300円コース作れよ
一番需要あるのはそこだ
菅ちゃんの公約が1つ完了しました。次は地銀再編だな
スマホで何十ギガも使うやつは家にwifiすらないのか
>>671
同じ価格ならともかく価格が違うなら使わないよ >>640
そうでもない。
家で光などの回線契約しないで、ネットはスマホオンリーの人が増加してる。
それでいて、ガッツリネットを使う。
YouTubeだけじゃなく、ラジオからテレビからげーむから何でもやる。 1Gでいいからそこをもっと安くしてくれ
回線を圧迫もしてないのに高い金取られるのは意味不明
出先で動画なんて見ないし
シェアパック組んで大量にドコモwith回線抱えてる人はどーすんのこれ?
乗り換えるかなあ。
ソフトバンクもドコモへの対抗策は当然打つだろうけど、3000円きるならドコモでもいいな。
KDDIがハシゴ外されたけどどう出るかね
au流出しまくって一人負けもあるんじゃねこれ
これを受けて楽天モバーイルが何をするのか見もの
CMやめないかな
>>664
楽天舐めすぎ
サービスに優位性がなく客盗られると判断すればすぐに2480円とかに値下げしてくるよ できるんなら最初からやれよ
さんざんぼったくりしてからに
先月の使用ギガ数が0.28Gだった俺には関係ない話だな。
>>694
テレワークならスマホより光だと思うんだがなぁ >>673
よし。
1K 980円のプランでどうだ ?
容量超えたら1B 1円で >>538
間違いなく落とし穴があるよ
いつも必ずぬか喜びだから >>563
今俺UQに2(+1)GBで3000円強払ってるんだけど・・・
かつてドコモに1万円以上払ってた俺としては、
ドコモがこんな値段で来るとはとても信じられん。 サブブランドを作ること自体が詐欺価格の温床。
日本で一番高い料金と比較して安い!安い!といって勧誘してる。
結局、キャリアの都合で作ったサブブランド以下には安くならない。
というより、安くしなくてよくなって安泰。
>>710
ドコモ単独じゃ無理
今回NTTの子会社になったから出来る >>674
それでも現在7gbで4000円でしょ
20GBで3000円は頑張ったと思うよ 楽天モバイルは無料の上に無制限だぞお
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1943/10/DT
ガースーも総務省も、本気だわ。
次は電波オークションも、絶対に実現してほしい。
出遅れた5G、6Gで、一気に挽回できるから。
いま電波オークションをやらないと、日本は大国中国の植民地になるぞ。
何も条件なしの状態で3000円以下ならすごいけどね
そうじゃないでしょ
しかし儲けまくってた分減るとどこ削るんだ
給与とかじゃないだろ
設備投資かなw
>>6
値段とプランは問題無いから、エリアと通話品質良くするのが最優先 利益率20%なんだからどう考えても赤字
赤字なら不当廉売
>>618
スマホ本体に通信制限機能ないの?
おれは960MBで制限かけてるから越えないよ そんなことより戸建ての光回線を平均で2千円くらい下げさせろ
光回線料金が半額になったら、全力で菅ちゃんを応援します
まあ、スマホも、あれだけどさ
NHKの方が高いと思うんだけど
YouTubeで20ギガだと
だいたい30〜60時間しかみれない
ならビックローブのエンタメ見放題のほうがいいでしょ
通話もコミで2250ぐらいだよ
端末(本体代金)0円で
時間制限なしの通話かけ放題で
消費税込みの2980円なら乗り換える
移動中は某違法漫画アップロードサイトに
お世話になって読書に励んでるから
20Gはいい量だと思う
一番マヌケなのはKDDI
ドコモの動きを見てから拳をあげろよw
これネットだけでしょ
これに通話プランとかほかのオプションつくんでしょ
au3G停波が先頭なのに4Gやめて5Gしか契約できないように思わせているしこの先生きのこれないわ
>>71
家族間シェア効かないなら単なるゴミプラン >>707
どんなに下げてもauローミング切られた楽天に勝ち目はないだろ。 少数しか使わないプランの値段を下げさせるのが目的だったのか?総理大臣様
カケホ+20GBならドコモ一人勝ちだがデータだけでしょこの値段
どうせいろんな制限だらけにされるから期待なんてさらさら無い
制限時の速度が1Mbpsに緩和してあるなら楽天の上位互換
まぁどっちにしろスガ政権の間だけだから1年間もないよ
国有地、国有財産を自由に出来るから、アンテナ建てるのにも、金が掛からない。
NTTの特異な経営体質、国営企業としての歴史に舞い戻る独善的な支配への欲求。
麻生太郎の立ち振る舞いは独裁国家への歩みその物。
違法性有ると思うよ。
どこも「メインブランド=docomoとは言ってないから」
>>1
またなんか、裏があるだろ?
信じるものかwwww 動画視聴とゲームとファイルのやりとりさえしなければ一ヶ月は2ギガあれば十分です
30ギガあっても使いこなせません
2ギガ(10分の1の容量)で良いので300円(10分の1の料金)にしてください
そうしたらこのサービスの開始直後にドコモに乗り換えます
俺貧乏人だから無料が終わるまで楽天であとはiijmio継続でいいんだ
>>749
それでも+1000円だろ
これで文句言ってる奴は本当貧乏人 まぁやるなら10年以上auだけどいくで
喧嘩売ってまでやらんauに用はない
>>738
それって超えると使えないやつでしょ?
別に外で動画とか見ないから遅くてもいいんだよね これやられると格安SIMの企業はたまったもんじゃないな
>>744
有線と無線が一体化して他の会社が勝てるはずがない。競争以前の問題。
日本の通信の経営構造は1980年代より前に戻った。
NTTのちからは強すぎるから分社化したのに一つになったらひとたまりもない。 >>749
そうだろうな
データ容量20G以外、何もついて無い基本プランだろ >>760
楽天は電話も無料で上限無いよ
圏内の人なら楽天の方がいいでしょ >>726
他社を潰して独占してから値段上げるやつね
あるある >>721
例え同じ金額でも制約多かったりするから別に戻さなくてよくね はぁ・・・菅よこういう強引な政策ができるなら、日韓基本条約破棄やったり台湾と国交樹立しろよ。
多分、現状2500〜3000円に設定したら
ドコモ側は大して利益落ちないじゃね
多分、この辺だけになると思う
“メインブランド”という社名の格安会社じゃないだろな?wwwwwwwww
>>742
家にWi-Fi無いの?
それとも外でガンガン動画見る人? ガースーと総務省が、本気だしてるんだよ。
日本は後発の参入でも、一気にプラチナバンドを組めるように変わるぞ。
それが、電波オークションな。
後発でも巨大NTTに対抗できる。
NHKの受信料も、電波オークションで半額になるらしいよ。
一人でもこの値段なら最高だけど、どうせ最大限に割引適用した場合の値段なんでしょ(´・ω・`)
楽天は1980円に下げるだろうからエリア内のやつだけ大勝利
だが赤字でモバイル事業売却がオチだろうな
>>410
これきたら最高だけど来るわけないよな
でもMNPとか裏ワザ使って出来るとかにしないかな
情弱は無視で
数年前のソフトバンク159円カケホーダイみたいな感じで MVNO自体がキャリアの保護企業になってる。
どこの企業もドコモとauが同じ回線料金
まるで人気も一緒なのかと錯覚するがauは影でこっそり割引してる
5GBで980円でやってくれ
格安は使いたくないんや!
>>739
それな
必要だけども維持だけで7000円とかしてやばい どうせ他で補填すんだろ
この料金にするには〇〇プランの加入必須とか
無条件なんて望むべくもない
サブで出来る価格がメインで出来ないわけないしな
光も下げろ1000円以上高い
単体回線で縛りなければいいけど、家族回線とか固定セットとかやってくるかな
>>774
遅くなるだけだよ
ネット自体が使えなくなるそんな糞会社見たこと無い NTTの資産、人材、調達スケール
どれをとっても世界一でここに移動通信が入ったらKDDIにしろソフトバンクにしろ即死。
楽天?おまえはもうなんとかだよ。
すが政権って最悪の民業圧迫汚職政権だよ
データプランだけでこの値段なら通話パックやらウェブ利用料やらで\6000ぐらいになるから変わらないんだろうなぁ
友人が東日本大震災でauが全然使えないから、ドコモに変えたけど
安くなるなら良かったといっていた。
災害でも使えるドコモは安心。
固定電話が災害では充電心配しないで一番使えたから、公園から
撤去してたけど、再び設置してる市町村が多い。
日本みたいな災害多発国は、カードも詰むから現金はいつでも
手元にあると安心。
auは20G2000円にしないと
流出待ったなしだな
バカな社長の戯言のせいで
大変なことになった
辞任必至
>>334
電気ガス水道光クレカ銀行証券住宅ローン保険をドコモ指定のものに変更使用し、
速度500kbps制限で、20G越したら1G2000円の鬼従量課金に自動移行、
通信内容と位置情報、口座情報等は個人特定できない範囲で渡す
他にもなんか縛れるものありそう 家でWi-Fi繋いでるならパケット料金1番低いので良いんかな?
>>779
Rakuten Link同士じゃないとダメだしそもそも通話品質悪いじゃん >>795
国に楯突いたKDDIからプラチナバンド取り上げかな 外国みたいに基本料金なしにはできないのか
シンプルに本体の代金と通話料だけとかにできるだろ
電話機能必要ないしSMS認証の頻度もそう多くないと思うけど
年間維持費500円程度で従量制のSMS認証専用の端末が欲しい
いいね、、、その調子、、がんばれ、定額ケイタイ低額料金
俺はドコモで15年間ボッタクられ
auに乗り換えたけど13年間少し高い気がしてジャパネットたかたのY!mobileに最近乗り換え今は満足してる
ソフトバンク見てたらわかる、どれだけぼったくってんのか、あんなの球団で応援する福岡県民はアホ
ちなみに俺は福岡県出身
>>772
貧乏人でも普通に使える公共企業の自覚持ってもらわにゃ
電気水道でそんなオプションやらないやろ >>596
大概の格安SIMに制限しますと書かれているお昼とか夕刻の混雑時間帯だけは諦めろ(それで安いんだから…)
自分はmineoを使っているけどそれ以外は全くストレスがないなw >>659
特に節約しようとは思わずに1ヶ月過ごしても直近4ヶ月は0.5、0.33、0.31、0.38GB
すごい無駄遣いしても5GB行ける自信がない ソフバンも下げてくれますよね?お願いしますよ孫社長
楽天とかマジで電波弱すぎて話にならないからな
無料終わったら速攻で解約して乗り換えるわw
いいね、、、その調子、、
がんばれ、ケイタイ低額料金プラン
1人契約6980円
家族割
2人契約@5980円
3人契約@4980円
4人契約@3980円
5人契約@2980円
みたいなプラン出してきそうw
出してきたらドコモ以外即死だなw
国営企業じゃなくて、自民党と皇室が実質支配してる会社かな。
国営企業よりも、もっと不味い話。
>>838
逆だろう
球団が好きだからボッタクリ禿でも応援するのだ 今のガラケー1300円だから
コミコミ支払代金2000円くらいのプランお願いします
ドコモロの失態を挽回できるかな
20年以上KDDIだけど
こないだの天狗発言とキャリアユーザー軽視発表で
初めて乗り換えてもいいかもと思った
>>687
>1Gで300円コース作れよ
それしたら革命だわな
しかし現実最安ロケモバの200kbsで298円だ。GBじゃないMBでもないKBで298円w 通話料入れて月いくらくらいなんだろうな
今はBIGLOBEで3GB+通話90分つきで約3000円
アプリの使い勝手もまあまあなので不満はない
来春には、ケータイが安くなったと実感できそうだわ。
次は、電波オークションだ。
後発の参入者でもプラチナバンド網が組めるからな。
世の中が一気に変わるぞ。
NHKの受信料も、電波オークションで半額が期待できる。
料金体系を複雑にするのをやめろ
通話通信その他がこれこれでトータル幾らって言え
>>828
それいいな
つかうやつは今まで同じくらい行く感じで
一人一台確実に全員スマホもつようになりゃ
行政もやりやすいだろうに >>844
逆だろ 使わなければ0円って選択肢がある セット割商法やってるとこばかりだから
そういうの無しで条件揃えないと比較にならないな
>>746
ドコモがdカード支払いの場合とか光回線、家族回線●回線以上の変な条件つけてくる可能性がまだ捨てきれないので、そのようなの無しで初めてあうザマァできるんだけどね >>6
うっせーーーーーーーーcmどうにかしろや!!!!!! わい家のPCをドコモ光にしたらから楽しみw
さらに値引きしてほしいわ
dカードゴールドとどドコモ光契約があって5回線以上の場合の最低料金とかじゃなくて
>>844
おれもそんなもん
あまりにもったいないからわざと使っても1GBいかない
20Gとか使うやつとは生活様式自体が違うから話が通じない ちょうど中田の動画を見て気になってたけど
すでにSIMフリー端末とMVNOで何の問題もない
>>683
格安なら3ギガ1600円がスタンダート
MNPしましょう おまいら騙されんな。
あくまでも「ブランド」がdocomoってだけだろ?
仕様は格安SIMと同じで、
昼の時間帯はスローになるってオチじゃねーの?wwwww
20G!?まじかよ!?でもどうせトータルで5000超えるんだろわかってる
データ通信量を値下げ
通話料は現行から10倍に値上げ
でも最終的には各社同一料金でフィニッシュのプロレスだろ
で、データ通信はわかったけど、通話つけて今までのように普通に使ったらトータルでいくらよ?
>>867
契約がある以上使わなくても払うもんは払うだろ >>844
外で株とかやってみ
30GBは行くから >>824
いや、LINKから掛ければ相手がLINKじゃなくても無料だよ
通話品質に関しては自分は悪くない
ただし、今は圏外だからau回線なんだよね
通信も通話も超安定してるけど、楽天回線になったら悲惨になるのかも… いいね、、、その調子、、
がんばれ、ケイタイ低額料金プラン
たのみまっせ、、、ドコモさん
総務省さんいい考えがあるよ。
スマホから自宅wi-fiきりなよ。どーせ別管轄だし。そしたらもっともっと儲かるよwww
高くね??
JCOM月1000円ぐらいなんだけど、
3倍もするのか、ぼったくってん
5分カケホ+1GB
スマホデビュープラン 900円/月(14ヶ月目以降1,980円/月)
だいぶ安くなったがもう一声だな
通話無料は別途1800円だろ。
機種代も別途だろ。
最低1000円/月で最高は5000円/月だろ。
安くなるのか?
俺は1Gで全て込で4000円しか払って無いが。
MVNOで10年目だが、2ヶ月に1回請求が来て計4400円未満だな
>>887
外でずっとザラバ見てるような取引するのか?
あほやろw 楽天がもう少し育ってたらよかったけどこれで3社がレースおっぱじめたら厳しいね
てかこんなのどうでもいいから今の料金から1000円割引きとかの方がいい
なんだかんだで結局5000円は
取られるんじゃないの?
スレで、「もしこれがほんとならすごいなw」みたいな趣旨のカキコミあるけど、
どこがすごいんだろ?
このプランやと、恩恵がない人がほとんどじゃね?
>>774
ああそういうことね1ギガ超えたら低速モードか
128kbとかどうせ繋がらないw auの社長さん値下げなしないと豪語してたよな
あのアホどうするのかが見物
>>887
株やって儲けてんなら今の額くらい必要経費だろうよ >>888
電話機能は必要だよな
家の固定は大昔に止めたし 情弱は動画見つけられないかもだけど
小中学生の女児がスマホでオマンコ配信してるからな
子供にスマホ持たせるのはどうかと思うぞ
これに最低1mbpsと通話10分無料がついたら完全に天下取れる
ドコモ回線でそれは一択でしかない
これだと楽天モバイルが、新規参入した意味がないだろ
国民全てに行き渡ってるはずなのに安くならないとか、独占案件だわな。
JRや電力みたいに分社化されてるわけだもなし国民ユーザー舐めてるわ
今のまま安くなるならいいけど、サービスの質が落ちるなら今の値段でも構わないわ。
昨日はオンライン限定で店舗サポートなしとかいう報道があったけど……
現在のドコモの料金(ギガライト)
>>1
その下に1G1000円と5G1500円のプランを頼むわ >>878
本質はこれだろがな。
これが真の悪質な羊頭狗肉だ!
羊頭狗肉でない事を祈る。 >>896
キャリアとmvnoとでは、
昼の速度がぜんぜん違う。
メールとWebだけなら分かりにくいけど、
測定アプリ入れて比較すると断然違う。 国内通信は朝鮮とズブズブだから
違法な朝鮮都合の規制やウィルスアプリとか忍ばせるから潰せ
もうアメリカの使い放題のパッケージとかが日本国内で販売されればいい
朝鮮や中国の影響が全く無いもので
日本の通信プランは高すぎる
あとは楽天同様に
無料通話付きかどうかだな
それがつけば
楽天死亡
>>1
ドコモが下げたら下げるって言ってたkddiはどうすんの? >>844
基本WIFIある環境だから俺もそんなもんだな
移動中はそんな使わんし
たまに使うこともあるから3〜5GBくらいのプランがほしいわ ガースーと総務省が本気出してるぞ。
後発の参入者でもプラチナバンド網が組めれば、ちゃんと競争する業界に変わるし。
それが、電波オークションだ。
NHKの受信料も、一気に半額値下げ?!か
世の中が、一気に変わるぞ。中国に対抗できるようになる。
>>887
行かねえよw
出先で常にチャート見てるなら家にいろって話だしw >>739
最低でも5000円以下にならんと
ADSLから変える気にはならん 単純に疑問なんだけど、
メインでコレやるならサブをやる意味あるのか?
配当出さなければこの価格も可能だったのか。
もっと早くやれよ。
楽天のやつauの電波にうまく切り替わらないんだよな
楽天は5Gでも2980円なんだぞ!
5Gどこだけど
今株ツール見たけど100kb/sくらいだな
月でもそんないかないだろ
1,980円+楽天LINK無しなら楽天にするわこれだったら
>>896
データのみ3Gだとそれくらいだね
俺は音声SIMも入れてるから1800円くらい >>922
あれがガチっぽくね?これのオチか!?って思うw これやられたらauやソフトバンクも追随せざるを得ない
ユーザーが皆ドコモに行っちゃうからな
>>878
すでにドコモの通信速度は格安SIMと変わらないからね。
混雑時も遅くなるだろうな。 通話料金、サポート料金、ドコモ特別サービス利用料、安心パックで締めて8000円になりまーすwww
どうせこうやろ
10G以上20G未満でなんぼよ?
それより下じゃ実用性無いわ
しかし、こうなると楽天モバイルかわいそうだな
業界を前に進めたのに本人は爆散か
au20年目だけど初めてモバイルナンバーポータビリティというのをするかもしれない
2980円にどんな条件つけてくるのか楽しみ。普通に考えると光とのセット割だがなんかウルトラc難度の条件出してきそう。
日中昼間は別料金とか、地域制限とか、あとなんだろう。
余計なプランたくさんつけるんじゃないの
断るのも面倒になるようなやつ
値段に文句あるんだったら使わなければいいだけ
mvnoでなんの不満もないわ
今ドコモで20GBだと最安でも3700円くらい?
(パケットパックLのプラチナ割+docomo with)
これよりは無条件で安くなるのか
携帯は
みんなドコモが独占で呑み込む気でいるから
こんな格安なんだよ
オプションつけまくらないと使い物にならないんだろ知ってる
>>946
5Gなんて楽天以外も何処ですか状態
いま5G搭載機を買っても意味ないよなw ちゃんと競争が復活すれば、安くなるんだよ。
後発の参入者でもプラチナバンド網が組める。
決め手は、電波オークションだ。
NHKの受信料も、一気に半額まで安くなる。
>>960
今は知らんが夏頃はテレワークするのにモバイルWi-Fi貸出ある?ってひとはそれなりにいた また家族3人以上ドコモ光必須とかだろうな
単身世帯は無理なやつ
もう20Gもつけるんなら、通話料いらんやろとは思う。
>>931
昼みヤフーカーナビアプリ入れて使ってるけど
全く問題ないよ
一度も途切れて使えないなんてことはないな、2,3年使ってみて >>960
WiMAXとdocomo
使ってるのはスマホとiPad Proでパソコンはない >>970
昼休み重いのが不満だわ
ドコモに変えようかなあ >>53
MVNOでも電話回線(無料通話分なし)+通常速度5GBだと2000円くらいするしな これにセットできるカケホ2000円、5分カケホ1000円で結局うまく大差なしだろうな
>>976
デジタル移行前のデジタルテレビ思い出したわ だから「何がどういう条件で」月額2980円なのかによるんだよ
全部コミコミで2980円ならいいと思うが
>>979
でも光あって家族で使うなら、一人20も要らんやろって家がほとんどな気がするけど これpaypayがやばいんとちゃうソフトバンクがんばれよ?
家族加入は条件になりそう。
もしかしたら4G限定で昼は低速仕様かな。
理解してないやつ多いけど、これMVNOが終わるって話でもあるんだぞ
>>979
ネット配信使うと電波インターネットは無理。
光引かないとすぐ容量オーバー もしこれが本当だとしたら格安は潰れる。
政府の責任問題だよ。
>>985
JCOM一度も昼の時間帯に使えなかった
なんてことないぞ
カーナビずっと使って昼休み時間帯も普通に
カーナビ使ってて、2,3年使って一度も困ることなかったよ
JCOM月1000円ぐらい lud20230107053205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606881659/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し ★3 [孤高の旅人★]
・【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し ★2 [孤高の旅人★]
・【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し ★4 [孤高の旅人★]
・【フジテレビ】「プライムニュース」平日の昼は梅津弥英子アナ!日曜朝は佐々木恭子アナ
・【フジテレビ】津田大介ら“博学男子チーム”が馬場典子、ホラン千秋、大桃美代子ら“ニュース女子チーム”と対決!ネプリーグ
・フジテレビ系列UHBニュース珍事YouTubeライブ配信
・【テレビ】<フジテレビ>みんなのニュース」時間縮小で揺れる
・フジテレビでアイドルファンが集団でキセルのニュース来るぞ
・【大阪地震】フジテレビ「無事死亡です」 9歳女の子死亡のニュースで
・【フジテレビ】「おじゃMAP」3月終了 香取慎吾のレギュラー番組が消滅
・【フィギュア】浅田真央を冷遇? フジテレビ「フィギュアスケート」特集に疑問の声
・【安倍総理】フジテレビ「プライムニュースの集い」安倍首相、麻生副首相ら駆けつける 都内ホテルで
・フジテレビ解説委員「辺野古反対が民意」はフェイクニュース 我々はまた悪夢を見なければいけないのか
・【テレビ】<フジテレビの深夜のニュース番組「ユアタイム」>後番組で加藤綾子に出演交渉中!
・【週刊文春】フジテレビの新番組「プライムニュース」 反町キャスターがパワハラ問題で謝罪
・【フィギュア】<引退・浅田真央さん フジテレビ特番>「26歳の決断〜今夜伝えたいこと〜」視聴率は7・3%★2
・【フィギュア】<落胆の大きさはメガトン級>羽生結弦がインフルで欠場…全日本選手権“主役不在”でフジテレビ悲鳴!
・もし6月16日開催のAKB総選挙の放送権をフジテレビが取ったら子会社の関西テレビは1位発表の前に放送を終了しニュースを放送wwww
・【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者のものらしきFacebookが発見され荒らされる。画像にはフジテレビのプライムニュースのノート
・【フジテレビ】「底辺の仕事ランキング」テレビインタビューが物議 「当事者を傷つける」「待遇改善を呼びかける報道を」 [muffin★]
・【テレビ】<小出恵介問題>フジテレビ「グッディ!」が独走追跡!元交際相手「俳優の遺伝子をもらったみたいなニュアンスで言っていた」
・【フジテレビONE】AKB観光大使
・【フジテレビ】杉原千尋【新人】
・【フジテレビの】 木村拓也 【キムタク】
・土曜プレミアム【フジテレビ土曜特番】
・【フジテレビ】三上真奈 Part.5【ミカパン】
・【フジテレビONE】AKB観光大使 [無断転載禁止]
・【フジテレビ】 バレーとメディア 【TBS】
・【フジテレビ】三上真奈 Part.12【ミカパン】
・【フジテレビ2020新春】教場 part1【木村拓哉】
・【フジテレビ】三上真奈 Part.11【ミカパン】
・【フジテレビTWO】埼玉西武×オリックス ★2
・【フジテレビ】韓国人の発言訳誤る 池上さん番組でおわび
・【フジテレビ内定】竹俣紅 Part3【元女流棋士】
・【フジデモ】フジテレビデモ以降のネトウヨの変遷
・【フジテレビONE】THEわれめDEポン 第4GAME [無断転載禁止]
・【フジテレビ】視聴率低迷「フルタチさん」屈辱の“異動”も
・【フジテレビ】あの原爆少年団(BTS)がFNS歌謡祭に初出演w
・【フジテレビ朝の顔】永島優美さんPart25【看板エース】
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・【フジテレビ】長寿番組続々終了の2018年 大ナタ改編の成果は?
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 4
・【フジテレビ】めちゃイケ、3日放送予定の「阿呆方さん」登場告知を削除★3
・【フジテレビ】久慈暁子 大型新人アナを待ち受ける先輩アナ2人のイビリ洗礼
・【フジテレビ】「直撃!シンソウ坂上」ZARD坂井泉水を特集 17日放送
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夕方の部】 3
・【フジテレビ】「月9ドラマ」長澤まさみで失敗のあとは上戸彩で最後の勝負?
・【フジテレビ】新月9、篠原涼子が市長になる? 石田ゆり子と高橋一生共演
・【フジテレビ】早くも崩壊秒読みが囁かれる『嵐』相葉雅紀の月9ドラマ主演抜擢
・【マッタリU-20】U-20日本 vs U-20ウルグアイ 【フジテレビONE】
・【フジテレビ】これでは韓国に永久にたかられる! 日本は徴用工判決を相手にするな
・【フジテレビ】 「差別意図なかった」 松本人志さんの「不良品」発言 ★5
・【フジテレビ】「ワイドナショー」審議対象にせず BPO [無断転載禁止]
・【フジテレビ】<バイキング>もう1つの危機…識者からも『もう出ない』 [Egg★]
・【フジテレビ】関ジャニ横山裕が初の月9 沢村とはドラマ初共演「胸を借りる」
・【フジテレビ2年目】久慈暁子をアナウンサーらしく!第33号【めざましテレビ】
・【フジテレビ】アイドルがただの置き物?石橋貴明の新番組にファンが激怒
・【フジテレビ】保毛尾田保毛男を放送するフジテレビの無神経、広がる視聴者の嫌悪感
・【フジテレビ】これでは韓国に永久にたかられる! 日本は徴用工判決を相手にするな★3
・【フジテレビ】紙兎ロペ、前日と同じ内容を放送 三宅アナ謝罪「明日改めて放送」
・【フジテレビ】壮大なスケールで描いたバトルSFドラマの制作決定! [無断転載禁止]
・【フジテレビ】異世界バトルSFドラマ『ROAD TO EDEN』 制作決定 [無断転載禁止]
・【フジテレビ】「好きな女子アナランキング」で浮き彫りになったフジ低迷の深刻度
・【フジテレビ】三上真奈アナ、「パンツ透け」 パジャマ姿のベッド写真に衝撃!
15:21:50 up 22 days, 16:25, 0 users, load average: 8.69, 9.60, 10.04
in 0.22121286392212 sec
@0.22121286392212@0b7 on 020505
|