「親のお金頼り」で破綻するサラリーマンたち
少子高齢化が進む中、増加しているのが「成人した子ども世帯に対する親からの支援」です。親世代からすると、子どもが少ないためお金をかけることができます。また高齢でも親が元気なので、子ども世帯も経済的に頼ることが可能であり、暮らしの中で足りないお金を親に出してもらうというケースが増えているのです。
支援してもらったお金の使い道も変化しており、家計経済研究所が行った調査によると、1998年には「生活費」が大半を占めていましたが、10年後の2008年には「住宅ローン返済」が最多となっています。
この状況には非常に大きなリスクがあります。親が健在なうちはよいのですが、病気をしたり介護が必要になったりした場合には、支援が途切れるかもしれません。そうなれば親からの援助に頼って成り立っていた住宅ローン返済は簡単に行き詰まってしまいます。
また、親からの支援を受けている人の中には、親に連帯保証を頼む人が少なくありません。子どもが返済不能に陥ると親に返済義務がのしかかります。子どもの家が競売にかけられ、残った債務を支払うため、親が住んでいる家まで競売にかけられてしまうというケースが増えています。子ども世帯が自立してない状況で家を購入すると、親子ともども住まいを失いかねないのです。
結婚してマイホームが「ぜいたく」になった日本
一昔前には正社員として就職し、結婚しマイホームを購入することがごく平均的な幸福とされていました。ところが収入が右肩下がりで減少する現在は、いずれもが一種の「ぜいたく」とすらいわれるようになっています。
サラリーマンの年収は2001年の505万円をピークに減少し続けてきました。近年はアベノミクスの影響で下げ止まった感がありますが、それでも2014年の平均年収は415万円と、ピーク時に比べて約2割も低い金額です。
それに伴い生涯賃金も大幅に減っています。2000年には大卒男子の生涯賃金は2億7900万円ありましたが、2013年には2億5420万円と2480万円も落ち込んでいます。
「十年一昔」といいますが、13年で2500万円近くも減っており、平均的な住宅購入コストの半分以上を失ったと考えることもできます。その分、住宅購入の難易度は高まっており、減収を意識せずに住まいを購入すると、容易にローン破綻にいたってしまいます。
40歳で家を買ったら「75歳まで払い続ける」恐ろしさ
続きは以下ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d910eb5d98dd84a1a303e4268bb1a1edb3094a5c?page=2
わーいわーい( ˘•ω•˘
住宅ローン破産に追い込むよ〜
わーい( ˘•ω•˘
自分で設定が必要だから若者向けと言われているが
SIMを刺すだけ
こどおじ@43歳無職ですが、去年の年収です 自民党政治で貧しくなる一方の日本
恨むなら自民党を恨め
本気でこどおじをなんとかしたいなら30〜50平米くらいの広さの単身用マンションの住宅ローン控除を認めてくれ
日本の一戸建てのクソダサいデザインはどうにかならんのか
バカな庶民が移民党を支持してるんだから仕方ないわな
平成の鬼平とか言って三重野をもてはやしていたマスゴミ
結婚しなきゃいい
結婚しても子供がいなければ何とかなる
都内に限って言えば都内の地価が異常
都内のマンション売っぱらって近隣県で中古の出物探せば庭付き一戸建て一部屋増えてクルマ付き余裕(実体験)
国がわざわざ時間稼ぎに来年オリンピックやると言い張ってくれてるうちに都内の家は売れ
>>5
月に18万か。。
実家なら十分暮らせるね、贅沢はできないけど 生涯年収も激減した上貰える年金総額の目減りが甚だしい
両方足したら土地付き戸建てが普通に買えるぐらいの額になる
家なんか買えなくなったのは当然の帰結だ
>>5
無職じゃないじゃん
それとも今年から無職なの? >>16
住宅ローン減税っていうのは所得税が控除されるから一括で買うよりお得なんだ 住宅ローン10万円でローンが5万円ってのが間違いでは?
そのうち3Dプリンターで
1000万以下で家が建てられる
時代がくるからな
薄汚い貧乏人かわいそうに
ご愁傷さまです^^
団塊ジュニアのゴミは苦しんでね
過密高騰で不動産屋養分奴隷だらけの東京だけの話を日本全体のように記事にすんなよ
東京に住むしかない親ガチャハズレと自身の無能を恨め
>>5
母親が莫大な遺族年金受給してんの?
退職したとしても今年になってからだから、失業手当があるだろ? 40歳から35年ローンって団信での返済を見込んでるのか
ガキ作らなきゃ余裕だよ
少しの余裕すらでないなら作るなよ君ら
結局惨めなのは子供だ
>>5
こんな人、世の中にいっぱいいそうだな
まぁ頑張ってイキロ >>26
もう実現してる国あるけど日本だと規制やら住宅業界の妨害やら云々で進まなそうやな 自動車、ハウスメーカー住宅、新聞は右肩上がりの販売価格だからなぁ
そのうち住宅は高額商品なのに売りたい時に売れない
品物より置いてる場所に価値がある不思議な物
どうして妻は働かないんですか??
子どももバイトしろや
大きくなって地方公務員になれば世帯で月収手取り100万円オーバーも現実やで
>>26
15年ぐらい前は一戸建ては500万円からだったけどな 低所得者階層に寄り添う政党ばかりだから中産階級層がどんどん低所得者階級に落ち込んでいる
その分高所得者層は中産階級層の資産をタダ同然で手に入れる事が出来る為どんどん膨れ上がる
うちは、奥さん絶対に働かないモード
仕方ないので土日バイトしてる
>>15
やっぱり出生率はもう二度と、上がらないよね >>37
それは無理が…
平屋で住設抜くかアパートグレードならギリギリかも 派遣で200万て辛いよな
ハイリスクノーリターンって竹中社会は間違ってるわ
2億7900万円
40年勤めたとして平均697万5000円。
2000年当時でも上場企業の上のほうだな。
>>26
土地の値段はまた別だろうから実際にはどんくらいに
なるもんかな。 それもこれも、なにもかも、財務官僚が悪いわけですよ。
マスコミ的には政府が悪い、自民党が悪いとしたいのだろうが、経済のレクチャーをしているのは、財務官僚だからな。
絶対にデフレから脱却できない方程式を示して、これで財政再建できますと、とんちきなことを言っているのだから。
財政再建がなっても、民間が死んでしまうわ。
民主主義国の主体は、国民であって、政府じゃないからな。
国民が貧困にあえぐというのは、民主主義国では許されないわ。
つまり、日本って、財務官僚が支配する社会主義国、、、、、、国の主体が財務官僚、笑えないわ。
俺も昨年位から収入が激減して
今年は200万すら収入ないけど
なんとか住宅ローンを完済できる貯蓄は出来てた
車は10年以上前の物だし
外食もせず旅行も行かない最低のクズ親父だとは自認してるけど
ローン完済できただけで多く望まなくて済むから精神的には楽
ちな47歳
ローンを組むという心の中に未来は明るいという悪魔のささやきが潜んでいる
そのうえ住宅ローン控除なくそうとしてるよね?
家族作るなってこと?
日本はリコースローンだからこの心配があるんだよね
ノンリコースだったら払えなくなったら出ていくだけだから
賃貸とほぼ同じ感覚でいけると思うけど
お金持ちがお金持ちたらしめる為の世の中。
もうちょっと銭ばらまいてや。
>>54
自分もだが富裕層以上(成金は除く)は不要な物であれば
1円でも使いたくないので、金持ちほど浪費は少ない 爺さんが亡くなって、遺言で俺に家をやるって書いてあったから住んでる。
子供作らないとか結婚しないとかマイホーム買わないとか取捨選択しろよ
身の丈に合った生き方出来ないのは不幸だわ
さあ今度は警告を一切聞かず余裕こいてたそこの君だ!!
一家心中まで後もう少し!!(笑)
>>58
だもんで俺は結婚せず子供も作らず48歳で新築戸建を買ったよw 中古で十分なのにね
無理して新築建てても苦労するだけだろうに
日本人の貧困化が進む一方で、ここ数年の不動産価格が高騰。
ボーナス月を増額してないから比較的安定
派遣社員としてでも雇ってくれたらなんとかなるが
歳食ったら派遣でも雇ってくれるかどうか
田舎のコブ(親父)付の長男のところに嫁なんか来ないわなw
>>64
都心部の通勤圏内だと、土地の値段がすべて
上モノなんて価値なし >>8
土地買ってログハウスにすればええやん。
スウェーデンハウスとかBESSとかで 人口減ってるのに家が買えないとか本当に馬鹿な国になったと思うわ。
住宅ローン控除10年受けて控除が終わると同時に繰り上げ返済でローン完済できるくらいの値段の物件買えよ
俺はキッズの連帯保証人はお断り
唯一連帯保証人になってもいい父は他界した
マスゴミが〜パヨクが〜言ってる間にどんどん自民が売国してくれて衰退の一途を辿るけど洗脳されたバカは自分がニッチもサッチもいかないようにならないと気付けないだろう
住宅メーカー社員は高給
自動車メーカー社員も高給
いつかは養分
>>65
固定資産税が公務員の人件費の原資だからなw。
どんなに景気が悪くなっても、公務員の待遇を維持する限りは、不動産の評価は下がらないwww。 >>71
人口が減ったのは田舎の方であって
都心部はさらに人口増で、地価は毎年12%のペースでずっと値上がりしている。 手取り28万円で家を買うって、何のバクチですか?
昭和の頃みたいに学校出て就職したら60歳まで働けるわけじゃないんですよ?
今度、息子に嫁貰うんだけど親が建てた家が古いんだ。建て替える器量がなくて。息子に恥かかせるなあ。
貧乏だからこそ子供にせめて家だけは残さないと。と思うものよ。あながち間違った選択ではない
実質的な物価の上昇の仕方と賃金で考えると現実はより惨いというオチあるんだろうな
手取り同じ28万だとしてもその金額で買えるものはより少なくなっているという
テレビのクイズ番組で週刊誌が300円という話見て驚いたわ
俺の頃は200円割ってたのに
>>48
47歳まだまだ若い!ローン完済してばんがれ!
お子さんは親父さんにきっと感謝してますよ! 企業と現役世代の社会保障費の負担がデカすぎんだよ
老人の医療費負担1割だけって舐めすぎだろ
(´・ω・`)
>>49
電工持ってんじゃん。
電気は仕事あるだろ、ブラックだけど >>67
豪邸ならいいけど妻専用の部屋ないでしょ? 庶民は賃貸がお似合いなのに
無理するから苦しい人生に
>>70
あれで暖房ガンガンつけられる環境なら最高なんだけどな
間口の広さや土間の自由度を表現したあそこら辺は一見の価値アリ。 >>93
安心しろ
夫専用の部屋なんて、親と同居しなくても存在しない 結婚することがすでに贅沢なのに、子供を作ってさらに家を買ってなんて身の丈を知らないバカなヤツがすることだよ。
氷河期はそうだった。
コロナ世代は可哀想だが氷河期と同じ境遇が待ってる上にコロナ後遺症で健康すら損ないそうだしな。
>>90
今の老人は介護保険料もとられるようになったから
気軽に病院に行けるほど金がない >結婚してマイホームが「ぜいたく」になった日本
それが普通だった時代などない
むしろ昭和の方がマイホームのハードルは高かった
クレジットの返済って何?
現金借り入れてるってこと?