◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】ファミマやローソンの隣に出店 攻勢を強めるセブン  [どどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607056569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2020/12/04(金) 13:36:09.08ID:jDMnVUke9
 セブン-イレブンがファミリーマートやローソンに隣接する店舗を県内で続々と開業させ、出店攻勢を強めている。セブンは「マーケット調査による判断の結果であり、意識した訳ではない」と隣接地への意図的な出店を否定するが、対抗する2チェーンは、セブンが地域を絞った集中的な出店で市場占有率を高める「ドミナント戦略」で全国のシェアを拡大してきたことから警戒を強めている。(政経部・仲田佳史)

 セブンは今後も隣接をいとわず出店する構えで、2チェーンは店舗のリニューアルや誘導看板の設置などを進めて、激化する「コンビニ戦争」に備える方針だ。

 セブンは2024年7月末までに250店を出店する計画を描く。1年平均50店舗を開業させる必要があり、県内初出店から、約1年5か月がたつ3日現在、店舗数は66店。セブン-イレブン・沖縄の久鍋研二社長は「予定通りのペース」と話す。

 ファミマは県内最多の328店、ローソンは245店を展開。セブンの出店前よりもファミマは3店舗、ローソンは13店舗増やしている。

 セブンは、北部から南部までまんべんなく出店する方針だが、最近は競合店の間近に出店するケースが目立つ。11月中旬に国立劇場おきなわ近くのファミリーマートの真横と、道路を挟んですぐ隣にローソンのある県庁近くのホテル内に開業。3日にはローソンに近接する南部合同庁舎のビルにも出店した。

 他チェーンの担当者は「商圏がわざと重なる場所に出している。最後は自分たちが勝つという相当の自信の現れだ」と眉をひそめる。

 ドミナント戦略でシェアを拡大してきたセブンだが、関係者は「沖縄はより近接地に出店しやすい環境がある」と明かす。国の法律で、たばこ販売事業者の近接が禁止されており、各事業者は25〜300メートルの距離を空ける必要がある。だが、沖縄は日本復帰前の慣例から、この法律の適用を除外されているためだ。

 コンビニでたばこは売れ筋の上位に位置する品目。関係者は「喫煙者はコーヒーや弁当も『ついで買い』するため、客単価が高い。全国では競合店が撤退するまでたばこを取り扱えないが、沖縄は関係なく売ることができる」と利点を挙げる。

 一方、近接地への出店は、競合店と客足が分散し、目標とする収益が得られない事態も想定される。セブンと同じようにファミマ、ローソンも近接地に出店して激しい競争を繰り広げてきたが、あるチェーンの担当者は「店舗が少ない時代なら近くても収益が得られるので出店できた。だが、今は割を食うのはオーナー。『聞いていた話と違うじゃないか』となるので簡単にはいかない」と明かす。

 2チェーン共に先行出店の利を最大限に高める方針で、地域商材のさらなる開発を強化。中でも、できたてのパンや弁当の店内調理は契約工場との関係でセブンが打ち出せない分野として、磨きを掛ける。あるチェーン担当者は「ただ指をくわえて見る訳にはいかない。セブンの強みを徹底的に調べて一つひとつつぶしていく。負ける気はさらさらない」と気を引き締めた。

沖縄タイムス

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb7b3e856cbd07b302d4f7ca3bc450d77a94be8
【沖縄】ファミマやローソンの隣に出店 攻勢を強めるセブン   [どどん★]->画像>1枚

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:36:43.53ID:GBAV/hwq0
コンビニ界の笹寿司

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:36:47.57ID:iv26AP280
デザインと雰囲気だけ
商品のクオリティ低い

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:37:25.76ID:EJbULWnE0
仁義もへったくれも無いなブラックセブン

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:37:59.34ID:RLt1P82V0
セブンはセブンの斜向かいにセブン建てるからな

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:38:01.79ID:ZcaC7iRY0
セブンイレブンいい気分

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:38:04.04ID:qKTGnZqE0
コンビニスィーツは ローソン ファミマのほうがうまいという人は多い

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:38:49.71ID:VJg8lPr80
これ迷惑
自分のお気に入りだった場所にあったローソンがこのせいで何店舗もつぶされた

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:00.74ID:/i25QyLq0
うちの近所はファミマが制圧したな 
セブンは減った 

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:12.45ID:mvOQqKPT0
>>4
全国の飲食店でもみんなそれやろ

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:15.27ID:y2mQVq2u0
ファミマのすぐ隣にいつの間にかセブンが出来ててビビったわ

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:52.15ID:mUM9MTWj0
生き残りを賭けた最後の戦いだな。

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:40:54.83ID:EJbULWnE0
>>7
テレビで取り上げたとかで
嫁がシュークリーム買って来たが
皮がモサモサしてマズイ

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:41:08.37ID:3T71hhV40
独占すれば上げ底し放題だからな
ファミマやローソンで買って応援しないと
困るのは消費者だぞ

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:41:35.98ID:mvOQqKPT0
これを批判してる奴は談合がイイというのか

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:41:50.36ID:BbcJvgo/0
まわりはローソンばかり
だから、711はもの珍しさで入るけど
買うもんが無い
弁当はローソンポプラで買うし

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:42:03.45ID:kGSCffuc0
セブンは信者が多いけど全体的にクオリティ落ちたよね

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:42:03.80ID:hRhOLLIq0
セブンがファミマに挟まれて撤退した
セブンが一番近かったのに

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:43:02.49ID:mvOQqKPT0
あたかも米軍が攻めてきたみたいな脅威を煽んな

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:43:46.32ID:jimNaRbK0
セブンにしか行ってないなあ

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:44:39.13ID:X1TIbstf0
流石にファミマやローソンとくらべると商品の割高感が否めなくなってきた
正直、セブンが今のままじゃ厳しいんじゃない?
総菜パンとか弁当が高すぎる少なすぎる

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:44:47.81ID:mvOQqKPT0
競争社会で敗者は降参するしかない

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:44:57.33ID:qcH9muZO0
セブンもファミマももういらん
欲しいのはポプラかヤマザキだ

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:45:14.80ID:BvS+JNS/0
離島だと潰しあいなく上手く共存してくれたほうが助かるだろ

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:45:18.69ID:MTC2jYuA0
うちの近くもセブン潰れたよ。
一つは高速のインターの隣で儲かりそうな場所なのに

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:45:34.26ID:QhZ/wnqr0
セブン上司って何だったんだよ

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:45:35.62ID:oZcrvLnA0
最近セブンなんていい話聞かないのに強気だなぁ

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:46:19.63ID:GDiyC46A0
セブンっていつもそうだよね

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:46:56.07ID:tspcgQeQ0
セブンはなぁ
いまポケモンキャンペーンでおにぎり買ってるけど

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:47:31.53ID:FIaVPbax0
攻めに攻めたサンドイッチ

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:48:01.64ID:dXSKHDs50
セブンイレブンは個人的にボイコットしている

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:48:24.27ID:L1vdGR6h0
セイコマには勝てないくせに

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:48:34.48ID:mvOQqKPT0
危機感もつ既存店は、さっさセブンに加入すれば済む話では

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:48:58.05ID:oTz5HnLK0
>>4
仁義ってローソンやファミマに仁義があるんかよ

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:49:08.34ID:njaAsFH00
上げ底要らんわ

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:49:19.84ID:EJbULWnE0
>>34
無いわ

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:49:25.69ID:W3tr5x3O0
強気だけど本土流のままだと失敗して最終的に地元資本化して定着した沖縄ファミマ、沖縄ローソンが最初にやらかした失敗と同じまんまなのがアレ
セブンはそのへん柔軟さがないから全然定着してない感じ

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:49:56.94ID:Yx1lMyPM0
セブンは色んなクオリティ落ちてるからできれば使いたくないけど
もう周りにはセブンしか残ってない

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:51:58.96ID:vdTA9LaY0
沖縄セブンはかねひでがやってんだろ?
実質りうぼうvsサンエーvsかねひでだわな。

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:51:59.38ID:YqzMx0l70
ウエルシアにATMがあったらコンビニはいらない

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:52:08.24ID:i03pxA0k0
沖縄だけど
田舎で夜には交通量ほぼ0なのに
ローソン・セブン・ローソンが100m以内にある
オーナーが地獄を見るだろう

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:53:06.06ID:2SkMdGtq0
ファミマはTカードうるせえからここ何年かローソンだけ行くようになった、いつのまにかエディ使えてdポイントたまるようになったのでせっかく進出したセブンも入らんな

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:53:07.83ID:KQ9D/4be0
原則24時間とか言ってんだっけ
違法やぞ

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:00.69ID:lNCQ1ePK0

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:27.64ID:HR3pdwRk0
この隣接店が直営店でなくオーナー店なら、いいモルモットだなぁ。

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:32.57ID:Z9+WlPoy0
>>2
鳳の親分は

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:54:59.04ID:X00mT2rO0
うちなーは米植民地だからアメリカ企業の711は強いぞ

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:55:12.74ID:qcH9muZO0
セブン出店競争激化→
ファミマローソン撤退→
何故かセブンも撤退
あると思います???

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:55:50.02ID:qKTGnZqE0
>>30
パンは ヤマザキデイリーのほうがうまかったりする 
やっぱ 餅は餅屋

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:02.43ID:PVz+cUwO0
>>8
ローソンがないならセブンに行けばいいじゃない

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:08.21ID:BxYWERF40
セブンの隣にセブン建てるぐらいだからなw
あれなんなのw

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:11.34ID:4hTOJUsk0
出店するけど見切りも早いよな。

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:58:49.67ID:Be74+bRx0
直営店でやれって話

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:59:16.84ID:1jokoOf00
まあ、これは利用者にとっては近いとこにコンビニがあるのはありがたいんだけどな

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 13:59:48.77ID:kPyf7J450
1か所にセブンができると半径数百メートル圏内に
複数のセブンができるよな
でもフランチャイズオーナーは別資本なんだろ?
オーナーにとってはいい迷惑だわな

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:00:20.98ID:/s0vc3pJ0
ブラックすぎる労働条件と雇用改悪

詐欺的な中身スカスカ商品


まさに反社会企業

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:12.06ID:1jokoOf00
>>51
それこそドミナント戦略だよ

競合他社が入ってくるのなら、自分とこの店舗を出店した方がマシ
しかも本部としては既存のFC店がつぶれようが、お構いなし
そのまま直営にすりゃいいんだし

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:01:39.18ID:dU5VH/J80
昔ファミマとホットスパーばっかだったのにローソンあっという間に増えた
ローソンは一度単独進出して撤退したのに現地企業と合弁でやると強いな
セブンはどうなるか

59あみ2020/12/04(金) 14:02:49.09ID:/MZoco6Q0
ファミマは無印良品棚が無くなってからダメ

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:03:02.86ID:872R0JOP0
仁義なき戦い
うちの近所ではセブンの猛攻をファミマが弾き返し、ローソンが100円ローソンになって生き残ってる。

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:05:09.01ID:RkwccA/a0
ん?
セブンの近くにすら出店してるのに今更

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:07:40.52ID:b8XkhgZj0
この外装じゃセブン以外は難しいな

632chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/12/04(金) 14:08:07.82ID:xQXuQidb0
上げ底弁当とか、コーヒーに対する不信感とかで、
最近は全然セブンイレブンに行ってないや。

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:11:14.08ID:FrPDGR9V0
へぇー、沖縄はたばこ出店規制の対象外なんだ
勉強になったわ。

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:11:22.27ID:barQRElA0
お隣と言わず駐車場を共有して隣接してくれたらコンビニ移動しなくていいから便利ではある

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:14:24.08ID:0CvQmy1N0
田舎のローソンの野菜売ってる感じが好き

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:15:16.42ID:sQ/cW6Em0
セブンは嫌いだから、この数年間は買い物してない

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:16:45.88ID:0CvQmy1N0
>>37
沖縄は北海道のセコマみたいな地元コンビニないの?

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:18:19.40ID:D7K6rt2p0
田舎だとコンビニ、ドラッグストアが同じ敷地内に同時開店したりよでもあるけどコンビニ潰れることなく営業続いてるから面白い
逆にドラッグストア、コンビニ道路1つ挟んでの距離感だったコンビニ閉店してたわ地方で

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:19:14.90ID:0FKyabBN0
日本橋のあれを思い出した

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:19:41.13ID:oZcrvLnA0
>>57
負担はオーナーに利益は運営に
フランチャイズならではだよね
ほんとえげつないわ
まぁわかってて参入する方もあれだが

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:20:03.22ID:D7K6rt2p0
地方のコンビニで懐かしいのはサンクスがファミリーマートになってファミリーマート看板同士が近くなったときが印象深い

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:22:31.88ID:D7K6rt2p0
>>58
そうなのか
逆にホットスパとローソンが一気に増えたがホットスパとローソン閉店が目立った地域在住だわさ
やっとローソン復活のような感じでローソン新規増えてきた

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:26:16.88ID:SXd8ip6H0
うちのあたりの田舎にゃどうせセブンなんてこないからな
地元系をを駆逐したあとファミマとローソンが地味に戦ってる

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:29:16.19ID:2SkMdGtq0
>>68
沖縄は昔からコンビニ的な感じの商店がいたるところにあったからね、でっかくなったところはコンビニチェーンではなくスーパーやモールになっている

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:30:43.14ID:RnXFwK3b0
虫みたいなもんだな

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:39:02.84ID:mUG9N4gL0
セブレブなう

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:40:15.25ID:GyoWVGWz0
他店の隣に建てるとか悪く言う人もいるけど
人通りや集客いい場所だから他の店舗もあるんだろうし
そんなところに出店するのは当たり前だろう

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:41:23.60ID:Yai9TYe70
これは体力勝負だな
資本のある方がねじ伏せるやり方

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:41:36.53ID:tRi7c/bk0
ドミナントで制圧したあとダッさいなんちゃってレンガ柄の廃墟残して自分たちも撤退するのやめてほしい

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:46:47.10ID:KBR3pkA80
このままじゃファミマの泡盛コーヒーなくなっちゃうよー

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 14:46:58.80ID:o/NBVyhc0
市場競争とか言ってただの共食いなんだよな
最後は身内で自分の手足を食い合う

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:00:59.84ID:DssE/uBQ0
セブン断ちしてるけど他にコンビニがあるからこそなんだよなぁ

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金) 15:37:47.95ID:zNNbl3Tx0
>>8
ローソンは消費期限切れ強硬販売問題があるからな
レジでチェックできない組織的犯行やし
自滅やね


lud20201204153924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607056569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】ファミマやローソンの隣に出店 攻勢を強めるセブン  [どどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【EC】アマゾン、ファミマや駅に宅配ロッカー 再配達を削減
ファミマやすき家なんてもうイヤ!
ファミマ、エロ本売るのを止める
ファミマよりローソンが楽な理由を教えてくれ
セブンvsファミマvsローソン [無断転載禁止]
違法コンビニ(セブン,ローソン,ファミマ,etc.)
セブン・ ローソン・ファミマについて語ろう Part.3
セブン・ ローソン・ファミマについて語ろう Part.6
伊勢丹浦和店でコロナ感染者 高知市のファミマは3人
【社会】ファミマ、ドローンで日用品を配送 岡山で実証実験
ファミマがホテルに支援物資をお届け 新型コロナ対策で自治体に協力
【画像】ファミマが新しく導入する「ロボット店員」がこちら
食品ロス削減 ファミマがレンジおでん販売開始 レジ横鍋に代わり
セブン・ファミマ・ローソン でもこの中だったらセブン選ぶよな
【ファミマ】経産省店にロボット導入。遠隔操作で省人化 [少考さん★]
元ファミマ陣営の「無印」 ローソンが試験販売 [蚤の市★]
【悲報】近所のツルハドラッグ、サイゼ、ファミマ、ローソン潰れる
セブイレ ローソン ファミマから8月から成人誌売らなくなるってマジかよ
【コンビニ】クリスマスケーキ 予約販売のみに ファミマ 食品ロス削減
【北海道地震】道内のコンビニ、徐々に営業再開 ローソン・ファミマ
とあるファミマで「コロナシールド」展開中 客も店員も安心できる取り組みだと話題に
【コンビニ】経産省/セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップと意見交換
【コンビニ】6月の営業実績 セブン客数3.8%減 ファミマとローソンはプラス
【新型コロナ】ファミマ麻布十番店の20代男性アルバイト1人が感染 一時休業 
【レジ袋有料化】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に ★2 [ばーど★]
ローソンは「からあげクン」問答を見逃さなかった ファミマが平謝りした「認識不足」の中身
客数 大幅減少 5月 セブン17%減 ローソン21%減 ファミマ20%減 ローソン一人負けへ
【ヤマトショック】ネットスーパーから大手が次々撤退 ファミマ、ローソン、ユニーも…
【コンビニ】ローゾン「からあげクン」対抗 ファミマ「ポケチキ」発売 お値段200円
PayPayとLINE Payがファミマとかローソンで使えるようになってセブンが完全に空気となったよな(笑)
【炎上】ファミマで商品に放尿するDQNの動画を公開した男、過去ログから大量のバカッター行為が発覚
【ハロウィン】ドンキ、ローソン、ファミマ、セブンイレブンで瓶に入った酒の販売を自粛へ。渋谷区
【コンビニ】廃棄ロス削減のため、ウナギ弁当を完全予約制で販売したら、店舗利益が7割アップ ファミマ
【レジ袋有料化強行】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に★2  [Toy Soldiers★]
【コンビニ】「チャーハン弁当」をセブン・ファミマ・ローソンで食べ比べてみた結果
コンビニの100円コーヒーで1番濃いのは? ローソンがトップ 2位ファミマ 3位セブン [無断転載禁止]
【レジ袋有料化強行】ファミマ・ローャ刀A7月1日からレジ袋全サイズ3円に★5  [Toy Soldiers★]
【転売ヤー】刀剣乱舞、鬼滅...景品人気「過熱」で転売大量 コラボのファミマ、ローソンに対応を聞いた
【レジ袋有料化強行】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に★6  [Toy Soldiers★]
ファミマの「グラタンコロッケ」とかいうコンビニ史上最強のホットスナックwwwwwwwwww
【おたばこ】コンビニのタバコ番号はなぜ統一できない?セブン・ファミマ・ローソンに理由を訊いてみた★3
ファミマ、ローソンで焼き鳥が売れてるのを見て自分も始める。ただしモモ皮のみのサークルKサンクスの劣化版 [無断転載禁止]
【コンビニ】自販機型コンビニ セブンーイレブンが参入 先行のローソン、ファミマも強化へ [無断転載禁止]
【お早目に】ファミマ、21日からクリスマスケーキ予約開始へ…廃棄ロス削減、今年から店頭販売を原則やめ完全予約販売に
【おたばこ】コンビニのタバコ番号はなぜ統一できない?セブン・ファミマ・ローソンに理由を訊いてみた
【ポケチキ発売】ローソンがファミマの「からあげクン」はミンチ肉発言に反論→「国産鶏むね肉の一枚肉をくりぬいて製造してる」
【停電の北海道】ローソン・ファミマ「営業できません」セイコーマート「ホットシェフはガスだからおにぎり作れるし電気は車からとるよ」
【三者三様】ファミマ「加盟店支援に268億円投資する」ローソン「支援に855億円」セブン「役員・部長を加盟店に訪問させる」
【話題】コンビニのアイスコーヒー、どれが一番美味しい? セブン、ローソン、ファミマを飲み比べてみた [ひぃぃ★]
【マニアック研究】コンビニの「飲むヨーグルト」は味によってメーカーが違う / セブン・ローソン・ファミマ全種まとめてみた [朝一から閉店までφ★]
セブンイレブンが3カ月連続の減収 ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由★2 [PARADISE★]
【社会】「こいつ漏らしました!」ファミマ女性店員の“おもらし”バイトテロが大炎上! 人物特定は時間の問題か [夜のけいちゃん★]
【コンビニ】セブン、ファミマ、ローソン… 「コンビニ勢力図」最新版が話題 北海道はセイコーマートが優勢 [鬼瓦権蔵★]
【「LAGAR」ではなく「LAGER」】ファミマ共同開発のビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」スペルミスで発売中止に [朝一から閉店までφ★]
【三者三様】ファミマ「加盟店支援に268億円投資する」ローソン「支援に855億円」セブン「役員・部長を加盟店に訪問させる」★2
節約志向に対応 ローソンとファミマ「増量キャンペーン」で実質値下げ セブン「高価格」印象で苦戦 [蚤の市★] (167)
【国際】ロシアでコスプレやロリータ・ファッションなど日本の若者文化を紹介 [14/12/01]
PS5発売前にPSファーストタイトルが次々に最適化アップデート!4K60fpsやロードゼロを実現
ファミマー最悪
ファミマの資格
ファミマんズリ
【横浜】暗黙のファミマ
ファミマTカード Part82
ファミマTカード Part93
ファミマTカード Part98
ファミマTカード Part101
18:11:48 up 21 days, 19:15, 0 users, load average: 8.83, 8.44, 9.13

in 0.19896006584167 sec @0.19896006584167@0b7 on 020408