「親のお金頼り」で破綻するサラリーマンたち
少子高齢化が進む中、増加しているのが「成人した子ども世帯に対する親からの支援」です。親世代からすると、子どもが少ないためお金をかけることができます。また高齢でも親が元気なので、子ども世帯も経済的に頼ることが可能であり、暮らしの中で足りないお金を親に出してもらうというケースが増えているのです。
支援してもらったお金の使い道も変化しており、家計経済研究所が行った調査によると、1998年には「生活費」が大半を占めていましたが、10年後の2008年には「住宅ローン返済」が最多となっています。
この状況には非常に大きなリスクがあります。親が健在なうちはよいのですが、病気をしたり介護が必要になったりした場合には、支援が途切れるかもしれません。そうなれば親からの援助に頼って成り立っていた住宅ローン返済は簡単に行き詰まってしまいます。
また、親からの支援を受けている人の中には、親に連帯保証を頼む人が少なくありません。子どもが返済不能に陥ると親に返済義務がのしかかります。子どもの家が競売にかけられ、残った債務を支払うため、親が住んでいる家まで競売にかけられてしまうというケースが増えています。子ども世帯が自立してない状況で家を購入すると、親子ともども住まいを失いかねないのです。
結婚してマイホームが「ぜいたく」になった日本
一昔前には正社員として就職し、結婚しマイホームを購入することがごく平均的な幸福とされていました。ところが収入が右肩下がりで減少する現在は、いずれもが一種の「ぜいたく」とすらいわれるようになっています。
サラリーマンの年収は2001年の505万円をピークに減少し続けてきました。近年はアベノミクスの影響で下げ止まった感がありますが、それでも2014年の平均年収は415万円と、ピーク時に比べて約2割も低い金額です。
それに伴い生涯賃金も大幅に減っています。2000年には大卒男子の生涯賃金は2億7900万円ありましたが、2013年には2億5420万円と2480万円も落ち込んでいます。
「十年一昔」といいますが、13年で2500万円近くも減っており、平均的な住宅購入コストの半分以上を失ったと考えることもできます。その分、住宅購入の難易度は高まっており、減収を意識せずに住まいを購入すると、容易にローン破綻にいたってしまいます。
40歳で家を買ったら「75歳まで払い続ける」恐ろしさ
続きは以下ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d910eb5d98dd84a1a303e4268bb1a1edb3094a5c?page=2
※前スレ
★1
http://2chb.net/r/newsplus/1606973746/ 自民党政治で貧しくなる一方の日本
下級国民は貧困苦で青息吐息
住宅もそれに合わせて安くするしかあるまい。
今は良いコンテナハウスあるよ?
地価が右肩上がりで上昇していたから、ローン組んでも本人に自覚がなくとも投資として成り立っていたのがマイホーム
今や地方だと下がるしかない未来なので、マイホームなんかは本当の意味での贅沢品になってしまった
平均年収下がってるのに増税社保負担増なんかも合わさって可処分所得の減りが尋常じゃない
こうなるの予想して住宅ローンは昔からこう言われていたけどな
頭金30%以上
月々の返済は25%以内
ボーナスは返済に使わない
妻が働かないんですか
あと子どもも高卒で市役所入れろ
いい加減に連帯保証制度辞めない?銀行も本人に支払い能力がなさそうなら貸さなきゃいいんですよ。貸す側の責任もあるので自己破産されたら銀行も損すればいいのです。
>>4
そうだね。庶民が投資をしていたとも言えるね。いま儲かるのは大家だけ。 >>7
最低限だよなあ
繰り上げ返済しつつ減税恩恵受けて借りた金で運用して儲けるくらいの余裕が欲しい >>7
>頭金30%以上
もう少し欲しい。東京圏・大阪圏以外は、ローン総額1500万円ぐらいだよ。貯金と親の援助で残りは頭金支払い。 貯金なくボーナスもなかったらアウト。
家整理し賃貸探すしかないだろ。
住宅ローンは35年返せば永久に自分のモノになるが
賃貸は永遠に借り続け払い続けなきゃならんからな
生涯賃金そんなに多いか?って思って年収x20年で億超えてたけど
手元には2000万しか残ってない、そんなに使った覚えもないのに
手取り月収28てことは年収500万くらいの想定かな
そもそも手取り28万円四人家族で家を建てようとしたのは間違いではないでしょうか
>>13
入れるよ
一発試験だめそうな頭なら一年予備校通えばおk 兎に角、年に100万戸発生すると言われている空き家を、若者の貧困対策に回さないと、この国は終わりだ。
大多数の若者が、その日を凌ぐ糧程度の賃金しか稼げていない今、未来に希望を持てず、家族も子供も増えるわけがない。
住宅ローンは周辺の同レベル物件の家賃より安く組むのが普通
それ払えないなら賃貸でも払えない
手取り28で妻専業か?
固定資産税月1.4、修繕積立1、自治会費0.2ぐらいで逆算したらローン(金利含む)で7.4
金利てきとー1.2ぐらいで2200万ちょいの住宅ローン
額で考えたら無茶な気はせんけどな
と言うか取って付けたようなクレジットの支払い月5万ってなんやねん
>>3
コンテナ買わんでもハウスメーカー以外にすると安くなる
大手は省エネ法の縛りがあり価格は高くなるよ
元から高いのに更に高くなる
金さえ払えば考えなくて良い利点はあるが >>7
金利が高かった頃はね。
今は金利かなり安いし、日銀が国債買い取りまくっていく状況は変わらないだろうから
今後も金利は安いまま。
頭金無しでもいいんじゃね。
あとは自分の収入がどれくらい安定してるかどうかだ。 なんで40で買うのに35年ローン組んでるんだよこのハゲ
定年までの年数ローンにしろや
>>16
自分のものになったところで家の価値はゼロ
売りに出しても誰も買わない
そんな空き家が地方には腐るほどある
それでも持ち主は固定資産税を支払い続けなければいけない
家は成功者か見栄っ張りのバカが買うもの
利口な人は貸家とかの賃貸に住んでいる 嫁が100万パートすりゃ月8万増えるだろ
子供が中高で働かず毎月赤字3万ってどういう事やねん
>>27
そう言えるのも今のうちだよ
残念だったね 自民党が生涯賃金下げ消費税社会保険料上げしてるから節約しないとね
よく賃貸家賃と同額のローン組む人いるけど
持ち家はローンだけじゃ維持できないからね
固定資産、修繕、設備の老朽.......
手取り28万で家ローンとかオカンも稼ぎに出なきゃアカんレベルだろw
>>2
でも自民党支持ばっかじゃん
竹中平蔵みたいなの抱えてるのに
生活良くなるわけもない 共働きでいいじゃん
インプット増やせば相当楽になるよ
自称富裕層向け資産防衛メディアが貧困向け記事かいてどうすんだよ。
>>30
10年住んでるがほとんど価値下がってないけどな
ここ10年ほどずっと値上りしてるから
買う場所さえ間違わなければ上がる事はないけど、大幅に下がる事はない >>12
運用して儲かるかどうかは結果論だからなぁ。
大原則としては投資は社会の成長に賭ける行為で、現在の日本の様に実質マイナス成長な国では下がるはず。
だけどそれだと資本家が損をするので、金融緩和とか何とかいって資本家の財布にカネを注ぎ込むことで相場を上げさせてる。GoToも同じ構図だよな。
成長に伴う実需の増大を伴わないマネーゲームは人為的相場なので、最終的に金持ち以外は負けるのが普通。 その年収で子供二人でさらにローン抱える時点でちょっと…
年収700万時点で妻が計算して借りるなら2000万と出してた
地方だから車必須で車の貯金、修繕費など諸々あるし
十年は減税でそこから繰上げ返済してる
うちの親は「お前がこの家を相続するんだからカネ出せ」って言って合計2000万円以上俺から持って行ったがな
最近妹が引きこもりのニートになったから「家売って生活費作るからお前に渡す家はねーよ」と言い出して
戦争状態だがな
>>40
まあ色々知識つけて無理せんでもジャンルバラバラに株買うとかETFでいいんだ
米国ETFとか少額から誰でも買えるし勝馬に乗っときゃいい
このネタ記事の世帯は何もやってない設定だろう
貧すれば鈍するの見本 ローン借りてる貧乏人は
借りる前は、「長期間の返済でも
繰り上げ返済続ければ早めに返し終えるからいいや」
なんて呑気なこと思ってたんだろう。でも返済始まってから今まで、
思ったように繰り上げ返済できる余裕などない。苦しい。
っていう自業自得の間抜けがほとんどだろうね 合掌
破産すればいいのに 失笑
自分で修繕は必要だが同じ金額払うなら
建てたほうが数倍広く設備も全然いいもの入れられるんだよな
うちは妻がインテリア関連の資格たくさん持ってて
家の設計から建ててる間全部関わって
多分値段より断然高く見える家になってる
>>45
ローンで苦しかったら賃貸はもっと苦しいと思うけどな
しかも80越えても死ぬまで払い続けるとか終わってるだろ >>2
どうしてこうなったのか理解しているか?
技術者を大事にしないから中韓に技術流出して輸出で稼げなくなった。
それだけのこと。
日本の内需って日本の製造業が最強の時代に稼いだ金を税金でむしり取って公共事業でばら撒いただけだからな。
農業もそれで成立しているだけ。
日本に本当の内需なんて存在しない。 家なら屋根外壁温水系のリフォーム代が20~30年に一度くらい必要になる
そういうのも考えて税金と別に毎年15万くらい積み立てる気で購入計画するといい
結婚した時お互い一千万くらい持ってて
3年働いて三千万貯まったら、家買って子供作ろうと計画してたら
両家から早く孫見たいからって500万ずつ貰って勢いで建てちまった
日本では家と税のバランス
負担デカすぎて年収500万以下だと破綻するし結婚なんかできんwwww
ガソリン代ってwまさかこの収入で車持って家も子供もって無理だろ。妻がフルタイムでなんとかってレベル
今の平均的サラリーマンには家も車も子供もって全部は無理よ
>>21
自分の知ってる田舎の役場は全員もれなくコネ。
地方公務員は田舎では最上級職だから、市長とか市会議員に伝手がないとまったく無理。
当然地元の名士金持ちの子弟が役場に勤務してる。 ゆとり返済ってこの頃だっけ。数年後から支払額が増えていくの
500万くらいでやっちまったなってオモタ
女様と政治家に騙されてはいけない
成人して親から支援してもらってんのか
世の中金持ちばっかやな
マイホームが贅沢って発想がもう現実わかってないのよ
身軽で自由な賃貸暮らしを捨てて金浮かせるために家買うんだよ
>>24
住宅ローンは将来の収入をベースに組むべき
一生の買い物なのだから、後で後悔しないように
できるだけ希望を叶えるべき
--
とか言われて、その気になっちゃうカモ世代 >>58
年収400万が年収300万と結婚して世帯収入700万にして家建てるんだぞ
まぁ別に家ぐらいもっと年収無くても建つけど 1500万のローンと3000万のローンで払いが全然変わるんだぜ
>>29
40歳で35年ローンを組む。
定年までに完済すればいい。
そういう計算だよ。 >>60
縁故枠はあるだろうが全員コネは腐ってるね
ひでーわ >>43
ひきこもりの妹ってなんかかわいいよね^^ >>66
今はなwww
社会保障費が3倍になれば消費税は現在の3倍まで上がる
早く建てれば得すると思われるが20年以内にはそういう生活が待ってんだから所得が500〜700くらいじゃキツくないか?
建てる家の予算にもよるが…
やっぱせめて2倍はないとな うちの従兄弟がそうだな
店の金あてにして相談なしで家買いやがった
んで店が続けられないと閉店を伝えたら弁護士に相談とか言って脅かしてきやがった。
>>69
田舎だからね。
県とか県庁所在地なんかだと、学閥が幅を利かせてるね。
地元国立は県庁、県立は市役所みたいな感じ。 コロナ、氷河期
不景気が来るたびに無計画なバカが焦げ付かせて景気が更に悪くなるんよな
氷河期なんて
生涯賃金2億にも満たないのが
ごろごろしてんだろ
年収300万位でずっと
うちの両親も年金暮らしに突入してお金くれるようになったわ
単に持て余してるのか、将来頼むよということなのか
家を買うだけのお金を貯めて現金一括で支払えばいいだけじゃないの?なんでローンなんか組むの?
>>77
あなたの暮らしが悲しいんだろう。
もらったお金は老後のために貯めておくことを勧めるよ。 氷河期同士の結婚とか離婚してる奴のが多い
金の切れ目が縁の切れ目
コロナ世代もコロナ世代同士の結婚は控えさせた方が良かろうな
>>79
単純に減税や補助があるからローン組んだ方がお得だからだよ >>80
悲しいってどゆこと?
貰ったお金は自分のことには使ってないけどね >>83
だから氷河期に習って最初から控えさせておかないと更なる少子化になるだろ?って話し >>29
45歳でも50歳でも35年組めるならそうしたほうがいい
例えば70で死んだら残りのローンはチャラw >>75
生涯収入2億円だとそれほど底辺ではないような気がする。
大卒年収の生涯年収の10位くらいが3億円ないから。
違ったかな?
1位東大〜10位〇〇大みたいなランキングで見たよ。 >>82
利子払ってるのにお得ってことはないだろう
ローン買いは一括で買えない貧乏だから、ただそれだけの理由 >>79
社会人になって年100万貯めた二人が35ぐらいで結婚しても一括は難しいな >>86
世代が違うとうまくいかないカップルが多いんだよ。
価値観が微妙に違ってくるから。 教育費3万とかなってるけど、大学行かせるんだろ?国立でも厳しいんじゃないかな。
この先10年近くどうすんだろ。
>>92
それならもらったお金を老後のために貯めとけば、親も安心するよ。 >>85
>>90
金利今0.35とか0.4%な
住宅ローン減税は1%返ってくるわけよ 一方で食料品はどんどんステルス値上げしてるしな
氷河期だけど、昔はコンミートだとか100円ショップで買えたから凌げた
>>1
正義の見方マスコミ様は高給取りで平均年収1000万円ごえ
年収450万を哀れんで
悪いのは政府と言いながら
働かなくても福祉や年金で悠々暮らしてる方々には何も言わない
老人の健康保険負担率2割にも批判的w >>79
その辺は、時代(経済環境)を見ながら行動するしかないと思うわ。
インフレになって不動産価格が上がるかもと思えば、
預貯金でたんまり持っているより不動産を買っておこうという考えにもなる。
その時に、全額支払えても、ローンを組んでおいて
手元に資金を残して運用するって手もあるし。 住宅ローンを親頼みって意味がわからんな
頭金を借りるならわかるが
35年後の親に支払い能力があるのか想像しなかったのか
たかが結婚して家買う程度のことすら、途方もない贅沢品になってしまた
自民党の国民貧困化政策で、国民は自民党に殺される
もうこの国は、今すぐ滅びたほうがいいよ
明るい家族計画を忘れたらあかんとワイが口酸っぱく言うてるやろハゲw
>>93
だけど同世代婚で不景気時代だと少子化は更に加速する。結婚しても小梨、あるいは1人
さすがにこれ以上少子化進んだら…ヤバすぎだね
コロナ世代の救済を氷河期に習ってやるか?
最初から規制しとかないと竹中、小泉時代みたいな切り捨てではもう乗り切れんやろな
日本のHPが足りない 子供にローン引き継ぎさせれば70年ローン組めるだろ
>>102
滅びた方が良いのは悪人売国で自国民を奴隷化した上流だ
下流の一般庶民まで滅びたくない >>90
金利総額と控除総額比べたら確かにおそらく金利のほうが高い
だから数千万一括で払えないヤツは貧乏と言う話は成り立つ
結婚適齢期の世代に数千万の貯蓄あるやつがどれだけいるのか知らんが 親の支援って昔から親が金持ちでまともで子供が殺人おかしても
金と擁護してくれてる人間しか生き残ってないワニがね
世の中はおとぎの世界ではない過酷な競争蹴落とし合戦ワニ
親も乞食で支援なしで生きていける程楽な世界ではないワニ
>>39
おまえ、家の価値と土地の価値勘違いしてないか?
俺は上物の事だけ書いてんだけど
家の価値はあっという間にゼロになるよ
それでも死ぬまで固定資産税は支払い続けることになるけど よくこんな不安定な国でローンなんか組むわ
人生ずっとラッキーが重なって生きてこれたんだろうな
>>106
昔親子3代ローンとか売ってた基地外銀行いたよなあ >>110
固定資産税なんて家賃に比べたらたかが知れてるよ
月にしたら1万にもならん
一生賃貸はいやずら そりゃ「デフレは物価か下がって助かるぅ」とか言ってたアホばっかの国だからな
>>96
逆ザヤはなくしてくってさ。
それはともかく、すべての期間が対象というわけではないし、ローン手数料というのもとられてる。 >>90
>>96
負債が長期固定の低金利なら一括払いせずに資産サイドにキャッシュを積み上げておいたほうが将来の情勢変化の自由度が高まるな。 >>104
普通に安定雇用と賃金の上昇を求めるしかないんじゃないかな。
あとはシングルマザーに対する徹底的な厚遇とかね。 >>117
死んだらチャラなので長い方がいいんだよ
金利が高い時は長いと金利が膨らんでいくのでキツかったが
今は金利が安いから35年でも全然負担にならない >>121
うちの親父ガンで仕事出来なくなって代わりに俺が頑張って返したら
終わった1年後に死んだわw
団信とか全然使えねぇよ 国は下級は結婚も恋愛も禁止!!とハッキリ言ってやれよ
>>122
今はガン団信とか色々あるから調べてみたら? 平均年収が415万とは信じにくいな
まわり見てる限り実際はもっと高いと思うけど
>>120
安定雇用と賃金の上昇なんて無理だろうね
ここ数十年世界でも日本だけ上がってないんだから >>108
結婚適齢期の世代の貯蓄か、ダブルワークとかやって
努力すれば30歳前に数千万貯まると思うけどな
しかも結婚して負担は半分ずつとかしたらかなり楽じゃん
ちな俺は28歳で一人で稼いで一括で家建てたんで後悔してないけど
友人に自己破産者がいるからやっぱり住宅ローンはおすすめ出来ない 親の援助もないが、現金でもう買ったよ
手取り28万あれば一応生活できるがな
家賃なければ貯蓄ペースは格段に上がる
高望みして新築なんぞ買わずに身の丈に当たった安い中古を
頭金沢山貯めて購入して毎月のローン返済額をバイトでも返せるくらいの
月6,7万に設定すればいいだけの話
そうすれば生活も楽になって貯金も出来て繰り上げ返済も出来るかもしれないし
>>129
住宅ローンの破綻率は200人に1人だから
よっぽど出ない限りお目にかかれないよ うちの父親は団塊よりちょっと下の世代だけど、手取り40万はあったっぽいし、それで家買って専業主婦の母さんと子供二人と犬を養えたわなぁ
金利も8パーで預けときゃ勝手に利息ついたし、通帳みると知らないうちにたまってて嬉しかったらしい
はっきりいって、日本はもうダメな側の国グループなんだと思うわ
戦争あって、60年代70年代上がり調子で、80年代がこの国のピーク、90年代中期までは過去の貯金でまだ生きながらえたけど、21世紀になってから一度もあがってない
静かなシに向かってる国に思う
少子化だし、議員は爺さんばっかりでいつまでも権力の座にしがみついてるし未来が暗い国だわな
>親からの援助に頼って成り立っていた住宅ローン返済は
親の金が頼りにならないなら、子供の金を頼りにすれば?
子供を高卒か中卒で働かせて、家に金を入れさせればいい
>>132
その前に30までに数千万貯めるとか人生終わってるよなw
何のために行きてんだか >>129
平均年収以上のカップルの更に真面目に貯蓄したケースだけを考えても仕方ないだろ
更にお前みたいなレアケースの話をしても無意味だろ 庶民は賃貸がお似合いなのに
無理するから苦しい人生に
>>106
それでいいと思うんだが
子供いるんだから、子供に背負わせりゃいいだけじゃん
なんで全部自分で払おうとすんの? 子供より住宅ローンの方が贅沢品よ
子供は将来金稼いでくれるけど、家は古くなるだけ
>>89
生涯年収2億なら、退職金が1500万としても
大卒37年間の平均がちょうど500万
底辺どころか今の日本じゃ完全な勝ち組だろ
平均500万にするためには最高年収700万ぐらいにならないと無理だ みんなに流されて何も考えないで人生送ってると詰むってだけ
身の丈に合った生活すれば貧困にはならないよ
>>137
むしろ庶民こそ持ち家なんだけどな
金持ちは賃貸でもいい >>126
中央値はもっと低いと思うよ
まぁサラリーマンって言っても腰かけ程度の女性も含まれてるからね 手取28万で専業ニートに穀潰し2人ってw タダのバカだろw
小遣いとクレジットの買い物を0にしてやり直せ!バカ者!
漏れは先月手取35あったのに、借家ボッチオジサンの魔法使いだぞ?性の悦びを知りやがって!ふざけるな!
カップル同士が仲良く手を取り合って真面目に働くこと自体がレアケだろwww
養ってもらうことが前提の女様を舐めすぎだろ!!
>>114
新築物件だけ転々と賃貸ってのが理想だと思う
家なんか20年も住めばボロくなるし
ボイラーやら外壁やらリフォームに数百万かかる
ボロボロの家に長々と住宅ローン払うのは悲惨 そもそも、普通と言われてるものは、その時の為政者が作り出してるだけのもんであって、
女が働かないのが普通の時代もあれば、女が働くことが普通の時代もあるし、
人を殺すことが普通の時代もあれば、人を殺しては絶対にいけないことが普通の時代もある
>>137
フルローンでも賃貸借りるより月々の支払い安いような… ズルして賃貸より安く済ませようという魂胆で購入するんだから、一才救済は不要。
身の丈に合った賃貸に住めば良いだけ。
収入>支出
これを死ぬまで続ければ貧困にはなりません
ただそれだけ
30歳で戸建て購入して40歳前半で繰り上げ返済してローン完成したわ
結構チョロかったけどな
住宅ローン破綻なんてよっぽどやり方が悪かったっていうか
やり繰りがヘタなんだろうな
無理さえしなきゃいいんだよ
賃貸でもワンルームでさえ6,7万払うだろ?
管理費も1万程度
それに駐車場代1,2万含めたら、狭い部屋なのに8万〜10万払ってることになる
自分のものにならないのにバカバカしいよ
賃貸に10年も住んだらあっという間に1000万払ってることになるからね
生涯年収だのいう言葉があるけど、
そもそも、なぜ生涯の年収がわかるのかw
捕らぬ狸の皮算用、というピッタリの言葉もある
>>137
賃貸の方が高くつくだろ?
だって、貸す方は元を取ったうえに利益を上げてるんだから。 良い賃貸は値段が異常
RCでも賃貸だと相当お金払わないと設備面が弱い
まあ住宅ローンなんてそんなに真面目に返さなくてもいいんだけどな
ツッコミどころは
「クレジットの返済5万」
本来なら細分化して食費や服飾費に計上しなきゃいけないのに
これだけでもう議論する価値のない記事
人間というものは、1円でも安くとか言ってる割には、
何千万もするものを何も考えずに買う
カネがないなら同居すればいい
>>147
いや、その前に賃貸はグレード低い
いくら新築でも賃貸物件は家のクオリティそのものが低いんだよ
それに持ち家だと愛着というものがあるし、自分で手を加える楽しみもある
これはお金には変えられない >>129
30までの7〜8年で数千万貯めるなんて
普通の仕事してたら到底無理
起業して成功しないと 田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯で、
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やスキースノーボードを楽しんだり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイル。
俺も52歳から住宅ローン組んだ。
連帯保証人を2人(妻と子供)も付けらされた。
定年間近だが定年後も働き口があれば良いが。。
>>157
最近は設備良くしてその他手抜きが主流じゃね?
アパートなんて無駄に凄いw 土地代抜きにして家なんか1500万円くらいで十分
贅沢したいならその時だけホテルや旅館に泊まりに行けば良いだけだし
夫婦でフルタイム働いて
子供も高校からアルバイトで小遣いくらい稼げばいいよ。
(´・ω・`)
>>149
そらそうや
同じグレードなら建てる費用は一緒なんだから大家さんの利益分だけ高くなって当然
いざという時に安いところに引っ越せるのが賃貸の唯一のメリット だから土建屋は全力で給料上げろと国に請願しないといけない
新築できなくなってるだろ?
>>163
賃貸の家賃に比べたらたいしたことない
ほんと微々たるものだ
それに自分でやれる事は自分でやれるし
そんなビビる必要ない 教育費が塾代ならアホ
暗記科目は自習、数学とかわかんなきゃ学校の先生にききゃいいだけ
あとは過去問やってりゃマーチぐらいまではなんとかなる
通信費は光6000+格安データのみ800円×4で1万円ですむ
音声回線欲しい?贅沢言うな
あと交通費は自転車か原2使え、雨でも極寒でも頑張れ
車がいい?贅沢言うな
>>132
破綻する前に借金残して家を売ってる人も多いと思うから
残りの199人が満足な暮らしをしてるとは思えない
自分の知り合いの自衛隊の人、家建てたけど
住宅ローンの為に嫁さんが風俗で働いてるよ 子無しならともかく、子供いるなら子供を「資産」としてフル活用して、
親のローン引き継がせればいいじゃん
生んで育ててやったんだから、ローンぐらい背負わせても良いのでは?
徹底的な倹約生活で35年ローンを6年で完済した
その後はおカネ貯まりまくり
やれば出来るぞ頑張れ
>2500万円近くも減っており、平均的な住宅購入コストの半分以上を失ったと考えることもできます。
・・・あのさぁ。
普通の家=4980万円っていう認識自体がおかしくないか?
>>1
恐ろしいのはその手取り額でマイホームを買うその神経。世間も政治も金融機関も勤務先も悪くない。100%自己責任。 俺、今年46歳でマンション(6500万円)を33年ローンで買っちゃったよ。もう何もできない。
>>176
風俗で働いてる人を身近に探す方が難しいけとなw そもそもどこに住んでるのかで話変わってくるだろこれ
それだけではない
社会保険料やら税金が上がり
可処分所得更に減ってる
そこに目をつけた35年縛りスマホプランを編みだした英雄がいるらしい
収入を増やすよりも、支出を減らすことのほうがよっぽど楽
同居すれば月に20万程度は浮く
>>159
東京近郊で土地50坪の3000万弱の築15年の社長が建てた注文住宅の中古だよ
頑丈な造りだからまだ全然傷んでないよ
最近トイレと風呂の水回りは最新のにリフォームしたけど
もちろんキャッシュで 普通の家建てるとなると2500万くらいかかる
現実はローコストで1500万前後の家
家族が全員健康体で65歳まで大病も事故も無くてもギリギリって怖いよな
家族の誰か一人でも不健康になったら詰むってのが…
>>1
まあ最後は血税投入の助成で逃げ切り勝ち組だな
この国は民主国家じゃないから、社会主義国家 >>157
3500万の分譲マンションレベルでも賃貸なら月15万近く取られるよね
ローンなら10万くらい >>170
1500万って建売??
ここ数年で建材が値上がりしてるから
注文住宅だと流石に2000万ぐらいかかるぞ >>181
普通にすげえな
それだけ借りれるのはよっぽど収入あるんだろうね
同じ年なのに俺はその半分もいかない… >社会保険料やら税金が上がり
>可処分所得更に減ってる
他人が悪い、社会が悪い、政治が悪い、会社が悪い、日本が悪い
バカほど周りのせいにするが、その人生を選択したのは自分
>>194
土地代抜きでって書いてんじゃん
とにかく家には金かけんな
他の贅沢ができなくなるから >>168
そうなのか
築浅の2LDK賃貸しか見てなかったからアパートはまた違うのかもしれんわ >>164
確かに賃貸の新築は注文住宅に比べると粗末な家って感じはする。
ただ、10年20年すると、設備レベルが高くなってるから
トイレキッチン風呂なんかは最新のものが使えるというメリットはある。 >>169
東京はコネが効かないね。
効くのは〇通とかN○○とか〇〇Lとかw まあ自業自得だこれこそ自己責任だよね 金のないのに結婚した わけだから それは想定しなきゃいけない本人が
>>129
数千万って少なく言っても3000万円以上な訳だが日本語判ってる?
(普通は45千万円だが) >>183
そう思う。
どこの業種のどこの会社に行っているか、
どこの場所の家(マンション)を買うのか
によって、だいぶ違ってくる。
>>129のような、そこそこの給料が出る会社(大手の安定した企業でしょ)
の人と、中小零細企業勤めの人とでも全然違う。
家を買う場所も、4980万は普通の家ではないという認識も、
そりゃ高めの家でしょ思う人もいれば、その価格じゃ家は買えないと思う人もいる。 隣人ガチャで下手したら命取られる
犯罪者は大体隣人トラブルしてるし
いつでも出れる賃貸一択だろ
生涯チン金が最良で1億程度しかないゴミ国家で2千万3千万の家買えってのがムリゲー
隣人トラブルなんていうけど、親が代々住んでた土地なら絶対に隣人トラブルなんて起こらん
マスコミや会社、国家に乗せられてないで、どういう生き方をすればいいか真剣に考えるべきだと思う
手取り28万でも賞与年間8カ月の大手優良なら年収700万超えるし、
ボーナスが無い中小企業なら年収300万ちょいだけど、どっち?
>>203
ガン特約付けてるけど、ガンになるの怖い。
苦しみたくない。 賃貸派っていい歳して独身のオッサンでしょ?wwww
結婚したら基本的に家なんて買うからwwww
なんでか分からないでしょ?wwwww
独身だからなwwwwww
>>193
それくらいしてしまうね
賃貸は20年分くらいで購入額に匹敵するのかな 日本は住宅会社がクソすぎて、田舎なのにリビングの扉開けると
自宅前の民家の風呂やトイレが目の前っていう貧乏仕様。
もっと庭広々とろうよ。田舎なのにキチキチで住宅密集してアホか。
>>188
50坪の土地付き一戸建てが中古とは言え3000万弱とは
東京近郊って言っても相当遠そうだな
土地50坪ならそれだけで1億超すところも多い ガン特約つけてて、健康診断で毎年のように精密検査行きだから「もしかしたら…」と思うんだけど検査しても毎回特に何も無い件について
良いんだか悪いんだか
>>8
うちの地区の高卒公務員(一般行政)の倍率は30倍超えてるわ >>213
手取り28万なら、ボーナスなくても年収400万だろ? >>208
ヤバい隣人は賃貸エリアに集結してるんだよ ペランペランの新築もアホみたいな値段だからね
住宅会社クソすぎ
>>208
激増の外国人もガチャにどんどん参戦してきてるからSSR大量放出よ 70年ローン組んで、子供は高卒で働かせて家に金入れさせる
親が減給や離職したら、ローンは子供の名義にして子供に払わせる
これで十分払えるだろう
22年前だが2階建て8LDK相当3,000万建物のみ。
あと支払いが800万ぐらいある。
今の一戸建てってそんなに安いの。
しかし子供が大きくなったら部屋が余っているわ。
>>218
俺もその土地、金額で東京近郊ってどこだよって思った。 独身の折れよりも収入少ないくせに、何で家を建てようと思ったのか、
そもそもなんで結婚しようと思ったのか、
結婚相手に苦労させると最初から分かっていたのに、
マジで理解できん。
親に援助してもらっておいて、そのくせ非正規の人間やニートを見下せる感覚も理解できん。
民主政権の時口車に乗せられてローン組んで無理して買ったのに見事に裏切られて
自民党に期待していたのに更に状況は悪化して行き詰まる
正に人の意見に流されて自分を信じきれなかった奴の末路だよね
>>166
東京出身で一時期愛知に住んでたが確かにツーリングやスキーにはいいが文化があるかというと無い。
すみ良いんだけど何かが欠けているので名古屋にはすみたく無い
なんというか街はでかくてビルはあっても田舎なんだよ
東京や関西とはそこが違うなんというかマイルドヤンキーの聖地って感じで多様性がない 公務員以外は住宅ローン組めない
銀行も建設会社もオワコン
>>213
手取り28万で年収300ちょいって働いたことないだろ 35歳で家建てて、45歳でローン終わった
頭金2500万円でボーナス払い無し
住宅ローン終わって3年経つけど楽やわ
こういうケースは何万件に一件くらい
ほとんどの家では資金計画をしている
この低金利の時代、賃貸で家族で住んでるのは、定収入、転職グセ、病原体あたりの底辺
>>223
越した先の戸建ての家々は特に問題無い人達なのに
向かいにあるアパートみたいなのがDQNの溜まり場で
深夜に外まで出てきて溜まったりうろついたりでマジうるさいわ… >>180
手取り28万ならボーナス込みの額面の年収は600万程度ではないか
そう絶望的に低い金額でもないとは思うが… どういう意図でスレ立ったのか知らんけど
賃貸なんて年取ってから困るぞ
年取ったらローンも組めないし
買える時に買ったほうがいいよ
大方、普通のサラリーマンが頭を悩ます金銭問題は住宅ローンやろうなあ
>>217
それな
隣と距離が出来ればトラブルも間違いなく減るんだし
一件500平米くらいあれば実現しそう
こうならないのは通勤に縛られてるからな気がする >>238
若くても病気持ちだとローン組めない
キャッシュで買える人は極少数 >>218
最寄り駅は東京の隣だよ
そこからちょっと奥に入るけど静かでいいよ
周囲も高級住宅街ぽくて気に入ってる病院もスーパーもホムセンも近いし住みやすい
東京に徒歩圏内なんだわ(徒歩20分はかかるけどw)
何年も探して懇意にしている不動産関係者から
任意売却物件を紹介されて見学して購入した
何事もきちんと生きていくなら頭使わないとな >>202
いくら新しくても賃貸のは使い勝手が悪い
その点自分の家だと自分の使いやすいように手を加えられるからな え?でも大増税 大緊縮 低賃金維持の移民と派遣のアベノミクス三本の矢を絶賛支持してたんだろ。
恐ろしいってこんなことくらい予想して支持してたんだろうが。
>>52
中韓に技術支援した分丸々持っていかれたよね。
いずれ向こうが追い上げてくるにせよ日本の「ひとりよがりの善意」が結局のところ
自分の首を絞める結果になってしまった訳だ。
向こうにしてみりゃネギ鴨だったんだろうけどね、日本人ちょろいって。 最近の新築マンションは設備が快適だからなあ
実家を見てて感じたが戸建てはローンが払い終わる頃には何かとボロくてつらい、追い銭がいるし難しいところ
こどおじのこと馬鹿にできないよな
こどおじで実家暮らしで働いてて貯金あって結婚したらこんなことにならない。
なぜならキャッシュで買えるほど貯めてるこどおじもかなりいるからな。
>>249
韓国のサムスンが引き抜きに来ていたね。 それなりの住宅街でもデカい古い家が取り壊された跡地に3軒くらいペンシル建ててくるから侮れない
そういうとこは割と道路にテーブル出して絶頂BBQしがち
>>250
修繕費ってたいしたことないよ
日頃メンテしてればそんなに痛まない >>244
任意売却とはいえ東京駅徒歩圏内50坪が3000万円とかあり得るのか?1億円以上しそうなイメージだけど
俺も即買うよそんな物件 それでも現役中に完済出来るならまだ良い方
真のアホは退職金で返済しないと返せない額借りてるからな
手取り28万で住宅ローン10万でクレジット支払い5万って無計画すぎる
田舎の中古物件で5万、クレジット支払いナシが妥当じゃないかな
プラス奥さんは扶養内ギリギリで働く
>>1
10年前より住宅ローン金利は下がっていることに触れない糞記事 国はこれから老人福祉をストップしていくから、ますます老後は「実子の手で介護」の時代になっていく
でも子供も生活に余裕がなければ、親を捨てて逃げてしまう
そんな時に備えて、子供が若くてまだ世間をよく知らないうちに、
親の家のローンを背負わせて、縛り付けてしまうのも方法の一つなんだよ
ローンは親がここまで払った、残りをお前が払えば、親の死後はこの家がお前の物になるぞ、
と言いくるめて引き留めておく
そうしないと戸建てや老後介護は手に入らんよ
金利が安いからついつい手を出してしまう
3000万借入
金利0.5%、30年ローンで支払総額で3230万くらいだからね
ちなみにバブル期は7%で支払総額は7185万www
大概のマンションは、新規完成後10年で最低25%から33%価値が下がる。
タワマン程の価値の目減りが単価が高い分、半端ないわな。
高さ制限の関係で半地下にエントランスのある物件はどうするの?
豪雨の際は浸水でエレベーターが止まるよ。
電源室、地下駐車場の愛車も。
貧乏人は中古の安い家早めに買っとけ
ワンルーム賃貸に住み続けるより安上がりだぞ
都心勤務の貧乏人は知らん
>>257
さあとにかく本当の事だから
家建てた元の持主の社長が事業がダメになって手放したみたいだよ
競売前に売れればと思っていて大特価だったんじゃね? 人ごとに思えないわ
うちもまだ3000万近く残ってる
俺がリストラにでもなれば終わる
>>26
引っ越しも楽だし直ぐに更地に出来るうえ、最悪売却になったときコンテナハウスのリセールも良いと思うのだがw >>229
でも手取り28万で結婚してる人はたくさんいるからな
専業なら親兄弟と同居か貧乏ぐらしに耐えるしかない 3人に1人は40代から50代にかけてリストラされるんじゃないの
大企業で新卒から定年退職まで1社で行けるの2割切るんじゃねえの
>>254
車もロクに置けないから恒常的に道路にはみ出してるしね >>259
賞与があれば乗り切れる
賞与が無いと無理
賞与払いがあると、地獄 見栄はって新築かうからだろ
俺みたいに中古かえばいいやん。キャッシュでかったぞ。
住めば都。築が平成の中古でもね。
いまどき賃金下がってるやつなんて底辺だろーが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな底辺ども殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>257
東京駅じゃなくて、東京の駅の隣なんじゃないの。
神奈川、千葉、埼玉。
で、神奈川は高いし、千葉(市川とか)、埼玉(草加とか)のどっちかじゃない。
それでも50坪でその値段はお買い得だと思うけど。 コロナで更に減るし、税金ももうずっと上がり続けていて可処分所得が減り続けてるよ
このままだと詰む家庭かなり増えるんじゃない?
>>若くても病気持ちだとローン組めない
ロ−ンを組めない人
1.ベンチャ−企業の社長
2.フリ−タ−
3.年収200万円以下の労働者
4.引きこもり
ロ−ンを組める人
1.公務員、教員
2.その地方で名の知れた会社の従業員
3.親が有名人
4、資産家
こういうのって給料もボーナスも下がることなく続くことを前提にしてるものな
今より悪くなる想定がないから破綻するのかな
そもそも、この20年間でも阪神淡路、東日本の地震、リーマンショックとあったのに
平穏無事で行けてもギリギリの生活設計するほうがおかしいだろ
人口が減るのに新築に頼る建築不動産住宅産業がつぶれないのはおかしい
転勤で物置になり震災で無価値になり
10年おきに外壁200万+屋根100万の補修だぞ
家買うやつは頭おかしい
中間層が無様に転落していく姿を見るのは実に実に楽しい v(*^。^*)v ウッピッピ♪
オレは年収平均より低いけと結婚を機に買ったよ
建売だけどな
でも立地だけはこだわった
駅から5分以内で閑静な住宅街
学校やスーパーや大きな総合病院が近い
でも環境は静かところ
日当たりも気にしたし、当然災害リスクも最小限のところを選んだ
自分ではこれ以上ないという程満足してる
これだけの好立地だといざとなれば売れるし
もうローンも1/3返した
1/3は返せる貯金はある
あと残り1/3はなんとかなるだろと楽観してるw
ローンで返せるのは年収の5年分で、それ超えると
きつきつ生活になると思うが、会社の休日はバイトするしかないな
妻の実家が金持ちで半分出して貰えたから月6万のローンで済んでる
全額自腹なら死んでたな
これはもう中国の社会資本主義をパクッて
資本社会主義だなあ
隣人ガチャが心配だの言って、気軽に引っ越しできる賃貸が良いと言ってる奴がいるが、
賃貸マンションやそれらが集まっている賃貸エリアほどヤバい奴や無責任なだらしない奴が多いからそういう思考になるんだよな。
つまり賃貸な奴ほど「ヤバい隣人に当たったけど賃貸だから引っ越して良かった!」とヤバい隣人に遭遇しては無駄に引っ越して賃貸エリアを転々としてるだけなんだよなw
賢い選択と勘違いして無駄な労力と金と時間を浪費するのも貧困層によくあるパターン。
家を買うなとは言わない。身の丈にあったレベルの家を買いなさいということだ。
例えば3千万円の借入れで毎月のローンが7万〜8万。このレベルで買える家ならいいんじゃないか。
どんな底辺サラリーマンの家庭でも、4人家族が住む賃貸住宅の家賃は最低でも7〜8万するからな。
だったら持家でも同じ。団信もつくからその分の保険料も浮く。
あくまでこれはトンキンの話。もちろん3千万台で買える家なんて中古前提。
田舎はシラネ
>>287
>10年おきに外壁200万+屋根100万の補修だぞ
それはない。どこからの情報だw >>289
賢い人は建売を買う。プロが効率を優先して設計してるからな。
予算が少ないくせに注文住宅に拘り素人が下手に口を出すと、住みにくいだけじゃなく災害にも弱い家が出来上がる。 >>295
その予算だと、都内じゃ中古でも交通の便の悪い地域の細長3階建しか買えないからなぁ >>280
うーんなるほど、本八幡や市川から徒歩20分ならありえるか だから35年ローンとか辞めておけと散々レスされていただろ。それも10年前からさマンションでは元は取れないから買うなと。
>>300
建売より大手じゃない住宅メーカーに建ててもらったほうがいいね
大手は単価高すぎる >>300
凝った設計しても、1か月で飽きるしな。
全部丸投げだったけど何一つ不満はない 希望退職前の同僚は、「ローンより子供の養育費のほうがきつい」と言ってたよ
新築の家も5年前に比べて1割ぐらい値が上がってねえか
>>1
住宅ローン等で10万よりクレジットカードの支払いが5万ある方が問題なことに気づかない無能 4人家族で手取り28万で住宅ローンか
嫁もバイトか何かで共働きして何とかやってけるレベルか
>>300
そんなのかな?
実は某住宅展示場も何回も足運んで見に行ったよw
でも自分には分不相応だという結論になった
嫁も納得したし、結果的にあまり家にお金かけずに済んでよかった
そのかわり立地にフルにこだわったから もともと1戸の敷地に3戸たてるようなオープンハウスみたいなの買って
ローン払い続けるとかムリ すぐに売れるわけないし
>>306
間取りはこだわったね凝るなら家具に凝ったほうが良いと思う
凝った家なのにホームセンターで買ってきたような家具じゃね >>195
年齢面でビビる
80まで働くの前提の借金とかよく審査通ったよな >>309
上がってるよ。でもマンションよりマシ。 都心は知らんが地方都心なら
馬鹿みたいに背伸びしなければ
家賃下回る金額で月々払えるのにな
まあパンクする奴は金の管理ができないルーズな奴だけや
>>309
10年前からもずいぶん変わってる
マンションのチラシだけど
3000万→3600万くらいになってる >>316
一応、小さい子供がいないなら1億はいけるって言われた。 >>ローンより子供の養育費のほうがきつい
塾代が結構高い 月4万くらいで その他テストとかで臨時出費もある
私立中高校は 私立大学より金がかかる
>>300
床下天井に潜ってみて真っ青にならなければ良いけどw >>282
上の1〜3はフラット35なら年収あればローン組める
4は働いてないので組めない
下の1〜2は給料あるので組める
3〜4は働いてなければローンは組めない 住宅ローンだって立派な借金なのにね。家賃払うくらいならローンで持ち家、という謳い文句に釣られたのが運の尽き。
>>272
中小は50代で普通にリストラされるよ
本人は定年後も再雇用で働くつもりで、
奥さん専業だったりするけどね >>309
もっと上がってると思う
オレ買った時の近所の相場が4000万だとしたら今同じタイプの物件が4500万から480
0万なってる >>316>>332
よく読むと、何も6500万のローンを組んだとは書いていない。
たとえば、5000万を頭金にして
1500万を借りたということだってありうる。
46歳までに5000万(以上)貯められるのだから、
1500万なら、その人なら5年くらいで返せると思う。 あーこわいこわい。
親のぼろ家に嫁と子供でDIYな毎日は気楽やで。
>>326>>335
気になるのは年齢であって金額じゃない >>322
会社員なんで、給料出るうちに繰越返済するつもりで、貯金の鬼になります。住宅ローン減税期間が終わったら、どかっと返せる貯金が出来るかが、命運を分けます。辛い。 住宅ローンで月々10万以上払ってる奴は年収1000万以上ないと頭おかしいと思うわ。仮にフリーターになっても払える程度の返済額に収めるべき。
最悪夫婦で無職になってお互い扶養内パートくらいしか出来なくなった時の事も考えないと
この人たちの場合、住宅ローンと保険料以外の全ての出費を各1万円ずつ削減
クレジットの支払いは論外
これでなんとかなるね
そこまでいくと非課税だろうから補助金的なものも出そうだし
>>295
住宅ローン組めるのは返済比率30〜40%以内
年収に応じて違う
都内でも23区外なら3000万代の新築戸建てはゴロゴロある ボーナスあるやろうし年裕500万以上やろ
4人余裕やろ
>>335
貯金なし夫婦なので、手付金ぐらいしか現金で払ってないよ。辛い。 >>280
そうだよ
最寄り駅の隣駅が東京のはずれの駅なんだよ
で、最寄り駅から少し奥まっているわけw
東京駅の隣駅で3000万弱なんて新幹線使ってることになるじゃん >>9
そうすると踏み倒す奴が続出するから
払う金は踏み倒せば問題ないって朝鮮人みたいな思考だぞそれ 自分公務員で40代後半だけど
公務員になったのが遅いから月手取りそんなもんだよ。
年収400万で子供2人と家買う勇気がすごいわ
独身700万でも家買うか迷ってるのに
長期ローンなんて成長している国の国民ができるライフスタイルだよ
この国は衰退通り越して滅亡に片足突っ込んでるんだから
もうやってはいけない人生計画
>>341
まじ?今フリーキャッシュが3000万あるから即金でかえるな
75歳までローンってアホちゃうか ローン払いながらそんな端金の旦那の給料で嫁が主婦とかクソみたいな嫁だなw
パートに行かせろよ後々100%詰むわ
>>342
40才なら 普通と思うよ
奥さんに働いてもらえば 生活できる >>229
逆
家族が増えて家が手狭になるとアパート借りるより家を買う方が安くなる 5000万住宅ローンを組む予定の28歳男だけど、毎月10万くらいの家賃払うなら建てた方がいいと思ってるわ
>>294
家賃がそこそこするところはいないよ。
保証金なしなどの底辺賃貸はカオス
友達は新しい住人がくるので大家と掃除してたら
関係ない住人に何やってるんだとケンカになり刺された。 もう少しして価格がある程度下がったら
もう1件買おうかな、安価で賃貸に出して10年ほどで
ペイ出来ないかな。
マンション買うときの親からの支援って頭金の補填とかじゃないの?
月々のローン返済に親の支援を見越すような自転車操業じゃ破綻するのも当然だろ
賃貸で5年ごとに条件のいいところに引っ越しがいちばん。
それでも家を買いました〜令和版〜を放送したらウケるかも
あの頃のように無邪気に笑う私になれたの分かるでしょー
ローンを払い終えた30年後の家の価値は 建物0円 土地は路線価
これが現実
クレジット返済?! 5万
教育費 3万?
雑費 2万?
>>300
建売ってコスト最優先なんじゃないの
狭小3階建てだと3階に水回りないところ多いけど
水回りのない階があるのって不便だなあ、と
建売のチラシ見ると思う Amazonで売ってる200万円の家
しかもDIYで2日で完成 >>234
もったいないな
住宅ローン控除の恩恵あまり受けられないし団信も消滅した 手取り28万で結婚するだけでも無謀なのに
家買うとかアホなのか?
>>360
90歳になっても家賃10万払うの?
がんばれw 手取り28万、子供6人、最近新築の俺が
毎月綱渡りw
繰り上げ返済とか言う平成中期までの常識を未だに押し付けてくるやつ…
0.5%の金利で繰り上げ返済してどれくらい得するのか計算した事があるのか?
>>341
ゴロゴロはないだろ
ちょっと調べてみたけど都下で3000万台の新築一戸建てだと
駅からバスか、徒歩だと最寄り駅が多摩モノレールとか八高線とかになってしまう >>360
家族ができて、転勤が激しい職種とかでもなくて、腰をおちつけたいなら、現在のヤベー高値掴みでも、15年も経てば残債割れする可能性は低い。なら買った方が結果いい。 >>321
手取り28万で子供2人のほうが驚くよね
子供がある程度大きくなったら奥さんパートに
出るんだろうけど >>362
まあ、それでも土地代は資産として残る。賃貸だと何も残らない。 >>365
それ
水道設備や電気設備がない10坪足らずの小屋だろ? >>322
旦那が自殺して
団体信用保険で支払うというシナリオが入ってるから。 1億総中流だったのは今や昔
現在はひと握りの上流と大多数の下流がいるだけ
>>70
想像するにブタみたいなコミュ障メンヘラだろ
疫病神穀潰し >>370
20年後の変動金利なんて誰も分からんだろ。
住宅ローン減税期間が終わったら、とっとと返すのが賢い。
現金手元に置いて、上手く資産運用できる奴なら話は別だけど。 消費税、社会保険料、市民税、水道代とか激上げだけどな
医療費自己負担分も
介護保険なんかもできたしな
タバコは何と倍
子供が家を出るとその家の広さが必要なくなるから賃貸のほうがいいんだよね。
>>30
別に売らないから価値ゼロでOK
住めることに価値があるの分かってる? >>368
90歳になったら田舎の月1万で借りれる一軒家に引っ越せばいいさ。 払い終わった。webで払うと手数料が数万安く、ちょっと前に手続きし逃げ切った。
が、会社の若いやつらの顔を見るのが辛い。
はらい終わったのに晴れ晴れした気持ちにならんので、
完済祝いは、かみさんと安いワインとオージービーフのやっすいステーキ肉を今週末に焼いておしまい。
家を建てた時は完済祝いを派手にやる計画だった。
が結婚し独立した子供にも電話連絡しただけ。
やつの部屋は主人なしでゲスト部屋。こどおじになってくれなかった。
今の楽しみはやぶさ2の中継くらいか?
>>386
死にかけに誰が貸すんだ?
すぐに大島てるじゃねーか? >>30
賃貸って築10年だと新しい方で、新築の時と比べて大して家賃安くならないよね
家は10年もすれば価値がかなり下がるのに。
そう考えると、築10年以上の中古住宅を買うか、賃貸住宅を建てて家賃を取るのが賢い選択肢に見えるけど しかし金利安いなぁ
頭金あるなら投資信託に回してローン組む方がいいような気がする
賃貸推す奴は実家から出たことないだろ
クソ金持ちならまだしもただの不動産業界の養分だぞ
>>382
8人家族で手取り28万円だと完全に住民税非課税世帯で均等割すらなし、子供の学校入学のたびに就学支援金の案内が来る
完全に生活保護と同カテゴリと認識されてるw >>363
クレジットの返済って中身は何だよって話だな
んなもん払い方によっては全部クレジットの返済になるぞ 住宅価格に不動産屋や地価が3割上乗せされてるから
買った瞬間3割値段が下がるんだっけ?
アメリカみてーに家取られて終わりじゃねえもんな日本はプラス借金が残る
いまだに持ち家が資産になると思ってる馬鹿いるの?
空き家が今後どんだけ増えるかわかってますか〜〜
>>390
完済したのになんでそんなにテンション低いん?
なんか心当たりあるの?? >>300
建売なんて使い捨て感覚の人が買うもんだよ
あんな粗悪な高い買い物はそうそう無い >>391
保証会社付きなら借りれるし。そういう田舎の物件は貸してくれる。
貸してくれないなら1年分先払いにしておけば100%借りれる。
あと年金じゃなくても生活保護になればもっと楽に暮らせる。 >>7
フルローン35年3500万円とか20代のあんちゃんが
ローン組んでるぞwww >>393
今は金あってもローン組む方がいいと思う。
特に資産運用できる人なら。ただ株価高すぎるのよね。いつ弾けるか怖い。 ローンを完済したら、ほんと気分が楽になるよね。
マンションだから管理費と修繕積立金があり、それに固定資産税
があるけど、それでも月3万5千円。ワンルームより金はかからない。
いずれ管理費等はUPするけど、それも織り込んで考えている。
どうせ、住居費は賃貸にせよ何にせよ必要コストだから仕方がないと思っている。
出来れば、郊外で戸建てが良かったが、仕事で遅くなるので
都心のマンションしか選択肢はなかった。
>>381
この状況から金利が上がるって事は相当円安が進むって事だから
繰り上げ返済しなかった分で投資した投信や米ETFに莫大な含み益が出るから心配いらんだろ
仮にバブル期並の金利になれば投信を売って繰り上げ返済すればいいだけの話だし 先月で住宅ローンが終わって本当に気楽になった。
抵当権抹消の申請は自分でやったから、不備が無いか
多少気がかりだけどw
>>401
都内のそこそこの場所なら資産になるよ。田舎は無理だぜ。 日本の長期金利と住宅ローン金利のスプレッドは非常識なほどナロー
しかも日銀が超長期金利を上げようとしても上がらないほど安定的な
超低金利で買わない手はないような環境
>>255
屋根と外壁は20年弱でボーナス一回分持ってかれる。 毎日仕事で車使う人がレンタカーにするか?
毎日着る服を買わずにレンタルするか?
賃貸なんて一時的に使うのに便利なわけでずっと住み続けるなんてアホでしかない
住宅ローンの金額にも依るけれど
手取り28万あれば充分だろ
これで足りないって言ってる人は年収1000万円でも足りないって言うよ
>>410
ローン終わると本当に気が楽になるよね
それに生活費も増やせるし貯金が沢山出来るようになるしいいことだらけだわ バカが多いから大家も笑い止まらんよな
空き家率なんて糞田舎の年寄りが亡くなるだけで上昇するんだぞ?
1都集中なんてアホみたいな構造してる限り住みたいと思える場所は下がらんよ
ニューヨークだとみんな築100年以上の建物に住んでる。
東京は100年後には今ある建物はほぼ残らないだろうね。
日本人は一生かけて塵と消えるもののために働いてる
一括で家買えるけどローン組んでる
キャッシュは基本投資
みんな投資しような