レクサスが悪い という方向でいくのか。
それを記事にできるのも凄いなw
あー どうしたんだろう
アクセルが戻らなくて、人をいっぱいひいちゃった
元特捜部長でやめ検の弁護士でこの有様。飯塚を同じで上級さまは
ウソばかり。
橋下君現実見ようか
お前に弁護士コメンテーターとして高給払う人間などこの世に存在しない
政治家クビになった時点でもうお前は終わりなんだよ
>車に何らかの不具合が生じた
その『何らか』ってのを証明しろよ元・在日米軍・横田幕府の犬頭の石川(笑)
>>10
そやなぁ
機械も確かに絶対はないけど、81の爺の頭よりはマシだろう
賢かった人なんだろうけど、人は衰えると認めないと… 近所にレクサスってキャバあるけど
いつも暴走してます
コンピューターは絶対ではないが、人間はそれ以上に絶対ではない
なぜ類似案件の米国で和解をしたか?
これが全てだろ
事故りそうな場所に人がいる時に滅多に壊れないコンピューターがそのタイミングで壊れるのか
凄い確率だな
過去の栄光にすがって生きてきて、罪を認めるのはプライドが許さないんだろうな
そもそも他の事故例で車が原因の事故なんて出てないだろ、それが答えだ
早よ実刑受けろ
>>1
「事故は車のせい」がまかり通るようになると今後起こる車の事故全てで「車のせい」で逃れられるようになるぞ
んなあほなことあるかよ 事故の責任を矮小化する供述に終始し反省の色は見られないので実刑相当
こんなことを言い出したら、「あんたの主張することも絶対ではない」で終わりだろ
何が原因であっても、自分がしでかしたことを全く無罪であるような主張はダメだと思う
やってしまったことをキチンと見て欲しい
工場のマシンやPCも普通に暴走・フリーズする
電源を切ると正常に戻る。自動車はどうやって正常化・復帰をするの??????
トヨタと検察だと検察の方が強いから、無罪か執行猶予付き判決ほぼ100%ですね…
社会の底辺クズみたいなやつでも事故ったら素直に認めて謝罪するのに
なんでこいつ認めないんだ?
ご立派な身分の優秀な人だったんじゃないの?
社会の底辺クズよりさらにクズじゃねえかこれじゃあ
悪いのは車
きっとじいさんの脳内ではそうなってるんだろう
>>1
コンピューターは絶対じゃないけど車とかは操作履歴が残るようになってるんじゃないかな? こういう裁判こそ裁判員でやるべき
全員死刑で一致だろ
米国議会でハッキリと言うべきだったな
悪いのは運転者とね
>>1
そもそもそんな歳で運転するのがキチガイなんじゃ!
無罪とか厚顔無恥にも程があンぞテメー! 刑事事件の犯罪の証明は自然科学的な絶対的証明とは違うからな
専門家の鑑定で、「アクセルとブレーキの踏み間違いではない」と言っているな
専門家の調査 > 警察の思い込み捜査 > 大衆の思い込み(高齢を根拠)
であるので、我々は専門家の調査に重きを置くべきだろう
Wikipedia日本語版
ブレーキとアクセルの踏み間違え事故
Wikipedia 英語版
Sudden unintended acceleration(突然の意図しない急加速)
ジジイ「歩道が広いではないか…行け」
レ臭ス「はい」
コンピューターも絶対じゃないのかもしれないけど、80のジジイの運転よりは確実
そこを疑うなら自分の運転動作と思い込みを疑えよ
実際このじじいみたくアクセル踏みっぱなしにしたんだろ
年寄りは頼むから車乗らないで
なぜ米国での暴走訴訟で徹底的にやらなかった?
疑いがあるわ
判んないよね、これ。技術的な事だから。
機械のエラーでその証拠も残ってないかも知れない。
検察の仕事がいい加減だから
トヨタもいい加減な筈だ理論か
死ねよ老害じじぃまじでクズ
絶対ではないからといって、それが無罪の根拠にはならないんだよな。
その不具合による異常動作が、事故の時に起きたという証拠がなきゃ。
席を後ろに下げていたっていう事を、急に思い出す事自体が怪しいけど。
工場のマシンエラーがないのら非常停止ボタンは必要ない
自動車工場で非常停止ボタンは付いてるか????????????
こないだの 生死を彷徨ってる危篤状態の高齢者のチューブを外したか外してないかで結局冤罪だった女性が12年の刑務所から出てきた
>>1
このおっさん 37歳をひき殺して禁固3年
いや もしかしたら執行猶予つくかも知れん
そんでもってコンピュータ制御が壊れたと言い訳
この差 絶対に日本の司法制度はおかしいけど
永遠と変わる予知はないよな >>29
マジレスするけど工場のマシンやPCなんかとは比較にならんくらい安全要求レベルが違う
故障で落ちるときも安全に落ちるようにする規格がある 散々泣かされたねー。
Windows98SE時代のコンピューター。
XP時代になってなんとか使いモノにはなったが・・
それまではフリーズの連続、下手なゲーム機より始末が悪い。
Windows不信はいまも残っているよ。
周りがWindowsで動いているから簡単には乗り換えられないジレンマも
経験したなー。
ミスしてないって言い張ってる奴らは故意犯で裁いて欲しいわ
>>18
そのコンピューターも人間が作ったんですが。 コンピューターも絶対ではなく、
暴走して人を殺す可能性があると考えていたなら
そんなものを選んだ時点で未必の故意ですよね!
何でトヨタはフットペダルの部分にカメラを付けないの
それだけで解決にするのに
カメラを搭載することがそんなに難しいのか
ベテランの機械屋さん、電気屋さん、システム屋さんとかは顧客に「ようしらんけど、センサログやダンプログの結果?とか信用できんわー」とか言われたらなんて返すんやろ
こんな運転者に責任を負わせようとする
メーカーは買えないわ
これより攻撃を開始せよ
ターゲットは70歳以上
関東一帯にコロナ散布!>>1 >>58
それで落ちたら車の挙動はどうなるの
走行中に勝手にストップするの
ブレーキを勝手に踏むのか >>1
フロアマットに責任押し付け損なって、バーグループ社のBarrに制御ソフトがバクだらけのスパゲティであることをバラされて高額の和解金払わされた後のトヨタの選択は?
1 何も修正せずそのまま使ってる
2 更に複雑怪奇なスパゲティに神化させる
3 反省してスクラッチから書き直して国内ユーザ様によるベータテスト中
4 他社のまともなソフトを導入するもローカライズに苦戦中
どれかな? 確かにコンピューターが100%正常に作動するわけでは無い
だが高齢者のヒューマンエラーの発生率を上回るとは考えられない
コンピューターに絶対は無いけど、勲章餅上級は絶対なんだよな
>>68
自動運転レベル5が実用化されるまで運転者の責任は消えん 結局最終的には物理的に繋がったブレーキがないと
止まれなくなる可能性があるって事なの
>>1
2010年時点では、トヨタは、フロアマットのせいにしようとして、和解金払ったけど、2013年に、裁判でBarrに制御ソフトがバクだらのスパゲティてあることをバラされて、フロアマットに責任押し付け損なって、高額の和解金払わされた。
その後もトヨタは、2017年11月までの間に496件和解金払ってる。
トヨタの急加速問題の広域係属訴訟(MDL)の和解が496件に到達-2017年11月17日
トヨタは電子機器の欠陥のために車両が急加速したという苦情を受けた後、多数の訴訟を起こされた。原告たちは「欠陥のために車の価値が低下しただけでなく人身傷害と死亡に苦しんだ」と主張した。
//topclassactions.com/lawsuit-settlements/lawsuit-news/826336-toyota-reaches-496-unintended-acceleration-mdl-settlements/ >>70
その辺はISO 26262とか読めば書いてあるんじゃないの >>1
トヨタ車をトヨタが調査しても、揉み消すだけ。
どうせ、異常なし、にする。
トヨタ車の調査をトヨタがやるのはおかしい。インチキ。しかも、トヨタの調査は、点検程度で不十分。。
EDRだって、トヨタがパソコンにつなげれば、あっという間に改ざんできるし、バグの場合、正確に反映されない。
本当に、車に異常なし、って言うなら、裁判所はトヨタでなく、第三者に依頼して、アメリカで行われたようなソフト解析をさせるべき。
調査、っていうならこれくらいの時間をかけてソフト解析やらなきゃ意味ない。↓
原告側証人のバーグループ社のマイケル・バー(Barr)とカーネギーメロン大学教授のフィリップ・クープマンによると、カムリのソフトを不正できない環境下で20ヶ月以上かけて解析した結果、レポートは800ページにも渡ったが、ソフトがMISRA-Cの規格に則っておらずバグだらけであったとのこと。トヨタは裁判で和解金を払っている。
//www.safetyresearch.net/blog/articles/toyota-unintended-acceleration-and-big-bowl-“spaghetti”-code#.XZZ1tKa5fcg.twitter
福岡タクシー暴走事故、レクサス暴走事故、池袋暴走事故は、車のソフトのバグが原因。
パソコン固まるのがランダムなように、いつ起こるかわからない。再現が難しい。
そして、パソコン再起動すると直るように、車もエンジンかけ直すと元に戻る。
だから、いつもドライバーのせいにされる。 >>1
2010年時点では、トヨタはフロアマットのせいにしようとして、和解金払ったけど、2013年に、裁判でBarrに制御ソフトがバクだらのスパゲティてあることをバラされて、フロアマットに責任押し付け損なって、高額の和解金払わされた。
その後もトヨタは、2017年11月までの間に496件和解金払ってる。
トヨタの急加速問題の広域係属訴訟(MDL)の和解が496件に到達-2017年11月17日
トヨタは電子機器の欠陥のために車両が急加速したという苦情を受けた後、多数の訴訟を起こされた。原告たちは、「欠陥のために車の価値が低下しただけでなく人身傷害と死亡に苦しんだ」と主張した。
//topclassactions.com/lawsuit-settlements/lawsuit-news/826336-toyota-reaches-496-unintended-acceleration-mdl-settlements/ 科学技術が発達していない昔の人は病気や精神障害を悪魔が乗り移ったと言ってお祓いして治そうとしてたよな
それに似た何かを感じたわ
ノーブレーキでアクセル踏んでいたログがしっかり残ってるだろ〜
>>31
そりゃ知識の違いだろう
元検察とか法知識は底辺とは比べ物にならない
認めないほうが有利だから認めない レクサス「デイブ、私は一度たりとも間違いを犯したことはありません」
>>1
米国でのトヨタ車急加速事件、ファームウェアに欠陥があったとの見方ふたたび
https://hardware.srad.jp/story/13/10/30/0914244
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072.html
2013年10月24日、トヨタの急加速による死亡事故をめぐる米国での訴訟において、陪審団は同社に対し賠償を命じる評決を下した。なお本訴訟は10月25日に和解が成立している。
本家のコメントにもありますが、「NASAが見つけられな
かったバグを我々(Barr)が見つけた」というのがポイ
ントみたいです。
日本では当時、「電子制御系には欠陥は無かった、だか
ら濡れ衣」というニュアンスで報道されましたが、
北米では「豊田章男社長いわく『NASAに頼んで調べても
らったけど見つからなかった(迫真)』」と言う形で、
そのあまりの日本的な対応がテレビのバラエティとかで
散々ネタにされていたようです。
NASAが見つけられなかったのは、調査期間の短さと
ツールや調査対象物へのアクセスが不十分過ぎたから。
後にNASAはスズウィスカ欠陥を発見し学会に発表し
ている。つまり、政府は聞きたくなかったということだ。 次にソフト。NASAは「見つからないから無いと言う事で
はない」と取材に答えている。 Barrは原告側の専門家。
Barrが証拠を見つけた途端に和解してしまった。
つまり欠陥があったとなります。ハードにもソフトにも
あった。 ハードの欠陥の検証はトヨタ自身がやって、
暴走につながると言うのを宣言しました。 >>84
実際に車が暴走してるんだから、暴走を示すログが残ってるだけで、運転手の主張を否定する証拠にはならん。 自動車のフリーズ・暴走時にどうやって対処をするのか?
非常停止ボタンはあるのか?どうなっている?
>>1
この組み合わせが鉄板になりつつある
TOYOTAハイブリッド+高齢者ドライバー=暴走 >>1
車のソフトのバグで事故が起きた。
ソフトのバグの事故の場合、エンジンかけ直すと元に戻る。パソコンがバグって固まっても、再起動すると元に戻るように。
トヨタのソフトお粗末
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190518/eVhsVUNvOEEw.html
786 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:51:18.66 ID:yXlUCo8A0
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html
>カムリのETCSには、グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。
>ソフトウェアの評価法である「循環的複雑度(Cyclomatic complexity)」で複雑度を計測したところ、
>67個の関数が“テスト不能”だった(スコアが50を超えるとテスト不能と評価される)。
>スロットル角度関数にいたっては、スコアが100以上で“メンテナンス不能”と評価された。
ここで注目なのは、「スロットル角度関数が“メンテナンス不能”と評価された。」という部分
仮にこのスロットル角度関数にバグがあって、滅茶苦茶な角度を出力していたらどうなるか?
アクセルをどう踏もうがスロットル全開
で、内部的に範囲外の数値を切り捨てる処理があれば、アクセル全開のままと判断されるだろうね。
しかもこのアクセル全開の角度がログとして記録されると、警察も「お前フルスロットルじゃねーか」ってなり
裁判でも証拠として使われ有罪判決
いやはや恐ろしいっすなぁ
810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:59:04.99 ID:yXlUCo8A0
勿論理解してるよ
例えばこの部分
>グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。
なんっすかグローバル変数が11000ってw
そんなふざけたコード書く奴が自動車のファームウェア担当だぜ?
お前、トヨタのシステム信用できるんかよ。 81のジジイがレクサスなんて無駄にパワーがある車を運転することがそもそも犯罪的行為
おい車雑誌にいるヒョーロンカ お前らもそれくらいの年齢だろう 自ら率先して免許返上しろ
それが社会のためだ
ああ、児玉にしてやられたロッキード事件の関係者かw
大したことねーなこいつも。
ガソリンスタンドで暴走するのは不思議だよな
どうなってるんだよ?
よくある高齢者の事故だろ
車のせいにするなよ!クソ老人!
>>90
ニュートラルにしてブレーキ踏む
サイドブレーキも使う時は使え コンピュータは入力された通りに出力される原則
プログラムのバグを焦点にしたいのか?
いくら貰ってそんな事を言ってんだ
どうせ死ぬから遺産残ってても仕方ないしここが使いどころだもんな
>>45
トヨタ工作員はデマ書くな。
都合よく解釈するな >>94
司法省に俺が悪かったって認めて1200億円払ってるからね。>トヨタ >>100
米国で警察官が泣きながらどうすれば良いかと
通信をしてないか?それで良いのか? >>1
実際にエンジントラブルってあるからな
それでもニュートラルにして止まるとか
そういうの含めての裁判だろ
エンジントラブルならブレーキは踏んでるだろうな >>1
2010年時点では、トヨタはフロアマットのせいにしようとして、和解金払ったけど、2013年に、裁判でBarrに制御ソフトがバクだらのスパゲティてあることをバラされて、フロアマットに責任押し付け損なって、高額の和解金払わされた。
その後もトヨタは、2017年11月までの間に496件和解金払っている。
トヨタの急加速問題の広域係属訴訟(MDL)の和解が496件に到達-2017年11月17日
トヨタは電子機器の欠陥のために車両が急加速したという苦情を受けた後、多数の訴訟を起こされた。原告たちは「欠陥のために車の価値が低下しただけでなく人身傷害と死亡に苦しんだ」と主張した。
//topclassactions.com/lawsuit-settlements/lawsuit-news/826336-toyota-reaches-496-unintended-acceleration-mdl-settlements/ >>1
>自らが捜査に関わったロッキード事件に触れて
>「新しい飛行機には不具合が生じる。コンピューターも絶対ではない」
被告の石川が担当したロッキード事件のトライスターって当時としては
一番事故率の低く信頼性の高い名機なんだがな、何も知らないなコイツ
例えが悪すぎるわ、頭悪すぎ >>90
ガードレールに横から当てて減速したあと電柱で止める 米国での急加速問題の顛末は昨今の車パーツは共通化が多くて
問題とされたアクセル部品もGMや他メーカーが使ってるってるのがわかってから急にフェードアウトした
トヨタが勝ち組になったから引きずり降ろそうとしたのが本音で、本当にわかりやすいわ
トヨタの社長が日本人向けCMでわざわざ下手な発音で英語で喋っているのをみせられると、
他人事ながら、恥ずかしいと感じてしまう。
昔のトヨタ社長はこんな愚行はしなかった。
こんな社長のいる会社が作る自動車が仕様通り稼働するか否か、様々な実験をして確認したほうがいい。
お前ら、エンジン暴走したらニュートラルに入れるんだぞ
>>110
警察官が止まらないと電話でやり取りをしてないか? 飯塚にしろこいつにしろ人の良心ってものが全くないんだが
怖いわ
トヨタじゃないけど、軽井沢バス暴走事故もメーカーが検分してブレーキに異常無しって結論だったからな。
死んだバス運転手に全責任をおっかぶせ。
>>112
名機でもプログラムエラーする
つまり全ての車でエラーはあり得るのですとメチャクチャな理論 飯塚の件かと思ったら
ヤメ検の弁護士が自分で起こした事故かよ
トヨタが事故起こしたと言わんばかりだな
車が暴走したって言うのは年寄りばかりなんだよな
若者や中年が言ってるのを聞いたことが無い
>>1
じゃあ弁護士はプリウスに何らかの不具合が起こる可能性がどれくらいあるのかデータ出してよ。 >>1
この石川某とかいう輩と飯塚って被るよな。
一方的的過失で人をひき殺しておきながら、逮捕すらされず敬称で報道され、
反省など全くなく、それどころか無罪を主張して逆ギレだからなあ・・・ 車のシステムとか怖くて作れねーな
金融系と同じかそれ以上に嫌だ
完膚なきまでに叩きのめされろクソジジイ
人ひき殺しておきながら胸糞悪いわ
残りの人生刑務所で過ごせ
>>126
人口あたりの暴走件数は若者が1番多い、年寄りよりもな。 僕が悪いんじゃない
世の中が悪いんだ
どこの飯塚やねん
同型車の自動ブレーキシステムはアクセルを強く踏み続けた場合のみキャンセルされる。
事故起こした直後からとても横柄なジジイだったそうだが、子供の言い訳だな。
クラブのホステスとゴルフ行く時の事故だったそうだ。
>>134
人口当たりの車両運行時間が全く違うだろアホか >>36
これも被害者意識だな
トヨタは上級国民相手に大変だな レクサスはアメリカでもやらかしてるからな
高速道路でアクセルが戻らなくなってブレーキも利かずキーでエンジンオフも出来ない状態で20分暴走して
運転手がそれを警察に助けを求める電話したのが実況されてそのまま時速170キロで衝突して一家全員死亡とか
>>136
ちんぽでもシャブッてもらってたんじゃないの パソコンとかスマホもハッキング防止やバグ対策で常にプログラム更新してるのに
車はそう言う訳ではないからな。
ハッカーが居ないとは言い切れないしバグがログに残るタイプのバグかどうかもわからない。
プリウスだって窃盗団に盗まれてる訳だしな。
本人、自分は左足ブレーキで左足でアクセル踏めないだろとか、稚拙な嘘ついてるみたいだな。
エンジン制御とエンジン監視はまったく別のコンピュータだよ。
それが同時に壊れたと言いたいのか?
まずあり得ない
>>142
それは普通にフロアマット重ねててアクセル挟まっただけだぞ
その後でアクセルブレーキ同時でブレーキ優先するように改善された
まあブレーキ優先されないのは不具合といえば不具合だな 「コンピューターも絶対ではない」とか言うなら弁護士はデータを出せよ。
どのくらいの確率でエラーが出るのか?
データで反論しなきゃ何も説得力無いだろ。
>>114
カムスイッチやエンコーダに不具合有ると暴走するけどな
操作端入力(この場合はアクセル入力)が短時間で過大になったら
ソフトで弾く様にしてると思うが論点をハードの不具合に持って
行って火消し出来たんだろうな >>146
あり得ないって事はあり得ない。
コードの問題ではなく、ノイズで両方同時に誤動作を起こすかもしれんだろ。 じゃあ交通刑務所いらないだろ
全員誤動作の可能性があるなら
>>149
だったらキーでエンジンオフに出来るはずだろ >>123
あれは、防犯カメラで、バスのブレーキランプついてたの確認できてたのに、下り坂でスピード落ちてなかったね。
テレビで、「整備不良」って言ってた専門家もいた。
整備不良か車の欠陥か、とにかく車が悪いのは確か。 >>153
近くで高出力のアマチュア無線や違法CB無線の飛び込みかな?
EMCのシールドが破られるノイズって走行中はそれしかない >>130
シフトロック解除ってのがあるんよ
ないならそんなクルマ乗らない
エンジン暴走ってのは昔からあるからな >元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)
どんなにバリバリやってた人も高齢者になるのは避けようがない
免許返上すればよかったのに
このボケ老人、昔はこんな寝ぼけた寝言を言ったら確実に殴ってただろ
恥を知れゴミ
>>152
まあそうかもねぇ
このままやると俺達もやばくね?って思わせたから逃げれたようなもんだし >>120
今でもパーキングブレーキをサイドブレーキって呼ぶことある
まず免許取って来いよな >>153
回路も別だから。
いわばパソコン2台並べてるようなもん。
同時に壊れるとしたら内部の原因ではなくて外部要因、クルマに落ち度はない。
EMPでも撃たれたか >>149
フロアマットに責任押し付け損なって、バーグループ社のBarrに制御ソフトがバクだらけのスパゲティであることをバラされて高額の和解金払わされた後のトヨタの選択は?
1 何も修正せずそのまま使ってる
2 更に複雑怪奇なスパゲティに神化させる
3 反省してスクラッチから書き直して国内ユーザ様によるベータテスト中
4 他社のまともなソフトを導入するもローカライズに苦戦中
どれかな? 何で年寄りの車だけこんぴゅーたーがおかしくなるんやろなぁ
エンジン暴走したら
まずニュートラルにしろ
それがダメならフットブレーキ踏みながらニュートラルにしてみる
それがダメならシフトロック解除、予めどこにあるのか調べるように
それでダメならサイドブレーキ引いて、ガードレールにぶつけて止めろ
それでもダメなら終わりだ
コンピューター云々以前に81のじじいが言うことなんて説得力がない
どうせ本人が気づかないでアクセルを踏んだだけ
そこまで自動車が完璧車両なら自動運転の責任を負っても良いだろ?
それは嫌だという。どうなってるんだよ??
コンピュータも絶対ではないけど
被告人の記憶も絶対ではないし
裁判官の判断の正確性も絶対ではないから
絶対を求めないで適当な量刑で良いだろ
>>171
若者の車でもおかしくなってるけど、若者の事故はニュースバリューが無いからさほど大きく報道されない。
あるいは、暴走後も的確に対処して事故の規模を小さくしてるのでやっぱりニュースにならない。
統計上のデータでは年寄りより若者の暴走事件の方が多い。 >>168
悪魔の証明論をこのジジイは吹っかけてるから悪質なのよ
つまりハードが悪いかソフトが悪いか
アセンブリが悪いかハッキリ言ってねえのが狡いんだわ
ヤクザの手口そっくりよ
誠意を見せろ的な物と同じ >>1
福岡プリウスタクシー暴走事故は63歳の現役タクシードライバー。
この事故は、63歳だから、ジジイだから、っていう人いるけど、豊田章男64歳は、64歳で、スピード出して急ブレーキかけてドリフト走行。
"トヨタイムズ 豊田社長 車中取材 60秒" を YouTube で見る
章男おじいちゃんは、免許返納して、社長も辞めろ! 俺もレクサス乗りだけど清水和夫のウェット旋回ブレーキテスト(LS)見てたらもう二度と買わないと思ったわ
あんな車作ってる時点で察し
だから足元を映像に残すしかないんだよ
そうすればこんなクズでも認めざるを得なくなるから
まず、エンジン暴走ってのがあること前提で乗れよ
アメリカでも和解したのはこのためだ
いわゆるドブサヨク系人脈の人だから、飯塚に比べても叩かれ度が露骨に少ない。
もうすべての車はデッドマン式のブレーキにするよう法改正しろよ
ECUにスロットル開度とブレーキの記録がメモリーされるように成ってるだろ。
アメリカのプリウスでも高速を暴走した奴が裁判でトヨタがブラックボックス
公開してあんた両方踏んでるのはなぜかと反論したので
誰も暴走しなくなった。
自動運転車両で事故の責任を負えないメーカーが
なんで車両に自信を持てないのか?
あの間違いを誘発するシフトノブと高齢者
自分を守る為には足元にもドライブレコーダー付けなきゃ駄目な時代だね
免許定年制は絶対に必要だと思うよ
>>188
着座かハンドルのインターロック必要だわ
自動運転とかとんでもねえw よっしゃこれからは何が起こっても車のせいにしたろ
ってアホか!
実際にバグだったかは別にして
「コンピューターも絶対ではない」というのは正しいだろうな
現状車を制御するプログラムに関しては、独立の検定・検証機関はなく、
メーカーを信ずるしかないからね
アマチュアの裁判官に判断ができるわけがない
トヨタの場合は(他社も同じかな?)エンジン始動ボタンを2秒長押しor3回連打でシステム強制終了出来る、取説に書いてあるけどあまり知られてないのでは?
エンジンが切れるとパワステとか、ブレーキの倍力装置が効かなくなるから、操作は難しくなるけど、暴走は抑えられる
飯塚幸三「こいつ自分の罪を素直に認めないクズだな死ねよ」
ブレーキを踏んだのに加速した
つまりブレーキとアクセルが同時に不具合を起こした
天文学的確率であり得ないから
CPUとこいつはどっちが信用出来る?
それが答えだろ。
コンピューターも絶対では無いのなら日頃から点検を怠らないことだ
絶対では無い物を納得して所有してるんだから
年寄りが運転するのは構わんけどもそのコストを車両に上乗せするのが納得いかん
自動ブレーキや警告機器だけで一律10万は新車に上乗せされてるんじゃないの
母子をひき殺して救護もせず逃走して反省もしてない飯塚。
本当にコンピュータに問題があったなら自己った後も走り続けるだろ。止まってるんだぞ。
バグで一番怖いのは核ミサイル発射システムじゃないかね
>>189
レコード長どの位なんだろうな
ステップ数で記録なのか時間記録なのか気になる
トヨタ独特だから 例えば米国で通信をしながら停止をさせようとした運転者が居た
踏み間違いか?
流石上級、下級の命を何とも思ってなさそう
てか誤って人ぶっ殺して禁錮3年という軽さにビックリ
37の男性にはこの先30年以上の未来があった、つまりこいつは禁錮30年にするべきなんだよなあ
反省がないから禁錮3年から禁錮15年にしろ。その間に死ぬだろうし。
こういう自己中で非を認めないから出世したんだろうね。
周りがどこをおだててたのか知らないけれども、頭も悪い気が凄いするんだよなあ。
この上級爺さんはゴルフに行く途中
20代の女と待ち合わせしてる時にやらかしているからな
>>197
ドライブバイワイヤなら倍力もクソも無いんじゃ無いの? >>211
キチガイ無罪ってのはそろそろ廃止して欲しいもんだ
同じ人間として扱って欲しいなら同等に罪も背負うべき おととしの2月ならまだ79歳だろ
これくらいのエリートならまだ呆ける年じゃない
過去の運転歴も含めて精査したらどうかな
>>197
そう。車バグって制御不能になったら、エンジン強制停止しかない。
アメリカのレクサス暴走事故は、200キロ近いスピード出てたから、いきなりエンジン切ると、車が回転しただろうが、イチカバチカそれしかない。 無実が絶対ありえなくなくても、
ほぼありえなきゃ
検察は死刑さえ求刑するからな
まさに元検事へのブーメランw
>>221
ある意味犯罪だな
薬飲んで勃起しっ放しで注意散漫なのが本当くせえわw パソコンもサーバもエラー起こせばログ吐く
絶対じゃないからトラッキングすんだろ。
車のコンピュータは違うのか?
普段車の運転で違和感感じても事故とか起こさなければ「錯覚かな」
で流してしまうだろう
だから本当の所車に不都合が起こるかどうかはよく分からないと思う
>>18
コンピューターのエラーとヒューマンエラーでは
ヒューマンエラーの方が圧倒的に確率が高い 米国で徹底的に司法で争い和解をしなければ良かった
払った結果が全てかな・・・
整備不良はドライバーの責任
コンピューターの解析をして暴走しないようにするのもドライバーだろ
>>221
弁護士仲間4人とゴルフ予定だった。
ゴルフは普通、4人でラウンドする。
二人だけのデートじゃねいよ。アホか。 私は生きてるけど、やはり老人にブレーキが効かなかったと言われた。でもアクセルを踏み込んだ音は聞こえたよ。
実は車は構造上いつでも暴走しますよ
昔はマニュアルで即ニュートラルにしたりエンジン停止して大事故になるのを防いでた
プリウスはそれができない構造上の大きな欠陥がある
なにこいつ
トヨタ教に逆らおうての?
長期裁判確実狙いで
加害者は老衰
実刑免れ
被害者は泣き寝入り
裁判判決長過ぎ
裁判所の都合で
日本国民大迷惑
この石川っていう容疑者の子分がまだ最高裁や最高検察庁にいるんだろ
それでこの裁判の裁判官には「おまえ、この判決で石川先輩を有罪にする判決を出したら・・お前の将来がどうなるかわかってるよな?」
って無言の圧力かけまくってるんだろ?
レクサスならデータロガー付いてるだろ
ジジイが言い訳しても無駄
>>245
ログがあっても物理的にアクセルを踏んだ証拠にならないって文系じゃなきゃわかるよね? >>247
そこまで自信があるなら自動運転の事故責任を負うべきだな トヨタ車の自動車保険が高いのは、こういう連中が高頻度で事故起こしてるからだろうな
だから弁護士は嫌いなんだよ
不正インチキ恫喝が当たり前
コンピューターも絶対ではないが人間のほうが間違いは多いのではないか
飯塚元院長といい逃切り狙いの時間稼ぎ作戦は被害者に対する侮辱だろう。
この殺人者の囀りを信用するなら未来永劫自動運転とやらは運用できないな
>>247
2010年時点では、トヨタはフロアマットのせいにしようとして、和解金払ったけど、2013年に、裁判でBarrに制御ソフトがバクだらのスパゲティてあることをバラされて、フロアマットに責任押し付け損なって、高額の和解金払わされた。
その後もトヨタは、2017年11月までの間に496件和解金払ってるよ。
トヨタの急加速問題の広域係属訴訟(MDL)の和解が496件に到達-2017年11月17日
トヨタは電子機器の欠陥のために車両が急加速したという苦情を受けた後、多数の訴訟を起こされた。原告たちは「欠陥のために車の価値が低下しただけでなく人身傷害と死亡に苦しんだ」と主張した。
//topclassactions.com/lawsuit-settlements/lawsuit-news/826336-toyota-reaches-496-unintended-acceleration-mdl-settlements/ >>1
支持する
動画でハンドルが勝手に切れる不具合晒してトヨタが不具合認めないおかしいって言ってて半年後位にアメリカで訴訟になってトヨタが海外のみ不具合認めたことあるからな あのーやめ検で年収1億だそうです。女の子載せてゴルフいくのが嬉しかったんだろうな
。この年で可哀そうだな。
>>265
本当だよ信じてくれなくていいけど
Cpuが死ねばログが残らない事はあるが
事故車のecuは回収して正しく動作してるのだから
その瞬間だけミスオペした可能性はほぼ無い
ヨタのシステム構成は知らんけど
普通は二重の死活監視してるから
暴走してログも死ぬってのは考えにくい >>269
最上級の豊田がだんまりだな
ジョブスの猿真似したCMでドや顔してて笑うんだけど 例えばログでアクセルを踏み込まれたと仮定する
運転者が踏んでたと限らない。機械側の暴走は有り得るのでは?
>>246
もしバグだというなら
再現性あるから
それを再現して見せよ
コンピュータはバグの再現は100パーセント >>257
コンピューターに問題があっても事故につながらなければ普通は流してしまうのではないだろうか
「コンピューターおかしいくないか」
と指摘しても聞く耳持ってくれる人は少なそうだ
そのため問題が顕在化しにくい可能性もある >>270
ちなみにイスラエル製のチップ乗っけてて外部から入れるの知ってますか? >>272
それはあるけど、
「あるかもしれないからそれが原因だ」
ってのは暴論
誰かが死んで
流れ星に当たって死んだって言ってるのと同じ >>273
再現性の無いバグなんて腐るほどありますが・・ 「ブレーキランプが一度も点灯してなかった」と言う
複数の目撃証言が有るのは関係ないの?
>>278
再現性がないなら
それが自己原因とするのは不適切 車両のログは車両側の暴走を記録してるだけで
運転者の操作記録とは限らないだろ?決めつけは良くない
>>58
世間の印象はコンピュータというと後者だから
その違いを認識させるのは難しいと思う
iphoneの音量ボタンが逆に働いて
下げようとしたら逆に音がデカくなったことが何度もあった
Iphone5s >>1
だから電子制御ではないよ
油圧シリンダーとワイヤーで繋がってる
ブレーキもアクセルも >>283
そりゃそうだが
車が勝手にスロットル全開にすることが
プログラム上ありえないなら
人が操作したとするべき
それ以前に
そもそも車の故障であっても
所有者に責任がある
盗まれた車で事故起こしたら
車の所有者に責任がある >>286
機械ではなく通信で繋がってるんじゃ無いかな じゃあコンピュータの間違いを実証しろよ。
証明しなくていいんなら何でも言えちゃうだろうが。
こんな主張が通るんなら、この世のありとあらゆる事故を車のせいにできるじゃん。
ガキかよこいつは。ボケてんのか?
>>1
トヨタ車をトヨタが調査しても、揉み消すだけ。
どうせ、異常なし、にする。
トヨタ車の調査をトヨタがやるのはおかしい。インチキ。しかも、トヨタの調査は、点検程度で不十分。
EDRだって、トヨタがパソコンにつなげれば、あっという間に改ざんできるし、バグの場合、正確に反映されない。
本当に、車に異常なし、って言うなら、裁判所はトヨタでなく、第三者に依頼して、アメリカで行われたようなソフト解析をさせるべき。
調査、っていうならこれくらいの時間をかけてソフト解析やらなきゃ意味ない。↓
原告側証人のバーグループ社のマイケル・バー(Barr)とカーネギーメロン大学教授のフィリップ・クープマンによると、カムリのソフトを不正できない環境下で20ヶ月以上かけて解析した結果、レポートは800ページにも渡ったが、ソフトがMISRA-Cの規格に則っておらずバグだらけであったとのこと。トヨタは裁判で和解金を払っている。。
//www.safetyresearch.net/blog/articles/toyota-unintended-acceleration-and-big-bowl-“spaghetti”-code#.XZZ1tKa5fcg.twitter
福岡タクシー暴走事故、レクサス暴走事故、池袋暴走事故は、車のソフトのバグが原因。
パソコン固まるのがランダムなように、いつ起こるかわからない。再現が難しい。
そして、パソコン再起動すると直るように、車もエンジンかけ直すと元に戻る。
だから、いつもドライバーのせいにされる。 >>283
ABSなどの補助システムが動いた時は
そこもちゃんと計測して、オートマがギアダウンを行う訳だ
何も信号が出ていないのであれば
「何かが」アクセルペタルを踏んで、スロットルを開いてた事になる >>287
自信があるなら自動運転の自己責任をすべて負いなさい
矛盾してるだろ トヨタのハイブリッドシステムなんて俺が怖くて絶対に乗れないものに文系は平気で乗るよな
ある意味すごいわ
例えば世の中の家電製品なんかに長く使われてた制御系のCPUなんかだと仕組みも単純でそもそもたかが家電程度に複雑なコンピュータなんか要らない
だがwindow enbededみたいに制御系にもwindowなどのハイスペックOSが使われているのもあって
これは実際にあの不安定なwindowが機械の中で動いている
印刷機の中でなどにあるのはこれだろう
不審な動作は稀に起きる
その辺りの違いを知りたい
>>292
電子制御が壊れた場合も
油圧シリンダーとワイヤーが切れない限り
アクセルも踏めるし、ブレーキも踏める
例えばABSのシステムが壊れたとしても
ブレーキはちゃんと踏めるんだよ、自動的に断続ブレーキにならないだけで トヨタは北米で散々やられているから対策はしてる。
無断で記録を取っていたのは卑怯だとかいうのかな。
ところでロッキード事件て、冤罪では?
丸紅とロッキードの外為法違反は認定できたとして他は無理でしょ?
不具合は有り得る。リコールで解決を出来なかったメーカーが悪い
チャンスはあったんだよ?判るかな?
>>257
コンピューターも人間がミスして設計してればミスするだろ >>243
この事件は示談成立してて、遺族は多額の和解金ゲットしてるよ トヨタブレーキ問題は隠蔽日本じゃ白黒解決できないよな
石川も飯塚が上級だが流石にトヨタには勝てないw
>>300
まぁ事故の為の記録ではないんだけどね
大元は火点制御用のCPUに(EFIシステム
現在はATのシステムであったり、ABSのシステムであったりが入ってる
仮に、CPUボックスに電磁波を当ててエラーを起こさせても
着火のタイミングがおかしくなって、エンジンが止まるだけで(失火しちゃう
暴走事故にはならん100% 飯塚テメエいい加減にしろよ
お前にも可愛い孫がいるんだろ?
車に撥ねられて頭と体が引きちぎれるって想像してみ?
罪を認めてごめんなさいした方がええんちゃうか?
すでに引退してるやつなら、トヨタのが強い気がするけど、不具合なんか発生してませんとビシッと言えないのかね
>>302
一応人間のミスより低い確率になるまで検証を続けてる基準のはずではある
まず片や機械を憎む老年webプログラマーと片や機械オンチから来る機械盲信の知的弱者との議論なら平行線ではあるが >>308
はずではあるとか言いつつコードがめちゃくちゃだってバラされたんだろ? >>309
だから
仮に火点制御のマッピングプログラムが壊れていても
エンジンが失火するだけで、暴走したりはしないよ
100% >>312
いや
圧縮してる最中とかに、着火しちゃうだけで
着火のタイミングがずれて出力が出なくなるだけで
別に暴走して止まらなくなったりはしないよ(それどころか多分止まっちゃう >>305
インジェクターの仕組みがよくわからんのだけど
安全性は大丈夫なの?
昔キャブ仕様のオンボロバイク乗ってて
ワイヤーが錆びまくってて
開いたアクセルが錆びで一瞬戻らなくて
「うわあ、加速止まらないっちゃーw」
とか笑ったことが時々あった
そんな馬鹿な動作を起こすことはインジェクターにはないのだろうか >>315
ワイヤーの固着であれば、開けた時にまず動かない(雪国だと凍ちゃったとかあるけど
でもまぁ途中で何かが挟まって固着する可能性はあるので
そこは直ぐ、トヨタでも調べたんだろね >>305
排気温度が低いって判定されればエンジン回転数上げるんじゃ。
センサー誤差大でもありえる あとインジェクタは混合器を吹き付けるノズルなので
そこはワイヤー式ではないのが殆どかな(EFIだと、そこは電子制御になる
>>314
点火タイミングを変えてるだけなのか?
ガソリンの流量制御を行ってるのだと思うが
点火だけなら従来のキャブ車でもコンピュータだよね
アクセル制御の部分の電子化がよくわからない >>317
アイドリングは2000回転や3000回転だからね(通常
そんな100キロ以上も吹かすアイドリングは、その時点で壊れてると思うけどね >>314
実際暴走してる車はあるからそれは通らないよね 全てをコンピューターで制御されてるのに、アクセルを間違って踏んだくらいで暴走するって欠陥商品だし
その程度の自動車しか造れないならトヨタはメーカーとして存在価値無し
>>316
現行車でもワイヤーなど使われているの?
俺は旧仕様エンジン車のアナクロな事象について書いただけで
整備不良なら起こりえたことを書いた
バイクはキルスイッチで切るだけなので痛くも痒くもない >>319
キャブレター方式の物は
大抵は、混合機と着火をチェーンか歯付きベルトでやってるので
普通はそこは電子制御は入らないんじゃないかな(入ってんのもあるのかもしらんけど >>327
勿論、車の下にもぐって
ブレーキやアクセルの入力ワイヤーラインを確認してごらん
ちゃんと付いてるから >>315
アクセルをどこまで踏んだかセンサー(ポテンションメーター)の位置にも依るけど
ケーブル配置はキャブとあまり変わらないと思う。
ハイブリットはわからない。 >>318
その電子制御ってCPUとかわかるかな
どんな基盤で作られているのか >>322
それは通らないつっても
機械がそういう作りなんだか仕方ないわな >>321
ECU解析で解る不具合だし、運転手も気づくか >>294
屁理屈バカ
最終的には運転手が責任を持つんだよ
人を殺したら運転手が責任をとる
運転手はクルマに主たる責任を負わせることはできない >>322
昔のファミコンみたいな基盤だよ(大抵はダッシュボードの奥にある
ただ
ここで話が戻るけれども
仮に火点制御のマッピングプログラムがエラーを起こしても
馬力が出なくなるだけで(ちゃんと着火しなくなるだけで
暴走したりはしないよ、100% >>328
着火ってあんな電子機械みたいなのが入ってるけど
電子制御じゃなかったんだな
電子ボックスがあったら全部電子制御なのかと思ってた
電子制御の場合もありうるというだけか 今回トヨタ負けたら、過去の病院特攻プリウスどうなんの?
当然元院長は無罪放免なんだろうけど
>>291
検察に被告のアクセルとブレーキの踏み間違いを立証する責任がある 仮にコンピュータの不具合でアクセル全開になったとしてもブレーキ踏めば暴走するような急加速はしない
アクセル全開+ブレーキ開放
こうなったわけだが、これは機械の故障で説明できないでしょ
アクセルとブレーキの踏み間違い以外にありえない
>>337
あの、デストリビュータつって
モーターのコイルみたいなのがくるくる回っていて
着火のタイミングで通電させてやることでエンジンに火を入れてる
これをベルトやチェーンで制御してんのが>キャブ式
電子制御してんのが>EFI方式 人間の方が絶対はないだろ 記憶を辿って省みてほしい
どうせ償わなずに天寿を全うするなら素直に認めてほしい
>>336
ファミコン基盤だとZ80という原始的な基盤で数多の家電に使われてた超単細胞コンピュータだからこれにはwinやスマホのような不安定はない
でもファミコンでも超ボロボロのやつを動かせば変な動きになるけどな >>8
この構図は凄いと思う
トヨタには国内メーカー最大手の誇りと面子をかけて徹底的に闘って欲しい
被害者の遺族が泣き寝入りさせられる状況だけはないことを信じたい 特捜部長でもここまでボケるんだから長生きはしたくないもんだな
トヨタが出てこないって事は、思い当たる不具合があるんだろ
これだけじゃなく他のケースでも全く我関せずだからな
>>348
いやまぁ何等かの故障があったのであれば
それは正直に言わなきゃならんだろうけど
実際にこんな事故を車の故障で再現できるのか?っつーと
まず不可能だからね
まぁ多分トヨタ側には非は無いとは思うが、まぁちゃんと捜査した方がいいわな >>345
デストリビュータってのはベルト伝達とコイルだけの単純な仕組みなんやね
よくそんなので点火タイミングなんて調整出来るんだな
キャブ車すげえな >>352
いやもう、「チェーンの目一つずれたら」着火タイミングズレるんだよ
(まあ車のタイミングベルトも似たようなもんだけど 80越えの老人にどんな刑罰をおっかぶせたところで
たいしてざまあみろ感がわかない件について・・・
絶対じゃないの分かってて乗ってるなら結局自己責任だろ。
もう次から馬車で移動しろよ
この件に関する報道が、大統領選挙の報道と似てると思うのは俺だけか ww
>>343
踏み間違いを主張する被告人の方に立証責任があるだろ、仮に検察側に求められても車のデーターロガー出せば一発だ >>352
最終的な微調整はデスビ側で出来るようにはなってんだけど
チェーンや歯付きベルトの目を合わせながら
ちゃんとセットしないと、全然着火タイミングが合わん、って事態になる アメではトヨタ車の暴走が問題になったな
米での事故は老人ではなく30代から40代中心の人間だった
どういう事だろうか
でも他の国では聞かれないな
あるの?中国とかであってもおかしくないと思うけど
>>353
分かりやすくていいね
機械式制御最強やな >>357
多分、CPU入ってるボックスは
もう警察に提出済みだと思うよ >>351
飯塚被告の後ろを走ってたバイクと車の運転してた人達が三人証言に立って三人共ブレーキランプは一度も点かなかったって証言してるから
マイコンや機械の故障はブレーキペダルを踏んだ後の車体の動静に関わることで判断される訳で
一度も踏んでないのに故障だったは絶対に通用しないと思うよ >>359
ヒュンダイとかよくあったみたいだけど
暴走動画たくさんある >>362
まぁそうだろね
ブレーキランプもそうだし、データ上でもブレーキが踏まれた形跡がないつってたから
まず…ほぼほぼプリウスには非は無いんだと思うけどね うむ、そんな欠陥車に乗って事故起こしたお前の責任からは
逃れられないと知れ
プリウスなんて、安全気にする奴なら真っ先に避けるべき車だろうが
じゃあそのバグを再現させてね
再現できなかったら駄目ですよ
まあ人体工学上のバグだと
人の体はバランスを崩してあせると硬直するから
今行ってる動作を継続して力を入れて力んでしまう
これは条件反射だからどうすることも出来ない
体操選手みたいに訓練された者でない限り誰でも起こる
だから急加速を始めてしまうとなかなかそこから復帰しづらい面はある
加速の初動が電子制御の一瞬の不具合で
その後の踏みっぱなしは運動神経のバグだとしたら
そういった複合要因だと容易に解明出来ないな
ξ´・ω・`ξ 冗談でも何でもなく、プリウスやリーフにまだ乗ってるのは「JAFのスタッフや警察官が、
あわよくば感電死すれば良いとも考えている精神異常者」で、アイドリングストップをオートにして
車に乗ってるのは「特殊バッテリーの製造とバッテリー廃液で世界中を環境汚染して、意味もなく
自分が保有している車の各種パーツ(オルタネーター等)を壊して金を溶かしたいだけのドМ」なんでしょ。
ってか、今や日本の自動車メーカーって、メンテナンス性どころか"乗車している者の安全性"が二の次な車しか作らないメーカーばっか。
だけどこれから電気自動車オンリーだからな
みんなプリウスみたいなファミコンカーに乗らなきゃいけなくなる
いろいろ考察した方がいい事件
>>364
ブレーキランプも壊れていた、って言い出すかとww >>372
無いわけない
規故障の99%以上はログで見つかるように規格でなってる ギアボタンをDDNNPN+スタートボタンで最速モードに入る裏技とかが仕込まれてたらどうしよう
飯塚はうっかり裏レース仕様の隠しモードに入れてしまったのでは
>>372
最近の車は電子制御当たり前だしログも普通についてるよ 米国で調べまくっても何も不具合見つからず、
最後は電磁波防ぐカバー外してそこに電磁波当ててハイ!エラー出ましたよだったよな
コンピューターがエラー出す確率と老人がエラー出す確率は、比較するまでもないだろう。
トヨタどうするんだろうな
責任取りたがらない上級達にこんなこと言われてるけど
>>370
ξ´・ω・`ξ 「…来年の4月以降は、ヘッドライトのONOFFまで全自動の車がデフォになるんだよな。
車検のシステムも近々大幅に変わるし。町の車屋や整備工場の連中が無職になったら、"バールのような物"
以上の物を使ってタタキができる、頭が良くて腕っぷしの強い犯罪者が次々に出るから地獄だぜ…」
ぐらいの事は考えなさいな。
裏社会目線で見ると、来年4月以降は優良人材の確保が捗るし、大麻栽培等をするのに適した場所の確保まで捗るから恐ろしい。 メリーグラギャッス!
俺、裁判長だけどこのスレで判決を言い渡すわ
死刑な、はい、決定!異論は認めん
ぶっちゃけエンジン制御や走行制御に使うECUなんてまだまだマイコンの世界だし
不思議なエラー起こせるようなたいそうなコンピュータなんてものではない
アクセルを踏んだつもりでブレーキを踏みしめてた のが無いのはなぜなんだぜ
車に不具合があったと思い込んじゃう心理だろ
今まで散々偉そうにしてたのに死ぬ間際に汚名残したくないから
脳も本能レベルで必死になって都合の良い他責の認知バイアスかけるわな
でもトヨタの車ばかりおかしくなるのはやはり制御装置に問題あるんだよ。
他のメーカーらそんな話出ないし……
これ普通にある話なん?
ハイブリッドシステム故障とかで路上でいきなり止まったことがあるのだけど…
>>306
別の事故だわば〜か
お前もケアレスミスで事故起こすなよ >>390
トヨタ車以外でも暴走事故はある、けっして0では無い。
統計上の誤差を超えるレベルでトヨタ車の暴走事故は多い。 電子スロットル廃止して全車種MTへ
これですべての事故は自己責任
上級国民は道具のせいにして逃げることが出来る
よしんば逃げ切れなかったとしても下級国民より刑罰は軽い
もはや中世以下だよ
>>396
上級ってか、企業を守るために国民すべてを犠牲にしてるんだよ。
上級ですら例外では無い。 >>391
基本的に工業製品は故障すると安全側に行くように設計されてる
特に暴走ってのは複数の故障が同時に発生しないと起きない事だから、かなり確率低い >>386
いくらでもあるでしょ
それが事故に繋がらないからニュースにならないだけで トヨタばっかりだしなこの手の事故
過去の某メーカーのように不具合隠蔽してる可能性がめちゃくちゃ高い
逆にこういう事故が起きたことがない
ということが不自然と思ってしまう。
機械は絶対ではないと思っているので
元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)
なんだこいつ・・・・
車のせいとなったら類似するプログラム使ってる車全部対象にした
大規模なリコールになる
トヨタには、威信をかけて車の調査して欲しい
トヨタの本社工場に「衝突行」って構内バスが走ってる
mtも80プラスが乗ると事故やエンストが多発して
無残な事になりそう
>>396
ξ´・ω・`ξ ってか、車に関しては「今でさえ、町の車屋や整備工場では
整備が困難 & 整備用のスキャンツール(自動車故障診断機)等への追加投資を強制
& 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得を、国交省に強制 etc...されている上に、
来年の4月以降は新車がますますPC化(※ 部品供給のアッセンブリ化にも拍車が掛かる)
するし、ブラックBOX化する」という嫌過ぎる流れだから、飯塚のジジイを庇って
トヨタをボコボコにした方が日本のためだったり…。 検察も禁錮3年求刑とか何言ってんだ
30年の間違いだろ
ブレーキが利かなかったと言うのは
なぜかいつも老人
ハイブリッドは事故トラブルあるぞ。池袋の件は関係ないが。アクセル踏んでるのにいきなり動かなくなったことある。高速なら死んでた
価格.comのアクアとか見ると誤作動暴走で危機一髪とかあるのね。トヨタ車の暴走事故も一部は車のせいも。
>>414
初期のアクアにあったそうな
後期はない 嘘をつくのは常に人間
機械はコイツ等のように嘘をつかない
ジジイの車ばかりコンピュータイカレるのは何故???
アクセルとブレーキの踏み間違いじゃなくて、
わざと轢いたと俺は思う。
>>418
その機械を作った会社が全力で嘘をつくって知ってた?
不具合じゃない!僕たちのせいじゃない!運転手が悪い!
って嘘つくんだよ アクセル踏んでる時は光るパトライトでも車外に付けとけよw
逃げようとして加速したかそもそも足が悪くてコントロールできないかどっちかにしか見えないな
上級とトヨタと対決は見物だ
「アクセルが戻らない」とは言うけど
「ブレーキを踏んでた」とは言わない
完全なフライバイワイヤではないので
ブレーキペダル踏めば減速はするはず
>>422
マジやってほしい
へんな話、小規模の企業(光岡とか)の車じゃなくてよかった
トヨタなら戦えるだろ
こいつの言いぐさはトヨタへの侮辱だ >>386
ブレーキ故障ならブレーキ故障ってすぐに警察が発表するからな これ、笑えるのがこの爺さんを叩いてる馬鹿に限って
トランプの戯言は盲信するネトウヨだったりするのなw
客観的事実がどうであれ、被告人が自分の主観を主張するのは普通の権利だぞバカw
>>422
つうかこれ認めたらロット単位でリコールもんだろ
国交レベルで大変なことになるぞ セーフモード搭載しろよ
どうせ宇宙線のイタズラだろ
どっちが勝つんだ?
TOYOTA負けた方がこれからの展開としたら面白そう
これでトヨタが負けたら金持ちはレクサスしか乗らなくなるな
いやーしかし飯塚にしろ石川にしろ権力持ってる奴の車が暴走する確率高いなーなんでだろー
大抵病院の近くで暴走事故が起きてる
放射線とか強力な電磁波とか
コンピュータはミスをするが自分は絶対にミスはしないと確信してるのすごい
こいつ池袋のやつと全く一緒だし、それどころかもっとアホなこと言ってるのに
なんで池袋のじーさん程叩かれてないの?
やっぱり遺族が被害者の写真まで持ち出してしゃしゃり出てこないから
あまり世間から注目されないのかね
うちの会社でも、あーまたパソコンが誤作動してると
騒ぎ出す嘱託のジジイがいて煩い。
あんまり騒ぐから見てみると、何の問題もなく勝手に変なキーを
押してしまいメッセージがでてそれを閉じてなくて次に
勧めないだけだったりすから質が悪い。男性は女性に比べて年をとると
どうしてああも頑固になったり、思い込みが激しくなったりするんだろ?
プリウスのギアを走行中にNにするには
ギアを真横に引っ張った状態を数秒間維持する必要がある
例えて言えば、普通の車のギア抜きがコンセント引き抜くんだと仮定すると
プリウスのはPCの緊急シャットダウンのように幾つものキーを一斉に押すみたいな方式
こんな方式で暴走中にギア抜けるわけないw
>>442
そりゃこの件かくと、持ちつ持たれつの関係が危うくなるからじゃないの?
飯塚さんは官僚だけど、畑がちがうから直の利害関係ないしね。 >>443
うちは上司がPC音痴で
通常のメンテもHDDチェックもせずにPC使ってデータ全損
PCチェックしたらHDDに重大な損傷が・・・ とか出て
お前のせいで破損が悪化した! 修復出来ないのはお前の能力が低いせいだ!とか言われる始末 まあ自動運転が主流になってくると、この手の裁判がふえるだろうな
どっかで線引しないと、泥沼になっていく
実際自動運転経験すると、ものすごく気持ちが悪いのは確か
ハンドル取られるし勝手にブレーキ踏まれるし、安全だとわかっていても
意識と動きが一致しない気持ち悪さがどうしてもある
>>1
もともと感情で暴走する車は沢山有る
本人がそれを自覚しないだけだ!!
今回もそれなのかもしれない、
人間の触覚や感情はコンピューターほど規則正しく機能しないし
記録もしない!! >>1
そもそも、アクセル踏むのと内臓コンピューターは何の関係もないだろw
全部コンピューターでコントロールと作動が制御されるなら
アクセルペダルそのものが不要になる
弁護士は技術屋では無いので、被告の嘘をまともに信じている
時代遅れのジジーか? ロッキード事件にふれたとかなにを伝えたかったのかな
私は軍産複合体国家の代理人である。敗戦国の司法は治外法権とかいいたいんだろうな
安倍から簾
経済省主導からはずれたし
ヨタの負けも可能性はあるよな
>>449
弁護士は被告人が主張する事を代弁するのが仕事だからな、弁護士費用さえキッチリ回収できれば信じるも信じないも関係無い、粛々と被告人の言いたい事を法に当てはめて裁判に挑むだけ 50年ぐらい前の話、某トヨタ車
暴走した。
突然アクセル全開、
突然、エンジンフルパワー
当然パニックになる中で
その時、どうしたか?
クラッチを切った。
シフトレバーを5速から
ニュートラルに
そしてフットブレーキを踏んだ。
何事もなく車を停止させた。
そしてキーを回し
エンジンも停止させた。
駆けつけたデイラー整備士
ボンネットを開けた。
原因は
アクセルワイヤー切断。
一本のワイヤーが命綱
車は、故障するものだ。
その時に冷静に対処する技量
事故を回避する運転技量を
ドライバーは求められている。
一旦事故になれば、原因調査は困難を極める
証拠品がぐちゃぐちゃになる水掛け論に終わる。
ドライバーの過失に責任を求めてしまうのは容易だ。
オートマチック車は緊張感が失われてしまう
MT車のように車を操ってる研ぎ澄まされた
感覚が失われやすい。
同じことがAT車で起きたとしたら
あの時と同じ操作ができた自信はない。
コンビニに突っ込む事故あるけど、おもっきり踏まないと突っ込まないし
おもっきり急ブレーキ踏もうとしてることになってて色々おかしい
これが認められるならトヨタ車は暴走する可能性があるってことだね?
コンピューターだから暴走する設定もできそう
一度使用したら履歴消去とか
ペダルの配置が悪いと争えばまだ勝つ見込みありそうだけど
飯塚ともどもしっかり処罰かつ厳罰化のきっかけにすればいい
>>455
マスコミは老人に限っては『踏み間違い』という表現はやめた方が良い。
『踏み間違い』とは、本人がアクセルと、ブレーキを十分認識している場合
を言うのであって、その場合はブレーキと間違ってアクセルを踏んでも
すぐに気が付くから、即座にブレーキを踏みなおすことが出来る。
ところが老人の場合はブレーキと思い込んでアクセルを踏んでるから、
踏みなおすという意識が働かず、止めようと思ってさらにアクセルを踏み続ける。
そして、ぶつかってからの決まり文句は
『私は間違いなくブレーキを踏んでいたが、ブレーキが効かなかった』と言う。 コンピュータは絶対ではない
しかし、上級国民は絶対である。
>>461
むしろ、上級国民がアホみたいな間違えるワケないのて、
「故意にアクセルを踏んでいた」
と考えた方が自然。
飯塚幸三とコイツは殺人罪で死刑にすべきだろ。 車の故障なら仕方ないね
トヨタ車全部使用禁止にして解析して異常発見できないとだめだね
クルマのせいにすりゃ無罪か
良い時代になったもんだw
>>432
外道の上級国民が日本国に宣戦布告したと生暖かい目で見守ろうぜ >>1
78歳以上は50ccの車までしか乗れないようにしようよ 国ぐるみでトヨタ関係のブレーキの不具合を隠蔽してる可能性もあるわな
どうせロガー見てるのもトヨタなんだろうし
>>465
いや、トヨタのせいだからトヨタ車全部使用禁止やな
トヨタ車はいつ暴走するのかわからない危険性を孕んでいる。
なので使用禁止
持ってる奴らは自分できちんと調べないと永久に乗用禁止
トヨタ系列の会社のも全部ダメだわ
ちなみに轢き殺し上級国民と弁護士が一生かけて調べて出てこなかったら遺族に賠償金請求な 車になんらかの不具合が生じたって裁判で確信持って主張できる冷静さがあるんならその時に車止めろよ
踏まなきゃスピードなんてでねからなあ。。。w
往生際がわるいなあこいつは
だったら、同率で若者にも発生しているはずだべ?
年寄ばかりなのはどう説明するん?と聞きたい
検察の求刑3年の時点で執行猶予判決は確実だから、判決後も世間にカッコつけていきるために公判で好き放題垂れ流してるのがこの元特捜部長の現状
たしかにコンピュータは絶対ではないが
80過ぎたポンコツジジイよりは遥かに優秀で信用できるね
これはもう心理的なものだから
神仏にたよるのがいいだろ
千社札を貼っておくべきだった
飯塚チャレンジ
567854.758/1
突入契機 ブレーキペダル揃い
こんな感じのじじいが免許は絶対返さないってあちこちで車運転してるんだぜ
自動運転など運転補助装置では運転手に運転責任がある
ブレーキ保持装置も運転補助装置だから運転席から離れるのは責任放棄であり
例え装置故障があったとしても運転席に居れば事故は回避できた
確信犯的強弁
こんな大事ではないが、この手の人間いっぱい見てきた
「世の中には絶対は無い」が唯一の拠り所
鬼滅の世界ではコイツの家族が同じように轢き殺されて地獄へ行く
>>476
それでも年寄りからしか出ないのはなぜなんだろうな?
踏み間違い事故自体は若者にも多いがそこからの暴走が年寄りだけに発生する理由を
説明してほしいところだね もうここまでくると見苦しすぎるな
お縄にかかれよクソジジイ
池袋の件の特級爺さんも車載コンピュータがハッキングされたとか言い出すかな
この人は、座席を下げて停車していた車から降りようとして
右足がドアに挟まった状態で車が走り始めて
その状態では左足がアクセルにもブレーキにも届かなかった
その結果に慌てた検察は、
同じ身長の別人で検証したらアクセルに足が届きました!
という結果を持ってきた
>>192
うん
だからこの人が暴走した可能性も否定できない→むしろそっちのほうが自然て話でしょ
トヨタ車が高齢者ドライバーを選んで暴走させてるなんてヨタ話より高齢者ドライバーがアクセルとブレーキ間違えたのほうがはるかに自然 >>486
踏み間違えは認知能力の低下によるところが大きい
仮に若者が踏み間違えても気づいて修正する能力が高い もし車が暴走したという判決が出たらトヨタはどうするのかな?
検察官というのは権威の権化で毎日オフィスで被疑者の生殺与奪を握る仕事をしてる
ましてこの被告は特捜部長から天皇陛下に認証される高検検事長まで登りつめた
飯塚と違って謝ったら死ぬ病にかかってるのはその為
EVや自動運転の時代になったら法曹界がパンクしそうだ
運転席を離れるときは必ずシフトはパーキング位置かつパーキングブレーキを
ほんとうは短時間でもエンジンを切るべし
最近は全部電動スイッチだしね
認証官の高検検事長を歴任した人物を元特捜部長と呼ぶ理由が全くわからん
>>493
そりゃレクサスのリコールだろ
暴走すると認定された車を放置なんて許されるはずがない
原因が特定されていないなら同型車種を全部リコールさ >>273
いろいろセンサー付いてるから
シャーシダイナモの上で検証しても
でないのかもね
その道でその運転手の癖で再現されるとかね 飯塚のせいで交通事故の裁判がメチャクチャだな
ちょっとでも刑を軽くする為なら流れに乗るしかないもんね
>>504
だから弁護側は「車に何らかの不具合が生じた」と、改めて無罪を主張したんじゃないの? メーカーもあれだけ無駄にデジタル機器載せるなら可視化すればいいのに
>>492
そそ、だかから若い世代の踏み間違い事故は少ない
最近の事故は年寄り固有の事故が増えた
その分こっちが予想回避運転しないと怖い 製造から81年も経過しているドライバーのほうが
不具合起こす確率高いよね
ふざけた奴だな。禁固じゃなくて懲役させろ。厳罰にしていいくらいだな、こういうやつは。
>>506
そうだね
工場で見えるか見えるかって言ってるんだから 飯塚が乗ってたのもTOYOTAだっけ?
2人とも「車の不具合で暴走した」と主張
レクサスだって書いてあるだろ石川81歳の方だよ
思い込みで書いてる人多すぎ
頭大丈夫か?
自動車会社はもうアクセルの上辺りで常に録画する仕組みでも搭載した方がよくね?
足がアクセル踏んでると証明出来ないと俺は踏んでないって言い張る年寄りだらけになるぞ
コンピューターの記録だけだとこんな言い訳するんだからカメラでそいつの足を撮るしかない
人を轢き殺しておきながら車のせいにするのは
裁判官や陪審員の心証を余計悪くするから普通はやらなったんだけど
飯塚の時から流れが変わった感じがする
まだ決着がついてない裁判はこれに乗っからない手はないわけで
特に「先が短い高齢者の場合」は裁判を長引かせる事により
ブチ込まれる前に寿命を全うできる可能性が出てくる
割とガチでドラレコ動画の様に足元の状況見たいわ
見えなきゃ次に繋がらなもの
新しい車には不具合が生じると断言するなら
新型乗るなや、エロ老害
いやしかしアクセルも踏まず急発進する制御システムなんてあるんかw?
>>508
パーキングブレーキって全然効かないんだね >>1
「絶対ではない」は、単なる抽象的可能性に基づく主張、ですよね。
これを以って、事実の有無を確定することが不可能である以上、コンピューターの挙動の過誤が有ったという事実を証明することはない。 高齢者であればあるほど刑務所に入らなくて済む可能性があるので
先が短い高齢者は裁判を長引かせてこれを狙ってくる
裁判を舐めきった人としてあるまじき行為
刑事訴訟法第四百八十二条
懲役、禁錮又は拘留の言渡を受けた者について左の事由があるときは、
刑の言渡をした裁判所に対応する検察庁の検察官又は刑の言渡を受けた者の現在地を管轄する地方検察庁の検察官の指揮によつて執行を停止することができる。
一 刑の執行によつて、著しく健康を害するとき、又は生命を保つことのできない虞があるとき。
二 年齢七十年以上であるとき。
三 受胎後百五十日以上であるとき。
四 出産後六十日を経過しないとき。
五 刑の執行によつて回復することのできない不利益を生ずる虞があるとき。
六 祖父母又は父母が年齢七十年以上又は重病若しくは不具で、他にこれを保護する親族がないとき。
七 子又は孫が幼年で、他にこれを保護する親族がないとき。
八 その他重大な事由があるとき。
>>517
裁判も言語ゲームだから、弁護としては、これ位しか言う事が出来ないし、言わざるを得ない、ということではある。 コンピュータも絶対ではないけど
お前はコンピュータより的確に動くんかい
韓国人みたいな奴だな
80過ぎの脳とコンピュータどっちを信用するか
難しい問題だ
>>441
もうこの時点で頭がイカレてるよな。
あ、頭がイカレてるからキチガイ無罪っていう風に持ってく戦術かな。 >>492
車の不具合なら年齢関係なく暴走しないとね
それがすべての答え >>508
石川弁護士すげぇなぁ裁判全体知らんから何とも言えんがこの記事だと完全に勝ち筋じゃんw 徹底抗戦で引き伸ばして老衰死狙いか
まあ負けるか認めちゃったら莫大な損害賠償が待ってるしさっさと首釣ったほうが手っ取り早そう
コンピュータ信頼してるやつって自分のパソコンがフリーズしたことない
経験不足ばかなんだろうな
IT系で仕事やっていると、自分の思うように動かないと不具合と言うユーザいるからな
こいつにとっては不具合なだけだろう
>>536
レクサスはアメリカでの事故が結構記事になってる レクサスの販売数からして車両不具合ならもっとあってもおかしくないけど、
車両不具合を主張してるのって、こいつか飯塚くらいだろ
>>1
「何らかの不具合」を被告側が立証しなければただの戯れ言で判決にはなんの影響もない。 幽霊いるなら、こういう奴の所へこそ出るべきだ。
変な方向に曲がった四肢で、血まみれの姿で毎晩夢枕に立てばいいのに。
80歳以上のエリート高齢者のみに都合よく「車に不具合」が生じる不思議
自動車の不具合による暴走はあると思う。不具合の再現を出来ない確率の
レベルで起きていると思うから司法の判断次第だな
メーカーも判らないのが本音かもしれないな
>>544
いつからそうなったんだよ
ここって調子に乗っていい加減なこと言いすぎ >>500
検察の控訴に協力して車に問題がないことを裁判で立証しないのか?
リコールするにしても原因を特定して修正方法を確立してからでないと無理だろ プリウスミサイルで日本の平和を乱すトヨタを早く何とかしないと
バイデンは大統領になり飯塚は無罪になる
この世は権力者が全て
この元特捜部長は、
命を預ける対象が、ボケ老人とコンピュータの二択だった場合、ボケ老人を選ぶのか?
平時に病床や従業員を100%稼働させないと経営が成り立たないような体制だから、緊急時に対応できないのだろ。
>>470
まあ、国土交通省を敵にまわして裁判してるようなもんだからな。 この車はハイブリッドかどうか知らんが、ほんとトヨタのハイブリッド系は
誤作動あるそうだ
プリウスやアクア
意に反して動き始め、運が良ければ
ニュートラル入れてサイドブレーキで
やっと止まる
そのサイドブレーキがこれまたアクア以外は
使いづらい位置にある
>>552
原因を完全に特定できていようがいまいが、ドライバーの意志を無視して、あるいは、反して、あるいは、意志を反映できない状態が発生することが確からしい、ということになれば、危険を防ぐための行政措置として、国土交通省が強制的にリコールを指示するか、もしくは、型式認定の取り消しを行うことができるよ。 もし車の不具合が原因だった場合、次の犠牲者は自分たちかもしれないんだぜ
他人事じゃない
>>551
製造者責任法は、エンドユーザーがメーカーに対し
どこが どのように 不具合があるのかを証明しなければいけないと書かれた欠陥法だった
これを元東京地検特捜部長が知らなかったわけだ
つまり、元東京地検特捜部長が欠陥を証明しなければならずw >>244
白い巨塔みたいだな
ドラマになるんじゃね? >>539
機械が悪いと言う奴は大概自分が悪いことを機械のせいにしているだけだからな
機械より人間の方がはるかにエラーが多いのにそこを一切疑わない >>563
そりゃ瑕疵があると主張する方がその瑕疵を証明するのは必要に決まってるだろ
あると言いだした方があることを証明しないでどうする気だ? まあFMEAの計算では危険側故障率はゼロにはならないからな。
走行前には簡単な走行チェックはかならずやった方がいい
>>1
コンピュターと人間・・・どちらを信じるといったらコンピュターやな
そもそも、ロッキード事件とかでは時代が違う
その時代よりもコンピュターは問題にならないぐらい進化してるし
逆に81歳の高齢者が自動車(当時の)の運転など不可能だっただろ
そもそも、そのコンピュターもお前の所有物なんだから
この事故に関しては全部の責任を負えよ
で、別件でトヨタと勝手に戦ってくれよ
この戦いに被害者を巻き込むなよ 全体的にコンピュターになっとる
コンピューターね
まあ、コンピューターに何らかの不具合が生じてこうなっただけだから
俺は悪くないがな
>>1
自己保身しか頭にない。
欠陥があるのはコイツの人格 >>571
コンピューターに何らかの不具合って
ヒュンダイじゃねぇんだから トヨタの電スロ(フライバイアクセル)は、インプットのイベントログは記録される。
過去の同様な裁判でも、これが提出されている。
ただ、このログは踏み込まれたと機械が認識した情報だけなのと以降の経路に回路のログは取っていない。
>>573
チョンダイの場合はそもそもの設計だろ
コンピュータに失礼だわ
てかチョンが作った車なんか、車自身が意思を持って
拒否して暴走するわ、悪魔のZのようにw 石川は晩節を汚しまくったな。若い女とゴルフ行くからウキウキしてたんだろ
>>508
ブレーキがどんな不具合を起こしたら停車状態だった車が100km/hまで急加速するんですかねぇ…
ブレーキの不具合で急加速するというロジックが理解できんのだが? 62になる自分は、去年マニュアル車買った。
自動車学校で校内校外2時間づつ練習。
30年振りのマニュアル車でも意外に運転出来る。
AT免許は75歳限定にすべき。
日産ユーザーのように日産を相手に訴訟しなければならず
メーカーに対し訴訟しないのは、なぜ?
年寄りの上級国民のクルマにばっかり不具合が起きるんだな
>>560
となるとトヨタは事故を起こした車もしくは同型車を必死になって不具合が有ったかどうか
を今も調査しているか、不具合がなかったという報告を検察に提出しているってことかな? >>584
ペーパードライバー向けの練習は聞いたことがある
それと同類じゃないのかな? >>584
一校目は体良く断られた。二校目はOK。
教習車はアクセラ。料金はペーパードライバー向けだった
最後は港湾のデカイ駐車場でスピンの手本見せてくれた ペーパードライバー向けの練習か
それ必要だよね
マニュアル車いいな
シートを後ろに下げてたから左足でアクセルペダルを踏む事はないっていってたけど、なんかの映像調べて検証したら踏めない位置にはなってなかったから起訴したって話だよね。
>>590
アクセルの踏み具合とエンジンの反応がオートマ車と違うのが
今でも気になる時がある。電制スロットルなので諦めてる。
飯塚モードにならないんだからそれだけで満足 そもそもが車停めてドア開けて降りようとする時にPレンジにしないのは人間のエラーでしょう。
何らかの不具合をしたのを証明するのが弁護士の仕事ではないのか?
>>224
ボケてなくてもひらめきが鈍くなる
あと別にエリートでは無い気がする 車の故障の可能性がゼロだという立証までは不要なので、
社会常識や、社会正義、科学的に妥当なところまで立証すれば、
裁判官は有罪判決を出すよ。
但し、証拠は必要。
>>18
つうか80の爺さんとか常にエラーだろ
免許返上しろよ >>508 「パーキングブレーキの不具合でブレーキが解除されたか、ブレーキの制動力が
弱くなったため」とあるけど、これはドアを開けてバックする時の便利機能(ブレーキ自動
解除)が働いただけだと思う。ちなみに 500馬力もの高級車を確実に瞬間停止できるのは
4輪ディスクブレーキのみで、パーキング・ブレーキは坂道発進用みたいな静止状態を維持
できる程度の弱い制動力しか無い。恐らくオートクルーズのレジューム・ボタン(時速 120km
設定に復帰) をハンドルにしがみ付きながら間違って触ってプチッと押してしまったのでは >>578
二十代の女との待ち合わせ場所でレクサス止めて女の荷物を乗せるのを手伝おうと外に出ようとした時に起こったようだな
この爺さんがウキウキした瞬間なのは分かるが、八十前の爺さんが二十代女性の荷物持とうとしなくても、、、 この手の事故って何故かジジイなんだよなw
ジジイが乗ってる車だけ不具合が起こるわけねえだろw
コンピュータがミスる可能性より、人間がミスる可能性のが遥かに高いんだけどね
まして、相当なご高齢だし
まぁ自身がそう信じ込んでいるので、我々は何も言えんわ
早く法改正してジジババが乗る車はブレーキアシストシステム装着義務化させろよ
遅いんだよボケ
>>591
自動車を扱うプロなら車が暴走したらNに入れる→出来ないならイグニッションOFFにする、どちらかの対処をしたうえで一度だけしっかりとブレーキを踏み込むってのは当たり前に知ってる話だな
イグニッションOFFにも出来なかったのならマジでヤベーけど、そのへん言及してる記事ってあるのかな >>594 石川氏が事故直前に買い換えたと云うレクサスhは「 Dレンジに入れたままで
フットブレーキから足を離してもフットブレーキが作動したまま停車状態を保持できる
便利な『ブレーキホールド機能』を採用。しかも車を停止した状態が 3分〜続いたり、
シートベルトを外したりすると本『ブレーキホールド機能』が自動的に解除されて電動
パーキング・ブレーキに移行します」とあるので、インパネ上の似たような (P)表示を
見てギアが自動的に Pレンジに入ったのでは と云う恐ろしい誤解をしたのでは?と推測 リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した-システム不具合か
飯塚上級「ですよねー」
上級完全無罪ワンチャンあるのかよ。。。
コンピューターは絶対じゃないけれど
コンピューター関係ないブレーキランプもついてないからな
ああ飯塚と思ったら違う方か
めんどくさいからこれも飯塚の仕業にしてくれ
世の中の悪を一身に背負い地獄に落ちる飯塚
墓石破壊し
飯塚の時と違ってこちらの案件は周りの証言が無さそうだから厄介だな
トンデモ弁護はよくある話だが
企業の評判を地に落とす弁護は行き過ぎだろ
これでコンピュータに不具合はないって裁定下ったらトヨタは怒っていいぞほんと
>>591
これかは知らんがアメリカで日本車が暴走した!って騒いだのの一部は某アジア系アメリカ人がいた記憶があるな。 >>14
証明出来ないなら有罪だよな
人を引き殺して運転手が操作していた点は
確実に証明できる 右足がドアに挟まって左足がペダルに届かなかったのに踏み間違えとかあるわけ無いじゃん
>>1
コイツの重い過失はともかく今のAT車は欠陥機械だと思う
アクセル踏めば一本調子に100キロでも150キロでも増速できるなんて
必要ないし社会の危険物
変速操作しないと一定速度までしか増速出来ないようにしろと俺は繰り返し言ってる
例えば一回アクセル緩めないと30q/h区切りで増速がストップするとか
速度セレクターレバーで順番に速度域を指定しないと増速出来ないとか安全策が
絶対に必要
MTは構造的にそういった要素をもっているから問題にならなかった >>585
システムに不具合があったかどうか、あるいは、それが発生する条件の有無・内容は、もちろん独自に調べて、検察・国交省には報告してると思います。
ただ、結果として、Dレンジのまま、ドライバーがドアを開けているのに、アクセルを踏んでしまい暴走していて、システムに何ら欠陥がなかったことが事実と認定されたとしても、そのシステムの設計思想自体にも問題があったと言えなくもなさそうなので、減刑・執行猶予になるかもしれないですね。検察の求刑は完全には認められなさそうな気がします。
じゃあ、検察が控訴するかというと、そこは、第三者の調査結果、トヨタ独自の調査結果、世間の空気、検察内部の政治・力関係、警察庁との取引次第なのでしょうね。 車に不具合なんかあるかよ
ボケ老人に不具合があるわ
975 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/12/02(水)15:48:01.19 ID:fcwXpeFu0
トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:11/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government
@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
補足的に
サインインから
アカウント作成
すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある
メールアドレスとパスワード入力してログイン
いくつも著名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると著名するページに移動するので
そこで著名して完了。
スパイは追放! >>497
ですね。同じような案件が大量に出てくるでしょうね。自動車が機械学習を本格的に搭載しはじめたら、機械学習に問題がある、とか言い始める輩も出てくるんでしょうか。国土交通省もメーカーも安全性の追求・担保には限界があるので、メーカーがここまでは保証しますけど、ここからは何ら保証しません、って言わざるを得なくなりますね…。メンテする・できる業者もいなくなる…
で、EV推進も相まってクルマの価格はどんどん上がっていく。誰も得しないレベルまで技術が進化しちゃったってことかなあ… >>126
無罪を主張できるのはカネと人脈持ってる大人が多い
免許もちたてのガキは警察のいいなり、国家権力に対抗出来ない >>580
いまのMT優秀だしなあ
ブリッピングなんか自動でやってくれるし、坂道発進もらっくらく
コアな奴らはそんなのマニュアルじゃねえって言うけどw TVでやってる事故鑑定人に頼んで
車の不具合を証明したら良いのにw
バグがないことを証明できないからトヨタの負け、飯塚さんの勝ち
こうなるわけ?
そんなわけないよね
>>189
両方同時に踏めて、両方同時に効いてしまう、器械的欠陥だろうな
人生で一番テンパってる時に見えない足元で操作すんだぞ
大脳新皮質での思考をすっ飛ばして本能と反射だけで動いてるに決まってる
その極限状況でミスるようなアフォーダンスの無い器械的配置が頭おかしい >>633
そんなこと言ったら全ての車が欠陥車になるよ
アクセルふんだんだから有罪だよ >>628
自動車って全部CAN制御に持って行こうとしてるし、そうなるとゲームソフトと同じ感覚でバグ潜んでくる
かけてる金は違うけど、金かけたからってバグが無くならないのはマイクロソフト見てれば分かるw ブレーキ踏んで急加速するわけないんだからアクセル踏んでるんだろ
これはトヨタが被害者と無実の被告に賠償するしかないな
レクサスに乗れば無保険でも全部トヨタが払ってくれるぜ
みんなガンガン乗ろう
自分の間違いを絶対に認めない元特捜…
これ過去に冤罪つくりまくってないか?大丈夫か?
例の死刑逃れで「ドラえもんに助けてもらうため」っていうのあったじゃん
国民がどう言おうとあれは100%正しい主張であり弁護活動なんだよ
天下に隠れもない石川達紘・東京地検特捜部長がそれを証明してくれた
自分の身を守るためならどんな見苦しいことを言ってもいいんだよ
30プリウスに乗ってるが、過去に一度だけブレーキを踏んでも
制動できなかったことがあるよ。
アクセルの踏み間違いでは絶対にない。
スーパーの駐車場で駐車のためにリバース中だったから
ブレーキ操作だけで後退速度をコントロールしていた。
そのさなかに突然ブレーキペダルの踏みごたえがなくなり
ペダルがスッーと奥まで入り込んでしまった。
そのときメーターを見るとトラクションコントロールの警告灯が点滅していた。
この点滅動作は冬にABSやトラコン、VSCが作動すると点滅する。
異常が発生したのは酷暑の昼頃で路面はもちろんドライだった。
アクセルはんでいてもブレーキかければ止まるがら
レクサスだとブレーキ弱いのか
>>120
冬とか交差点とかで曲がりきれないときに使う
令和だからって道がかわるわけではない >>642
新車買って9年目のプリウスに乗ってるけど、そういうの聞くと怖いよ。
30プリウスってどういうのだろ。
ググってくる。 >>548
刑務作業中にぶっ倒れて警察病院入院とかになると人権派が沸いてきて文句言い出してめんどくさいだろしな >>567
そいつデタラメな事をもっともらしく書くだけのいつものレス乞食だから放置してればいいよ さすが検察のエース。
裁判の戦い方を知ってる。
裁判では絶対に非を認めちゃいけないんだよね。
>>601
脳みそエラーだけじゃなくエローも出てたのか この件と飯塚の件の5chでの議論はトヨタアンチがスレに乱入していつもおかしなことになる
>>606
そのアシストもちょっとでも人間が回避行動とってると判断したら即キャンセルされるしな、一定年齢で免許剥奪まではやりすぎだから毎年免許試験場での技能合格を条件とかにしなきゃな 老人はMT以外運転できないよう改正すりゃいいのに
ギア入れなきゃ動かねーんだから
>>608
確かに自分のも渋滞で長時間ブレーキホールドや停車中シートベルト外したら即Pレンジに入るんだけどさ、そうなるからと言ってDレンジに入れたままブレーキホールド状態で休憩してその後そのまま降車したってのは重過失だわなw >>630
コアな奴らは最高峰と言われるF1とかATじゃんとか言うと漏れなく発狂してくれる >>645
高速や橋のジョイントの鉄部分やら滑りやすそうなとこで強めのブレーキかけた時にブレーキが一気に抜ける不具合はある >>622 マツダやポルシェ等 一部のスポーツ車で そのようなAT車があります。
ただ毎回シフトアップが必要なので、加減速を頻繁に繰り返す場合には少々面倒です。
でもアクセルとブレーキpの踏み間違いをし易い高齢者や、アクセルpを踏み込んでも
全くエンジン音の出ないハイブリッド車やEVには必須の機能ですね >>638
車が勝手に暴走して、誰か死んだ事例あるか? >>654 T社は便利な『ブレーキホールド機能』と謳っているけど、ブレーキpから足を
離してもクリープ無しで全く動かないと云うのは ある意味 危険ですよね。ギアをPに入れた
のと同じような停止感覚だし、インパネ表示にはギアと似たような赤い(P)表示が出るから、
誤解して そのまま降りてしまう同様の事故が稀に起きそうな嫌な予感がする。レクサスも
要注意 危険車両と認識して傍に近付かないようにしましょう いや、おまえよりコンピュータの方が信用できるわ
最初から乗るな
AT車にキルスイッチをつければ解決するのにね
もちろん、安全に停止できるように対策してさ
いきなりエンジンを切ったらハンドルとブレーキが利きませんというのも困るw
>>615
被告人が自分の主観を主張するのは当然の権利であって
他人がそれを批判するのは野蛮だ。
日本はこういう当たり前の常識が通らないからゴーンごときに北朝鮮レベルだと言われる。
上にも書いたけど、こういうのに限ってトランプの戯言は真に受けてるんだよなw これひょっとしてマジかもな たまたまレアな確率でレクサスが暴走して
たまたま人を何人も轢いて それが元東京地検特捜部のトップだったって
話が出来過ぎだろ コイツがボケて言っちゃいけない事を言いだす前に刑務所に
送り込もうって陰毛じゃねーの
ではなぜ老人が運転する車にのみ暴走する不具合が発生するのか?
パソコンだってブルースクリーンになったりするだろ
そういう事だ
上級無罪のいい例
下級は菓子パン一個万引きで即逮捕
>>664
いや若者の方が暴走事故は多いよ。
何度も言わせるな。 >>666
詳しい事はワカラン だが何年も前にトヨタのボンボンが
アメリカの公聴会に呼ばれて証言してるし
その際に証拠として内部の制御プログラムとかも
全部渡してるんだよね モチロンこれは企業秘密なので
普通は渡せない物だからこれを査察したチームは
当然守秘義務を負っているけど。。 もう面倒臭いから死刑でいいじゃん。
こいつも飯塚も
コンピュータを絶対じゃないというのはバグがあるということかな?
そんな馬鹿な。何十回もテストするのに? 文系は理解を馬鹿にしているのか?
てめーら文系なんて理系に比べたらゴミなくせに生意気だ。
日本がGDPで世界3位にいられるのも理系のおかげだ。
コンピュータを否定するのは不数学の中の矛盾でも発見したか?
ゲーテルの不完全性定理を証明することようなことを発見したとでも?
へえ・・・フィーズール賞狙う気ですか?
>>665
個人用のosはエラー出たら
取り敢えずリセットするだけだ
業務用や人命に関わる機械は
エラーを出さない
エラーを訂正
エラーが出たら安全に停止
をする 元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)
石川達紘(いしかわ たつひろ)
石川達紘(いしかわ たつひろ)
石川達紘(いしかわ たつひろ)
飯塚幸三とともに名前を覚えて司法判断を注視すべき
どっちが正しいにしても、キチっと調査・検証して答えを出してほしいな
>>665
組み込みとパソコンを同列に語るなよ
アホか 制御装置に不具合があるなら同時期に作られた同じ制御装置を積んだ他のレクサスにも不具合が出るだろ
年齢×30 + 運転できる乗用車の排気量 < 3600
に制限すべき
ドア空いてるのに暴走する仕様だったんじゃ車が悪いわ
>>615
私はどちらの味方でもないですが、利害関係の対立する当事者が主張をして、議論して、司法が法律にもとづいて裁定を下すって、公平だと思いますよ。
あなた自身も私も、このヤメ検のような立場になる可能性もあるわけで、そのときに納得いくまで自分の考えを主張したいですよね?
行き過ぎた主張やでっち上げで不当に企業価値を毀損された、自分の名誉を著しく傷つけられたと思うのであれば、民事訴訟を提起することも可能だし、それをするべき、あるいは、したいならそうすれば良い。
ただ、今回の件でいえば、この程度のことはトヨタは想定内だと思いますよ。メーカーとして数えきれないほどの「車の不具合だ!」という主張を受け止める経験をしてるでしょうから。 >>666
そのものは電子制御じゃないけど、ABSとかで電子制御が噛んでる感じか 車が絶対たとは、誰も思ってないだろう
ただ、これだけ車が走っていて、勝手に速度を上げ、暴走した事故なんか一件もない事実