https://www.nishinippon.co.jp/item/n/671504/
福岡県糸島市の「ザ・クイーンズヒルゴルフ場」が8日、福岡地裁から民事再生手続きの
開始決定を受けていたことが分かった。決定は7日付。帝国データバンク福岡支店によると、
負債額は2019年7月期時点で約168億円。20年の九州・沖縄の倒産負債額としては最大となる。
同社は1990年12月、地場不動産開発会社が設立し、92年11月にオープンした。
プロゴルファーの岡本綾子さんがコースを設計・監修したことで知られ、
01年5月には国内の男子メジャー大会の一つである「日本プロゴルフ選手権大会」が開催された。
ピーク時の02年7月期の売上高は約9億4千万円。
その後、ゴルフ人口の減少や他のゴルフ場との競合などで収益が悪化。
02年11月には償還期限を迎えたゴルフ会員券が約90億円に上り、期限の10年延長などでしのいでいたが、
12年には約118億円に膨らんだ。17年に創業者が死去した後、長男と旧経営陣とが株式の相続を巡って
対立するなど、経営が混迷していた。
同支店によると、今年10月8日に債権者が福岡地裁に民事再生の手続き開始を申し立ていた。
今後も営業を継続する方針という。
ザ・クイーンズヒルゴルフクラブのコース
ザ・クイーンズヒルゴルフクラブでクラブを振る岡本綾子=1992年6月17日
> 02年11月には償還期限を迎えたゴルフ会員券が約90億円に上り、期限の10年延長などでしのいでいたが、
ゴルフ会員券て期日がきたら金返してくれるのか
知らなかった
糸島ゴルフ場いくつもある
芥屋は知っとるがこれはどこや
>>4
でなければゴルフ⛳をするだけの権利(しかもプレーフィーは行くたびに別途払う)にあんな金額を誰も出さないだら 本業で食っていけないって事だよな
じゃあ太陽光発電でもやって、九州電力が「太陽光もうおなか一杯」らしいから、
高速道沿いに高圧ケーブルを引山口県まで引っ張って中国電力に売電だ!w
考古学者はゴルフをしない。
ゴルフ場は、さほど辺鄙ではない丘陵地帯に多く、古から人々が生活していた場所が多いのだが、
ゴルフ場は、それらの遺跡を破壊してしまうからだ。
卑弥呼の時代、糸島半島は伊都国という、貿易の中心地。
おそらく貴重な遺跡がこっそり破壊されたのだろうな――ゴルフのせいで。
確かにゴルフ人口は減ってる感じがするね。
夜は出来ないし。グループで回らないといけないしね。
ゴルフなんていらんよ
この狭い日本でゴルフ場は世界三位の数あるんだぜ?
発祥地でもないくせに老害とバブルがこんなもん広めやがった、死ねよボケ共
あのタイガー・ウッズも愛したという名コースだったな
なるほど 先頃のゴルフバッシングの真相は遺跡破壊がバレてきたのか(笑)
会員権とか預託金ってのがもう詐欺ビジネスだよなあ。
いちいち負債金額がでかい。
会員権なんてもはや紙くずでしょ。
バブル期末に出来たゴルフ場がよく今まで生き残れたなw
あれ、俺ここに
検診の仕事で2回逝ったことあるわ (・。・)
>>9
あと
森林伐採したあとに短い芝を維持管理しないといけないから
農薬をテンコモリで使う
生態系への負荷がものすごい コロナでもゴルフ場には客来てるらしいがな
関東だが俺のホームコースは週末満員だし、平日もそこそこ混んでる
屋外だし感染リスク少ない余暇だからかと思ってたが
九州は違うのか
>>29
うちの会社も、ゴルフなら接待OKになってるわw バブル絶頂期の1989〜90年頃計画され、そのまま完成させたんだろうが
その直後 バブル崩壊して その後あまり良いこともなく、何とかこらえてきたが
今回のコロナで持ちこたえられなくなったんだろうか。
>>32
行き帰りもマイカーだしな
ゴルフは昼飯のときと風呂さえ気を付ければ安全だと思うわ >>22
なんでゴルフ場ってまだ生き残ってんの?どう考えても無理ゲーじゃん ゴルフ場の会員権とか持ってる人はどうなるんやろ紙くず?
ゴルフってヒマでやる事ない年寄りの楽しみなんだろうな
こないだ設備関係の仕事でゴルフ場に半日ほどいたんだけど
客は加齢臭漂いそうなジジババだらけだったわ
若い客は全然来てなくてゴルフ場のスタッフも中年で
そもそも若者を見かけなかったから
今の客層が死んだらゴルフ業界はかなりヤバいことになるだろうね
クイーンズやっと倒産したか
10年くらい前会員権売り払ってよかったわ
糸島なら天神まで30分ちょいで行けるしベッドタウンとしてちょうどいいんじゃない
無駄なゴルフコースなんて潰して住宅地か遊園地にしたらいい
高速おりて100メートルだから、俺は好きで接待につかってたけどな。
>>46
雷山クイーンズ伊都芥屋志摩は
高いから接待でしか使い道ないもんな >>47
その辺のコースがガッツリ値下げしたら一人勝ち出来ると思うけど価格キープして少ないゴルフ人口を奪いあったら体力が無い順に潰れるよな >>49
今時土日2万超えだからな
会社経費じゃないと回りたくない
片道1時間圏内に足伸ばしたら
その半額で回れるゴルフ場いくらでもあるからな 福岡土人にゴルフなんて高尚なものが
合うわけない。
コロナ禍でゴルフ場は太陽光発電への転換が進むだろうね
ザ・クイーンズヒルGCや伊都GC付近が古代の末盧国と伊都国の国境線だな。
>>1
会員権はチャラ
ずいぶん前に全国で流行っただろ? 朝倉市の福岡センチュリーゴルフ倶楽部・・・・・・・・・
有名な●和ゴルフ場ばい
ゴルフ場ほど無駄なものはないけど無くしたところでソーラーパネル置くぐらいしか使い途がないからなぁ
ゴルフは紳士のスポーツ(笑)
実際には環境破壊の迷惑施設
倒産すると会員権が無効になるが、そのゴルフ場を買収したヤツは
新たに会員権を発行して大金ゲット
オーナーが順繰りに変われば永久機関
>>59
世界的食糧危機の時に
輸入が止まった時に
いも、植える ゴルフしないからどうでもいいが芥屋だけで十分だろう
ゴルフってゲートボールの進化版だろ?
実際やっているのはジジイババアしかいないし
>>1
不要不急のシンボルなんだわ。
無くても困らないからね。 >>15
逆逆。最初の開発で数百億円かかったんだよ。どこのゴルフ場も山を切り拓いて一から作るからね。その資金を銀行借入と預託金で賄おうとしてほぼ全てのゴルフ場が破綻。過去の債権者には泣いてもらい一大チェーンとなったのがアコとPGM 志摩シーサイドてあるよな
行ったことがある 海のそば
>>10
前原インター近いから天神博多駅行きの
特急バスとかできそうやな
宗像の森林公園地区みたいに 田舎暮らしでピュアな東京人だまくらかして不動産売りさばいてる町
福岡市が買い取ってパブリックコースにしちゃえばいい
24時間営業で。