◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【NHK受信料】スマホ契約者が標的に…筑波大准教授「完全におかしい」★3 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609629380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※NEWSポストセブン
NHKの受信料を巡る議論が白熱してきた。武田良太・総務相がコロナ禍の家計負担軽減のため、受信料の早期値下げを求めると、NHK経営委員会の森下俊三委員長(関西情報センター会長)も12月22日の委員会終了後、「(早期値下げについて)私もその通りだと思っている。NHKとして何ができるのか、(前田晃伸・会長ら)執行部でしっかりと検討してほしい」と述べた。
さらには、「そもそも受信料を払う必要はあるのか」という疑問の声もあがっている。NHKだけを受信しない装置「iranehk(イラネッチケー)」の開発者である筑波大学システム情報系准教授の掛谷英紀氏はこう語る。
「受信料を下げるか下げないかではなく、さらに踏み込んで『受信料は払わない』という選択肢が用意されるべきだと考えます。見たい人は払い、見たくない人は払わない。そういう選択肢が生まれれば、『この値段だったら見ない』という人も当然出てくるので、結果的にNHKは値下げせざるを得なくなると思います」
掛谷氏は、今のままではNHK受信料を巡る議論が望ましくない方向に進んでいくことを懸念しているという。受信料を徴収する法的根拠について、NHKはホームページで「放送法第64条第1項において、『協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。』と定められています」と記している。
「つまり、テレビを持たない人は受信料を支払う必要がありません。インターネットの発達により、家にテレビを置かない人が増えて、NHKは将来的には大幅な減収になるはずです。だからこそ今後、NHKがインターネット配信する番組をスマホやパソコンで見られる人には受信料を払わせる、という議論が浮上してくるはずだ」(掛谷氏)
事実、総務省では、2020年4月にNHKのネット同時配信サービス(NHKプラス)が始まったことを受け、全世帯・事業所から受信料を徴収する仕組みの導入も検討されたが、サービスが始まったばかりであることなどから、有識者会議での議論を経て11月に見送る方向で検討することとした。逆に言えば、今後サービスが拡大すれば、全世帯からの徴収が再び検討される可能性はあるだろう。
掛谷氏はそうした仕組みについて、「大きな矛盾をはらんでいる」とし、導入に否定的だ。
「NHKの受信料は主に番組制作費や人件費に充てられていますが、その他にも今までは電波塔の建設や衛星放送のための衛星打ち上げ、地デジ導入の際に放送設備をアナログからデジタルに切り替えるなど、インフラ整備の投資にも充てられていました。
しかし、通信のインフラ整備にNHKは寄与していない。通信インフラを作った通信業者に乗っかって、『ネットでもNHKが見られるから受信料を払え』というのは放送法の建て付けから考えると完全におかしい。コンテンツを見る量に応じて払う“ペイパービュー”の仕組みなら理解できるが、インターネット通信に接続できるのだから全員に払ってもらうという議論には強い違和感を覚えます」
NHKを巡っては、そもそも民放と競合するようなバラエティ番組がこんなに必要なのか、あるいは不偏不党・公正中立という建前が崩れているのではないか、といった放送内容に関する批判も高まっている。問題の根幹は、多くの国民が「こんなNHKに受信料は払いたくない」と感じていることだろう。NHKは、どうやって国民から受信料を搾り取るかに知恵を搾る前に、「みなさまのNHK」を標榜する公共放送としての社会的責任を見つめ直すべきではないのか。
2021年1月2日 7時5分
https://news.livedoor.com/article/detail/19472909/ ★1が立った時間 2021/01/02(土) 08:56:55.52
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1609553666/ なぁ〜ww
だから言っただろww
悪夢の民主党政権の方が
遥かにマシだったってwww
地獄の自民党政権に頃される前に
政権交代しようぜwwネトウヨwww
菅政権が約四か月で成し遂げたこと
NTTドコモがメインブランド、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討
※ 各家庭で毎年数万円の通信費が浮く
国産トマホーク開発へ 射程は約2千キロ 日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る
超音速対艦ミサイル「ASM-3A」の量産開始が決定(超音速=現段階の軍事技術では敵には迎撃できない)
菅首相 不妊治療を22年度から保険適用に 男性も対象
デジタル庁創設へ基本方針 年内に、首相指示
【朝鮮日報コラム】 菅は安倍以上に手強いかも [12/04]
【宮城】GoTo停止、観光業界「大打撃」 (仙台)商店街「予想外」
【朝鮮日報コラム】ワクチンを確保した日本の年末風景 、韓国は「正反対」[12/31]
中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ研究者44人を確認
四か月でここまで仕事をした内閣ってあるのか?
演説内容の良し悪しなんて主観
それに、文句言っているマスコミは立憲の総理が同じことしていたら、演説内容について報じない自由を行使している
NHK見る為にスマホ買う変人なんて、日本中探してもいないだろ
立花のおかげでNHK批判の声を上げる人増えたね
まぁストーカー加害者のおかげでストーカー規制法が出来たと言うようなもんだがw
NHKどころかTV自体25年以上も見ていない
つまらなすぎる
内容が薄すぎるのにやたらしちょゅうに時間がかかる
そもそも好きな番組を選択して好きな時間にいつでもどこでも見られない
完全に時代に取り残されている
この前来たNHKの奴にスマホにワンセグ付いてるなら払わなきゃいけないって言われたな
でも確かにネット配信に金かけるとなるとインフラ側の料金分は値下げしないと話にならなくなるよやな
支持率低下した菅政権が逆転するにはNHKスクランブル化が1番手軽なんだけどな
>>1 放送法を改善できていれば、政府の感染対策もまともになったのだろうか
もうnhk暴対法対象レベル 押し売りをはるかに凌駕している はよ認定を
NHKは見るし料金払ってるけど
この准教授の言ってることは正しい
ただ警察官僚とパチンコ業界の癒着とか
日本は自浄作用が働かない仕組みになってるから
無理やろーなー
どんなに経済がやばいことになってもNHKは濡れ手に粟の超セレブ
>>12 時代に取り残されてるのはおまえだw
テレビなんてながら作業で垂れ流すもんだよ
別にいいんじゃね
他の有料ネット配信と同じく、金払わなきゃ観られないようにすればいい
>>3 いやいや、見てないやつから金を盗ろうとしてるんだろ。
ネットしてるだけでnhkを支払うなんて意味わからん。
NHKの電波を受信できる設備があるなら金払え!という論法は、カニを送りつける詐欺と同様に思える。
国民のためのコンテンツを作る資金ではなく、自分たちの収入を守ることしか考えていない。
解体するかスクランブル化すべきであろう。
あなたが政党を立ち上げてくれ
前出てきたヤツは頭おかし過ぎた
受信設備を持ってないし、
それを説明しているのに何回もしつこく勧誘してきて
しかもそれが勧誘というより脅す行為なのは何故なの?
全世帯に無料で1000Gの回線を整備してくれたら払っても良い
>>31 NHKの収入が減ってきて、結局ネット課金を求めてくるから同じ
もうNHKの役割は終わってる。TV自体がオワコンなんだから、NHKも終わるのが自然。
>>3 みてないしテレビも持ってないのに暴力を持って契約させようとするのがNHK
>>37 華族制度もしばらく続いたから、関係者が死に絶えるまではテイルが残る
ヤクザによる強制的な場所代徴収と何が違うんや?
見たい奴だけが金を払えばええがな
思い切り突っ込まれてるけど、NHKって通信回線等のインフラ整備に幾ら先行投資してるのかなぁ???
それ無しで騒いでるのって、少し前の柔らか銀行と一緒だよなぁ・・・正に乞食貴族。
>>41 敵国にあからさまに媚びるようになるよりはまし。既に実質そうだけど‥
>>31 スクランブルじゃ契約義務化のままで何も変わらないよ。
きちんとNHK税にして、給与待遇についても国家公務員二種と同等にすればいいだけ。
現状は売り上げは実質徴税、給与水準は民間商社レベルとかいうおかしなことになってる。
まぁNHKはうまいわ。
見た人だけ払うべきって論調をあえて作って、「全体に必要なのがNHKです」って言ってれば議論がぶれるから。
いい加減認識を改めるべき
NHKは公共団体ではない
立派な営利団体だと
立ち位置を曖昧にしているがいつまでも国民は騙せない
終焉の時は近い
「観れる状態なら受信料払え」っていうなら
俺の作ったHPにも金払えって言っていいよね?
>>43 実はNHKはネットに多大な貢献を出来るポテンシャルがある。借りて占有している周波数帯域を返却して、そのプラチナバンドを通信・ネットへ割り当てる貢献が可能なのだ。
そうなれば、大手を振って、ネット課金でも何でも主張できるだろう。
バラエティと歌番組は公共放送には不要だろ
ニュースと天気予想だけやってろ
消えてく亡くなっていいよ
安倍様のNHK
昨日のニュースもそうだよ
何が、緊急宣言要請か
「か」って何だよ
要請するって知事たちが、発信してんのに、何で「か」がつくんだよ
国営にして従業員全員公務員にすればいいだけ
それて朝昼夕と緊急時のニュースだけやってりゃいい
まあここまでよくあやふやにして騙してきたよね
最近本性が出てきたけど
>>2 契約が自由ではないってことは
この国には自由主義の形骸しかないことの証し
日本国憲法は国民のNHKを見ない自由を保障しないのか
NHKは反社なんだから、資金源を断たないと
国民は解約しろ
>>62 だからポテンシャルと書いた。潜在的な能力という意味だ。もっともそれをるためには電波放送を終了しなければならないが、アナログ終了した経験もあるんだし、今テレビにしがみついている高齢者世代が逝ったら可能になるだろうと思う。
>>6 まじ無能
そもそも携帯はUQに移行で解決、はい論破
世論と真逆の行動をとるNHK
奴らは完全に狂ってます
語学番組のテキストでNHK出版に儲けさせるのをやめろ
勝手に送り付けて、受け取り拒否しても金払えというのがNHKのやり方
しかもそれを法律で認めているという
まず放送法変えないとな・・・
この案件と菅の携帯値下げ案件は連動してるよな間違いなく
売国局への圧力を強めるフリをしながら
正義の顔を振りまきながら売国局とは実は共犯で携帯値下げさせて受信料も多少の値下げを敢行しながらも、最終的にスマホにまで受信料を加味させて最終的には国民負担が増えるやり口
この売国党ならこういう姑息な詐欺師のやり方で国民を欺く
>>19 無くなったのはNHKのせいだな
少し前までキャリアの端末だとワンセグなしの機種ってほとんどなかった
緊急放送以外はスクランブル化して中身で勝負しろよ
徴収方法や根拠探しに知恵を絞る姿勢こそが批判の対象だと分からないのか
>>64 安倍内閣で
反社の定義は難しいと
閣議決定済み
>>71 今の額までは国民が払えるんだから、下げて浮く分をNHK取りなさいっていうロジックだな。ひどいけれど冷静な見方だそれに気付く人は
スクランブル化して見たい人だけ金払って見ればいい、NHK無くても普通に生活出来るんだから
契約しなければ良い
契約して払いたくないは駄目だろ
>>61 テレビがNHKではないって解釈するためのB-casだけど原因はこれ
契約しなければ提供されないようにするだけで解決する
b-cas同封分TV安くすればいいのにね
高額の給与の明細透明化したくないからって国営にするの拒否しといて
受信料は税金並みの強制徴収
なんなのこの公共放送団体って
>>21 オレもそんな気がするけど
民主主義が形骸でなかったら自浄作用も少しは働くんじゃないかとも思う
何の権利があってこんな事を言ってるんだろうな
何様だよ
見ている見ていないに係わらず受信料は払わない
これが全てに優先する正義
もしNHKがてろられても僕はそのニュースを笑って見てられると確信してる(´・ω・`)
>>1 軍艦島の報道の一件はどう責任を取るつもりだ!!!
早く潰せ!!!
>>84 准教授様だな。少なくとも名前出せないおれらよりは偉い
公共放送は全国くまなく必要な情報を届ける義務があるって、テレビ持ってない人には今までどうして来たんだ
>>45 それするなら本当に国がやる必要があるものだけにコンテンツ絞るべき
ニュース国会中継教育のみだな
紅白や甲子園、ドラマなどバラエティは不要
>>79 N国が騒いだ時に「強制契約は合憲」て判決出てるんだよなあ
広島3区、河井克行の地元だが次期衆院選に「NHKから国民を守る党」が出馬するらしい
党名があまりにも的を得ているから応援しようと思う
NHKのやってる事は犯罪行為と見なされるべき
違憲の偽物の法律で契約強制してるんだから
>>91 ただし、自動契約は却下、だよね。あの判決は両者敗訴
国営放送を作って
ニュース 天気予報 災害情報 政府からのお知らせ
やってくれればNHKなんか要らないんだけどな
総務省の利権だ
閨閥共の天国さ
戦争負けたくせにいつまでのさばってる
TV壊れたらそのまま捨てて
ネットで民放見ればいいだけ
過去の分まで
払わせる法案が可決執行される前に捨てればいいだけ
地上BS一年見ないだけでモニターが買えちゃうわ
アマゾンなら月500円安い
NHKは無駄なお金だわw
何故にスクランブル化しないのか?ニュースと天気予報と国家中継だけ無料でいいじゃん
>>97 ドイツみたいに公共放送を複数作って競わせるのもおつだな
見てない動画料金を請求するメールとか
たまに来るよね
架空請求詐欺だっけ
マジでキチガイだわ
NHKに払うくらいなら自殺して抗議するわ
GHQの残骸であるNHKを好きにのさばらせる日本は、まだまだ人権発展途上国
憲法違反であろうが御構い無しだ
最高裁も上級国民だから
諦めろ
NHKは視聴者に、視聴料払えよ
見てほしかったら金をくれ
>>3 うん、見てないけど受信料は払えと言われるんだよ
とても怖いです
>>96 だからNHKの連中がしつこく家に来るんだよ
「自動契約」じゃなければいいって考えで
まぁ勝手に電波流してるしたまに見るけど絶対に払わんwww
そもそもBカスのがテレビより高いって夜店商法の行き止まりやん
まともな政治家を送って
弾劾裁判
も、無理だろうな
きっと不正選挙が、行われる
>>101 判決文は平明な日本語で物語みたいに読みやすいから自分で読んだ方がいいよ。
当時全文読んで面白かったよ。↓の全文をクリック
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=87281 スクランブル化してから金払うわ
テレビ見てないし
現状は泥棒の言うことは聞けない
ソニーのスマホはテレビ受信出来るけど ワイヤレスのヘッドホンだとテレビ見れないし
ネットでテレビ見るなら回線料金、プロバイダー料金込みじゃないと普通お金払わないだろ
NHKは頭おかしいのかな?
俺はテレビ見ないので死ぬまでお金は払いません
たとえスマホがあってもだ
裁判するし
>>94NHKの会長をぶん殴って刑務所いった方がまし
つい先日nhk番組に海外のオリンピックパラリンピックの関係者が日本に滞在しているシーンがあったけど
その関係者の胸元にユニクロのマークがあって堂々と放送されてたけど
昔のnhkならこういう会社名隠して撮さないようにしてたよな
今はいいのか?
>>1 ゆく年くる年は年々トチ狂ってきたが、昨年末は劇的につまらなかった。なぜ横浜?なぜ中華街?
この数年、勘違いした方向に行っているが、こんなゆく年くる年を製作するなら受信料を返しなさい。
ゆく年くる年はさびた感じで、しんしんとした静かなトーンで、0時きっかりにお寺でゴーンとやるものだ。
0時前からイベントとか華やかに映すな。エンタメ色なんか出すんじゃない!使えない局だな。
>>114 それは弁護士法72条違反疑惑だかで少し緩和してのでは‥
負けそうだから負ける前に注目を浴びさせるのはカルトの集金の手口
結果についてはダンマリで、時期を見計らって途中経過だけ報告するのを繰り返すんだよなあw
NHK見れるスマホは殆どの国民が持ってる
これから受信料取れないなら
受信料なんて取るな。おかしいだろ
NHKの民営化やねー
とりあえず。
受信料の徴収もおかしいし
>>128 その判決で、未契約の場合の債権は、設置日からということが確定した
>>14 地デジ、ワンセグ放送が始まる時には、ワンセグは契約の必要が有りません。とハッキリ、NHKは言ってたからな
契約しないのに金を獲るってどういう事なんだろうね
>>116 本質から外れた「まあやれそうもない事」だけを叫び続けて
常に発言機会だけを確保するカルト連中ww
NHKはなぜ個人にスマホ持ってますか?って聞くことができるの?
個人情報でしょう?
ちゃんと聞く前にその情報により支払いを求めるとか先に言ってるの?
聞く人間はNHKの職員って名のっているの?
司法でもないのになんでそんな権利あるの?
日本にいる外国人からも徴収しなきゃおかしくね?国籍によって支払い義務が発生するってもはや税金なんじゃねえか?
>>1 NHKにはインターネットの仕組みから教育する必要がある。
あれは断じて放送ではない
おまえらが閣下と崇めてた麻生も携帯から受信料取るって言ってたな クソワロ
NHKが絶対受信絶対不可のテレビを東南アジア辺りのメーカーが製造出来ないものか、テレビ製造の特許をヤツらが持ってるのか
俺のスマホはテレビが見られないんだが
どうやって調べる気だ?
頭がおかしすぎる
こうやってNHKに対する問題点がいろいろ出てきたこと
そしてこのスレに限らずNHKについて語る場所が増えたこと
これも立花の功績だろ
破茶滅茶だけどNHKに対してはジワジワ攻撃してるぞ
つべ見てる人は分かるが裏で総務省やガースーと話したりもしてる
立花は国会議員辞めたが後釜が優秀すぎて
答弁ではズバズバ疑問や矛盾点突いてて気持ちいいぞ
俺は真面目に払ってるのに払ってないヤツが見れシステムは不公平だ
>>141 契約したら、未払いのさかのぼりには時効があって5年。
未契約の場合は、裁判で負けて強制契約した際の債権は設置日から。遡りの期日に制限はない
どうして見てもいない必要もないものに金を払う義務があるのか
本当におかしいし、酷い話だ
俺はいっぱい見ていて1円も払ったこと無いけど
たしかに通信インフラに関してはNHKは全く寄与していないのは事実だからネットユーザーに対して
強制的に受信料取る根拠は無い罠
受信料払いたくなるような番組作りを頑張ってくれ
私は朝のニュースはダントツでNHK派だから今のところは文句言わず受信料払うよ
正規の受信料を張っていたら追加されることはない
産官学総出で日本の放送を中国化させたいんだなアメリカみたいにクソマスゴミだらけにしたいんだな
外国人旅行客もNHK受信できるスマホ持ってんだからキチンと徴収しなきゃ差別だろ
スマホ持ってるだけでNHK受信料月1000円取られるようになるよ
つまりスマホ料金が月1000円上がる
こわがらずデータで読み解けコロナの真実
***年齢別コロナリスク早見表***
年齢 人口 重症+死者 確率(%) 確率の例
00-09 *9830千人 ***0人 0% −
10-19 11161千人 ***0人 0% −
20-29 12655千人 ***2人 0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人 0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人 0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人 0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人 0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人 0.005218% 交通事故で死ぬ
80-.. 11302千人 1799人 0.015918% 交通事故に遭う
計. 126145千人
※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
NHKをフィルタリングするISPやブロードバンドルータが必要
>>133 新聞・雑誌とテレビであればそう言えた
ネットの場合もテキストと画像だけならそうだったんだけどな
動画の発達は双方がお互いを取り込み融合を果たしてる
既にそこに垣根は無いと言っても良いだろう
これはメディアとしての選択だったとしか言いようがない
>>163 だから値下げさせたんか〜!
やすくした分こっち払えってな!!
>>162 外国向け報道は、日本国民が払った国税から日本放送協会交付金が毎年20〜30億円NHKへ入っててその中から賄われてる建前。だから取る必要はなし
ネットに繋がる人から徴収すんなら世界中の人々から徴収せなあかんやん
放送業界を支配する放送技術とマネー
諜報力、情報分析
それを都合よく流せるプラットフォーム
ナチスかなんかなん?
>>93 27の美女が出るぞ
アベノマスクブラやった人な
チャラそうだが女子学院から早稲田法学部と高学歴だ
NHKのインターネット課金は完全に違法だろ
だって、ネットの契約はプロバイダと既に結んでいるわけで
その上にNHKの契約が乗っかるわけがない
プロバイダ契約≠NHK契約とすると、NHKがネット課金しようとするのは完全に違法
なぜならプロバイダ契約=NHKを見られる、にはならないからだ
これで完全に押し売り商法であることが証明された
もういちど国営を名乗ってハッキリと税金化してしまえばいいし
何ならCSのニュース専門チャンネルみたいになればいいんだよ
在住してる外国人からも受信料は取るべきだよ
これはやるべき
命を守ったりするための放送なのに外国人は対象外ってそれこそ差別だろ
有料なら契約するしないの選択は国民の自由だろう
狂った組織だよ
>>24 PCで作業しているから
あらかじめYouTubeなどからDLして保存しておいた様々な動画をリレー再生して
それを見ながら作業してるわ
動画プレイヤーは「再生中は常に画面前面に表示」設定だ
>>172 報道機関なんて諜報機関という位置づけなんだろうね統治する側方見て
タダで見ている外国人のためスクランブル化はしません
だいたい電波使用料とそして膨大な額を携帯会社に融通して来といてその分放送局に返してやれよ
>>151 スマホから取るためにネット同時配信だから
誰もNHKから逃れられない。
最高裁もNHKが映らないカーナビユーザーからの徴を合法とするなど
NHKに有利な判決ばかり。
>>17 消費税撤廃が一番効果的。
しかし、手軽さで言えばNHKかな。
ネット配信の建前でスマホも課金するなら
在外日本人にも当然、受信料取るんだろな
確かに日本に滞在する外国人からもこれからは徴収しないとおかしいな旅行者でもなんでも外国政府関係者だろうと
>>78 見てない
YouTuberのカウントダウン放送見てた
>>3 犬HK観ないで民放を見てるだけでも受信料払えというのが
放送法
去年の紅白歌合戦見なかった俺
俺の従兄はテレビ物故割れたのを機会に
3年前からテレビ見るのを辞めた
お前ら紅白観てたくせ契約してないよね
ケータイ大喜利観てたくせに契約してないよね
ピタゴラスイッチ観てたくせに契約してないよね
高専ロボコン観てたくせに契約してないよね
岸部露伴観てたくせに契約してないよね
そりゃないぜ
セルフリノベーションして賃貸住宅にしようって動画ばかり見てた。
作業する尻がむっちりしてた
>>182 いやホント。
とにかくカネ取りたがる。
少子化が日本の不幸を現している。
>>191 民主だと思うすでになってるんじゃないの
自民以上にチョンに媚びる人らでしょあいつら
在日に支配されたNHKの味方
>>80 そういやそうだな
他局は暗号化せず配信しNHKはそのまま
B-CASなしでも他局は見れるようにすると
契約はしなければダメ(最高裁)
しかし払わないのはOK
支払いの義務はない
集金人が来て契約はしろはOKだが
金払えは弁護士法違反になる公算が大きく判決待ち
ちょっと前にNHK会長が個別訪問見直すと言い出したのも
弁護士法違反になる恐れがあるから
プロバイダと既にインターネット閲覧契約を結んでいる以上、
全ての有料でないコンテンツ以外は無料で見られるべきであり
NHKがインターネット課金したいなら、ネットとは別のプライベート回線を使用するか
有料コンテンツとして課金する他ない、これが正論だ
>>194 どれも見てねーよ。
最近見たのは去年の
「映像研には手を出すな」かな。
ケーブルテレビで契約済みなのに別途NHKの受信料を支払わないとイケナイ話は結局NHK側が勝ち取ったけど、
ネット経由の視聴ってそれとロジック何が違うのかと考えた場合(受像機の違いはあるにせよ)、放送の定義が
ネットストリーミング包含しちゃった今は結構ヤバい状況なのかもね、われわれ解約済みテレビなして対岸の火事を決め込んでる立場でも
>>12 取り残されてるのはお前やん
HDDレコーダーで全番組録画とかもあるし
1.4-2倍再生もあるし
スマホで持ち運びも出来る
NHKがうんぬんよりもうTVなんか見てねえだろ?
捨てちまえよ。いらねえよ。
そして堂々と払わなきゃ良い。
NHKから受信料を取られるので インターネッツは解約します! ( ・`ω・´) というプロバイダ激オコ案件が続出する流れw
100歩譲ってもネフリやアマプラと比べても料金が高すぎる
500円でも高いコンテンツしかない
まあ10年以上見てないが
日本の産官学は散々中国に騙さい取られてきたのにまだ貢ぎ足りないのか
オレオレ詐欺に引っかかるお年寄りみたいだ
新NHK社屋の建設費って、あまりにも高すぎるとして没になった
国立競技場ザハ案より高額なんだよな。
会長がこのくらいかけないとNHKの責任を果たせないなんて
訳の分からないことを言ってたけど。
未だに紅白をみんなが見てるとか思ってるバカなんなの
テレビなんて CMを見る機械だからなw めちゃくちゃ見せられてんよ? 知ってる?
>>155 まずは、ありがとう。
スゲー 設置日かー 強制的に家に入り設置日を調べて確定しなければならないなぁー
設置日を確定できるのかー
昨日テレビを拾ったと主張し、訴えた方が違うと証明しなければならないなぁー
>>211 それ、時期も同じだったから、メディアは全く触れなかったけど、俺みたいに大笑いしてた奴多数だと思う
インターネットを公共、とするには無理があるんだよなあ
プロバイダ契約を介している以上これはPPVであって、
プロバイダ課金以外の課金は発生しないというのが筋であり正論であり最終結論だ
>>194 何だと、この野郎
俺はクローズアップ現代とNHKスペシャル
とどめは有吉のお金発見だ
>>214 実務的に無理難題はありそうだけど骨組みはそうなってる感じだな。そもそも裁判されるのって宝くじくらいのPPMだけどね
この方10年スマホでテレビなんざ
見たことない。
スマホ持ってる奴はカネよこせだとよ。
>>211 頭の良いずるがしこい欲深かな奴を募集するためには このくらいのエサが必要なんだろ?w
>>208 ワンセグ付いて無いからiPhoneにしてますとか言う妄想と同じだなw
一般消費者はそんな選択はしたことがない
払う金額。職員さまの世間から乖離した年収と番組内容で争う。
払う金額を100円と主張し前述を述べる。無限地獄へ持って行く
見てもないものに金払えだからな
反社のアダルトサイト契約しただろ金払えと同じヤクザ
スクランブルでいいだろ
スマホで動画を見る人は無料サービスか有料サービスなんだから
NHKの朝鮮人職員を家族ごと殺してくれる無敵の人が出てほしい
日本のマスゴミ、アメリカのマスゴミ
中国の電波塔として散々プロパガンダをされてきたのに受信料ごときで売国するな
「コストカット」の先にあったものはなんだか
また騙し取られてしまうのか
ピタゴラスイッチは魅力的。支払いは月額150円かなー
ワンセグそのものは一つの実験としてあってもいいが
なんで多くの機種が搭載するのかわからん
なぜメーカーはユーザーにとって必要ないものを搭載しようとするのか
スマホで時間が空いたら、youtubeをみるからテレビはいらないよね
>>217 動画ニュースで独自取材機関がある組織を沢山出してくれ
それ以外は本来はテレビとしての素材だよ
アイフォン買ったらアップルテレビ契約義務化ってアップルがしても日本政府は何も言えないよね
お、ここにポストがあるな。俺が作った新聞入れたるわ。は?読まない?新聞は入れてんから、読まなくても金払えや。
NHKはラジオでニュースだけやっていればいいです。
NHK とTBSは皆殺しにしたい信長の比叡山焼き討ちのように
>>187 世界中から受信料取らないと可笑しい
取りッパグレを防ぐにはスクランブルしかない
平均年収1700万、これって許せないわ
子会社に利益付け替えて子会社社員も恐ろしく高収入
内部は左翼ばかりで朝鮮に異様に忖度した放送内容
いったん解体したほうが良い
まぁNHKがデータ通信料を全額肩代わりしてくれんなら公共と認めてやってもいいけどな
月数千円〜万単位を肩代わりできるならな
でなくば、インターネット上のNHKは公共ではない
スマホ利用の大多数がiPhoneユーザーになったら、どう出るNHK?
>>236 つい五年くらい前までは
ワンセグ無しの機種が限られていたけど
今はワンセグない機種が増えたな
>>134 裁判所は契約の締結を命令してはいないだろ、意思表示の命令だぞ
>>243 俺の年収60万円
もちろん市民税免除だ
>>169 日本国内にいる外国人旅行客が日本人向けの放送受信しててもそれにあてはまるのか?
>>239 そのうち未契約者をさらって拷問みたいに椅子に縛り付け目を強制的に開けさせ、NHKを見させ、
「お前はNHKを見たな!見ていたな!!」
見たくもない電波を押し売りして金を取る
893より酷いNHK
NHK払うくらいならNetflixとHulu入った方がいいよな
そもそもNHK見たさにテレビを買うやつなんていないだろ
スクランブルにしろと国民は言ってるのに何故しない。
スクランブルなら値下げしなくて良いよ。
>>243 これは見えてるだけで お手当もすごい 福利厚生も経費もザル 退職金後天下り渡り鳥すれば
おそらく独立国の王になれるw
NHKは解体しろ!
完全にヤクザだから、一旦完璧に更地にしないと駄目だな。
そうなんだよ。既に存在する通信システムに後乗りして徴収するのはおかしい
国民全員にパソコンとインターネット通信環境を提供しなければ筋が違う。
本当にスマホユーザーからも金を取るならSIM無しスマホ+WIFIでNHKに捕捉されないようにする。
通話もデータ通信でいいし。
現状の延長でどうするか考えるからおかしくなる
nhkのあるべき姿、位置づけを一から考えればよい
いったん収入をゼロにしろ
そうすれば自ずと変わる
社会的責任てNHKの都合丸出しのオナニーだろ
ほんま穢らわしい
テレビ設置してたらもしコロナかかって入院しても受信料とられるのか
どこが役にたってるの?
スクランブル化したら受信料が減るとかいう謎理論
民放含めてスクランブル化してテレビを見たい連中には金を払わせればいい
先に開拓して住んでいる先住民を虐殺して土地を乗っ取るようなものだ
受信料って遺産としてはどうなの?
未契約者の葬式に来て
「あ、テレビありますね?遺族の方は過去の受信料さかのぼって払ってください!」
とかならない?
芸能人とか使わなくても公共性は維持できると思うんですがね。
>>34 十代の学生が脅されて契約させられたんだが
「お前ら未成年の学生脅して契約させてふざけるな、警察呼ぶぞ」と
抗議したら、契約破棄してくれたよ
成人なら受信料は年間千円なら契約すると主張すれば良いんじゃね
>>246 ネット配信に対する受信料だからiPhoneでも容赦なく徴収すると思われ
>>1 十分な画質で放送出来るようになったのだから
第十五条から「放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、」を削除しろ
>>191 民主ってNHKに関して何かした?
ああ、反日番組を支援したのか。
NHKに厳しい菅政権に投票するわ。
>>205 インターネット常時同時配信への課金方法で受信料型と
有料対価型という制度が考えられてるみたいだけど
これの違いがよく分からなくてなんか怪しい
受信料型でもなんらかのアクションを必要にするらしいんだけど
それなら有料対価型となんの違いがあるのかよく分からない
>>254 うちの婆さんの遺言
「犬HKを見てると憂鬱になる」
>>3 観てないしテレビの番組表からも消して欲しい
そのうち目が付いてる生き物すべてから受信料請求しそう
>>238 それはアップルの機械でアップルが作ったサービスだからな
文句言う必要はない
消費者も嫌なら泥を選べるし
NHKはその他社のアップルのサービスにタダ乗りで乗っかるだけで
強制的に金を取ろうとしてる
どれだけ異常かわかるだろ
>>1 NHKは公的義務だと言いたいようだが
・「受信契約をしなければならない」は放送法が設定した民事債務
・「受信料を払わなくてはならない 」は契約で発生する民事債務
どっちも #ただの民事 !だから 納得できなければ 契約しない、払わなくていい。
NHKは一軒一件裁判しろ (最高裁判決)
なお 集金人の恫喝営業は弁護士法違反 (懲役または罰金)
>>248 長いけど、↓みたいな答案みたいだね。
> 同法自体に
> 受信契約の締結の強制を実現する具体的な手続は規定されていないが,民法上,法
> 律行為を目的とする債務については裁判をもって債務者の意思表示に代えることが
> できる旨が規定されており(同法414条2項ただし書),放送法制定当時の民事
> 訴訟法上,債務者に意思表示をすべきことを命ずる判決の確定をもって当該意思表
> 示をしたものとみなす旨が規定されていたのであるから(同法736条。民事執行
> 法174条1項本文と同旨),放送法64条1項の受信契約の締結の強制は,上記
> の民法及び民事訴訟法の各規定により実現されるものとして規定されたと解するの
> が相当である。
> (3) 放送法は,受信設備設置者に受信料を負担させる具体的な方法として,前
> 記のとおり,受信料の支払義務は受信契約により発生するものとし,任意に受信契
> 約を締結しない受信設備設置者については,最終的には,承諾の意思表示を命ずる
> 判決の確定によって強制的に受信契約を成立させるものとしている。
だからさ、
テレビで儲けてる家電メーカーと民法各社でNHKを養えよ
視聴者に負担させんな
糞が
NHK訪問員の汚らしいオッさんが
インターホン押しまくりコロナばら撒いてるから
いつまでもコロナが無くならない
>>1
最高裁なんか信じるから頭がおかしい
裁判所は屑 身内は対岸の安全な場所で高みの見物
判決に責任とおらず 中立公平三権分立 を担保しないご都合
裁判官は公益を軽視した、行政配慮・政治配慮がある
裁判官自身に技術力がないのに判断せざるを得ない部分を、心象主義に頼るのは屑システム
最高裁の判決そのものを否定したほうがいい
NHKの憲法違反 NHKが公平性を欠く欧米ポリコレ風洗脳媒体である時点で憲法違反
ニュース報道キャスター 教育番組変態LGBT番組 タレント広告番組 タタキツブセ!
ステマ広告利益 可視化しろ 受益者は視聴者に還元しろ
旅行番組で煽って過剰観光 国際機関ユネスコ観光オーバーツーリズム 地元民
被害分賠償しろ
NHKも民放も見なくてよい 最近はYoutube SNS扇動屑もタタキツブセ!!
精査して フェイク 扇動者の正体を公開する番組作れ
GoTo 感染拡大元飲酒業擁護 補償要求マッチポンプくず 二階 タタキツブセ!!
テレビはない 壊れた 何も見ていない 契約解除!! 集金屋がごねたら通報!! コロナで盛り上がってた春にNHKのBSの勧誘した時は殴り倒してやろうかと思った
コロナを撒き散らす気かよ
どうせGHQが戦後に構築したシステムだろ。
司法もメディアも未だ戦後レジームから抜け出せていないどころか、屑が貪り食う利権化してるからな。
そろそろ国民は暴動起こして破壊すべきだな
日本にいるだけでNHKを支える法、規約は?
200万円が1800万円を支えるとしたNHKが作った規約
時の総務大臣と作った規約に国民全員
(特に議員になると遵法精神からかNHKには協力者)が一網打尽状態
ワンセグに今後ネットにその流れがつながるのには刑事・民事裁判されるまで
抗議として契約・支払いは拒否すべき
>>3 みなくても受信料払わないといけない、それっておかしいですよねーって皆言ってるんですよーわかりますー?ウフフ
>>282 役人もNHKの連中も、日本の大衆なんてネットで文句言ってるだけでどうせ言いなりになるってわかってんだろうな〜、へずまやら子供襲ったりしてるような無敵人間は、NHK襲ったほうが支持してくれるやつ増えるだろうに
>>103 携帯のキャリアは少し前まで料金が下がらなかったよ
我々が金を払って養ってやってるんだから
不要な番組をやめて料金を下げる権利を寄越せ
8割は要らんと思うので料金2割程度で十分だ
>>290 経緯なら判決文に大正時代の無線電話から書き起こされてるな
犯罪結社NHK
ぶっ潰す党は今何してんの?
さっさと破壊しろよ
おいしいとこ取りする仕組みが公正でない
完全に国営化するか、完全に民営化するか
どちらかしか許してはいけない
そこで初めて受信料の話したろ
NHK調べたら仕事が無くなったり
毒殺されたりするんだろうなぁ
あと家族にストーカーが付いたり犯されたりするんだろうなぁ
日本の闇 NHK って感じかwwwwwwwwwwwww
>>1 NHK「視聴料徴収するから顧客データ全て提出しろ」
各プロバイダ「え?」
↑こんな障害者丸出しの発想と、
それを実際各社に要請するあたりに狂気を感じるww
おかしいのは法律で一企業に便宜を図ってる放送法だろ
>>205 ケーブルテレビ局が地上波サイマルをする場合、番組を一切変えずに流す同時再送信義務があるから役割は中継局と同じ
(鹿児島経由で日テレ系の生放送だけを受けてる沖縄のケーブルテレビは自主チャンネル扱い)
NHKは国会の生中継を垂れ流して欲しいんだよね
その方が国民の目に留まりやすいし
政治家や政府が何やってるのかわかって政治に興味持ちやすくなる
今のメディアが切り取って偏向報道してる状態じゃ国民は政治に興味持たないどころか
失望して興味をますます失っていってる
>>270 Eテレに芸能人を使って製作コストを増やしてる犬HK
なにせ受信料は有り余るほど徴収してるから
国民が望まない南鮮ドラマを放送するのに
どんな公共性があるというのか説明してくれ
支那チョンの犬HK
>>301 それ実話なの?面白そうだから詳しく知りたいw
エポックタイムズ観てればNHKなどいらん
テレビ無いしそれでも徴収来るなら戦うしか無かろう
枝野なんか紅白みてたんだろ
あいつのいる党は無理だな
業種によっては強制される連絡用携帯電話を持たされるだけで契約義務が発生するとかヤバいだろ
ウチは払ってないよというマスコミ関係者の知り合いがいますw
>>303 NHK自身によるインターネット同時ストリーミングも同じようなもんのような気がするなぁ‥
受信料を下げる事無く、そのお金でインターネット事業に参入して金をスマホから取るなんて馬鹿にしてるな
>>308 NHK最下層は民主系組合員で締められてるからな
立花が言ってたがバリバリのパヨクだそうな
公共放送料金高額ランキング(2018)
1位 デンマーク 43,464円
2位 ドイツ 26,880円
3位 イギリス 21,823円
4位 フィンランド 20,864円(収入に応じて高くなり、上限額)
5位 フランス 17,792円
6位 日本 15,120円
7位 イタリア 11,520円
8位 チェコ共和国 8,019円
9位 ギリシャ 4,608円
10位 韓国 3,000円
・スペイン、ロシア、シンガポール、ベトナム、インド、オーストラリアはゼロ
(政府補助金または広告収入、あるいはその両方で運営)。
・中国はメディアは国家が所有し、公共放送はない。ほぼ広告収入で運営。
>>73 動画のネット配信が増えたのとiPhone率が高いのが原因かな
最近なんか意図的にNHK見ないようにしているのに。
そろそろテレビやめてPCモニターにandroid TVでもつなげようかと思っている。
そもそもこの間ネット配信するにあたってNHK料金の徴収はしませんって言ったばっかじゃん。
>>311 現時点では蓋被せがあるからね
らじるらじるだと高校野球の県大会決勝が差し替えになる地域があるし
政見放送みたいに法律で配信が禁止されてるものまである
電波と違って受信側に継続的に金がかかるんだよ。
インターネットは協会の放送を目的とした受信装置では決して無いので放送法の解釈として不適切。
>>284 >任意に受信契約を締結しない受信設備設置者については,最終的には,承諾の意思表示を命ずる
判決の確定によって強制的に受信契約を成立させるものとしている
当然裁判所は契約を強制する命令は出せないって事だよな
ネトウヨ「NHKなんか見てないぞ!受信料払う必要無いだろ!そもそも内容が反日売国だしチョンに乗っ取られてる!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てないくせに反日売国でチョンに乗っ取られてるのよくわかるなwwwwwwwww
スマホは“設置“ではなく”携帯”してるけどそれは関係ないのか
NHKには一銭も出す気無い
もし法改正で無理矢理払わされるくらいなら死を選ぶ
>>269 遺族でも支払い義務は死んだ人の遺産を受け取る人だけ
葬式してる時点で誰が遺産相続するか確定してない事が多いから
葬式してる最中に受信料取立ては有り得ない。
そんな奴が来たとしたら受信料取立て人に成り澄ました詐欺師確定。
死んだ人の預貯金で葬式代を支払いしようと思っても
銀行や郵貯に死んだことを知られると
口座が凍結されて預貯金は引き出せない。
引き出すためには戸籍謄本が必要。
紅白なんぞも1秒も見なかった
受信料の話が異常性を帯びだしてから売国局は一度たりとも関わらないようにしてるわ
NHKみたくないからワンセグなしのスマホをずっと使ってる。
PCにもワンセグチューナー類はいれてない。
テレビもない。
なのに契約しろとくる。
犯罪者扱いでハラスメントな態度は不愉快極まりない。
しまいにビデオリサーチが謝礼をだすから機器を設置しませんかとやってきた。
名簿共有してるのか聞いたらうろたえて帰っていった。
怖すぎる。
>>317 「新たに」徴収しないだったはず。
未契約なら契約を迫ってくるだろうね。
お前らの個人情報は既に電話懸賞と投票で預かってるから近いうちに徴収が始まる
残念だったな(´・ω・`)
いいじゃないか。
世界中のスマホ持ってる人から受信料取るのならいま一億人が払ってる受信料は70分の1でいいってことだろ?
芸能人使うのと下朝鮮のドラマ流すなよ
続けるならスクランブル化しろ
特権階級
昔の比叡山と同じで権力者子弟の逃げ込み場と化したNHK 与野党問わず経団連地方有力者が背景にある
NHK解体を言えば議席を失い取引先を失う 一般人の入社は極めて難しい
日本の階級社会の象徴とも言える
職員年俸1550万を基本とする
https://www.nhk.or.jp/info/pr/kyuyo/ >>321 同じかどうかわからんが、最後に書いてある少数意見(反対意見)はそんな感じなんかね。でもその人でもその代わりの意志表示によって契約は成立すると言ってるな。
> 判決によって意思表示をすべきことを債務者に命ずるには,その意思表示の内容
> が特定されていることを要する。契約の承諾を命ずる判決が確定すると,承諾の意
> 思表示がなされたものとみなされて契約が成立することになるが,1回の履行で終
> わらない継続的な契約においては,承諾を命じられた債務者は判決によってその契
> 約関係に入っていくのであるから,承諾によって成立する契約の内容が特定してい
> ないまま,判決が債務者の意思表示の代行をなしうるものではない。
受信料収入足りないなら値上げしたらいいやん。
なんでも値上げしてるんだし。
とりあえずNHK職員の給料を国家公務員と同額にしろ
すべての話はそれからだ
一日中ニュースばかり放送するニュース専門チャンネルに生まれ変われば視る価値もあるんだけどな。
全国ニュースだけじゃなく地方局のニュースも全部流してくれ。
ゴミみたいなドラマ・バラエティ枠の予算を使えば外国ニュースも独自取材くらいできるようになるんじゃないか。
本当だよ
エンタメとかドラマなんかはスクランブル化して見たい奴からだけ金を取れよ
NHKって放送界の共産党一党独裁体制という感じ
民主性を全く感じない
国営なら芸能人とか韓国ドラマとかいらんだろ
スクランブルとニュースの時だけ放送しろ
NHK見るために設置したインターネット環境ではなく、実際見てもいないのに後から受信料を聴取するというのは
例えるならドアホンのモニター越しに番組映されて
見ることができる機器を持ってるから払えと玄関越しに言われるようなもん
自民党じゃ無理。
国民をどう対処しましょうかねぇと言いながら料亭でNHKと一緒に飲んでる。
これは暴動ですわ。
nhkの年収50%カットしてから言えや。
大体、アホみたいに儲けてるだろ?
馬鹿かこいつら
>>296 台風が上陸しそうな時のは放送内容も
単なる見世物で全く役に立たないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ地元のラジオ聴いてる方がマシ
>>135 たまたま見かけたら、まわりに身長高いSPをいっぱい付けてるよ。大臣並みだった。
スマホスマホ言うけど、カーナビでもTV見られるがそれはどうなんだ
最近だとNHKニュースでパソナの宣伝やってて乾いた笑いが出た
役員の出身の会社のドラマやったり頭おかしいわ
何が公共放送だ
そもそも俺の使ってるギャラクチョンにはテレビ機能なんてないぞ
テレビ機能付の携帯電話なんて今時あるの?
通常料金、bs料金に加え将来的にはネット料金も上乗せを考えている!
どうだ怖いか?
>>343 ホントドラマバラエティ一切不要だよな
何が公共性なんだよ糞が
NHKへの介入は与党の人気取りとしてはこれ以上にないくらい最高のネタになるのに、なんでやらないの?
ちゃんと改善されれば、支持率20%とか上がりそう
>>352 昔からカーナビについては腫れ物に触る感じの扱いだったなこの問題では。どっちの立場の人も逃げ腰w
iPhoneならワンセグ付いていないからOKだね。
あんな偏向報道ばっかしてるクソ局に大人しく金払い続けてるアホがたくさんいるから、奴らが調子に乗る
>>3 勝手に配信勝手に徴収という人の道に外れたことしてないでさっさと廃業しろや
お前も勝手に生まれてきて勝手に生きてないでさっさと死ねよ
>>357 国民に教養と娯楽を与えるのもNHKの務めと書いてある
NHKの法外な受信料wが無くなれば消費税止めろとか言われなくてすむかもな
政府は一民間企業であるNHKにもっと切り込むべき
コロナで真っ先にnhk要らないと認識されてるから必死
>>313 そりゃ犬HKが南鮮ドラマ放送してるから
みてるのはパヨクだけ
なんの不思議も無い
>>1 何でスクランブル化には言及しないの?
イラネッチケーを売りたいから?w
最初に受信料は100円と決めて、その範囲で運営しろ
調子に乗りすぎ
>>357 報道とか災害時の緊急放送等に文句を言っている人はいないよね。
バラエティみたいな公共性皆無のコンテンツに批判が集まっている。
報道部門以外は分割民営化か民放に売却すればいいと思う。
そのうち青葉みたいなのが渋谷に突撃するんじゃないの
>>4 れいわに一度任せてみたい
各党にワンチャンあってもいいだろ
>>339 裁判所が明確な判決を下せないのは法の欠陥があるからとは考えないのか?
立法権司法権の誤った運用があれば改善させる権限があるんだぞ独裁国家ではないからな
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、29万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。現状薬があるので致死率は2〜3%ですが、医療崩壊や薬が切れた時点でこの数値に戻ります。
若者の致死率は低いですが、歯が抜けたり髪が抜け落ちてしまうなどの様々な後遺症が発生しています。
・脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。(←突然死の原因)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる(日本理化学研究所 スパコン富岳)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です
一部の人たちがコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
ブラック企業のコロナ対応
・この状況下で検温すらしない
・風邪の社員を平然と出社させている、毎日の体調管理すらしない
・テレワークを推進しない
・ドアノブなど共有で使用する箇所の消毒を行わない
・不急不要な外出の自粛要請をしない
・マスクしない社員を放置している
お正月の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、必ず人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣はコロナの影響もあり1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。人が少ないタイミングで行きましょう
fr
うちの会社の労組みたいだ全然人が入らないから収入減って成り立たなくなるからユニオンシップ制にしようとか言い出して反発食らってた
必要なら金払うんだよ必要無きゃ淘汰されろ
実家のお隣さんは40数年受信料払ってない
家の構造から集金人が気づいてないみたい
住宅地図ちゃんとチェックしてそういうのからまず取り立てろよ
>>355 ワンセグの話じゃなくて、インターネットのストリーミングサービスを提供することにより、インターネット接続端末を協会の放送を受信する装置とみなして金払えと言う話だよw
>>380 割と判決文は明確な日本語文章として読めたw一般人なのでw分かりやすかったよ。鬼丸さんのパートがハイテンションで好きw
>>256 アホいえ、給与支出は残業等を含む全部だ
一般企業とは違って賃金支出は全部公開されてるのに
その他のどこから手当持ってくるんだよ低能w
岸辺露伴は見た
テレビ数台あるけど地上波BS各1回線分しか払ってない
>>330 ちゃんと応対してあげるとは
あなたは親切な人ですね
>>384 ちゃんと断ってるだけだろ。
自分も払ってないわ1度も
観てないから払いたくない
ただそれだけのささやかな自由が保証されないのがわーくにの掟
土人国家の鉄の掟
>>206 そんなことして何を見るの?
タレントが騒いでるだけのゴミバラエティーみて芸能界に憧れでもあるの?
テレビに洗脳されてるよw
ガラケーじゃなくても、音声通話だけの契約にしておけばネット使えないよ
>>354 ああ、その辺の括りは放送法内では既に織り込み済み
犬HKも民放も全部スクランブル化すりゃいいんだよな
>>387 え?終わらないよ。そんな話聞いたことないわ
日本一怖い電波ヤクザがNHK
これが真実です
>>194 全く観ないぞ
>>386 文章が分かりやすければ良いってものでもないからなあ
>>369 >一民間企業であるNHK
オマエは情弱wwwwwww
犬HKは一般の民間企業じゃないぞ
日本政府公認特殊法人で予算、決算は国会に報告して
承認されなきゃならん
反NHK野郎共が一斉にネット手放したらここからも消えるのかw
それはそれで良いかもな
>>385 いや、そんな押し売りは断固拒否すればいいだろ
強制的に取ってきたら裁判で訴えて弁護士なしでも勝つ自信あるわ
>>373 真剣にNHK問題に取り組む大学准教授ともなれば、現実的な話するってことだろ。
ドヤ顔で非現実的なスクランブル連呼するアホどもが普通じゃないだけ。
観る必要が無い、観たくもない番組の為に何故金を出さないといけないのか?微塵も理解出ない!!
>>399 かなり前、ケーブルテレビあたりの次だから
放送の定義としては4、5年前には既に整えられてる
日本でBBCとCNN、ドキュメンタリーヒストリーチャンネルをそのまま配信してくれるならば受信料払ってでも視聴したい。NHK企画制作のニュース、ドキュメンタリーを入れてもよい。
ただし芸能は別にしてくれて。
NHKと契約しなければいい話
契約しなければ支払うこともない
ただそれだけ
文句言って奴ってNHK見てないのに契約してるの?
バカじゃんw
見もしないものに金払いたくないだけ
利権ヤクザ応援団がわいてきたな
>>408 へーそうなんだ。早くから布石打ってたんだネ
この国は民主主義だ
国民の大半がNOを突き付けてるんだ無視すんなやぶっ殺すぞ
>>397 3g通信が終了することを指しているんじゃないかな。
4g以降にも対応したガラケーなら使えるはず。
放送法64条自体がNHKに治外法権的特権を与えた諸悪の根源だよ。
国民主権の日本に於いて基本的人権の尊重を踏みにじるが如き放送法64条は天下の悪法である。
放送法64条を廃止し、NHKとの受信契約は国民の自由裁量に委ねるべし!武田さん、そうでしょう?
>>1 国内のあらゆるTVでNHKを受信できるようにインフラを整える義務がNHKにはある
モバイルTVで受信料を取るからには、山中、地下、海上、海中であろうが
そのモバイルが持ち込めるあらゆる場所で
NHKを受信できるようにインフラを整える義務があるはずだ
こういう議論は出てこないのかな?
全く観なくても受信料を払うのが国民の義務とか言ってるみたいだけど義務のやたら多い国ほど後進国っていう事実をよ〜く噛み締めたほうが良いと思うよ
>>230 ほんこれ。
さらに書籍化したりソフト販売、グッズ、イベント収入、開発システムの特許だとかレンタル料だとかを国民へ還元することもない。
視聴料は株主配当レベルの還元があってしかるべし。
>>358 元々反NHKのガースーが絶好調ならやってたろうけど
政権ボロボロでそんな余裕はない
これからも自民党はNHKと仲良くやつてくだろう
>>410 馬鹿だな、ドイツ型の強制徴収を目指してんだよ。なおかつ受信料もドイツは高いから問題無いと言う論調。
>>417 もうそんな大変な事やらずに、周波数帯返還してネット専業にすれば楽なのにw
>>409 俺は野性動物の番組や自然の謎に迫るような番組を拡充してほしいな
売国放送局がブラックライブズマターの特集やっとるぞ。
>>413 法律の裏付けがなければネットでの同時配信などやれないよw
動画コンテンツとは違うのだよ、動画とは
俺も全く見てないけど、マンションに共同アンテナがあればアウトなんだと
詐欺に遭った気分だ
>>421 でもドイツには公共放送複数(2つ?)あるよね
キリがないから公共放送としてのNHKは終わらせろよ
>>418 なんで「自分でテレビを買って」「自分で電源、アンテナをつないだ」ってとこをすっ飛ばすの?
「テレビを買え」なんて強制してないし「買ってなくても払え」なんて言ってないぞ?
税金で無条件にとればいいじゃん
100円とかで
それなら全員大賛成
生の取材データや集金時のやり取りで、TVがオワコンになるのはわかっているんだろう。ニュース放送しないだけで。
実態としてテレビがないので家の中見てくれ、スマホにもワンセグないしと言われるケースとか、取材に行ってニュース見ないからそれが問題になっているとは知らんかったが取材には応じるというケースが増えていると思うよ。
>>351 マフィアみたいだね
まあやってることは893だもんな
>>426 アンテナ線があってもテレビが無ければ問題ないぞ
NHKも昔みたいに
慎ましく、報道も公正なら存在も許されたのに
自民党と結託して、フェイクニュースでプロパガンダに
子会社肥大化させて、受信料のマネーロンダリングだからな
南米のマフィアより質が悪い
そりゃ、解体させられるよ
これ以上NHKの横暴を許すなら武装蜂起するぞこら菅
>>379 3.11前後で戻せようのない大失態を繰り返してる野党なので、むこう50年ちかくは、
今の野党が政権を担うことは能力的にもあり得ないと感じる。
民主党に来たいした自分がバカだった、って大半の人は思ってる
アイホンもアンドロイドも今はテレビなしがほとんどだろ
>>4 民主党もN国のような政策はぶち上げないしなぁ〜
相当根降ろしているのかねぇ〜何が?
郵政民生化ならぬNHK国営化を掲げれば多少なりとも支持率のアップするんだが…
そういえば今年に入ってからまだテレビ入れてないわ。
ネットでアメリカの大統領選挙の動き見ている。
>>194 地震の時だけ払ってるから見るかとつけるが
それだけだな
>>439 日本列島の海岸線に原発を46基も強引に置いたのは
自民党じゃないの?
>>429 テレビ買って無くても金払えと集金人は言うぞ。
スマホやカーナビ有るだろって。
インフラ整備の様に言ってるけど完全に時代錯誤だからな
電気ガス水道通信
ここまでは認められてもこれ以上は無理
ちゃんと公共放送がしたいなら国の税金を使ってゴッコじゃない普通の公共放送としてやればいい
>>429 観てないと言ってるのに勝手に変換してすり替えるなよ理解ヤクザ応援団
>>405 ワンセグが映らなくてもネットで何かしらの動画では見られるからアウトなんだなー
>>438 そうも言いたくなるぜ!あまりにも一方的だからあり得るかもな。
>>439 現実的な政権交代の可能性は絶対必要なので、自民党が右派と左派で真っ二つに分裂した上で政治的に近い野党を飲み込んで二大政党になって欲しいと思ってる。
戦後間もない時代ならともかく
放送法64条はネットが発達している今の時代に全くそぐわず
NHKがこの役立たずになった法を盾にして電波押し売りヤクザと化しており
国民にとって有害な存在となっている
>>446 自分は帰れ言っても居座ったので警察に通報したら
凄い勢いで逃げて行った。
名刺置いてけこの野郎言ってそいつの事務所にも怒鳴りつけ電話してやった
明らかにおかしいからな
NHKの受信料は
職員のバカ高い給料優先で金額決めてるから民放以下の内容なのにありえない料金を取っていく
総務省の天下り利権先のスポンサーなんだろな
反対勢力が今だに隠れてて見えない
スマホからも徴収できるようになったのはN国党のおかげだけどな
>>429 こんな無理クリないちゃもんを言ってる時点で頭がどうかしているよね
法律がある?
国に死ねと言われれば素直に従うのかな?
>>450 大学行くのにアパート借りた場合は半額になるのに、
全額払えと押し掛けてくるね。
>>446 「そんなものない」で押し通せばいいじゃん(特に本当にないのなら)
うちはカーナビだけあるけどw問題になったらアンテナ外すわ、どうせろくに映らないけど
>>448 見る見ないは関係ない、それが日本の法律、最高裁の判断
それがいやならまず放送法を変えるか、日本を出ていくかですな
解約すりゃいいだけだと思うんだけど
日本再生を考えた時に
利権の権化であるNHKの解体は、試金石だよな
NHKが解体できれば、日本の再生も容易い
>>313 冬のソナタに目を付けて買い付けたのはNHK時代の立花孝志なんだがやっぱ立花もそっち系なのかな
>>453 なのに裁判所が時代遅れの一番の馬鹿!この問題の「癌」でもある。
>>460 集金人はNHKの職員じゃなくて、詐欺師やヤクザのチンピラだからまともに相手する必要ないよ
>>418 日本最大のヤクザ組織にそんな馬の耳に念仏のようなことを言っても
全く通じない
なにしろ売春と詐欺と強姦発祥の地のドラマを放送してる政府公認特殊法人だからwwwwwww
>>462 別に解体しなくてもいいから周波数帯を変換してプラチナバンドを通信・ネットに再割り当てしてくれればいいのにとは思うな
借金まみれになって国がオワコン化すると
利権をもってる奴らが収奪を強化すんだよ
革命前の中世フランスと同じ
(´・ω・`)
>>461 アンテナ外しただけじゃすぐ復旧出来ると言う理屈こねてくるから無理。
俺はディーラーで工事してワンセグを映らない様にしてもらったがそれも同じ理屈こねられそうだな。
「NHKから国民を守る党」が、NHKをぶっ壊すを口実にして「お金のため」に活動していることは立花孝志も明言しています。
実際、ワンセグ機能付携帯電話でも受信料を払わなければならないという最高裁の判決を引き出したのは、他の誰でもなく大橋昌信です。
裁判が大好きな立花孝志の影響を受け、NHKから訴えられていたわけでもないのに、自分たちから「ワンセグ機能付携帯電話は受信料を払う必要がない」という裁判を起こし、最高裁で敗訴。
「ワンセグ機能付携帯電話でも受信料を払わないといけない」とする判例を作り出してしまったのです。
大橋昌信が何もしなければグレーのままだったのに、大橋昌信が「クロ」にしてしまったばっかりに、僕たちは大橋昌信に「NHKに訴えられたら受信料を払わないといけない環境」を作られてしまったのです。
サービスを受けていない人から料金を請求するのは詐欺という名の犯罪
>>463 あいつが韓流ブームを作った男とは、馬鹿みたいな顔してるのに以外とやり手だね
>>464 法がある以上、
それに基づいて判決せざるを得ない
悪いのは立法機関
>>446 手っ取り早く警察を召喚しとこう
調査員に正論かましてやり込めてもいいけど
既存野党も政権公約でNHK改革訴えたら一定数指示得られるのに何でやらんのかな
やっぱズブズブの関係なんかな
>>454 自分はNHKに電話したわ。
電話対応のお姉さんが、「テレビ無いなら断って下さい、絶対にドア開けないで下さい、すぐ帰れと言ってください」
と必死に成ってたわ。
集金人嫌われてるな。
>>463 それ立花のホラだから
N国信者って本当にピュアだな
>>471 >ワンセグ機能付携帯電話は受信料を払う必要がない
ワンセグごときを受信機と認定してしまう裁判官って無能すぎだろ・・・
テクノロジーのこと何もわかってない素人の判断で恐ろしいな
>>416 電電公社が電話線張り巡らすための資金として
電話加入権料を取った。
加入権の証書は質屋へもっていくと金を貸してくれる時代があった
>>454 要は弱いトコから楽にせしめようという汚らしい魂胆なんだよね彼らって
>>1 放送開始当時と今とで
全国一斉に同時配信する意味 何があるのか NHKに考えてもらおう
ワンセグ付きスマホ買っちゃったからなあ
もうちょっとして2年支払い終わったらワンセグなしスマホに変えて
テレビ捨てて契約切るわ
国鉄、電電公社、専売公社、郵政まで民営化できて、なぜNHKが民営化できないのか。
政治の怠慢とNHKの傲慢を感じる。
国民に必要とされるサービスは民営化しても生き残る。これは既に実証されているところ。
NHKも民営化すべき。
>>474 国民生活に悪影響与える「悪法」は改正されるべき!国民の声を政治家に届けるべし!
おかしいのは誰もが判っている。
でも、バッサリ職員を切ることになるので、内部から声を上げるなんて有り得ないだろう。
河原乞食芸能を国民から強制徴収で助けるNHK
絶対におかしいよねww
iPhoneなど海外製スマホには
ワンセグ機能はついていません
未契約者はスクランブルで
NHK見れない状態にしてから
来てくださいで追い返してもいい
>>1 公共放送にして税金運用国家公務員になってもらうか
スクランブルかけるかどっちかしかない
最近はニュースアナウンスまで演出過剰になってしまって見ていられない
>>453 お前はどんだけキチガイ知恵遅れなんだよ。
チョッパリ国民が今の法律にあまり批判ないから
ずーと続いてるんだろ。
お前は勝手な個人的な妄想を喚いてんじゃねえよ
>>470 カーナビの場合は、パネルを外すなどの工事が必要だから「自分で付けられるでしょ」とはならないと思ってる
(実際は尼で買って自分で入れたからその程度の細工はできるけど、そんな申告する必要もないし)
まあ「それでもダメ」ってなったら、スクランブル組に合流。。。。しても日が暮れそうだから、カーナビの方を変えるかな
18年当時はチューナー入りしか市販されてなくてしょうがなくてそれ買ったけどね
景気が良ければこの位で国民から搾取して来た芸能、NHK
正に国民の寄生虫である
>>485 正解
連帯責任で観られなくなる民放にはかわいそうと思うけどショーがない
民放含めてTVにオサラバだ
これで良いのだ
>>427 テレビは2つみたいね。あとラジオが1つ。公共放送としてのあり方として一社独占体制の是非にはあーあー聞こえないして、いいとこ取りしようとしてるって事だわな。
さすが子供部屋おじさんの集まりだな
子供がいたらNHKは必ず通らないと行けない道
例えYouTubeがあったとしても実家でも家でも小学生まではお世話になるわ
>>481 この法律が制定された時代のテレビは色さえついてなかったし、文字なんて画面に出しても読めるはずもないほどボケボケだった
画面の大きさも今のスマホの方が大きい。
テレビの価格が庶民の年収を下回るのに年単位でかかった
旧土人保護法より少し新しいくらいの時代
>>446 俺のカーナビ
去年の10月から充電できなくなったから
受信料支払う義務はない
買ってから半年ほどで充電できなくなった。
テスターで電源プラグのコネクターの
電圧はかったら低格の5Vより少し高い5.5Vあったから
カーナビ本体内部が故障かリチウム充電式バッテリーの寿命が来たと考えられる
>>492 犯罪者が犯罪することを情強とか言ってるぞ
>>14 ワンセグ付いててアンテナケーブル繋がなくてもTV見れるスマホ有るのか?
俺のは繋がないと駄目だから堂々と突き出してやるわ
カーナビはメーカーがテレビ機能なしを作るように
ユーザーがメール等でガンガン訴えるしかない
>>499 おじいちゃん、50代以上でしょ?
うちは子供の教育も含めてテレビ置いてないよ
テレビ買うときに漏れなく契約させれば良いんだよ。拒否するならbcasカード渡さなければ良い。海外メーカーがそうやって販売すれば勝手にルールが変わるよな。
モニタ付アップルTVが販売されたらそうなるよな
>>494 俺もそうなったら犬HKの目の前でカーナビを叩き壊してやろうと思ってるわ。その前にスマホから強制徴収されほうだが。
今でもワンセグ/フルセグチューナー無しの選択肢が少ないよなぁ。スマホと同じでワンセグなんて求められてないってのに。
ワンセグ受信装置を入れると犬HKキックバックでもあるのか??
>>12 25年見てないのに何で面白さがわかる?
って突っ込みが欲しかったんだね
>>491 自称公共放送
実は道路公団のような特殊法人
>>504 メーカーが極少数の煩いユーザーの声なんか聞くわけねえだろ知恵遅れ。
大体、お前みたいな煩いやつは貧乏だからカーナビなんか買えないだろが知恵遅れ
この国の裁判官、放送法64条は国民に対する理不尽で不条理にして不当な法律であると云う
事に気づかないのかなあ?あまたのNHK受信料裁判に於いて気づいてもよさそうなもの?
米大統領選挙期間中に
駐日米国人に
反■■■■の印象工作
国際的な選挙違反局?
>>12 25年見てないのに何でつまらないとか分かるんだよ。
お前みたいな犯罪者って必ず、テレビ見まくっといて
テレビ見てねえって息を吐くように嘘を吐くよな
>>490 NHKさえ見られなければ受信契約は不要だと何かで決まったのか??
>>510 でもスマホはワンセグ無しが増えたから、ユーザーの求めてないものは付けなくなるのでは。
>>499 それが当たり前だと思ってたけど
地域で一番偏差値高い高校に兄弟全部送り込んだ家にテレビないと聞いて
かなり衝撃をうけた中学時代
>>500 白黒テレビどころか、ワンセグ訴訟で参考にされたのは
「当時、すでに携帯式ラジオはあって、ラジオを持ち歩くのは受信料の対象になっていた」だぞw
Eテレの○○講座や趣味の番組
テキストは子会社から書籍を買ってください
みなさんのための公共放送ですがネットには掲載しませんw
昔は、ワンセグってサービス程度かなと考えていた
今はNHKの集金対象
NHKの力恐るべし
>>515 都合のいい解釈して放送法を捻じ曲げている
NHKの連中と同じことをしてるだけなんでね
>>462 BSを含む年間受信料の約2.4万円は120万円の2%
つまり、毎月10万円の個人消費が消費税8%時代に戻ったのと同じ
食料品を除いて毎月10万円支出なら、殆どの世帯がこの恩恵に預かれる(旅行や大型家電などの不定期な支出のある月は除く)
去年、消費税アップであれだけ騒いだ野党がなぜ騒がん?
NHKに文句言ってるのはめっちゃマイノリティーで、底辺が多いから
変わらないんだよ
俺は麒麟おニュースくらいしか観てないよ
紅白とか興味ないしな
それでも徴収するってのがおかしいだろ
営業車もナビにテレビついてたら発生するとか言って来るらしいぜ、マジで
NHK受信料廃止 民間企業に 紅白ちょと三秒見たがつまらない 年一回紅白観るくらい もうまるで意味ない
受信料でスパチャしたいくらい
家では大型4K PCモニター、スマホはNHKアプリの入れられないHUAWEIスマホにするしかない。
>>521 普通の人間は受信料払ってるから特に問題ないだろ。
お前みたいのが変人なだけ
>>1 まさに正論
日本という国の構造がもう問題になりつつある
>>526 普通の人間は受信料払ってるから特に問題ないだろ。
お前みたいのが変人なだけ。
>>524 筑波大学准教授も底辺か
なるほど、序列上位なんだな貴様
え?だってそのためにスガ閣下はスマホ代値下げしたんでしょ?
値下げ分NHKに払えばいいだけ!
そもそも、何故nhkが必要か?と言うのを議論した時、出て来るのは、
災害の時に必要になるとか言う、建前だけで議論している、
本当の目的は、情報弱者をイメージ操作して、自分達の都合の良い様に誘導する為と言えばよい。
>>524 引きこもってばかりいるから、そんな世間知らずな事が言えるんだよ。
一部のスマホは購入した時からテレビのアプリ入ってるよね?
普通の人間ってか何も考えてないか面倒だから払ってるだけで
納得している人が少ないのは政府も認めているけどな
>>66 通信速度は遅い、料金は二年目から高くなる、田舎に行くとまともに繋がらないUQがなんだって?
訪問者がNHKと判ったら、無言でインタホンを切ればいい。
一切応対する必要はない。
NHKスレで擁護してるのがチョンな辺り組織の枠組みが見えるな
契約してるヤツはちゃんと払え
払いたくないヤツはワイみたく受像環境捨てて契約切れ
ハガキ一枚で簡単だったぞ
>>507 ワンセグ機能なしは販売できない
ってなんかカラクリはあるんだと思うね
B-CASの許認可関係ももいろいろ不透明みたいだし、7000億の闇は深そう
訪問者がNHKと判ったら、無言でインタホンを切ればいい。
一切応対する必要はない。
押し売り業者は無視が一番
>>534 どう見てもお前が頭がおかしいことに頭を操作されてるんだけど?
NHKはテレビやラジオとか電波の受信送信設備も整備してたので必要な気もするけど
インターネットのインフラは一切整備してないからね
百万歩譲ってインターネットインフラを創成期から現在まで支えてるNTTとKDDIに
NHKの視聴料類似な金を収めろ
なら分からんでもないけど
受益してないのに金払う意味がわからん
>>529 制度の問題だけど
ワンセグに受信料をとる価値あるのかな
NHK観てるけど金を払う気はないな
現状ままでよし
携帯料金下げた分を鬼畜NHKがむさぼり食う構図か(笑)
>>551 それでもパナマに不正蓄財してるほど余ってるんだぜ(笑)
さすがに、いくら強欲NHKでもそこまでの強硬策はとらないだろう。
まあ、やったらどうなるか見てみたい気もするが。
一人暮らしの若い世代はNHK集金人に気をつけろ
奴らが来たら即刻警察呼ぶ準備をすることだな
>>542 なんかキチガイチョッパリがキチガイな妄想喚いてるぞ?
NHK叩いてるのってこんなキチガイ精神病なのか。
>>553 犯罪者とは、電波の押売りをしてるNHKの方
スガ様が値下げしてくれた分をNHKに納めるだけだから、
N H K 代 は 実 質 無 料 !
>>553 犯罪にはならないのでは? 印象操作は良くない
>>542がキチガイ妄想喚いてるのが事実だから
>>558に反論できず逃亡しちゃった。
やっぱりNHK叩いてるのってキチガイ精神病なんだな。
突き詰めれば暴力団がやってることをそのままやってるやろ
>>10 議席を獲ったというのは、本当に大きな事だよ。
受信料に見合ったサービス提供しろや。
面白い番組作りだけでなく既存の動画
配信サービスをまるっとパクるだけでもオッケー。
新たに徴収するとかなしで。
黒字分は毎年国庫に入れるとか
これ以上子会社作るなとか
制約も加えてな。
スクランブル化したNHKと契約しないで、
機器を不正に作って違法受信してたら犯罪だけど、
今はNHKの方が、電波の押売り犯罪業者
>>548 そもそもガラケが消えて今やワンセグの受信設備なくね?
NHKはどんな緊急事態であっても、受信料を払っていない人が
放送を受信できないようにすべきだろう。「人命のためだからそれはでき
ない」という理屈は、料金を払いたくないという人々には通用しない。
彼らは「命はお金で買うもの」だと主張する人々なのだから。
それと、インターネットでのサイトの閲覧こそ、すべて有料にすればよい。
テレビの受信料は格段に安くし、インターネットの収入で、放送事業のほと
んどすべてを展開していくというスタンスに改めるべきだ。
>>561 平気で違法行為してるんだから、他のところで犯罪しまくってる犯罪者なのはほぼ妥当だろ。
犯罪者なのは妥当だ
NHK貧困特集とかやってて自分は年収2000万だもんなあw
>>522 個人的に法解釈を捻じ曲げるのは確かに各人の勝手かも知れないが
それを根拠に何かを主張したり他人を貶めるのは間違っているだろう?
日本においては場合によっては犯罪だぞ
電波893も必死w
刃物もって金を出せ!とやってるようなものw
>筑波大学システム情報系准教授の掛谷英紀氏
こういうしっかりしたヤツが
反NHKで立候補すれば投票するんだが
ネットにつながってるスマホで
冗長なテレビなんて見るわけないじゃん
どんだけ思い上がってんの?
>>559 本物の犯罪者乙。
法律で決まってるんだから押し売りではない。
NHKに言いがかりをつけるのはやめよう、本物の犯罪者くん。
テレビ屋がNHKだけしかなかった時は、テレビを設置したらNHKに金を払えって制度は合理的だった。
しかし、NHK以外にもテレビ屋は増え、しかも他に情報を得る手段が格段に増えた現在では、
この制度は、著しく不合理な制度に成り下がった!
今放送してる関西TVの「超ド級!世界のありえない映像大賞 傑作選」が
犬HKのどの番組よりも面白いわ。
今年は漫才、落語の放送が少ない
>>524 底辺の人では無く、興味がある人だろ、
富裕層の中でもnhkの不正なお金の使い方等に
疑問持つ人たちはもうNHK等、時代遅れの公共放送等無駄だと思ってるよ。
スクランブル化して、NHKが好きな奴だけが支える制度にしろよ!
>>577 思い上がりはお前。
わざわざ自分からテレビ付きスマホを選んで買っといて払うのはおかしいとか喚くなよ。
>>584 富裕層の家ではドンドンドンドンNHKです!ができないから未契約多そうだ
法律を自分たちの都合のいいように解釈して捻じ曲げる
NHKに対抗するため不払いが発生するのは必然
>>578 嘘吐くなよ、何が法律で決まってるんだ?
>>572 観ているけど・・・
この文からは設置とは言ってないしな
>>65 それ以前に、今使用している帯域に対しての電波使用料って・・・NHK筆頭に民放各社って相当優遇措置を受けて破格の値段なんだよねぇ。
それをポテンシャルと言うのかね?
>>586 そうなったら払わなくていいから
そうなるまではちゃんと払えよ万引き犯
NHKは、毎年7000億円もの巨額の金を国民からカツアゲしてるが、
それを誰もが見てもぬふり。
与野党政治家、それにマスゴミ、役所、だれも本気でNHKと喧嘩する度胸がないヘタレばかり。
もしくは、NHkと利害が共通のクソ野郎ばかり。
>>584 時代遅れの公共放送なら逆に安くすべきだな
もう公共放送の存在意義って無いでしょ
民営化するべきだね
>>NHKの受信料は主に番組制作費や人件費に充てられています
なるほど、これらを削りに削りまくってNHK受信料をお安くしてからスマホからとろう
>>585 NHKを国民から守る党なんてのが出来たりして
>>592 放送法を読んでこいよ。
本物の嘘吐き野郎。
>>595 後払いの商品で
いやその金額はおかしい
みたいな話ではないかなあ
それを犯罪者と言い切るのも
>>596 本物の押し売りヤクザが自分の押し売りを自己投影してきてやがる.
>>597 政治家でNHK解体唱えるやつの真意は裏金の請求だからなw
NHKに嫌々ミカジメ料を払ってる世帯割合。
沖縄 45%
東京 65%
秋田 85%
>>596が本物の押し売りヤクザで本物の押し売りをしてる本物の押し売りヤクザだから
>>606の事実に反論できず逃亡しちゃったよ。
この本物の押し売りヤクザ
>>583 不払いにはペナルティーがあるぞ?
契約しないのが正解
>>558 スレ全体を見ろよお前は少数派の気違いだとわかるから、あ、気違いだからわからんか。
格安SIMでも受信料を取ると言われたら
NHKを思う存分見られるだけの
パケットをそちらで用意しろと言い返す
>>585 会長宅に突撃かまして告訴されかけたり未払いで裁判起こされてる人の援助したり自分自身の裁判でブチ切れたりとそれなりに頑張ってる模様
が、ゴルフ党とか元集金人とリング上で殴り合って脱臼とかアホなパフォーマンスでプラマイゼロさらにマイナスって感じ
>>596 本物の押し売りヤクザがまともな組織や市民に対して自分たちの本物の押し売りを自己投影してきてやがる
NHK、朝日新聞、NTT、ドコモは日本から出ていけ
和久田さんと合原さんのエロシーン時々放送するなら、契約するかなあ
>>452 そうなって欲しい
国民民主に期待しているが党が小さすぎる
>>615 俺の図星をついた事実レスに図星つかれて全く反論できず火病ってきてるお前のことか?
俺の図星をついた事実レスに図星つかれて全く反論できず火病ってきてるお前
>>595 払えと言いながら、払わない奴らに罰則をつける度胸は無いんだよな! NHK
もし罰則が出来たら、今までとは次元の違う反NHKの動きが出てくるのを恐れてる。
テレビが有料ならネットコンテンツも有料にしないと不公平だわな
どっちも課金方式にするべきだよな
>>610 正確には未契約の債権に割増、だよね。で、それって実現したの?総務省がアドバルーン揚げただけなんでは
>>612 そのままそのお前のブーメランレスがお前に帰ってきてお前の脳天に直撃してるやん。
お前本物の基地外だから分からんか?
お前ら=本物の基地外
俺=まともな人間
なのが事実だもんな。
>>621 何回レスしてんのよ
押し売りヤクザって呼ばれたのがそんなに悔しいのか?
その腹立ち様だと、お前コロナで干されてるNHK集金人か
チンピラみたいな仕事が休めて良かっただろ
お礼しとけコロナに
>>624 契約しないことに罰則はないぞ
もちろん金も不要
真の情強は契約しない
これ
>>611 意味不明w どうした?
本当に壊れてるのか?
ネットにサブスクやらで歴史的使命を終えた感はあるけど
公共性とやらでどこまでゴリ押しできるかだなあ
おかしいとかいう話じゃないだろ!
放送法は元をただせば大本営が作った法律よ。
当時はNHKしかなかったし日本国民をすべからく洗脳する必要もあった。
がしかし戦後、再度放送法を作る段階で当時の文脈をそのまま採用した
ところに問題がある。その後、民放のラジオ局が生まれさらにはTV局も
生まれるという具合に時代の変革に合わせ法改正をすべきであった、
この法律をまともに解釈すると民放を受信したければNHKと契約せよと
同義である。当然、契約が成り立つからNHKは金を払えとなる。
この矛盾をおざなりにしてきたツケは許さざるものがある。
そもそも、受信技術の特許権はNHKにあるかもしれないがその技術を開発する
部門は税金で賄われているわけでNHKの特許と言っても等しく国民の権利に値
すると言っても過言ではあるまい。
なのでNHKが受信できない機器をメーカーが選択しても文句はないはずだが
メーカーに聞くとNHKの圧力が強くそんなことは出来ないと返されるのがオチである。
これこそがおかしいどころか大問題と言いたいぞ。
いっそ、NHKミカジメ料不払いに、重い罰則を決めたらどうだろうって思う事が有る。
そうなった時の国民の反発がどうなるか見てみたい。
たぶん、これまでとは次元の違う過激な反NHKの動きが出てくる予感。
NHKは大災害でろうが、こんな話題を常に世間に提供しNHK払えと匂わず所が嫌いだ
コロナ過で大変な時にもNHKだけは忘れないでねと催促するニュースをわざと出す
本当に気持ち悪い組織だわ
キャリアと連携して契約させるつもりなんだろうが、
格安simだから関係ないわ
本体をネットで買い替えてるだけだし
>>630 強制契約させる方法はないよ
そもそも契約の対象だと立証する方法がない
>>620 見てないけど受信料払ってる・・・
地上波BSCSにネット配信
超多チャンネル状態でNHKにまわす機会がない
CS入るとNHKのように見ないチャンネルに払う意味が全くわからなくなる
そんな契約ある?
テレビ屋がNHKだけしかなかった時は、テレビを設置したらNHKに金を払えって制度は合理的だった。
しかし、NHK以外にもテレビ屋は増え、しかも他に情報を得る手段が格段に増えた現在では、
この制度は、著しく不合理な時代遅れの制度に成り下がったな。
>>639 するしかないだろうが、
そもそも受信機があることを立証するすべがない
>>640 それをもっと確かなロジックにするために、ドイツみたいに複数の公共放送を持つべきなんでは日本でも
>>627 何回火病ってきてんのよ
本物の押し売りヤクザって呼ばれて、自分の押し売りヤクザをまともな組織や人間に自己投影してくるなって事実を言われたのが本当に悔しいらしいww
その腹立ち様だと、お前コロナで無職になっちゃってるチンピラ野郎か。
お前、NHKなどのまともな組織に迷惑かける単なる社会の害だから死んだほうがいいぞ?
お礼しとけコロナに。俺みたいな本物の害を処分してくれてありがとうって
テレビを観るときは大体98%はNHKの吾輩の場合は受信料払っている。
ただ観ない人からも受信料を取るという今の制度は確かにおかしい。
解約するのにテレビの有無なんて確認に来ないから
一念発起して解約したほうがいいよ
解約したら立花ステッカー貼っておけば絶対来ないし
>>573 その貧困層からもむしり取ってだからねえ
>>636 権力ってものをわかってないなあ┐(´д`)┌
ユニバーサルサービス料が上がるだけだぞ。何万倍かに
消費税メソッドだよ
>>446 これナビとかでも見れないのに、勘違いして契約したら詐欺罪成立したりしないの?
しかしあまり公共性を盾にすると趣味的なものは作れなくなるだろうしなあ
公共性のある最小限のプラン
今まで通りのスタンダードプラン
+αで今まで以上のプランとかダメなん?
>>622 万引きしてる万引き犯が偉そうに自分の万引き行為を傘にして説教してるぞ?
とんでもねえ万引き犯だこりゃ
3400億円 NHK新社屋
3350億円 東京ディズニーシー
2520億円 新国立競技場
1800億円 東京ディズニーランド
1500億円 フジテレビ社屋
1400億円 TBS社屋
1100億円 日本テレビ社屋
603億円 日産スタジアム
500億円 テレビ朝日社屋
400億円 東京スカイツリー
>>645 確かに(アナログの頃だけど)確認に来なかったな。逆に言うと、解約してても、契約取りに来るw 解約した事連携してないから。これがウザいw
>>588 テレビ付きスマホなんて買ってねえよ
NHKがネットでの視聴に金を取るという話だろ
>>1くらい読め
>>639 裁判してるのは契約させられたバカどもだよ
契約しているのは、オレオレ詐欺に騙された年寄りと同じ
押し売りを相手にしなきゃいけない法律なんてないしな
しつこけりゃ不退去罪で警察呼べばいいだけだし
>>648 事実書かれて図星つかれて反論できずオウム返しガー発狂は本物の無能と負け犬の証明
>>626 集金業務? NHK受信料コロナ禍でも下げない=基本給は出てんのかな
>>655 現実はおっしゃる通りでも、仕組みとしてはこうなっておりますw
なんの為のデジタル化だったんだ?
言い訳はしなくていいから早くスクランブル化すれ
>>652 NHK新社屋のお値段で、東京スカイツリーが幾つ作れるんだろうなぁ・・・w
DOLCE&GABBANAの宣伝を大々的にやるNHKになんか金払いたくない
>>651 NHKだけじゃなくてスカパー入ってるけど、
見てないチャンネルのNHKに金を払わないといけない理屈がわからない
見たいものは金を払ってる選べるから余計に思う
>>645 数年前に聞いたときテレビ捨てた証明がいるって言ってたけど
違うんだ
お前ら、俺みたいな通りすがりの人間にフルボッコされるとか
お前らどんだけ下衆の集まりなんだよ
>>27 見ないから払わないじゃないって話じゃない
押し売り行為はまず違法じゃないの?
押し売りで買わされた物ももったいないから仕方なく使ったりする
NHKも映るから見ているだけ
地上波は払ってるけどそれ以外は絶対に払わない
勝手にチャンネル増やしておいて払えとは押し売り
フルセグどころかワンセグのチューナー内蔵してないけど
自分は以前、NHKのミカジメ料徴収人に何の疑問も持たず金を払った。
その際、契約書を交わした覚えはない。 領収書は受け取ったかも。
それでも契約した事になるの?
その後に疑問を持ち不払いを続けてるが。
>>662 民主主義国家日本の法律でそうなってるんだから従わざるをえないよ。
多数決で決まる民主主義国家日本ではそういう法律になってるんだから。
上京して20年近くガチで部屋にテレビ無いんだが、テレビ無くてもみんな払ってるんだから受信料払えって言われたことある。
しつこい訪問に郵便ポストに大きな契約書入り封筒が何回も投函されて不快この上なかった。
ちなみに実家は親が見てるから受信料払ってる。
>>540 ずっと1,980円、家族なら2台目1,480円
速度も問題なし、田舎でも繋がる
試してもいない頭でっかち野郎w
はい論破
イラネッチケー作った人かw
よく作ったよな
素晴らしい人
NHKは開発までのドキュメンタリー作ってやれ
>>671 領収書は受け取ったかも・・・
NHK受信料として・・・と書いてあれば 契約したことになるかも
菅のNHK値下げ要請というのは国民のためではなく
値下げと引き換えに支払い義務化するという話だからな
義務化されれば後は「受信設備」の定義を変えれば国民は逆らえない
国民の安全を守るためには、コロナ収束まで無償化するべきでは・・・?
>>1 NHKから国民を守る党はお前が引き継げ
キチガイは追い出せ
まあNHKの狙いはネット設備への受信料課金だろうな
NHKを叩くと今みたいにネガキャンされて支持率下がるから通っちゃうだろうね
>>672 では進んで契約を拒否しますわ
ありがとうな、
お前みたいなのがいるからますます犬に対する嫌悪が深まるわ
>>676 大多数の日本国民は普通に払ってるから興味ないだろ
>>669 とりあえず、NHKを否定しない自民には入れない。
N国一択だ。
>>683 万引きしてる万引き犯がなんか言ってるぞ。
万引き犯が自分の万引きを正当化しても普通のまともな日本国民からしたら万引き犯の万引き行為でしかなく、
社会から見て、お前が万引き行為を正当化しようとしてる万引き犯なだけ
>>665 犬HKしか映らない状況になっても見ないわ
5ちゃん見る方が1000倍ましだなw
>>682 いや、裁判官が正しいんだから
無能なのはお前なのが事実。
お前本当に無能だからお前が本物の無能なのが分からなかったのか
>>686 ほう、
お前の法律構成を聞こうか?
さあ、意図的に契約をしない俺に何ができるんだ?無能
強制課金か
選択の自由くらいくれないか
それが出来ないなら課金する資格は無いと思う
>>690 お前がオツムからキチガイ電波出してるだけやん
>>691 (本当は
世帯でいうと、
3割しか払ってないよ
ホテルなどで水増ししてるだけw)
GoogleにYoutubeプライム国民全員加入しますといったら
日本専用のコンテンツ+Chromecast全員配布くらいやってくれそう
>>697 でも自分で82%も払ってくれてるって満足してるんだからほっときゃいいんじゃね
>>692 お前本物の無能か。
受信機を持ってたら契約しなきゃ駄目なんだよ本物の無能
ちゃんと払っている世帯からしたら問題ない
逃げ回っている奴等だけだろ文句言ってんの
4Kだの何だのがご自慢でBS4つも持ってやがるけど
新年に至っても再放送ばっかりだぞこの局
宝の持ち腐れというか根っから阿呆というか
>>700 だから、無契約者に対して何ができるの?
ねえねえ
>>693 法律で決まってるんだから
知識無いお前の個人的な感想は関係ない。
>>595 押し売りの被害者に
万引き犯って
犬HK工作員はそういう感覚なんだな
さすがは支那チョンの手先www
そのうち街頭ビジョン等に垂れ流しておいて
『目に入る可能性があるから金払え』
ってなると思う
>>ID:0BCs7ZOz0
NHK正職員の人?委託業者?
どっち?
再放送と番宣ばかりという批判が多いから
少しだけ内容追加して完全版という名の再放送が増えた
>>703 まーた万引き犯が自分の万引き行為を傘にして喚いてるよ
>>704 法律変えたらいいんだけどね。ていうかちょいちょい変わってるし、悪い方向にw
>>697 1世帯と言うのは=地上波なら R1出約2200万世帯
国政では5000万世帯と言っているので 世帯別出行くと50%切る
82%はどんな数字なのか NHKには説明してほしいもんだね
>>701 払ってて番組のクオリティーがアレだから文句言ってんだろ
あれでアマプラやネトフリより高いとかありえねえ
今までは通り文句言わない馬鹿に払わせておけばいい 残ってる奴らから徴収しようとする労力はかかりすぎて無駄
散々粘られてから契約したところでリアルで古いテレビ処分して数ヶ月で解約されるだけ
>>687 水の流れが滞ると腐る、
たまには入れ替えにゃならん。
>>78 毎年ガキ使だわ
石破がまた出てて驚いたがw
>>702 NHK:BS8K! これで世界一目指すぞ!
BSCS含めて、NHK以外8K放送してるしてるところなんてないから
NHKが作った新型CASチップ、実質NHK専用となってる模様
>>1 月300円くらいの受信料で
世界中のニュースとその解説番組と教養番組だけ放送してくれないかなNHK
ドラマも娯楽番組もトーク番組も要らない
歌番組は一応入れよう
あと作業用BGM的な環境音楽プラス映像みたいなの
>>710 何もできないよねぇ
じゃあ、契約しなきゃいいんだね
お墨付きもらっちゃったよ、みんなー
スマホでテレビみる人いないと思うよ
なんならテレビ見れないスマホを買うか
>>697 宿泊施設の部屋数を調べてみろ。デマ真に受ける情弱はこれだから…。
>>709 いつの頃からか
自分のところの番組宣伝ばかりになったよなNHK
しかもそれが1分くらいで終わるかと思ったら5分近かったりしてうんざり
>>709 要するに手抜いてカネだけは欲しいんだよアイツらは
>>705 万引きしといて押し売りされたと虚言を吐くとか
チョッパリってそういう感覚なんだな。
さすが詐欺犯罪者だらけのチョッパリwww
>>726 でもそれって人間にとって自然な事だしぃ〜w
>>722 軍艦島捏造より簡単そうだよな、この捏造は
誰が信じるんだろう、これ
テレビは無いが、携帯にワンセグが付いているので仕方ないから払おうかと思うんだけども
NHKに電話して聞いたら過去の分も全部払うように言われた
携帯電話買った5年前からの分を全部払うとなるとかなりの額になるんで困っている
どうしたらいいんだろうか?
次は「NHKを見なかった時間を積算する機械」を作って欲しい。返金要求の根拠になる。
受信料収入で焼け太っているのに、利用者には還元せず
職員にだけ高級で還元するのが批判されるんだよ
値下げしようともせず、公共放送を錦の御旗にして
肥大しようとする腐敗組織
スクランブルすりゃいいのにね
緊急時だけスクランブル解除にして
>>684
2年くらい前にNHKが発表した数字。
NHKに嫌々ミカジメ料を払ってる世帯割合。
沖縄 45%
東京 65%
秋田 85% こりゃあ、スクランブル待ったなしだな
徴収に要する費用も削減できるし、
win-winなのになんでしないの?
馬鹿なの死ぬの?
>>721 法律で決まってるのに契約しないとか、
やっぱり契約しないやつってお前みたいな反社会的分子なんだな。
ほんとまともな市民では無いわ。
料金プランが地上波と地上波+BSの2パターンしかないのが問題
>>736 犬エチケイが反社会的行動をやめたら
喜んで契約します!
まず自らを正して下しあ
>>729 元の人が数字の説明を求めてたからしょうがないじゃん。信じないのは自由だけどさ
>>736 でも自由意思の介在しない契約っておかしいよね
>>730 自分からNHKに電話するって、もしそれが本当の話なら、
おたく、かなりの変人だな
NHKプラスのアプリ入れてるけど
生番組とかは殆どまともに放送されてないよな
今ログインしているけど、新春テレビ体操って何だよ
誰が見るんだ?
>>730 …は?
していない契約の料金を払う義務がある筈がないだろう、
次は録音しておけ。
>>738 反社会的行動してるのは万引き犯のお前らだけなのが事実ですよ?
NHKはまともなことしかしていませんよ?
本物の反社会的分子くんたちは事実書かれて図星つかれて言われて悔しかったことをすぐオウム返しする癖やめましょうよ。
本物の反社会的分子くんたち。
そもそも公共放送が海外ドラマとかなんで放送すんの?
>>742 公衆電話からかけたから番号はNHKに知れてないと思うよ。
>>741 そんな姑息な言いがかりはやめましょうよ。姑息くん。
法律で決まってるんだからちゃんと払いましょうよ、姑息くん。
>>744 過去に遡って払わなきゃいけないと電話で言われたよ
ウソじゃないぞ
50年で120万程度だろ
大した金額じゃないし金あるなら払えよ
>>730 未契約時の料金を遡及して払わせるって、違法だろ。
無法国家みたいなことを、自称公共放送が強要させるのかよ。
あの用紙には機器設置時期書かせるようになってるが
>>750 奴等は本気で言いかねないだろうからそこは信じるが、
まず法律的におかしい。
最大の既得権、外郭団体
こういうのがあるから日本は没落していく
これは間違いないんだけど、大企業以上に潰せない偽善社会
未来的には、新たに既得権を作らせない方向に進むしかない
NHKの完全解体はまだまだ手始めにすぎんのだよ
その先にはゴキブリ公務員の大改革が待っている
ゴキブリ公務員の給与は今の半分になる
首洗って待っとけや
>>753 そのロジックは最高裁判決文171206 (
>>119 )に書かれてますヨ
>>730 未契約分は裁判所が決めることでNHKがどうこう言うのはおかしい
住所・氏名を明かしてないなら・・あかしているなら
NHKが訴えるのを待っているのと そのことの対応できる度胸があるかだな
それはあなたしだい
>>749 払ってるよ
でもおかしいよねって言ってるだけだよ
もう時代に即してないよね
>>753 俺が電話で「5年前に買った携帯」と言ったので
それを申告として言って来たのだと思う
そもそも人間は快楽原則で動くからな
より気持ちよくてより面白い方に行く
NHKの作るクソドラマよりアマゾンプライムとかのほうが面白い
しかもそっちはNHKより安いのも気持ちいい
受信料だけ高くてつまんなくて再放送とつまんない番組の番宣だらけってそりゃ疑問視されるだろうよ
この辺を渋谷のバカどもは気がついてない
>>755 与野党はもちろん、役所もマスゴミもスルーのNHK。
あの新潮や文春までも、NHKの電波の押売り状態にはダンマリ。
NHKって、そんなに凄い組織なんだね
ネット配信するから金払えってならてれびほうそうから1秒でもタイムラグできたら解決するまでサポートに電話するけどいいの?
ってヤツが絶対出てくるよね
>インターネット通信に接続できるのだから全員に払ってもらうという議論には強い違和感
地デジ化以降は放送だっておかしいはずだが、むしろそういう理屈で金を取ろうとしているんだという意味では腑に落ちる。
TVerとかテレビ番組をライブ配信してるけど結構見れるからな
もうテレビもネットで配信したほうがいいな
>>727 ひったくりの起源は百済。
小野妹子が遣隋使として「日出づる処の天子」云々の国書を持って行った帰りに
百済を通行中ひったくられたと日本書紀に書いてある。
その他強姦、売春、麻薬の起源も朝鮮
慰安婦合意を勝手に破棄したのも南鮮
慰安婦問題なんて日韓基本条約の交渉の議題にすらならなかった。
>>730 そもそも契約必要はない
テレビ持ってないなら
受信料ってお互いが納得したらいくらでもいいらしいじゃん
スマホのワンセグしか持ってないなら受信料金1/10に交渉してみれば
>>736 犬HKと契約してないだけで反社会的分子とか言われんのか
犬HKの発表で約2割、実際は半分近くが未契約との噂だが
この国は反社会的分子だらけってことだなw
>>767 仮にNHKは裁判しようとしても
あれは1-2年掛かります
その時、たぶん携帯も変わったはずので、裁判も無用になる。だから、NHKは裁判はしないよ
法的に契約の義務はあるけど支払いの義務は無い
支払わない人はスクランブル
これでOK
NHKがテレ東みたいになれば受信料払ってもいいわ
NHK社員自らが見知らぬ家族にご飯ご馳走してもらう番組作れよ
>>767 俺もそう思っていたがポストにNHKの紙が入っていて
「スマホ等やカーナビのワンセグも支払い対象です」
と書かれていたから電話したんだ
>>773 じゃ問題無し
NHKそもそもお前がワンセグ持ってる証拠も何も無い
ネット配信するから受信側払えってんなら世界中のネット接続可能者からとってみせろよ
原則的にはそうでないとおかしい
インドからアフリカ、イギリスからグリーンランドの住民まで
できやしない日本国籠もりの臆病者集団のくせに
>>772 テレビに流さないだけで取材のたびにご馳走してもらってるだろあの恥知らずどもは
NHKは鬼滅の二期放送を狙っているよね
進撃の巨人みたいに❗
特典付ければ入れ食いだろ
うちのテレビはガレージセール用の商品
後に値札300万円って書いてある
ちゃんと映るか確認もしている
受信用に設置したテレビではないから契約義務ないし、見る見ないはNHKが関係ない
って言っているから見てるけどね
>>779 NHK印になったとたんに人気下落するさw
一見正論に見えてピント外れ
もう中度の衆愚になっているんだよ
前は軽度だったけど、もはや中度に格下げして良いだろう。
前までは他に選択肢がなかったからね、軽度の衆愚だったけど
他に選択肢があるのに払っているのはさすがに説明が付かん。
重度ではない理由は、不払いは不正だ、払え!と勘違いした
くるくるぱーは今のところ辛うじていないからだな。ちなみに
防犯関連だと勘違いしたのが警察に協力するのは市民の義務だと
真顔で主張し始めるからそっちは重度の衆愚、NHKは中度の衆愚。
どうも国民にはある思い込みがあって、視聴していないんだけど
NHKはちゃんとしている。と言う根拠のない思い込みがあるんだな
「え、あのNHKが!?」というフレーズに代表されるように
優等生像を勝手に想定している。
だったら思い切った進言すると、それならバカから毟り取れと
言っちゃいます。こんなバカな国民に合わせていたら議論が
進展しないでしょ。てか、心配しなくてもどうせ愚民だからこの
書き込みは読んでないよ、読もうとすらしないだろう。
インターネットで視聴している人たちのアカウントとか
どうせ管理していなくて染まりまくってるだろ
メディアリテラシー教育が泣くわ
年に1回くらい試験をやってさ、点数が高かったら視聴料を
割引にするか無料にしちゃうの、それくらいしても良いと思うんだな
大丈夫だって、ここまで愚民になった奴らはそれでも払い続けるよ
別に悪いことじゃあない、スーパーとか見てみなよ
ほとんどの商品はそれなりな価格だけど中には極端に高額な
ものがあるだろ、そうするの事で他の商品の価格を下げているわけだ
払う奴ってのはいくらでも払うんだよ、どうせ今の3倍の価格にしても
ヘラヘラ笑いながら払う、やってみな
そもそも受信料はB-CASカードの購入代金に含まれていたはず
いやだから、ここでの議論をどうせ
視聴していないのに料金払っているボンクラは読んでない
という前提で議論しないと駄目なんだよ
あいつら庶民魔王だし、完全におごっているわ
民主主義を健全に営もうという意欲や意図が見えない
だからネットでもステマやりたい放題なんだぜ
>>689 本当の無能ってお前みたいなのを言うんだよな
法律がそうなってるから、で思考停止
本当の知性を持たない長いものに巻かれるだけの奴隷ってな
ゴミは死んでくださいねw
>>4 お前は偽装ウヨクと似非サヨクを兼任している奴だろ
それと官僚型ネトウヨや公務員型ネトウヨもいるから無理だろうよ
>>708 どちらにせよ社会のゴミだよな
廃棄した方がいいわw
NHKが、この類のドキュメントを作らない限り、絶対に払わない
公共放送として正しい番組作りをしているかの監視機関がない時点で
これ独裁国家の国営放送局と変わらんのだがな
NHKが痛いのは受信料を税金だと勘違いしてるとこ
いったん解体するのが妥当だわ
どうも庶民が敵なんだよ、あいつらを味方だと思わない方がいい
庶民魔王くらいに思っておいて見捨てる方策を取った方がいいぞ
言い方を過激にするなら、どうせ奴隷メンタルなんだから
奴隷なら奴隷らしく搾取してやれってことだ、庶民どもは
不満を言いながらも状況を打開するわけでもなく従い続ける
今はまだ中度の衆愚だが、これが重度になって支払え!と
言い出したら始末が悪いからな、そうなる前に避難通路を
作っておくのが良い。するとどうせまた一部の庶民が
上級視聴者だとか言ってくるだろうが喚くのが趣味の人種だから
放っておけ
>>786 >B-CASカードはB-CAS社がお客様にお貸ししているもので、所有権はB-CAS社にあります。
購入したわけではなく、あくまで貸与されてるだけなんだよな
再発行の時も商品代ではなく手数料名目で金取るし
だけど破棄の時はこっちで処分していいんだとさw
戦後昭和の時代だったらNHKの存在意義も受信料も意義はあったと思うが
メディア多様化の時代にもう必要ないと思うよ
なくなっても困らないし必要な人はスクランブルして受信料払えばいいだけ
放送法事態が時代にそぐわない
>>796 もうCAS問題は心配ないぞ!
なんていってもNHKはテレビ本体に埋め込んだからな!
埋め込み費用?チップの修理費?経年劣化故障?
分解は不可能なので、皆様の負担で解決してください!
韓国ドラマ流すのやめれ
韓国のニュースも
どこの国の放送局なんだよ
地元の1970年からUHF放送してるテレビ局は藤田まこと主演のドラマ放送してるけど
受信料払えなんて言ってこないぞ
自称公共放送実は特殊法人犬HKは地元U局未満の糞チョンの手先
ならだったか和歌山だったか夜中に大雨被害に遭ってたのに
下らん番組の再放送を止めなかった自称公共放送
木戸銭返せ
>>799 契約もしないのに文句言うなんて なに様だよ
たまに郵便受けに入ってるふれあいセンターのはどうしてる?
そのまま廃棄でいいの?
国境なき医師団のボールペン入り封書とかもなんか苦手
NHK受信料の説明、後半の方に行くに連れ詐欺サイト感半端ない
皆さまに広く支えられてこそ、公共放送。
ご契約やお支払い頂けない方には、公共放送の意義などを誠心誠意ご説明し、
ご理解頂けるように努めています。
それでも、どうしてもご理解いただけない場合には、
最後の方法として、民事手続きによる支払督促の実施や、
民事訴訟を実施するなど、公平負担の徹底に最大限の努力をしています。
これだけ多チャンネルでネット配信もやってるのにTVがあればNHKを見るから契約の強制って
法律がおかしい、家電があるから強制的に電気契約せまるようなもん
家電を使いたい奴が契約を結ぶ、不要なら契約をしない
それと一緒
>>806 ガラケーでもワンセグ付いているのが多いけど?
こっちはネット接続以前の問題だぞ
これを契機に民主主義辞めれば良いと思うよ
中国を見習って
>>771 契約したら債務は発生するんだよ
契約しなければ発生しない
息を吐くように嘘をつくなお前
必死すぎるわ
>>626 つまり、お前の主張なんて誰も認めないって事だろ。
解約手続きをWebでできるようにしろよ
親族が亡くなってコロナ化で電話つなぎりにくいとか論外だと思ったわ
3ヶ月位死者の家の受信料かわりに払ってあげたけどな
契約の義務はあるが契約内容に折り合いがつかないために保留状態になってる
折り合いが付けば契約したい
これでええんやろ?
>>809 >たまに郵便受けに入ってるふれあいセンターのはどうしてる?
>そのまま廃棄でいいの?
期日までに送り返せと記載されてるからその都度郵便ポストに投函してる
急ぎみたいだから開封する暇もないのが難点
>>780 なるほど
電気屋のテレビまでテレビの台数に応じて受診料を払うとテレビ売る店無くなっちゃうよね
>>809 あれ迷惑なんだよね
うちのマンションの郵便受けにあるごみ箱があふれちゃってw
>>544 確かに何か裏は有りそうだわな。後部座席用ならともかくナビのテレビは運転中には見れないのに需要が高いとは思えんわ。
テレビチューナー無しを探してみたらKENWOODの彩速ナビとパイオニアの楽ナビしかヒットしないね。あとよく分からんメーカーのAndroidの。
もっと選択肢が増えるといいな。
くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK解体・消費税廃止
何年も変わってないNHKの言い訳
「放送法15条『あまねく日本全国において』番組提供に反するのでスクランブルにしない」
ネット徴収開始でも山間部やトンネルなど電波の悪い所で観れるようにする
努力義務をNHKは無視してるくせに都合のいい時だけ15条を持ち出す恥知らず。
俺はアニオタだから、民放のアニメをNHKが引っこ抜いてるのが嫌だ。
ガンダムとか進撃とか。札束で引っ叩いてるんだろうけど。
浜田 聡 参議院議員 NHKから自国民を守る党 @satoshi_hamada
先日の参議院財政金融委員会で37分間の質問時間の一部を使い
NHK委託業者の問題を取り上げました。訪問員の行為が弁護士法
第72条に抵触する可能性は国民にとって極めて重要な問題です。
NHK会長が個別訪問による営業を「見直す」とした発言に
影響を与えたものと自負しています。
オンデマンドでも
過去のドラマ、大河ドラマやアニメ、Nスペなど
全部見られるようにすれば価値がある。
コンテンツが寂しい
それくらい気合い入れろよ❗ボケ❗
1月1日から NHKスペシャル「三千万年の旅 列島誕生ジオ・ジャパン」の再放送www
看板版番組クラスの再放送で笑ってしまった
>>835 >過去のドラマ、大河ドラマやアニメ、Nスペなど
は公共の資産です。NHKが好き勝手に使っていいものではありません。
ただ取り同然の
事故、事件ネタを
電波に乗せて
金を盗る?
>>4 民主のほうがマシ。
消費税を5%に戻すべき。
まずNHKをスクランブル化しよう!
他の問題は後回し
NHKスクランブル化するまではN国に投票し続ける!!!!!!!!!
>>843 ただしNHKの放送を受信する目的でないならいらないと書いてある
>>843 契約の自由が無い契約なんか絶対に認めてやらない
令和にNHKなんて必要無いよ。
受信料余っても、インターネット事業に投資して値段を下げないからダメだ。
ニュースだけで月100円なら払ってやるよ
見ないけど
女は浮気・不倫が大好き
女が浮気・不倫をする確率は70%もある
男は40%
>>851 税金での徴収の是非を国民投票で決取ってからなら
>>831 田舎に電波が届くこととスクランブルを掛けることは無関係なのにな。
お得意の論点のすり替えだわ。
スマホのテレビチューナーいらね、もチューナー入れるくらいなら記憶容量増やせ
BSにCSにネットまである時代
もっとスリムにしましょう。
新規スマホにNHK受信アプリバンドルして払いたいやつは、そのスマホ買えば良くね?w
消費者側から選択肢あるしさ。
スクランブルやれば一番簡単に解決するのにやらないんだからw
>>829 そういう時はお金返すのが普通の企業なんだけどね
特殊法人は思考回路がダメだね
NHKがどうこうと延々グダグダ言い続けている間に
テレビ放送事業全般が時代遅れになっちゃった
地上波はすみやかに廃止して携帯電話事業に明け渡すべき
少なくとも相応の電波利用料を今すぐ払え
電波オークションで公平に分配して既得権益打破
年末年始、家族の誰もテレビのスイッチを入れなかった
誰かにテレビをあげて解約しよう
去年パイオニアが地デジチューナー抜きのカーナビ出して来たよ
やっぱり要望多いんだろうね
自宅にテレビ無くてもカーナビ持ってるだけで年に1秒もテレビ視ないのに請求されちゃ困るからな
年末年始はカーチャンが録画した健康番組をひたすら見さされる('A`)
>>810 ・公共放送の役割を維持
・公平負担の徹底
となったら税金運営が一番だね
NHKは解体してお金をかけなくてすむ形で
公共放送を続けようぜ
>>862 俺もテレビのリモコンのYoutubeボタンしか押してないわ。
いま調べたらケンウッドも年末に地デジチューナーなしのカーナビ出して来てた
NHKでバラエティやる意味ってなんだろう?
それも他局の劣化版みたいなやつ
>>843 集金人に無視すれば契約しなくても問題無い、NHK側は家にテレビある証拠が無いので裁判も出来ない。
集金人が家に入れた人ならマズイが
とにかく選択できるようにしろや
押し売りおかしいなんでこいつらだけ押し売り許されてるんだよ
正直、立花には期待したんだけどね
尻切れトンボだよ
電通への委託料減らして税金投入しろ
売国番組なくして櫻井よしことかの良識派で番組作れ
スクランブル化しろよ
地上波だけなら契約してやるぞ
そういう世帯多いんじゃねーか?
>>873 あれは在特みたいに、極端なアンチを演じてアンチの印象を悪くして
結果的に敵(NHK)に塩を送る作戦だったと思ってる
スマホでNHK見てる奴なんて今までにただの一度も見たことないぞ
韓国の方々が無料視聴できなくなるので、
スクランブルは絶対にやらないニダ。
タクシー乗り放題のNHK関係者とそれを横目に民放スタッフの羨望?
受信料は税金、NHK関係者は准公務員感覚?
これからも庶民のなけなしの金で、素晴らしい番組創りに期待致し度く!頑張れや!
中国の思うつぼ
報道の自由を悪用した外国国家による独占化
報道の自由の実現のためには修正主義的手法も必要だろ
にもかかわらず何も考えない野放図な自由化は失敗が約束された周回遅れの愚策
>>883 NHK自体が無くなれば、そんな心配しなくて済むから
テレビ持ってなかった世帯に、ワンセグの携帯お持ちですかと
聞いてたのはスマホ料金付帯時への布石だったんでしょ
iPhone等でワンセグは持ってなくても、携帯は持っているとじゃ本人が認めてるし
>>1
総務省 総務大臣 はNHKよりだからな
去年は2割引きしたら支払い義務化 ・・これはNHKが拒否
今度は1.5割引きで素払いの義務化で手を打つかな? スクランブルにしないから、電波押し売りて言われるんだよ
NHKの番組資産はほぼ全て受信料でできている
ならば、NHK受信契約があれば過去のすべての番組を見放題にすれば、
契約してもいいと思う人がかなり増えるだろう
>>841 民主党のせいとは言わんが
消費税増税の三党合意をやったのは当時の与党民主党やんけ
一極集中、官僚主義、学閥、正規派遣格差、働き方、男女格差、おクスリ、エロ盗撮、、
NHKに日本の社会の歪みのすべてが凝縮されてる
糞つまらん番組しか作れない局に3千円以上も払う価値あるか?
テレビを設置してるのもBS受信してるのもNHKが見たいからじゃないんだよ!
今の放送法は三丁目の夕日の時代要求でできた法律
放送の普及を公的目的にする事自体が
とっくに時代遅れ
年収1800万を確保したくて必死な組織犯罪者集団の犬HK。たったの1万人しかいないのに犯罪率が他の企業よりも抜きん出て高いんだよな
完全なる組織犯罪者集団であるゆえ解体するべき
くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK解体・消費税廃止
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較
消防 168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円
くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK解体・消費税廃止
私にとっては常識でも、まだまだNHKの異常さは世に知られてないようです。
引き続き、NHKの異常さを周知していきたいと思います。
・NHK関係者の逮捕率は一般企業の50倍
・なんと法人税を払ってない
・会長は任命する総理より高給 など
カツカツの年金生活老人からも巻き上げて
高額給与貰ってるって悪徳業者としか思えない
NHK何もかわってねえじゃねえか
さっさと料金を500円ぐらいにして見る見ない選ばせろや
どこの蛮族みたいな料金徴収してんだよ
料金徴収してるやつのガラもわりーんだよカス
>>749 どうでもいい話題に必死にしがみついてないで明日からハロワ行っとけよ
>>12 今どきそんなもんじゃないか?
たまに観ると高齢者をターゲットにしたcm目立つから今でも見てるのはそういう層だろう
フルセグのポータブルTV NHKは映らんやんけ、こんなのに受信料払えってアホやろう
今時ワンセグがついたスマホなんか数えるぐらいしかないだろ
【ゆっくりニュース】NHK受信料 スマホ契約者が標的に…筑波大准教授「受信料は払わない」という選択肢が用意されるべき
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく.
>>869 なぜNHKが国営放送じゃなく公共放送と名乗るのかに通じるね
NHK受信料の耳を疑う私的流用の実態暴露に一同驚愕!NHK元関係者が赤裸々に内部事情を激白し、
日本国民を食い物にしていた事が判明し日本国民大激怒!【カッパえんちょー】
NHKオンデマンドに力いれろよ
その結果が今のNHKの実力というか必要性
国民が直接やり取りするのは詐欺師崩れの取り立て屋だからな
その経験ある人はNHKがどうなっても心は痛まんだろう
この向かい風の時に強制徴収の議論始めるのも国民を舐め過ぎだな
ニュースすら民放と競合してるんだよなぁ。テレ東みたいに我が道を行く硬派な報道よろしく。
糞いらねー情報を勝手に必要な情報と決め付けて 押し売りしやがってんじゃねーぞ!
この犯罪者詐欺集団!
断固反対してやる!
徹底的に拒否してやる!
ふざけんなよ!!!
ダーマ&グレッグ、ER、アリー・マイ・ラブ、デスパレートな妻たち
こういう面白いドラマまた放送しろや
>>922 Amazonにリクエストした方が早いよ
>>830 アンテナ線設置しなけりゃ映らないんだから問題ないだろ
ポータブルタイプ以外はアンテナ外付けだぞ
君たちっていつも「おかしい」とか「やめろ」とかいって一つも建設的なこと言わないよね
たまには対案でも考えてみればいいのに
NHKは放送の初期に技術やコンテンツ作成で貢献があった。
その経緯があるから、電波の押し売りが許されている側面がある。
しかし、NHKはインターネット黎明期に何の貢献も無い。
NHKに、ネットでのコンテンツ押し売りを許す、必然性も道義的根拠も無い。
>>925 対案:NHKを国営ニュース法則局にして、残りを民営化。スクランブル化。
>>927 俺もこれに同意だなー
もしくはバラエティいらない気もするけど
>>12 番組の最後らへんになると
CM挿し込む頻度が上がっていくのに嫌気がさす
スマホだと5年以上前の古いスマホを使ってればNHK見られないよ
アンドロイド3とか4とかのバージョンが古いやつとか、内部メモリーの容量が少ないやつ
NHKの集金員に操作させてやればいい
絶対にNHK見られんから
バラエティ
ドラマ
歌番組
これは要らないから止めろや禿げ
>>931 むしろ前のスマホにはワンセグあったけど
最近のにはついてないな
>>935 くだらねぇから見てねぇよ。
て言うか民法も全く見てないわ。
もうテレビは要らんな。
>>933 海外のやつをそのまま持ってくるようなグローバルモデルには付いてないな
普段からNHK見てるうちの親ですら紅白なんて見ないで読書してたぞ
>>4 マニュフェストが全部嘘だった時点で旧民主党勢だけは絶対にあり得ない
VICSって確かカーナビ購入時に分担金みたいなのが含まれてるんだったよな
あれみたいにテレビやチューナー購入時に幾ばくかの負担金を払うシステムにしろよ
NHKを国民から守る党
ががんばった成果だね
大幅にNHKの権益が強化される結果になった
>>613 そもそもネットで見る為には、こちらからリクエストしなきゃデータくれない。
全員から取る為にログインとかアカウントは絶対に避けるだろうけど、リクエストは絶対に証拠として残る。インターネットの仕組みとして「見ていない」と証明できちゃうだろ。
やはりこれで全員から取るのは無理だと思うよ。
さすがにインターネットを使ってるだけで受信料は取れないだろ。
どんな理屈を持ってくるのか知らんけどさ。
協会の協会の放送を受信することのできる受信設備
ってのの解釈でどこまで風呂敷広げられるかにかかってる
>>948 NHKの法解釈なんて総務省の操り人形だし
ひいては国会、政府の言いなりって事だぞ?
受信契約については個別の民事だから好きに出来るけどなw
>>1 インターネット接続機器を対象にするなら
世界中のIoTかも取れよ!
>>949 そう、だからいずれNHK側の解釈でスマホ通信契約課金始めちゃうんじゃない
今あれこれやってるのは実際にやった場合の反応や問題の事前抽出って印象
>>948 NHKのネット進出は民放が即死するw
死に物狂いで反対してくれるさ
そして「民放切り捨て」は総務省も簡単にはウンとは言わないよ
NHKと民放、両方見られるることが大事だ、って常に言ってるからね
(受信料が民放支援に流用される言い訳でもある)
ワンセグで受信料とるなら月50円がいいところだろう
情報量からしても
ネットならあんま金をかけずに視聴者だけに課金できるのに
総務省が検討してるテレビ設置の有無に関係ない全世帯徴収の根拠がネット同時配信。
ネット同時配信を根拠に、テレビの無い世帯を黙らせる。それだけのことだろ。
>>951 ???
文章読む力がまったく無さそうだなw
そういう法改正や解釈が総務省の仕事だと言ってるだろ
>>955 電波に無駄に占有しているプラチナバンドを通信・ネットに再割り当てするために返還するのなら黙ると思うけど、そこは占有しといて金だけ取るのはちょっと虫良すぎるだろうね
>>956 ごめんね。NHK関連団体への天下りとか用意してる限り
NHKの意向も考慮されて総務省もいつかうんって言い出すんじゃないのかなって思ってそう書いた
ただ
>>952はなるほどって思ったから理解したよありがとう。
iphoneや海外シムフリースマホを使うようにすればワンセグとかいうフザケた受信機能は
ついて来ない訳で
ワンセグ機能付きスマホから徴収とか国内スマホメイカーの息の根を止める行為
だという事を理解しているのかね
>>公共放送を維持するためには、最低限の訪問営業は欠かせない。ごまかしや脅しではなく、
>>健全な訪問は残さないといけない
この思考・行為がぞもぞも強引な営業な訳だが
NHK特集の何が問題かって、事前に特集をキャッチすることができないのが問題。
いつもチャンネルコロコロ変えてる時にたまたま目に入って、再放送調べても
もう二度と再放送なしとか、そんなパターンが多すぎる
オンデマンドとか、DVD-Rに焼いて保存できねーじゃん
コロナ下の女性の非正規雇用問題の特集を、年明け後としてもう一度再放送しろ
12月10日にしか再放送してねーじゃん。今のこの段階だと更に進展してるだろ
あと視聴率高い昼のニュースとか朝のニュースとかで番宣をもっとするとか、
ネット上でもyahooのPR欄でも借りてもっと告知しろ
>>532 筑波大准教は、自他ともに認める結構なマイノリティだと思うがw
>>479 それ、NHKじゃなくても社会常識だと思うよ
知らない人が訪ねてきて、ドアを開けるのはダメ
>>932 逆に、それしかいらない!って層(特に女)は多いから
>>946 「見ていない」と証明しても何の意味もない
契約の義務があるのは、
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」であって、
「協会の放送を受信した者」でもなければ「協会の放送を受信しようとした者」でもないのだからリクエストとか関係ない
現行でも「テレビがあるけど見たことない」と主張した場合、
「だったら見たことがないことを証明してくれ」などと言われることはなく、ただ、
「見ようが見まいが関係ない。テレビがあるなら金払え」と言われるだけだぞ
視た分だけ払うシステムにしてくれや
たまにNHKスペシャルでいい番組があるから、そういうのは100円ぐらいでみたい
2019、9,13、NHKおはようニッポン、知られざる中国人殺傷事件
東京都江東区大島で毎年関東大震災で殺された中国人の追悼式がこの時期行われる
96年前関東大震災直後、日本人によって殺された中国人の追悼式だ、来日した
中国人の遺族「どのように日本人に殺されたか、皆さんに知ってほしい」
この追悼式を5年前に立ち上げた林伯輝さん「中国の友人たちと一緒に
この歴史を埋もれさせてはいけない」
震災直後、軍人や日本人が大島の中国人宿舎に押し寄せ
中国人を殺害した、低賃金で働く中国人を恨んだかららしい、震災直後、中国政府が
まとめた資料によると、大島で200人の中国人が殺されたのだとか
外務省の外交資料館の資料によると
「9月3日シナ人及び朝鮮人300名ないし400名、銃殺、または撲殺せられたり」
しかしその後この問題は歴史に埋もれたのだとか
林伯輝さんは殺された遺族の子孫を訪ね、今後日本側に賠償をさせていくのだとか
林さん言「さまざまな民族差別、排外の言葉が最近出てきて、当時と似てきている
とにかくこの埋もれた歴史を発掘して埋もれさせてはいけない」
・竹島の空域で、韓国軍はロシア軍機1機が「領空を侵犯した」として
戦闘機による360発の警告射撃をした件について
NHK の報道によると、竹島の上空は日本領ではなく韓国領だということらしい
・NHKに関しては何年か前の元旦の朝に
アニョハセヨー対馬からお送りします!って番組をしたのを一生忘れないわ
どこの国の公共放送だよ
・京都アニメビル放火事件の犯人青葉は7年前にコンビニ強盗をして逮捕された際
秋葉原殺人事件について語ったらしい
NHKは2019、7/8に、事件の涙「“君の言葉”を聞かせてほしい〜秋葉原無差別殺傷事件〜」
というドキュメンタリーを放送している。
これは、被害者側の届かない声を紹介しつつ、つまり一応は犯罪を批判するという体裁を取りつつ
格差の底辺にいた(と本人が思い込んでいた)加藤智大側に共感する声も多くあるとする番組だった。
その10日後、京都アニメビル放火殺人事件を起こした
NHKの番組が犯罪を誘発した可能性は大いにある
8/13NHKスペシャル「731部隊の真実」、まとめ
8/13NHKスペシャル731部隊の真実で「真実」を証明するものとして
ハバロフスク裁判での音声記録を出しているが、
信憑性はない。3年以上も抑留され、拷問を受けた者の証言である。
731部隊の人体実験や細菌戦の嘘は07年米国立公文書館公開文書で既に自明。
強制収容所では、赤化教育がなされ徹底的に思想矯正を受けた
収容者は、生き残る為に、ソ連邦に不利な発言は一切出来ない。
それを知りながら、正当な証言として悪用するNHKは、悪魔と同じである
https://togetter.com/li/1140083 731の人体実験はどうみても強要された証言での捏造じゃないんですか。
この場所のこの裁判をTVでドヤァして日本人ごめんなさいしろと
流している事実だけでも十二分に NHKが正気とも日本国民とも思えない酷な話だ。
シベリアに抑留されていた日本軍人さんをこの放映で精神的に殺しにきている
【国際】NHK「731部隊」ドキュメント
あらすじ
戦時中細菌兵器を開発していた関東軍の731部隊
これまで厚いベールにつつまれていたが、この組織の全貌がロシアで見つかった
731部隊の犯罪を裁くために旧ソ連で開かれた軍事裁判の記録だ、
細菌兵器開発のために生きた人間を実験に使ったと証言された、
生きたまま実験に使われ亡くなったのは3000人いるらしい
NHKはなぜこのようなことが起こったか国内外の数百点の資料を収集したらしい
暇なんだね、反日への執念がすごい
浮かび上がったのは東大や京都大学の学者も実験に加担していた
【国際】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評…
「同部隊の犯した凶悪犯罪を完全に復元」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
2017/8/17 19:52:J-CAST
https://www.j-cast.com/2017/08/17306123.html?p=all 旧満州で細菌兵器の開発を進めていたとされる旧日本軍の「731部隊」をめぐるNHKのドキュメンタリーが反響を広げている。
番組では、戦後に731部隊のメンバーを旧ソ連が裁いた軍事裁判の様子を収めたテープを発掘。
中国人の囚人に細菌を感染させたり、わざと凍傷を負わせたりする人体実験の様子が語られた。
中国外務省は番組について「日本の洞察力のある人々の勇気を賞賛する」と異例の論評をした。
当時の憲兵や衛生兵が、人体実験の様子を次のように証言する音声が流された。
「中国人、それから満州人を約50名あまり人体実験に使用しました。砂糖水を作って、砂糖水の中にチフス菌を入れて、そしてそれを強制的に飲ませて細菌に感染をさせて、そしてその人体実験によって亡くなった人は12〜13名だと記憶しています」
「人体実験を自分で見たのは1940年の、確か12月ごろだったと思います。まず、その研究室に入りますと、長い椅子に5名の中国人の囚人が腰をかけております。
それで、その中国人の手を見ますと、3人は手の指が全部黒くなって落ちておりました。残りの2人は指がやはり黒くなって、ただ骨だけが残っておりました(中略)凍傷実験の結果、こういうことになったということを聞きました」
番組に対して、中国政府は番組を称賛。歴史問題の「正しい理解と深い反省」を改めて求めた。
「第2次世界大戦中、日本の侵略軍は中国人に対して極悪の細菌戦を発動し、残酷で非人道的な人体実験を行い、反人類的な極悪犯罪を行った。一連の史実は動かしがたいものであり、否定できない。
この時期の歴史を正しく認識することでのみ、日本は歴史の重荷を下ろすことができるようになる。
我々は歴史の真相を暴く日本の洞察力のある人々の勇気を賞賛する。
日本側が国内外の正義の声に注意深く耳を傾け、日本軍国主義の侵略の歴史を正しく理解し、深く反省して、
中国などアジア被害諸国の国民感情を真剣に尊重することを希望する」
コラムでは、番組終了後、日本の視聴者からも
「本当に恐ろしい。人間がすることとは思えない」
「これが事実ならば、私たち日本人はこういったことを繰り返してはならない」
といった声があがったとしながら、日本政府は「資料がない」ことを理由に事実関係を認めていないことを指摘。
この件の真相はこう↓だ。
ソ連に抑留された日本兵の中には、早く日本に帰りたくて、ソ連のウソ証言に積極的に協力する裏切り者もいた。
裏切者とバレるとリンチにあうから、日本に帰国後もずっと黙ったまま死んでいった。
一方、ソ連の協力要請を拒否した日本兵は、
そのままシベリアへ長期抑留されて強制労働させられ、凍死して死んだ。
残されてるのは、こういうソ連に嘘証言を強要されて、それに従った裏切者の元日本兵の、出鱈目の証言のみ。
ソ連に都合の良いように台本に沿って証言を強要され、ハバロフスク裁判という茶番劇をした。
そしてそのウソ証言の録音テープを元にNHKは番組を作った。
録画でなく録音テープなのは、元日本兵がソ連の用意された台本を読んでる姿が映らないように
録音テープのみが残されてる。
中には、ここで泣いて証言しろ!とソ連に演技指導もされていた。
馬鹿なNHKはコレダッと、嬉々として番組を作った。
当時ソ連は「日ソ不可侵条約破り」と「日本兵の長期抑留」で世界から批判を受けてた。
その批判そらしと正当化のために「日本軍がこんなに酷いことしたからだ」
と事実を捻じ曲げてでっち上げる必要があった。
そして全国の左翼は、このNHKのソ連プロパガンダ垂れ流しオナニー番組を見て、
興奮して激しくシコったというのがこの件の真相。
民放を含めてNHKが無くても構わない。
実際に全然見てない。
オンデマンドになれちゃうと、テレビの無駄な引き伸ばしが本当にうざい
タレントのコメントなんていらねーわ
2017年
8/13NHKスペシャル「731部隊の真実」で証言した人物は
2005年8月6日(土曜日)の「朝まで生テレビ」にも出演し、
「中帰連だ」と恥ずかしげもなく自己紹介し、
「731部隊に志願して入ったのは1939年」と証言し、
医学部出身でもなく医療の知識がないのに保菌部隊に入れて、
よくよく計算すると、志願した当時、なんと14歳だった篠塚良雄(81歳)。
その篠塚良雄・81歳は、2006年1月17日の
『筑紫の「ニュース23」(TBS)』の【731部隊の石井中将の日記特集】にも出演して、
「証拠隠滅のために731部隊に収容していたマルタを全員皆殺しにした。」と証言した。
しかし、731部隊に14歳の少年兵が所属する「少年隊」はなかった。
こんな人物の証言だけで作られた、NHKスペシャル
>>969 今だってコロナ騒ぎで
武漢出身の中国人が田舎に行ったら殺されてもなにの不思議もない
確かに犬HKはネットインフラに投資してない でも放送法を運用するのは
総務大臣だからな この期に及んでお金イリマセンとは言わないよ 絶対に
こういう炎上劇を仕掛けているのはNHKや総務省と見るべきだよ
焼け太りすること間違いなし
>>969 それ初耳だな。また新たなでっち上げ?
震災後に中国人に関するデマや報道自体が出てないから攻撃する理由がない。
考えられるのは朝鮮人による虐殺か。
実は満州では朝鮮人による中国人虐殺事件が数件起きているし、資料もある。
震災の混乱で暴徒化した朝鮮人が中国人居住区を襲撃した可能性はある。
夕飯時はNHK見るようにしてるから一応政府や都の動きわかるけど
テレビ持ってなくて5ちゃんもやってなかったら政府や都の宣言とか全く引っかからなかっただろうな
今の時代だとそういう人結構多そう
二重取りならともかくほとんどのやつは関係ない話しやん
>>964 ネットでの話をしているのに延々とテレビの話をしているのはバカだからか?
>>989 法律に書いてあるのは「テレビ」ではなく「受信設備」
抽象的思考能力のない人には理解できないだろうけど…
>>990 お前が延々とご高説の中でテレビテレビと叫んでいるわけだが(笑)
ネット配信始めても、イラネッチケーと同様に
NHKのサーバーからの信号を遮断すれば、
受信契約は必要なくなる
テレビ有無に関係ない全世帯徴収になれば、個々の負担は大幅に減る。
戸別訪問に掛かる多額のコストも不要だし、トラブルもなくなる。
>>1の「『ネットでもNHKが見られるから受信料を払え』というのは
放送法の建て付けから考えると完全におかしい」はもっともだけど
政治レベルの議論では瞬殺だろうな。
>>995 そうはいっても、放送の恩恵を一切受けない世帯に受信料請求できるとは思わない
ネットの場合は、通信が双方向だから、
視聴しているかどうかを送信側で判断出来る
電波放送のような垂れ流しでは無理だったが
受信する意志の確認が簡単に取れる
何でもかんでも請求するとなると、
ネットを利用して遠隔操作可能な家電が普通にあるし
そういう家電まで受信料払えとなる
これはおかしいだろう?
>>997 大体インターネットは「放送」じゃないんだから放送法は当てはまらんわな
だからこその法改正を狙っているわけだが
>>990は区別がつかないらしい
それと、放送法でいう受信設備に該当するのは
映像が視聴できることが必要となる
ネット配信しても、その音声信号だけを取り出し聞く分には契約が不要になる
データ信号部も(電波放送同様にあるならばだが)、利用しても契約は不要になる
>>996 電波放送に拘らない、今時に合った法改正は必要になるだろうな。
-curl
lud20250204124231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609629380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NHK受信料】スマホ契約者が標的に…筑波大准教授「完全におかしい」★3 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・筑波大学・掛谷准教授「防疫に失敗して死者がたくさん出れば政権が転覆できると思って、あらゆる妨害をする人たち…」 [Felis silvestris catus★]
・NHK「テレビ設置届出義務化」にイラネッチケー開発者・筑波大准教授は… [ばーど★]
・【週刊文春】 #大澤昇平 東大最年少准教授(福島工業高専卒、筑波大学士・修士)が“ネトウヨ2.0”に覚醒した理由
・【ロリコン】有給休暇を取り、女児100人の裸を盗撮 熊本大准教授「ベストな年齢は10歳」★2
・【ロリコン】有給休暇を取り、女児100人の裸を盗撮 熊本大准教授「ベストな年齢は10歳」
・【懲戒免職】白男川准教授「Bちゃんの初めて(処女)がほしいな」「いちゃいちゃしたいな」→女子学生2名をノイローゼに追い込む事に成功
・【ハラミ会】東工大・西田准教授「女性社員だけ参加できないので、むしろハラミ会がハラスメント」
・【懲戒免職】白男川准教授「Bちゃんの初めて(処女)がほしいな」「いちゃいちゃしたいな」→女子学生2名をノイローゼに追い込む★2
・【社会】“異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」 [七波羅探題★]
・【渡辺直美侮辱問題】慶應大准教授「過去の話で謝って撤回してるのに何故今辞めなければいけないのか」 [ボラえもん★]
・【アメフト】日大危機管理学部のキム准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」
・【できる子】はやぶさ2、2回目の着陸はりゅうぐうクレーター脇の表面 JAXA吉川真准教授「ここに着陸すれば地下物質が採取できる」
・【アメフト】日大危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困る」★5
・【国内】授業中に「デモ練習」 「戦争法案絶対反対」「安倍はやめろ」 福岡教育大准教授「ギャグのつもりで」 停職3カ月の懲戒処分
・豊田章男社長「完全EV化すると必然的に海外に生産拠点を移すことになる」クリーン電力が少ない日本 更に原発10基分の増設が必要★5 [速報★]
・【たいく】スマホゲーを体育の正式授業に・筑波大学付属高校
・母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論
・河野太郎氏、3回目接種「8カ月に根拠なし。完全に厚労省の間違い」 [蚤の市★]
・【中国メディア 】日本人が「紙幣を偽造しない」理由、その考え方は「完全に正しい」
・【大阪】55人死亡確認にネット恐怖の声殺到「マジでヤバい」「完全に医療崩壊」 [首都圏の虎★]
・文在寅大統領「今年、我々は日帝時代を経てゆがめられた権力機関の影から完全に脱する元年にしないといけない」★4
・文在寅大統領「今年、我々は日帝時代を経てゆがめられた権力機関の影から完全に脱する元年にしないといけない」★3
・【大阪】55人死亡確認にネット恐怖の声殺到「マジでヤバい」「完全に医療崩壊」 ★2 [首都圏の虎★]
・【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 ★3 [記憶たどり。★]
・【神戸】「完全な女の子になりたい」全校生徒の前でカミングアウトした高校生 女子の制服を着て登校★3
・【話題】円山動物園(札幌市)に「喫煙者 霊長目ヒト科」貼り紙 「面白い」「完全に差別」とツイート写真が話題
・元旭山動物園獣医師で岩手大農学部・准教授の福井大祐(47歳) 都内のコンビニで20代女性のスカートにスマホを突っ込み盗撮 逮捕
・【国連演説】トランプ米大統領の「完全破壊」発言に対し北朝鮮、「犬が吠える声。我々を驚かせようとしたのならそれは犬の夢に過ぎない」
・【韓国問題煮だ】 #小西洋之 氏「安倍政権の外交失敗。何か手を打つ以上は、相手がどう反応するか完全に読まないと国益は守れない」
・【国連演説】トランプ米大統領の「完全破壊」発言に北朝鮮、「犬が吠える声。我々を驚かせようとしたのならそれは犬の夢に過ぎない」★2
・【神奈川】大和市教育委員会、全28の市立小中学校で一部男子トイレを完全個室化へ…「学校で大便がしにくい」との子どもたちの事情に配慮
・【米ロシア疑惑】トランプ大統領勝利宣言 ジュリアーニ顧問弁護士「これは完全に大統領の無罪証明だ」レポート「無罪証明ではない」
・百条委員会・奥谷委員長 親族の会社が倒産→私怨で斎藤おろしに加担? Xで拡散する疑惑を「一族経営では全くない」と完全否定 ★2 [少考さん★]
・【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 [ごまカンパチ★]
・【筑波大教授が調査】コロナ陰謀論を信じた人には共通点があった 「ユーチューブで情報を得ている」 「不安が強い」 「神経質なタイプ」 [影のたけし軍団★]
・【移民犯罪/経済成長】 ハーバード大教授「日本は移民労働者を積極的に受け入れよ」
・【アハモフック】アハモを使ってギガホ契約を勧誘 ドコモがおとり広告を社内資料で組織的に指示か… [BFU★]
・ブラックホール撮影から1年…国立天文台水沢観測所が予算半減 本間教授「国際的にも影響」 [ガーディス★]
・【アフガン襲撃】中村哲医師死亡 襲撃後に男らは「誰も生きていないな」と殺害確認 ロイターが中村さんが標的になっていた可能性伝える
・筑波大学ロースクール
・かっぱ寿司のかっぱ 涙の完全復活へ
・【ドイツ】死刑制度を完全廃止 ★3
・【研究】人間の内臓を完全に透明にすることに成功
・【社会】少女にわいせつ行為、元慶応大准教授に実刑
・筑波大助教を懲戒解雇 学生巻き込み架空請 [少考さん★]
・【速報】安倍、完全復活 ★5 [ネトウヨ★]
・筑波大教授、20代女性の胸など触った疑いで逮捕 大学内で複数回か [蚤の市★]
・NHKが集金業務委託の会社社長が契約者情報使い窃盗 名古屋
・【経済】完全失業率、11月は3.1% 0.1ポイント上昇
・【福岡】酒気帯び運転容疑で九大准教授逮捕 事故起こし発覚
・【ローソン】完全無人化実験へ 7月、人手不足深刻化で
・日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★7 [ばーど★]
・【兵庫】7年ぶりに完全な「夕焼けパンダ」現れる [少考さん★]
・【日本生命】大塚家具の株式を一部売却 契約者の利益最大化が理由
・【社会】京大准教授に対北制裁 核研究で総連系から奨励金受け取る 再入国禁止措置の対象に
・リトアニア ロシア産天然ガスを完全輸入停止 EU初 [どどん★]
・【雇用】1月の完全失業率、2.4% 1993年4月以来の低水準
・【漁業】マダコの完全養殖に成功=20年にも出荷−日本水産
・【社会】 福井大准教授を逮捕 女性院生殺害の疑い [宮崎日日新聞]
・【速報】岸田総理、政倫審「完全非公開は過去1回のみ」 [Ikhtiandr★]
・【経済】2020年度の完全失業率2.9% 11年ぶり悪化 [ブギー★]
・IOCバッハ会長、東京五輪は「完全に実施する段階」 [首都圏の虎★]
・悠仁親王殿下、筑波大付属高入学式にご出席 (4/9) [少考さん★]
・【宇宙】ブラックホール内部の撮影に成功、写真を公開=千葉電波大学
・【1億総活躍】公務員に65歳完全定年制導入で生涯賃金4000万円増★5
05:22:53 up 27 days, 6:26, 0 users, load average: 17.05, 27.97, 32.12
in 0.25451111793518 sec
@0.25451111793518@0b7 on 020919
|