◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討 [記憶たどり。★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609668076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/01/03(日) 19:01:16.55ID:mIPm7h7m9
https://this.kiji.is/718401866782081024?c=39550187727945729

政府は新型コロナウイルス感染症対策分科会を週内にも開き、首都圏を対象にした緊急事態宣言の発令の要否を議論する。
専門家から感染状況や医療体制、宣言を出す際の具体的な地域や期間についての意見を聴取し、経済への影響も踏まえて慎重に検討する。
菅義偉首相は4日に官邸で記者会見に臨む。分科会を前に政府の対応方針をどう示すのか、注目を集めそうだ。

東京都の小池百合子知事と埼玉、千葉、神奈川の3県の知事は2日、西村康稔経済再生担当相との会談で
「人の流れを徹底して抑制する必要がある」と主張し、政府による緊急事態宣言発令の速やかな検討を要請した。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:01:57.03ID:xTx3o8hc0
東京都封鎖でいいじゃん
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:02:13.14ID:q1FXjiuF0
週内ねえ

明日緊急招集しろよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:02:20.41ID:TYQG2FlG0
緊急事態なのに、正月3が日は休むんだな
役に立たない分科会なんて潰してしまえよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:02:58.67ID:KOiGlnWS0
尾身は今すぐ解任すべき。所詮は医療ブローカーでしかない。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:03:05.63ID:IljlBfzX0
先手先手(笑)だな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:03:18.73ID:o0iLrWSY0
尾身先生は緊急事態宣言反対だからな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:03:47.97ID:BVUMNow80
マスゴミを集めた記者会見もやめろよ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:03:50.15ID:q1FXjiuF0
>>5
ふーん後任は?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:03:51.58ID:PKhs69W30
緊急事態宣言を出すな、
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:04:18.39ID:FByljUlS0
PCR検査を無料でバンバンやって
陽性者を動かさず、陰性者をフリーに活動させれば経済は回る
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:04:39.49ID:nDzrsTIo0
飲食店に税金投入もうこれ以上必要ないだろ、やりたいヤツはやる
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:04:44.85ID:4y2GGq3x0
選挙マダー?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:04:49.22ID:oufRWnQi0
パンデミック映画ドラマランキング 

1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020) 


2位 コンテイジョン(2011)
 

3位 感染列島(2009) 

4位 復活の日(1980) 


5位 アウトブレイク(1995)

6位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016) 

7位 リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(2004) 

8位 FLU 運命の36時間(2013) 
 

9位 カサンドラクロス(1976) 

10位 28日後(202) 

11位 湖へ(2019) 

12位 ワールドウォーZ(2013) 

13位 
 PANDEMIC パンデミック(2016) 

14位 アイアムレジェンド(2007) 

15位 フェーズ6(2009) 


16位 アンドロメダ・ストレイン(2008) 

17位 ドゥームズディ(2008)
18位 バイオハザード(2002)
19位 アンナチュラル(2018) 

20位 逃げ恥新春スペシャル(2021)
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:05:26.83ID:LkFog5o/0
どうせ何にもしないんだろ
仕事してるフリされても困るんだけど
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:05:49.59ID:NuHMK4pZ0
GOTOで二階肺炎ばらまき作戦大成功だな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:06:26.73ID:KZLezOu+0
緊急事態宣言出されたらどうなるの
強制力がないのなら意味ない
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:06:42.61ID:LogWbGGa0
やるとしたら時短営業以上の対策になるやろな
飲食店やクラブの営業停止、県を跨いでの移動禁止とかかな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:07:15.31ID:jM0FeQNg0
パヨク発狂
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:07:23.99ID:Hk5zbD2L0
緊急事態宣言ってもう金だけもらっていう誤解しかされてないだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:08:16.82ID:YCWtgA/d0
時短はやるかもだけど
まぁ去年みたいなやつは2度とやらんやろな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:08:22.71ID:cISV5WuC0
県を跨ぐ移動は禁止か。。
都内のゴルフ場の会員になっててよかった(笑)
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:08:23.91ID:WE9JeaIv0
>>1
守るどころか三が日お休みして国民を放置、国家を放置、政治を放置、の禿政権。

飲食飲酒の場でクリスマスパーティーだのクリスマスディナーコンサートだの歌や管楽器演奏でやってた奴ら、ぼちぼちだなクラスター発生。震えて眠れ


ケーザイガーGotoガーで損切り出来ず、
五輪ガーで損切り出来ず、飲食店ガーでインチキ居酒屋に100万200万、
ジャブジャブ無駄金を投入したあげくに感染爆発、
こんな馬鹿たちが国を動かしてるのかと思うとぞっとするね

後手後手ダラダラユルユルやってきたからいまこうなってるんだろが。

酒の席で感染拡大させてんのに酒の席を救済し続けてるの愚作すぎる

ちゃんと自粛守ってる人ならともかく、ウェイウェイして飲酒で遊び回ってる奴らが率先して感染して、
そこに税金使われて国費治療なんだぞ?
俺は許せないね。
居酒屋だの飲食店だのも文句だけで何一つ形態も変えないしパーテーションさえ置いてないでステッカー貼ってる。
ステッカーデザインパクって手描きの紙を貼ってる店もある。抜き打ち検査さえしてない

低IQ愚民どもには罰金罰則とカネが効くんだよ
とっとと緊急事態宣言外出禁止にしろよ。
3月までワクチン接種できないんだから、とっとと今から2月いっぱいまで緊急事態宣言外出禁止にしろっての

ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要)、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ

20代〜50代の自由移動が感染拡大させてるとわかってるんだから、20歳〜59歳の日本国籍有者に一律30万円配って、首都圏1都7県と累計感染者2000人以上県は緊急事態宣言外出禁止にすればあっという間にコロナ減るだろ。
今すぐやれよ
これが一番愚民にはわかりやすいんだよ

極小インチキ飲食店に100万円も配ってる場合じゃねーだろ アガリ15万円で長年やってきたような店に100万円おかわりとかおかしいだろ

欧州は空港封鎖しようとしてるのに日本はまたもや春節ウェルカムかよ
学習しないジジイ政治屋どもはトリアージ対象にしてやればいい
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:08:35.92ID:/H2gU8yB0
先手先手で時間をかけて検討
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:09:01.46ID:JIW0KZel0
コロナに休みはないんじゃないですかwwwwww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:09:04.40ID:J6FIFFW20
 大阪府と京都府と兵庫県は 
 早く非常事態宣言出せ
 高齢者と若者の皆様に
 外出禁止です
 何やってんだ ロックダウンしろ
 
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:10:02.73ID:J6FIFFW20
 大阪府と兵庫県と京都府は
 病院が全然ないから
 みんな家におとなしくおりなさい
 高齢者も 
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:10:18.81ID:EV7EkqH70
ただの風邪で騒ぐ奴らは裏金もらってるんじゃないか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:10:20.37ID:Q0aJjsfi0
経済への影響考えたらもっとまじめに感染対策するべきだった
目先に囚われてより大きな損失となった事例だな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:10:35.47ID:J6FIFFW20
 兵庫県神戸市尼崎市西宮市も
 とっとと封鎖しろや
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:10:36.17ID:gjq2A7KF0
緊急事態宣言なんてお飾りだけで大した意味ない上に経済冷え込ますだけど分かってしまったからな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:11:07.29ID:nr8heNLj0
>>12
テイクアウトに変えた、夜やめてお弁当屋に変えたとか実績報告書出したらお金配るがいい。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:11:18.43ID:Vk6lWa8P0
そんな意見は関係無いんだよ
支持率が20%台になったらやるんだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:11:56.49ID:q1FXjiuF0
今すぐに緊急招集しろよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:12:11.76ID:nr8heNLj0
週内?明日やりましょうよ。
官僚がいないと何も出来ないの?
大臣が議事録おこして起案すれば?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:12:44.35ID:4UTQYOW10
若年層には幻影のようなものだから、
コロ対も頭を使ってほしいよ

こわがらずデータで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:13:06.84ID:yxFXoIiu0
GOTOトラベル推進したのは層化.
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討  [記憶たどり。★]->画像>4枚
政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討  [記憶たどり。★]->画像>4枚
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:13:09.08ID:EV7EkqH70
風邪が流行るのは毎年のことなのになぜ大騒ぎするの?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:13:12.19ID:7P6q1GKA0
何もかもがおせー、どうなったら発動かぐらいシミュレーションしとくのが先手って言うんだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:13:15.48ID:j+OJqil40
明日やるんだろうな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:13:36.01ID:e/bS/Tid0
先手先手のしぶしぶ今週中w
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:14:16.32ID:c0tdF5WW0
もう一度非常事態宣言と給付金やればいいじゃないか
そこまで経済が大事か?
自粛でも若干は動くから給付金はそこで動く
時短だけでは遅いのだよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:03.68ID:YKOlF5Vi0
ずいぶんノンビリしているね。

このままグダグダで3年くらいあっという間に過ぎそうw
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:14.52ID:ogMt5Cqw0
緊急事態宣言出さないほうが、経済逝くんじゃね
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:18.14ID:mBFDKEGb0
宣言出したら春過ぎるまで、もしかしたら第一次の時のように5月になるまで
解除できんだろうね それがわかっているから宣言は見送りだろう
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:45.11ID:xR+q46zv0
週内だって、アハハ
いくら政府は只の風邪だと思ってても、これじゃあ国民を怒らすだけだな
アホかいな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:52.47ID:75qdaIYr0
おっそwwwwwww
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:57.27ID:79dRJaDH0
専門分科会か緊急事態宣言を下すか否かの決定機構ではない
判断を下すのはあくまで政治であり政府の役割

菅はそこが出来ていない。専門家の意見はあくまでも意見
判断材料の一つにしか過ぎん
「専門家のご意見もまだ緊急事態宣言を出すレベルではない」とこ判断まで専門家にさせるなアホ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:16:25.75ID:R5CjB13K0
先手!先手!
www
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:16:47.11ID:75qdaIYr0
エクモについてる人にはクリスマスも年末も正月もない
スガは会食休暇三昧
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:16:58.63ID:CyhpAjFA0
>>1
フェイクニュース乙

実際は経済(二階限定)への影響しか検討していない
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:17:19.19ID:bImRIHHC0
慎重に慎重にね…
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:17:30.82ID:7P6q1GKA0
>>42
勘違いしてる人間が多いけど給付金と宣言はセットじゃないだろ、1、2ヶ月もしのげん連中は勝手に消費者金融でも行ってろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:17:56.32ID:xR+q46zv0
まあ、アベの時と変わらんのだから今更怒るな、アハハ
ず〜〜〜っと自民党だね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:19:13.36ID:DT1KuFzr0
二ヶ月遅い
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:19:29.08ID:ncJPXtAk0
凄く呑気で笑う。家に火が付いてるのに、どうするかは明日考える
って言ってるのと同じやね。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:19:29.78ID:lNphXfki0
ひょっとして革命かなんかが起きるの待ってる?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:19:47.74ID:K4aU3ff90
これは玉川と岡田と40万おじさんの分科会入りもあるな!
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:20:10.69ID:fvSrdQCD0
年末と昨日開いておくべきだったよな。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:20:35.18ID:b4hzAf7r0
>>53
逆逆。金をもらいたい奴が宣言乞食してるんだよ。
感染拡大防止のためなどではない。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:20:39.66ID:xR+q46zv0
もうすぐ、「中国人いらっしゃ〜い♪」 1周年だね
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:20:41.57ID:lNphXfki0
>>58
やめてくれ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:20:50.62ID:nR+tHkUW0
週内って明日やれよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:20:53.69ID:x/1xDuCE0
呑気の極み、毎日何人も死んでるのに。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:21:10.99ID:SxcCAv5K0
分科会って必要ですか?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:21:53.85ID:GUVqPcjB0
もう散々やって駄目だったんだから解散しろよ
国民は迷惑してんだよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:21:54.45ID:nR+tHkUW0
>>58
玉川はないだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:22:03.14ID:VepNY4ec0
>>64
コロナ以外の方が死んでるが
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:22:09.57ID:7P6q1GKA0
>>60
俺は宣言出ても仕事は有るがこれ以上拡大されると迷惑なんで出して欲しい側なんだが
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:22:54.86ID:bwdr02Me0
漫画家の小林よしのり

「読者から
コロナ脳の馬鹿を募集して、単行本で似顔絵付きの
批判を描いて、その馬鹿ぶりを嗤い、発表しようと
考えている。
そのうち募集を開始する。
コロナ脳の馬鹿を日本の歴史に永遠に残してやろう。
子々孫々まで恥をかかせるのだ。」
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:23:50.89ID:nR+tHkUW0
>>36
でも後遺症が残るよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:23:53.46ID:w8Pu21WG0
これが北海道や大阪ならすんなり決まることも
東京及び首都圏への人的流れの抑制は
日本経済にとって大変厳しい
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:24:12.72ID:SxcCAv5K0
>>58 40万おじさんは東京都のコロナ対策チームに入ってる
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:24:22.64ID:X4YJmOms0
もう判断能力、基準の無い政府は、判断を専門家に丸投げしなさいよ
散々医療体制を見て…って言ってたのに最近全く口にしなくなったしな
もう無理だよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:25:03.90ID:3osh+/KH0
出すなよ
出さなかったら菅支持するわ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:26:49.17ID:7P6q1GKA0
>>74
こいつら出さない為にその時々でまだ余裕有りそうな所を持ち出して大丈夫って言ってるだけだから
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:26:51.18ID:hpJgIVDa0
緊急事態宣言はどっちでもいいけど、分科会の尾身会長は緊急事態ってだいぶ前から言ってんだろ。
答え出てんのに、今更何を分科会で話合うの?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:28:06.94ID:LvVLF3fp0
>>75
出しても出さなくても支持しねぇわ
どこがこいつのやってること支持できるのか理解不能
さっさと緊急事態宣言出せや
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:28:14.27ID:X4YJmOms0
まあただの時間稼ぎだろ、他には解釈のしようがない
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:28:28.59ID:KJotCkkf0
糞だなダメダメ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:28:35.62ID:LIC6cgBH0
 
自民党
マジ一日でも早く死ね
 
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:28:42.31ID:roywBYoK0
とっとと緊急事態宣言だせよ
経済を止めろ
人流を止めろ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:29:02.27ID:dvbnR4/b0
1週間も協議する余裕があるということは
やらないな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:30:24.01ID:GgY/tT8A0
明日の会見じゃあ発表しねーって事かい?

伸ばし伸ばししても墓穴掘るだけだよ、入院できなくて何人も死んでんだぞ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:31:28.38ID:GgY/tT8A0
テメーの言うことに従わないヤツは即刻クビにする

嫌なことからは逃げて済ます

最低最悪の棒読み腹話術師だよなぁ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:31:43.47ID:emgnC6Fa0
宣言を発出する前にできることはすべてする…なんて言いながら何もしない… ただ毎夜ステーキを食べに出掛ける… その為に国会議員になったのだから… 
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:31:53.39ID:Bg+5n8U10
菅「慎重に検討した結果、緊急事態宣言を出す状況には至っていないとの専門家のお言葉をいただいている
今後の状況を緊張感を持って注視していく」

どうせこうだろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:33:05.54ID:7P6q1GKA0
>>84
元から4日の会見で出るわけねーだろ、出ると思ってる人間の思考回路が意味不明過ぎる
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:33:25.35ID:LvVLF3fp0
>>77
そうそう
いまさら何か考えることある?
その分科会はすでにヤバイから緊急事態宣言しろやってずっと言ってるじゃん
もうとっくに出してないと遅い
変異種がどんどん拡散している
GOTOを1/11からやりたいから緊急事態宣言出したくないんだろうけど
利権のために国民殺しても平気な自民党は国賊どころか売国奴
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:33:38.50ID:cddPjPAY0
コロナなんて大して死なないんだからそんなもん出すな
失業者自殺者増えるダメージのがよっぽど危機だわ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:35:09.80ID:GgY/tT8A0
>>87
なんか何も事故とかないのにクレカの審査落ちた感じに似ている
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:35:44.94ID:7P6q1GKA0
>>90
生活保護有るんだから失業では人は死なん
死ぬなら贅沢出来ないから嫌だってワガママだから勝手に死んでくれ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:36:11.19ID:nR+tHkUW0
>>90
失業自殺は自作自演
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:36:18.05ID:X4YJmOms0
一回医療体制に余裕はあるんですか?って聞いてやりたいわ
皮肉でな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:36:29.07ID:GgY/tT8A0
コロナウイルスは完全に人工ウイルス。ノーベル賞受賞者モンタニエ博士が暴露

エイズウイルスをベースに作られているので、一度体内に入ったら一生消えない。
小康状態を続けながらジワジワと免疫不全に持ち込み、ある日突然発症して死ぬ。無症状感染者も半数以上が後遺症で一生悩まされる。
髪が抜け、味覚がなくなり倦怠感で仕事もできない。
そんな怖いウイルスと今戦ってる。自覚を持ってほしい。

論文には石正麗がSARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、最初にヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成したと発表している。
重症急性呼吸器症候群(SARS)とヒト免疫不全ウイルス(HIV)の合成でできたのがコロナウイルスという考え。

今回新型コロナに感染して症状がない若い人、将来エイズになって死にます。このウイルスにはHIVの成分が入っています。時限爆弾みたいなウイルスだ。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:36:32.96ID:HCXftUi60
>>71
それ嘘だし
重症化しないなら後遺症も無い
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:37:27.28ID:wQNBWxUm0
ただかぜ(ひそひそ)
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:37:58.30ID:82+436r60
ウイルスは人から人にうつることによってしか生き延びることができない。
国民に10日分の食料を用意させて政府は
全国民にオマルを用意する。スガノオマルだ。
そして10日間、電力を完全に止めて移動・接触を禁止する。
スガノオマル大作戦。これでウイルス制圧よ。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:38:07.15ID:rMEUBLZi0
>>43
春節ウエルカムできるからなw
東京都はとくに いくらでも受け入れるし
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:38:21.86ID:X4YJmOms0
>>96
後遺症に悩まされてる人は全て重篤化して一命を取り留めた人達だったのか
なるほどねw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:38:45.23ID:1w8xqkDc0
ウィルスに年末年始はないと言っておきながら
なんで遅いの
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:39:54.48ID:GgY/tT8A0
>>96

軽症者、無症状者の後遺症の方が甚大

社会復帰できない、寝たきりの若いヤツ多し
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:40:21.83ID:7P6q1GKA0
>>101
出さない理由探し
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:40:57.42ID:7M5dc+/T0
遅い
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:41:07.08ID:rMEUBLZi0
>>89
二階氏いるかぎりは どんどん中韓人らも入るしね
春節ももうすぐあるし
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:41:30.11ID:HCXftUi60
>>102
ソースくれ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:41:50.34ID:XmLIVJiR0
のらりくらりやってるんじゃねぇよクソ政府
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:42:09.09ID:xyLyMZ1K0
週内ってずいぶん呑気だな
その間にも人がバタバタ死んでんのにさ
明日にでもやりますって言えないのかね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:42:18.52ID:X4YJmOms0
>>106
おまいうw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:42:27.89ID:typ7Gixf0
菅と二階はGO TOの責任を取って議員辞職 それからでないと何も進まん
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:42:38.72ID:ZoWOWugW0
やるとしても新学期始まる前にやらんと効果なさそ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:43:38.87ID:SoSQe0b70
本当に政府は遅いわ。
どーせ根回し先にしてるからだろうけど、
本当に下野したいんだな。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:44:28.56ID:X4YJmOms0
緊急事態宣言は店を閉めて貰う為のものだからな
店が閉まってりゃ人も動かないってだけ
ただ補償が伴うからな、どうせその辺りだろ
東京都や自治体にはコロナ対策で取り崩してもうカネは無いからな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:44:50.75ID:lS4VPoRt0
分科会が足かせになってて草
遅すぎ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:45:27.68ID:U2oyPj+q0
流石原爆落とされるまで降伏しなかった国w
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:45:40.13ID:HCXftUi60
>>109
厚労省のデータ上に後遺症は重症化した人以外には認められないってあるぞ
NHKニュースとかマスゴミが騒いでるだけ
しかも匿名
信憑性皆無
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:45:42.66ID:gCPghOLf0
>>90
政府もそのこと分かってると思う。
そもそも国民が危ない病気だと思ってるんなら国に言われなくても
自粛してるしね。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:46:48.52ID:Dt/VZhoJ0
相変わらず後手後手の無能政権
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:47:15.67ID:7P6q1GKA0
>>114
足枷にはなってないぞ、菅がやってるのは分科会を言い訳にして時間稼ぎってだけ本気でやるつもりならとっくに出す基準決めてておかしくないぐらいの余裕はあった
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:47:20.93ID:uC38pLyX0
検討が視野に入った模様
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:47:57.93ID:DbniRj/Z0
どうせ感染が増え続けるのわかりきってるんだし
西村がいきなり言い出してた年末年始10数連休(自宅待機してください)をやれば良かったんじゃないの
あれっていきなり吹かして経済界の反対呼び起こして事前に年末年始の休み減らすための作戦だったんかね
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:48:07.63ID:oMvPZDHm0
宣言出す出さないは別にして
緊急で集まって仕事してる感出すフリだけはしろよw
それすら放棄とかやる気なさすぎやろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:49:23.04ID:bAfPtUof0
慎重に検討という時点でやらないから
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:49:32.32ID:RNoql8pO0
緊急事態宣言出さないともうどうにもならないまでにきてるんでしょう
年末年始の感染状況を見てって、検査少ないのにわかるの?
明日会議開けばいいのにのんびりしてる
宣言出したくないから遅いのか
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:49:46.16ID:7P6q1GKA0
>>121
あれはこんなに数字悪化する前に出た案だから連休利用してGOTO使えって事だぞ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:50:28.62ID:HYRV/I910
先月の内に出来たことを何今更言い出してんの?
馬鹿なの?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:50:49.09ID:wWi8R1mm0
>>2
地方民が来ないなら大賛成
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:51:05.87ID:X4YJmOms0
>>121
良い悪いは別にして、誰にも根回ししてないからな
話にならんと切り捨てられた
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:51:09.86ID:HCXftUi60
対策は2類指定から5類指定にするだけでいい
入院やホテル待機している軽症者見たことあるか?
少し鼻すすったりしてる程度のほぼピンピンしてるの見るとうんざりするぞ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:51:32.61ID:zjPR9kgx0
ワタミの新業態の焼肉屋が
「出産を繰り返して価値のなくなった雌牛を
もう一回太らせて肉にすることで低価格を実現!」
だとよ

ジタミ6年のワタミは怖ろしいことをサラッと言う…
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:51:56.07ID:wWi8R1mm0
>>11
PCR検査にどんだけ夢見てるんだよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:52:23.47ID:BW5AEa5F0
自殺を減らすのはごもっともだから病死してもらうって選択肢は間違いではない
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:52:40.38ID:7P6q1GKA0
>>129
そんな連中でも動き回れば感染拡大させるからな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:53:00.45ID:wWi8R1mm0
>>20
なぜか給付金がもらえると思ってる馬鹿が多すぎ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:53:17.22ID:HYRV/I910
>>129
そいつらが徘徊すると他のやつに伝染る
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:53:39.10ID:QJd1/4N30
>>129
うんざりするのはそいつらが感染爆発を起こすことだろアホ
今は症状がほとんどなくても検査して隔離できるからいいけど
5類にしたら隔離できなくなって終わり

その間に南アフリカ型が拡散して手遅れになるだけ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:54:20.22ID:HCXftUi60
>>133
だからお前ら罹ったら死ぬとかハゲるとか言ってるヤツらが収束遅らせてるって自覚持てや
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:54:20.38ID:MLzcp34U0
何の意味もない会議
単なるポーズ
はっきり言ってただの風邪だから経済優先で問題ないのに
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:54:47.61ID:vQlVhP6p0
何言ったところで検討検討だから絶対出さないわ
自由に行動させてもらうわ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:55:12.65ID:v9Pyr+3V0
責任取らない責任者。総理失格。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:55:42.89ID:BfVrhyZP0
尾身さんもう一ヶ月くらい緊急事態宣言が必要だと言ってるよ。
どうせまた専門家の方の意見を都合よくねじ曲げるのだから聞かなくてよろしい。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:56:26.28ID:HCXftUi60
>>136
変異なんて生物学的に当たり前だボケ
同じ人間でも怠惰に生きるかストイックに生きるかで体型から思考まで変わるだろ
本質は同じでも環境次第でいくらでも変化するのが生物なんだよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:56:44.40ID:v9Pyr+3V0
というか年末年始の休暇を含めてロックダウンしとけよ!
無能総理!
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:57:36.56ID:7P6q1GKA0
>>137
終息は広げない努力しなきゃ来ない、5類にしたところで終息は来ない
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:58:01.17ID:GgY/tT8A0
>>106

https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00203179_d/fil/kouhyou5.pdf

空気感染も後遺症も報じられない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?imp=0
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:58:17.30ID:XrAw0I4B0
>経済への影響も踏まえて慎重に検討する

最初から結論を書いてるじゃん
専門家を都合いいように利用するな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 19:59:32.01ID:HCXftUi60
>>144
来るね
普通の風邪やインフルエンザでこんなに大騒ぎした事無いだろ
症状は普通の風邪とインフルエンザの中間程度の病気で何をビビってんだ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:01:35.71ID:7P6q1GKA0
>>147
風邪自体が症状の名称ですから
その言葉で何も理解出来てないのがわかったからもうレス要らん
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:03:37.98ID:TJw0I2t00
>>70
すっかり日本のトランプになってしまったな。「戦争論」で、左翼や虫けらサヨクに歪められた戦後日本人に、普通の国では当たり前の「愛国心」を分かりやすく広めたトキが、この人の絶頂期だった。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:04:17.75ID:S8x7x6Aw0
政府の牛歩戦術か
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:05:20.72ID:wQNBWxUm0
緊急事態宣言って、具体的に何をいつまでどうすることなの?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:05:57.83ID:4IllUYuJ0
緊急事態宣言ださなければ
支持率が落ちるだけ
二階は別に何も困らない
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:06:35.88ID:HCXftUi60
>>145
はっきり言えば【気のせい】だな
ハゲたのはコロナ復帰後に社内での人間関係壊れたからじゃね?
実際にそんな話はよく聞く
腫れ物に触るかのように扱われてつらいとかな
炎症や発熱など他人にもわかるような形で表れてるのは重症化した人からしか見られない
軽症者の自称後遺症は本人にしかわからない症状しかない
むち打ち症の痛みは本人にしかわからないっていうあれと同じ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:06:51.33ID:4IllUYuJ0
緊急事態宣言ださずに
支持率が落ちて困るのはガースー
二階は別に何も困らない
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:07:17.92ID:yYXzkyxx0
とにかくもし緊急事態宣言が出たら
緊急事態宣言再発出の原因を作った都民には給付金無しでお願いしたい 
今まで自己中な行動をしておいて金は国から貰うは道理が通らない
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:07:18.71ID:ahp1vtiw0
>>4
そうだそうだ!
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:07:24.56ID:F7XVlt9c0
>>1
さっさとワクチン作れよ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:07:38.52ID:UyU56oGm0
>>131
武漢は市民全員検査で前の生活取り戻したで
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:08:08.26ID:GgY/tT8A0
>>153
そうやって現実から目を背けて逃げるのは、どっかの総理大臣と同じだなwwwww
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:08:45.73ID:ahp1vtiw0
>>46
お前があほじゃ!
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:09:50.78ID:HCXftUi60
>>159
お前こそかもしれない程度の認識でいつまでもビビってんじゃねーぞヘタレ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:10:28.63ID:9LhJOLwOO
月曜日じゃなく週内
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:10:38.86ID:GgY/tT8A0
>>161
日本語になってねぇーよ、ゴミwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:10:41.98ID:yhFupk220
>>23
ホントそれ
後手後手菅の無能ぶり、老害ぶりがハンパない

菅は後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い


「今のうちに特措法を改正して第三波に備えろ」

→ 老害、モウロクジジイ菅 「改正しない。まずは今できるコロナ対策をする」


結局対策は何も無しw →  もう感染が止まらない、早く緊急事態宣言を出して

→ 老害、モウロクジジイ菅 「まずは特措法改正を目指す」「でも国会は18日まで休む」ww


だから、あれだけ先に改正しとけと何度も何度も言われていただろうがw
ホントどこまで後手後手無能なんだよ
菅、原稿棒読みだけじゃなく、老害すぎて、もう耳も聞こえてないのか?


頼むから日本のために、一日でも早く老害無能=菅は辞めてくれ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:12:00.59ID:AivgrF6t0
アクセルとブレーキを同時に踏むと「事故」を起こすんだよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:12:06.20ID:HCXftUi60
>>159
少なくとも俺は逃げてねーぞ
こんな病気でビビって経済回さないなんて愚の骨頂だ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:12:06.79ID:FeC9la8o0
まあ検討すると言っても力関係は
二階&竹中>森元>専門家
だろうからな。優先すべきは春節になるんだろうよ
次に五輪、専門家より優先しても開催危ないけど
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:12:13.51ID:rEWNjsVW0
菅は暗殺されるかもな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:12:41.85ID:7Rl+j1E50
>経済への影響も踏まえ

また何もやらない気かw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:07.29ID:JC0vjGBj0
週内ね4000×5日分は感染者増えるね
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:13.28ID:oufRWnQi0
パンデミック映画ドラマランキング 

1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020) 


2位 コンテイジョン(2011)
 

3位 感染列島(2009) 

4位 復活の日(1980) 


5位 アウトブレイク(1995)

6位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016) 

7位 リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(2004) 

8位 FLU 運命の36時間(2013) 
 

9位 カサンドラクロス(1976) 

10位 28日後(2002) 

172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:18.51ID:HCXftUi60
>>163
あ?
朝鮮人だからわかんねーのかwww
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:31.07ID:1K2Bh9QP0
インフルエンザの感染者数が激減してるっていうけどさぁ。
そもそも診てもらえないから、統計上にあがりにくいよね。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:44.87ID:loUg5jHy0
菅総理「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:49.34ID:c0EY3eR40
もはや新型コロナのウイルスは放射能汚染と思った方が良い
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:13:51.19ID:61fVi6GX0
出さないなら出さないで、GoToキャンペーン再開検討の11日に1都3県で、緊急事態宣言を出すだろ。
県をまたぐ移動の自粛もセットで。
とてもじゃないが、GoToキャンペーン再開とか言える雰囲気じゃなくなる。
あろ、今週末付近で冬期休暇の帰省者が全国にどんな影響をもたらしたかもハッキリする。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:14:06.32ID:GgY/tT8A0
菅になってから二階の操り色がより濃くでてきたよな

まぁ、Goto旅行団体からの1億近い献金と、それに関する使途不明金でそのうち追求されると思うが
まさか、そのカネでステーキパーティーやったんじゃねーだろーな?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:16:21.50ID:/RsXgqOr0
専門家の意見は聞くけど何もしないに一票
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:17:23.96ID:A72JYNop0
春節ウェルカムしたいからその前にゴートーを再開、だからハゲは緊急事態宣言を出したく無いんだろう。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:18:31.83ID:GgY/tT8A0
なにもやらない、なにも聞かない、ありのまま、そのまま。この単純の複雑なこと。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:23:15.39ID:/X8ihK6A0
安全マニアwww
暴れてんなーwww
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:31:04.29ID:GgY/tT8A0
ドームのスケジュール見たら真っ白だな、みんなキャンセルしたのかと思ったら、
東京のド真ん中、しかもドームでストリップショーやる会社があるぞw
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:32:33.72ID:LvVLF3fp0
>>173
だから何を言いたい?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:33:16.54ID:B1oRAcxq0
経済への影響って、五輪への影響の間違いだろw
お偉いさんは、有耶無耶にして五輪開催したかっただけ
すべての施策が、そっち向いてる
結果、感染増加のマッチポンプ状態
普通の感覚では、まっ、そうなるわなだけど、五輪開催脳は冷静な判断できないから、今の現状生み出して慌てている
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:42:50.60ID:nb0OKW/40
いい加減、民主主義ではコロナと経済の両立は無理だと理解してほしい
コロナと経済を両立させるには、人権を制限して感染者を強制的に隔離するしかないだろ

命と金と人権と一つ手放すならどれなんだよ?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 20:49:53.64ID:GgY/tT8A0
経済回せっ!と言っても、このままやってて誰も飲食店とか行かないので良くて5割くらいの回復だろ

それで、感染止まらないで延々やるなら、一定期間経済ストップさせて感染収める方が会得だろ
国債だって追加していきゃあいい
そんな単純な事が何故わからないんだ、二階のアホは
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:00:57.99ID:HCXftUi60
>>186
それは問題の先送りでしかない
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E8%25AA%258D%25E7%259F%25A5%25E9%2596%25BE%23:~:text%3D%25E8%25AA%258D%25E7%259F%25A5%25E9%2596%25BE%25EF%25BC%2588%25E3%2581%25AB%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A1,%25E3%2582%2592%25E6%2582%25AA%25E5%258C%2596%25E3%2581%2595%25E3%2581%259B%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2597%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2586%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwi5_c282__tAhUBZt4KHSYaCOYQFjABegQIBRAE&usg=AOvVaw1PilocqfrHFuM6Sa03wZ2L
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:03:41.60ID:LKKSK05b0
「37.5度以上の発熱が4日以上」の殺人ルールを作った人殺し尾身茂の会なんか
信頼性がゼロ。コロナウイルス感染症対策分科会なんか無能の集団だよ。
このバカ集団を信頼している国民はいないね。メンバーは肩書きだけで脳は
腐ってる。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:07:11.22ID:/xWs/pZt0
第10話 公立医学校廃止の第1号は埼玉県医学校〜埼玉・群馬・栃木の特殊な事情

「その名ありてその実なし」埼玉県会の議論
前回は公立医学校のほとんどが廃止された背景には、医学校にかかる莫大な経費と
、松方デフレによる地方経済の疲弊があったことをみた。松方正義が大蔵卿に就い
たのは、明治十四年の政変で下野した大隈重信の後任としてである。緊縮財政の
結果デフレ経済、いわゆる「松方デフレ」となったのは明治10年代後半である。

しかしそれ以前に廃校になっている公立医学校もある。埼玉県の医学校は明治12年
に廃止されていて、これは公立医学校廃止の最も早い例である。
この年に初めての県会議員選挙が行われ、その結果を受けての第一回県会で廃止
方針が決定されたのだが、前話で公立医学校廃止の原因の第一にあげた「地方議会
の開会」に該当する最初の例となったわけだ。
廃止決定の背景には埼玉県ならではの事情、地政学的ともいうべき理由もあった。


本県の医学校は県の東隅に位置しているから、児玉郡や秩父郡など北部や西部の
県民は治療を受けることができないではないか。

いっそのこと東京へ出て名医にかかろうとするだろう。

だから、その名ありてその実なし、県立とはいいながら実質県民のためになって
いないのである。。。。

医師養成ならば自前で医学校を運営するよりもむしろ東大医学部に生徒を派遣
してそこで養成してもらった方が安上がりであろう。
https://juken.y-sapix.com/articles/6646.html
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:27:25.31ID:Cejtw4s60
レインボーブリッジ封鎖出来ません!
東京都封鎖出来ません!!
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:28:56.55ID:GgY/tT8A0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0f56ef07e2cc82dd87af37cb610d534eaeaa69
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:34:19.68ID:GgY/tT8A0
駅伝沿道の3密バカども2021
政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討  [記憶たどり。★]->画像>4枚
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:36:06.70ID:hXRvJERT0
これから緊急事態宣言を検討して発出すると、
春節までの解除が難しくなるから出さないだろうな。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 21:40:51.03ID:y7P72S8d0
金ばら撒かなくていいから、去年の所得税を返してくれ。
働いてる層に金が回らないから消費が低迷するんだよ。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 22:04:13.93ID:GgY/tT8A0
働いてない人にたくさんカネ行くけど、毎月15日にパチンコで全部消費しちゃうからなw
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 22:06:48.64ID:K9Hu59r10
一応知事会代表いるんだからそこで主張するんだよな w
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 22:35:40.30ID:yUfragyd0
西も東も都市圏封鎖かな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/03(日) 23:18:17.46ID:wMiCP4R/0
春節まではなにもしない
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 02:36:33.17ID:55V9eOWR0
>>1

はよ給付金配れや
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 02:48:58.35ID:rTn0LViW0
多分「慎重に検討する・・」状態が半年は続きそう
だから経済も滞る
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 02:59:33.32ID:nqGUsPn10
アメリカの50州を各々別個の国とみなした場合の
人口100万人あたりの死者数(累計死者数)
*死者数5000人以上の地域のみ抜粋

2176人(19329人) 米ニュージャージー州
1966人(38244人) 米ニューヨーク州
1814人(12502人) 米マサチューセッツ州
1711人(*6099人) 米コネチカット州
1691人(19644人) ベルギー
1611人(*7488人) 米ルイジアナ州
1437人(18208人) 米イリノイ州
1332人(13306人) 米ミシガン州
1278人(16361人) 米ペンシルバニア州
1249人(*8410人) 米インディアナ州
1247人(75332人) イタリア
1245人(*9061人) 米アリゾナ州

**28人(*3548人) 日本
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:02:43.21ID:JBPduGbo0
今まで分科会の言う事を素直に聞いた事があったのかと小一時間ほど・・・
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:06:29.80ID:ym1KwqdO0
>>158
それは一回完全にロックダウンしたから意味があること
しかも諸外国みたいなデモや反抗パーティー許してるような温いのじゃなく完全人権無視のやつね
それを最低三週間やって全員ほぼ一斉に郵送でも良いから検査とかやりゃあ日本も今からでも根絶出来るよw
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:07:14.68ID:BEuBC7A80
>>203
っていうか、そもそも今の武漢の本当の実態って公表されてんの?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:10:57.71ID:BEuBC7A80
経済への影響を最小限に抑えたいんなら12月25日から1月7日まで緊急事態宣言出しておけばよかったんじゃない?

分科会は早い段階から緊急事態宣言を出すよう提言してるんだし、経済への影響も受験対策もできただろうに

これから先は受験シーズン始まるから厚労省や文科省巻き込んでめちゃくちゃ大変なことになるのに
わざとなのかな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:15:27.45ID:T308CELs0
日本には1人焼肉や1人鍋とかボッチ飯文化があるのになぜ利用しない 旅行も1人旅なら問題ないしカラオケもヒトカラがあるやろ ボッチ優遇政策で経済回せばいいのに
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:16:38.15ID:ym1KwqdO0
>>201
ニュージャージー州に何があったんだ…
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:22:30.92ID:ym1KwqdO0
>>204
うーん、共産党発表のしか無いから何ともなぁとしかw
ただまぁどこかで数人だかまとめて出たら一旦厳しく制限して市民全員一斉検査したりしてる点だけは評価出来るよ

この点ではオーストラリアが同じだね
初期に徹底撲滅して、今でも少しまとめて感染者出たら即厳しい外出制限やその市との往来禁止をして、徹底検査して安全が確認されたらすぐに解除って繰り返してる
まぁ共産党発表じゃないだけオーストラリアのケースはまともに捉えて良いと思うよw
日本もやろうと思えばこれ出来たんだけどな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:22:48.62ID:qDR5+fhB0
>>7
まあでも緊急事態宣言って意味なくね?
一時的に感染者減らして経済を犠牲にするだけだろ?
はっきり言ってコロナと共存するのに犠牲はしょうがないと思うけどな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:23:27.18ID:w6NmDkvF0
ダメだこの国
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:27:52.83ID:BEuBC7A80
>>208
そもそもPCRをスクリーニング検査に利用してる時点で信用できないんだけどなぁ
それにオーストラリアって感染収まってないからlockdownとか法的な試験の制限とかしまくってるぞ

実は検査して上手く行ってる国ってないんだよね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 03:32:56.22ID:83ynx2zEO
>>202
まったくだよな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:13:33.91ID:xmgCzhyw0
>>205
最低4週間は必要だから、
12/20〜1/20とかだな。
これならかなり楽に緊急事態宣言外出禁止ができたはず
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:19:22.02ID:D6qIPYyu0
首都圏除外でGOTO再開を早く
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:20:39.31ID:epF4lgxM0
慎重に検討することを視野に入れ
結論を先送りしている間にオーバーシュート!
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:31:55.98ID:I7gzPwSv0
のんびりさんだね
感染拡大のスピードに合わせられる総理大臣求む
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:34:37.22ID:cAusf3RR0
先手先手で後手後手を引くガースー
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:37:08.93ID:Q5bRBYSd0
はっきり言おう!
このまま、国賊スガ政権を存続させていたら、日本は滅ぶ!!
国賊スガ政権を打倒しよう!!!
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:38:25.77ID:w81eQHv00
三が日外しちゃ意味が無くない
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:39:50.41ID:48FEg2340
首都圏で宣言したとこで他の道府県に出ていっちゃうだけじゃないの
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 05:58:10.80ID:Q5bRBYSd0
>>142
どこまで馬鹿なんだ、こいつ。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 06:00:51.83ID:Q5bRBYSd0
スカスカスガは、偏差値で言えば、マイナス無限大だわな。
こんな馬鹿は見たことない。
史上稀に見る馬鹿ということだろう。
早く引き摺り降ろせよ、自民党の国会議員。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 06:09:22.90ID:QdDcTVZW0
タダ働きじゃねーんだから
今日やれや今日
情報科学とゲノム解析とワクチンの専門家入れろ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 06:27:36.40ID:xWjgOzMA0
外出禁止しない限り都以外も1000人超え時間の問題やぞ
ぽこぽこ倒れだしたら手が回らんぞ外出禁止やっとけって
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 06:32:07.46ID:7KYipJqN0
>>106
散々報道されてただろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 06:38:49.10ID:6ICpqaVH0
>>9
そらK値宮沢やろJK
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 06:46:38.25ID:Ojv/g+eX0
>>224
下手に検査して患者増やして片っ端から隔離するからだって。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:09:34.65ID:yexdKDcL0
矛先は尾身先生の方へお願いします
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:15:55.01ID:5/lRPaf10
地方は緊急事態宣言対象外か
会社休みてえよ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:17:38.03ID:EGOh5rwt0
やってるようで遅々として動いてない様を表現してるな。遺憾ですみたいな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:18:47.56ID:p5MNOnDP0
もずっと慎重ww
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:19:29.59ID:hRmHNr8t0
経済止めて全員ナマポにしろよ
無能共
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:44:13.03ID:gRA4+VcT0
経済=利権

これが国民の生命と健康よりも当然大事な自民党
党是です
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:48:52.89ID:PTzw+NQi0
日本は隠してるだけ
ほんとはたくさん感染者がいるよ
だから旅行やオリンピック観戦に行くと危ないよ
って、外国人に拡散してあげないと、動かないよね、菅総理
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:50:06.69ID:xZSDxN5B0
風営法改正して8時までにしたらいいだけだろ
最初から網かかってるんだから
雀荘とか普通に営業してるからな
パチンコ、雀荘、ホスト、キャバ、ピンク 全部まとめてゴミ箱に入れればいいだけ

飲食店はとばっちりみたいなもん
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:50:40.60ID:3DTZOzeW0
1都3県だけ緊急事態宣言しなよ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:52:32.51ID:TekzYohK0
時短意味あるのか?
じゃあ、規制エリア外で飲みに行くか?とかにならんかな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:53:24.35ID:fk3G5bUR0
大東亜経済圏死守
一億総コロナ
欲しがりませんアビガンは
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:53:45.60ID:4brQHa8H0
わぁ素早い対応
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:56:18.96ID:IUuzBLkc0
首都圏は日本全国に迷惑かけてんだから迷惑料払えよ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 07:58:44.57ID:qGRWE5J40
>>225
こういうほんの一部を取り上げて喜ぶマスゴミに洗脳されてるアホ
言ってる奴もただのノイローゼ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 08:37:31.31ID:gBpNFmf40
ただの風邪とわかっているからな
あくびを噛み殺して検討中w
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 08:41:34.09ID:s4oWpP470
特措法を成立させてから緊急事態宣言出すつもりだろw

あと何日過ぎていくんだよ、、、
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 08:45:10.85ID:BEuBC7A80
>>242
ただの風邪??
それ言ってるのは医学的知識どころか常識もないおバカさんだけだぞww
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 08:54:59.87ID:BEuBC7A80
とりあえずさ、世の中には風邪っていう疾患が存在していなくて
風邪って言葉は素人相手の俗称に過ぎず
幼児相手にポンポン痛いって言ってるのと同じっていうくらいの知識は持ってから発言しようぜ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 08:57:24.45ID:ky4nUUw/0
事前に出す基準決めておくくらいやってなきゃダメだろ
全てが遅すぎるわ

2週間もすれば正月クラスターで
医療崩壊だよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 08:59:38.08ID:s4oWpP470
医療崩壊
棒読み全開
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:01:06.75ID:ky4nUUw/0
>>243
国会を閉じちゃったから
通常国会が招集されるまで
法案は採択できないんだよね
招集は18日とか言ってるらしいけど
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:03:47.91ID:BEuBC7A80
>>246
出す基準作ってステージ分類したら簡単に緊急事態宣言を出す基準に行っちゃって
それをどうすんのっていう段階だから
更に悪質な話
準備してたのにそれ通りにしないっていう状況
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:07:07.17ID:oz4OUVRo0
>>1
まず、週末までに意見を聞いてそれから1週間ほど検討してそれからですね(笑)

流石日本政府は対応が迅速ですね(笑)
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:24:03.42ID:sU3Pscry0
宣言出してもワクチンなきゃなんも出来ないから無駄じゃね
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:40:01.17ID:BEuBC7A80
>>251
宣言の内容によるね
本当に人の移動を制限することが出来る内容なら効果あり
人の移動を制限できなきゃ無意味
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 09:59:37.32ID:+mr+y5UA0
経済がって言ってんのが一番経済に悪い
だらだら糞対応しやがって
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 10:04:34.08ID:szfWsCHA0
今日、ガースー会見何時ですか?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 10:07:08.59ID:H+gNY/eb0
>>1
完全にロックダウンしかない、外出禁止令な
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 10:07:23.89ID:9JhIZpKp0
何が「分科会」だ
そういうレベルじゃないだろ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 10:12:56.14ID:ZHbqhXFL0
緊急事態宣言の有無ばっか話してる時点で詰んでんだよな
何もしなきゃ医療崩壊で死者激増の可能性
緊急事態宣言出してももうコロナ封殺は無理な上に確実に国民も国も金が尽きて行く
そんなコスパ悪いものは初期の準備不足以外で選択肢に入れるべきじゃない
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 10:49:03.30ID:szfWsCHA0
バカが出歩くからだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 10:50:14.61ID:XUMNo0zD0
経済の影響なんて考えたら感染症対策できんよ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 11:48:19.08ID:9JhIZpKp0
誰もが分かっている感染拡大原因
分からないのは池沼、痴呆、工員、土方レベル
対策は外出禁止令しか無い。 見つけたら射殺OKだ。 コロナ以外の死因が増えて目立たなくなるぞwww

・"自分だけはコロナにならない"という勘違いバカが感染拡大
・"無症状は感染拡大させない"と考えている無症状バカも拡大原因

・通勤の満員電車はコロナ菌の中に入るようなものだ。 そこで貰った奴が降りて拡散させている
 運んでいるのは人だけでなく、コロナも運び拡大させている
・職場や学校でコロナを貰い、家庭に持ち帰り拡大。
 貰った家族翌日以降、別の職場や学校で再度拡大させる

・GoToトラブルで感染拡大。 
 旅行地で拡大させ、貰った奴が地元に持ち帰って再度拡大
・"経済回す"とか言い訳して、飲み歩く遊び歩く連中も拡大させている 
 底辺アホの口から"経済"なんて言葉が出てくること自体異常。 既に頭が病気じゃないの?
・結局、感染拡大で経済どころではなくなる
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 12:05:28.03ID:Xqw+2yrN0
緊急事態宣言は要らない
さっさとワクチン持ってこいよ
支那共産党と共謀して日本人を絶滅させようとしている二階、厚生労働官僚は全員死刑にしろ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:28:28.37ID:ANpSEade0
専門家は今年こそ役に立てよ
二階や菅をぶっ飛ばしてでもウイルス減らせ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 09:33:27.44ID:6VLar+Sj0
まともな緊急事態宣言をすれば感染拡大にストップはかかるけど、政府は感染拡大する方向に力を注いで来た側だしやる気無いはず
感染を広げる方向の緊急事態宣言をするつもりだと
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 09:34:17.61ID:wbBBg7rl0
緊急事態宣言に備えてとりあえず、マスク、消毒アルコール、ティッシュ、トイレットペーパー、レトルト食品、缶詰、カップ麺あたりは買っておいたほうが良いのかな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 09:38:29.60ID:rXRgTs3w0
>>264
買い溜めおじさん(´∀`)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130015944
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609668076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討 [記憶たどり。★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
緊急事態宣言 政府なお慎重 経済打撃トラウマに [どどん★]
【緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数】感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」
【新型コロナ】「緊急事態」は本当に5月6日に解除されるのか 宣言発令から2週間、政府は慎重に見極めへ★2
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★9 [ばーど★]
政府関係者「すぐに発令する状況ではない」 緊急事態宣言、慎重判断を堅持
【厚労省の専門家会合試算】 緊急事態宣言が発令されず、「デルタ株」の影響が大きい場合、7月の下旬に東京の感染者が4000人を超える [影のたけし軍団★]
【速報】緊急事態宣言 首都圏除き今月末で解除 政府が方針固める(09:11) [スタス★]
【速報】菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討 [ばーど★]
【緊急再寄稿】緊急事態宣言は1週間遅かった。なぜ専門家会議は「命」より「経済」を優先したのか?WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏★3
【菅総理】全国への緊急事態宣言「考えていない」 [首都圏の虎★]
【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか [首都圏の虎★]
【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか ★2 [首都圏の虎★]
【政府】内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果も無く解散★3 [1号★]
【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」★3
【政府】緊急事態宣言、25日に全面解除を検討 ★2 [ばーど★]
【維新】吉村洋文はん、緊急事態宣言を検討すらしない政府に警鐘「国全体が思考停止に」 ★2 [スペル魔★]
【速報】首都圏の緊急事態宣言、今月21日まで延長へ [アリス★]
【東京五輪】都内無観客開催の公算大 緊急事態宣言で [首都圏の虎★]
【速報】日本政府、新型コロナ対応で『緊急経済対策』を検討!子育て世代だけに現金給付する支援策など!
【緊急事態宣言】首都圏「緊急事態宣言」再延長か…コロナ感染者減少ペース鈍化、東京五輪の開催を最優先 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★4 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★3 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★17 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★12 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★8 [ebolanium2014 р★]
【デタラメな国】大阪府が「緊急事態宣言」の政府への発出要請を決定! [ウラヌス★]
【コロナ】 気の緩みが原因とみられる感染ケースが続出・・・専門家 「3度目の緊急事態宣言が必要」 [影のたけし軍団★]
【経済再開】緊急事態宣言、19日で終了 新型コロナ「爆発的な感染拡大回避」 北海道知事
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★31 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★43 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★16 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★30 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★49 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ】医療崩壊「福岡は目前」 日本医師会会長、強い危機感 緊急事態宣言は「政府の判断が遅かった」 [ごまカンパチ★]
【武漢ウイルス】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か[3/31]
【西村経済再生省】西村氏、緊急事態の再発令に慎重 東京の現状「4月と違う」 [爆笑ゴリラ★]
【安倍首相】緊急事態宣言で「国民の私権を制約する可能性もある」 影響考慮し判断 ★2
勝負の3週間に負けた国、専門家「緊急事態宣言が必要」 [ばーど★]
【絶望の日本】「一刻も早く緊急事態宣言を」 新経済連盟が声明
政府内「緊急事態宣言延長しても仕方ないよね」の見方広まる
【政府】緊急事態宣言は「感染経路不明」の増加状況など見極め
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染100人超えで
【速報】政府、緊急事態宣言 1カ月延長か [potato★]
【速報】緊急事態宣言、安倍首相が近く判断 政府内「発令は不可避」
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★2
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★7
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★2
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★9
【速報】政府、緊急事態宣言の対象地域で鉄道の減便を求める方針 [アリス★]
【大阪・吉村知事】緊急事態宣言 大阪府も政府に要請の方向で調整 [クロ★]
【緊急事態延長で未曽有の危機に】鈍い日本政府の経済対策 ロイター [みつを★]
【政府】緊急事態宣言に伴い、酒類提供の自粛 飲食店に要請へ [ばーど★]
【政府】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★6 [ばーど★]
【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県 ★7 [和三盆★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [みつを★]
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★12
【都の休止要請に政府が横やり】通勤もラッシュ継続、緊急事態宣言が出だしからグダグダに
【速報】静岡県、政府に緊急事態宣言を要請へ…新規感染者4日連続300人超え [上級国民★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★21 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★23 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★18 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】休業要請の業種巡り綱引き…自治体「大型商業施設も」、政府「市民生活に支障」 [砂漠のマスカレード★]
21:32:08 up 21 days, 22:35, 0 users, load average: 33.85, 33.55, 22.41

in 0.18616199493408 sec @0.18616199493408@0b7 on 020411