◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言 [江ノ島★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609748885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1江ノ島 ★
2021/01/04(月) 17:28:05.84ID:GhjQCaX/9
菅首相が「緊急事態宣言の再発令」を決断した背景について、国会記者会館から中継で、フジテレビ政治部・千田淳一記者が伝える。

菅首相の本音は、経済への影響が大きい緊急事態宣言の発令は避けたかったが、感染者が減少すると見込んでいた年末年始に急増したことで、一気に宣言の再発令にかじを切った。

政府は、感染拡大防止には、緊急事態宣言よりも飲食店の営業時間短縮が有効だと考えていて、2020年12月中旬、東京都の小池知事に対し、午後8時までのさらなる時短要請を求めていた。

しかし小池知事が、これに難色を示す中、大みそかには、東京の新規感染者数が1,300人を超えた。

今回、東京都は、時短要請を行う方向で調整に入ったが、政府高官が「先月、小池知事が時短要請に応じていたら、こんなことになっていなかった」と不満を吐露するなど、政府と東京都の連携不足が感じられる。

政府は、18日に召集予定の通常国会で、緊急事態宣言などを定めた新型コロナ特措法を改正する方針だが、菅首相は周辺に対し、「それまで待ってはいられない」と話している。

菅首相は週内にも、専門家らの諮問委員会を開いたうえで決定する方針。

首相周辺は、宣言の発令期間は、9日午前0時から1カ月程度を検討しているとしている。

ただ、前回の緊急事態宣言が経済に深刻な影響を与えたことから、政府は、要請する対象を絞ることも検討している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b398254eeab25ef5e3b463f958ff52c096b1f97
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:28:21.60ID:EXviV8mH0
1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言  [江ノ島★]->画像>5枚
東京 ←急増  
     
大阪 ←減少  
北海道←減少  
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:28:53.34ID:ElxolAzo0
意味あんのか
これ?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:28:56.38ID:opf/YiBj0
散々撒き散らした挙句
自分とこの近所だけ緊急事態宣言とか
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:28:56.42ID:rejJ+hlr0
よし
緊急事態宣言中でも上野で飲むぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:29:43.54ID:xrL042W50
間違いなく失敗するw
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:29:44.15ID:g1dDu2k50
gotoは止めないで
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:30:22.95ID:fZASnWiD0
半年もすれば落ち着くと思うわ
気長に待てよ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:30:36.94ID:MpGIuA2P0
GOTOトラベルと自民党議員の宴会でみんな気が緩んだからだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:30:38.32ID:fv6K81yr0
2月11日には間に合うな、よしよし。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:30:48.00ID:M+oh7Ugi0
>>1
せめてバレンタインデー終わるまでやってくれよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:31:09.90ID:dDXVsVbW0
感染者が減少しなければ延長するだろうね
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:31:10.15ID:iXgpy9I/0
290 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/04(月) 17:22:19.40 ID:B4AXRIa/0
今回の緊急事態宣言の内容(予定)

・飲食店は20時までの時短営業要請

・小中高校の休校は無し
・劇場、映画館は休業対象外
・大学共通テストや中高受験は予定通り実施
・スポーツ各種大会やイベントは実施OK
・百貨店などの大規模店舗も営業OK
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:31:14.55ID:LCQAR8M50
無能小池のせいで大事な国税が投入される
都民以外の全国民は怒らなければならんよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:31:50.41ID:noNECg9t0
学校は行け。仕事はしろ。だが遊ぶな。

ちゃんちゃらおかしい(笑)
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:32:19.94ID:rxcQPOaJ0
あーあ
真面目にやってたやつが馬鹿のせいでまた自粛じゃん
食事しなきゃ映画もショッピングもできてたのに
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:32:43.06ID:SIbnNrGj0
ネットでも「ただの風邪」とか「二類から五類に」とか言ってる連中がいるけど
そういう連中の多くは確信犯だから緊急事態宣言出ても遊び歩いて感染拡大に寄与するんだろうな
社会的には大迷惑な人たちだよ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:32:57.55ID:GhjQCaX/0
>>13
散々クラスターだしてる劇場入ってるのは流石におかしいでしょ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:33:42.67ID:fRsePMZx0
はい飲食店死亡確認
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:33:59.57ID:HNE4WIwa0
>>14
GOTOで地方の観光業が救われたからおあいこですw
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:34:06.88ID:Zz/mAKEL0
学校は閉鎖しない、劇場や映画館も規制しない、企業活動も規制しない、罰則も無い。
こんな緩い非常事態宣言、効果あるの?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:34:11.16ID:7YVXVY9b0
日本に遊びに行くアル!
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:34:40.87ID:K9ZjoZ/h0
今までとほとんど変わらんな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:34:53.04ID:sb8LsY/60
なんで鬼滅のせいだって誰も言わないの?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:36:01.46ID:ddBPostN0
感染者が減少すると見込んでいた年末年始に急増したことで、

この時点でもう・・・・
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:36:22.85ID:eJlcGULB0
今ガッツリやらないと卒業式やら入学式出来なくなりそうだな
去年の二の舞は踏まないでほしい
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:36:59.53ID:qH9W9Oh50
>>10
これそういうことなのか?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:37:14.72ID:1eqHpJl90
今年は中国からの観光客は来ないだろ
日本に来たら感染するからな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:37:36.50ID:8WngZKho0
経済制裁でどれだけの死傷者出るんだか
GDP30兆円くらい損失出たとして、死にぞこないの老人300人助かるくらいか?
金持ち集団の医師会は無責任な物言い放題
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:37:36.68ID:a5vt2FRH0
二時間短縮すると効果があるのか?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:38:03.11ID:XrGKTGXJ0
まさかトイレットペーパー屋の賄賂じゃねーだろーなオイ、スダレ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:38:18.85ID:fRsePMZx0
学校閉鎖やらなきゃ意味ないよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:38:39.64ID:EbE4NCHp0
自粛なんてするつもりはネーゼ?
政府や自治体からの「命令」だけは聞いてやる
それ以外のお察し自粛は一切やらん!
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:38:43.20ID:6vz/cwJA0
春節までに終わるな!
予定通り春節ウエルカムできそうでよかった
35!omikuji !dama
2021/01/04(月) 17:38:57.14ID:YvEFNGGI0
飲食店はぼっちのみ入店可でいいだろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:38:58.83ID:oKASelUE0
>>15
よぉボッカ野郎
丹沢行ってるのか?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:39:06.45ID:mhSZGpvk0
この緊急事態宣言なんか意味あるの?
会社の通勤避けるためリモート切り替えとかこれで会社が動くの?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:39:17.30ID:eETGTk5Q0
>>1
は〜(クソデカため息)

台湾が心底羨ましいわ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:39:41.25ID:u/ACnJed0
飲食店狙い撃ちだけど、朝キャバや昼キャバ、昼から開いてるカラオケ付きのスナックとかはいいのか?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:39:49.53ID:EQ+E2Naa0
飲食店8時迄だけかな?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:39:55.75ID:wTP2eyEq0
今回は冬だし変異種だし緩んでるから年度末の3月いっぱいまで継続しないとダメだ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:03.61ID:8k6UXeTc0
1月9日からとか猶予与えられたら、よっしゃ今のうちに買いだめしとこ
→家族総出でスーパーへ→スーパー激込み・・・てな事にならんのかね
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:12.45ID:Vs5PeG4U0
全国で3ヶ月ほどやらんかい
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:23.87ID:2D769Mkj0
中途半端過ぎて減らないんじゃない?
後手後手菅演出しただけやな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:24.32ID:LHUn8Qsh0
どうせ出歩くんだよ
茹でガエルどもにはもう何を言っても通じない
ゾンビなんだよ!あいつらは!
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:28.95ID:zLKvw+tU0
1ヶ月のエビデンスは?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:32.64ID:EQ+E2Naa0
>>28
中国も実は凄い増えてるらしいぞ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:53.80ID:b31/E48Z0
>>42
スーパーなんて後でも開いてるでしょ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:40:56.59ID:45NPHdYq0
>>21
ほとんど通常運転じゃん
宣言だけすりゃいいんでしょwみたいなのやって意味あんの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:00.99ID:zBOQCyON0
>>13
もはや「飲食店は夜8時で閉まるよ宣言」だね。
わかりやすいし、これに変えればいいのに。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:07.50ID:ngs9YcX30
8日からか9日からかハッキリしろ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:13.13ID:bNmCj8Kc0
特に酒類を提供する飲食店を重点的に締め上げろ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:14.76ID:GFdnigYJ0
3ヶ月やれよ
確定申告期間延長しろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:25.88ID:2NwUzsfE0
春の甲子園は中止。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:26.12ID:hk1YvykK0
緊急事態宣言でも電車で通勤かよ
何なんだか
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:40.54ID:tModiR6o0
>>1
入国制限してなかったことのが問題だろ馬鹿
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:42.71ID:RvyPSjIK0
>>42
今回は外食狙い撃ちだから。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:41:44.39ID:rxcQPOaJ0
>>42
流石に二回目だからなぁ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:02.16ID:I2Xr7ywv0
無症状がわんさかいるウイルスで騒いでて笑うわ

新型インフルのときは報道がピタッと止まったらウイルスもいなくなっちゃったからなw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:06.08ID:XhHmGeYu0
今晩からでいいやんけ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:14.44ID:TekzYohK0
何するか分からない緊急事態宣言とかこえーよ
早く中身教えろよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:31.02ID:07fybHJC0
>>1
そんな事よりもロックアウトだろ…
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:34.71ID:I4J9zDJD0
ふざけんなよ、ガースー。
 
ウィルスと戦わずにマスゴミの揺動された馬鹿国民的の支持率を気にしやがって!!!

たった今から反ガースーに回るよ、私の仕事には全く響ないけど、今更この宣言は馬鹿過ぎる!
これじゃ、中国に沖縄をプレゼントする事になりそう。。。
さっさと高市早苗氏に交代しろ!
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:43.42ID:EQ+E2Naa0
去年の2月頃から外食してないから飲食店時短には何も困らない。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:42:52.63ID:YO65YUUk0
劇場や映画館は含まないそうだけど、ライブハウスはどうなんだろうね
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:43:11.75ID:t8oeu5VY0
現在の記者会見で明言


関連ソース
https://www.jiji.com...1010200229&;g=pol
政府は18日召集予定の通常国会に向け、特措法改正案の取りまとめを急ぐ。休業や時短の要請に応じない事業者への罰則規定の創設を検討。
月内の成立を目指す。首相周辺は「発令するとしても特措法改正で対策の実効性を担保してからだ」と指摘した。


飲食店完全終了
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:43:32.46ID:EQ+E2Naa0
>>56
あの14ヵ国の入国緩和はどうなった?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:43:41.12ID:JUbgjE5c0
菅、また原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い

後手後手=菅、老害すぎるよな
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・


この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・後手後手後手後手ww

・原稿丸読み、原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw

・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし
・やったこと自慢

・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険

菅、老害、モウロクジジイそのもの・・・・・
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:43:47.53ID:2D769Mkj0
>>42
買いだめなんてすでに終わった
ギリギリに動くなんてジジババくらいでしょ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:43:52.30ID:fRsePMZx0
飲食業の淘汰は必至
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:44:10.65ID:1eqHpJl90
ガダルカナルで負けてから降伏するまでダラダラ時間かかったもんな
いつも無駄に時間費やして国民は馬鹿を見る
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:44:50.53ID:2D769Mkj0
>>66
今頃改正ってほんまに何やってたんだよ無能
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:45:17.24ID:dB6IIK8r0
迷惑だから1都三県民でやってよね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:45:24.61ID:zBOQCyON0
>>50
さらにちょっと加えて
「1ヶ月間飲食店は夜8時で閉まるよ宣言」
これが今回の緊急事態宣言のすべて。
この名前に変えれば余計な説明は一切いらないね。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:45:31.64ID:1eqHpJl90
ホストとキャバ嬢を全員逮捕して処刑すればいいじゃん
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:45:31.77ID:N1XcVAMW0
パチンコセーフかよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:45:33.51ID:CcO9ZZqV0
居酒屋とカラオケだけ全日規制すれば7割くらい減ると思うんだけど
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:45:38.75ID:bNmCj8Kc0
>>13
要するに、面突っつき合わせてベチャクチャ喋る客がいる飲食店を締め上げろという事なんだよ。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:46:19.19ID:HZ0+7+mg0
>>1
1か月は長すぎ
地方への出稼ぎ準備しているトンキンの風俗嬢
マタマタ北海道に大阪がヤバイ事になるな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:46:34.20ID:5aGLC5Zh0
トンキン全国に散々ウィルスをばら蒔いて自分達だけ被害者面しながら引きこもりかよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:46:38.67ID:we7fNGWw0
日本人はノロマ、ってゴーンさんが言ってた
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:46:43.90ID:ZJPcQYWx0
週末大寒波来るでええええ。コロナと併せて列島大パニック。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:46:51.39ID:EQ+E2Naa0
>>77
スポーツジムとか劇場もやめた方が良い
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:47:11.56ID:jGbETYsC0
こいつらのせいで全国が迷惑してるんだから給付金とか出すなよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:47:25.03ID:rHl2mpIj0
>>74
まあどれだけ20時にしてと要請されても頑なに拒否してた小池さんが、
やっと要請に応じることになったんだから、
小池さんのプライド守るためだけの宣言でしかないよね
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:47:40.34ID:3bNgz+cd0
>>39
俺はキャバは朝や昼に行けというメッセージと受け取ったよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:47:48.09ID:d7g5fjL10
一部だろうけど
絶対言う事聞かない
一部変な大人はたくさんいる
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:48:24.79ID:dB6IIK8r0
でもコロの感染って4月くらいまでヤバい気するけどな1カ月は甘いんじゃね
まあ専門家がそう言うなら好きに頑張って
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:48:53.58ID:qZOd1AUX0
>>39
全く問題ないです
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:49:04.47ID:3bNgz+cd0
>>64
経済回せ厨「キー!!」
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:49:11.85ID:Ocu6+chx0
>>1
ん?やっぱりやるんじゃん
緊急事態行動とか言ってたのはガセか
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:49:17.58ID:6nFmcvH20
>>13

全く意味ないよね。

本当に馬鹿なんじゃないかな?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:50:02.16ID:CcO9ZZqV0
>>83
確かにジムはめっちゃ撒き散らしてそうだな

一人で黙々と食うような飯屋は規制してもしょうがないと思う
無意味ではないんだろうけど
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:50:08.19ID:d4A6d6It0
>>29
酸素吸入ができなくなったら若者もたくさん死ぬよ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:50:16.36ID:cmFWaIAj0
小池は、年末年始はステイホームでって結構早い段階から言ってたよなあ
補償の問題もあるし、これは都民の責任だよ
ちゃんと自粛しなかったんだから
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:50:25.65ID:V6V4IiOR0
要するに大阪や北海道と同じだろ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:50:40.14ID:qZOd1AUX0
>>61
飲食店が午後8時までの時短営業
その他は全て通常運転
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:50:59.86ID:d4A6d6It0
>>33
感染広げるなよ
公共の福祉を考えろ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:51:01.03ID:gXrMu4fS0
>>1.
緊急事態宣言でどこを休業させるんだ?
飲食店だけで他は通常通り営業?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:51:10.56ID:j0Kizu+C0
時間帯に関わらず飲食店でのアルコールの提供全面禁止だけで大分変わると思うがねぇ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:51:13.67ID:IXLAA5dA0
「それまで待ってはいられない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:51:19.14ID:/LPosN5H0
そうです〜わたすが変な十万円ですw

変な十万円!変な十万円!はよ!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:51:47.85ID:Ocu6+chx0
>>88
だからって4月までずっと緊急事態ってのは無理筋だろ
ピークを抑えるか先延ばしにするくらいが限界じゃないの?

解除後に再拡大したら再発令する事まで頭に入ってるだろ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:52:01.46ID:isYBHQ9v0
小池を馬鹿にしたような緊急事態宣言だわな
まあ分かる
あの女は無責任すぎた
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:52:04.99ID:d4A6d6It0
>>86
迷惑な人やね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:52:05.39ID:HRwehKdF0
国からお年玉出るのか?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:52:42.41ID:8Vm5m3RI0
全国一斉じゃないと止まらないよ?
ほんと学習能力のない政府官僚だな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:52:54.46ID:fgIum3js0
元の日常を返せよ!
中国はなんでシレッとしてんだよ!?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:53:02.03ID:d4A6d6It0
>>106
出るわけなかろう
大半が貯金に回ったのに
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:53:10.40ID:Ocu6+chx0
>>33
同じ口から次は「政府が国民に命令することは許さん」と出てきますよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:53:24.63ID:XCabB3h60
日本にはこんな言葉がある

   焼 け 石 に 水
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:53:30.58ID:/0T1DRqn0
ダラダラしすぎ、無意味だなぁ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:53:46.80ID:GclIYQ9v0
うまく春節を外してるな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:53:58.70ID:jUdb1GS40
感染者減るとみんな悲しむよ
みんな大きな数が見たいだけなんだから
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:01.47ID:crJM/0Sj0
やってる感でひたら誤魔化し

責任を明後日に擦り付けて
横領の場所に素知らぬ顔で居座ろうとするゴキブリどもの浅知恵
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:05.30ID:uYLObnXu0
春節こわい
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:24.68ID:uM1nqsSW0
発令じゃなくて発出なんだ?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:33.26ID:kvoUenUX0
>>99
みたいですな。意味ない。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:52.58ID:HZ0+7+mg0
>>1
緊急事態宣言したら少しは落ち着くかもしれんが
昨年の5月連休前にも出した結果が今に至るのに
返って悪化すると思うが
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:54.33ID:Nmv3K8QB0
>>13
高齢者(65才以上)の外出禁止令を加えろ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:00.27ID:+q4Lp4OD0
意味あるのかな?
少しは感染者減るかな?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:03.21ID:XoOyAHsM0
社会を通常に戻すと感染者数がぶりかえす
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:06.95ID:0gTGxhTz0
これでも増加の一途だった時の次のシナリオを教えてくれ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:15.30ID:KOPfHp5y0
んで、10万円は?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:26.76ID:GZjUh2pJ0
自殺増えろ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:41.17ID:j8cN1eLk0
1月の様子見て春節GOTOverか
終わりだな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:47.92ID:d4A6d6It0
>>120
買い物病院は行かないとな
代わりにお前が行ってくれるの?
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:50.96ID:B4AXRIa/0
政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4165742.html

緊急事態宣言でも小中高大の休校求めず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG044HX0U1A100C2000000

入試は「予定通り実施可能」
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210104-OYT1T50161/
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:53.94ID:+fJgFD5G0
短すぎない?
3月までみっちりやればオリンピック開催に前向きになれるくらい減ると思うけど・・・
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:55:54.30ID:j6AhDlUq0
金もらえりゃなんでもいいよ

金払わない?は?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:56:28.44ID:b78eRo2s0
具体的に何するの?
劇場はそのまま、学校もそのまま、
あとは?
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:56:31.76ID:1i17Hs1e0
春節前に終わらせないと怒られるで
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:56:43.95ID:efg4BDi60
>>124
一都三県の住民のみが対象となりますw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:56:48.12ID:o6I8Cor40
やめとけ〜
徹底的に感染させて地獄味合わせた方がいい
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:56:52.05ID:WHN29yFw0
札付き爺w
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:07.74ID:IXLAA5dA0
>>129
30万!30万!
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:22.53ID:xBPXtF510
50万円 国民全員 見舞金 はよせえ







電波オークション はよせえ







民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:22.62ID:Lq5hPyCq0
何もしてないのに、なぜ年末年始に感染者数が減少すると見込んでたのだろうか?

それと、仮に減ると思ってても
感染者数が増える事は全く想定してなかった、とか無いよな?

普通、逆パターンも想定するよね? 
政府がそんなアホなはずないよね
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:25.64ID:cPh4gSM30
え?結局するの?しないって言ってたような・・
どっち?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:29.01ID:+M3FVNTSO
結局去年と同じじゃね?
1ヶ月我慢して見た目感染者が減ってハイ収束ー→ダイエットのリバウンドの如く、自粛終了後に弾けまくってまた感染者激増
それだけの事

まだ今回はその間にワクチンが出回る訳でも無いんだろ?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:32.68ID:sjdxGw+T0
>>24
テレビで言ったら、電通が怒るからなwww
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:39.19ID:mMWQb6bH0
塾を規制しないと子どもが夜10時ごろに出歩くぞ、いいのか!
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:44.45ID:zHdhZReJ0
気温は低いし、乾燥してるしで
4月ごろまでは前回みたいな効果は得られんだろうと思うよ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:44.50ID:Adt1eawZ0
飲食店経営の自殺者がどれくらい出るかな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:57:54.00ID:b78eRo2s0
>>97
そもそもさぁ、
10時までにしてたのだって、朝の5時からとか普通ありえないよね
誰が朝の5時から飲むんだよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:00.02ID:RprJHtlr0
>>1
マジで中国人の春節に合わせてきてるな。
クソ二階
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:10.98ID:ZkiVCRNF0
え!何? 来週から地方で関東民を見かけたら石投げていいってこと?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:23.48ID:8GgzFBIf0
>>3
ないよね!緊急を感じられない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:32.27ID:FRApO8bq0
やってるふりばかりだな👹
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:54.05ID:51OhBLW80
まあ、意味はあるよ。特措法の罰則の前の予行演習という形にすればいいよ。こうするとアウトという警告付きで。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:58.05ID:2Xos37aY0
これで一時的でも収まったら春節ウェルカムだからな
1ヶ月間どういう行動をとればいいのかわかってるよな
頼むぞ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:58:58.97ID:Qq2YPlsi0
>>1
春節ウェルカム!
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:01.06ID:ogL+DOpb0
もうあかんねこの内閣
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:09.18ID:vCsKHTg30
マスク着用を義務化するとか
公共の場での私語を禁止するとか
タバコの発売を禁止するなど
先にやることがあるだろうよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:13.97ID:GZjUh2pJ0
>>144
楽しみだよな
赤飯たくさん買ったわ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:19.17ID:1gadCgOm0
小池が時短要請難色示した癖に、国に緊急事態宣言要請とか どの口が言うのか。本当に人のせいにするのは天下一品。そんでマスコミも一切こいつを批判しない
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:22.91ID:xrL042W50
簾禿げ
いい加減にせぇよ?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:27.22ID:ZJPcQYWx0
週末大寒波来るでえええええええ。
コロナと併せて列島大パニック。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:31.29ID:mbrTw21z0
松代に対策本部を移転した方が雰囲気が出るぞ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:34.39ID:otWA+9Ns0
・緊急事態宣言
発出場所→一都三県
商業施設や娯楽施設→通常営業
学校や試験→通常授業
飲食店→20時までの営業へ変更
その他→変更無し

なんぞこれwwww
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:34.54ID:gXrMu4fS0
>>118
飲食店も休業ではなく時短営業だけなのか
緊急事態宣言っていうほどでもなさそうだな
これじゃ都民は外出するだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:35.17ID:7zcpsrjt0
弱腰内閣わろた
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:44.27ID:8GgzFBIf0
デ モ って書き込むと写真撮られて規制くるよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:51.20ID:ohn4Tn7i0
期間区切らず減るまで解除しない宣言しろよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 17:59:52.04ID:QFsj3t3A0
おっそ
糞スダレどんだけ無能なんだよこいつ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:02.19ID:0uFIHNHh0
自粛警察に大義名分与えるだけだろ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:08.41ID:D3OfWG1Y0
5坪家賃家賃5万円ぐらいの立ち飲み屋居抜き借りて時短協力金貰おうと思うんだが、どうかな?
結構物件あるんだが
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:09.18ID:mjeo6Kdw0
今度の3連休は予定通り関東を離れて遊びに出掛けるんで
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:14.83ID:asc79BKu0
一都三県の周りに壁を立ててラグーンシティにみたいにしたれよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:24.14ID:X2Ak5brn0
今週末、寒波が入るからスキー行くぜ
金土日の3泊分の宿も既に予約済だし
夜の街なんて行かないし、感染リスクは低いから
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:36.34ID:Qq2YPlsi0
>>151
こんな中途半端な対策で1か月じゃステージ3くらいまでしか下がらないだろw

そのあと春節ウェルカム&GoToトラベルで全国一斉に拡散だ。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:00:56.64ID:8GgzFBIf0
全てが中途半端
無能という言葉しか浮かばない
管政権
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:01:01.48ID:2N0huSiy0
で、休業要請はどの業種?
1 風俗店
2 パチンコ屋
3 スポーツクラブ
4 高級ステーキ店
5 カラオケ店
6 飲み屋
7 映画館・劇場・ライブハウス・ホール
8 ボウリング場
9 ネカフェ・ゲーセン・雀荘
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:01:26.78ID:rwrDmmaa0
いや、その対象地域から周りへの交通機関制限してからやれよ、意味ないから
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:01:35.39ID:ohn4Tn7i0
やっぱ関所必要だな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:01:36.50ID:oNGA6PMp0
中途半端だな
感染速度が遅くなるだけ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:01:47.15ID:jfaGADiB0
今度は「崖っぷちの一ヶ月」とか「背水の陣の一ヶ月」とかになるのか?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:07.09ID:JJ78G+MB0
東京の10日の成人式前にキタ━(゚∀゚)━!
間に合ったぁ〜!!
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:12.52ID:ihaC49uq0
学校や会社は変わらずか
イミフ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:21.33ID:GZjUh2pJ0
たのむから自殺増えてくれ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:21.48ID:R4phr+FC0
>>166
それが目的だろ
法律で禁止できないなら私刑に頼るしかない
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:31.27ID:8GgzFBIf0
もう諦めロン
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:39.62ID:3S8e7llh0
若者の後遺症率どんくらいなんだろう
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:48.77ID:h6BomA8o0
やっぱり春節狙いじゃんw
2月12日〜2月17日

訪日観光、来春にも実証実験検討 小規模、五輪後見据え
https://www.asahi.com/articles/ASND56R24ND4UTFK02C.html
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:53.39ID:/bUuECCJ0
正月帰省で地方にウイルスバラまいてから緊急事態宣言か…
もう政府には、何もせずに大人しくして貰った方が被害少ないんじゃね?
旅行・飲食業界にしたって、Goto見込んでいろいろ仕込んでたところは、朝令暮改で普通に被害の方がデカいだろ?
医療崩壊させただけで、何も得るものなかったじゃん
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:53.51ID:29a1513R0
これを機に飲食店の大半は一旦廃業で持ち帰り惣菜と弁当屋になればいい
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:54.94ID:D3OfWG1Y0
>>178
成人式は別に禁止しないだろ
口だけの小池だぞ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:57.59ID:n0dDk0hw0
春節に間に合わせるのか( ´・ω・`)
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:57.88ID:JaaA8qSB0
もっと具体的なものが欲しい。

マスク未着用者は有無を言わさず入店拒否できるお墨付き。
今でも店独自の判断で拒否できるけどゴネられたら面倒だし。

飲食店では注文や食べ方、会計以外の食事中の会話禁止。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:04.99ID:gtWVFLjx0
これでまた株価爆上げだな
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:06.46ID:cXKtJp2B0
これも先手ですかw
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:11.49ID:sz7geRpq0
劇場や映画館も対象外で調整ってどんな緊急事態だよw
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:15.44ID:8Vm5m3RI0
他府県に雪崩れ込んだら意味ないのわかってる?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:21.91ID:okJhhW1t0
>>13
意味なすですなぁ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:21.97ID:ihaC49uq0
違反飲食店写真付きでチクったら3000円とかやれや
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:27.12ID:fu0s+Wwi0
ワクチン打つまで解除するな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:33.01ID:+JputGyK0
政府があやふやな宣言出してるから、首都圏は全然聞く耳持ってないわな。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:44.44ID:334JBnzH0
半年くらい休みにしようぜ
まともな職についてる人間は全くこまらん
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:03:59.32ID:jfaGADiB0
時短や自粛要請だと効果無いだろ
罰則無しだと逆張りで出掛けるバカを止められるわけがない
バカだから状況判断も辛抱もできないんだし
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:03.65ID:JJ78G+MB0
東京の10日の成人式が1番ヤバいと言われてたからなんとか前日の9日に間に合わせたんだろうな
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:06.72ID:h6BomA8o0
菅(とりあえず)緊急事態宣言出しとこ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:10.35ID:ZJPcQYWx0
知り合いの居酒屋は、こんなもん無視するって言ってるよ。生活かかってるから。仕方ないよね。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:18.33ID:ohn4Tn7i0
春節welcomeやる気満々
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:20.86ID:vNdhxLgt0
初詣はどうなる?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:27.41ID:okJhhW1t0
>>188
そうだなこの感じだと
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:36.91ID:sW47kEKx0
ひどい世の中になったものだ まさか東京都を中心に1都3県に2回目の緊急事態宣言発出とは・・・しかも新年が明けてすぐにとは・・・世も末だ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:37.38ID:vbS5PAO90
お前らアベノマスクって使った?
まだ持ってる?
俺はまだ封もあけていない
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:04:40.64ID:30ojluFh0
まさか緊急事態宣言自体を骨抜きしてくるとはw
コロナ感染拡大狙う意味では的確過ぎるな自民政権
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:05.17ID:d72McDaO0
これ何回もヤルの?緊急してGOTO緊急してGOTO
アホでしょ耐えられんって、氏ぬってマジで
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:13.60ID:QQbXy8qs0
日本が福島になるーーー!w
経済に留め刺しにキターー!
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:30.58ID:8GgzFBIf0
春節はなんとしても許してはいけない
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:33.66ID:jfaGADiB0
総理は昨日までは乗り気じゃなかったっぽかったが、あれはフェイントで裏では話を進めてたのか?
それとも流石に今日になってダメぽと悟ったのか?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:47.11ID:asc79BKu0
>>207
ブラックライトあてたらゴミがつきまくってたから投げた
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:53.59ID:2D769Mkj0
秋は入口開けてる店多かった
今はどの店も閉め切ってる
急に減ることはないだろう
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:59.46ID:Vq/L7EBU0
>>177
アリバイ作りの1ヶ月

政府
「くっそー!俺たちはちゃんと対応して誠実に説明してお願いしてるのにっ!
 お願いを守ってくれないなら罰則つけないとダメか〜!
 本当はこんなことしたくないのにな〜
 政治は悪くない!国民が悪い! ><」
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:06:21.42ID:XWP6TjDt0
12月中にやるべきやった
後手後手すぎや
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:06:27.31ID:3u4XAjo/0
やるならガッチリやる、やらないならやらない
半数篭城、半数野戦の大野冶長かよ、スダレは?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:06:58.48ID:ohn4Tn7i0
春節に向けてやった感優先
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:05.11ID:JJ78G+MB0
>>187
いや、成人式の前日に出すのが効果的なんだよ。
成人式があった後に暴徒化した成人者達が飲みに行ったり、カラオケや夜の街で騒ぎまくれないのが大事。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:08.88ID:eN9Jcmiw0
ガースーはアホ世論に弱すぎだろ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:12.40ID:sjlcLyyX0
髪は切れるようにしといてよ!!
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:25.29ID:29a1513R0
来月は春節旅行者たちがまたマスク買い占めに来るのか
もう家に沢山買ってあるから今回は困らないけど
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:25.57ID:rlgLDSje0
>>3
去年の緊急事態宣言発令後は明らかに減ったから効果はあるだろう
224(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/01/04(月) 18:07:26.46ID:J4QpWkfF0
やるなら8日正午からにしろって
何なら7日正午からでもいいし
(´・ω・`)
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:48.99ID:PrpUBvMx0
私立の大学入試とかどうするんだろ。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:07:51.14ID:fky1yrDL0
麻雀て例えると手配ひどいからとりあえずカンしてみたようなもんだな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:04.30ID:dFOO5zqW0
2週間すれば発症するやつは全員発症するのに1ヶ月も緊急事態宣言継続するとかわけわからん。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:11.02ID:cwasoagm0
2月が本番だって言うのにアホすぎる
せめて3月末までやらないと意味ないぞ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:11.63ID:vbS5PAO90
まぁぶっちゃけ昨年3月の緊急事態宣言で命拾いした人は沢山いるんだろう
目に見えないし分からないだけで
あれやってなかったら今ごろお前ら生きてなかったかもしれないぞ?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:15.73ID:QQbXy8qs0
まぁー
5chで「緊急事態宣言早く出せ」「馬鹿者は出歩くな」「後手すぎる」と
文句だけ喚いている奴らが、真っ先に生活困難者になる予想はつくw
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:21.25ID:jfaGADiB0
春節に向けて…と言っても、こんなゆるゆる非常事態宣言じゃ大して減るとは思えんのだが
その状態でウエルカムしても外国人からお断りされそうだけどなぁ…
誰得なんだこれ?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:28.65ID:trNQe6st0
>>144
一日5万出るんだろ?都会でも郊外だと余裕だろ?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:54.28ID:otWA+9Ns0
こんなん今晩からでもいいじゃん
飲食店以外影響ないんだし
イオンなどの商業施設内のレストランはどうせ21時〜22時までやるんでしょ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:08:57.91ID:NPaOiu2o0
春節前に解除される未来しか見えんぞ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:09:10.73ID:ZGlxyolw0
ヤバっ 春節に間に合うじゃねーか
緊急事態宣言中に少し減少したら解除して
経済回すとか言って春節の中国人ウェルカムする気だな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:09:13.18ID:P3M2iNiV0
特別定額給付金のおかわりは?
流石に今度は一週間で支給できるよねw
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:09:20.66ID:D3OfWG1Y0
>>219
罰則ないんだから、かきいれ時やーーー!!って言って開ける店はいくらでもあるよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:09:40.36ID:gwRiGxKO0
春までやれば。冬場は感染収まらんよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:02.90ID:JJ78G+MB0
茨城県が緊急事態宣言に入ってないのが困るな。
成人のヒャッハーどもが改造車で成人式に乗り込んできても、ソーシャルディスタンスで警備員が例年のように近づいて止めれない!
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:13.30ID:Y17qu/zW0
ずいぶんのんびりしてるな正月ボケかよ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:17.40ID:LOGzNDu20
4枚940億円のスガノマスクはよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:35.40ID:teTyWeJS0
飲食店の時短
Gotoトラベル&イートの停止を継続

これだけでどうにかしようと考えてるな?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:41.09ID:0XIthShN0
料理出来ない人に差別
映画やイベント行けるがご飯食べられない理由は?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:49.69ID:XWP6TjDt0
全国で緊急事態宣言よな?
関東だけじゃなさそう
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:54.36ID:sz7geRpq0
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita
Memo、1年前には:全国の小中高、3月2日から臨時休校要請
安倍首相(日経電子版 2020/2/27)
https://nikkei.com/article/DGXMZO56131560X20C20A2MM8000/

ーーその当時、野党や識者から休校要請への批判が高まった。今回の緊急事態宣言では
休校を求めない方針が伝えられると、今度は…。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:02.20ID:QQbXy8qs0
>>229
あの宣言も経済を低迷させただけで効果なかったじゃないか
「宣言」しただけー
だからなw
自分はずっと仕事してるけど感染などしない
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:04.69ID:D3OfWG1Y0
>>235
中国共産党の方が許可出さないだろ
こんな感染まみれな国に出国許可出すわけねーよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:09.88ID:FpYHz53M0
きっと正月休みが明けたら、どっと感染者数が増えるぞ
その時、1都3県の知事は直談判で要請してたから無罪放免だ

そして>>1みたいにのんびりしたこと言ってた菅総理に、責任を全部おっ被せられる
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:12.58ID:sjlcLyyX0
>>239
刺股で
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:30.34ID:gWVe8vql0
>>13
弱いなぁ
飲食だけを狙い撃ちしただけやんな
あとは自粛で各業界が勝手に弱るだけか
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:43.86ID:rlgLDSje0
下らない駅伝なんかやりやがるしもうあの手の人が集まるスポーツは完全に禁止な
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:49.85ID:ah02EUvo0
旧正月、春節が過ぎるまでだろ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:11:52.99ID:dhfhqnxO0
パスタが空っぽになってたから早い人は準備始めてるな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:12:09.15ID:bjkaSWsG0
映画、学校、会社員、みんな普通にお過ごしください。
飲食、、、お前はダメだww
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:12:39.69ID:2zdzCZYW0
>>239
常磐線の駅だと天王台駅前は何も出来ないが、取手ならやりたい放題。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:12:59.75ID:ohn4Tn7i0
こうして緊急事態宣言すらどうでもよい程に薄っぺらなスカスカ宣言となっていく
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:01.51ID:FpYHz53M0
>>246
あれは行動抑制の効果はあった。そして政府としては、たとえ実効性が無くてもやるべき事
だった
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:09.03ID:nrxHfCr80
最速7日らしいぞ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:28.05ID:xymSzg510
勝負の1ヶ月
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:28.32ID:0XIthShN0
コロナは夜しか感染しないの
じゃ吸血鬼と一緒?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:29.26ID:pg5/ms/B0
>>13
www
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:35.47ID:MpGIuA2P0
これで只野風邪バカも大人しくなるだろうw
精々ほそぼそ日陰でとつぶやいとけよw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:13:40.89ID:jfaGADiB0
>>253
いつも思うが家に籠るのにそんなにパスタ必要か?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:14:11.55ID:bLp+CKor0
一々期限を決めるのが日本の政治家って感じだわ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:14:14.57ID:sz7geRpq0
学校、観劇、映画なんかでは感染しないけど
飲食おめえだけはダメだって決め打ちなのか
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:14:58.24ID:l+NPFvOk0
元から全然客居なかった飲食店だけ勝ち組
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:15:02.37ID:sjlcLyyX0
ファミレス減っちゃったよねー
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:15:42.56ID:+6MpahUv0
GOTOは発表の2週間後に停止やろな普通に考えて猶予はあるはず
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:28.38ID:A/U9Jd2s0
>>265
学校でだって映画館でだって
飲み食いするのに
アホかと思うわ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:32.47ID:BRgTqt/i0
酒類の提供を禁止する、ってのはダメなんか。
バーないしキャバクラないし、酒主体で持ってる店となると全体数が減るから支援金を出しやすい。
さらに店に酒を卸しているのはほとんど大手メーカーだから、政府との話も付けやすいでしょうに。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:37.50ID:OCWRjZdV0
素晴らしい!
先手先手でスピード感のある対応だ!
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:44.80ID:QQbXy8qs0
>>257
マジレス
今回、一か月近くも緊急事態宣言やると三分の一経済が壊滅するw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:45.03ID:u3lLhMmP0
飲食店を生贄にしてるだけだよな
普通の会社にテレワークや出勤を減らすよう言わないと無理だと思う
なんだかんだ出勤してた人、かなり増えてた思うし電車は普通に朝晩ラッシュになってた事からいって
通常出勤の人のが断然多くなってたと思う。
時差出勤もなくなったし、ただ「やってます」って示すために飲食店を差し出してるだけだよね
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:54.92ID:glFJDoiq0
ちょっと待って
春節ウェルカム間に合わせる気?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:16:57.06ID:gwRiGxKO0
>>232
個人店は楽だわな。複数店舗や従業員かかえてるとこや、バイトはキツイわな

居酒屋なんて20時で終わりじゃ行かないだろ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:17:09.91ID:ulKkHRU20
>>263
不安煽るデマだよ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:17:34.35ID:U0+Xr0eW0
>>226
そしてリンシャンからツモってきたのが変異型ウイルス牌
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:17:48.01ID:cAusf3RR0
学校ありいの、通勤ありいの、県境移動制限なしの
アホしかおらんのかな内閣には
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:17:54.78ID:NJ++j3WM0
豊洲壊滅wwwww
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:18:02.77ID:1Ab4OJkE0
>>253
パスタばっかり食べてると飽きるぞ
米を食え米を
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:18:07.43ID:dhfhqnxO0
>>263
さあ 腐らないから万が一で買うんじゃねえの 
正月にパスタ無くなるって 餅でも良いだろうに
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:18:14.23ID:x4xeoYk30
要するに飲食店が夜8時以降の営業を自粛、協力店には補助金が出る、以上で終わり?

緊急事態行動とか緊急事態宣言と言ってもえらい緩い感じだね
夜飲み歩いたり外食しない人には全く関係なしか
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:18:27.78ID:gwRiGxKO0
>>273
マスク外して食いながら喋る奴が減らないからね。
クラスターはそこで起きてるし
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:18:42.00ID:JDmZi2Hn0
来月にはどっさり支那人到来
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:18:56.03ID:XE2I2qyK0
>>12
そこなんだよね
宣言→思ったほど減らない→延長
宣言→他の地域も逼迫→延長
こうなるよりは
長めに宣言したほうが自分はいいと思うが
例えば2ヶ月とすると絶望する人もいるはず

なかなかここは難しい

だからこそ1都3県だけでなく全都道府県を対象に
全国民で意識を共有するべきと考える
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:19:20.62ID:sLBQpEW00
緊急事態宣言というか外食禁止令って感じ?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:19:20.95ID:yfFEuYYH0
サイレント風俗か
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:19:28.35ID:yI77O5EG0
ハンパ感浮き彫りやな…意味あんのか?…コレ…>>1
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:19:37.98ID:tuEezGpd0
高校サッカーはどうなるの?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:20:20.26ID:3IIUwaTn0
一か月で終わらんだろ
2月とかウイルス感染しやすいピークやん
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:20:23.54ID:t8oeu5VY0
なんとしてもオリンピックやりたいだろう

アピールの為に緊急事態発令

五輪開催の為に一般国民は自粛しろってこと
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:20:27.55ID:6ZuZrF510
>>247
むしろ、行って来いって誰にでも出国許可出すだろ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:20:41.81ID:P4sGMrQ20
世紀の大失政GoToインパールで経済破綻
最初から見えていたことなのに馬鹿政府はメクラだった
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:20:44.30ID:u3lLhMmP0
>>286
そんな感じだよね
喋るのが一番だめだというけど、うちの会社なんか皆マスクしてるからって
お喋り大好きなやつばっかだからしゃべり倒してるよ。
会社で陽性者でた時に、テレワークになって出勤になった1週間だけだった
シーンとしながら仕事してたの
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:21:10.94ID:XUWd7rmF0
のんびりだねぇ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:21:20.77ID:PrnQd1sG0
俺のスーパー銭湯巡りをまた邪魔されるのか
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:21:33.76ID:LvyQmyJ70
Q1 午後8時まではウィルスの活性が低い?
Q2 翌日何時まで閉じればいい?

もう、何一つ合理性が無い
例外なく営業禁止等、やるなら徹底しろよ
劇場や映画館はOKとか、いい加減で中途半端すぎんだよ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:21:37.10ID:ha3yfVIs0
いいから範囲を教えろと
仕事どこまで止めればいいのかさっぱり分からん
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:21:40.74ID:/z3BewJy0
外食禁止になると 弁当屋が儲かるのか?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:21:58.67ID:PwTW9kWW0
学校でも既にクラスターが発生している。
休校にしろ。
受験は、好きな学校に入学させてやれ!
着いて行けるかどうかは、知らん。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:22:00.57ID:UsvXvXAz0
>>13
意味なさすぎて吹いた
感染拡大止まるわけねーじゃん
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:22:16.70ID:hWATZOrC0
緊急事態宣言!とか大げさに言ってるけど
中身は飲食店閉めるだけで大した事ない
満員電車や学校、映画館もOKだし、昼間は飲食店開いてるからみんなランチ行くだろ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:22:27.27ID:oNGA6PMp0
年末年始の二週間、全国一律の自粛要請と10万給付再びで良かったのにね
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:22:27.53ID:ah02EUvo0
>>270
大手酒メーカーの社員が全店に酒の配達をしていると思っているのかww
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:22:52.41ID:PnBLgrFz0
どこが一気にだよw
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:02.59ID:3pisu18K0
よし!風俗イッテクル
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:05.74ID:PrnQd1sG0
成人式=その後の同窓会がメインなんだから中止したほうがいいに決まってるわ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:17.45ID:t8oeu5VY0
オリンピック開催の為に安全アピールしなきゃならないからなww

ガキの学校などどうでもいいから休校にはしない
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:42.21ID:ha3yfVIs0
飲食だけ止めて減らなかったら政府と尾身は責任取れよ?
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:43.43ID:CXCQY4w80
>>264 ヒント 春節
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:53.16ID:u3lLhMmP0
>>302
ランチも行くし、会社は社内でみんなそろってご飯だし
学校だって机くっつけてご飯だし、そこで誰もしゃべらないわけないわ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:53.25ID:teTyWeJS0
これで効果がでなければもう
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:57.22ID:S91kJqGf0
まぁ出来る企業は再びリモートしてくれろ。
飲み会は御触れ出してるんだから、中止の言い訳にもなるだろ。
みんな空気読めよ。

ってぐらいのもんか。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:23:59.32ID:PwTW9kWW0
中韓入国させんなや!
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:24:04.24ID:ZChIrt6a0
>>237
そんなことしたら業界のイメージ最悪になるな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:24:13.99ID:DtsCsSwL0
こんな扱いされるなんて飲食業界ってあんまり票にならないの?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:24:14.03ID:uM1nqsSW0
そして花見でまた大パニックと
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:24:25.54ID:t8oeu5VY0
成人式中止は予想できたけど

高校サッカーも中止だなこれは
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:24:47.58ID:XE2I2qyK0
緊急事態宣言の2要件
具体的になんだと言えば
・医療逼迫の状況
・感染拡大の状況
この2つと言っていい
東京圏以外にも出すべき自治体
予め出しておいたほうがいい自治体
あるんだが、やはり経済もと
東京圏しか出さないのだろうて
吉と出るか凶とでるかは
皆さん御察しの通り多分凶
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:25:33.43ID:XG9sO3C40
>>302
コロナ対応病院が緊急事態なだけで
その他は緊急でもなんでもないよな

そもそも海外の数十分の一レベルやで、日本w
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:25:35.95ID:WA8O6Jad0
お前らどこに旅行するの?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:25:50.42ID:KPnF1MBT0
>>13
飲食店だけかわいそう
それだけで本当に効果あんのかよ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:25:57.45ID:uM1nqsSW0
成人式中止はかわいそう
人生で一番楽しかった日かもしれん
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:02.06ID:OMk6k1XA0
>>1
遅きに失したけどやらないよりはマシか
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:15.13ID:ohn4Tn7i0
日本人ならパスタじゃなくてうどんだろ!蕎麦だろ!餅だろ!
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:19.77ID:QQbXy8qs0
ガースー「日本はクラッシュ&ビルドで過去からずっと立ち上がってきた
今回もきっと立ち上がれると信じている!緊急事態宣言発動!」
賢者「今まで何回クラッシュさせれば気が済むんだ?あー?w」
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:45.81ID:PrnQd1sG0
>>321
11月に1週間休みとって、四国京都長野満喫してきた
春になったら1ヶ月休みとるか、仕事辞めて桜前線追いながら全国旅する
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:51.05ID:IH35/aun0
お上に逆らう飲食店が多い実態がすべてを物語る
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:55.76ID:uM1nqsSW0
もうすぐコロナ発生から1年経つけど
ワクチン遅くない?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:27:01.37ID:GZjUh2pJ0
自殺増えろ
死ね
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:27:04.71ID:ErBssuVt0
対象を絞って行うのは非常に賛成だけど、ののタイミングでそれで間に合うか怪しいわな。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:27:08.21ID:ha3yfVIs0
>>324
飲食だけ止めるならやらない方がマシ
減らない上に一業界だけ潰れる
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:27:19.81ID:u3lLhMmP0
てかもう飲食店の自粛だけで縮小できる数
とっくに超えちゃってるような気がすんだけど
なんかおかしいわー。つって検査して、保健所に連絡してる人が
500〜1000人毎日出てるってだけでさ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:27:24.63ID:bpAmTmMf0
>>13
飲食店の20時までの時短要請は8日から
緊急事態宣言とは関係ない
335!omikuji !dama
2021/01/04(月) 18:27:36.90ID:Or4ROQX+0
労働者に毎月20万×3ヶ月できるように会社に補助金出しても100億超えないのに余計なことには金を出す…
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:28:26.64ID:BRgTqt/i0
>>304
ああ、ごめん。
それぞれ店と取引してる酒屋よね。
確かに何か一つの業種を閉めるとドミノ式に多くの業種が苦しむのはもちろんなんだが、
もう、酒はダメって絞ったほうが給付金も話もつけやすいんじゃないか、と思うんだよ。
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:28:35.06ID:WA8O6Jad0
>>327
あー四国いいなぁ
車で行こうかな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:28:46.10ID:DkEK+L5z0
週末は渋谷で緊急事態カウントダウンやるぜ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:28:59.85ID:XE2I2qyK0
>>302
まずは飲食店らから対策急と言うだけで
状況によっては更なる制限その依頼が入り
法改正後なら指示または他の法の解釈により強い措置へ

いちいち、そんなことを書く必要あるか?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:29:15.22ID:l76jGzgF0
>>2
トラベルとコロナは関係無かったな
イート始めたのはいつだっけ?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:29:17.31ID:cPh4gSM30
これでさらに増えて 対策したのにおかしいなー ってなりそう
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:29:25.11ID:qByxCpUd0
先手先手で5日後から
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:29:36.72ID:W4kKm3jM0
節分の豆まき行事の前には終わらせるべキ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:29:38.60ID:k5L3Yuyb0
春節ウエルカムだけは絶対死守するんだもん!!
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:30:14.86ID:ha3yfVIs0
>>339
法改正は早くて3ヶ月後だろw
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:30:33.18ID:yfFEuYYH0
超早朝営業
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:30:57.30ID:47W3yJyP0
(´;ω;`)ウッ…

【訃報】俳優の福本清三さんが死去 77歳 「5万回斬られた男」の異名
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609750086/
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:31:17.95ID:irTADxac0
映画館は換気いいからクラスター出ないって言ってるけど本当なのかね
利用者の数多すぎて感染者が複数いても追い切れないだったりして
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:31:44.64ID:XE2I2qyK0
>>345
はあ? 月内に終わるけど…
本格的な改正は収束後にやる
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:31:53.27ID:D1LdYdxx0
医療従事者が大変すぎる
重症者増えたら日本でも命の選択迫られるわけだろうし
ベッド確保件数がイコール看護できるとは限らないわけで
若年層も後遺症辛そう
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:32:15.63ID:VRWkcBAG0
>>345
18日の召集前から準備を始めるので
早くて1か月くらいでなんとかなりそうという話を
どこかで見た
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:33:23.28ID:yfFEuYYH0
ライブハウス潰れるな
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:33:30.78ID:9Kbh9p7L0
やるならこの世からコロナ患者が1人もいなくなるまでやれ
それまで俺は絶対外出しない
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:33:42.08ID:rxcQPOaJ0
>>145
知り合いの店は逆ギレして
モーニング!モーニング!
って開けてたぞ?
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:33:58.49ID:ErBssuVt0
飲食店内での会話を禁止に出来ないからこういう措置になるってことでしょ。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:34:11.79ID:oOHDqbm50
>>237
ウチもその予定です。
 
つーか、従う店なんて無いでしょう。
 
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:34:18.85ID:ha3yfVIs0
>>349
出来てから言えよw
今の政局政府に即決できるわけねえだろw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:34:24.36ID:J/mvjAkL0
半強制状態だったテレワークの推奨も無し、春節前に解除予定とか、財界と二階へのご機嫌取りで全然、緊急じゃないな。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:34:36.80ID:Q23qN9WD0
「ステーキ菅」をやってんのに、よう言うわ

政府は、感染拡大防止には、緊急事態宣言よりも飲食店の営業時間短縮が有効だと考えていて、2020年12月中旬、東京都の小池知事に対し、午後8時までのさらなる時短要請を求めていた。

今回、東京都は、時短要請を行う方向で調整に入ったが、政府高官が「先月、小池知事が時短要請に応じていたら、こんなことになっていなかった」と不満を吐露するなど、政府と東京都の連携不足が感じられる。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:34:55.50ID:XE2I2qyK0
>>1
スレタイ変えないとだな

緊急宣言 最短で7日発出検討 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381246
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:34:57.86ID:HTGwVy690
>>160
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:35:35.45ID:ZO3Iq9je0
とんかつ屋やら蕎麦屋と居酒屋一緒くたにすんなよ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:35:43.56ID:yfFEuYYH0
徹底的に満員電車は見て見ぬふりなのな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:35:44.42ID:mMWQb6bH0
アホじゃねの
こんな手抜きやってる意味がない
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:36:11.35ID:Y/48Qty+0
>>129
ま、た、目先の小銭に欲出してるんじゃ無いの?
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:36:20.61ID:bLp+CKor0
>>310
さすがにウェルカムはしないだろ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:36:21.26ID:mMWQb6bH0
スガはコロナ拡大の確信犯だな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:36:27.65ID:t8oeu5VY0
>>237
現在の記者会見で明言


関連ソース
https://www.jiji.com...1010200229&;g=pol
政府は18日召集予定の通常国会に向け、特措法改正案の取りまとめを急ぐ。休業や時短の要請に応じない事業者への罰則規定の創設を検討。
月内の成立を目指す。首相周辺は「発令するとしても特措法改正で対策の実効性を担保してからだ」と指摘した。


罰則あるよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:36:29.75ID:ha3yfVIs0
まあ減らないだろ
今月中には医療破綻だと思われ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:36:44.26ID:AP52WCXP0
>>13
飲食店以外は補償の資金がない感じかな?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:37:03.15ID:2GXtg1zf0
飲食店だけ休業させても外出を制限しないと効果薄いよ
だいたい感染拡大してるのなんてセックスとかなんだから
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:37:34.52ID:yi7NSQ9e0
もう宣言出されてもみんな自粛なんかしないだろ。慣れたからな。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:37:40.52ID:t8oeu5VY0
日本は7日に発令

アメリカは6日に発令


やはり前倒しにきたなww
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:37:48.77ID:Xw9tXrl00
2末までやっとけ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:38:23.79ID:Sht5qorq0
飲食店を規制したって、酒飲みの連中は電車の中とかでも飲むからな。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:38:41.18ID:qZOd1AUX0
>>368
今月中に成立させて施行は春からとかだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:38:44.73ID:u3lLhMmP0
てか学生に広まりだしてるからもう無理でしょ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:38:49.30ID:mMWQb6bH0
学生も映画館も
電車も普通に
しかもお店も8時までやってる
何も変わらんだろ

何が緊急事態だ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:01.37ID:8sKBuPYk0
春節セーフwww
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:09.70ID:NsNprLYZ0
緊急事態宣言で何がどうなるの?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:23.48ID:Uzd82bUM0
>>371
特に大学生の動きを止めないとな
二月になったら春休みに入ってあっちこっち遊び回る
去年はそこから全国に感染が広がった
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:27.59ID:Y7SygJ2W0
黙って食べればいいのだよ。飲食時の会話禁止、飲食店の指導義務付け、従わない客は退去命令出せる様にしろよ。
うるさい客を放置して来た店にも責任がある。
俺はうるさい客に注意しない店には二度と行かない。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:47.46ID:Y/48Qty+0
ここまで酷くなったらもう武漢肺炎ではなく、二階自民肺炎だな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:53.79ID:zHdhZReJ0
>369
医療従事者が重症化またはそれ以上とか
ちょこちょこ出てくるとやばいだろうな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:40:09.19ID:xOPvc/+q0
8日金曜日からじゃないのかよ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:40:18.42ID:mMWQb6bH0
そもそも緊急事態は外出自粛だろ

自民党はコロナ拡大の確信犯だ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:40:40.16ID:h6BomA8o0
>>160
入国緩和もそのままだろうな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:26.13ID:yfFEuYYH0
サイレント居酒屋
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:31.49ID:jfaGADiB0
良い加減企業も可能な業種は、平時でもテレワークへ舵を切れよ
たった数ヶ月で元に戻っちゃったじゃないか
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:34.99ID:dhfhqnxO0
武田真治 コロナ感染か 気を付けてそうなのに
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:35.84ID:teTyWeJS0
>>360
緊急事態宣言、1都3県以外も必要?
必要だ74%
必要でない24%

その記事下のこれは…
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:41.21ID:hPANFoNa0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言  [江ノ島★]->画像>5枚
1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言  [江ノ島★]->画像>5枚
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物.
i.imgur.com/uzeP5t3.png
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:57.31ID:AP52WCXP0
>>160
次の選挙、飲食店を救う党的なのがあれば与党になれるんちゃう?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:42:03.56ID:Yq+PXC6M0
>>1
政府が小池のせいにしててふいたw
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:42:39.05ID:tLZkZ3br0
あ、URL入れると連投ですよになりやすいんだったな

>>357
◆コロナ特措法、2月初め改正で与野党一致

うわっ このポンコツ軍団月内と言ってたのにズレ込むのか
国会を早く開けば早く改正できるだろう
公明党の山口でさえ月内でと言ってたのに
前に変わるのではく後ろに変わるならば
内容のある改正でないと
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:43:43.00ID:UIi3Y5rU0
定額給付金はよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:43:48.88ID:MgacXrHS0
中国様に来てもらう為に感染下げろよ金は出さん
ってことだろw ひでえな
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:44:27.93ID:E2ShcSG+0
テレワークって

メールチェックして、たまのオンライン会議
あとはウーバーイーツで昼飯食って寝る

みんなこんなもんだろ?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:44:53.27ID:vuWuzNxF0
6日から仕事だけど
緊急事態宣言でても仕事だろうなあ

強制力なしのお願いだからな
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:44:58.50ID:6G9kb6e30
別に自粛しなくてもいいけど
感染者が減らなかったらずっと継続してくると思うぞw
さっさとみんなで自粛して二週間程度で解除に持っていった方がまだマシだぞ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:45:00.65ID:Fa/imkDT0
サイゼリヤで呑んだくれてやる( ^ω^)・・・
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:45:20.78ID:jfaGADiB0
せめて年末年始前に出しておけば比較的ダメージ少なかったのに(元々休みの業種も多い)
やったのはGOTOだもんなw
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:45:32.86ID:jkfhlx0r0
今月中旬に夫婦で宮古島、久米島、石垣島、那覇で計9泊を予定
那覇往復はUAマイレージプラス特典の全日空なんで影響ないんだが
久米、石垣は那覇発着のツアーなので
5万円ほどの差額追徴と2万円ちょっとの地域クーポンが発行されなくなるんだよね。

影響は大きいけど、まぁ逆に空いてそうなので
ツアーじゃない宮古と那覇のホテルをランクダウンして強行するつもり。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:45:57.76ID:wLXx7mD/0
ちょうど春節までには終わらせる気満々?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:46:12.93ID:GOo9GYUg0
地域的にワクチン接種優待対象にするならもう一声な感じな気がする

んー、んー?

医療体制他の次、東京で活動する企業から 希 望 者 を募ろうよ
あ、違った、東京の霞が関から順に
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:46:37.50ID:yfFEuYYH0
行き当たりばったり感はどうしても拭えないな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:47:12.67ID:M51XfKoG0
東京は営業時短してなかったのか。そりゃダメだわ。急遽、飲食店に対して懲罰的な感じで気の毒だな。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:47:54.94ID:vuWuzNxF0
>>404
終わらせる気まんまん

たとえ感染者減ってなくても解除してウェルカムすると思うよ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:49:23.51ID:H4ZT+RXC0
>>13
要は飲食の時短要請を強力にするために宣言するわけだな
それならまだいいのかな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:50:27.33ID:/475PW36O
GoToの完全打ち切りとオリンピックの開催権返上をしてから
緊急事態宣言(1ヶ月程度ではなく最低でも今年度内)しないといけないよな。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:51:16.70ID:jfaGADiB0
今年の春節連休は2月11日から1週間か
ちょうど良い頃合いだな
とはいえ、今出してる対策じゃ絶対減ってないだろうけど
感染者少ない地方にウエルカムする気か?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:51:42.68ID:5X0714Dh0
感染者減って無くても緊急事態宣言終了って事?
それ意味なくね?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:51:53.03ID:tLZkZ3br0
大阪府で新たに”286人”感染確認 重症者は『過去最多』 兵庫は新たに118人判明(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

問題は首都圏が時短になった場合に、名指しするが「嬢」らが各地に移動すること
これ今の感染拡大の根本的原因で昨年夏前後に各地にウイルスを運んだ

今回、嬢はどこに移動するだろう?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:52:23.97ID:D/gyJ2nV0
これ現状と何が違うの?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:53:17.43ID:8VZGU5OT0
>>414
罰則なし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:53:30.45ID:teTyWeJS0
最小限のダメージにして場合によっちゃ全国に広げるつもりでしょ
最小でもないが
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:53:55.76ID:QeCCivl20
そりゃ春節までには何としても解除しなきゃ2Fが許さないだろう
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:54:07.95ID:ha3yfVIs0
いや春節中が感染のピークだと思うぜw
ここで解除したらマジで自民党潰した方がいい
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:54:40.39ID:tLZkZ3br0
沖縄か。寒くないしな。
>>403
今後沖縄で感染拡大する可能性を指摘しておこう。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:55:20.26ID:EZrMYgLf0
緊急事態宣言を出せと言っていた連中は何をしろとは言わないで緊急事態宣言を出せとしか言ってないからな
出しましたよこれでいいんですかってなるわな
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:55:42.06ID:MiRE3Ls10
>>403
まさに令和の石田純一との異名に相応しい蛮行だな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:55:51.44ID:8VvbUQFt0
飲食店が早く閉まります宣言か
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:55:52.13ID:teTyWeJS0
さすがに春節ウェルカムは無いって
んなことしたら暴動が起こるw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:56:46.39ID:vuWuzNxF0
>>423
ゴーツー強行してたバカ政府だから普通にやりそうだけどな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:57:05.33ID:A95X47Eh0
>>3
ロックダウンした外国の都市も増え続けてるから意味ない。
1000万人とかの大都市で
1日数千人規模でふえだしたら終わりだろな。
対策のしようがない
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:57:43.98ID:3wtVyA7P0
>>1
風俗と外食産業の営業を全面的に禁止にするだけでピタっと止まるよ。
家に居場所がない奴と自炊できないダメ人間が広めてるだけだから。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:58:11.99ID:wLXx7mD/0
春節直前解除はこの政府なら鉄板な気がしてる
オッズにして1.0〜1.1倍
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:59:35.91ID:tLZkZ3br0
以前東京がダメなら神奈川で飲み直す
なんて書き込みがいくつかあったが
首都圏がダメなら茨城で飲み直すとかする?
となると嬢らも茨城栃木群馬静岡山梨に移動か

ふぐすまにもくるのがな? せんだいがな?せんだい
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 18:59:49.77ID:vuWuzNxF0
>>427
減ったら減った亊を理由に解除
減らなかったら意味がないといって解除だな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:00:17.46ID:ha3yfVIs0
>>420
いやそもそも90%以上の人間が行動自由な緊急事態宣言に何の意味があるのかとw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:00:23.32ID:lF87cECL0
老人を守りすぎて死者数が昨年よりも大幅に増えているのが現状
今後大きなお荷物になるぞ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:00:33.39ID:CXCQY4w80
>>427 逆に二階が指示したのかもな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:01:03.21ID:jfaGADiB0
>>428
取手が大繁盛しそうw
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:01:43.75ID:G0QQrhsd0
ついに発出するのか。。。 
収束してくれれば良いね
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:02:13.31ID:dk85ejof0
果たして効果があるかどうかだよな。
都民が素直に言うことを聞いて家に居ると思えない。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:03:10.56ID:vuWuzNxF0
>>434
するわけない
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:03:19.95ID:M51XfKoG0
ウイルスの動きなんか人間の計算通り収まることはないから寒い間、春頃まで増えるだろう。いつも後手後手で、政治的配慮を盛り込んだ場当たり的な対策になっているから実質の効果は乏しい。先手必勝なのにそういう政策はほとんど打たないな。いつも攻め込まれて失点してから対策を考えている。ここでも自衛隊の専守防衛かよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:04:08.34ID:UtFzZswK0
支那畜の犬政権がやりそうなゴミ計画
ますます現在進行形の虐殺侵略反日国家が嫌いになった
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:04:09.80ID:fOSefTaj0
じぶんで判断しろとやられてきたんだから
罰則なけりゃ、今まで通りだろ

それが、政府が求めてきた社会なんだし
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:07:36.88ID:gf9AyJZt0
緊急事態宣言なんか
絶対に反対だ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:07:37.68ID:tLZkZ3br0
青森県警はデリヘル等風俗関係で感染しないように!
「東京からきました❤」でフル勃起禁止! 家でシコるように!
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:11:00.17ID:pOCHBhlY0
>>1
春節?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:16:02.70ID:rgfQ0aid0
1ヶ月長いなー
これで感染者減るか?👍
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:16:27.80ID:YYD7kNrb0
学校はオンライン化してほしい。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:17:31.83ID:2cn9mUxl0
今日やるべきだったよ
こんな中、サッカーはルヴァンカップを国立で満員の中でやったんだよなあ
馬鹿じゃねえの
もうサッカークラスタでみんなコロナ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:17:32.88ID:Dgg3nHYH0
これGOTOはどうなるの?
緊急事態宣言と並行運用しても矛盾にはならないよね?
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:25:19.55ID:co6gRUdz0
>>426
家で集まってうぇーいだろ
貸しパーティスペースも繁盛してるし

集まるな!他人と飯食うな!だよ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:26:21.14ID:okv5cvXkO
1都3県だけにしたら他県に行く人が増えるんじゃないの?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:30:39.73ID:d9HYSPOx0
5月連休までやれよ
450403
2021/01/04(月) 19:32:42.04ID:jkfhlx0r0
>>419
>>421
家内が若年性のパーキンソン病で
確定診断受けてまだ1年なんだけど主治医も驚くくらい進行が早くて
自分も単身赴任だった仕事を年末で辞めて地元で転職
来月から彼女のケアがしやすい職場環境になるんだけど
現状でも相当不自由な彼女が、なんとか自分で歩いて旅が出来るのが
おそらく今回が最後になりそうだし、自分も自由に休めるのは今月限。

居住地は感染蔓延地域じゃないのでご勘弁を・・・。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:37:48.68ID:yfFEuYYH0
結婚披露宴やる人どうなんだろ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:42:38.10ID:JPJBD4bi0
9日ごろには東京が3000人越えとか?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:46:18.17ID:Tuk2i3fJ0
ピロンピロン♪ピロンピロン♪緊急事態宣言です
強い菌に警戒してください
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:46:28.40ID:gNhE/NYo0
山梨のコロナ帰省女はその後、どうなった?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:51:09.56ID:UlFrTxCI0
東京だけの話か
いいことや
456あみ
2021/01/04(月) 19:51:42.87ID:YcTBZS1a0
8月31日まででいいよ。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:51:53.16ID:14UOjTc00
緊急事態宣言なんだから常にサイレン鳴らしとけよ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:52:53.53ID:M0mJdMDF0
>>457
それ良いかもな
バカでも分かる
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:53:48.63ID:mYmYqPNM0
結局真っ先に宣言する東京
去年から成長せず
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:54:22.10ID:2zdzCZYW0
>>448
ステイホームを辛抱し切れない奴らが出てくるし、そいつらが感染を拡大させる事になると思う。

今日は茨城32人、栃木69人、群馬37人、山梨14人とこの4県は緊急事態宣言予備軍。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:54:38.46ID:3wtVyA7P0
>>451
その無駄金を家の頭金とか貯蓄にした方がいいでしょう。
俺は披露宴は後悔しかしてない。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:56:41.56ID:BY4U8dim0
春節までか
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:56:48.10ID:2zdzCZYW0
9日からの3連休は常磐線取手行き、土浦行き、勝田行きの車内は首都圏からの越境者で混雑するかも。
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:58:50.52ID:uT+3pTAr0
消費税上げるとき以上の駆け込み需要あるな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 19:59:53.28ID:zJR0vaxT0
1/8にアレが来るからちょうどいいね
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:02:15.51ID:mYmYqPNM0
こんだけ寒いと大阪も近いうちに続くだろうが
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:02:36.33ID:qvcqt+fj0
●スターバックス従業員、コロナ感染者急増
http://2chb.net/r/poverty/1609239969/
●韓国スタバ、ソウル近郊店の50人コロナ感染で席数減やマスク推奨
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-starbucks-idJPKCN25F0AY
●【悲報】全国のマクドナルド従業員、コロナに感染しまくる
http://2chb.net/r/poverty/1595021532
●【速報】マクドナルド 東京神奈川大阪の複数店舗でコロナ★2
http://2chb.net/r/poverty/1594996588/
●【スシロー】全国の38店舗で従業員がコロナ陽性★2
http://2chb.net/r/newsplus/1609330187/l50
●マクドナルド
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/200626a/
●ケンタッキー
https://japaninfo.kfc.co.jp/company/news/covid19/index.html
●セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/company/coronavirus.html
●ファミリーマート
(p)https://www.family.co.jp/info/top_info_list.html
●ローソン
(p)https://www.lawson.co.jp/sp/contents/cont09/info.html
●西友
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/
●イオン   その都度消してるがかなり出てる
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:03:49.40ID:2zdzCZYW0
栃木だと今日も宇都宮で30人以上感染者が出た模様。
4都県民は9日からの3連休に宇都宮に餃子を食べに行くのは止めておけ。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:04:59.12ID:M0mJdMDF0
>>467
人が大勢立ち寄るところは仕方がない
だから俺は行かない
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:05:58.94ID:iSupUN8M0
>>1
1か月間では戦力の逐次投入で失敗することが確定
最低4か月は必要だろう感染者確認が3週間ゼロになるまで続けないと
また同じことの繰り返し  徹底的にやらないと無意味
市中に感染者が1人残っていてもそこから感染拡大スタートするぞ

しかも次は余力ゼロになっているだろう
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:12:25.38ID:gMEye+oj0
経済がズタボロになるまで好きなだけやれ
コロナごときにパニック起こしている愚民にはちょうど良いわ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:20:58.65ID:ymz9giSj0
>>223
それはさ
学校も保育所も
習い事も
会社はテレワーク
ゲームセンターパチンコ
どの業界も休んだからでしょう
今回は飲食だけじゃん
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:21:18.48ID:MPa9OsCK0
>>371
まあ今、感染者が増えてるの一番の要因はクリスマスだろうな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:22:55.64ID:X6+cW/dn0
中国人のトモダチと春節遊ぶのがワイの恒例やってん
これを機に( ´Д`)ノバイバイデーン
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:24:02.05ID:Tfp8PciC0
>>13
緊急事態ってなんやねんw
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:26:09.19ID:Ujz2qAmR0
明らかに一時的に減らして春節でGOTOやるための口実作りでしかないな
またぶり返して我慢のGWとか言い出すに決まってる
本気で抑える気がないのは見え見えなんだからもう我慢する必要はないぞ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:31:39.57ID:2zdzCZYW0
茨城の自粛警察が大暴れするかも。
4都県のとばっちりを一番受ける可能性が高いから。
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:33:55.46ID:1LuvrJpQ0
2月が寒さのピークなんだからそこで解除したら意味ないような
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:34:56.92ID:BY4U8dim0
>>478
ヒント、2月は春節
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:46:45.61ID:yfFEuYYH0
春節ウェルカムすんのは仕方ないとしても
空港で検疫と追跡調査できるようにしっかりやってくれ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:49:25.90ID:FcU7InAw0
オリンピックやりたいなら
5月くらいまで宣言したほうがよくない?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 20:58:51.56ID:Mc1+5/BQ0
医療機関の人間の体力と精神力がもたないぞ
体力も精神力も無いなら、彼らもいよいよコロナにおかされることになる

そういう事が判ってるのかね、、
いや、判ってないふりして「想定外だった」とでも言うつもりかな
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:18:42.40ID:LKxYqVDY0
北海道がいち早く第3波をむかえて苦しんでいた去年の年末の時の状況から何も学んでいないんだね 東京都は
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:24:33.42ID:yfFEuYYH0
「スピード感を持って」
この言葉もよう分からん
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:43:22.90ID:VRWkcBAG0
なんで今すぐじゃないん?!
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:44:40.07ID:wSrNnvZL0
緊急事態宣言→イオンいって映画館はいってフードコートで飲んでいいですよはクソワロタwwwwww
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:44:56.41ID:vNdhxLgt0
>>239
落とし穴でも掘るか?w
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:47:34.69ID:eeUypbkp0
噂では食事時間を確保するため企業や役所の終業時間と始業時間を2時間繰り上げるらしい
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 21:51:03.01ID:EiWqT/AH0
>>484
後手後手言われるから、なんとなく
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 22:13:38.81ID:EZrMYgLf0
>>450
俺は許す
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 22:19:54.57ID:q4xXrilE0
これ期間がちょうど春節に間に合うんだよな
飲食店止めても無駄かもしれんな
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 22:26:59.29ID:4xfUstnI0
>>450
気をつけながら楽しい思い出作って
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 22:31:23.67ID:GJbA8bpZ0
>>450
気をつけてね
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 22:35:02.07ID:icaFYd6C0
後手にすらなってない。
気休め。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 23:41:30.52ID:XJ8AM62Q0
コロナ禍の原資として首都税の徴収が待ったなしの状況
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 00:29:54.96ID:VQsUnTf50
またマスクが品薄になるだろうから
今のうちに買っとけよ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 00:39:54.21ID:n8Rff+OW0
それはない
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 01:51:17.95ID:F58/00ko0
>>3
ないよなー。やってる感出すだけのパフォーマンスだよな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 01:53:37.92ID:Tft2q5ui0
春節ウェルカムまたやんのか
懲りないなーワザとか?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 01:54:22.30ID:58uOEFIQ0
自称保守連中からも叩かれ始めた無能菅総理
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 01:54:41.40ID:FofYkRJF0
減らなければGW明けてもずっと宣言が続く
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 02:40:20.06ID:9hRrsmy70
1月9日の1ヶ月後: 2月9日
今年の春節開始: 2月12日
あっ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 02:47:33.97ID:2n0APojO0
>>502
あーっっ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:07:33.24ID:ZLXN+GLl0
今日は、オーケーストアで、食料品を確保しに行くか・・・
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:11:55.04ID:XUuXB3080
>>502
中国は今日本を危険地域だと思ってるから来ないよ
そもそもあっちは帰国後の隔離が3週間に変わったから、そのまま日本に住むつもりじゃない限り来れない
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:12:11.78ID:nAtFwSwY0
寒さ真っただ中の2月に解消する訳ないだろ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:14:44.43ID:sqwJo2eU0
1か月じゃ収まりきらないの目に見えてないか?
GOTOしたいんか?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:16:46.11ID:xzGEraWZ0
時短が夜8時の根拠は何?
夜になって気温が下がるとコロナの感染力が上がるのか?

本質をはっきりさせて国民に要求しろよ

おそらく問題は酒の提供で騒ぐことであって、時間じゃないだろ?
ならそれをハッキリ国民に伝えろ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:18:30.38ID:sKE4IrIw0
>>13
モール内の飲食テナントは時短なの?
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:19:21.89ID:z+DCaUSz0
>>2
東京で変異種が流行りだしたのかな
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:20:11.61ID:XrrjUPAk0
中学入試が始まるのにこれは…
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:22:56.66ID:kUaHqckR0
けっこう長いな。2週間くらいかとおもってた。
1月9日あたりから感染者数は下降ラインがあらわれてくるとおもうけど。

水際対策も以前より実施している。GOTOトラベルもやっていない。
クリスマス、年末セール、忘年会といった爆弾イベントも存在していない。
家でゴロゴロする人間が大多数。首都圏においては以前にくらべて激減する可能性さえある。

そういった状況のなかで1ヶ月をコロナ対策として用意するという。うーん、行政はその期間に何やるのか教えろよw
じっくり感染者へったあとで、宣言終わった直後にGOTOトラベル開始とかかな。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:26:56.33ID:XrrjUPAk0
>>509
春の時はモール全部閉まってたけど
今回は時短じゃない?
モール自体も開けそうだし
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:31:02.37ID:IIqRgama0
なにがしたいのかわからん

1ヶ月じゃ駄目だろ
春のときでも1ヶ月半で早すぎたんだから
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:33:06.67ID:qj3nR4gI0
和歌山の最奥のクソ田舎のスーパー・コンビニですら菓子パン無くなっててワロタ
コロナ発生してねえ地域なのにwwwwwwww
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:34:17.94ID:MWG/eMRU0
>>13
今とあんまり変わらねー
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:34:56.44ID:AjkFNws50
第三国からの渡航がザルではなんの意味も無い
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 03:37:57.04ID:+XyEhsAy0
映画館は絶対閉めてほしい
馬鹿親とクソガキうざい
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 04:08:30.61ID:/R3AEFoS0
自分の言ったことすら守れない奴の言うこと聞くかよ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 05:41:05.81ID:ci6VAfH/0
どうせ、春節で中国人を大歓迎で受けれちゃうんだろ?

ぶっちゃけ、春には感染者や死者も欧米並みになるんだから
もう、何もしなくて良いだろ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 05:54:49.50ID:Bw3zLFRg0
>>520
今年の春節は1月28日ぐらいから始まって2月の末ぐらいまでだから、2月の中頃からじりじり感染者増え始めて中国人が帰った後の3月中頃に爆発的に感染拡大するか、それとも2月の中頃から今までにない規模での盛大な感染拡大が起きるか…どちらにせよ医療機関は観光やコロナ治療目的の中国人に占領される。そうなったら各都道府県封鎖の日本ロックダウン来るんじゃないかな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:03:21.88ID:B8w4D38P0
やれば出来る

けどやらないのが今外出てるやつ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 07:22:35.11ID:4rflh4oT0
学校を休ませろ
もう一律一学年留年でとにかく学校を休ませろ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 08:43:30.01ID:X72wFQ+00
よっしゃ、緊急事態宣言下中はホームパーティー開催、ダイナーkatoをオープンするわ!
前回の緊急事態宣言で料理は鍛えたからな、キッチン用品も充実させたわ
酒も出すで。
金は材料代一律3000円とるわ。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 10:06:16.12ID:f4V9nas70
居酒屋はもう無くなっていいよ
お通しとか単なるボッタクリだろや
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 10:38:46.07ID:gIrEXYMF0
年末年始を十七連休にしてロックダウンすればよかったのに。
最後のチャンスを逃してしまったな。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 10:41:42.05ID:EHGmr38v0
合コンやったりクラブがヤバいんだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/05(火) 22:54:59.56ID:4kNChcPd0
映画バトルロワイヤル思い出すわ

みなさんで殺し合いをしてくださいみたいな感じ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206214951
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609748885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言 [江ノ島★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】医療崩壊「福岡は目前」 日本医師会会長、強い危機感 緊急事態宣言は「政府の判断が遅かった」 [ごまカンパチ★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染 小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言の発令も」 ★7 [ばーど★]
コロナ変異種は驚異の感染力…緊急事態宣言すでに手遅れ [ばーど★]
【安倍首相】緊急事態宣言で「国民の私権を制約する可能性もある」 影響考慮し判断
【鉄道】Suicaでポイント JR東日本、10月1日からサービス開始 2021年春以降は新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットへの交換に対応
【神戸】東急ハンズ三宮店12月31日に閉店 小売業界の競争激化などで集客力が低下。新型コロナウイルス禍に伴う休業なども追い打ち [首都圏の虎★]
【緊張事態速報】12月
【東京地裁・百日裁判】河井案里被告公判、12月15日に検察側の論告求刑 12月23日結審 年明けにも判決 [孤高の旅人★]
(一社)日本クルド文化協会 “産経新聞が8月18日にネット上で公開した記事に関する当協会の声明です。” [少考さん★]
【予言】2019年神奈川県 2025年9月18日
【店舗】2022年11月の大店立地法届け出37件一覧 北海道にイオン北海道、茨城県にベルクが出店 [朝一から閉店までφ★]
【象牙の楽園】シンガポール、象牙販売と国内加工の全面禁止へ 2021年9月から【日本へようこそ】
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★19
【緊急事態】 立憲民主党 枝野幸男代表 「私権制限に憲法改正必要は誤認」 「憲法改正どころか、法改正も必要ない」 [ベクトル空間★]
【GHCヘビー】プロレスリング・ノア総合 Part9【7月18日 後楽園ホール】
【SNH48/SKE48】宮澤佐江応援スレ458【2月16日フォトブック『涙の行方』発売】
雑談独り言 ワッチョイ 4月18日
雑談独り言 ワッチョイ 10月8日
雑談独り言 7月21日 ワッチョイ
【朝鮮日報】慰安婦裁判の実話に基づく韓国映画『Her Story』、今年9月にクラインクイン 公開は2018年の予定[8/26]
雑談独り言4月13日
22年7月21日 秋葉原刺殺事件
2016年度は毎月16日 大地震DAY
雑談独り言 4月13日 ワッチョイ
【速報】東京都、新たに491人感染 2月10日 [ばーど★]
雑談独り言 ワッチョイ 4月21日
10月30日 アメリカにて
2月10日はニートの日
【桜井誠】安倍晋三は総理辞めた途端に保守気取り。今度安倍晋三事務所前で街宣やります。コイツだけは許せないんで。日本舐めすぎだろ! [Stargazer★]
【東京】12月19日時点 特殊詐欺、都内で過去最悪 18年3770件 被害総額は約80億円 
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★2 [Stargazer★]
【芸能】キンプリ〝空中分解〟のウラに「松本潤拒否事件」と後ろ盾タッキーの退社★2 [冬月記者★]
荒川緊急用河川敷道路 河口から196km
雑談 2018年10月9日(火)
1982年11月20日 悪魔降臨
日本+172 [4/27 月]
日本+177 [5/4 月]
雑談 2018年9月17日(月)
雑談 2018年10月19日(金)
東京+181 9月5日
ジャストコーズ4 12月6日発売
12月から勉強始めてセンター9割
【バイク】カワサキが新型バイク「Z650RS」を発表 販売開始は2022年4月28日を予定 [自治郎★]
【業績】外食8社が最終増益 19年3〜8月期、新メニューや値上げで
PS5 7月13日に予約開始か!?
あと1カ月で仕事辞めるけど
10万円早くても5月末らしい
2002年08月19日PM12時55分
雑談 2018年10月14日(日)
大阪都 11月1日に投票決定
月曜から夜ふかし Part21
雑談 8月15日敗戦記念日
2019年7月9日をもって終了
【悲報】森高千里の9月から12月の公演が中止だからハロプロも今年のライブは全て中止が濃厚
1923年9月1日午前11時58分
雑談 2018年7月7日(土)
東京+3495(10月14日)
2001年9月11日の思い出
人狼はウソ月 1日目
雑談 2018年6月28日
今日は10月9日だぜ
鬼の予想 11月24日
2008年1月1日から。
1997年6月22日
明日は死の「9月1日問題」
【地震情報 2016年11月19日】 11時48分頃、和歌山県南部を震源とする地震がありました。
07:49:52 up 24 days, 8:53, 0 users, load average: 9.47, 9.33, 9.68

in 1.2724559307098 sec @0.22424793243408@0b7 on 020621