宮崎県では7日、新たに過去最多となる105人の新型コロナウイルスへの感染が発表され、
県は7日にも県独自の「緊急事態宣言」を出す方針を固めました。
9日以降、県内全域で外出自粛や酒を提供する飲食店への営業時間短縮などを求めるということです。
県内で感染が発表された人数は▽5日が38人、▽6日が80人、▽7日が105人と感染の急拡大に歯止めがかからない状況です。
直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数はすでに東京など1都3県に次ぐレベルになっていて、
国の分科会が定める感染状況の指標は6つのうち3つが最上段のステージ4を超え、「感染爆発」の状況が近づいています。
こうした状況を受けて宮崎県は、7日にも県独自の「緊急事態宣言」を出す方針を固めました。
具体的には9日から、いずれも県下全域で▽原則として外出自粛を求めるほか、
▽酒を提供する飲食店に対しても営業時間を午後8時までに短縮するよう求める方針です。
また▽イベントの中止や延期、▽原則として県外との往来自粛も求めます。
期間は今月22日までとし、その時点での感染状況を見極めて判断するとしています。
県独自の「緊急事態宣言」は国の緊急事態宣言とは異なり法的な根拠はありませんが、
県は「歴史的な危機に直面している」として県民に協力を呼びかけることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210107/5060008312.html