https://www.chunichi.co.jp/article/183287
【速報】北陸道1090台立ち往生続く 福井県、陸自に災害派遣要請
中日本高速道路によると、福井県内の北陸自動車道の上下線では10日午前7時現在、大雪のため1090台が立ち往生している。立ち往生は前日から発生しており、福井県は同日午前4時、車両の救出や運転手の支援のため、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。
立ち往生が発生しているのは、上り線は金津インターチェンジ(IC、あわら市)から福井北IC(福井市)にかけての2カ所。下り線は福井IC(福井市)付近から丸岡IC(坂井市)の2カ所。
2021年1月10日 10時28分 (1月10日 10時38分更新) 会員限定
中日新聞 >>1
また数え間違えかよ
最初は180台だったぞ
ほんとどんな数え方してんだよwww 大雪だと分かっていながら、わざわざ車両を動かす馬鹿
いくら仕事だとか言っても去年と同じ行為を繰り返す馬鹿
日本のトップネトウヨから言わせてもらえば、レスキュー隊をパワーアップしなきゃダメだ。
何かあるとすぐ自衛隊って女子かよw自衛隊はレスキュー隊の男子じゃない。
積雪県には、消防局にスノーモービルの配備を義務化したほうがいいと思うぞ
学習能力低いな。ブラックな運送業はともかく自家用車とかありえない。
何年かに1度のことに除雪車とか準備できないとか言うけど1回でもこんな大規模なことになったらその節約分の数倍が吹っ飛ぶんじゃないの?
逆経済効果みたいな
自衛隊も待機してただろうな。
また応援要請が来るぞと。
こんなことが起こるのはわかり切っているから、中日本も事前に準備して自力で対策出来ないのかよ。
しかし、それを要求すると、それを理由に値上げしそうだな。
あれだけ予報出てたのに
おそらく好きでやってんだろうから
ほっといてやれよ
雪で立ち往生って話題になり始めたの数年前からだよな
その前まではなかったのかね
トイレは外でしてるだろうから、あちこちうんこ小便だらけだろうな
年末に続いてまた1000台以上とな。
どうなってるんだ。
北海道の高速でこんなことほとんどないのは何が違うの?
それぞれの装備の違い?
運送業のトラックで安いスタッドレスは効かないことは有名だけど、チェーンを巻く事も大変だし、切れるし。
タイヤチェーンの良い物が開発されない限り同じ事が繰り返される。
一般車も訳の分からないタイヤメーカーは効かないよ!最初だけ効くらしいが。
やっぱりブリヂストンのブリザック一択!
>>20
いやしょっちゅう交通規制入るよ
だから立ち往生になんてならんのだけどね 昨日から言ってるのになんで車増えてんの?
案内も見てないの?
一台一台充電して回るの大変そうだなww
どうすんのよ>ガースー
>>25
公務員叩き行政批判に切り替えて騒ぐに決まってるじゃんw >>31
除雪車両の数が違う
北海道で高速が規制が入るのって大雪より吹雪の時が多くて区間規制はしょっちゅうある 鉄道会社は大型台風の時に計画運休が定着しつつあるけど高速道路も民営化
したのだからやれば良いのに。
取引先も計画運休が理由なら『仕方無い』と『リスク管理の出来事』と受け止める
でしょう。
高速通行止めで迂回してる皆さんがこちら
最初の180台の後からやってきた車両は全てユーチューバーだったりしてw
>>31
降る量の違い。
北海道って恒常的に雪は降るけど、今回みたいなドカ雪は発生しないからね。
北海道の記録的な大豪雪って1日50cmくらいだから。
岩見沢で自衛隊が出動した時でそれくらい。
一方で、北陸、上信越は今回みたいに1日1mとか降って、
除雪の限界を超える降り方をする立ち往生とかが頻発する。 >>6
全輪駆動だからぬかるんだ泥道でも難なく走っていくけどな陸自のトラックは >>40
単位距離当たりの除雪車の量は上越のほうが多いと思うよ。
それでも、立ち往生が発生する。
なぜかと言うと降る量が違うから。
北海道では観測史上一度も発生していない1日1m級が、この冬だけでも2回発生している。 低気圧の大群
昨日の午前11時に福井インターで降りたけど20キロくらいで流れてたけどな
>>31
ちなみに、過去30年で1日50cmを超える降雪があった日数
・津南 73日
・岩見沢 5日
・倶知安 3日
北海道でも豪雪地の岩見沢、倶知安でも1日50cmを超えるような降雪は
5〜10年に1回しか発生しないのに対して、上越だと毎年2〜3回発生するんだよ。
今回はそれをはるかに上回る1日1m級の降雪だからね。 あれ?通行止めになってなかったんか
おととい滋賀からは北陸道行けなくなってたが
>>46
はぁ?2012年2月12日に岩見沢は208cm降ってるけど 電気自動車なんか作る暇があったら豪雪でも突き進む軽自動車作れよ
大雪の時に仕事するな
事前に全面通行止外出禁止営業操業禁止しろ
雪降るのなんて事前に分かってたんだから、自費でJAF読んで何とかしろよ
悪天候になるの分かってて登山して、遭難して救助呼ぶようなものだろ
北陸方面は明日までにまだ80cm積もるとか言ってるぞ天気予報
3年前よりエグそう。。。
>>62
それは積雪量な。
除雪が間に合うかどうかは1日の降雪量で決まる。
1日の降雪量で言うと、その208cm積もった時で1日50cm程度ね。
北陸、上信越は岩見沢で自衛隊が出動したレベルの降り方は毎年のように発生する。 100万円の小型除雪機を20台くらい買えばいいんじゃね
安いもんだろ
この時期に北陸の高速に入るなんて
前回の関越から何も学んでないね
気の毒だけど自業自得ですよ
>>8
先頭でスタックしたトラックが乗り捨てして不在。
だから大型除雪車で引っ張れない。 緊急的に散布できる強力融雪剤みたいな物はないのかな?
無ければ作れよな
>>74
災害なんだから暫定的には仕方が無い
同じ天災の大型台風だったら遅れますで済む話 この2日 石川富山に配達行って計3晩車で寝て今やっと帰れたんだが
石川は外出やめて道空いてたけど 富山という所はこの歴史的?豪雪に何で車に乗ってウロウロ出て来るの?
そんでそこらじゅうで朝方まで渋滞ハマってマジで馬鹿なんじゃないの?
今まで鳥取徳島が馬鹿ベストワンだと思ってたけど違った
富山県民が日本が誇る馬鹿ベストワン
今までも運転マナーに知能の低さが現れてて薄々感づいてたけど確信した
学力どうこうじゃなくて地頭の悪さで富山県民に勝てる都道府県は無い
ぶっちぎりで富山県民が馬鹿の集団
物流とめないから立ち往生する
店も工場もとめる出勤させない
つーか、ドーセやったら、コレから更に雪降って100メートルくらいツモったらオモロイんやけどのお
>>31
一言で言えば雪質の違い
北海道は気温が低過ぎてタイヤに踏まれても水にならない
福井富山の気温はマイナスちょっと
タイヤが雪を踏むと水になる
滑る
コントロールを失う >>63
スタックしない自動運転のトラックじゃないかな うんちは どうすんの? 美人妻や美人JKも野糞するの?
>>6
徒歩行進はあらゆる地形気象を克服して目的地まで機動できるんだよ(白目) 随分増えたな。 まぁ それしか高速を走っていなかったとして、良い方向に解釈するしかない。 アナウンスあったわけで基本は自己責任。
ドカ雪の原因は温暖化
トラック連中らは自業自得だ
こいつらサービスエリアやパーキングで排ガス出しながら寝ている
海老名SAじゃ500台は排ガス出しながら寝ている
こいつらの精算が始まる
ihighwayのライブカメラの福井北ICはどんな状態なの?
昨日の夜、丸岡手前で立ち往生に巻き込まれた
3キロ進むのに10時間かかった
立ち往生の原因は丸岡インターで下道に行かされれるんだけど、つながる一般道が普通の住宅道で全然車が捌けない
お仕事大変だとは思うけど公団の人の誘導もモタモタ
渋滞してるうちにトラックが動けなくなってという感じ
大雪じゃなくて人災
EV車がバッテリー切れで立ち往生したんじゃないの?
一番気温が低いのは2月なので
これからどうなっていくのか
>>96
温暖化の原因はプラスチックにもかなりある
君は一切プラスチックを持ち込み、捨てない人生を送ってるのか? >>106
融雪剤でどうにかなるレベルじゃない
滑り止めに砂はまくけどな 新潟見てなんで学ばないの?
なんで車で外出するの?
バカなの?
こんなバカどもに税金使う必要ねーだろ
この前の関越は急だったから仕方ないけど今回は事前に大雪だってさんざんニュースになってたのに何で出てくんだよ
北海道の中でも雪の量がそれほどでもない地域に住んでるんだけど、地吹雪で通行止めは結構ある。堤防と同じ高さに雪が吹き溜まるとか。
>108
坂道とか信号前のごく一部だけね
今回はほっとけよ。
自分でなんとかできない奴は凍死、餓死するってわかれば次から無責任に外出しなくなるだろ
どーせ
アホなトラックが原因だろ?
罰則決めたほうがいいな
>>94
懐かしな
陸自普通科運用の最初にそんな文句書いてあったな ハマると分かっていても荷主と配送先が止めると言わない限りは出て行かなきゃならない運送屋(白目
北陸って日本の真ん中だから工場や物流拠点が結構あるんだよ
雪深い地域の高速道路には中央分離帯から路面に向けて温水スプリンクラーを噴射する装置を整備しろよ。成長しねえな
>>120
太平洋工業ベルト地帯と比べたらゴミみたいなレベル こういう時って、先頭走るのは恐怖だろうな
車が流れてれば、雪に乗り上げてタイヤが浮くようなことは無いだろうけど、
ドカ雪降ってるといつそうなるかわからないし、
新雪の下の凍結した轍跡も見えやしない
さっさと規制発動すりゃ良かったのに…なんのためにスタッドレス+チェーン必須の規制区間作ったんだよ。
予算のないとこはこうなんだな。
新潟でこんなん聞かないからな。
田中角栄の影響はすごいと思うぜ。
>>6
2030年には陸自車両もEVになり、ミイラ取りがミイラになる >>10
対向車線を通行止めにして除雪を集中してやる
分離帯を開放(出来ないとか無いはず)して車を逃がす
何でこんな事も出来ないとか理解不能w おじさんが子供の頃は例年これくらいの雪が降ってたイメージなんだけどなぁ…
良く二階の屋根から雪目掛けてダイブしてたし
>>127
予算というより設備設計の問題だな。
新潟は元々多いんでそれにあわせた設備になってる。
あとは福井の高速は建設が早いんで当時はトンネルの建設費が今と違い高かったので
トンネルを避けるようにグネグネしてる区間が多い。なので素性も良くない >>1
なんでこんな時期に北陸いくのw
バカじゃね。
そもそも普通の人間が住むとこじゃねーよ
土人は除く ていうか先頭はどうなってるんだよ?w
いくら大雪が降ってるとか言っても
除雪車を最大限稼動させて
装備不十分な車両は路肩によせれば
装備ある車両は動けない事はないだろうに
バカ高い通行料払ってるんだから何とかしろや
NEXCOが仕事しないからだよ
早めに通行止めにしておけば良かったのに
NEXCOって縦割りなのかな。関越道の教訓が活かされていない
100人ぐらい死ねば少しは慎重に行動するようになるかもな
スタッドレスで走れるなら走って欲しい
大型トラックのタイヤチェーンで雪をえぐられるとすごい振動で不快になる
立往生が発生してから対策を考える
NEXCOが仮定の話をしない菅体質なんだろ
国道ばかり除雪を優遇するのが原因だろ
通れる場所があるから通る
>>73
ほんと自分のことしか考えないのばっかになったよなあ >>145
まぁたしかコロナ初期にクラスター発生させてたしな.. 自衛隊は何でも屋じゃないぞ
こんな案件断ったらいいのに
警報級の積雪が予想される場合は有料道路なら尚更チェックするべきだ
それこそ業務用のトラックだけとかな
>>135
降雪地帯の除雪はそこだけやれば終わりじゃねーんだよ
下ろす先の一体も除雪してなければ下ろすこともできんし、除雪したすぐ近くで下してガススタ等なく立ち往生で下道で渋滞とかしたらやる範囲が広がるだけ
あと、近隣地帯の除雪もしてんだから業者も機械も処理能力パンクしてんだよマヌケ 今回の冬は連続してこんなの出しちゃったから、もう空振りでもいいから
さっさと通行止めにするようになっちゃいそうね
で、高速道路に雪が大してない状態で今度は国道が大渋滞ですか?
どっちにしてもマスゴミ的にはいい画が撮れますね
>>150
私的自助では無理、支援しないと人死が出る、緊急で即応する対応する自治体も業者も足りない
なんでこれは災害派遣要請して普通出る
変わり種だと熊が出てるときに山で迷子が出た際に自衛隊も災害派遣で捜索してたりしてたぞ 女子12人がバスで閉じ込められ
トイレとかどうしてんだろうな?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1239813
女子フットサルチームの福井丸岡RUCKの選手らが乗るバスが1月9日夜、
試合会場から戻る福井県内の北陸自動車道下り線で大規模な立ち往生に巻き込まれた。
解消の見通しが立たない中、菓子で空腹をしのぐ。
試合で負傷した選手は痛みを訴えた。10日、車中で朝を迎え、「いつ帰れるの」。
不安な心境を語った。
選手12人とコーチを乗せた貸し切りバスは、日本女子リーグ(女子Fリーグ)の
試合が行われた兵庫県神戸市の会場を9日午後3時ごろに出た。
福井県の丸岡インターチェンジ(IC)の到着予想は午後7時だった。
雪の影響を警戒したが高速道路は無事と考えたという。敦賀ICをすぎた付近から路肩の雪が深くなった。
福井ICを通過した午後7時前、車列が完全にストップした。 不要不急のお出かけだった人は自己責任で。フットサルの試合も、今やらなくても良いだろう?
北陸地方積雪状況
(1月10日12時現在)
高田(標高13m) 243cm
長岡(標高23m) 137cm
富山(標高9m) 124cm
福井(標高9m) 103cm
伏木(標高12m) 89cm
武生(標高32m) 64cm
金沢(標高6m) 63cm
七尾(標高58m) 54cm
新潟(標高4m) 45cm
トラックに関しては荷主や降ろし先の会社も同罪なんだよな
大雪だってわかってるのに出荷停止にしない
出荷停止なんて大した手間でもないし損害もない
立ち往生解消しても降ろし先に行ったら除雪は全然だから明日また来いとか言われる
大雪だとわかってるならそこに向かうトラックは雪が完全解消するまで全て完全ストップするくらいがいいんだよ
女児のトイレ問題だけが心配だ..
おっさんは最悪その辺でできるけどさ
>>156
そりゃもうそこらの道でしゃがんでやってんだろ >>53
低 低 低 低
低 低 低 低
低 低 低 低
ワロタ またやってるのか?
バカしか居ないんだね北陸は
仕事の奴は乙カレー
>>156
都市部でなければ周りはほとんど何もないところが多いので、
そこらでしちゃってるんでしょう
漏らすよりはマシだろうしね こういうのってだいたいトラックがトレーラーのスタックからだよな
金沢在住だけどさ
この雪で仕事以外で高速乗るとかありえないから
下道でもスタック続出してんだぜ
ほんとオレが子供の頃は毎年コレぐらい振るのが普通だった
1メートル程度で立ち往生てドライバーの質が落ちたんか
>>53
きもっ
等圧線が閉じてないとこはなんなん 遊びで車に乗ってる人は救助する必要ないよ。放置で凍死
>>174
道路と自動車の数が増えすぎた
運転も下手な人が増えた ンコしたくなったら最悪だろうな
まさにそういう人いるんだろうけど…
>>174
多分、除雪車の経費を削ったと思う
昔は大型の除雪車を何台も待機してたはず 明後日の気温は7度の予想
全部溶ける
災害というレベルかどうか
この辺が関越とは違うかな
現場トイレと食べ物さえ用意すれはいいような
72時間降雪量 現在の値(5cm以上のみ) 12時00分現在
順位 都道府県 市町村 地点 観測値
1 新潟県 上越市 高田(タカダ)186
2 新潟県 上越市 安塚(ヤスヅカ) 182
3 新潟県 十日町市 十日町(トオカマチ) 174
4 新潟県 糸魚川市 能生(ノウ) 171
5 岐阜県 大野郡白川村 白川(シラカワ)
6 福井県 大野市 大野(オオノ)140
7 富山県 砺波市 砺波(トナミ) 137
8 福井県 大野市 九頭竜(クズリュウ) 126
9 新潟県 中魚沼郡津南町 津南(ツナン) 124
〃 岐阜県 郡上市 長滝(ナガタキ) 124
ってな感じで津南なんかより上越市の方が降る、里雪型の降りかたになってるから
海側とか平野部とか、普段は山沿いほど降らん地域のほうがドカ雪なんで、対応が後手になるのも仕方ない気もする
16式「済まぬ、ワシではここまで積雪したら通れんのや」
10式「どけい、弟よ、ここはワシの出番じゃ」
>>186
歩ける距離ならいいんだが..
あそこの区間はPA間の距離が30キロ近くとか普通にあるから、
留まってる場所によっては大雪の中ではとても無理な場合もあるやろなと 何やってんだよ福井
雪国なのに毎年やらかしてるイメージ
除雪のオペレーターと住民の運転テクが近年低下してるんじゃね?
昔は一晩で1mくらいでガタガタ言わなかったはず
自衛隊を要請とか情けないわ
>>156
先月の関越のときは運転手が道路に穴掘って仮設トイレ作ったとか聞いた
雪溶けたら道路のあちこちウンコだらけw >>190
1日で1mって相当だぞ?
このレベルの降り方をするのは山陰、北陸、上信越だけだからな。
東北、北海道では観測史上一度も発生した事のない降り方。
それだけのドカ雪に対応しろって無理がある。 >>190
どこの自治体もだけど、公共事業減らした上に、土建屋が兼務してた除雪も入札制で費用ケチりまくったせいで
業者潰れて除雪車も無かったりとかなり滅茶苦茶、だから入札が無く流れたり、少し多く雪が降ると除雪が間に合わず
立ち往生や大渋滞が近年頻発してる。 >>190
昔と同じにするな
昔と違って若い人もかなり少なくて除雪する人も金もないんだよ
昔とは時代が違う 移動は仕事とかあるから仕方ないにしても
立ち往生時の備えが全く無い人がいるのは呆れた
>>192
1m大変だけ年に数回は昔はよくあったわ
でも1mくらいで自衛隊を要請なんかしなかっただろ 大雪になるのが分かってるのに、何でそんなとこ走ってるんだよ?
ヘタに湿気を含んだ雪だから取り除くのも大変なんだろうな。気温が上がっても地獄。
下がっても雪が降りやすくなって地獄。
とりあえず雪はもうそんな凄いの降らないっぽいから先頭が対処できればもうすぐ流れていくだろ。
>>182 >>190
昔は雪の季節は毎朝、大型の除雪車が何台も出て除雪していたが
暖冬と融雪設備の普及で減ったように思う
国道は融雪装置つけて川の水を噴水上に道に流して雪を溶かしてる
ただし融雪装置が付いていない箇所もある
高速は高い場所を走っているので融雪装置があるのか分からん
公団所有の高速道路は市町村管轄じゃないし >>193
役所「大雪は想定外でした。入札や契約は適正に行われる必要があります。」
って議会答弁するだけ。
議員からの再質問はなし。 >>197
ねえよ。
北陸でも10年に1回あるかどうか。
北海道や北陸では過去に1度も発生しないレベルの降り方だから。
気象庁のホームページに観測データの記録があるから調べてきな。 >>180
そろそろ24時間だからンコ限界の人いるよな 今回で福井が雪国で最弱って位置づけが決定しそう
富山や新潟は何とか耐えれそうだし
当初いちばんヤバかった秋田も大丈夫そう
石川に至っては全くニュースにもならんくらいだから
よほど県民の意識と行政が事前対応してたんだろう
福井の体たらくは同じ雪国として情けないわ
>>205
記事によると4か所合わせて1090台だから時間差で立ち往生が頻発している
のだろう。 >>146
国道こそ重要なインフラなんだから、最優先で確保するだろうよ >>210
雪の降り方は地域差があって、
10kmも離れると全然違う。
今回の当たりが福井市北部だっただけ。
って、雪国の人間ならみんな知ってることなんだけど。
キミ、そこどこの沖縄? エンジン切らないといけないから、完全防寒の準備は、必須だな。