◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日刊スポーツ】92年公開の『ホーム・アローン2』トランプ大統領出演シーン削除に賛否の声 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610692449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2021/01/15(金) 15:34:09.25ID:WZFAb/iM9
ホーム・アローン2トランプ氏シーン削除に賛否の声
1/15(金) 12:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f7893b587bb327058b7fbf868b3fd41605f04e

92年公開の米映画「ホーム・アローン2」に出演したトランプ米大統領(74)の登場シーンを消すよう求める動きがネット上で盛り上がっており、日本でも賛否を呼んでいる。

同作は、米俳優マコーレー・カルキンが主演した大ヒット映画「ホーム・アローン」の続編。トランプ氏がカメオ出演していることでも知られるが、ネット上ではそのシーンからトランプ氏の姿を消して加工した映像が出回っている。このシーンの削除や、ほかのキャラクターへの差し替えを求める声も多く、主演したカルキンもツイッターでトランプ氏を消した加工映像に反応し、「ブラボー」とつぶやいた。

日本のツイッター上でも話題になっている。ジャーナリストの江川紹子氏は15日、「どっちの方向でも、極端主義はよくない。作品はその時代や社会を映し出すものでもある。『正しくないもの』は過去にさかのぼって抹消する、ということになると、表現の自由が損なわれるし、歴史の検証もできない。歴史の改ざんすら起きうる」と警鐘を鳴らし、「こうやって、振り子が極端から極端に振れながら、だんだんバランスをとっていく、というのがアメリカ流なのかもしれないが…」「こういう極端主義はマネしたくない」と自身の考えを述べた。

一方、元「2ちゃんねる」管理人として知られるひろゆき氏は「監督が入れたくない人物を排除して作品を撮れるのが『表現の自由』です」とツイートした。

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:34:44.46ID:vNOn7ZQx0
踏み絵

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:35:22.40ID:A3E9ErpV0
後から消すのかw

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:35:23.85ID:mUaee3YE0
ひろゆきはいつも的外れ発言してるな

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:35:29.25ID:RDuOE+eA0
マコーレー・マコーレー・カルキン・カルキンからマコーレー・カルキンを削除するみたいなもんか

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:36:08.85ID:NGXmu+9B0
こんなあっさり文化大革命がアメリカで起きるもんなんだな。
日本も気をつけんと。

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:36:12.52ID:FneHaCDV0
ケントギルバートはアメリカの左派は日本以上にレベルが低い、と
発言してたが間違っていないな。
目先の不満にすぐ様食いつく習性は日本以上だ。

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:36:59.21ID:bS04eXEr0
ハリウッド終わってるね
トップガンも変えたんだっけ

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:37:20.72ID:F8hTpGNm0
薬物中毒者の主人公から消せやw

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:37:29.02ID:ABdy2BR20
やりすぎだろ
モザイクかける程度にすればいいのに

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:37:34.62ID:fEP/zLbV0
ひろゆき2ちゃんねる止めてからホントつまらなくなったよな
言うことに意味がなくなったんだよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:37:36.36ID:bS04eXEr0
>>6
焚書とさして変わらないからね

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:38:01.02ID:ClWiVSoI0
現在の価値観で過去の歴史を修正するって一番やっちゃいかんやつ

ひろゆきのコメントはそもそもピントがあってない

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:38:33.90ID:1ZjrYXMi0
これで自由の国とは笑わせる

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:38:52.26ID:tDJIvE/40
たらこがアホなのはわかったwwww

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:38:53.18ID:gfNmAcPI0
バックトゥーザフューチャーも不動産王はトランプがモデルだから上映禁止な

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:39:10.93ID:fLe3Od370
アメリカ?笑

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:39:37.56ID:JYLYNkN60
カルキンも削除しろ

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:40:08.17ID:omC7/3V/0
 👹実質犯罪者www

麻原♦トランプ 🇱🇾カダフィ

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人殺し ✝ ✝ ✝

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人殺し ✝ ✝ ✝

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人殺し ✝ ✝ ✝

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人殺し ✝ ✝ ✝

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:40:11.50ID:Bcj7T7hd0
>>12
焚書だよ正に…
アメリカは自由の国とか言う割に宗教色強いし法律も厳しいからな。
ドラえもんの単行本もってるだけで刑務所にブチこまれかねん国

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:40:32.47ID:OhbOPaW80
つまんねーことしてんな

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:40:39.87ID:jj4WrZQl0
ビフに差し替えろよ


ああ、本物じゃなく俳優のほうな

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:40:52.39ID:7mF2P2R+0
>>4
とにかく論破してやろう何かうまいこと言ってやろう
って感じ

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:40:55.86ID:cbSpT2aE0
よくわからんけどえがわしょうこってやつがいってることわかりました

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:00.74ID:wISZ2cJ30
カルキンの方がよっぽど映しちゃいけない人な気もする

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:27.66ID:OFKczpn10
トランプの歴史上の記録とか肖像とか全て削除されて世に存在しなかったことにされる

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:38.84ID:8HMZtW8y0
ひろゆきの一文はなんやねん?

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:45.17ID:IbmUL/jY0
江川紹子、まともなこと言ってるじゃん

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:46.22ID:vS9fl1sS0
そんな事を言ったらバック・トゥ・ザ・フューチャーはどうすんの?
ビフのシーンは全面カットか?

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:47.58ID:kiAegqEv0
本当にトロツキーだよね

いなかったことにされる

米国が香港わ通り越して

赤い赤い国になった証拠

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:49.74ID:7mF2P2R+0
これもキャンセルカルチャーってやつなのかしら

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:41:50.71ID:D8bGZVPF0
トランプ差別、イジメがハンパねぃな

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:42:09.40ID:ZKeSpkx30
てかトランプ出てたのか

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:42:10.07ID:aU/Q/PN+0
だから結社活動をどう避けるか?朝鮮系とかなんかそんなスキルが実はいるんではないか?
やっぱスペインでも資本が集まるのと寡頭制で丸め込まれてるのはあながち空想の産物だけではないように思える
あるじゃんだから、毎年オランダ行くとか、冗談であ帳簿つけにいくんかなーとか話題にしてたけど、いやアサンジ以降どう隠すか物理的にやるのが確実なんだよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:42:13.07ID:RCFs8HQj0
>>12
そうなんだよな(´・ω・`)

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:42:14.09ID:8HMZtW8y0
>>11
基本的な考えが見えないんだよな
その場その場で心地いい方選んでるかのよえな

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:42:31.62ID:xwHx2XBn0
    _  ∩  犯 罪 者!
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡  犯 罪 者!
   |   | 
   し ⌒J

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:42:49.83ID:3KNWVcLP0
>>18
今の技術ならできるだろうね。

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:43:03.02ID:tDJIvE/40
ここ1,2年の欧米見てると、日本って問題はあるけど他と比べたらずっとまともな国なんだなってわかりました

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:43:06.12ID:D8bGZVPF0
チャイナ・マネー最強伝説

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:43:16.88ID:7mF2P2R+0
つーかねらーの頭Qどもはトランプ派イコールカルキンみたいなコピペ貼りまくってじゃねーかwww
どーすんのこれ

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:43:38.36ID:7mF2P2R+0
>>29
本人じゃないし

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:43:38.92ID:8HMZtW8y0
そのうち大統領の4年間も無かったことにするんだろうな

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:45:09.98ID:ZGybDrEg0
どこのシーンで出たんだ?

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:45:32.74ID:pOP3phmq0
超汚染塵を排除して作品を撮れるのも『表現の自由』です(笑)

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:45:47.68ID:tDJIvE/40
そのうちオーウェルの1984みたいな社会になりそう

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:45:58.32ID:TKP4XLhD0
これは監督の意向ではない
ひろゆきって奴は馬鹿なのかな

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:46:07.02ID:75ykrHrB0
テレビもカットするだろ

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:46:43.60ID:Fvq2x1eZ0
>>1
まさに中共のやり口よ

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:46:54.65ID:omC7/3V/0
  👹実質犯罪者www👺

 麻原♦トランプ 🇱🇾カダフィ

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人殺し ✝ ✝ ✝
⛰⛰⛰ ⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰
✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝ ✝
⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:46:59.38ID:wqrVFzhv0
>>1
削除したら良い
伝説になる

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:47:07.08ID:UkOjPC1L0
んむやり過ぎだね、こいつは政治家でなく芸人だ、作品は作品のままでいい
こういうやり過ぎがポリコレの原因だと気づかんのか白豚どもが

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:47:07.26ID:T5VezNw40
名前を言ってはいけないあの人

トランプ卿を恐れよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:47:23.25ID:xwHx2XBn0
    _  ∩  犯 罪 者!!
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡  犯 罪 者!!
   |   | 
   し ⌒J

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:47:29.98ID:vZrb49eR0
いちいち絡んでくるよな
このひろゆきってやつ

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:47:58.53ID:9/YOatiY0
集団ヒステリーでも起こしてんのかね

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:48:24.42ID:cEbstKcP0
そのうち中国からトランプをバイデンに入れ替えたディープフェイクが出てくる

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:48:54.92ID:3YEkJGyd0
ランボー怒りのアフガンとかの立ち位置はどうなってんの

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:49:24.51ID:sS+2S6mK0
壁|ω・`)チラッ 大統領まで勤めたのに戦争起こさなかった大統領なのに魔女狩りされるのか

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:49:26.57ID:qX9mbgJU0
>>16
あいつは悪役だからむしろいいだろ

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:49:27.81ID:xux45NWI0
これは流石に意味わからん
韓国レベル

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:49:31.77ID:nv6bkfvQ0
修正主義

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:49:59.02ID:sNo3Ddyn0
俺たちのアメリカが
悲しくなるぜ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:50:00.30ID:vnSjj3cF0
今更そんなの消してどうするんだよ

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:50:25.08ID:VpQPp1YK0
北朝鮮なみのパージやないか

66(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/15(金) 15:50:57.36ID:t/07GdIo0
こういうのに賛成するのが差別主義だよね
民主党支持者やパヨクたちが差別主義者なのはよくわかる事例

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:51:00.52ID:UReXPFdp0
ヒトラー並みになりつつあるトランプとその仲間

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:51:08.82ID:VoPha5Ur0
>>4
オワコン地上波に最近出まくってる印象

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:51:13.56ID:2wi1yTQa0
※不適切な表現が含まれていますがオリジナルのまま放映します

的な作品へのリスペクトはステイツに無いのか?

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:52:01.77ID:tDJIvE/40
こういうことやってるからアメリカの分断は終わらんということに気づいてないのが致命的ですね
分断を解決するのに必要なのは排除ではなくてお互いの歩み寄りなんですよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:52:09.60ID:nf18AkQl0
放送してもシーンごとカットされるんだろうな

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:52:14.99ID:omC7/3V/0
【実質犯罪者】   【献金停止】

 麻原♦トランプ 🇱🇾カダフィ

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人 殺し ✝ ✝ ✝
⛰⛰⛰ ⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰ ⛰⛰⛰

✝ ✝ ✝ ワイルド 6人 殺し ✝ ✝ ✝
⛰⛰⛰ ⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰ ⛰⛰⛰

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:52:48.58ID:eLEgUqLi0
そんな昔の映画なら別にいいだろ

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:53:27.13ID:N9XYYGNR0
ポルノにも出ていたけどそっちは消さないのか

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:53:32.21ID:+w8VgK8C0
そこまでやる必要あんの?
昔の映画じゃんよ

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:53:41.55ID:UkOjPC1L0
トランプが作った作品でトランプ思想がこもっているtならともかくこれは全くの別物

77高篠念仏衆さん2021/01/15(金) 15:53:52.47ID:HDTncva40
フクシマン終わってるね
トップガン☢も変えたんだっけ

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:54:21.73ID:D2xGd7/C0
まんま、共産圏の写真加工じゃんかw

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:54:48.20ID:uDf+ewj60
>>1
異常だわ
民主は異常

頭がおかしいよ

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:55:04.78ID:tDJIvE/40
トランプの4年間もそのうち歴史から消そうと言い出しかねないなwwww

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:55:09.48ID:QACi7HmE0
>>1
いやいやw
これはさすがにやり過ぎw
トランプのホテルを借りて撮影したくせにそりゃないわw

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:55:32.56ID:76xQOkhf0
韓国と同レベルの幼稚さ。

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:55:34.44ID:2wi1yTQa0
一番自由な国ってJapanなんじゃね?

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:56:03.22ID:aU/Q/PN+0
こち亀でもラサール石井?!ラサール何語やねんみたいな

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:56:17.80ID:ko8FHJr80
そこまでするのか?あほみたい

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:57:14.03ID:c3x6z3hw0
まるで覚せい剤とかで逮捕された俳優並みの扱いだなw
仮にも現職大統領だぞ?

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:57:25.43ID:MhWVjz860
【悲報】アメリカ人アホだった

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:57:29.27ID:03d5GYtQ0
でも「ティファニーで朝食を」の日本人差別シーンは削除しません。

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:57:31.86ID:AMVN3Htn0
すごいなぁ、トランプがやった政策を全部ひっくり返すね
在イスラエル米大使館をエルサレムから元に戻す。

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:57:35.28ID:S/oOtHZm0
えー
そこまでする?
やべぇな

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:58:22.14ID:hTXcE/kb0
主人公がジャンキーなのに消されないんだぜ?

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:58:29.60ID:wqrVFzhv0
ならばバックトゥザフューチャーからビフも消去される

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:58:40.99ID:FneHaCDV0
日本は日本語の表現法の豊富さに助けられてる部分がかなりある。
露骨に筋が通らない矛盾やらに関しては日本人は特にうるさいし、黙らない。
そしてその日本語の表現の豊富さを利用してとことん明確に
どこが間違っているかを突き詰める事が出来る。

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:58:47.89ID:nf18AkQl0
もうすぐ任期終わるってのに必死すぎるよな
そろそろ暗殺されそう

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:58:49.19ID:xkP9UFPf0
史上最弱の大統領だったなw

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:59:12.17ID:tDJIvE/40
たらこも民事の賠償から逃げ続けてる屑だから、メディア記録から存在抹消したほうがいいんじゃね?www

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:59:31.17ID:D2xGd7/C0
>>83
今はまだね。
問題は日本人よりも異民族の方だから。

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:00:04.35ID:r7RAxvHg0
BTTFでのビフの末路がもっと悲惨なものになりそう
車裂きとか…

>>26
むしろ映画のネタになりそうだ

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:00:14.33ID:ZGybDrEg0
薬で捕まった主人公は消さなくて良いのか?

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:01:22.46ID:2+DJnpi00
>>4
だよな、話の筋がちがってるよな。
アホだよな

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:02:02.77ID:c3x6z3hw0
>>93
私、俺、自分、拙者、わし、おいどん、僕、アタイ、おいら、それがし、拙、吾輩、不肖・・・
自分を表す一人称だけでも腐るほどあるな。

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:04:23.57ID:tDJIvE/40
漫画を海外ローカライズするときに人称の種類が豊富すぎて対応できないから大変だって聞いたな

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:04:56.99ID:FCDvkE7v0
>>7
      ___
     │  |
   _☆☆☆_.__
    (´⊂_` ) / .|   アメリカでは、個人の権利は、主張してナンボ・・・  
  ⊂ へ  ∩./ .|
 i ̄(_) ̄i ̄__./
  ̄ (_)|| ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:05:18.43ID:jDJaxsYD0
これを中国の操作でやってるのかアメリカ人自身がやってるのかで意味合いが変わってくるね
操作だったら文化大革命の再開だけどアメリカ人自身が愚民化してるなら事態は深刻でしょ

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:05:20.21ID:qoEA1Q2I0
これが半分近く支持された人に対する扱いか
すげぇなアメリカ

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:06:27.08ID:3emEA7yQ0
まるであの国みたいだな
無かったことにするとか

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:06:52.65ID:FCDvkE7v0
>>104
    ∧∧
   /  支.\    <ヒント>  誘導  
   (  `ハ´)
   /    丶

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:06:57.33ID:GgDc3gxx0
削除しないとテレビで再放送のたびにトランプに金が行くことになるんじゃないの

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:07:14.56ID:gIl3FSy10
ゴルフ用具贈った安倍とかどーすんだ

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:07:18.72ID:IaI3wagl0
自分たちで選びだした大統領なのにアホ丸出し

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:07:46.09ID:PLAm0J9T0
アメリカ人って、こういうイジメみたいなことするの好きだよなあ

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:07:56.79ID:E2xbpBnz0
>>4
お前の考えはお前の考え
ひろゆきの考えはひろゆきの考えを言えばいい
否定して何がいいたいかわからん

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:08:34.85ID:j6jtSfbn0
トランプ削除するなら、映画自体が発禁作品にしないと駄目だろ
薬中、SEX中毒のカルキンが出ているのだから

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:10:57.03ID:tDJIvE/40
トランプの支持率が一桁でアメリカ獣から嫌われてるならともかく、歴代最多得票するくらい支持されてるわけだからな
こんな扱いしてたら分断の溝が益々深まるだけだっていう

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:12:10.20ID:tLCpx9cf0
日本よりも酷いなw

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:13:19.42ID:Dvc3DunY0
コロナとトランプ、LGBTの騒動でアメリカ人の異常さがよく分かるな

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:13:35.50ID:FCDvkE7v0
>>1
    ∧__∧
   (^ν^* )   これは、放送不可なん?
   /
  ガリレオ  第6回  2007年11月19日(月)放送
   〜 夢想る(ゆめみる) 〜     [ 坂木八郎: 新井浩文 ]
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/galileo/backnumber/207000007-6.html 

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:13:41.87ID:2wi1yTQa0
分断というか、大衆と政府やマスコミとの溝が深まって、はだかの王様から恐怖政治への最悪の連鎖が始まってしまう...

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:14:25.76ID:6drPYK9Y0
トランプ消す消さないは関係なく
最初に公開されたものが完璧なもので手を加えてはいけないって固定観念もどうかと思う
本が版を重ねるごとに修正されるのと同様に後から追加や削除をしても別にいいだろう

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:14:35.00ID:87UJHu7B0
随分と幼稚な事をやるもんだな
まるで日本のロケットにモザイクを入れた韓国や中国みたいな共産主義国みたいだな

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:16:21.88ID:UgS2WVKz0
オーウェルの1984並みのディストピアだな
しかもナンシー・ペロシ下院議長は、性差のある言葉を置き換える法案を可決している
父、母、息子、娘、兄弟、姉妹は「parent」「child」「sibling」に置換される

これ、放置しておくと過去の文学作品の修正や映画の音声まで変えられるぞ
映画のタイトルもゴッドファーザーが「ゴッドペアレント」や「ゴッドパースン」、
あるいは「ザ・マフィア」や「コルレオーネズ」になったりしてな

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:16:32.61ID:UvfBWx4+0
大仏爆破してる奴らと変わらんね

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:16:41.98ID:WxwGzX/q0
ひろゆきバカ過ぎて草

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:18:16.70ID:MNmkk1qN0
>>116
LGBTの騒ぎも被害者側の発言も多くあったのに大半のメディアは黙殺したしな
同姓の分、同じようなところにいる時間が多く性被害に遭いやすい
特に女性の場合は、証拠が残りづらく事件にならなく被害者が三重苦で自殺する人まで出ているのに
ただ単に自由をと言うのはおかしい、自由と無法は違うって

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:19:51.40ID:A049x5XR0
アメリカのエンタメ業界がシナチョン汚染でポリコレ天国なのよね

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:19:54.59ID:76xQOkhf0
>>104
昔からやん。
アメリカ人って、911の報復行動に安保理でフランスが反対したっつって「フレンチフライ食べない」とかやってた連中やぞ?

根本が馬鹿なんだよ。

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:20:22.94ID:NmWFEqyl0
過激だねぇ!

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:21:13.57ID:ys4n2Wq90
クソガキ

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:22:10.26ID:r0RjbpyN0
新井こと朴やピエールの時に散々聞かされた「作品に罪はない」は今回適用されないのかね

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:22:16.45ID:QX9bBKJx0
>>20
えw
しずかちゃんのシャワーシーンかなw

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:23:31.73ID:I+zWYsaR0
次はトランプの使用禁止、花札が代替品になるぞ。

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:24:07.34ID:0KPysZhV0
■トランプ支持者になりすまして議事堂で暴れたアンティファのリーダー「ジョン・サリバン」を逮捕■

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:24:11.36ID:Iyov5CRJ0
記録抹消刑w

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:24:13.18ID:X+bobob30

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:24:19.42ID:7UqOXp2i0
ソ連時代の首脳部集合写真かよw

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:24:50.97ID:EhBb1N820
「いぬやしき」に出てくるトランプ大統領も、プーチンや習近平、アベとかに差し替えられちゃうのか?

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:25:02.34ID:o/EnJMVk0
>>9
たしかに
日本ならマコーレカルキンが主演の時点で配信停止されてそう

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:25:26.23ID:l/XBU62X0
へー、出てるんだ

2のストーリーはよく覚えてないんだよ

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:25:53.96ID:H1aChl290
どのやくだったん?おもちゃ会社の社長?

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:27:27.83ID:l/XBU62X0
>>88
日本人が抗議しないからじゃね

大人しくしてるのが、立派な大人というお国柄だから

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:31:37.99ID:9GvKOzey0
今日の読売社説も、「トランプを二度と公職につかせるな!」と明確に主張してたからね
読売のアメリカ政治記事の偏向っぷりと稚拙さは、目に余る

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:33:22.26ID:on2TBX8N0
>>4
とりあえず逆張りするしか能のない乞食になったな

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:33:48.39ID:FCDvkE7v0
>>125
    ∧∧
  /  支.\    イイハナシナ〜♪
   (  `ハ´) n
   /   丶( ヨ)

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:35:14.08ID:mErd0l8U0
ビフ居なくなったら話にならないんやけど

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:35:39.43ID:biN/NOPt0
抑えてるだけで基本的には差別好きだからな

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:35:40.00ID:kEssoRVB0
ゴリゴリの共産主義やんけ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:36:06.66ID:+jSORLIg0
これは、言葉狩りと同じ
差別用語として削除された言葉も復活させろよ

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:36:09.76ID:W/p3VC0e0
海外は「作品に罪はないがふつう」というのは本当だったのかな

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:36:13.67ID:HtdBf+sn0
これまで犯罪者のシーンカットは有り得ないとか言ってたのにw

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:36:29.55ID:oFr20Qxh0
実質消せないからな

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:37:43.83ID:hlz/F3FE0
作品に罪はない主義者の皆さんそっ閉じ

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:38:08.92ID:6ykGfJ1z0
まぁひろゆきも言ってることがズレてるかもしれんが、確かに監督が消したいと思ってやったのなら、それはもうただのディレクターズカット版だな

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:40:03.64ID:rO82ALsW0
やはりキリスト教系の白人主義だな。徹底的に敵にして
悪魔のごとく扱う。BLMもそうだが、極端なんだよ。冷静さがない。

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:40:09.12ID:7kHJY9za0
消すと増えます(髪は除く)

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:40:29.00ID:L1GGF9ML0
小児◯愛など、ハリウッドの魔界について述べてたな。
なかなかのタイムリーな話題かも。

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:40:56.86ID:fxqcRHCB0
既にある映画の構成を変えちゃったら別作品だろ

『ホームアローン2.1』

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:41:07.11ID:5WVrq2Jy0
ジャンキーの主人公は許される

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:42:00.87ID:rO82ALsW0
>>121
マザーロードのルート66もペアレントロードになるのか?
全然イメージが違うけど。w

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:43:10.56ID:owZS39at0
だから言ったろ??

米国はリベラルの総本山だって
その影響下にある日本でフェミやリベラルが盛んになるのは無理ないでしょ

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:44:21.31ID:bGNUFufM0
バカらしくてワロタ

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:45:04.07ID:qeTfb6cb0
>>4
でもレスバは最強だからな。

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:45:51.11ID:lfQbcySG0
>>140 それはムラ社会を荒立てない場面においてのみ有効なんだよね
広い海では抹殺されるだけなのに

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:45:58.14ID:f9g+Mo/c0
アメリカどうしちゃったのかしら?
白人至上主義完全崩壊ね。

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:46:23.10ID:lfQbcySG0
>>85
リベラルってヒステリックで狭量で言行不一致できしょいよね

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:47:05.64ID:YTdHlIu10
 
異常な国だなw

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:47:25.00ID:tDJIvE/40
>>161
たらこなんて民事の賠償ちゃんと支払ってからでかい口きけ、で終わるでしょ
あいつは責任放棄して逃げてるクズなんだから言葉に何の重みも価値もありはしない

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:47:30.92ID:dy3OO81o0
FEMA職員やペンタゴン職員も北朝鮮に人質とられて泣き寝入りやし
アメリカは北朝鮮に負けたぞすべてにおいて
イヴァンカも誘拐やし
アメリカ一天才だのアメリカのいろんな要人が全員北朝鮮で強制労働やってる

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:47:33.11ID:qHdSrkYd0
バカじゃねーの

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:47:35.54ID:Z+8C97Hb0
なるほど、ザ、ワールドのトランプマソもついでに消える可能性もあるな

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:50:50.68ID:Bcj7T7hd0
>>121
正にニュースピークそのものだな、語彙が減ればその概念すら無くなって思考も単純化される。
ドナルド・トランプへの2分間憎悪も欠かせないな!

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:51:04.92ID:Iyov5CRJ0
wikipediaのダムナティオ・メモリアエの項目には、旧ソ連で写真から消された例があがってるくらいだから、
トランプが映画から消される事案も対象項目だよねw

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:52:07.91ID:MKINkmf30
>>4
ちょっとズラした視点で意見すること自体が目的になってんだろうな
江川紹子の方がずっとまともなこと言ってる

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:53:46.03ID:qX9mbgJU0
なんかの映画でトランプタワーの玄関が映ってた
金ピカでトランプタワーって書いてあってどっちかというと成金をコケにした感じだったけど、何の映画だったか全然思い出せん

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:55:32.02ID:mSZSr5bv0
結果論とはいえ大統領が民衆を挑発して議会を襲わせ
議事を妨害したうえ死者まで出したってのは前代未聞だからなあ
まあしょうがないと思うわ

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:57:43.02ID:AenAn3dY0
ひろゆきはもう痴呆症入ってるな
隠居させてやれ

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:58:03.89ID:7McuV3B00
めっちゃいじめてんじゃん

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 16:59:13.17ID:KNmecmJz0
>>1
アメリカの赤化何止まらんな

歴史も修正し始めるぞ

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:05:58.67ID:pavDhbC90
アメリカってもっとおおらかなイメージあったが眉間に皺寄せてるやつがいるんだろうなぁ

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:12:39.45ID:ks1epVnu0
なんかパヨクっぽい

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:14:40.13ID:1GqXQklZ0
シティハンター3の麻原も本放送以外はなかったことにされたからな

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:20:52.20ID:j0eH57od0
エドワードファーロングが主演のやつな

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:22:56.03ID:4SgvDh150
トランプどこに出てたん

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:23:44.51ID:87UJHu7B0
こういうのを集団ヒステリーというのか

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:30:37.86ID:gfUT04+W0
アンチトランプだがこれはない
歴史的銅像撤去とか最近のアメリカ人どうかしてるわ

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:31:41.13ID:yGquhnUn0
紅に染まった この米を
なぐさめる奴はもういない

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:45:26.51ID:zrSc1PZG0
なら日本のドラマや映画も覚醒剤やった奴などの犯罪者は全てCGで入れ替えしろ。

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:13:54.40ID:LCdP8kqf0
ローマでも記録末梢刑があったな
なんたらメモリエ

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:15:13.90ID:sWEAFqf80
ホリエモン×ひろゆきが芸能人の薬物問題に「出演部分をカットしたり、作品をお蔵入りにしても誰も得しない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7c56b2039295904b15cd6cc77a7cd316bb6497

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:19:19.75ID:TWlJPqVm0
カナダの国営放送ではカットされて放送されてたって
年単位昔のニュースあったね

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:24:36.48ID:HpCKvV3E0
昔はセーフだった児童ポルノも
国会図書館にはあるけど閲覧禁止だそうだけど
こういうのはいいのか

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:34:11.42ID:sGzAS1fg0
許してほしかったら過去を消せ。

社会主義政策の最たるものだ。

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:39:23.32ID:fXJt5pYk0
キチ入ってきてる

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:41:06.00ID:eP4/Qjiv0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/fwgZ3738903.html

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:42:56.35ID:iP77WSdd0
>「監督が入れたくない人物を排除して作品を撮れるのが『表現の自由』です」

監督にそんな権限あるのか?
映画会社じゃねーの?

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:43:21.74ID:sYccNLPK0
>>1
日本人にはピンと来ないけれど
アメリカ人にはトランプって、すげー嫌われていて
一方ではすげー愛されているんだな

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:43:31.09ID:gxSXS7Aj0
さすがにやりすぎだろう
今の所罪人でもないのに

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:43:45.58ID:8vIVo72P0
トランプ来週動くかなぁ

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:44:18.63ID:XrDehwEV0
文化大革命!

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:45:31.10ID:kkgE4Hsc0
歴史修正主義

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:56:39.18ID:+oOi9S8A0
ひろゆき
「表現の自由」だって
ちっちゃ

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:59:35.81ID:v2EGXCJB0
> 作品はその時代や社会を映し出すものでもある。『正しくないもの』は過去にさかのぼって抹消する

過去にトランプが出ていたって事が正しくないと?
じゃあ、トランプを出した監督も間違いだったってことか?
そんで、監督がトランプが出ているシーンを消すと?
正味頭おかしいんじゃね?としか思えないんだが、そんなもんかねぇ。

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:59:52.52ID:4gr8jFWA0
まーた知恵遅れがパヨッてるのか

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:04:36.75ID:FAX0TcS70
削除もまた表現の自由
とはいえ
民度の低い集団ほど、自分が気に入らない情報を削除・排除したがる

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜http://kanjo.g1.xrea.com/

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:06:46.97ID:J5qqBhNe0
ネット上で出回ってる加工映像は監督が作ったものなのか?

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:07:10.94ID:+RwXgter0
トランプがオカメ出演したの?

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:18:01.30ID:NWUG0DTy0

>>134

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:20:01.16ID:n9OTdvtE0
>>1
ハリウッドなんかシナべったりなんだろ?

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:22:57.74ID:grRIbPAX0
トランプは差別していいのか
正義って都合いいねぇ

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:27:44.97ID:yX5+ZmW00
陰険だなあ
日本の闇田舎かよ

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:29:38.78ID:h+cv+meb0
アメリカがこうも意固地とは
全米ナンバーワンのなんちゃらという広告文句も全然惹かれんわ

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:32:09.97ID:p07sMSLq0
これって韓国人の思考行動そのまんまだよね

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:35:27.63ID:GS3vc40Z0
これで

大麻伊勢谷も

削除

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:36:08.77ID:jqQq+LIq0
ひろゆきアホだろw

これから撮る映画ならともかく、過去の自分の仕事を周囲の圧力に屈して改ざんする事が表現の自由な訳無いだろw

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:39:25.16ID:2hwxp1FD0
スターリンみたいやな

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:40:08.47ID:sYccNLPK0
>>211
戦中の日本人の思想と言った方がわかりやすい

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:40:34.51ID:Fh+tG9+S0
トロウィツキーかな

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:41:35.53ID:Yv0rByYL0
こんだけトランプを締め出そうとするのは
なんかあるんやろうな
流石に感情的

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:41:44.94ID:Oefw5v4X0
たかだか数十年前の歴史がどんどん改ざんされちまうわけだな

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:41:50.45ID:zERVJzXO0
>>4
かまってオジサンだからな。

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:43:19.33ID:MgC49vyc0
さっきフジが世論調査でうそんこ公表してたニュースはぜーんぶ削除したって放送してたがw

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:43:20.07ID:zLXHY5XG0
韓国人の考え方と一緒だな

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:44:28.17ID:vnLNcNGb0
ホーム・アローン2ってセクハラ受けてた頃じゃなかったっけ
偉いオッサンがこの靴は子役の女児の皮だとか言ってビビらせたやつ

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:45:47.62ID:yZdLZYv60
文化大革命、歴史修正主義
支那の得意とするところやん

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:47:30.26ID:Pd+i0qRi0
つーか、マコーレー・カルキンって薬物か何かやらかしてなかったっけ
トランプ消すより、マコーレー・カルキン消せよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:48:38.41ID:pbKtbeFS0
まさかアメリカがこんな国になるとは驚いた
流れとしてすげー不気味だわ
仮にも国民の半数が支持した大統領なのに

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:49:13.18ID:87UJHu7B0
都合の悪い事は削除するこれも左翼が良くやる歴史改変の見本だよな

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:53:15.39ID:5JamTZbg0
ホントなの?異常じゃない?
これからどうなるんかわからんけど国民が選んだ大統領だろ?

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:53:58.30ID:aNMc2oFR0
中共の文化大革命で、大虐殺と焚書(本を焼くこと)をした毛沢東と、全く同じだな
本を焼く国はいずれ人をも焼くとハイネが言ったが
昔の映画の出演を無かった事にするのは、トランプ大統領の自由な言論を許すと、自らが糾弾される自覚があるんだろうな

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 19:57:05.97ID:h+cv+meb0
国民が民主主義で選んだ国なのに
リベラルって反論されるの恐れてるよね
ネトウヨもどんどん反論すればよい
ポピュリズムだのファシズムだのリベラルが張りたがるレッテルをそのまま貼り返せばよい

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:02:53.34ID:j1+/Tx1W0
削除は論外として、こんな発想が浮かぶこと自体がおぞましいわ

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:03:51.63ID:2iW3QzpV0
「裸の銃を持つ男」でもO・J・シンプソンの登場シーンを削除すんのか?

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:04:38.82ID:fQHz9Pxh0
BLMが盛んだった時は風と共に去りぬも焚書しようとしてたよな

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:06:00.83ID:+hMwn3DS0
でも自民が国会議事堂占拠して射殺されるって相当な事件だよ
そのきっかけの人物が責任取らないとかありえない

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:06:37.69ID:nHYDSXLR0
つかトランプ出てたんかいw

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:07:01.31ID:4ahfKFH50
アメリカが自滅していく・・
世界中からドン引きされてるって気付けないんだろうな
自分はトランプとは違う、正義の味方だとか本気で思ってんだろうな

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:07:20.08ID:bMWAwABe0
グレムリン2のクランプタワーもトランプタワー

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:08:09.08ID:KvgsCeXm0
政治とは関係のない娯楽作品からも抹消とか脳みそが鼻くそで出来てんじゃねえのか?

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:09:20.67ID:SOf1D2t20
こんなもんがダメだというのなら、「國民の創生」や「意志の勝利」なんて作品そのものがNGじゃん

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:10:17.18ID:f9g+Mo/c0
まさにあの国に乗っ取られている感じね。

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:10:21.04ID:aKWh34Lx0
消せ言ってるやつあたまおかしいだろ

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:10:57.81ID:5JamTZbg0
>>233
本当にトランプ大統領がきっかけなの?

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:11:06.22ID:EZM0sT5F0
今撮ってるわけじゃねえだろバカひろゆき

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:11:58.94ID:jgS/h6Pd0
まだ公式でやってないんだよな?
本当にやったらアメリカに失望するわ
そんなもんに付いて行ってたら不安でしゃあない
日本が米に頼らず自衛出来るようにならんと怖い

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:12:12.52ID:0DyXKStS0
『ホーム・アローン2』はクソみたいな映画

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:12:39.71ID:OJmIYAAe0
アメリカは裏切り者は許さないのが国是
自由には責任が伴うんだよ

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:12:44.87ID:vH/GoZ+20
左翼の方が排他的で独裁的なんだよなあ

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:13:27.97ID:tQTNAnhp0
陰湿なイジメ
ここまでやるか?
アメリカ怖すぎる

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:13:41.11ID:jgS/h6Pd0
>>246
どのツラ下げて寛容を説いてるんだろうな

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:13:42.06ID:rX4Qw+qq0
これが歴史修正主義ってヤツだな

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:14:19.54ID:V1sO9tZ60
もはやトランプはナチスヒトラー扱いだな

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:17:03.16ID:S8wvwPPV0
後進国まっしぐら
こんなダサいことする国だって全世界に宣伝しまくるのは国益に反するな

検閲ってすればするほどオリジナル作品に価値が出るんやで

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:17:09.82ID:q4qrF/4u0
そのうちいらすとやしか使えなくなりそうな勢いだな

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:19:30.21ID:GS3vc40Z0
●保存

「作品と演者の思想は別」

そう言って犯罪者俳優を庇ってた連中

30年も前の映画ホームアローンからトランプ氏が排除されることにはダンマリ

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:19:58.82ID:vzc9VBoM0
なんなの、これ?

アメリカ人って頭おかしいとは思ってたけど。。。。

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:20:35.24ID:GS3vc40Z0
●20世紀フォックス


中国バイデン一味です


不買を

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:22:06.77ID:n1JkRT0x0
何本の映画が丸々禁止になるのかなぁ

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:23:01.44ID:b+BuzIw80
江川紹子のくせにまともなことを言っている・・・だとぉ!?
なんか変なものでも食ったのか?

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:23:02.16ID:C5DEUC+O0
昔のソヴィエトの写真にはよくあった
消された人物

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:23:22.88ID:DLJ9Lp8c0
自分への賠償命令は全部無視したのに、ひろゆき「自分には金払え」と逆ギレ裁判起こして負けた情けない人がなんか言ってるな。

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:23:48.10ID:vAPuxqMy0
アメリカはバ韓国かしてるな

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:23:59.53ID:M+M9+eui0
うわー
マジでアメリカかよ
事後法や焚書レベルで大陸式に染まってるやん
浸透工作でここまでやられるんやなあ・・・
まともに戦えないまま中共が勝つかもしれん

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:24:05.14ID:ELdLFWA/0
今に始まったことじゃないな白人の過去改変主義なんて
アサシンクリードってゲームで古代が舞台で捕鯨で生計立てていた時代のことを描画したらめっちゃ反発受けて捕鯨の話が消え去ってただの漁村になってたからな

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:25:31.87ID:4S1izhkD0
ひろゆきはトランプを支持してる人って英語読めないの?とか言ってたからな
単なる反トランプのバカだろ

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:25:47.06ID:vnLNcNGb0
>>257
この人は割とまともだと思うけど

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:26:10.95ID:vAPuxqMy0
歴代の偉人を差別主義者だと像を壊す馬鹿だしな
壊れちまったなアメリカは

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:26:36.17ID:DLJ9Lp8c0
今でも西部劇系はインディアン差別だと販売禁止とか米では歴史から抹殺されかけてるから、こういうのが肯定されてると
権利者や上の都合だけで恣意的にいいように改変、消されるのを危惧してんだろな。
それを盛大にやったのがポルポトで、文化どころか自国民も3割くらい文字通り消した.....

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:26:59.00ID:GeXxj8pu0
その時々の正義に酔っ払う、若い国アメリカらしいとは思うけどね
チャップリンのアメリカ追放を知っていれば驚く事じゃない

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:27:28.89ID:ajCgp0rY0
中国みたいになってきたな

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:28:05.11ID:vAPuxqMy0
政敵に寛容なのは村社会の日本くらいで特に大陸系は反対勢力は皆殺しが基本だからな

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:28:07.32ID:M+M9+eui0
>>262
アサクリそんな騒動あったのかw
白鯨とか焚書するんかね
日本に開国迫ったのなんて教えてんだか
自国が捕鯨しまくりだった事をなかった事にすんじゃね

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:33:41.83ID:PImwp7ha0
トランプ出てたのか知らんかった

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:51:19.38ID:xzuOivN40
どっかのアホが白人はダメとか言い出したら白人が出てるシーンは削除w

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:55:02.66ID:amKK61nM0
もうじゃあトランプの存在そのものを消し去れば?
存在した記録もすべて消去してさーw

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:56:55.22ID:4yEhZs5F0
スターリン時代に失脚した政治家やら軍人は記念撮影の写真から丁寧に取り除かれたそうだが
アメリカも同じざまとか笑えねえ

275雲黒斎2021/01/15(金) 20:58:36.30ID:SxGD8w7j0
反トランプの輩、ほんとキモチワルすぎ。

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:58:38.20ID:vnLNcNGb0
そういえばアラビアのロレンスの頃は赤狩り真っ最中で
脚本家も変名でクレジットされてたという話を思い出した
やることが極端なんだよなー 加減を知らないというか

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 20:59:30.04ID:6iIIfRrp0
もう韓国とあんまり変わらんな。

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:01:17.74ID:wd1czupH0
サヨクの差別はえげつないな

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:01:27.43ID:CGyyxv9/0
そんなこと言ったら、バトルロワイヤルに出た山本太郎の出演シーンを消すほうが先だろ。

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:02:51.60ID:wd1czupH0
>>262
昔の記憶を遡るゲームで過去を書き換えるのは…

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:02:59.93ID:4ahfKFH50
トランプがおかしいんじゃなくて、アメリカ自体がおかしくなってたっていう落ち

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:05:43.06ID:3MAOEts20
おかしいのはアメリカの世論
シナゴキの毒がまわってラリッてんだよ

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:05:59.17ID:bcQv+8QA0
>>270
アメリカで「白鯨」はタイトルと設定こそよく知られているが、読んだことのある人は
非常に少ないそうな。

小説内で当時の捕鯨の様子だとか、鯨を求めて日本近海に行ったり、日本の鎖国に
ついて触れられてたりとなかなか興味深い。

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:10:43.71ID:uL7+PMsA0
アメリカキモすぎ

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:17:58.61ID:DLJ9Lp8c0
こういうの賛同してる連中って攻守が逆転したら、自分たちが同じような感じで消される可能性ってまったく考慮してないよな。

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:20:30.53ID:yUBIH+Dn0
消せば消すだけカリスマ性上がって行きそう

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:47:57.85ID:jTYESZOC0
>>263
ひろゆきは軸足を持たないのが諸刃の剣感

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 21:49:14.52ID:vAPuxqMy0
GAFAの流れるようなコンボアタック凄すぎるw

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 22:06:41.31ID:tO8wAWAy0
バイデンに差し替えるの

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 22:11:04.31ID:qER+ec0w0
>>161
そんなこと思ってるの5ちゃんの老ネット民だけだろw

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 22:13:57.03ID:1GqXQklZ0
ハゲンプが消えることによって映画がつまらなくなるのなら問題だがそうじゃないなら製作者側の自由だな
これに切れてるのはトランプオタクのネトウヨぐらいだろ

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 22:30:34.43ID:hDJV6TLo0
歴史修正主義ww
消すならついでに不倫薬物やった奴らも消せよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 22:35:59.82ID:WVjIwuHi0
いいじゃんべつにこれぐらい

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 23:00:17.27ID:jFy+Z6je0
そもそもあのシーンいらなくね?
ホテル使いたいなら俺を出せってごねたんだろトランプは
消しちゃえばいいじゃん
物語に必要な重要シーンじゃないんだから

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 23:36:05.09ID:QttgJ74X0
左翼こええ

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 23:42:00.98ID:081xc3800
消されるとなんかトランプに不利益有るの?

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 01:15:33.33ID:xPApyabY0
墨塗り大好きトンスルブサヨ

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 01:19:31.42ID:YQYWranc0
バイデンハリスを不正選挙やハニートラップで支援する中国共産党が、米国内でも自国での一党独裁のやり方をまんま踏襲
その手先がナンシー・ペロシ

都合悪いものは無かった事にする、言論統制、言論封殺そのもの
チベット人やウイグル人にやってるナチスと同じ民族浄化、ひたすら消しまくってる

社会主義者でトランプと仲の悪いメルケルですら、トランプのFacebookやtwitterアカウント抹消を非難してる

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 01:19:50.57ID:ImpGKafC0
>>1
ロシアや中国レベルに堕落したアメリカ

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 01:23:58.71ID:YQYWranc0
>>291
今から29年前の一旦公開された映画だぞ?
昔出版された本の書かれてる内容が気に入らないからって、出版社や執筆者が図書館にある昔の本を燃やすか?後世に読ませないために

お前は自分がいかに非常識か、わからない?

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 01:27:18.42ID:UhqfETb60
むしろマフラー男出てきて ワー
とか指舐め爺さん出て来て ヒエー
を追加して欲しい

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 02:18:59.03ID:3ELEZ9gZ0
>>38
こうやって CG で加工するの韓国が得意だよ

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 02:50:03.30ID:YlWf7rKS0
主人公の俳優もヤク中になったから倫理的にモザイクかけるべきだろ

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 05:52:26.87ID:GSpOPcIG0
>>1
将来、死刑囚になる犯罪者出したら目も当てられないからなw

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 05:53:23.74ID:GSpOPcIG0
>>3
ソ連や中国じゃ、国技だぞw

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 06:05:38.06ID:KIJ8BKG40
>>1
ひろゆきは何が言いたいんだ
出来上がった作品を後から他人が修正するケースだぞ

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 06:11:23.53ID:YVEONHq/0
今更そんな昔の映画のワンシーンを削除してもなぁ
いっそ登場人物全部黒人にして撮り直したら?

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 06:28:43.73ID:HrdFe8Co0
出演時間が30年だったのだろう

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 06:30:51.43ID:Ayv1gH0d0
BLMの頃から分かりかけていたけど
アメリカ人ってあんまり理性的じゃないし法治的とも言い難いよな
この言い方はアメリカに非常に失礼だとは思うが、韓国人のような真似はやめておけと言いたい

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 06:47:36.13ID:4hnVVWSa0
しまいには、「偉大なアメリカは、男性でも女性でもない黒人の中国人によって建国されした!」
ってことになりかねんな

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 06:59:11.92ID:Da5Eg+gz0
リベラルって共産主義そのもので面倒で危険なんだな。

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 07:22:28.59ID:gDSGdzZ90
>>7
日本のネトウヨも殲滅するぞ
震えて待ってろ!

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:30:45.33ID:JpNxaE4M0
>>309
アメリカ人の多くは、今でも進化論を否定し
天動説を信じてる連中ばっかりだからな。

知能レベルは中世で止まっている。
だから、このトランプ弾圧もフランス革命みたいなもんだろ。

ルイ16世をギロチンにかけたように
アメリカパヨクはトランプを社会的に抹殺しようとしている。

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:37:49.65ID:XnndOCJl0
排除って言葉わざわざ使ってんだから皮肉だろ

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:38:56.71ID:7AlA+mZM0
>ひろゆき「ホーム・アローン2」からトランプ氏の出演を抹消する話は、抹消するのが表現の自由です。

恣意的な削除はオケといいながらこっちでは、犯罪やろうが削除は反対と言い張る二枚舌なひろゆき

http://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_2161668/
>大麻ぐらいで逮捕された役者の作品が見られなくなるは、本人以外への理不尽なダメージが大きすぎると思うおいらです。

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 08:55:44.58ID:vC9MHofp0
ズーランダーにも出てたような

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:09:36.00ID:UK6ZnBzK0
削除するなら

トランプタワー

全部削除しろよ

朝日のネタ 

トランプに確認してこようううううううううううううううう

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:12:04.16ID:lkW/7yP20
尺の関係で削除されたのは2014年やで

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:13:03.62ID:CgujroKX0
アメリカの差別はキレイな差別だからな
死ねばイイのに、あいつら全部

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:18:20.50ID:9KCYw3MG0
「正しくない」と判断したものを消してまわるね・・・
仏像壊したアルカイダと何が違うんだろう?

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:19:25.18ID:UCWqcyMj0
こいつら普通に歴史書き換えるよなw

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:20:29.29ID:zxyq93yY0
アメリカもスターリン笑えなくなってきたなw

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:21:58.85ID:wRAQA+vF0
>>1
コラ動画が出回っただけの話だろw

公式に削除されたとかそういう話じゃないのに

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:23:47.37ID:VpnH5LnC0
>>1
今時、ホームアローンなんて見ないから、どうでもいい
てかトランプが、出てようが出てなかろうが、どうでもいい

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:29:09.81ID:cNLx9dqi0
アメリカは自由の国だ
ただし自由には責任が伴う
トランプこれから責任を果たすんだよ

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:30:28.08ID:NCVIba5F0
まるで北朝鮮wwwwwwwwwwwwww

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:31:15.80ID:JlAssbEB0
たらこは何が言いたかったんだ?

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:32:50.71ID:/TcwL7w80
>>316
カメオで? ズーランダーは主人公のライバルのハンセルがトランプの若いころに似てるんだよな

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:47:38.67ID:ocDdV+MV0
アメリカ人のほとんどは馬鹿と聞いてたが
ほんとなんだな

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:55:56.20ID:XGIUPXum0
アメリカってわりと自由がない国だから自由を掲げとかないといけないんだよな

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:58:00.60ID:wBTuCqn30
アメリカ人頭おかしい

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:58:14.84ID:zxyq93yY0
嫌なら消しちゃえばいいんだよ
住みやすい世界にしようじゃないか

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:59:14.46ID:DwRcBJqN0
【日刊スポーツ】92年公開の『ホーム・アローン2』トランプ大統領出演シーン削除に賛否の声  [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:00:05.70ID:gZ6/Tvqv0
映画に出演した俳優経験のある歴代米大統領は
ロナルド・レーガンとトランプだけ。

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:00:42.94ID:p0Pe8nZs0
こんなのが騒ぎになるとこが差別がーって言ってんだからなぁ

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:01:11.57ID:Fl/oRMHX0
旧ソビエトの写真加工みたいだな
西側は当時は恐ろしい体制の国として扱っている
ダメダメだなアメリカw

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:02:04.74ID:zdRkiZCG0
トランプの4年間でお前らに何か影響あった?

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:09:30.24ID:i0NPjMK80
>>337
4つ歳とったわ

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:11:35.64ID:j1n7EqhJ0
精神障害の歴史整形主義の韓国みたいなことするなよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:13:50.82ID:eAI5n4NR0
>>333
トランプさん若いなwww


>>337
オバマちゃん黒人ワッショイがひどかった事が判明した。

ただ、日本の民主党後の自民党みたいに、
「あれくらいワルくても許されるなら俺もw」
っていう流れと同じ流れで行っちゃったのは

ウォールストリートがセサミストリートになった状態めいて、
内心、怖いと思った。

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:14:57.50ID:eAI5n4NR0
>>333
それともうひとつ。


トランプさん、この時点でこの髪型でこれだったとすると、

今は、ヅラなのでは???

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 10:16:12.90ID:THjU81tE0
汚物扱い、お気の毒

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 11:06:56.94ID:yEm5oGeb0
資本主義の見本のような奴らなのに何故?

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 12:11:40.08ID:NCYVtOjK0
気に入らないものは抹殺
反社パヨク脳は本当に独裁者と一緒だな

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 12:13:27.77ID:eDgPxQ9I0
リアル1984だな

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 12:17:46.86ID:Cb01Z2Fj0
トランプは今後はVシネマに出ろよ

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 12:35:01.46ID:1f9ZCRdn0
スリーメンアンドベビーの謎の少年のシーンは?

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:06.83ID:EFPlOG6Y0
これまたバカが騙されてたパターンじゃんw
トランプ出演シーンを含め8分くらい短縮したテレビ用バージョンが2014年から使われてる事と
素人の作った動画をごちゃまぜにして騒いでやんのw

ツイッターでも親切な外国人がリプで教えてくれてるのにツイ主もリプ欄の日本人も英語出来ないせいでスルーされてて可哀想

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 14:21:52.52ID:UK6ZnBzK0
世界から アメリカドラマ映画も削除を


自業自得

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 14:22:22.73ID:UK6ZnBzK0
捏造にあ朝日が扇動

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 15:07:33.89ID:Htiz/Imk0
削除されてもストーリーに全く関係ないけど
政治的な要因で削除するほどの作品か?
何かあれば修正とか窮屈な世界だね。

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 15:25:35.46ID:eAI5n4NR0
>>351
だよね。

「あんな頃もあったな」って思い返せるのも
こうした事の醍醐味の一つとして、
認めていっても良いと思うけどね。

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 15:42:25.26ID:8PFCc/Q80
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
分断と差別を助長してるのはこういう事をする連中だよ

>>4
所詮はタラコだもの

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 16:02:52.70ID:MPczhr4g0
ジョージ・ソロスさまが
ヒューマン・ライツ・ウォッチに多額の寄付
https://mobile.twitter.com/kanaedoi/status/23228524190
日本事務所は私書箱だけなのかな?
住所はどこかに出てる?

ヒューマンライツ・ナウは
日本で法人登記しておられるようだ。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013007077
(内閣府NPOホームページ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


lud20210116182856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610692449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日刊スポーツ】92年公開の『ホーム・アローン2』トランプ大統領出演シーン削除に賛否の声 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日刊スポーツ】NGT今後の予定は白紙
【速報】島崎遥香AKB卒業【日刊スポーツ】
【水島】日刊スポーツ 9部【山田】
【悲報】日刊スポーツ「チーム8はAKBの二軍」
【日刊スポーツ】 嫌韓の声はどこから生まれたのか
【祝助演男優】林遣都の噂348【日刊スポ】
【日刊スポーツ】みるきー2年ぶり芸能界復帰決定
【日刊スポーツ】みるきー2年ぶり芸能界復帰決定
【日刊スポーツ】ハリル監督後任に西野朗氏が決定
【速報】日刊スポーツ、イ・ボミのパンチラを劇撮
【朗報】日刊スポーツ「寺田蘭世と鈴木絢音は有望」
【悲報】星野みなみの日刊スポーツの記事がめっちゃ小さい
【欅坂46】平手友梨奈さん日刊スポーツ映画大賞の新人賞を受賞!
【日刊スポ】大阪桐蔭と履正社有力も絶対的な候補不在/大阪展望
【日刊スポーツ】国民に向き合わない初めての首相 [ばーど★]
【日刊ゲンダイスポーツ】取材現場がどんどん無くなっていくのぅ
【東京】日刊スポーツ新聞は都内で1月2日も発売します!
【日刊スポーツ】「盗んだ方が悪い」意識を/サイン盗み考える
【悲報】運営が御用メディアの日刊スポーツの取材も拒否している模様
【日刊スポーツ】安倍は貴族か!!…他国なら「革命起こる」
【日刊スポ】本命は春日部共栄!花咲徳栄V5なるか/埼玉展望
【日刊スポーツ】フィフィ氏の蓮舫氏に関する記事についてのお詫び
【日刊スポーツ】フィフィ氏の蓮舫氏に関する記事についてのお詫び
【日刊スポーツ】 日韓対話には鳩山由紀夫流が最善ではないのか
【政治】橋下市長、慰安婦発言「良かった」 [日刊スポーツ]
【報道】フジ、号泣の野々村元議員の奇行を放送し物議[日刊スポーツ]
【社会】 知人名義で勝手に300件旅館予約か43歳の男逮捕 (日刊スポーツ)
【日刊スポーツ】報道されない安倍首相発言「わたしが国家。総理大臣ですよ」
【森友学園】 日刊スポーツ「安倍昭恵を参考人招致すべき」 
【神戸地裁】菓子に似せ大麻密輸 日刊スポーツ新聞元社員に有罪判決
【日刊スポーツ】日韓関係悪化の今こそ互いの長所尊重し思いやる時
【日刊スポーツ】安倍首相「健康不安説」が拡大、検査詳細の回答なし [蚤の市★]
【芸能】須藤凜々花の結婚宣言で番組消滅危機「全くの未定」 [日刊スポーツ]
【社会】「合憲」「違憲」学者が22日に国会で対決[日刊スポーツ]★3
【悲報】日刊スポーツ、カントリーガールズ公式ブログの存在を知らない…
【裁判】不適切メール845通送信の男性教諭に二審も都敗訴[日刊スポーツ]
【朗報】日刊スポーツ「STU瀧野由美子『ヤリたい』岡田奈々と禁断の愛」
【日刊スポーツ】指原莉乃はタイの総選挙ではルックス重視で選抜圏外wwww
【日刊スポーツ】報道されない安倍首相発言「私が国家です。総理大臣ですよ」★2
【日刊スポーツ】再選小池知事が森会長と対面、グータッチ交わす [爆笑ゴリラ★]
【マスコミ】大麻成分混ざった菓子密輸疑い 日刊スポーツ新聞記者を告発
【栃木】名物ラーメン再開も従業員無念「違う味」佐野SA [ 日刊スポーツ]
【日刊スポーツ】#小泉進次郎氏、年金受給額増やせるよう改正取り組む #自民党
【日刊スポーツ】米中どちら側につく?安倍首相「ウイルスは中国から」 [爆笑ゴリラ★]
【日刊スポーツ】安倍首相「得意な企業が」生放送で中抜き疑惑否定 [爆笑ゴリラ★]
【日刊スポーツ】 AKB48の救世主・矢作萌夏、ファンへの吸引力はダイソン並み
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 [ばーど★]
【東京】東京五輪 飲食会議 マック代替案検討へ(日刊スポーツ) [無断転載禁止]
【向きが逆?】新5000円札「津田梅子」肖像、提供写真を反転か [日刊スポーツ]
【サッカー】<日刊スポーツ>本田とハリル今こそ腹割って/歴代担当記者振り返る
【乞食速報】今日の日刊スポーツをメルカリに出品すると300円で売れるぞ!急げ!!
【お詫び】日刊スポーツが謝罪 池内さおり議員の「女性差別だ」記事を削除 [ばーど★]
【日刊スポーツ】女帝・小池百合子の最後の挑戦が始まった/地獄耳 [蚤の市★]
【日韓対立】「ヘイトで商売するな」 週刊ポスト嫌韓特集に抗議 謝罪「と回収を求める
【神戸】大麻成分混ざった菓子密輸疑い 税関が日刊スポーツ新聞西日本の記者を告発
【誤報】日刊スポーツが阪神タイガース糸井の写真と間違ってNMB白間美瑠の写真を掲載してしまう
【エンブレム】 五輪旧エンブレム問題で調査、佐野作品通過点に注目 (日刊スポーツ)
【選抜総選挙】日刊スポーツ チェキ&「決意の4文字」色紙プレゼント★1.1 
【日刊ゲンダイ】麻生氏ポロリ本音 “アベノミクス偽装”は「支持率のため」
【NGT48 TIF】 日刊スポーツ「約4000人のファンが集まった」 ←盛りすぎなのでは?と話題
【社会】 アリさんマークの引越社、社員提訴に反論 処分男性は勤務態度に問題 [日刊スポーツ]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★3 [ばーど★]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★4 [ばーど★]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★2 [ばーど★]
【週刊ポスト】共謀罪施行で「撮り鉄」が制限される日が来るかもしれない
【報道】 朝日新聞 週刊ポストのJTB選挙協力スクープを再びパクる厚顔 [NEWSポストセブン]
03:46:14 up 24 days, 4:49, 0 users, load average: 8.51, 11.64, 14.42

in 0.16444993019104 sec @0.16444993019104@0b7 on 020617