イオンはスマートフォンのカメラで客が商品のバーコードを読み取り決済する新たな買い物の仕組みを2021年以降、傘下のスーパー1000店に順次導入する。レジが不要になり支払い待ちの店内行列をなくすことができるほか従業員の作業負担の軽減にもつながる。人手不足が深刻化するなか、他業種と比べて低い生産性を引き上げる。
「マルエツ」や「カスミ」を運営するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)や、「イオン」を運営するイオンリテールなど3子会社が対象で大部分の約1000店で実施する。
USMHでは客のスマホに専用アプリをダウンロードしてもらう。イオンリテールは店の入り口に貸し出しスマホを用意する。いずれも客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る。スーパーで多い簡易なセルフレジのように店員がレジで商品を読み取る必要がない。
USMHの場合、退店時前にアプリに登録したクレジットカードなどの情報を使って自動決済する。その後、専用端末にQRコードをかざせば店の外に出ることができる仕組みだ。貸し出しスマホを使う方式は読み取った商品情報を無人支払機に転送する。客は通常のレジと同様にカードなどで代金を支払う。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ132EG0T10C21A1000000
2021年1月15日 18時00分 多少パクられても人件費より安いって事なのか
正直者は馬鹿を見るな
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
>>4
緊急事態宣言を出している裏で自民党は会食してるくらいだからな
正直者が損する世界を作りたくて仕方ないだろうよ 作業着のドカタが小銭ジャラジャラ払ってるの見ると「あぁ…」ってなるよね
>>6
現金の人はさすがに旧決済できるだろ
高齢者は無理だから >>12
それよな、大体レジで渋滞起こすのはそういう層 万代は、現金決済をやめろ。
電子マネーにしろ。
特売日は毎回、長蛇の列。
客もわからないのか。
お金でトクして、時間で損している現実を。
>>16
普通のレジも停電になったら使えないから同じじゃない? >>4 >>14
カネ払って当たり前なのに、正直者とか馬鹿かw
犯罪して得した奴を見て、自分が損したような気分になるようなおまえらみたいなセコいゴミは
正直者じゃないからw プロがやっても中々読み取れないバーコードとか素人が
上手くできるのか?
爺婆はカードチャージでもまごついて機械の前で店員呼んでる様よく目撃するしな
チロルチョコのバーコードを持ち歩いて
タラバガニを買うときにチロルチョコのバーコードを読ませてかごに入れる
>>10
カゴに商品を入れる度にワオンワオンって決済して欲しいよな クレカは使用停止にしてくれ
クレカ連中は現金客よりはるかに時間がかかってレジでモタモタしやがる
死ねといいたい
効率化?
高齢者はレジつまらせるの見に見えてる
そして必ず不正するやつ出てくる
>>21
ヤンキーっぽい輩もいちいち小銭で払うんだぜ かえって時間が掛かりそうなんだが
人件費は浮くと思うが
スマホでピッとやって済むなら、
家計簿自動作成するソフトがあると便利だな
もう作ってる奴いそうだが
>>6
なんで?
並ぶ必要ないなら便利だと思うけど そんなカネをかけるぐらいなら、、、全体の価格を下げろ! 惣菜も特に
イオンはwaonでいい
他店のセルフレジにはガンガン小銭を消費させてもらってるわ
むしろ、ぼちぼち温存も考えたほうがいいくらい減ったかな
野菜とかバーコードない奴も全部パッケや袋に入れてバーコードつけんのかね
専用のアプリは不要だな
普通にレジでバーコード決済できるようにして欲しい
レジのコスト減によるメリット > 万引き等の損失によるデメリット
トータルで利益出ればいいスタイルかな
スーパーではクレカ、小銭が貯まったら駅の券売機でチャージ
現金じゃらじゃらと高齢者は糞遅いから
現金&高齢者専用レジを儲けて欲しい
これってバーコード読み取りだけではなく、監視カメラで誰が何を袋に入れたか監視してるんだろ
おそらく今そのシステムをテストで動かして確認していて誤差はほとんどないと分かったから本番に使おうってことだよ
不正をやってるとそのうち警備員に連れていかれることになるぞ
つかい方がわからないジジイババアどもを切り捨ててでも利益が出るかどうかだな
何百台もカメラ設置して全自動か
電子タグで全自動にしておくれ
うちのばーちゃん未だに電話受けるのも難しい言ってるのに
>>18
朝のクッソ急いでるときに、
前のヤツが
ホットコーヒー(R)1個買って
1万円札出したら
ちょっとイラッとする
(´-`).oO(七個使えやコルア) 100g20円のパスタのバーコードを用意しておいて
100gで売ってる高級品を、そのバーコード通して買う
重さは一緒w
>>67
お前のウチはまだハンドル回してから交換手を呼び出すしかないからな テレビで
コロナのせいで
どっかの国で紙幣まで消毒してたな
そういう流れなんかな
不安なのは、「買い物」してる感が薄れる事で万引きへの心理的な壁が低くなりはしないかだ
客に面倒なことをさせるスーパーにはいかない
こんなものはレジ係を雇えば解決する話
>>3
ユニクロのあれ凄いよな
手間もかからないし支払い方法もクレカや電子マネーや選択肢あってもっと他社でも普及して欲しい スマホ決済ですら面倒臭く感じるから、これは俺には馴染まないが
老害叩きが生きがいのお前らなら使いこなせるんだろうなw
世の中のシステムが頻繁に変わりすぎて、
自分が年を取った時について全く行けそうになくて不安。
今のお年寄りも大変だなって思う…。
カゴに入れるだけでバーコードを自動で読み取って
ゲートを通過するだけで支払いできるようにしろよ
そのくらいの技術あるだろ
>>71
最近こういうくだらないマウント取る奴チラホラ見掛けるな >>39
近所のスーパーもクレカ使えるようになったけど店独自のポイントが付かないので今でも現金で払ってる セルフレジでさえ効率いいようにはみえんけど
客に自分のスマホで読ませるとか監視してる店員もついていけないだろ
コロナ禍ではレジの人が触ることもリスク要因だから
自分のスマホで自分で読み取れるなら良いこと
>>52
値段書いてあるところにバーコードつけるんじゃね? >>62
俺が行ってるスーパーだと
そんな高齢者ほとんど見ないよ
クーポンでもたもたする人の方が多いわ >>82
ジョークだと思うよ
気にしてないけどありがとうございました いいね
元から万引きさる奴はするし増えるとは思わん
>いずれも客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る。
陳列棚の前でジジババが固まったりして店内の人の流れがすごく悪くなりそう
結局レジでササっとやってもらった方が早そう
スーパーのレジにずっと並んで
やっと自分の番になったら
レジ手伝い呼ぶのムカつく
すげー並んでんだからもっと早く呼べよ
特に他と変わりないのにイオンだけ金回りがいいな
映画館とくっついてたり、法律の趣旨からすれば独禁法の対象になってもおかしくはないと思うんだがな
地域はイオン一色になってるぞ
まるでチベットみたいだ
>>64
イヤじゃ!イヤじゃ!わおんをリストラするな! >>57 >>59
>>9 にあるように、クレカ情報と共に住所氏名電話番号など個人情報が把握されている。
だから、初回少額なら、操作ミスで済まされるが、
初回から数回はカメラで押さえつつも、
次来店した時は、集中的に監視するだろうから、
逮捕は簡単だろう。
まんまと万引きして帰宅したところで、後日警察が来る。 スーパーのETC化? 今の年寄りはスマホ使い凄いからできるかもね。
中国共産党からの指示だろ
日本をキャッシュレスにしてPayからデジタル人民元
商品に全部チップつけて、入店時にスマホで顧客情報読み取って、出店するときにチップから商品情報一気にデータスキャンしてそのまま決済して出店てできないのかな?
>>90
客のスマホ読み取り動作まで解析できればな ETCみたいに出来ないかな
ピッて入ってピッて出てくみたいな
タグと万引き防止システムの応用で
速く完全無人スルー化してほしいもの。
技術的にはとっくにできること。
タグの低価格化に関して
業界と政府がしっかり仕事しろと。
いつまでレジ待ちさせるつもりだ。
有人レジ1台と無人スルーゾーンはよ作れ。
カゴに読み取り機装着させて、一度入れたものは会計引き落とせばいい
>>29
万引きされた分のコストまで負担させられてバカを見るという事じゃないの >買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る
気が変わってかごから出した場合は?
>>39
どこの田舎だよ
クレカのほうが早いぞ
セルフレジならもっと早い >>108
スマホで何を読み取ったかは常にデータ取ってるだろ
カメラが見てるのは何を袋に入れてるかだよ >>26
たぶんやってる本人は気がつかないのだろうな
現金より時間がかかっているし
後ろで並んでいた人が列を変える姿をよく見るわ レジで高齢者が詰まるのはシステムというよりも反応の遅さじゃない
見てると大抵は金額言われてから財布探してるのを結構見かけるけど頭の回転が遅くなってるんだろうと思う
会計だけセルフにするだけでだいぶ早くなってると思うけどな
袋とかポイントカードあるかとか聞く方がよっぽど非効率的だ
寧ろレジアルバイターをしっかり用意しろいくつもいくつもレジあっても
混雑時以外全開にしてないじゃん
常に空いてるのは1つか2つじゃレジの通りも遅くなるわ
最低5つか6つ常に開けとくもんだ
支払いセルフカウンターも1つのレジに2つは用意しておかないとダメ
>>106
え?どういうこと?
イオンの誰が指示受けたの? >>109
全ての商品にICタグを付ければ可能だが、コストがな >>118
現金は小銭をその都度用意するおばさんがネック セルフレジとレジ袋止めで万引き増えてるけど大丈夫なのかね>>1
ドンキみたいにセンサー誤作動鳴りまくりってオチの予感w >>113
それは今までだって万引Gメンとか雇ってたから同じこと。
商品の値段に跳ね返るほどになったら競合店にそもそも勝てなくなる ジジイ、ババアに遠慮する必要なし、ついていけないならそのまま餓死してくれ、いつまでたっても進歩できない
コロナ以降、女にとって受難が続くな
どんだけ悪いことしてきたん?女さん
謙虚になるべき
>>123
すべての商品にバーコードつけてるんだからできそうなのにな >>115
レジと会計が別な店でもクレカはレジで精算していない?
その場合は、クレカは異常に遅くてイライラするw >>39
金ケチってセミセルフレジにクレカ対応させてない店が悪い 万引きはお店に100倍返し、現行犯じゃなくても防犯カメラで犯行成立
という法改正急いでね
罪を重くしてからやるといい
有事になったらどーするんですかーーーーーーー
2018年の北海道のようにブラックアウトになったらどするのーー
>>6
使いようかな
混んでいる時間帯に2,3点サクって買う時とか
並ばずに買えるならありかな >>137
防犯上の問題ではないのか
そういうケチな店ではクレカ禁止でいいよね >>140
全国に神スーパーのセイコーマートの店舗網を 老害が多いから会計にモタ付きそうだから俺はいつも現金でいいや
>>124
そういう高齢者は最近とくに増えた
けどそんな人がスマホ使おうが現金だろうが同じだわ
むしろ観察すればわかるが高齢者はお札だけで会計してる人が多い
たぶん気を使っているんだと思う
おかげで硬貨が残るが貯金箱に入れているのではなかろうか >>39
ふつうにクレカ早いぞ?
それはモタモタしてるジジババじゃないか?
あいつらはなにやっても遅いぞ?
(´・・ω` つ ) 今のセルフレジすごいエラーばっかり出るから新しいシステムも不安
>>4
かわりにAI系の監視カメラが増やされることになるんじゃね。
スマホ貸し出す時にしても、マイナンバーなり身分証明で紐付けされた自分のスマホで会員登録したアプリのQRコード経由とかさ。
その時は体よく窃盗ができても、後でがっつり絞られるハメになるんだと思う いまだに現金支払いしてる人のが多いしな
信じられない非効率
>>1
まぁ真っ先にレジ袋が有料になってから行ってないからいいや。
高齢者も離れていくでしょ。
だいたいわざわざ人が多いイオンに食料品だけを買いに行こうなんて思わない。 店員にマスク禁止令を通達した上の人って
今頃、どんな気分?
イオンのレジゴーはまあ便利なんだけど酒買うと年齢確認で
店員呼び出さないといけないのが面倒だ。酒を買わないなら
いたって簡単で早くて便利だが。
>>103
クレカ登録する人は最初から払う気がある人だろう
問題はクレカ登録してない人も店に入れる事かと >>48
あちこちで立ち止まって撮影してたら邪魔すぎ てか
大量買い(かご2つに満載)と少量買い(物1つか2つしか買わない)の通るレジを分けてほしい
空いてるレジが少ないから山盛り買ってるやつの清算待ちしてるだけでめっちゃうっとおしくなってくる
山盛り買うのは別に悪くないから空いてるレジを用意してくれや
>>117
データ読み取りと袋入れにどれだけついていけるのかと
専用機に比べたらいろいろやられそうだけどな そんなんどーでもいいからマンコ舐めてほしい
めちゃくちゃにしてほしい
>> 客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る
万引きの温床だぁ
>>4
客を見たら万引き犯だと思えが社訓のイオンだぞ? うっかり読み取らないでカゴに入れてしまい後でどれを読みっていないか調べるのに時間がかかるというのが多発しそう
>>3
でもあれ正月に沢山買った時、点数の読み取りにまだ不安があるのか店員に数えられたし
その時に数えた数と私が記憶してた数が違ってまた数え直すなんてことしてて時間かかった 万引きしたかどうかの照会が面倒になるし手間がかかるだろ
性善説でシステム作りすぎ
馬鹿必ずでるんだから
>>109
コンビニで試験中だな。
スーパーでもそのうちできる。 >>128
日本は底辺に合わせてきたから社会システム全体が遅れてるのも確か
老人には個別に例外的に対応すりゃいい コロナに蛇口で感染したかも?
↓
蛇口をセンサー式にします(小池)←ー今ここ
↓
停電が発生しました。
↓
手動への切り替え方がわかりませんw
↓
センサー式と今までの蛇口と2つ並べます
>>124
しかも、店員から「〇〇円です」と言われるまで、
微動だにせず、財布も取り出さない。
店員の動きを見ているだけ。 >>163
あー読み取り忘れました^^;
でいくらでも逃げ切れるんだよなあ それより
ときめきポイントとWAONポイントとWAONPOINTをさっさと
統合しろよ
>>111
完全無人化までの過程では
個別有人レジがだんだん減っていき
セミセルフやフルセルフが増える。
フルセルフは一人で数台見るから人減らしの典型。
セミセルフは支払いトロ臭いやつを強制排除するしか意味がない。
無人化すると必要なのは
警備員と品出し担当くらい。
レジ打ちの女の仕事はなくなっていく。
品出しは日中はほとんど不要。
基本的には朝がメインで、
スーパーによっては夕方もあり程度。
トラブル対応も警備兼任みたいな形になっていく。
店内放送なども自動化、
店内遠隔監視で対応する形になる。
警備に関してはセキュリティの観点から需要は高くなる。 研修が厳しくて意識高い系だったユニクロですら無人レジになってから店員の質がだだ下がり
ネタのsupreme店員みたいになってるしケツ触っていちゃついてキャッキャ言いながさっきの客まじうざくね?とか大声で騒いでるバカ男とバカ女店員までいる始末
世の中からあらゆる店員がいなくなればみんな幸せ
コンビニもスーパーももちろんな
サービス業から追放された底辺は男はアフリカで肉体労働者に、女は娼婦になればいい
レジに人員割けないほど人件費節約してるから回りまわって
買う方に負担押し付けられるんだうっとおしい
通路の真ん中で立ち止まってモタモタ読み取るヤツ多そう
>>147
クレカの通信が遅いのだよ、ISDNじゃないのか? 何故かモタモタする連中ほど使わないんだよな
せめて財布は出しとけw
>>25
ポイントカードなんかどうでも良いのにね。それよりクレカや電子決済導入しろって話 >>4
スーパーのセレブレジって
バーコード付けられない
野菜名と数量入力する産直野菜とか
本数入力適当でもわかんないよな
といつも思う だからさー、精算の手間を消せっていってんだよ!
何で客に押し付けるんだよ!
>>171
あれ、電池式では?
センサー式なんてどこでもあるぞ。
駅のトイレなんてほとんどセンサー式かと。 レジ待ちがうざいだけなので
かごをベルコンに載せたら、お茶飲みに行って待てればいいんだよ
で、呼ばれて精算するとかごを受け取るシステムでいいじゃん
>>160
大量買いの時に後ろに弁当一個の客とかが来たら
普通は先に行かせてあげるだろ あと知り合い同士なのかレジでバーコード通してる最中ペチャクチャしゃべってんのもどうにかしてくれ
今のスーパーの自動レジってなんであんなに金を入れにくい仕様にしたのだ??
スゲー使い難い。
>>3
あれどういう仕組みなの?
カゴ置いただけで会計終わるとか、最初マジびびったわ >>147
うちの近所はレジのおばさんがクレカ決算ボタン探すのにモタモタして
端末が古くて読み取り遅くてモタモタしてるわ まあ西友のセルフレジの進化版か。ただバーコード読んだ奴と買った商品の差を何らかの形でチェックしないと持っていかれるぞ。セルフレジは重さでチェックしてるけど。
バーコードみたいな劣化コードは廃止して全てQRコードにしてくれ
でもあと10年は現金しか使わないの〜 ぐふ〜〜〜
日本猿の作ったシステムが全然信用できないから
2、3回ハックされて1500兆円くらい資金が盗まれて対策されやころ始めるね♡
セルフレジって正直めんどくさいわ。反応しなかったりもするので数個の商品でも普通のレジ使ってるわ。
ユニクロの無線タグの奴はスーパーに応用出来るのかな?
全部使い捨て非接触ICチップになるとか言われてから10年経つがまだまだだな^_^
>>1
1個か2個なら、
レジで小銭探したりチャージするBBAを待つより早そうだが、
面倒くさいな >>23
まじでソレ
老人と外人でレジは混むし、対応で店員
が大量に張り付く羽目になるし。
普通の人でもポイントやクーポン利用とかでエラーでハマるやつ
出るやろうし。
実際近所のドンキが会計が別のレジに変えてから
アホみたいに混むようになったし。 出入り口をスマホで出入り出来なきゃ万引きしほうだいやん
入り口と出口の体重差とスマホで買った物の重さをチェックする位やらないと
これ、客を軽視しすぎじゃないの?
会計まで自分でやれって、あまりにも失礼だよ。
徹底的な効率化で、むしろ人口が少ないことが優位になる。
なんてのが実現するにはもういっかい産業革命が必要なんだろうなあ。
>>192
俺の会社の本社の社員食堂が食べ終わった皿を置いただけで会計が済むようになってる
ただ、そこは便利なんだけど、支払いには現金チャージのプリペイドカードしか使えないうえ、
そのチャージにも1000円札しか使えないというバカ仕様 レジでスマホ持ってモタモタしているジジババがいるからレジが以前より混む時がある
>>201
セルフレジは
後ろの人に気を使わなくていいからか
通すのを子供にさせてトロトロしてたり
通すたびに超丁寧に袋詰めしてたりする人多すぎで
混んでる時は普通のレジの方が早いよな 現金と熟練の店員のが早いんだよ
ユニクロなんて点数少なくてもあの速度だし
セルフで客の力量だよりはむらがあるすぎる
これセルフレジと変わらんやん
こんな面倒くさいの普及すんのか
>>25
万代に拘ってるお前が一番馬鹿で損してるように思う 得たいの知れないアプリを入れて各種許可して
クレカ等の個人情報を入れるのってすごい抵抗があるんだけど
たいていの人は気にしないの?
レジで品数だけチェックして入力してもらって
支払いは直ぐ近くの支払い専用機で現金、クレカ類などの決算を選ぶほうが楽
バーコード読ませる時間が無駄じゃない?
日本人的な思考ではこうなると思う
レジに並ばなくてよいのはいいけど
万引きと区別できんのかな
スマートフォンのアプリで済めばコストが安いって判断か
買い物が少なければ速いかもしれないが
品数が増えればスキャン忘れでうっかり万引きが増えるんじゃないのか
トラブル対応で従業員が面倒ではないか
これよりもセルフレジを今の5倍に増やせよ
コストは掛かるだろうが
馬鹿なんじゃね?
どうやって万引きを防止するんだ?
磁気シールならわかるけど
そりゃいいな
これこそキャッシュレス最大のメリットや
コンビニも無人にすればブラック問題即解決
>>4
今はカメラで商品を手に取ったところから追いかけられるんだなぁ ユニクロみたいにかご置いたら買ったもの全部わかればいいのに
朝の出勤時など、
気合の入っているときに
店員と会話などしたくない。
客はF1マシン。
店員はピットクルー。
ピットインしたドライバーに
猛スピードで無言でサービスして送り出せ。
rfidタグの普及ですべて解決するのに、まだかいな
>>202
あれ訴訟でごちゃごちゃなってるから暫くは普及しなさそう >>135
してないし、現金より圧倒的に早いんだが。偏見じゃねーの これいいな
セルフレジは糞おせージジババや
糞ガキにやらせてる非常識な馬鹿親いるし
>>200
3Gが終わるってだけで簡単ケータイは残るんじゃないか
通話だけの携帯電話はずっと使えると思う >>183
セレブってなんだよセフレだろ(´・ω・`) >>229
100来たら100人にそんな事出来るの? あちこち触った手でスマホを取り出して
バーコードを読み取ってを何度も繰り返す
普通の会計の方が感染リスク低くないか?
最近近くに出来たイオンはセルフが多くて助かるわ
もう全部セルフでええぞ
店員に袋とかカードとか聞かれるのウンザリ
資本あるとこは
とっととアマゾンゴーしろ
レジ町めんどいわ
ジジババが未だにレジで距離取るの知らなくて
他人にぴったりくっついてる奴いて仰天したわ
しかも夫婦だったから三人密着してたいかれすぎ
>>39
どこのカード、店?
スーパーでの買物ならノーサインで、チャージの必要がある例えばワオンより手間がかからない >>201
最近コンビニのセルフレジ使うんだが
たまーにバーコード読み取りが上手く行かなくて
少し傾けたらピピッて連続で同じ商品カウントされたわwww
少しインターバルをいれてほしい
www(´・・ω` つ ) 未だに現金で支払いしてる奴っているの?
もう2年ぐらい見てないわ
べつに今のままでいいやん
レジを数分スピードアップしてなんになるねん
読み取る作業にもスペースいるんだしセルフレジでええやんか
スマホ支持する必要なくて楽だぞ
両手で商品扱える
セルフレジにてこずってる人が多すぎる
店員が走り回って対応してるけど、なんであんなに馬鹿が多いのか…
>>231
企業が倒産する最大の原因は、
同業他社に負けるから。 どうせ新しくするならAmazonGoみたいにしなきゃ
導入した途端時代遅れになって無駄なコストだけかかることになるぞ
>>192
ICタグと通信してるんじゃね?
(´・・ω` つ ) 客の手間を増やして
レジしなくていいですよ
やってもらったほうが楽だっての
当たり前だ
急いでる時に現金で払ってる奴は本当に邪魔
しかも現金はきたねーし
ガラケーあと2年はイケるんだがなー
いや行かないよ、イオン
キャッシュレス使いだしたら
コンビニの店員が「ありがとうございました」を言わなくなった
店員もお金のやり取りという感覚がなくなるんだろうね
>>212
利用したことあるわ
あれは皿にICチップでも入ってるのかね レジゴーは買いすぎ防止できていいけど
カゴの中にある既に読み取ったバーコードをまた読んじゃったりが面倒
クレジットカード作れない人は通常レジに並ぶの?
イオンのクレジットカード作ってやれよw
>>240
昼間バイトしてる他人の奥様と身体の関係持ったら
俺だけのセフレレジか…(´・・ω` つ ) ペイペイの支払いする奴がモタモタして現金払いより待たされる事が多いわ。
iDなら数秒なのにね。
スマホ出すのもめんどいな
出さなくても決済できるようにしろよ
よくかんがえろよ
いまはちょっと並んで金払うだけ
ほかのは全部客が操作したり読み込んだり手間が+@されてる
>>94
田舎のジジババはなぜか夫婦で買い物に来るからな
老人だからよたよたするのはしょうがないが
爺さん棚の前や通路でぼーっとして地蔵状態なのが… >>219
各自にとって、
自身の最寄りの店舗が
喫緊の課題では? レジが打ち終わる頃に
スマホを取り出す人もいるし
マイカゴなんて
店員が並べ替えるから
バカみたいに時間が
かかるものもあるし
日本はよく情報おもらしするのによく使えるな
馬鹿がどうなろうと構わんけどさ
ハイテクなパン屋とかでもあるよな
トレー置いただけで値段出て自分で機械に金入れて店員要らないの
これからはレジに人いらない時代になってくんだろな
貸出スマホなんて普及すると思うのは馬鹿なのかな
システムを考える人はもう少し頭いい人でないと大変だよね
おまえらみたいな客が年々増えてるからレジ要員募集かけても来ないんだろうな
めっちゃ時間かけて整理して商品カゴに入れてくレジのオバサンいるよなー
混んでるときは冷や冷やする
(´・・ω` つ )
イオンのレジ係ってクズの無能ばっかりなのよね
レジ係がきちんと教育されてるベルクでは行列なんかほとんどできない
>>266
皿裏ににチップ盛り込んだのもを貼り付けてたり画像認証のもある >>222
こええ
バックヤードで人が電卓叩いて端末に表示させてんのか 西友のセルフレジも操作が結構面倒臭い
コードって言うスマホカメラでレシートと商品読み込むアプリはめちゃめちゃやりやすかった
ああいう感じになれば良いのに
>>255
よく使うが、袋買うと来るし割引適用されないとかあるんだよ >>68
急いでる時に買い物してるお前も十分マヌケだ >>255
買い物袋必要なら店員呼べってアホな店が 細かい点は置いといて俺は良い案だと思う
レジの人件費削減も出来るし客のストレスも減る
付いてけないジジババは放っとけ
>>192
RFID
サプライチェーンように入れたやつの流用
まあZARAのマネ 貸し出しスマホは嫌だな
カゴに入れる度に加算して、ゲートを通ると決済出来るようになったらなあ
>>39
決済スピード
交通系電子マネー>>>クレカ>>現金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>QR決済 >>36
>マジレスすると、重さでバレる
無人レジはそうだけど、これはどうかな なんか1列だけ並びが少ないレジに入ったらトロトロどんくさい店員だった
よく見てるよなほんま
カードだらけも邪魔くさかったけど
店ごとに専用アプリあるのもなあ・・・
一番マシなユニクロのセルフレジでさえ
並ばなくていいか?
並びます
そして端末を自分で操作します
てまはふえてんだよな
はっきりいってカメラ使うのはピントぼけもあって遅すぎる
全部FeliCa決済にしてほしいが
FeliCaはシステム利用料が高いのかな
ユニクロ方式は便利だけど
商品点数がふえると誤反応ありそうで不安になる
意図せず万引きとか嫌だよ
客に撮影させるって所が無駄だよな
商品を取って店から出たらその分が自動で決済されるのが理想
>>12
世間話がセットだからな
やれ500円玉が見つからないだの、息子が帰ってきたからお刺身買っただの
おしゃべり機能が一番大切だからな >>1
>客のスマホに専用アプリをダウンロードしてもらう
いらね >>278
お前の情報なんてまず間違いなく価値がないから安心しなさい >>294
ほんとカメラ使うQR決済とか
トロすぎて死ねと思うわwww(´・・ω` つ ) セルフレジも混んでるのに
もたもたしてるジジババや
糞ガキにやらせてるアホの親がいるから
そんなに早く無いよ
だからこれは良いよ
>>166
マジか。あれってそんなレベルのものなんだ。
これから俺もちゃんと数えるわ。 これスマホとクレカがないと成立しないね
従来レジ併設でしょ
>>39
モタモタしてるのはレジでワオンにチャージする連中でしょ 客が暗証番号だか入力してることがあるけど、あれは時間掛かるね
カード?PayPay?
イオンって遠い場所に有るから殆んど行かないな
近くのドラッグストアかスーパーに行く
トップバリューの方のバーコードをスキャンして、メーカー品をカゴに入れる
バーコード読み取りとか面倒くさすぎて絶対やりたくない
小売と信販両方やってるとこは自分だけで動けるから早いな
西友のセルフは商品をピッとするたびに毎回毎回商品置けって超ウザい
あれなら有人レジ行くわ
>スマートフォンのカメラで客が商品のバーコードを読み取り決済
>客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る。
トラブル起きそうな気がするんだが(´・ω・`)
>>302
だから壁で囲ってある中に入れる方式やろ
それが特許に引っ掛かって訴訟になってるんだけれども こう言うのじゃなくて
カゴごとレーザーでスキャンしてすぐ支払い
とかできんの?
こう言うの開発できないと日本は落ちて行く
だけだよ。
Gメン「すいませーん。撮影してない商品ありますよねー?ちょっとフォルダ見せて貰えます?」
ライフなんて未だに交通系使えないんだよ。
おかしい。
>>299
効率化の負担は末端に来る
電話も当初は交換を呼び出して繋いでもらえた
自動交換になった結果、利用者が電話番号を管理しなくてはならなくなった 近くのハローズというスーパーが自動レジを採用しているが、隣にいる客がレジを通さずに高価な商品を
エコバックに詰めている現場を目撃してしまった。
あれ万引きを勧めているような機械だ。
一度「買おう」と思ってかごに商品を入れるが、あとで「やっぱりこれいらない」と商品を棚に戻すことはそこそこある俺はこういうのは使いたくない。
もちろんキャンセル処理もできるかもしれないが、面倒なのでやりたくない。
レジでまとめてやったほうが俺様的にはいい。
またスマホ支払い操作の基本から
教えろ言う客が列をなすぞ。
>>325
衣類ならあまりないけど
スーパーだと多種を大量に買うからカウントされずに
会計漏れが心配ってこと いちどカウントした直後、別のセールが始まったから交換したいとかのときどうすんだ
お財布けいたいでダメなの? Felica内蔵スマホって少ないんだっけ?
>>15
バリキャリママ「風」の子連れがそれやってんのも引くわ USMHって読みにくいし、日本企業か区別がつきにくいよな。やっぱりJapan United Supermarket CO.ltd 、略してジャスコに戻すべき。
レジ打ちいなくなるのは良いけど、不正防止をどうするかも重要だと思うぞ。
正直者がバカをみるのは良くない。
レジ打ちできるならほとんど何でも仕事できるだろ
丁寧な人は生鮮食品ビニール袋に一つ一ついれてしかも手早い、感心するわ
外人レジ打ちは絶対にしない
ペイペイってすげえ時間かかる
なんかレシートいっぱい出すよな。
メルペイはマジ簡単
すぐ終わる。
余計に大混雑の予感。
ジジババが対応できるわけない。
しかもスマホ貸し出しって、一体いくつ用意するつもりだよwww
レジのおばちゃん達の雇用が無くなるね
コロナのせいか研修中のレジ係さんが凄く増えた
いきなり自分のカバンに入れていいの?
カゴに入れるだけなら意味ないんだけど
>>336
そんな会計漏れにするシステムにしたスーパーが悪いで終わりだろ
客側が気にする必要はないぞ 専用スマホからどうするの?自分のスマホと連動?
じゃあスマホ持ってないとダメじゃん
>>336
だから横からも読み取って漏れが無いようにって技術
タグがものすごく安価にならなきゃスーパーとかには来ないだろうけど むしろ現金禁止にして>>39のような馬鹿を排除してくれ
クレカも作れないブラック底辺は不衛生でかなわん >>316
写真はヨーカドーだけど、現金&チャージ不可のレーン作れば良い ユニクロのレジの自動計算って仕組みがわからん
何かチップでも入ってて反応してんのか?
それともカメラで認識してんのか?
まぁ便利だし間違ってないんで素晴らしいんだが
>>15
別にならない。
そんなのが気になるって精神病の一種じゃないの? 結局日本は周回遅れだからいずれ中国からシステム丸ごと買わされる
だ、か、ら
カゴに入れた時点でカゴにレーザースキャン
装置付いててゲート通る前に合計金額
払って出る
なぜこう言うシステムできないんだよ
頭悪いなw
>>362
スーパーの雑多な商品に対応するにはべらぼうにコストがかかると想像できないのは頭が悪いな >>358
置き直す度に点数と金額が変わるんだがあれ
ちゃんと会計したいのに信用できん >>351
今ですら客が10人くらい待ち行列してるのに、レジが5台あって2台しか稼働してないなんて事はザラ
人を増やすか、もしくは無人レジを用意してほしいわ >>296
仲良くなったレジのお姉さんによると万引き防止のための監視カメラを増やしたらしい
あと清算する時カゴを置かないといけないからな
駐屯してるサービスカウンターみたいなとこでもチェックしてると思う 結局、スマホを購入したりしなくちゃいけないのか?
だいたい、なんで、会社や家の外でも、コンピュータを使わなきゃならんのだ。
そもそも、客がレジ打ちをやらなくちゃいけないって、サービスの低下じゃねぇか?
それで、商品が安くなるのかよ?
今どきスーパーやコンビニで現金で払ってる人を見ると底辺の貧乏人ばかりだな
もう貧乏人専用レジを作るべき
>>362
言うだけならタダ
自分で開発できる人が、導入コストを提示しなければ誰もやりたくない >>362
スーパーなんて一度かごに入れたの戻す客や
親の目を盗んでカゴにお菓子を入れる子供とかいろいろなケースがあるから難しいんじゃね >>363
毎日価格が変動する生鮮食品は管理が難しいけど
事前にウェブで注文して店員がピックアップして
ドライブスルーで受け取りっていう試みがあったな まぁ いずれにしろ、なんでも導入の閾値の問題だよな。
海外のように選択肢がそれしかないとしないと、キャッシュもあれもこれも使えるとかバリエーション増やすとなんでも普及しない。
専スマ? 要るの? んなもん
>>362
その方法は不正方法はいくらでも考えつくし出回るだろうな なるほどね…量子コンピュータ金融システムの準備テストな訳だな…
>>373
その前に欲しい商品、売れる商品がない! >>358
あれすごいよね 3枚で990円だと思ってブリーフ買ったら1600円だったから店員さんに「レジ故障してますよ?」
って紳士風に指摘したら「あっ これ2枚で990円ですね」っていわれて無人レジに負けただけでなくえらい恥をかいたの巻 万人が触れる小汚い買い物カゴに
スマホまで手持ちせてはレジ、サッカー台
周りでワサワサさせる。
結局最後は菌だらけのスマホを持ち帰りだな。
汚いマイバッグ、パンパンはたく輩もいるし
スーパーは万病のもとか。
イオンもマックスバリューも開けてるレジ少なくて、レジ待ちの列が酷くて過密…暇そうに歩いてる店員さんチラホラ居るしレジあけてよ!昨日行ったら8あるレジのうち開けてるの2で5から8Mぐらいならんでたよディスタンス取らないで過密でだよ
完全セルフは手間も事故確率も高そうだから利用せんわ
>>369
金持ちにとって買い物とは使用人が行く物だろ? >>381
1番汚いの現金なんやで。精算クソおっそいし今時馬鹿じゃなかろうか 結局はレジを通さないといけないじゃん
大した時短になってない
よく行くところは年寄り対策か
硬貨入れに数えずに取り敢えず入れろって書いてあるな
>>3
多分RFタグ使ってんだよねあれは
コスト的には一枚5円〜10円くらいか?貼るコストもあるから、スーパーだと商品単価安いからきついかもな
一枚1円くらいになればスーパーでもアリか クレカ、ワオン、ICOCAを使っている
スーパーではサインも暗証番号も必要のないクレカが一番で、ただポイントが欲しいのでワオンもよく使う
セルフレジガラガラなのに有人レジに行列作るの何でなのさ
>>378
何の話をしているんだ?
イオンに買いたい商品が無いって言いたいだけなのか >>357
高速道路のETC専用みたいに分けるべきかもね
www(´・・ω` つ ) 前にカゴごと商品一括でスキャンできる
装置あった様な
あれば会計すぐだし、良いのになー
1円玉と5円玉と10円玉で800円くらい持ってたとき無人レジのとこで800円の買い物をその小銭全部入れたら300円分くらい戻ってきたときはすごい恥ずかしかった
>>392
バーコードスキャンっていう作業がめんどくさいから
それを店員にやってもらいたいんでしょ >>392
「使ったことがない」
「やり方が分からないから怖い」 イオンのアプリがアップデートされると設定しておいたログイン情報が消えて使えなくなるんだけど。
会計しようとしたら使えなくなっていて設定やり直せみたいな表示でて、
そんな設定情報手元にあるわけないからクーポン使えず仕舞い。
最近は現金決済オンリーの地元スーパーばかり行っている。
通販といい、本当にイオンは使い物にならない。
これは便利でいいね
わざわざレジに並ぶなんて遅いし
久しぶりにセブンに行ったらレジが変わっていた
客も混乱していたが店員も説明にあたふたしてた
ネットであらかじめ注文しておいて、クレカかその場で支払い、お店に行ったらすでに袋に入れて受け取るだけ
すでにホットモットが実現している
イオンも売れ筋を絞って、この方式にすればいい
イオンの貸出し形式のレジゴーの弱点は物凄く混んでる時混線してるのか中々読み込めない時があるのと
読んだつもりでもエラーになる時がある
あとアホな客が落としたのか壊れてて動作が鈍い端末がある
>>266
スシローは寿司皿の下にチップついてて
皿をスキャンして料金出してるな >>212
お前は底辺派遣だろ
そのシステムなら正社員はコーポレートカードで給与引き落としだろう で、客に手間をとらせて人件費浮かせた分安くしてるんだろうな?
いたずらでバーコードに1本マジックインキで線を足しておけばとんでも無い値段になったりするいたずらが可能だな
マックのモバイルオーダーとかクソ便利だけど使ってるやつ10%もいなさそうなのにこんなクソ面倒くさいの誰がやるかよ
>>368
底辺のガラケーシジイ
現金触ってコロナに感染だな これ不便かも知れんな、かえって買いものにかかる総時間は長くなりそう
「ヒャホー!さーこれからは客がレジ打ち!会計する新時代!お客さんも大喜び!!」
バカにされてるだけなんだよなぁ
>>410
エラーになって店員が来るだけだぞ
イタズラにしか使えない >>362
野菜ボーンと置いてるスーパーはセルフでも客がボタン押して何買ったか指定するのが普通
野菜反応させるのは大変そう、シール等もコストや衛生面もあって貼れないものも多い 画像認識のレジだけど、棚にカメラを設置するのではなくカゴにカメラを内蔵すればいいと思う
袋いりますかー?のやり取り追加されたし面倒になっただけでは?
これいいんじゃない?
近所のイオンスタイルにレジゴー導入されたけど、いっそ支払いまで自分の端末で出来ればいいのにと思っていたんだよね
>>413
家族で買い物に行く人には便利になりそう
ひとりがバーコード読み取り役になればいいだけなんで >>305
そんなもんテンプレート化して自動音声できるだろ
8割方「あら〜それは大変ね〜」で済むし >>78
タグがちょっと値段するからスーパーマーケットレベルではコスト高らしい >いずれも客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る。
悪意込みで読み取らせたつもりだけど読まれてませんでしたーのトラブル急増だろうに
今よりも手間を増やしたいのかと
>>416 オレの名前で、詐欺タイつくんなや…(;´Д`) それより、賞品を入れたらいっぺんによみとり可能なカゴならどうか
冬はスマホ取り出すにも時間かかるし、効率化するわけねーわw
>>392
端末置き場の前でバーコードで読み込むらしいよ、やってみる?て聞いてる奥さんと
それを拒否する旦那をよく見かける
女より男の方が新しいものに対する拒絶反応があるみたいだ 機器のトラブル、それに対応できない店員
今のレジでも日常的に見られる光景が再現されるだけという気が
>>403
スーパーって、店内を回りながら献立を考えたり安売り商品を見繕う場所だぞ。
ネットで買うのがだめじゃないし実際に導入もされてるが、それでまかなえるのは一部。 スーパーのカートに読み取り機仕込めよ。
後、重量計な。
インチキすると重さが合わないw
スマホ持ってないから、なんでも噛んでもスマホは困るw
これはいいね
本来の日本の実力なら20年前に実現しているべきことだがな
>>212
前にどこかでそういうシステムだった頃には、食器を一つずつセンサーにかざさなければならず、めんどくさかった記憶が
今は進歩してるんだな イオン系のセルフレジには致命的な欠陥がある
悪用されると少数なら万引き可能になる
>>429
ハイテクカゴで入れるたびに合計が出たらいいな ボケーッと並んでて
店員に言われてからスマホを取り出して
アプリを探し始めて操作して
レジを詰まらせてるババアの多いこと
バーコードが読み取れないのはバーコード番号手入力だけど
それを利用客がすぐに出来るのか?
ワオンカードでバスや鉄道乗れるようにしろ、政府に圧力かけろ。
>>434
半額ハンターとしては店頭販売じゃないとな
ネットじゃ半額商品は買えないから使わん ツタヤは強制的に無人レジ一択だが
あれこそがツタヤの客が全盛期より減ってる原因だと思うわ
まあ、かったるい
>>435
個数売りの果物みたいに重量が一定じゃない商品もあるから無理やろ
ボタン電池みたいに数百円するけど重量が軽い商品もあるし 紙のレシートがウザいのでスマホに届けて欲しい。
改修が大変だから大手ではムズいんだろうけど
近所にイオンが飲食メインのショッピングモールを今年の夏にオープンするけど失敗しそう。近くのモールに入ってる店舗も大量閉店したばかりだし時期が悪すぎる
>>432
わけわかめや都合が悪い事になった時に、押しつける習性を持つ側と押しつけられる側では、反応が違って当たり前なわけだが >>435
カゴを置く方式のセルフは重量計が仕込まれているが、軽過ぎる商品だと反応しないんだよな
エラー起こして店員が参りますので暫くお待ちくださいって結局遅くなって余計な手間増えるだけ レジの人件費どころかPOSメーカーも脂肪するやんか
>>443
近所のバスはWAONカードのみ利用できるバスが走っているよ 今のままのレジゴーでいいのに
スマホ持ってない高齢者も使えるし便利だよ
全部セルフレジでいいと思うけどな
有人レジは久しく使ってない
いまでもセルフのほうが早いよ
身障者のみ有人で十分だと思う
薄っぺらい商品も、3ついっぺんに取って
1回だけバーコードに入れて終わり
マジシャじゃなくてもそのくらいはやれるだろう
ほんと無駄なことをする
ジジババ避けならセルフレジで
電子決済専用レーンを作ればいいだけのことだよね
貸し出しスマホの持ち帰り問題は対策してあるんだろうな?
人間という汎用機械が無いと結局コストが高くつく
今回は万引きを筆頭に上手くできないということで客を待たせまくる事になるさ
対応人員だって多くはしないだろうから
コンビニで何か一つ二つ買う分には良いかも知れないけど
スーパーでまとめ買いをするのにいちいちバーコードを読み取って
そのあと買い物袋に入れる手間があるから
だったらセルフレジで清算と袋詰めを一度にした方が客にとっては楽だね
>>454
フルサービスのガソリンスタンドが死滅しないように
作業(労力)を嫌がる人もいる >>454
混んでいる時はセルフの方が早いけど、レジが並ばずに行ける時は有人レジの方が早いな
一旦かごに入れてから袋詰の方が早く詰める事ができるんだよな
レジの人も会計早いし >>1
記事読んだだけで、支払方法めんどくせ〜と思ってしまったわw >>457
怖いのはその逆のケースよ
うっかりスキャンし忘れてカゴに入れてしまったケース
そのまま店を出たら万引き扱いされました、って事になったら面倒くさすぎる バーコードのセルフは、
結局並ぶのが嫌な大量買いのババアが、
並んで有人レジ精算するより結果的に遅いくらいモタモタやって、
セルフレジの方が進まなくてイライラする…
しかしセミセルフが一番イライラする
バーコード読み取り以外、結局自分作業
カードは自分でスワイプしろ…
荷物をちょっとだけ移動して、レジでまた会計…
また運んで棚で袋詰め…
これほど無駄な事は無いわ
>イオンリテールは店の入り口に貸し出しスマホを用意する。
近所で始まったけど、誰も利用してない
カートを使って多量に買い物する客には利点有るが、結構重い端末を
カゴにいれて買い物するには不便
いかにもなIT後進国のやる事
貸し出しスマホってなんか触りたくないな。
返却されたスマホを消毒する係の店員新たに雇うの?
セルフのタッチパネル式はコロナ感染するから
ナシだな。
やっぱQRバーコード読み取りかカード払いだよな。
コロナの影響で電子マネーの使用率も上がてきたし
どんどん導入してほしいわ
>>472
ネットで半額惣菜、弁当なんて売ってないだろ。 自粛要請と同じだ
客にメリットないのに押し付けだからバーコードを読み取らせないでかごに入れるだけ
指摘されたら上手く読み取れませんでしたー
その分時間がかかる、対応する人も足りなくなって結局客をとんでもなく待たせる事になる
一人二人ならまだしもある程度がやり始めたら容易に崩壊
>>469
そういう、うっかりミスは許して貰えるよ
うっかりっていうのは、本当にうっかりなんで見ている方も分かるし
一度目のミスはまず大丈夫、二度三度となるとその頻度によって疑われるのは仕方ない >>115
業務スーパーやクリエイトのクレカ読み取り機は異様に時間掛かる
サイン書いた上に暗証番号まで入力してももっと速そうなくらい
逆にビッグ・エーは釣り銭出てくるスピードがアホみたいに遅い上に千円札読み取らないことが異様に多い(8割くらい)
ペイペイでQR読み込んで金額入力した方が余裕で速いレベル
ヤオコーはカードはセミセルフできないけど一瞬で通信終わるからそれほど迷惑は掛けない
要するに外付けカードスキャン式が糞なんだろうな。都会、田舎は全く関係ない
ビッグ・エーも完全イオンになってから改善したもののセコいというか価格で還元系だから糞安いレジ使ってるんだろうな。あれは本当に現金使うの嫌になる >>471
うちのとこも当初そんな感じだったけど
今は半々になってきた
有人レジ減らして端末、セルフゾーンを増やせば
恐らく逆転すると思う >>475
手洗い消毒しろよ
手・指についた菌で感染するって汚れた手で顔や食品触るからだろ コロナがどうのと関係なく、セルフレジが楽でいいや。
バカな奴が脳内で考えて運用してんだよな
買い物カゴを持ってるからか片手がふさがってるのに、どうやって商品を
持って端末でバーコードを読み取るんだ
結局、カーゴを使う客しか使えない…
>>483
業務スーパーなんてフランチャイズで各店舗でキャッシュレス対応状況も違うくらいなんだから
決済端末も店ごとに違うんじゃないの? レジ渋滞の原因はたいていスマホ決済に手間取ってるアホ
レジ前で電源を入れ始める奴などまだマシ
レジ前でカバンから取り出し始める奴までいる
セルフレジでいかに読み込ませたかのようにしてスルーさせるかを研究して実践してるけどバレたことはない。
客の選別が進んでいいな、六缶入ビールはパッケージの方のバーコードでね
ユニクロみたいなレジにすれば万引も減りそうなのにね
>>134
バラ野菜や果物にはバーコード貼ってないけど まだ若干めんどくせーな
バーコードの位置とか変わってくのかな
セルフレジかどうかは別にして、ここ数年で現金を使う機会がめっきりなくなったなあ。
金券ショップとか、子どものPASMOへのチャージとか、ごく限られたところで現金を使うだけ。
FeliCa、クレジットカード(コンタクトレス、IC、磁気)、スマホ決済。
どれもよく使うけど、便利かつお得かつ速い。
セルフレジもさらに進化して高速決済になるだろう。
還元あったときはカード使って払ってたけどあれ金銭感覚おかしくなるから還元なくなったら即辞めたわ
普通に現金払いの方が無駄遣いがないから還元よりも全然お得だった
電子決済は日本じゃはやらないよ
>>487
机上の空論というかね
スマホを使って〜とか言えば凄そうに聞こえるけど
センスないよな… キャッシュレス会計もトリアージする必要があるんだよ。
ジジババやオバンとか貧乏でバカっぽい若いやつは対面で現金で払わせろ。
>>327
うーん
それはいつも使ってるから気になってなかった
確かにそっちもなあ >>107
ウォルマートがやってたような
スグレジは結構楽。
導入安そうだし >>494
まれに間違えて1缶で決済されるんだよな。数年に一度くらい。
さすがに気が咎めるというか詐欺みたいだから、気づいたらやり直してもらってるが、多めに買ったときとか気づかずに安く買ってしまってるかもしれない。 会計額を確認してからカバンをゴソゴソして財布を取り出しまずお札を出して、さらにカバンゴソゴソして小銭入れを取り出し小銭を数えだし、会計が終わったらその場に留まってレシート確認&お釣りをしまうような層はレジを通す以上はどんな会計方法にしても同じようなことするだろうなw
>>328
もうある、レーザーじゃないけど
コストの問題でスーパーで売っている様な商品レベルに導入は難しい 商品にNFCタグ付けて、買い物かごにNFCリーダー付けて、その買い物かごから合計金額をスマホで読み取るようにできないかな。
>>496
現金でまごつくのはまだわかるが、
それをスマホ決済でされたら、
あんた何のためにスマホ決済にしたんだって思うけどね。 こんなんやってもいまだに現金決済でモタモタしてる女が大半なわけだがな
現金決済できないレジを8割にすれば良い
時代遅れな土人だけが並べばいいのだ
セルフ会計してくれた人は5%引きにしたら、ガタガタぬかしてるジジババどももすぐに使い方覚えるで
>>510
できるだろうけど、うまい棒とか、もやしとかにいちいちつけるコストはどうなるんだ?
玉ねぎ一個とか、天ぷら一つ50円とかも、運用しづらい。 >>492
FeliCaは電源入れる必要性もないんだがw
レジで渋滞作ってるのは現金決済の土人か、カードに会計ごとにチャージする二度手間決済やってるアホ(ほぼ女) なんかセブンとかローソンがセルフレジとかやってんじゃん
まあ買わないで出てくわだりいから
アホがちんたらやってるから余計時間かかんだわ
>>491
スマホで名前とか住所とか特定されるだろ?
何回もやってたらすぐにバレるぞ
今の時代、どこにでも監視カメラがあるから下手な事はせんほうがいい >>496
だな
要領悪い、段取り悪いのは女に多いけどな
見てると若い男の大半は金額言われる前に財布をすでに開けているか、スマホを用意している あらかじめ客が家でポチった商品を店員が箱詰めして
後は店に行って受け取るだけみたいなシステムもありだな
探す手間が省けるし
>>510
単価10円の商品にタグ(単価5円くらい)を付けて使い捨てにするのは現実的ではない >>516
なるほどなあ。
じゃあ通販みたいにその場ではスマホのカートに入れて、精算ボタンを押すと出口のところで袋詰めされたのが受け取れるとかどうだろうか。
受けとるところが混むかな。 >>522
それならネットスーパーがあるだろ
家まで持ってきてくれるし >イオンはスマートフォンのカメラで客が商品のバーコードを読み取り決済する新たな買い物の仕組みを
なんだバーコードかよ。ICタグはよ。
>>501
それつまり、日本人は現金決済でないと金銭感覚が判らなくなるバカばかりってことを言いたいのかw
俺はキャッシュレスの方が使用額管理できて良い
レシートなんていちいち保管しないからな >>517
アプリのポイントカード読ませて別アプリのクーポン出して読ませて
決済アプリ立ち上げてクーポンセットしてから会計
やってて面倒くさいw >>39
一番遅いのはQR決済でしょ?
クレカは現金よりは速いでしょ?電子マネーよりは遅いけど >>522
既にあるけど野菜や果物を実際に手で取って選びたい人には向かない >>528
> 店の入り口に貸し出しスマホを用意する。
だってさ >>526
まぁ配達人員の余裕があるならそれでもいいけど
パンクしそうな時の受け皿として使えるんじゃないかなーと >>525
スーパーのモバイルオーダーはあまり見ないけど、多分店内を回りながら買うものを決める人が多いのではないか?
商品をスマホから選ぶならネットスーパーで買ったらいいと思う。
多品種で毎日商品や価格が変化するスーパーでは店舗側の運用も商品選択も面倒そうだし。 >>534
自分のスマホ持っててもあえて借りる方がよさそう。
スペックも必要充分だろうし、自分のスマホだとすぐ画面オフになってすごく面倒だと思う。 失敗だったら、とっととやめるだろうし
ただ、コッチの奴は好評らしいね
>>1
要は客にやらせて自分たちはコスト削減するが
還元しないってやつな
あほが称賛して自分たちがジジババになったときに
めんどくさくなるやつ
慣れるとなんでもめんどくさくなるので
セルフはやめたほうがいいぞ レジは混まないけど、スマホのやり取りの所で混むだろ。
もちろん商品は安くなるんだろうな?そうでなきゃ行かないぞ。
トライアルっていう無人スーパーは
人件費削って安くしてたな
ああいうの近くにほしいわ
会計の話じゃ無く手持ちのスマホのカメラで読み込むんだろ
普通にそのまま重量計に載せてスマホ決済だろ
クレカなんか出しとんじゃねーとなるわ
誰が触ったか分からない貸し出しスマホなんて嫌!(´・ω・`)
>>538
物は実物を自分で選ぶのよ。
それを実物のカートに入れるんじゃなく、たとえばそこに置いてあるベルトコンベアにでも乗せるとスマホのカートに入り 、商品は出口に集積されていくというか。 バーコード読むと同時に画像残しチェックする感じかねバーコードから製造番号とかロットわかるだろうし
人手不足?
スーパーくらいは失業者を大量に雇ってあげてほしいんだが
野菜は袋売りが前提か?
現場知らないヤツなんだろうな
>>2
これからの子供は「レジで会計をする」機会が無く、商品はそのまま持って出ればいいものと学習して
スマホも持たない歳から知らずに万引しそうだわ >>549
最後は決済だけだからレジの順番待ちが無い どんどん人がいらなくなるのにまだ外国人労働者を受け入れてる日本国って頭おかしいの?
レジでのチャージを禁止にしないと全くスピーディーじゃない!
あと、商品少ない人用の専用レジも作れ!
うちの近所のマックスバリュも早くICやQR決算導入して欲しい
>>531
店員が慣れてないと時間がかかる。
奥から機械を出してきて、設定して
カードを差し込んで、暗証番号入れてやってると時間がかかる。 >>330
ライフは支払い方法が少なすぎるせめてクレカのタッチ決済と
交通系とiDぐらいには対応してほしい 現状でも未精算の持ち出しはゲートあって認識されるだろ スマホない人やクレカかない人の対応かな
自社のカードゴリ押しだろうけど
>>558
外国みたいに10個以下専用レジは本当欲しいよ イオンではいつも会計はWAONだな。
それより籠載せたら合計額がすぐ出る様に出来ないのかね。
ユニクロではあったな。
客が「速さ」だけを求めてると思ってるのかね
「手間」とも天秤にかけて判断してるのに
ロピアのバーコードまでは人力、支払いは自動レジ
(1レジに対して支払いレジ3つくらい)という
方式がいいな。
残念ながらロピアは現金のみなのだが(´・ω・`)
つーかキャッシュレス未導入増税して良し。
これ店員の作業を客に押し付けているだけだな。
無人レジで籠置いたら総額出る様にすれば効率的なのだが。
ゲート通過するだけの自動改札機ならぬ自動精算機ないかね
現金ジャラジャラは背中から蹴り飛ばしていいことにしてくれないか
>>9
想像力が乏しいな
一瞬で複数の手法が浮かんだわ コンビニならまだしもスーパーでの自動決済は余計に手間がかかりすぎてあちこちで大渋滞しそう
カゴに入れた後にやっぱりやめようってなること多いし単純なセルフレジか決済のみセルフの店選ぶかな
客に労働させるなら対価を払えと。
たとえ消費税分でも割引くというなら協力可能だが?
>>197
なんで客が本社の仕事
手伝うの?
黙って
行かないだけだよ ペイペイとかで金額を入力するのが面倒すぎる
しかもコロナのせいでマスクとパネルで店員の言葉がよく聞こえない
あんなんだったら普通にクレカつかったほうがまだ楽だわ
レジ打ちの仕事まで奪われる女性達
社会で彼女達の生きる術はあるのか?
チップ印刷かセンサー技術が安価で提供出来ればスムーズな決済できる未来があるかもね
見た目も中身も爺の俺
ユニクロで無人レジに行ったら
なんか無人レジ対応の若者がすっ飛んで来た
ありがたいけどこれくらいは出来る
>>104
いまそろそろ定年になる世代は若い頃電話回線で低速ネットしながらヌルポとか書き込んでいた連中
年寄りはPC苦手と言われていた頃の年寄は時間が流れだいたい80前後以上になっている >>554
全員チップ埋め込んで自動的に課金されるように
なるんだよ 一応まとめて何かの機械に通さないと万引きが止まらないでしょ。
ユニクロGU方式か飛行機の荷物チェックみたいので会計できるとか。
携帯モタモタはやめてみんなワオンカードにすればいいのに
便利なのに何でやらないのかな
携帯みたいにモタモタも、通帳の中身やデータを取られる危険もない
タッチディスプレイに自動読み取りやら合計金額のリアルタイム表示やら
それ一台で買い物が完結する高機能カゴを用意しろよ
入店時に決済方法を選択してそのカゴと紐づけ
清算は精算ゾーンで最終確認をワンタッチするだけ
これなら使ってやる
>>589
朝鮮人のせいで犬のカードに良いイメージなくてね WAONカード電子決済だとポイントつかないとかいうクソ改変なんとかしろよ
あーそうかあ
レジ打ちバイト無くなるのは雇用なくなって大変やね
>>422
そして子供にスキャンさせるばか親がでてくる、ほらそこにあてて、あらーよくできたわねー、
邪魔です >>521
俺は全商品を
バーコードが上方向で
カゴに入れている。 >>570
ガラケーにもEdyは入る。
カード感覚で素早く決済できる。 こんなの普通のセルフレジで十分だろが
意味あるかこれ?
これってわざとバーコード読み込ませない奴も出てくるな
レジ係が万引きGメンになるのか
殺伐としそうだな
出入り口に読み込んでないものはひっかかる設備がつけられるんじゃねーの。
売り場が渋滞になるだけやな
客に手間かけさすとかないわ
近所にいる、頭を金髪に染めてアクセサリージャラジャラで軽を車高下げたり爆音マフラーに改造してイキったDQN夫婦は大喜びで不正しそう
今の支払いだけセルフで良いじゃん。
買い物かごに入れながらスキャン、って絶対スキャン忘れる自信あるわ。
んで買い物かごから商品全部引っ張り出して再スキャンかよ。
今まで人件費払ってパートがしてた仕事を客に手間掛けさせて客に何のメリットがあるの?
前は重量検知するタイプがあったけど
うまい棒とか反応しねえし
誤差ありまくりでいくらでも誤魔化せるわな
>>601
そんなの難しいと思うわ
袋に入れたりしたら読み込めない
商品タグとか使い捨ててつけられるほどコストかかるとは思わないし もうここまで面倒なやりとりさせるなら
ネットスーパーに特化したほうがいいだろ
2回くらいまでだったら、「故意では無い」で余裕で通りそう
店側だって、間違えて未会計をしてしまうのも仕方ないと諦めてるだろこれ
>>424
QRコードでできるようにならないのかな。タグより絶対安いはず GUみたいな方式なら簡単でいいけどな
あれなんで真似しないんだ?
斬新だけど
客にスキャンさせるとスキャンし忘れと窃盗の区別が難しい
>>618
先ずは東京の主要スーパーに導入して失敗で終わるんじゃね
そもそも客が多いスーパーしか導入する意味がない >>619
最も安い商品でも数百円するお店ならなりたつだろうけど、
スーパーじゃモヤシや駄菓子のように数十円クラスもあるからICタグの単価で利益持っていかれる 最終的な狙いは製品形状での自動識別狙ってんのかな
これできると世の中変わるだろうな
不正防止の為録画させて貰っていますと明示しとけばかなり万引きが減るだろ
手に持った時間と読み取り時間のマッチングだけ自動でさせれば万引き犯すぐ分かるよ
むしろ今の万引き被害額のがデカいんじゃね
カゴに入れてスキャンしようとしたときに、「やっぱりこっちにしよう!」「やっぱりこれも買おう」とか色々と考えてるとスキャン忘れなんて必ず発生するよな
年間万引被害額500万円なんて言われてるスーパーは、年間3000万くらい損失出ちゃうんじゃね?
オールキャッシュレスでない日本では無理だろう
クレカ無い奴も多いしそもそも10代は殆どクレカもない
これにするとレジ打ちが間違えて2回通しとかしてた時とかの返金がくっそめんどそうなんだけどどうなん?
オーナーズカードはどうなるの
アプリにカード番号登録しておくのか?
混雑してる時でも使用してないレジも多いけどな
人を雇えよ
キャンセルする時は自分で履歴から品物探してキャンセルボタン押さないといけないんだぜ
家族1週間分の点数から探さないといけないんだぜ
コンビニ導入が限界です
近所の西友もセルフになったぞ
以前から顔見知りのレジのオバチャンに操作習ったw
導入した店舗は売り上げ半分になる未来が見える
よりによってイオンみたいなレベル低い客層の店はやめとけ
>>200
ドコモは2026年までだな
それが過ぎても4Gガラケーは使えるしな >>286
カゴに入れるときはカメラにアピールしながら入れるのが優しさだぞ 何の瑕疵もないがカメラの陰になるようにコソコソやるのが俺のジャスティス
カゴに入れる商品をイチイチ監視されるのがうざくて客が減りそう
例えばハゲが育毛剤をカゴに入れるのを見られるのも嫌だろう
>>644
AIが見てるんであって人は見てないよ。
もっとよい育毛剤とか勧めてくれるようになるよ >>1
何故か、3年前まではセルフレジに移行しようとしているところが多かったのに
一昨年から急に通常レジに戻してセルフ潰していたからね
ふらふらしているな >>628
初回少額なら見逃してくれるだろうけど、何回もやっててら、そのうち自宅に警察が来るよ。
クレカ情報とともに住所氏名も把握されてるから。 >いずれも客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る。
別段早くはならんというか、遅くならんかコレ?
品物触られたくない人にはいいかもしれんが。
会計だけじゃなく読み取りも客がやるのか
しかも貸出スマホ
3倍どころじゃなく時間掛かるやつ出てくるわ
コンビニでスマホ支払がレジでの渋滞原因
なんとかしてよ
スマホの貴重品の格があがり過ぎで危ないわ
財布と同レベルなのに、セキュリティは基本的に全てアメリカに筒抜けなんだぞ
使用データをGoogleが集めて、それをアメリカ企業で共有して
情報売ったりやりたい放題
>>430
え?
ポケットにサクッと入れてるだけじゃないの?手袋外すにしても
雪国は違うのかな 効率化()を図るなら今日日韓国フェアなんてしょうもないことやってないでさっさと廃業しろよ。
あの辛ラーメンを税込で300円ちょっとで広告に載せて誰が買うんだw
>>241
全員をやる訳じゃない。減った数と売った数が会わない商品を手に取った人間から抽出する。 レジ待ち解消だけならセルフレジの導入で足りる、会計周りのコストを客に負わせたいのが本音だろ
近所のイオン系列のスーパーにはセルフレジがあるけど
見切り品の割引ができないとか野菜には使えないとか酒タバコは買えないとかで不便すぎてほとんど誰も使ってない
>>652
レジ前に並ばなくていいし、それぞれの客が同時にやってるから、混雑時は早くなる もうコンビニのスマホ支払いなんか無言で出すだけで製品読み取りからそのままバーコード決済までやってくれるぞ
わざわざカード刺したりや飛沫飛ばして指定してタッチまでやってんの?
貸し出しスマホとかちゃんと消毒してくれないとクラスターの温床になるだろ
結局読み取りはしなきゃいけないんだな
amazongoはパクることができませんでしたとw
>>617
QRコードが信号発信してると思ってるのかな? あとうちの近所のコモディイイダも最近急にスマホ決済導入したんだが、若いのにスマホ決済に慣れてない奴らが多くて、
何をそこまでぐずぐずしてんだ?ってイラつくほど時間かけて画面出してる奴が多くてホントびっくりするわ。
スマホ決済にするメリットを自ら破壊してる。
スーパーはセミセルフが一番いいな
レジ打ちはレジ係、支払いは機械
>>676
セルフレジで買い物かご2つ分を打ってる人ってなんなんだろな。
金曜5時にATMから振込するぐらい迷惑w イオンて商品価格の小数点以下の表示
あれなんなん?
例えば同じ商品を1コづつ買った場合と
2コ一緒に買うとして、値段が1円違う
>>667
それな。
何でもOKにならないと無理だよな。 これって イオン傘下のダイエー系の店舗も入ってるのかな
うちの父ちゃん母ちゃんはグルメシティで買い物できなくなるな・・・
目も悪いし手もちょっと不自由だからスマホ決済とか無理だしな
昭和のおばちゃんとかすごかったな
レジ高速タイピングは職人芸レベル
>>6
ネトウヨは来なくていいよw気持ち悪いのに来られたら他の客が迷惑だし セルフレジどこもやり方違うから初めてのところで使うの勇気いるわ
混んでる時とか無理
>>445
TSUTAYA衰退はどう考えてもNetflixとかのせいだろ なんで自分でバーコード読み取りしなきゃならんのよ面倒だろ
そんなだったらセミセルフのレジ行くわ
セミセルフのスーパーとフルセルフのスーパーによく行ってるが、セミセルフのほうが良いわ
フルセルフだと袋詰めがしにくいんだよ
買い物かごの台も段差があるし、バーコード読み取る台と同じ高さの台で袋詰めさせろよ
袋詰めに時間が掛かると、警告みたいなこと言い出すし、うざいわ
>>690
人生後半になれば理解できる。
お金より時間が大切と気づくから。 >>2
大企業にとっちゃ万引きの一つや二つや三つどう〜〜〜〜〜ってことないからね
どこかの正義マンがイオンは万引き多発を放置しているとsnsで暴れだしたら面倒なだけ コンビニ行くと未だに現金チャラチャラ払ってる未開人ばっかだけど大丈夫なのか
>>255
セルフで酒買うと面倒、認証の店員さん来ないと先に進まない >>35
陳列棚に戻したら「キューン…」と悲しげになく >>601
それができるならユニクロ式のレジやれるだろ >>699
想像したらかわいくて笑えるけど
実際やられたらあざといと思う気がするwww 小売店でも図書館でも、ICタグなどで管理するのが当たり前になったな
いつごろからかな
もうすっかり普通のことになってる
現金で清算した人の振りして未清算で店出て行くのは防止出来るのか?
典型的な「俺の理想通りにお前らが動けば最大の利益が得られる」と机上の空論を並べるやつだな
古くは共産主義国家、最近ならネットゲームの効率厨
>>35
少量の場合はカゴなんか持たないから無理。 >>676
客のバーコードスキャンが店員に比べて下手過ぎだからな。
ちょっとは店員のやり方参考にして真似すればいいのに。 めんどくさ過ぎる
それならもう定額のセット売りでもして欲しい
こんな面倒くさい事させて客側のメリットは何、浮いた人件費分安くしてくれるの
>>712
レジ打ちで商品触るのも嫌がる奴らがいるんだろ 子供が勝手に買い物カゴに商品入れてたとかはどうなるの?
バーコード読み込み忘れたとか
カートに読み取り機付いてるのは北欧のスーパーにあったな
日本みたいに隙あれば万引きしようなんて人いないんだわ
そんなことより、客が買いたくなる商品を開発した方がいいのに
どんどん客側がタダ働きさせられることが増えてきてる
こう言うことしてるとどんどん実店舗の価値は無くなって行く
実際コロナのせいもあるが
最近は出来る限りネットスーパーと通販で済ませてるわ
>>1
カートと一体型になるって話しだったのにケチったな >>30
セルフレジやったこと無いの?何の問題も無いぞ レジを通らなくても良いから万引き犯はスマホ片手に堂々と外に出れるな
末端店員の仕事は増えそう
ジジババには1000%無理だな
ユニクロのレジみたいにカゴに入れたら勝手に読み取ってくれるやつじゃないと
イオンとか隙あらば物を盗もうとしてる客で占めてるのにようやるわw
あいつらうっかり会計せずに店を出て来てしまった・子供が手に持って来てしまったはノーカンらしいからw
イオン行くけど食料品は他のスーパーで買ってる
ユニクロはネットで買ってる
どんどん最新レジの操作を知らない人になって行くわ
万引きされると、在庫の数がズレるから
自動発注が機能しなくなるんだよな
年中スポットカウントしなくちゃなんねぇ
スーパーは野菜とか魚の切り身もあるからユニクロと比較はできないだろ。酒なんかは年齢確認で店員が必要だしな。
>いずれも客が商品を買い物かごに入れるたびにスマホでバーコードを読み取る
万引き増えそう
明らかに優れたユニクロ方式があるのに、何故わけのわからん非効率な方式を採用して負担を客に押し付ける?
>>734
あのさあ…。全部自社商品だからできるんだよ
いちいちタグ、全部の商品につけれると思ってんの? レジゴーはセルフレジより空いているから混んでる時間帯には便利だけど
いちいち読ませるのがウザい
イオンのレジはセンサーが良いのか読み取り一発でok
今日は1割引セールよーと言ってバーコード読み込まないセルフセールが捗るな
でもコロナ考えると使いたく無い
セルフレジが一番バランス取れている
ユニクロのカゴ内自動判定はスルーできるのがな。
タグに銀紙貼ると全く無視される
以前、入院してた病院内のローソンがスマホレジ導入店で便利だった。
>>720
生鮮食品は見ないで買うのは絶対に無理。
食料品だけは絶対に見て買う。
靴とかはネットで買うけど。つーかネットじゃないとなかなかない。
逆にコロナ騒ぎになってからは逆に出来るだけ自分で買いに行くようにしている。