武田総務大臣、povoの“最安値”は「非常に紛らわしい」発言、「料金プランに対して指摘したつもりはない」
大泉 勝彦
2021年1月19日 17:25
武田良太総務大臣は1月19日、閣議終了後の記者会見で行われた質疑応答において、auの新料金プラン「povo」に関連し、携帯電話利用料金の表記について1月15日の記者会見で「非常に紛らわしい」と発言したことに対し「料金プランに対して指摘したつもりはない」と語った。
大臣は新料金プランに対し「一部をオプションにするなど、特に音声通話をあまり利用されない方にとっては非常にありがたい制度ではないかと、私は評価をしたいと思います」と改めてコメントしたうえで、「非常に紛らわしい」発言に対しては「(報道関係者向けの記者会見の席で)“最安値”という言葉を使われたので、これは非常に消費者にとって誤解・誤認を導くようなことではないかと懸念した」と述べた。
なおKDDIは、一般向けに配信されなかった報道関係者との質疑応答では、橋誠社長が「ベース料金は2480円、3キャリアで最安値を出していきたいと思った」との発言をしているが、povoを検討するうえで消費者がまず参照するであろう公式Webサイトやプレスリリースには“最安値”という表記は掲げられていない。報道時に“最安値”という言葉が大きく取り上げられたことで、「非常に紛らわしい」という感想につながったのではないだろうか。
質疑応答でのやりとり
――KDDIの新料金プランについてお伺いします。大臣、前回の会見で発表方法などが紛らわしいというご指摘をされました。一方で、利用者からは、通話を使ってない人のニーズに応えるものと、新プランに好意的な声もあります。改めてなんですけれど、ご発言の真意、考え方についてお伺いできますでしょうか。(毎日新聞)
武田大臣
私は、料金プランに対して指摘したつもりはございません。さらなる低廉化が進むことは非常に良いことだと思いますし、新たなるいろいろな仕組み、一部をオプションにするなど、特に音声通話をあまり利用されない方にとっては非常にありがたい制度ではないかと、私は評価をしたいと思います。
私が指摘したのは、それを発表する段階の記者会見の席で、全ての業界最安値であるということ。「最安値」という言葉を使われたので、これは非常に消費者にとって誤解というか、誤認を導くようなことではないかと懸念したわけであります。他社における違うサービスを同一線上に導いて、あたかも自分のところだけが一番安いというような発言をすることは、非常に消費者にとっては、まさに紛らわしくなってくるのではないかと思うわけであります。
今日までも、消費者にとって、料金やサービス内容はわかりやすくしていただきたいと申してまいりましたけれども、これからも消費者に誤認を与えないように、しっかりと対応していただくことを希望しているところであります。
今後とも、消費者の立場に立って、指摘していくべきところは指摘していきたいと考えております。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301102.html
【携帯】武田総務相、KDDIが「povo(ポヴォ)」を携帯大手「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610709306/ ほんまほんま。AUの経営陣は穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
これは確かに頭の弱い奴等が条件反射で叩いてたからなー
違う種類のやつを比べて最安値って言うのはいかんって言われてたのを理解できんやつが多すぎた
はいはい、誤解した国民が悪いのですね
マジでクソだわ
au「国に携帯料金を決める権限は無い」
という訳で総務大臣は気にくわないのであります
まあでもauのやり方はセブンの練乳いちごミルクにつながるものがある
優良誤認つうの
実際は横並びだけど通話イラネな人には選択肢になるのか
名前の由来は貧困だろ?
通常プランを契約出来ねー貧乏人共はこちらwみたいな感じがして受け付けないわ
スレタイだけで書き込むような脊髄反射の馬鹿ってみんなもう知ってますよ
自民のやってる事がガソリン値下げ隊と何も変わらん辺りが地獄だわ
目先の人気取りしか考えてない
条件とオプションやめろって言ったのにオプション付けたからだろ
政府がいちいち口出しすぎなんだよ
こんなの自由競争でもなんでもないしな
いずれ歪みが出るよ
2F派大臣「お前らが勘違いしただけだよバーカ。俺はみかかから金もらえればええねん」
紛らわしいの対象は料金プランではなく記者会見における言葉であってというのは
まさに紛らわしくなってくるのではないかと思うわけなわけか
俺も5分通話込みで2480の最安値だと思ったわ
紛らわしいというかセコい
そもそも何が最安かどういう場合に最安か説明した文脈なのに勝手に切り取って解釈すんなや
>>1
POVOはボボと紛らわしいって言えよ
九州ではボボ 大阪ではオメコ 言うんやろ >>23
どこがセコいの?
いらないサービス省く選択肢のあるいいプランなのに? 以下、国営放送とみかかから金をもらってる2F派の擁護コメントです
言いたいのは「docomoより目立つんじゃねえ!」って事
>>11
それをいった社長は馬鹿だけど、それに釣られる大臣はもっとアホだよなあ。
「電波の割り当てをしているから規制されて当然」ぐらい言えばいいのにさ。
武田は江戸の仇を長崎で打つようなことして馬鹿だと思う。 auはプラン最安と見せかけて、実はオプションつけたらドコモやソフトバンクと一緒とかやり口が汚い
いつまで情弱を騙すやりかたで商売すんのよ
九州で卑猥な言葉とクリソツなんだよ
あの名前だけでもかえてもらえんのか?
>>19
自由競争させたければMVNOを育てるしかないのにね。
例えば日本通信が望んでいるカケホを卸させるよう圧力をかけるとかね。
やり方が昔ながらの強権発動だからな。政権は馬鹿としか言いようがない。 >>43
普通の人は無料通話使ってるんだから
勝手にプラス500円で5分間だけカケホーダイつけられてるドコモとソフトバンクのほうが情弱には厳しいだろ 電話=ガラケー
インターネット=au安値プランスマホ
にしろっていってるのか?
それやると5000円いくぞ!
2台もちは金持ちプランだよ
auのガラケーで
24時間国内電話使い放題+ネット最小価格で
2700円くらいだったかな?
24時間国内電話使い放題でスマホ乗り換えると
ずっと高くなるんだよなぁ
スマホ高いよ
この答弁書書いたの安倍を担当してた奴かな?
構文がそのなまだわ
トッピング(笑)が難しくて理解できませんでした!
というwwwwwwwww
auの社長がこれやっちゃったみたいなもんだな
いやこれトッピングはただのギガ上乗せだから料金ほんとシンプルなんだよな
民間企業はほっといて、NHKをなんとかしないとまずいな。
その通りだな
他社と同じ土俵だとただの談合価格じゃねーか
しかしこれだけ料金下がったのは
政府の手柄だな
もう一押し欲しいとこだけど
各サービスに対する評価額は他キャリアと変わらんよね
となると有利誤認を招く説明ってのは間違いではないんよね
だからカスタマイズ性でアプローチって普通に言えば突っ込みは入らなかった
>>1
3社ともやっつけプラン
今になって気づいたのかよ、無能 >>59
こういう直接介入だと、政権交代であっさりプランがなくなったりするからね。
きちんと競争環境整えるのが大事なんだよね。菅政権はそれをあまりわかってないのが。
ちょっと経済音痴が多すぎる。経済政策がど素人。 >>60
他社では外せないものが外せて安くなるならそれは別物だろ >>63
値段は他社に対抗します!ただし、うちは通話オプション外せますので他社には提供されてないプランが提供できます!
と言えってことでしょ。
5分通話つけりゃおなしだし外せば別物。 >>65
auの発表はそうだったが
記者との質疑応答で工夫して(通話定額を外せるようにして)最安値となるプランを目指したと言っただけ
この騒動はアホがメディアの見出しに踊らされただけだよ AUのプランは、難し過ぎて理解できません!
高齢者に配慮しろ!火病脱糞!
選択幅があれば安いと思えるかはd数学のセンスも問われると思うw
グラフが他のグラフと同じか常に下回れば数学的に低いといってもいいからねえ
>>66
会見見てないからわからんけど、それが本当だとしたら叩かれるべきはメディアか。 >>69
違う。批判されるべきは、
直接ソースに当たらないで批判した大臣。 >>70
大臣にも落ち度はあるのかもしれないけど、言ってもいないことをあたかも言ったように報道するメディアは糞じゃない?
auにしても不本意な報道されて腹立つと思うよ。 >>71
メディアに怒るならもっとあるから、この件はどうでもいい >>72
んじゃあ武田もきちんと釈明したんだからいいだろ。
批判されるほどのことでもない。 発表会のプレゼン資料比較
上からドコモ、ソフトバンク、auの順
これでauに対して最安値アピールだの分かりづらいだの言うやつはどうかしてる >>1
フィーリングで偉そうに民間会社を叱りつけるような傲慢な人間は
政治家やめろ >>71
言ってもいないことを言ったように大臣が勝手に勘違いしただけでメディアは何も悪くない
大臣がアホだっただけ
言い訳も見苦しい 報道自体は別にいいけど大臣に質問した記者はクソだと思うわ
総務省の仕込みなのかもしれんがな
ドコモ・ソフトバンク「牛丼と味噌汁セットで300円です」
au「牛丼250円で最安です。味噌汁は50円でトッピングできます」
大臣「auは非常に紛らわしい」
※牛丼:音声回線+データ20GB
※味噌汁:5分以内かけ放題
>>76
ん?政治家だと仮に間違えても許されないのか?
だとすると野党にも間違えてるやつ沢山いるからそちらにもかみつけよ?
勉強不足だぞ。 まあ、理屈は通ってるからいいよでは、通話5分がいらないのであれば
より安価にを、最安値というのは誇張
つーか電話回線?自体廃止して通話も全部ネット回線でやれば良くね?
>>81
そもそも通話5分ならかけ放題で金取るのが間違い
通話アプリみたいに従量制もしくは無制限のパケットでやり取りすりゃ良いだけ >>80
お前ほんとにバカだな。政治家の発言は企業に大ダメージを与えるんだぜ。
謝罪すれば済むってもんじゃねーよばーか まあ通話品質のためにQoSで帯域保証してるわけだから
通話かデータかの区別自体を無くせってのは極論だとは思うがね
>>85
メディアの誤解させる報道のせいで大臣もauも国民もみんなが迷惑してんならメディアが悪いだろ。
おまえは大臣批判ありきで話してるから話にならん。 >>87
お前こそ大人擁護が前提にあるじゃん
悪意の第三者がいて政治家はそれに騙されていいのかよばーか この前ドコモ出張販売があって近所のauの人が20人位乗り換えって聞いた
今乗り換えたって高いプランしかないのに何の意味が...
>>90
2F派のステマだよ
NHKもそうだけど献金多いとからを優遇してる >>79
火病脱糞!
かけ放題が無いなんて非常識だ!分かりにくい!
総務大臣様にしたがって5分かけ放題込みにしろ! アホ大臣は、AUだと電話できないと勘違いしたんだろ
何でここで折れちゃうのよ
紛らわしいのは事実だろと突っぱねろよ
かけ放題が無いだけで
電話として使うこと出来るののに
何が紛らわしい?
30秒で20円の通話料がかかるだけでしょ
通話の時間で通話料がかかるのは、固定電話と同じでしょ?
総務省は項目を整理して比較しやすい一覧表を作って公表すべきだ
>>1
>大臣、前回の会見で発表方法などが紛らわしいというご指摘をされました。一方で、利用者からは、通話を使ってない人のニーズに応えるものと、新プランに好意的な声もあります。
こんな稚拙な論点のすり替えを堂々と話す記者 >>99
税金の無駄遣いだな。
首を突っ込むと次から次へと対応が求められる。
アホ政権のやりそうなことだ。 この程度で紛らわしいって、武田のバカは国民舐めてるのか?
まぁ実際バカが大多数だから、武田みたいな奴に操作されるんだよ。
バカ多すぎ
菅は遅くとも夏までには退陣。
この無能な大臣も終わり。
>>49
こういうバカがいるから携帯会社も絶望するよな。
想像を絶する馬鹿っているもんだな どーせ紛らわしいって言った後に風向き悪いって知って
秘書に聞いたけどなんとか発言の正当性見出そうとしての
「最安値発言」をつついたってところだろうけど、そもそもそういう意味での最安値とも言ってないから悪あがきとしか見えない。
>>7
だから、KDDIは最安値を強調してないよ
そんなことHPにも記載してないし、広告にも一切書いていない
その証拠に、ITジャーナリストや各メディア自身が勝手に「povoが最安値」を強調してしまったと言ってる マスコミも悪意があって「最安値」報道したわけでもなく、単純に「通話外して2480円できたか。やるじゃん最安値じゃん」的な文脈だったのにな。
普通に読めばそこに噛みつくところじゃないのにわけわからんところに噛みつかれて困惑だろうよ。
>>108
マスコミ等は、最安値って言っても意味は理解できるだろうと思ってただろうね
まさか大臣が理解できないとは思いもしなかったと思う 20Gプランで¥3,000で、1Gプランも¥3,000ってのがそもそもおかしい
そういう根本的なとこを突っ込んでいけよ
これにしてもアハもにしても
きまった一日のその日にMNPしたい時にネックになるな
その日以外は基本料金フルで取られるとか
親の使ってるauのじじばばプランのことで問い合わせたら新プランだと値上がりしてた。ジジババ含めて結局あまり使わないユーザーの負担を増やして他社と価格を合わせてきただけ。ほんとどうしようもない会社。
>>114
こういう具体性のないレスでも情弱が見れば信じちゃうんだよなあ。 >>114
じじばばプランは最初から優遇されてるだろ
安くしたいならUQに移る手もある
文句言う前に少しは自分で調べたら?