◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2 [雷★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611902180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雷 ★
2021/01/29(金) 15:36:20.62ID:0ZDVjK/t9
楽天モバイル、1ギガ以下無料
20ギガは1980円に値下げ


携帯電話端末の販売などの顧客対応をする楽天の店舗=2020年1月、東京都内
 楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、データ使用量に応じた段階制料金を導入することが29日、分かった。1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする。携帯大手3社が20ギガバイトで楽天と同じ2980円以下のプランを打ち出したことに対抗する。

 楽天モバイルの現行の料金プランは、データ容量にかかわらず月額2980円。20ギガバイト超は据え置きで、1ギガバイト以下を無料、1ギガバイト超3ギガバイト以下は980円、3ギガバイト超20ギガバイト以下は1980円とする。
https://this.kiji.is/727723037259497472

※5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

★1 :2021/01/29(金) 14:57:59.68

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611899879/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:36:55.68ID:iomP5Ukd0
すごいなあ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:37:02.31ID:5uTjliLF0
低速モードで無制限に使って0円とはならんのか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:37:11.47ID:rpF9TwFn0
なんだ
低速乞食が暴れてんのか
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:37:44.69ID:cYHNtc2Z0
>>1
ナイススレタイ
久々に良い記者認定
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:37:57.37ID:JhAgqsti0
高速モード切っても意味ないと
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:37:57.39ID:gBlT2AA+0
だまされるなよw しばらくしたら規約改悪するからw
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:37:57.63ID:efhZ6TTR0
緊急災害用に1台持つのも有りだな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:38:08.23ID:VKfDecMo0
au契約者だけどauにはまったく期待していない
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:38:16.53ID:Uz/rkmq/0
悪くは無いな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:38:22.56ID:qkLxnBGb0
じゅ、住所不定無職でも回線持てるの?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:38:29.74ID:13nK0yvL0
【超朗報】契約時に紹介コードを使うと1000ポイントもらえる
※先着5名まで

KNBiUFVuhn3b
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:38:43.48ID:cEPQi9++0
通話アプリでの非通知がなければな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:39:03.13ID:wa2haLQG0
今回は少なからず自分達で投資しているから
こういう思い切った事がやれるようになったのかな

総務省、2020年9月末の携帯契約数やシェアを公表〜3大キャリアのシェアが86% - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-336907/

2020年12月30日 10時01分

NTTドコモ:36.9%(前年同期比0.7ポイント減、MVNOへの提供を含めると42.5%)
KDDI:27.6%(前年同期比0.1ポイント減、MVNOへの提供を含めると31.4%)
ソフトバンク:21.5%(前年同期比0.6ポイント減、MVNOへの提供を含めると25.5%)
楽天モバイル:0.6%(前期比0.3ポイント増)
MVNO:13.4%(前年同期比0.9ポイント増)
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:39:18.50ID:lxVCTEyC0
wifiで使ってれば永遠に無料ってこと?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:39:39.58ID:ZJFgatyK0
20ギガ0ならわかるが
1ギガではすぐ行くから無理。
しかも低速まで課金対象。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:39:55.55ID:2nlFABM20
・1000P(ご紹介特典:紹介コードを入力)
・1000P スタートボーナス (全会員対象、楽天会員ページからエントリー)
・2000P 楽天カード会員限定 (楽天e-naviのキャンペーンからエントリー 2.1まで)
・1000P 楽天銀行会員限定 (楽天銀行のキャンペーンからエントリー、対象者限定、2.1まで)
・600P〜1600P 楽天ゴールド会員以上の方 (楽天会員ページ優待からエントリー)

・1GBまで0円
・Rakuten Hand19,999ポイントプレゼントキャンペーン
・Rakuten Mini本体価格1円キャンペーン
・楽天link(楽天通話アプリ)からの通話・SMSが無料
・[Rakuten Link]通話で消費するデータ量を教えてください
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001291/

Rakuten Linkはデータを消費せずご利用いただけます
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:39:56.55ID:++qeCnT+0
米倉涼子から田中将大にCM変わるかな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:40:00.54ID:WuFHZUeY0
今格安スマホで月千円払ってるけど
これは乗り換えるわ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:40:12.41ID:Z43MPXSN0
田舎の老いた母の死にかけ連絡を出先で兄貴からもらうぐらいしか
用途ねえし、出先で地図ソフトもつかわねえしネットもパソコンでしか
やんねえから、1ギガ以下は無料だったらいいな。
みてえな俺系のジジイが押し寄せたらどうすんだろ???
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:40:16.37ID:UVCQgIeq0
>>15
そういうことやけどそれ意味あるんか?
電話番号取得してLINE通話やらが出来るくらいか?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:40:20.06ID:reaWH6ZA0
アンリミットとは?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:40:30.47ID:mY531OAn0
乗り換えてやるからはよアンテナ建てろや
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:40:49.36ID:2b7IVloi0
>>1
初年度のみとかじゃなくずっと0円なら
2台目として契約するわ
電話は受ける用、通信は常にWi-Fiのみ
ってしとけば永遠に0円ってことだよね?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:01.61ID:8CDQ/4hZ0
これ今FOMA契約している連中が大量に刈り取られるプランかな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:14.44ID:abUSgxtK0
これmvnoの卸価格が下がったら似たようなプランになるな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:27.28ID:6xaIriFl0
2段階通信制限で64kbpsになってウェブサイトも見れず、基本料も通話料もかかるOCNとか使う理由が無くなった
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:33.77ID:2D7amZDh0
>既存ユーザーは自動適用
やったね三木ちゃん

自宅用にもう一回線契約するわ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:34.16ID:yBi0Lnj90
Wifi切ってテザリングしようかしらw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:35.71ID:Qc3NF5fg0
>>24
ユニバーサルサービス料が多分かかる
月2〜3円
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:35.93ID:u8v3D4iV0
契約だけしてマジで使うかどうかは後から考えればいい?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:46.83ID:qyaNOOnL0
ガースーと三木谷社長には感謝しかない
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:48.82ID:5sZG11ok0
マジかよ
俺の使い方なら0円余裕だな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:50.21ID:yVLI6EgT0
現時点でほとんど使ってないユーザーは0円で契約だけはさせておいて、いずれは1G以上使うようになるだろうって見込んでいるんだろうな。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:52.41ID:mT7Oahr20
さすが楽天様やでぇ〜
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:53.49ID:S74llA6M0
ミッキーでかいことやったな
談合ぼったくり連合あせりまくってるだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:53.83ID:Wu7V0FBW0
談合三馬鹿との格の違いを見せつけたな、さすが三木谷としか言いようがない
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:54.61ID:SY99kDmv0
サーバーエラーでカートに入れることすら無理やんけ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:54.88ID:n079HjrV0
auは将来楽天に買い取られるんじゃね?
一番ヤバイキャリアだろw
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:41:56.77ID:Xyi+GHCy0
楽天リンク用に1台新規で持ってるから、このまま継続でも良さげだな。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:01.15ID:OYGmcK280
今すぐ申し込むと、さらに1年間使い放題無料なんだってさ、300万人までだって
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:03.65ID:8Eglx33h0
ahamo w
なにそればかなの
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:04.31ID:qZt87LC+0
どの会社もなんでこんなにドーンと値下げできるんだよ
元から値下げできる余力があったのか、値下げしないと客が全部逃げて倒産するから仕方なくなのか
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:11.42ID:HtrDDxDP0
楽天と契約して苦しみから逃れるんだ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:13.86ID:mr+J20n30
0円で楽天市場CPU+1倍になるなら
使わなくても契約した方がいいな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:21.68ID:ZysKRNPU0
2/2から新規キャンペーンやりそうだな〜
しょぼくなるなら、今契約した方がいいが、2/2まで待つか悩みどころだ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:35.72ID:qyaNOOnL0
談合三兄弟顔真っ青やろこれ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:39.54ID:uCTSxR/O0
すごいな、ひょっとしたら次の楽天カードマンはイニエスタかもしれん。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:40.34ID:FyTA1wk80
重くて繋がらん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:43.88ID:wa2haLQG0
サブ用 二台目としては悪くないと思う
三木谷としてもまずはそこからって所だろうか
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:47.62ID:E2R0bHIb0
役所の指導入って適正料金に改正される前に契約しないと
52ヨネザワ玩具
2021/01/29(金) 15:42:52.33ID:WnH7Q4DS0
ただ手で電話番号を持つ方法は他にもあるが、これまでSMSは打てなかったから、まじでありがたい
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:53.52ID:lB8XU7sh0
他の3キャリアは新しいプランを提供しただけで
楽天とは事情が違う
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:42:53.55ID:izP/ZQ6I0
これは素晴らしい
サブ機に欲しい
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:00.39ID:n079HjrV0
三木谷とかいう神が日本に存在してて良かったわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:00.46ID:1HPFUOuV0
ほぼ電話専用でネットはやらない人にはピッタリなんだが、その手の人って高齢者多いからトラブル出るかもしれんな
例えばeSIMって初期設定でwifi必要だし、既にネット環境が自宅にある人じゃないと面倒な仕組みになってる
もし親とかに楽天勧めるような様な人が居たらネットから申し込むんじゃなくて、必ず楽天の店舗で申し込むようにアドバイスしておいた方が良いよ
まあそれでもガラケーで何年もやってて最近乗り換え先が無くて困ってた人には神プランだな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:01.54ID:EqtvZLRP0
格安SIMが格安SIMじゃなくなったけど
どうするんだろ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:01.68ID:IgX0lfUD0
楽天に付いていきます
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:04.18ID:pJxuM4hi0
ドコモやauは通信だけでは苦しくなって通販や有料動画サービスに活路を見出そうとしてたけど今一上手くいってない
楽天は楽天経済圏利用して金融、エネルギーに次いで通信分野も手中にしようとしてる 楽天独り勝ちやなこれ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:14.77ID:Sk3ZNk750
スマホで1GB以下って、それスマホいらなくね?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:15.17ID:1JjLn9CD0
20GB1980円には通話無料は付かないんでしょ?
だったらauと500円しか変わらんやんけ。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:15.82ID:9jD8nOSY0
7000ポイント還元2/2までだぞ おまいらいそげ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:16.15ID:8l6BUSdi0
楽天のローミングって今年終了じゃなかったっけ?
って関係ある?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:19.07ID:ZK15JY0R0
回線糞だろうし
そもそも楽天は信用できないから選択にない
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:22.15ID:Op3LlhkS0
でも電話代プランで500円〜1000円プラスされるよな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:23.29ID:6TD4//lV0
なんで300万人限定なんだよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:23.62ID:yEhLvWyo0
>>34
0simみたいに乞食が集まって採算がとれないとかもあり得る
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:29.87ID:hr2TRXxv0
競争は消費者利益を保護するという見本だな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:31.60ID:nXtW72nC0
買わなきゃ無料
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:41.60ID:n1kCoYuH0
wifi運用じゃなければ、余裕で1日で1GBいくからな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:43.08ID:26Ye0i5F0
三木谷誉めてるやつ多くて嫌な悪寒しかしないんだが
なにか落とし穴があるに違いない
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:45.56ID:gaOlpySZ0
>>43
そりゃ国が値下げしろとキレるぐらいにボッタクリだったからな
国賊だよ談合三兄弟は
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:47.03ID:2b7IVloi0
>>30
あぶねえ騙されるとこだった
じゃあいらね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:47.87ID:B9bJ146m0
>>25
よんだ〜?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:53.09ID:B6k155kO0
さすが三木谷社長
素晴らしい
で、ウチはいつになったら電波入るんですか?
MAP上ではエリア内ですがアンテナ一本も勃ちません
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:55.33ID:ZJFgatyK0
電話代と1ギガ超えたときに倍額はらうんだろ?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:43:57.88ID:V94GukWN0
楽天モバイル神過ぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:07.12ID:16w58fV60
とうとう楽天が最強のカードを切ってきたか
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:07.70ID:2D7amZDh0
>>29
しろ
俺もそのつもり

外使い用はメールとマップしか使わんし
自宅用はSIMをルーターに入れて使うわ。
アイ・オー「WN-CS300FR」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1290250.html

このプランで問題ないはずだ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:08.09ID:izP/ZQ6I0
談合三バカは横並びできるのかな?
三バカの猿真似っぷりを見てから比較しても悪くないか
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:10.29ID:JduBM30x0
着信拒否設定まだ?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:10.41ID:EFxkXSTj0
ゼロで電話番号と緊急のデータ回線利用として所持出来る持つ意味あるよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:12.70ID:OYGmcK280
ゼロ円でメアドももらえるみたい
手数料もゼロ円、毎月の維持費もゼロ円
今なら1年間使い放題無料もつくって
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:23.68ID:IgX0lfUD0
とにかく契約していない人はすぐにやるべき!
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:23.92ID:a3QJM2BO0
すげえことやってくれたわ
楽天大丈夫か
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:23.97ID:NVeBEbZG0
ここって音声なら普通にどこでも繋がるの
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:25.44ID:8Eglx33h0
>>67
自前設備だとでてくほうがほとんどないからな
ただ邪魔なだけで
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:26.56ID:y/uA8tak0
0sim?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:30.51ID:B9bJ146m0
契約するにはクレカいるの??
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:32.01ID:6TD4//lV0
完全に0円じゃねえの?
電話しねえぞ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:37.01ID:4GYV1NwJ0
>>49
店舗いった方がスムーズだよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:38.94ID:rOBoo6KP0
格安SIM全滅ですか?w
 ドキモも今頃あたふたしてるのかな?www
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:42.82ID:24Mvm0XM0
少人数オフィスの事務電話これでええやん
wifi+楽天リンク
ONUとか要らんし
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:43.58ID:alOoOHhR0
>>45
そのCPUはintel製か、クアルコム製か
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:44.96ID:tD7gsyHx0
でも罠にかかった利用者から値上げすんでしょ?天然ガス高騰で連動した電気料金どうなったん?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:52.37ID:pGB0thpK0
友人がクレカ駄目になるんだけど口座振替でも行けるの?
まあ失業で口座にも金が少なくて・・という状態なので口座振替も・・・
もう普通に家でネットにアクセス無理なそうな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:52.41ID:cUpdZMRM0
でも楽天は端末がしょぼいんだよな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:55.55ID:6jwrR/PQ0
>>21
smsも通話も基本料金無し自体が革新的だと思う

新しい犯罪にも繋がりそうだけど 電話番号で本人確認できるような案件やらは無料なら簡単に名義も売れるんだろうし
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:55.59ID:4AGv/uw60
流石ガースーのマブダチ、ミッキーさんやでwwwwwwwwwwwww
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:44:56.11ID:wrK5brZ80
え?これ1G以下ならマジでタダで使えんの??

どゆこと?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:00.50ID:/Nhx5wCG0
彡⌒ミ
(´・ω・`)ハゲにも利用できるの?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:00.53ID:jQ0jwKCI0
無料1回線だけやんけ
5回線までって話はどこいった?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:02.15ID:cPeLOIAq0
これ重要やん
低速で使っても0円だめやん

>>全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:02.53ID:01xqpcvL0
>>61
ここの考え方は通話とかパケットとかいう分離ではなく1つ
だから無料
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:07.48ID:S74llA6M0
>>56
既にネット環境が自宅にある人じゃないと面倒な仕組みになってる
もし親とかに楽天勧めるような様な人が居たらネットから申し込むんじゃなくて

ネット環境ないとネットから申し込まんだろうw
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:07.54ID:pJxuM4hi0
残り80万人に殺到しててサイト繋がらないっぽいな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:08.92ID:+kII+UWO0
あんまいい番号なかったけど申し込み完了
※エリアは期待してない
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:12.14ID:CunTKAeR0
私も0simユーザーだったから、
0円に自信がある。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:12.80ID:SD32arhQ0
0円で携帯番号持てるのか
UNLIMITとは別プランなんだよな?
契約するか
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:14.81ID:EWgSUX1F0
1GB以下無料でも楽天市場で大いに買い物してくれれば
採算は合うのかな。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:15.45ID:ZFOBkiv60
マー君も帰ってくるし楽天の時代が来たな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:19.87ID:1AaTMfKT0
談合三馬鹿は追従するのかな?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:20.09ID:HtrDDxDP0
0円(税込み)
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:26.01ID:LrjcjLrR0
低速固定はできるけど、データ無制限ではない。低速で1G使い切れば980円の3Gまでプランに自動でなる。
通話も無料だけど専用アプリ経由のみ、データ通信依存だから電波悪いと音声も乱れる、とは言えどこにでもかけれて無料。
二回線目は有料980円から。
iPhoneも最近のだったらいける。キャリアのiPhoneでもいける。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:34.84ID:YIClmxnw0
なんだ高速モードじゃない1Mbpsもカウントかよ
寝かせるにも1回線目のみ、2回線から最低980円+税
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:41.33ID:N0V+X0jR0
マー「ラァクテェンモバァイル!!」
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:41.74ID:aDQPJlJ80
>>55
それを言うなら神は菅さんでしょ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:44.21ID:B2eToqps0
家でWiFiなら、3ギガにはおさまるか
980円ならわるく無い
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:46.94ID:DgR2KFng0
無料民ばっかり抱えちゃわないのかな?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:48.68ID:OYGmcK280
金かかんないからとりあえず作って、1年間の使い放題無料が終わったらやめるか続けるか決めればよくね?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:52.01ID:r7DkwlDN0
田舎での通信具合はどうなのよ?
アハモと遜色無いなら考えるけど
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:52.07ID:bg87f1N60
罠だったか
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:54.15ID:izP/ZQ6I0
GPS付き端末を子供に持たせる用途にも使えそうだな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:45:55.10ID:9P/+HfL90
1G超えた月なんかもう随分記憶にないからこれでええな
通話もほぼしないし
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:03.06ID:O/9Ahbzg0
>※5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。
>データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、
>パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます
>(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。

何このクソ仕様ww
解散解散w
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:03.90ID:8Eglx33h0
>>95
はじめに罠にかかれば得になる

損になったら他に行くそれだけじゃないか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:07.91ID:Z43MPXSN0
改悪はしません!あるのは消滅のみです!

みてえな天一号作戦的な戦艦大和の出撃じゃねえだろうな?
楽天大本営は、もう携帯事業も通販ショップ部門も特攻させて
最後の売名して、終戦後は楽天カードマンがガード下の靴磨き少年とか娼婦に
金貸しで生き残る的な割断したとかさ??
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:10.50ID:PD1dJAHz0
>>100
スマホは誰でも使えるようにする
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:11.99ID:2egz9e+g0
楽天エリアでもAUバンドの5GBしか基本的に使えてないんだが
この5GBまでを無料にしてうれたほうが電波入らない難民にはありがたいが。1GBではな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:19.07ID:iX+snVDP0
楽天乞食プランで夢の0円生活
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:22.68ID:dhCLhehi0
>(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
これじゃ微妙だな
それでも非常時の回線として本当に0円だったら解約せず放置しとく意義はあるかな
132高篠念仏衆さん
2021/01/29(金) 15:46:23.86ID:A3EgHU8s0
寝かせ良番回線乗り換えるか!
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:27.64ID:9Gn0Kph00
au やめるw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:28.45ID:WiCnIYbE0
回線だけゼロ円で維持して楽天SPUポイントアップするならかなり美味しい
でもそのうち改悪されそう
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:28.78ID:OIFtn5/10
>>85
11兆円だかの楽天経済圏全体でカバーするから大丈夫でしょ
モバイルは経済圏への取り込み用
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:31.07ID:9yAzvWEF0
>>43
本当に頭にくる
暴利を貪ってたってことじゃん
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:35.33ID:z8q5wvCd0
>>16
Wi-Fi専用にすればなんの問題もないよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:35.91ID:wh7DD4qk0
それもうスマホ持つ意味ある?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:37.52ID:B9bJ146m0
>>102
1回線
2回線目からは高くなる
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:38.65ID:IgX0lfUD0
>>96
口座振替は100円掛かるってスレで見た
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:39.82ID:PYavFu/10
登山道でも繋がるのかな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:40.23ID:o77iL/bR0
本当に0円やるのか
消費者にとっては嬉しいけど大丈夫かね
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:40.33ID:0Dobqbm+0
信じてたぞ三木谷!
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:45.05ID:rlkQxCaw0
米倉のドヤ顔CMがまだ続くのか。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:51.61ID:uCTSxR/O0
マー君が楽天モバイルマンかぁ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:57.84ID:rVgPzhm50
楽天は他に本業があるし余裕だな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:46:58.21ID:qkLxnBGb0
ってか、誰も話題にしてないが、登山行くから衛生電話サービスがなにげに嬉しいわw
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:05.03ID:u8v3D4iV0
>>73
クソワロタ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:09.18ID:evP4yLQB0
ひと月1GB以上いかないようにするのって相当切り詰めないと無理だぞ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:10.26ID:lXBsQtjh0
三木谷ならやってくれると信じてた
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:15.96ID:Ui85lWis0
これ使い放題無料が必要なければ急いで申し込まなくていい?
1GB以上なんか使ったこと無いから、どうせ無料なので少し様子を見たいんだけど
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:16.03ID:NbmLq/6t0
まとめ
【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2  [雷★]->画像>5枚
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:17.70ID:26Ye0i5F0
>>30
なにそれおいしいの
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:17.81ID:av8d4/+J0
楽天モバイル、最高だわ!
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:21.94ID:3SkMc3AL0
>>83
ついでに光回線も1年0円
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:31.98ID:1efJIKyL0
ライトユーザーでDSDS運用前提だが
通話simを楽天、データ専用3GBのUQの2枚差しでコスパ最強じゃん
UQの代わりにSBのプリペイドもアリ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:32.30ID:S74llA6M0
>>144
米倉のCMはかえたほうがいいな
あれ印象悪いわ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:33.95ID:izP/ZQ6I0
まぁ落ち着け
三バカが渋々対抗策出してくるから、それを見てからでも遅くは無いぞ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:35.08ID:9jD8nOSY0
ずっと タ ダ みたいなうざ度アップCMになるぞ
つか楽天ポイント2万くらい持ってる人は純粋にポイント錬金術になるよなこれ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:35.30ID:sr1SNrMf0
サブ機のミニでテザリングしてるけど月に3GBは超えるから無料期間が終わると要注意だわ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:36.04ID:iomP5Ukd0
2回線契約すると合計6GBまで980円で使えて
無料通話の番号も2つ持てるわけか
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:36.08ID:hOOXmXU40
神すぎ笑ったがアンリミットは変わらないの?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:36.50ID:QNG2EJtn0
☓高速モード
○パートナー回線高速モード
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:38.89ID:8Eglx33h0
gmailをタダで使ってるんだから通信がタダだっていいじゃんって発想
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:44.59ID:0uuemknB0
10GB/日という制限はあるものの、速度低下しても3Mbpsなので問題なし。
9月に契約したから、8月までにプラチナバンドが確保できたら、WiMAX解約するか。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:47:58.63ID:9P/+HfL90
>>119
すなわちほとんど通信使わない層だから、いうほど負担にもならないんじゃないの?知らんけど
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:02.60ID:6jwrR/PQ0
一般用途で考えるにフリー端末で通話専用に契約して、データは別sim使うやつが最強みたいなニッチ向けのメリットではあるんだろうけど すごいはすごい
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:09.42ID:v2INyzLo0
プラチナバンドとiPhone販売権を手に入れるまでは大盤振る舞い
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:09.49ID:xCe9OpNC0
自宅周辺が楽天エリアでなければパートナー回線5gbで1980円だと
キャリアの方がええな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:12.53ID:OYGmcK280
1GB以下なら無料だし、今なら1年間使い放題無料がついてくるって
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:13.64ID:9jD8nOSY0
>>162
アンリミットシックスになるぞ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:16.21ID:M2RKU5xV0
iphone12で楽天の人居る?問題なく使えるんだろうか
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:19.78ID:maH8GSj70
家族で入るなら別々に契約しなきゃならんのか
メンドクセ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:23.43ID:n079HjrV0
他のキャリア皆殺しだろコレw
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:26.81ID:9Gn0Kph00
売り上げイオンを超してたからな
強気だな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:34.46ID:xb8c2nsa0
社員だらけだなこのスレ
ロクに繋がらない携帯キャリアなんかいらね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:36.60ID:V2ZUHwKS0
うちはドコモすらレピーターなしじゃ電波入らないからな
残念ながら検討対象外
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:37.82ID:u8v3D4iV0
無料通話って本当の電話回線の電話ってことでいいの?
なんかアプリ入れろみたいなこと書いてるけどLINE通話的なのじゃなくて?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:40.22ID:EFxkXSTj0
5GBで8000円位取られてた頃が懐かしいなw
スマホデビューして5年ここまで落ちたか
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:40.33ID:dhCLhehi0
>>30
それだけだったら楽天ポイントで支払いで毎月の変なメールクリックで1ポイントプレゼントとかそういうので賄えるな
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:40.78ID:d2Dbh68Z0
>>157
マー君になるだろう
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:41.67ID:S74llA6M0
>>151
うん
使い放題1年がいらないなら
様子見していい
いつでも契約はできるからな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:44.92ID:HtrDDxDP0
みんなで楽になろう
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:46.84ID:OIFtn5/10
>>162
既存のアンリミットVもこの新プランに「自動的に」移行するのが売り
三大キャリアみたいに焼き畑にはしない
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:47.15ID:lg/Vxc0U0
家のWiFiが調子悪くて、結構使った方だけど今月、現時点で1.8GBしか使ってないな。
3GBもあれば十分だわ。

ただ、SPUを増量して使用料に応じて+1%、+2%、+3%とかやられるとウザいな。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:47.30ID:k+DsgARI0
先月の
【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2  [雷★]->画像>5枚
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:51.53ID:PhOYoJOh0
残り17日で168MB消費のワイ、これでええやんけと気付く
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:51.98ID:emUbQaxZ0
IIJの音声通話のみのをやめて楽天にするわ
IIJ死ぬなこれ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:53.84ID:ZJFgatyK0
犯罪に使われそう。
たぶん、使われる。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:55.19ID:uDsdsRMk0
三木谷が1GBぐらいなら無料で使えてもいいじゃない
って言ったときはかっこよかったなw
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:55.45ID:oNgLa/oG0
不正競争防止法に引っかからんか?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:59.25ID:O/9Ahbzg0
>>121
基地局数が10倍違うのに
遜色ないわけがないだろw
うちなんか結構都会なのに駅前ですらつながらんよw
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:48:59.50ID:4AGv/uw60
>>149
昼休みに5ちゃんだけなら余裕だよwwwwwwwwwwwww
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:04.89ID:G3aI2zyh0
>>158
その間金払い続けるの馬鹿みたいじゃないですか
1年は待たせるだろう
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:10.92ID:SD32arhQ0
k永代番号維持だけに使うわ
通信はwimaxあるからルーター持ってく
wifiで楽天LINK使えるしスマホの番号0円でいくらでも持てるじゃん
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:16.40ID:h/tp6fPp0
>>1
ギリギリまで待つつもりだったけど
申込みが加速しそうだな・・・・・

2020年12月30日
楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約申し込み数が200万回線を突破
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2020/1230_01/

今現在、何万人か知ることができればな・・・・・・・
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:17.06ID:wrK5brZ80
すげえ、全然繋がらねえわww
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:17.25ID:sLe1yoqc0
高速オフで無料じゃいから
使う回線だとダメだな
使わない、非常用なら無料だからいいかな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:17.76ID:lB8XU7sh0
>>174
MVNOが一番やばい
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:18.54ID:d0t1WgTy0
>>43
大手三社は莫大な利益出してるから余力ありまくり

テレビで数千億円かけてCMじゃんじゃん流して金を流し込んで、同局の報道やワイドショーで絶対に叩かれないように対策してるし、おまえらキャリア契約者はバカだからほぼ全員、毎月の明細すら見ないから、気づかれず完璧
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:21.47ID:5MTm6tEu0
いつまでも維持してる固定電話のかわりに使おうかな
毎月1700くらいとられてるし
楽天linkなら0円でいけるんだよね?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:20.95ID:wQtpzXvg0
>>89
いらない
銀行口座があればいける
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:25.76ID:gUnstFlS0
旦那がMVNOに勤めてる主婦が
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:37.13ID:uIE32eIm0
圏外だろ?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:40.83ID:n079HjrV0
>>117
あんなパンケーキ食ってるだけの爺さんと三木谷を一緒にするな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:42.37ID:Qv7ol/hf0
>>39
トヨタ系列専用回線ですよ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:45.16ID:6TD4//lV0
0.99MBで止まるようにしてくれればいいのになあ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:45.82ID:bopE2WXy0
>>1

全国民使うだろこれ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:47.43ID:wa2haLQG0
>>181
米倉ってチープだもんな
イロモノ路線ではなく田中の方が
東北の人間が乗り換えそう
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:49.11ID:wf2s8KRO0
家のWi-Fi専用機か
遊び用だったタブレット手放せるな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:49.54ID:9S4eXDK10
自宅ワーカーこれでええやろ
212高篠念仏衆さん
2021/01/29(金) 15:49:49.85ID:A3EgHU8s0
700円パカパカでいいんだけどなあ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:50.70ID:2b7IVloi0
>>1
おまえら楽天のスパイ疑惑のときはフルボッコだったのに
手のひらくるくるしすぎだろ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:51.00ID:OYGmcK280
いまならすぐ申し込んで1年間使い放題無料を堪能してから、1GB無料のプランになるってよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:53.29ID:2dsnyHwo0
まずは残り80万人の現行キャンペーンを早く申し込んで7000Pもらって、申込みから1年間無料で使え!そこから今回のプランに切り替わるだけだからさ。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:57.89ID:4GYV1NwJ0
米倉さんの更に勝ち誇ったCM楽しみにしてますよ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:58.76ID:IgX0lfUD0
早く一年無料ゲットして!
一年後使わなくてもお金はかからないでしょ!

今日が勝負だよ。明日は回線パンクする!
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:59.02ID:aakbGmde0
無料はゴールドカード以上保持者限定というのはないの?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:49:59.49ID:v2INyzLo0
>>196
あと80万くらいって聞いた
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:04.31ID:tFWZMJ3H0
>>43
三大キャリアががそろって利益が兆円超え、日本企業の利益トップ10に入るくらいだからな
許認可制の寡占市場であれは不正行為と言われてもしょうがない
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:13.42ID:lRdFuXFR0
こっちのスレのほうが伸びるか

高速モードオフだろうがなんだろうが、あまり関係ないな
そこが叩きどころと見てる人も多いけどね
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:15.98ID:reaWH6ZA0
>>162
電話代はどうなるんだろね?0円で電話使い放題ってことはないだろうが
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:17.63ID:CxjpQc6p0
>>190
あほなユーザーが1gbで収まるわけかない!との読み
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:19.13ID:U2AX9eqR0
mineoから楽天1本にするわ
大手がウンコに思えてきた
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:23.33ID:5MTm6tEu0
>>202
たしか銀行口座だと手数料として毎月200円とられたハズ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:23.98ID:KbHpBvci0
高速で20GBまでじゃなく
無制限だったんだな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:25.39ID:YTlo5iXH0
スマホを必要としてないけど 携帯つかえなくなったからやむなく交換って人多いよね。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:27.50ID:V94GukWN0
マー君神の子楽天モバイルの子
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:27.80ID:SE3TyHE+0
低速モード使い放題ってわけじゃないんだな
ラジコとか気楽に聴けなくなるから悩むわ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:28.50ID:2D7amZDh0
ちょっと待った
もしかして、アンリミテッド自体が一人一回線なの?
じゃぁ、俺のプランできないじゃん。。。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:30.36ID:/g0VKagb0
マー君のおかげだろこれ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:33.25ID:u8v3D4iV0
>>187
うちも500MBしか使ってなかった
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:40.19ID:S74llA6M0
>>196
1年キャンペーンはあと80万人ってさっきミッキーが言ってた
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:40.71ID:+R1uHVf80
月に0.4G程しか使ってない俺には朗報過ぎる
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:42.09ID:cNvRWkbL0
おいおい。あんまり注目してくれるなよ
世間から注目されないうちに枠確保しときたいんだから
モバイル音痴は楽天を使いこなせるとは思えないがねw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:44.70ID:bopE2WXy0
ついにドコモのガラケー月1000円から変える時が来たわ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:46.93ID:Ui85lWis0
>>182
教えてくださってありがとうございます
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:48.59ID:v2INyzLo0
>>223
0simの悲劇再び
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:56.00ID:CepsWiVv0
つーか無料期間終了くるからひきとめだろ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:56.29ID:VHmzAYmZ0
武ちゃんはどんなコメント出すかなw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:50:59.12ID:evP4yLQB0
>>199
総務省に助けを求めてるが「お前らも価格競争に参加したらええやん」で終わる予感
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:01.71ID:aakbGmde0
損益分岐点も700万から1000万くらいに上がりそうだ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:03.81ID:1HPFUOuV0
>>105
ネット出来る環境でもwifi無い人って結構居ない?
パソコンに実線だけでつないでる人みたいな
俺既に楽天モバイル入ってるんだが、設定の時初めてwifi必須なのに気が付いたんだよ
説明書でもごく普通に「ここでwifiに繋いでください」とかwifiあるのが当たり前みたいに書いてあるし、これ大丈夫なのかなって疑問に思ったんだよね
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:04.51ID:mr+J20n30
SPU+1倍のために契約してもいいよね?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:06.36ID:6TD4//lV0
ぜってー乞食に潰される
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:09.88ID:e2o7wXGQ0
>>195
2回線目から980円
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:10.15ID:lRdFuXFR0
今晩のNHKニュースでやるだろうから、今のうちに契約したほうがいいかも…。

「え〜、もう300万打ち切りかよ」ってならないうちにね
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:14.11ID:V94GukWN0
マー君が楽天モバイルの子
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:14.82ID:UrQ+O8pp0
ネットしなくて5分以下の国内通話のみなら無料で維持できるんけ?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:15.05ID:iKfEwT310
無料なの1回線だけかよ…
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:15.38ID:CLSQDPqx0
楽天はボッタクリiPhoneに媚び売らないのが好感持てる
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:17.90ID:OYGmcK280
1年間無料があと残り80万人だってさ
金かかんないからとりあえず一台作っとけばいいじゃん
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:20.02ID:P1O1czhc0
コード使ってくれ


nrDPS7VaXDcq

頼む…
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:21.67ID:6IKUStCA0
>>7
再契約しない限りはありえない
スマホを買い替えないで6Gまで使うならずっと0円は可能
つまり8年ほど同じスマホで1GB以下のWifi引きこもりボーイなら無料
その余った金で車のローン也なんなりしろってこった
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:27.33ID:IGSLSLHF0
安かろう悪かろうは使う価値無し
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:28.41ID:CepsWiVv0
大手より格安MVNOを吸い上げるな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:33.96ID:RpymZD9N0
>>230
契約は可能だろ
980円になるだけで
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:36.48ID:fQT6JWrK0
三馬鹿キャリアは月1GB以下は毎月1000円CBにせーや
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:41.69ID:pGB0thpK0
>>140
100円でも安いんじゃないかと思う
ただし大阪市内の家の家賃をどうにかしたいというギリギリ状態だから
今それどころじゃなくなってるんだろうけどなぁ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:43.57ID:lRdFuXFR0
すごいな
「いまだに」電話代のことを書いてる

まあ、仕方ないけどな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:47.94ID:wa2haLQG0
>>1
三木谷も同じ事を狙っているのだろうか

ソフトバンクホークス「やってよかった」--孫氏が明かす、球団参入のメリット - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35079346/

ソフトバンクは2006年にボーダフォン日本法人を買収後、
東京ではそれなりのマーケットシェアを取り始めたが、地方におけるシェアは低いままだったという。
ところが、球団に参入し、福岡ソフトバンクホークスとしてスタートした後に全国でシェアが上がりはじめ、
とりわけ本拠地である福岡は向上したと語る。

「九州だけで、利益に換算すると毎年200億から300億円。特に福岡を中心にシェアを押し上げた。
これはホークス効果。テレビの放送によるブランドの認知度は、
露出度を数字に換算したら年間400〜500億円ぐらいの効果がある」(孫氏)
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:48.83ID:GiKBIlp/0
聖人過ぎる
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:49.05ID:x7NZ3TmX0
>>34
うちの親父みたいに通話受信以外は全く使わない層に持たせる用には有り難いな
ずっと0円なら
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:49.27ID:ALIEDBIy0
>>1
でも通話するには楽天のアプリ経由だからネットは見なくても通話していたら1G簡単にオーバーするwww
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:57.97ID:YhN1e3xJ0
契約時にいろいろ罠があってキャンセルしようにも
この調子じゃサポートは電話もチャットもしばらくつながらないぞ
焦らずよく確認してからポチるようにな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:51:58.64ID:U9UzXsgH0
番号維持の為だけに千円払ってたけど0円で維持出来るようになるのは嬉しい
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:05.87ID:EFxkXSTj0
今契約する人は良いよ
万単位でポイントくれる機種多いし
アンテナも増えてかなり得だよ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:06.00ID:5UYIcp0F0
>>244
0.5倍改悪待ったなしだが無料だからな、入っとけ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:10.22ID:jzThQpjh0
まあ一台限りだよな
まあ低速でもカウントだよな
仕方ないとは思うが
朝のワクワクが消し飛んだ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:22.28ID:vf46EAo50
>>264
楽天リンクのデータ量は無料
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:22.97ID:w/4BAoBv0
>>222
IP電話みたいなもんだからちゃんと専用のアプリ経由で発信すりゃ0円よ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:25.55ID:ts1IfP+L0
0Sim難民が押し寄せるな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:32.87ID:l+CXhfI10
やっぱ三木谷すごいわTop取りに行ってるわ
禿げバンクとは違う
そうじゃないとな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:34.45ID:lRdFuXFR0
友人の心配とか、ほんとうに友達思いだな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:35.56ID:RpymZD9N0
handが防水だったらなー
それだけ超残念
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:35.71ID:1gZ/PH5g0
>>252
解約時面倒さそう
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:36.73ID:SMe74kPd0
他のキャリアはせめて1GB980円位やらないと
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:37.37ID:t/EdgH6u0
>>237
今だけ1年間無料なのに様子見する理由って何?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:40.41ID:ccaVpedf0
安くできんだな
いいね
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:41.05ID:sDqIaXMH0
こんなの持つ意味あんの?
まじめな話
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:41.48ID:+kII+UWO0
選べる番号070しかなかったよ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:42.62ID:5MTm6tEu0
すまん口座振替は毎月100円だった
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/payment/autopay/
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:46.76ID:ENNdpFEg0
とりあえず旧データ専用プランからUN-LIMIT VIに変更して
ドコモの通話専用ガラケーは残しておくわ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:47.60ID:V94GukWN0
マー君楽モバイルフィーバーきてんね
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:47.79ID:vCq0DdkM0
>>264
通話アプリはノーカウントだけど
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:50.27ID:qbAFoxUC0
MVNO死んだなこれ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:51.84ID:3F41LmBx0
>>222
楽天Linkアプリでかけたら他社や固定電話も無料だよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:52.09ID:QbmIgFzH0
ゲームは今まで通り低速simでやって
大型のアップデート時に楽天使うしかないな
パートナーエリアで2Mbしか出ないから高速モードの意味がない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:54.03ID:P3bCJ1uw0
>>89
いけるけど紙の請求書が送られてきて
それに費用がかかるはず
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:54.19ID:CepsWiVv0
スマホとりあえず保持のWi-Fi環境老人なら月額無料でいける
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:52:56.64ID:F74q6en50
ソフバンもLINE絡みだから微妙だな。
キャリア変更したいな。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:00.61ID:dT/tiEFb0
>>199
でもエリアが整備されるまではMVNOに優位があると思うぞ
ローミングエリアで使ってるけど月5GBしか使えんからな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:00.60ID:HtrDDxDP0
【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2  [雷★]->画像>5枚
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:00.76ID:jBwNmDd00
パートナー回線エリア(国内) 5GB超過後は最大1Mbpsでデータ使い放題

地方では話にならんな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:08.54ID:KRhMxt000
いますでに楽天モバイルなんだけど家のWi-Fi用に2回線目申し込もうかな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:09.98ID:6YB8itAy0
MVNOは頭抱えてるな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:11.66ID:/IdyTi0H0
プランページいくらリロードしてもLIMIT Vしか表示されないんだが
VIはどこから申し込むんだよ
あとスマホ本体セットで一番お得な買い方教えろ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:13.77ID:av8d4/+J0
やっぱり23区内に住んでて良かったわ。
今、郊外に引っ越しがブームとか言ってるけど
やはり都市が良いと再確認した。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:16.37ID:as9wNg/d0
調べたら大阪も楽天エリアのとこ多いし
mineoはやっぱり死ぬなこりゃ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:18.80ID:Xxj1alFV0
契約できないじゃん
はよ契約させろ!
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:21.37ID:VqOwhEHL0
楽天MVNOの人はどうなんだ?
楽天モバイルと統合すんのかな
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:21.50ID:S74llA6M0
>>243
PCにUSB差したら
wi-fiにできるし
千円くらいいるけど
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:22.60ID:04AqMBGk0
巨大IT企業になるのは楽天しかねーなこれ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:22.84ID:U2AX9eqR0
楽天Link使えば電話もメッセージも無料だし神だわ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:30.85ID:OEQUd1+q0
エリア外でも通話できんの?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:32.38ID:3ernceEW0
テレワークになって今月100MBも使ってないしなあ
乗り換えるか
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:33.07ID:ALIEDBIy0
>>201
楽天linkはアプリだから通話すればパケット使うよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:35.41ID:4V0yP/QX0
楽天linkで通話料無料
これがよく分からんな
向こうは自分の電話番号で受け取るんかな
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:35.58ID:lRdFuXFR0
「楽天リンク仕様はデータ消費無し」ってスレタイに書いておかないと、
バカが大量に発生するけど、それでいいのかい?
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:42.06ID:26Ye0i5F0
>>269
家族名義で申し込んだら?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:42.16ID:gUnstFlS0
>>230
一人で複数回線持てるよ
1GB以下無料で使えるのは一人1回線のみ
2回線目からは最低でも980円から
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:45.42ID:yEhLvWyo0
アンリミの楽天linkが酷くて年末にNMPしたけど新規だったらまたいけるのかな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:49.51ID:n079HjrV0
>>277
それやってももう無理だわw
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:51.74ID:hrebjN/q0
>>305
WiFiさえあれば通話できるよ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:51.75ID:v2INyzLo0
パートナーエリアが無くなってからが本当の戦い
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:53.60ID:CLSQDPqx0
月の通信料通話料0円(予定)のワイ
毎月3000円近くの金を払っているドコモ、AU、ソフバンユーザーを高みの見物
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:53:59.03ID:CSQy9hxn0
88歳のばあさまにLINE用としてプレゼント。使っても使えなくても0円。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:05.09ID:6HPIsHBm0
母ちゃんのキャッシュレス専用スマホ0円シム終わったから難儀してたがこれで解決するかな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:06.17ID:Vfa12FTH0
AUのピタットプランの人は楽天に移るとタダになるんだな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:06.91ID:4YIUDkeO0
UTKcdEtfh4JQ
紹介コードです
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:14.24ID:3ABvLJm10
>>239
ワシもその口やが終了まで申し込めないの?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:15.15ID:vf46EAo50
>>298
いや今は23区はauローミング外されてるだろw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:19.98ID:5qIAzLnS0
楽天モバイル回線地域のみの値下げで解約祭りw
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:22.71ID:TEG+CfNf0
楽天もヴぁああいる!!!

すげー
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:24.32ID:PIzTQ19f0
>>1
プランって一つだけだったよな?
プランの内容が変更されて変動制が自動適用されんの?

控えめに言って楽天は神
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:25.43ID:1NIwjfIu0
楽天にしよ
ポイント3000だかくれるよな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:30.42ID:D7ld8hi10
>>307
ウソばら撒くなよ工作員
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:33.57ID:vf46EAo50
>>308
そう
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:41.11ID:GG82PB3w0
高速とか低速とかなんのこと?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:47.05ID:memAqUOA0
>>309
どうせ消費するようになるんだから
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:52.73ID:Qc3NF5fg0
>>309
これ重要
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:53.73ID:5fjmnsO40
楽天回線が来る予定もない過疎地なのが心配
料金的には魅力なんだが
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:57.28ID:lRdFuXFR0
「パケット使うよ」

とうとう、「ウソ」まで付いてきたか。
アンチの焦りを感じるなあ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:54:57.81ID:av8d4/+J0
>>307
それが通信量にはカウントされないんだな。
知らなかった?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:00.51ID:wZ43MT8e0
>>15
そういうことやね
それでいて電話番号をしっかり持ててSMSも使える
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:04.59ID:6YB8itAy0
楽天モバイルに変えて1GB以下で運用して楽天市場で買い物したら逆にポイント貰えるからな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:05.13ID:gUnstFlS0
>>308
運用は普通の電話と変わりない、音質が劣るだけ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:05.93ID:8Qq+ItLT0
wifiあるから両親にはたまに外で使える程度って感じで使えそうかも
仮にwifiが駄目になっても上限2980と考えれば安いもんだし
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:07.79ID:LkCVy3tU0
容量制限でなく、速度制限で差をつけてほしかった。

〜3Mbpsまで、容量制限なし、楽天リンクで電話無制限で980円。
3Mbps以上〜、5G対応、容量制限なし、楽天リンクで電話無制限で2980円。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:09.58ID:pXiLMH1P0
テテンテンテン仲間が増えるのか
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:11.42ID:IoR+CYUf0
>>294
1M出れば十分じゃん
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:15.03ID:v2INyzLo0
DSDV機が爆売れだろうな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:15.90ID:3F41LmBx0
>>307
楽天Linkはパケットカウントされないらしい
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:16.49ID:vf46EAo50
>>317
楽天リンク使えよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:17.79ID:5UYIcp0F0
>>297
無料のハンド買っとけ、事前キャンペーンエントリーで10000以上ポイントつく

誰でも7000P
紹介コード 1000P(申込み画面で入力)
iVRZztnMqGP7
スタートボーナス 1000P (楽天会員ページからエントリー)
楽天カード会員 2000P (楽天e-naviのキャンペーンからエントリー)
楽天銀行会員 1000P(楽天銀行のキャンペーンからエントリー)
楽天ゴールド会員以上 600P〜1600P(楽天会員ページ優待からエントリー)
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:18.40ID:reaWH6ZA0
>>287
1gb未満で電話専用機として使うなら電話代無料ってことか、すげーな大丈夫かこれ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:21.79ID:c9fG0frk0
乞食群がるw
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:21.92ID:vZaG3DSu0
機種はどうすればいいのか(´・ω・`)
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:23.15ID:4cWhAeQ40
>>141
そういう使い方したい人はdocomo使ってりゃいい
だいたい新鋭事業者が僻地に新たに基地なんか建てる必要性ないんだわ
ヨーロッパだと国を超えてローミングでカバーしてて不自由なく使えるようにしてある
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:25.81ID:4GYV1NwJ0
>>264
店舗行ってやったからわかるんだが、明瞭だったよ ドコモ回線も今も持ってるから言えるんだが ドコモ2時間待ち 楽天待時間0
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:27.53ID:PhOYoJOh0
>>232
auの通話なし2,480円でいいかと思ってたけど、これはワイら外でゲームとかやらない勢の時代が来てしまいましたな
1年で電波弱いと思ったら三大キャリアに戻ればいいだけやもんな
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:29.10ID:CxjpQc6p0
>>285
Linkアプリの強制アップデートも無料なの?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:29.64ID:8l6BUSdi0
申し込みのページ、UN-LIMIT VI かと思ったら UN-LIMIT V で進むんだが…
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:29.91ID:FquxOuu70
低速0円にはならないんだな
常用には向かない残念
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:31.15ID:UAsGvgKC0
>>7
規約改悪以前にこのプランだと一年後に楽天回線でないとauの下位互換にしかならんよ?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:32.68ID:u8v3D4iV0
>>281
ええ…
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:34.24ID:Xmy1l7CU0
0SIM代替キター!?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:35.10ID:04AqMBGk0
え?楽天LINKって通信量0なのかよwwwwww

LINE\(^o^)/
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:36.67ID:OYGmcK280
ゼロ円だよ、維持費もゼロ円、しかも今なら1年間無料使い放題がついてくるんだからとりあえずサブ機としてお試しに1台作ればいいじゃん、悩む必要なし
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:39.25ID:5MTm6tEu0
>>307
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001291/

[Rakuten Link]通話で消費するデータ量を教えてください

Rakuten Linkはデータを消費せずご利用いただけます。

使わんようだけど
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:46.97ID:IoR+CYUf0
>>297
4月から自動で切り替わるから今から申し込んで大丈夫だよ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:48.28ID:CSQy9hxn0
電話もLineoutfreeでいいしな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:48.48ID:jAfqVQPW0
神やが
入っててよかった
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:55:56.45ID:/g0VKagb0
茸 SB アウ系減りそうだな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:00.17ID:Xipt6VOt0
基地局強化とプラチナバンド希望
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:03.96ID:Xxj1alFV0
今月もピタットプラン
2ギガで4000円アホらしくなってきた
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:05.45ID:Ltmc+bAD0
維持費0で寝転がって遊ぶに最高や
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:08.65ID:1XDCyGc+0
「楽天モバァ〜イル!」

このCMの声ホント嫌い。耳障りな音でうるさい。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:08.89ID:26Ye0i5F0
>>336
モバイルと買い物履歴紐付けしたくないんだが
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:10.60ID:I/QJPrqq0
1gとか外に持ち出してだだけで
自然に消費してそうだが
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:11.51ID:PScnC6M20
>>66
300万人は追加あるのでは

ほんとに1年無料が300万人で終わったら
1GB無料で使う気の乞食しか入ってこないだろw
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:13.67ID:vIdNZfwPO
月額0円ってダンピングレベルの安さじゃね?
アホモの比じゃない安さ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:19.14ID:Qc3NF5fg0
>>353
VIは4月1日から自動適用
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:19.63ID:GiKBIlp/0
ガースーと三木谷神だろ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:21.97ID:l29OM+6g0
>>293
これだと2回線契約したら3ギガ980円で行けると言う事か?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:26.64ID:EFxkXSTj0
思い出した
身分証明は明るくして見やすく写せよ
取り込むのはダメ認定されるんじゃなかったか
とにかく契約出来なくて一回保留されるとチャットも放置長いし電話も通じないしでかなり面倒になるからな
放置されて何ヵ月も結構いるからな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:26.87ID:vf46EAo50
>>366
ブッ!!!
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:27.87ID:4V0yP/QX0
>>328>>337
サンクス
これ移動するわ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:28.28ID:SdqlgpDE0
>>180
楽天ポイント使って支払いできるの?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:30.49ID:6YB8itAy0
>>353
4月になったら自動的にアップデート
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:31.77ID:KbH0SpEE0
通話できて0円なら実家の親にピッタリだわ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:33.08ID:WUk+xsy50
>>271
音質がなぁ…
自分はほとんどかけないからいいけど
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:34.88ID:uot0OObt0
月々8000円近く払ってた時代ってなんだったんだよ
社員の給料5000万ぐらいもらってたのかよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:40.28ID:26Ye0i5F0
>>348
自分で選んでどうぞ(´・ω・`)
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:42.44ID:cNvRWkbL0
>>245
SPUルールがあるから、楽天ポイント還元の為に
他の楽天サービスも必然的に利用するようになるわけで・・・

楽天の期間限定ポイント消費で楽天Payがメインになって
ついでにSuicaもチャージしちゃうというビジネスモデル。。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:43.74ID:DgCUCvMB0
>>3
前にソニー系のゼロシムってのがそんな内容だったけどサービス終了した
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:44.58ID:Wvae0E8j0
>>247
朝のNHKニュースでスクープ報道してたぞ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:47.87ID:EGqGlVYR0
今からでも茸とあうはせめて名前だけでも変えようや
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:55.87ID:jBwNmDd00
>>341
というより
エリア調べたらいつのまにか増えてて
うちもしっかり入っとるわ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:57.12ID:memAqUOA0
>>333
じゃあ昔楽天はIP無料電話やってたけど一方的に廃止した事も但書しとけ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:59.24ID:6Ld2+sZK0
>>1
童貞コードやで



NG6YCrVpvBES
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:56:59.66ID:S8kDK1rH0
auだのドコモは嫌々感満載の発表だったけど、楽天は満を持して1発大きいの打ってきたよう。
頑張ってほしい
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:01.70ID:/aYQ6K9P0
データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます
まじか
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:02.34ID:KbHpBvci0
カバー率、今
75%で夏までの半年で
96%とかホントにできるのかね
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:06.28ID:tsnzSQ200
高速モード、オフでもデータ容量がカウントされる。

つまり、マイネオの350円の低速無制限が最強
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:10.32ID:6Ld2+sZK0
童貞コードやで



NG6YCrVpvBES
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:16.77ID:X6Gu32gP0
>>8
災害に強いとは思えんが

ただお遊び&不具合時の切り分け用回線としては良いかも
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:17.86ID:vf46EAo50
>>379
期間限定楽天ポイントでも支払いできる
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:19.49ID:Fd2D9vHV0
アンリミテッドはどうなるんや?
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:30.92ID:u/W/aQXQ0
>>385
囲い込みのためのビジネスモデルなんでしょう
利用しない手はあるまい
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:30.99ID:jHPbCb0P0
デュアルSIMで通話のみに使ったら0円で行けるの?
データは他の格安SIMで。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:32.88ID:Med5zB1S0
>>205
そのパンケーキ食ってるだけの爺さんが総理になってなかったら何も変わらずボラれてたわ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:34.04ID:S74llA6M0
>>383
ほんとぼったくりだよなあ
馬鹿みたいだよ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:36.31ID:+v3xZTNs0
乞食回線
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:36.58ID:04AqMBGk0
>>398
うわ・・・やべえ乗り換えるわこれはwwwww
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:36.62ID:vZaG3DSu0
ぶっちゃけ山とか行かんしあまり気にせん
ワイはその先の衛星携帯に期待(´・ω・`)
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:39.75ID:TrjaUV9U0
>>353
同じ 自動アプデされるから。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:42.67ID:lRdFuXFR0
>>353
そりゃ、4月からだからねえ

ただし、4月以降に無料で移行するけど、そこがアンチの叩きどころかね
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:43.78ID:usbnvJhx0
iphoneだと今後使えなくなる可能性もあるって書いてあった。
iphone11だけどそれだと迷っちゃうなぁー
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:45.51ID:CstUiVLH0
>>383
国に口出しされるぐらいだもんな
普通なら安くしろなんて言わねぇよ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:47.34ID:bl+Zzqh20
普段2〜3Gくらい使ってたんだけど広告ブロックしたら1G使わなくなったから楽天に移るか
どんだけ広告で通信してるのやら…
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:50.52ID:XdYSuMW/0
1GB無料が注目されがちだけど、980円で3GB通話無料もmvno死滅してしまうレベルやん
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:53.73ID:sctoRbJr0
>>371
まぁ増減ありって書いてあるから増やす可能性はあるな
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:55.05ID:SC0fpq4o0
>>399
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:57:59.08ID:Kdll4xQB0
ドコモとauのプラン名が馬鹿にしてるような名前だったから、楽天でいいや。
20ギガ使わないから安くなるし。
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:04.21ID:/1AVSduL0
これドコモはまだしもAUとソフトバンクどうすんの?
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:10.39ID:/IdyTi0H0
>>361
なるほど3末までの既存顧客が自動でVIに切り替えって意味か
楽天ポイント余ったやつはどうなるの?何かに使えるの?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:10.56ID:n1kCoYuH0
>>368
ちゃんと、君に認知されてるしCM機能としては完璧だなw
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:15.89ID:bg0LCzVe0
>>368
え?
未だにテレビなんか見てんの?
しかもCMまできちんと見るし見てなくてもとりあえずCM聞くって?
ひぇー
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:16.71ID:Op3LlhkS0
肝心の通話料が書いてないぞ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:18.22ID:OyHbdYI10
>>1
自宅のWi-Fiは?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:20.61ID:vZaG3DSu0
>>384
ハンドでいいの?(´・ω・`)
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:22.96ID:cm9QW8pv0
大きな落とし穴が待っている
なんて事はないよね?楽天さん
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:30.45ID:WnH7Q4DS0
格安MVNOユーザーだけでなく、0SIM、シンプルスタイルユーザーまで呼び寄せてどーすんだ。ARPUだだ下がりじゃん
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:32.04ID:G6ljc3Dp0
>>336
逆にポイント貰えるって事は普段はポイントあげてるのか?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:32.32ID:v+aIAo8l0
今auで乗り換えようと思ったら使ってるスマホが非対応だった
新しく買うのもなー
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:34.04ID:Wuqv17M10
「あっw婆ちゃん俺さー今さー軍艦島にいるんだけどさーw」
「あっw婆ちゃん俺さー今さー南極にいるんだけどさーw」
「あっw婆ちゃん俺さー今さーエベレストの頂上にいるんだけどさーw」
再来年には世界中どこにいても婆ちゃんと会話できるらしいぞwしかも無料でw
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:34.66ID:UAsGvgKC0
>>389
あのmapはほぼ詐欺
スマホでband3(44011)入ってるかどーか見てみ?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:37.03ID:8wqCAMLO0
契約してる0円端末そのまま維持するわ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:39.59ID:FquxOuu70
罠だよ罠
あっという間に1G消費して980円だろ
動画見てたら気付いたら2980円だから…
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:40.25ID:mr+J20n30
解約のトラップとかは無いんか?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:41.16ID:RoAWVlV90
テキストベースなら3GB行かんだろな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:48.52ID:CepsWiVv0
>>321
プランってこれ別々申し込みじゃなくて今まで通りでデータ量で安く変動するだけ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:51.77ID:uDsdsRMk0
まさか楽天モバイルをメインで使おうか悩む日が来るとはねえ
それだけの破壊力がある
ahamoの時もかなりインパクトあったがそれ以上だわ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:52.72ID:Hl0o9FTc0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://haiti.aintno.info/rOz/667501778
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:55.34ID:/YV1+pJ40
パンダフル!!
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:56.36ID:n079HjrV0
楽天モバイルは楽天モバイルでの利益を捨てて他の事業への誘導装置としての位置付けなんだろうな
三木谷はほんと頭良いわ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:58:57.38ID:ShB8jiMy0
強すぎワロス
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:01.93ID:DtIRZ/0Q0
どうせ普通の電話回線で通話するときはお金かかるんでしょ?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:02.83ID:F2ujK7Ww0
使ってくれ
5HgBN9FscFii
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:05.48ID:FyTA1wk80
>>196
今申し込んでるが繋がらん
休みに店まで行くかな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:06.39ID:/8964d7P0
mvno根絶やしでこれからこんな感じか
貧乏人は楽天モバイル1GB無料使うもいずれ撤退
電話あまりしないヤツはau2480
LINEよく使うヤツはハゲ2980
一般人はアハモ2980
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:12.15ID:iXjCpQ5W0
まだ220万か、無料はしばらく続くな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:16.23ID:CepsWiVv0
楽天モバイルのプランは一つしかない
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:25.42ID:GVeD5mnm0
>>329
ユーザーが意図的に容量使い切ったときと同じ速度に制限できるモードがあって
それにしておくと容量消費しない。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:27.47ID:rOBoo6KP0
マイネオとかUQの500kbpsって実用にたえるの??
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:28.22ID:CstUiVLH0
povoとかアホモとか言って貧民馬鹿にしてた奴らに対して
この三木谷の器よ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:42.90ID:OYGmcK280
だから、全くお金かからない上に、今なら1年間使い放題無料までついてくるから早く1台作ったほうがいい
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:43.59ID:YJ/8AB0D0
ぶっちゃけ、ゲームせずに
LINE連絡やメールチェックぐらいなら1GBでいけるよ

LINEで動画とか通話とかやったり
ツイッターのTL動画みてしまったりやりだすと2GBは欲しい
軽いゲーム1つするならさらに1GBで3GBかな。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:44.03ID:04AqMBGk0
3キャリアとLINEをぶち壊しにきたなwwww
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:44.76ID:1HPFUOuV0
>>348
Rakuten Hand で良いんじゃない?
今なら実質タダだし
俺も持ってるけどタダとは思えない良品だったよ
ただしeSIMだから初期設定の時だけwifi準備してね!
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:49.60ID:qkLxnBGb0
そーそw
楽天モバイルは申込時の身分証明書の撮影がシビアだから、周りに背景が映り込むようにして雑に撮影しないと却下されるw
雑、かつ文字や公印ははっきり読めるように撮影w
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:51.12ID:aO6Z9Abr0
すごい会社だ
NHK解散させて施設とか全部あげたい
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:54.62ID:lRdFuXFR0
「自宅のWi-Fiは?」

ものすごい「質問」だな
意図が分からんw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:55.74ID:/1AVSduL0
三木谷神!!!!!!!!!!!!!!!!!
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:58.29ID:gnaNDKmu0
これがホントの格安潰しだな
楽天にするわ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 15:59:59.43ID:24Mvm0XM0
使わなきゃゼロ
ソコソコなら980から1980
使っても最大2980
確かにスマホに疎い人にも薦めやすい
ただ
対応スマホ少ない
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:04.28ID:/g0VKagb0
HNKも安くできるやろ!?!?!?!!!?!!!
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:06.83ID:wXArnRyf0
>>383
電話代と自動車価格の狂った値段に疑問を持たなかった今までがおかしかった
自動車はこれからだが
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:15.03ID:memAqUOA0
>>389
エリア詐欺やってるっぽいぞ。
うちも今日見たら入ってたけどちょっと前までは入ってなかったし
なんかやたらエリア詐欺の書き込みを目にする。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:16.39ID:ZIdH/uAh0
まあ、これ以上のインパクトはないけどさ。
結局、なんらかの皮算用でやってるんだろう。
そしてそれがそのとおりになるとちょっと思わないんだよなあ。
半年でも一年でもただで使えるならありでしょ!って人には問題なかろうが。
その場合、再度SMSの移行がめんどくせえ感じはあるが。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:17.25ID:Qc3NF5fg0
>>420
意味分からんがいわゆる通話基本料金はない
だからデータSIMと通話SIMもない(全部通話SIM)
楽天link使わない通話料は30秒20円
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:21.39ID:hGygIlOB0
今ドコモユーザーだが、つながりやすさが
変わらないなら乗り換え検討する
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:22.39ID:lSPKzomk0
0円はさすがに長くは続けないだろな
落ち着いたら500円ぐらいにしそう
mvnoは生き残る術が全く見えない
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:26.71ID:vIdNZfwPO
こんなに安くして田中マーの年俸9億払えるのか?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:26.95ID:iX+snVDP0
総務省は企業努力をした楽天にプラチナバンドを与えるべき
横並びの3キャリアくそくらえ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:27.01ID:3ABvLJm10
>>433
トン
ご新規さま以外は何もせずに自動的に引き継ぎか
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:28.58ID:ShB8jiMy0
お金は掛かるけど通話はできるんでしょ?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:33.72ID:S74llA6M0
>>431
ない何もない
いつやめてもいい
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:38.51ID:nwfy89Ld0
変動制とか怖くない?油断すると1GBとかすぐイキそう
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:39.94ID:Gcmyd0/L0
auはオプションを追加すると言っていたから追随するかも
して欲しい
MNP面倒
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:41.87ID:v5xOYlwo0
>>417
ポイントは楽天本体のサービスだからモバイルのプラン移行とは関係ないぞ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:42.40ID:FquxOuu70
あの三木谷が良心的な訳がない
0→980→2980 あっという間や…
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:44.54ID:YD2x6loR0
日本には社長は2人しかいない
三木谷かそれ以外か
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:47.12ID:WWHeitZe0
動画見たりは家のwifiあるから980円でいいな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:47.52ID:h/tp6fPp0
>>443
どこかで人数発表になってる?
1月で約20万として
今回の発表で倍になったとしても3月で間に合いそうだな
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:50.20ID:OIFtn5/10
>>442
auが微妙だなあ
最後発なのにw
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:53.74ID:CepsWiVv0
家族でだと一人がテザリングでWi-Fi役やって他データ量抑えればいい
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:53.75ID:04AqMBGk0
これって世界一安いんじゃねーの?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:00:58.95ID:CstUiVLH0
>>453
NHKも菅さんと一緒にメスいれてほしい
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:00.70ID:eDAQ5u3A0
これって家族で持つ場合に家族全員が楽天アカウントを持ってて全員が1GB以内の利用だったら無料になるよな?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:02.48ID:oqIVHbDh0
データなんて1Gでいいから500円のプラン作れとか言ってたやつ息してる?
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:02.54ID:0cUvs1Hq0
正直惹かれる
しかしスマホにするならTORQUE以外考えられん
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:03.53ID:EGqGlVYR0
防水の欲しいけどことごとく微妙やな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:13.55ID:r6QVcBWJ0
これ1G超えたら980円になるんだろ?
これ1G超えたら低速になって0円のままって事にしてくれや
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:19.51ID:l29OM+6g0
>>451
楽天ハンドは最近眼が乏しくなって来たから若干画面の小ささがなあ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:22.60ID:6jwrR/PQ0
>>311
これにメリット見出す層が18以下なわけない とーちゃんかーちゃんが子供にスマホねだられて契約するのは御三家だよ

だいたい今の現役の子はデータ通信も伴わきゃ意味ないだろうし 客層が違う
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:30.97ID:cQgQHvna0
IoTだったらいけないか??
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:34.83ID:+roemZgl0
>>345
これもう慈善事業だろどんだけばら蒔くんや
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:36.17ID:vuSlng8y0
今のプランだとパートナーエリアだと5G使うと低速になるけど20Gまではパートナーエリアでもって高速なの?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:38.36ID:lPZSjldq0
FBX5DrjAwa7q
紹介キャンペーンで使ってね
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:39.59ID:L81Q8W1D0
電波改善されてるなら無制限2980で使いたい
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:40.35ID:WmYTu2Ws0
>>7
日産の乗り放題
令和納豆
俺は騙されんぞ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:42.83ID:reaWH6ZA0
対応スマホの少なさがネックだな
大半が買い換えないといけないだろ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:45.35ID:mr+J20n30
>>469
マジか?神プランすぎる
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:45.72ID:RHxbC5n30
>>427
すげえ!
いつでもどこでも婆ちゃんと話し放題じゃんうひょー!!
遠隔地で年末年始カウントダウンもできるな!申し込むしかねえ!

ガキの頃にお亡くなりになってたわ…
30年遅いぜ楽天さんよ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:47.23ID:tEixGPUA0
毎月0円時代来たー
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:47.98ID:Qc3NF5fg0
>>457
楽天linkの仕様を理解させる必要があるから乞食運用は意外とハードル高い
通話料で揉める未来が見える
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:50.35ID:emUbQaxZ0
有料プラン申し込む人は2回線申し込んで
1回線は0円のにしとけばいい
1年間無料が終わった人の話ね
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:53.41ID:24Mvm0XM0
>>444
一つってのはナカナカよね
そこは評価できる
利用量の変化にも対応してるし
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:54.87ID:z64Ev/a70
必死に乞食たたきしてるのなんなの
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:55.44ID:5Y7IJiHK0
>>485
そこが商売や
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:55.76ID:OIFtn5/10
>>476
今日の発表で三木谷が220万人って煽ってた
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:56.71ID:Op3LlhkS0
>>430
そもそも学生じゃあるまいし外で動画を長時間見ることがない、それなら家でタブレットで見るわ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:01:59.26ID:DtIRZ/0Q0
>>462
どういうことかわからない
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:01.10ID:Gcmyd0/L0
家にWi-Fiない人そんなにいるんだ
ある人はせいぜい980円で済むよね
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:01.13ID:RpymZD9N0
>>484
handが風呂で使えたら即決だったわ
しょうがないからminiにするかな
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:02.86ID:/aYQ6K9P0
楽天回線つかめなきゃずーーっと5GBか
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:03.32ID:iXjCpQ5W0
>>476
itメディア
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:06.27ID:4GYV1NwJ0
>>439
リンクから固定電話と他社回線への通話は月額料金に含まれる 特殊な番号は除く
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:16.98ID:2dsnyHwo0
国策でNHKでも報道だから早く1年間無料キャンペーンおさえとけって後80万人だぞ。7000ポイントくれて電話も無制限カケホーダイ。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:20.47ID:r6QVcBWJ0
これ1G超えたら980円になるんだろ?
5chやってたら超えてまうやろがい
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:22.35ID:6gw/bzf60
ずっとdocomoだったんだけど乗り換えようかな
電話番号そのまま携帯もそのままなら
メアドとか変わらなくてすむのか教えてください
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:23.41ID:kusguLFj0
>>485
まあ、そこでなんとか儲けようと思ってるんだろ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:28.85ID:pw/+PDTt0
>>65
ない
楽天の通話アプリでかければ無料
間違えて普通にかけたら使っただけ支払う
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:30.56ID:l70orkKJ0
>>454
そういう子までネットを使う時代になったという事
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:33.90ID:4LsrRRia0
無料www
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:37.11ID:OYGmcK280
0-980-1980-2980のわかりやすい1プラン
しかも今なら最初の1年間は使い放題無料までつきます、手数料もゼロです
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:39.78ID:KRhMxt000
よかったら紹介ポイントでお願い
MR9efSxgPDVh
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:48.07ID:24Mvm0XM0
>>498
アプリからかけるだけやろ?
それは理解できると思う
アプリ以外は金かかるって言えばいい
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:49.71ID:fQT6JWrK0
昔の禿ADSLくらいインパクトのある価格だな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:52.87ID:lvIsk6f40
これならドコモFOMA回線維持しながら楽天とDSDV継続だな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:54.68ID:dhCLhehi0
楽天経済圏において実質的に楽天ポイントは基軸通貨だからな
てかNHKのラジオのニュースでもやってるし割と無料1年枠すぐ埋まるかもな
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:02:57.32ID:w/4BAoBv0
>>401
別にデュアルSIMじゃなくてもそういう運用は出来るけど、
通話は楽天linkっていうアプリ経由じゃないと無料にならないから気をつけてな
通常の電話回線経由での通話もできるけど、そっちは有料
525ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ
2021/01/29(金) 16:03:04.93ID:qGKG4LrZ0
オイッ!!
2023年からの『衛星電話』って、現行のスマホでも【発着信】できるの!?

トイレットペーパーの芯みたいに太いアンテナが付いた
専用端末が必要になったりしないよな?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:09.76ID:POl9/zc/0
毎月0円生活くるのか!?
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:10.26ID:OEQUd1+q0
LINKアプリ使わなければ、エリア外だと通話できない?
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:12.68ID:qkLxnBGb0
三木谷が自分の息子を例に出してたが、最近のガキは50Gじゃ足りないから、都内じゃ実質楽天一択な気がするわw
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:21.72ID:ywgvuqkV0
あと一ヵ月で乗り換える予定なんだよなぁ・・・
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:22.47ID:1gZ/PH5g0
無料で使うつもりのやつは、アプリアップデート、OSアップデートのバックグラウンド系は切っとけよ。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:30.48ID:Yni6WzAy0
>>152
わかりやすい
532山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/29(金) 16:03:32.68ID:kH3LHZa20
これ1ギガ超えないとかマジ無理じゃね?ゼロ円なんて実質ならないやん
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:34.08ID:Sx0SmTOa0
早速ポイント乞食沸いてて草
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:34.94ID:tD7gsyHx0
これで十分な人ら動きそうなくらいには、談合大手三社、特にauのあのポンコツ会見よりはマシだわ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:36.39ID:FquxOuu70
1Gが地雷だな
踏んでまうわw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:38.40ID:MqGU+nqc0
楽天リンクでキチンと動作する通話録音アプリは何かない?
知っている人いたら教えて〜
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:39.46ID:Tia/mOJ50
エリア狭すぎて地方民には無用
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:40.02ID:R+N/p5Vm0
>>34
あと1年無料目当てで契約した既契約者対策だろうな。
1GB無料だったらいきなり解約することはないから。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:46.80ID:iXjCpQ5W0
>>500
スタッフの負担は相当少ないと見える。
三キャリとは大違い
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:48.48ID:04AqMBGk0
ちょっと聞きたいんだけど
楽天に低速と高速のスイッチある?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:49.59ID:k9AkqG/d0
>>90
せっかく電話しても0円なのに電話しないの?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:49.75ID:X5729+7G0
予想通りオフでもカウントですか
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:03:49.65ID:iikNy2V50
ドコモのエコノミープランはいつ出るん?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:01.30ID:QBd0LbSR0
中身はどうであれ、競争は起きた...のか?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:03.37ID:53GwrDhL0
コジキソーカ発狂
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:08.64ID:4GYV1NwJ0
>>518
騙しなんて無いんだけど 心配になる安さだよねw
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:08.75ID:Xxj1alFV0
米倉涼子グッジョブ!!
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:13.84ID:l70orkKJ0
>>506
コロナでオンライン授業ガーってなった時に、
家庭にwi-fiがなくて授業が受けられないという家庭が割とあった
でもそういう家庭に限って高いスマホコース契約してたりするんだわ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:15.51ID:WiCnIYbE0
>>152
わかりやすい
auも見習うように
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:19.01ID:6YB8itAy0
>>540
切り替えるアプリあるよ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:24.01ID:zjlS8N480
ちなみに楽天ひかりのIPV6と楽天linkの相性最悪でwifi時着信しなくなる
セット加入奴は楽天linkログアウト運用な
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:26.42ID:914+T/Xc0
ドコモやauがドル箱小容量でやってる感を出す前に
楽天が大容量までカバーする手を封じた形
特に通話料無料は凄すぎる
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:30.17ID:cNvRWkbL0
>>400
そだね
楽天カード+銀行ユーザは充分メリットある
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:31.35ID:RoAWVlV90
band3を優先的に掴める端末が必須
band固定出来ないと強いauを拾いに行くから
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:33.11ID:ShB8jiMy0
通信事業以外にも主要事業があると強いな
いいぞもっとやれ
争えー
競争しろー
横並びなんてクソつまらん
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:35.54ID:R+N/p5Vm0
>>540
あるけど今回の新プランだと低速にしてもカウントされるので意味無し。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:40.20ID:zv2IjAz80
ネットしなきゃ0円か
よしネット止めるドー
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:40.87ID:31H72Fkf0
他のキャリアはどうすんの
神プラン出たぞ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:50.50ID:vj7Kpnk80
ゼロ宣言最高

月額無料!! 
通話無料!!
SMS無料!
解約無料
SIM交換無料!
MNP無料!
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:51.80ID:YtLDlM1v0
auで毎月0.8ギガくらい。
で、月3500円。
でもキャリアメール使えなくなるから乗り換えられない(´・ω・)
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:52.40ID:U2AX9eqR0
楽天モバイルにしたついでに楽天でんきと楽天ガスに替えたらポイント還元凄いかもと思ったら
人気ででんきとガスの申込み停止してたw
考えることはみんな一緒だわ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:53.94ID:X5729+7G0
>>221
昨日のスレではそれを期待してる人多かったからね
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:55.77ID:qkLxnBGb0
勢いに乗ればMVNOと多少は大手からで、10%ぐらいはシェア確保できそうだね
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:57.17ID:Oz1Ge6YY0
過当競争はじまったな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:57.55ID:qIKz2F620
流石楽天や
カード、銀行、電気も楽天にしたかいがあった
ショッピングもヤフショも捨てて楽天に乗り換えや
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:04:57.86ID:Im6nDSQg0
>>547
放屁事件は許された
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:08.43ID:FquxOuu70
1G 3G の地雷は余裕で踏む自信があるw
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:09.40ID:/aYQ6K9P0
>>540
低速でもカウントされるぞ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:16.30ID:f/5bt1l60
povoのトッピングがクソに見えるな
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:20.06ID:L81Q8W1D0
通信が不安定じゃないかだな
wimax解約して2980で使えたら良い
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:22.05ID:04AqMBGk0
>>556
まじか
なるほど参考になった
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:35.69ID:6jwrR/PQ0
>>532
なるでしょ データ通信オフればいいんだから 西成あたりから新たなキナ臭いビジネス生まれそうだけどな
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:36.53ID:S74llA6M0
>>505
電話のアプリがふたつある
ひとつは楽天リンクというIP電話アプリ
もうひとつは通常の電話回線
楽天リンクを使えば無料
通常の電話は通常の電話料金がいる

無料がいいなら品質安定性は今の所劣るが
楽天リンクからかければいい
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:37.14ID:v5xOYlwo0
>>561
人気じゃなくてガスの輸入が止まってるからだよ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:38.95ID:n079HjrV0
今年中にシェアトップ狙える
3キャリアは絶対1GBタダのプランは無理だから
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:40.02ID:24Mvm0XM0
>>485
そこが凄い様に思えるけどな。
ライトな人なら使っても月1000円位ってことやろ?
ヘビーでもマックス3000
説明しやすい
たた、パートナー回線ってのが厄介やね
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:43.16ID:memAqUOA0
>>528
都内じゃ繋がらんらしいが
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:45.37ID:5Y7IJiHK0
>>560
夏に楽天もキャリアメールを提供するって
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:45.65ID:vuSlng8y0
>>540
あるよ
俺はhand買ったら最初っからアプリ入ってた
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:53.88ID:DtIRZ/0Q0
>>510
リンクとかいうアプリを使って普通の電話回線の通話ができるということ?
だとしたら今すぐ1回線契約するわ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:54.60ID:9P/+HfL90
>>152
通話料は別費用って書いてるけど、その肝心の通話料はどの程度なのよ
まぁ通話もほぼしないんだけど
SMSは使うくらい
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:58.19ID:mT7Oahr20
>>525
地上に基地局あるかないかの違いしかないぞ
地上は建物の弊害あって、宇宙からだとそれがないっていう差はあるけど
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:05:58.56ID:nReg1Po20
>>569
むしろPovoに楽天トッピングするわ
データ au、通話楽天
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:02.38ID:2dsnyHwo0
だから、地方民でも今ならauエリアでも無料無制限カケホーダイだから1年間無料取りに行けって。1年たったらエリア広がってるわ。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:05.86ID:IoR+CYUf0
UQが神だと思っていたら
楽天こそが真の神だったでござる
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:06.02ID:EmdrU9OH0
家ではWi-Fi、出掛ける時は通信切って行かないと不可能だなw
家にいないと繋がらない電話なんて携帯電話のなかった頃じゃん
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:12.16ID:faCZjLbu0
>>512
文字だけでそんないかんやろと思って自分のデータ見たら3G使ってたわ
1G以内とか無理だな
588山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/29(金) 16:06:12.51ID:kH3LHZa20
>>572
そしたらスマホ持ってる意味ねーじゃん
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:16.43ID:ZqwN1SNd0
総務省はなんで楽天モバイルにプラチナバンド分けてやらないの?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:22.67ID:vj7Kpnk80
結局低速モードが廃止されるのか
知らぬ間に3GB超えちゃう人出るだろうな
20GBは流石に超えないだろうけどさ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:24.11ID:mOjldX4n0
Wi-Fiで使うならネット無料?マジ?
電話も無料?
Wi-Fiオプションとかありそうで怖い
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:26.27ID:IldZxcn/0
>>7
常套手段ですね
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:27.15ID:as9wNg/d0
>>512
5chだけでそんな容量食ってるやつとか広告垂れ流してる馬鹿くらいだろ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:31.16ID:LXbERKKO0
>>61
楽天LINK使ったら、5分と言わずいくらかけても無料だよ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:31.91ID:rAEOrgBD0
マジでタダかよwwwwwww
ぶっ飛んでんなwwwwwwwwww
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:32.41ID:jNAmglsP0
昼休みにニュースみるくらいなら1GBで行けるよな
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:36.61ID:kiq4XJBL0
使い方としては副回線として使う人が多そうね
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:36.95ID:WUk+xsy50
親がまだガラケーで、使える間は使って乗り換えの予定だけど
スマホ練習用に持たせるかなぁ…
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:37.27ID:CxjpQc6p0
>>540
あるけど低速もカウントされるから0円とは無関係
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:39.66ID:UYQckE4Y0
昨日届いた楽天wifipocket開封して
今充電してる
1円アンケート答えると無料だけどまだやってない
だけど1年様子見で使わせて頂きます。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:45.67ID:xisB4Grr0
公正取引委員会に喧嘩売ってた楽天だけど大丈夫?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:46.78ID:6YB8itAy0
あれ切り替えられるのはパートナー回線か
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:46.87ID:OYGmcK280
今すぐ申し込んだら1年間使い放題無料がついてくるから、とりあえず1年間サブ機として使ってから継続するかどうか決めればいいでしょ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:48.67ID:YD2x6loR0
1人で100回線契約して
1Gごとにsim入れ替えしたら100Gで0円じゃん
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:51.40ID:iX+snVDP0
※なしの分かりやすいプランでいいやね
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:51.97ID:t2L4+tnV0
>>152
2回線目からは980円かよ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:51.67ID:XN71riPX0
楽天リンクで電話したらどうなるの?
無料?
でもどうせしつこくアップデートがきてギガを使わざるをえなくされるんだよね
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:54.92ID:2zpywI4z0
31回線契約して使い回せば毎日1Gはタダで使えるのか
すげえな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:06:56.73ID:5ruI9Gd/0
談合の糞ゴミと違って圧倒的だな
さて談合のゴミどもはどうなるか
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:01.19ID:/aYQ6K9P0
パートナー回線5GB使ったら1980円?
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:05.61ID:dhCLhehi0
へー、おまえ自宅のWi-Fiで楽天モバイル使ってんだって感じだね
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:11.25ID:iupOKfSE0
もう楽天以外いらない
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:13.96ID:y5Poya/b0
自宅でWifi接続ならずっと無料って事でいいのか
外用じゃなく自宅用だな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:22.40ID:faCZjLbu0
>>593
広告止めても画像とGIFでけっこういくで
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:22.91ID:U2AX9eqR0
>>574
そうなんだ
じゃあ申込み開始するまでおとなしく待ってる
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:25.62ID:2zpywI4z0
と思ったら1回線のみか
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:27.58ID:TrjaUV9U0
>>507
今の防水端末にテザリングで飛ばせば。
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:28.36ID:4XSlzSmi0
とりあえず解約しないで放置することができるな。
万が一、回線整備が進むようなことがあれば使い始められるし。
楽天ポイント+1を確保できるだけでもいいわな。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:31.61ID:bgkww3390
これでポイント乞食がわらわら契約するな。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:33.63ID:6jwrR/PQ0
>>583
多分そういう使い方になるんだろうね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:33.66ID:v2INyzLo0
時代はUQ、povo、楽天モバイルの三つ巴か
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:33.68ID:EFxkXSTj0
あと契約で多いトラブルは身分証明の住所と表示されてる通りに書き込むこと1丁目1番地を1−1に略すな
これだけで面倒なことになるぞwww
チャットで質問しても返答すぐに返ってこないからな
これが無料の怖さなんだよ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:34.34ID:kiq4XJBL0
>>598
親だと上限を意識しないだろうしドコモの方が良くね?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:38.32ID:s0AHyl4f0
>>229
radikoで月1GB消費するって
相当だぞ?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:39.93ID:T9UPKYHG0
タブレットでも使えるの?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:40.30ID:5Y7IJiHK0
>>607
家ならWi-Fi使うからカウントされない
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:46.01ID:kCaUN1790
>>554
月1G以下ならどっちでもいい?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:46.07ID:gUnstFlS0
>>395
mineo 500M 1310円 500kbpsパケット放題350円 計1660円
楽天 20GB 1980円
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:46.15ID:xpMtTpxN0
1年間はどれだけデータ使っても無料ってこと?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:55.58ID:zjlS8N480
買い物なんかの決済通信だけなら100Mもいかんからな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:56.24ID:lJlBfg9v0
これなら無料キャンペーン組の解約も抑えられるだろうな。とりあえずタダなら持っといても良いか。となる。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:57.46ID:a3k0x4Sy0
ヤケクソ気味だけど使い方次第で本当に0円なら凄いな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:07:57.86ID:9jEhz2aP0
今、楽天モバイルで低速通信のみ月1,250円の最低のベーシックプランなんだけど
家ではwifiだし、出先では低速通信
0円ならそっちの方がいいな
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:00.46ID:/iGpES830
まてまて、データ1GB未満なら0円で電話もSMSもし放題ってこと?
パートナーエリアでも?
iPhone7使えるのかな?
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:03.53ID:/CSTV/Dm0
家と職場にWiFiあるやつは楽天一択か
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:03.64ID:VRD9p4LE0
★メイン回線
(電波重要 楽天なんか信頼できねーわw)
カケホ2700
spモード 300
シェア親10G(分割請求) 800
ドコモwith ▲1500
合計2300

★サブ回線
楽天回線複数持ち
合計0〜1980


なんだ
ドコモwithで複数台持ちしてる
俺が勝ち組か

ちなみに家族も全員安心のドコモ回線で
月額280〜2300円(カケホ)な

やっぱりドコモのシェアパック最強
あちこち右往左往しているのはバカ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:05.16ID:FquxOuu70
あの三木谷がただの訳がないね

楽天から大量の広告を送ってきて0円にはさせないよw
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:05.93ID:JG8W2khd0
>>575
他社は100%無理だろうな
ガラケーからも取れるのがでかすぎる
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:06.75ID:iupOKfSE0
これつまり固定回線タダみたいなもん
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:09.95ID:1bm8LzdC0
>>516
そういう子(60才)
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:13.26ID:Qc3NF5fg0
>>604
2回線目以降は最低でも980円
同一名義だと6回線目以降は多分契約できない
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:20.16ID:cNvRWkbL0
>>552
実際、楽モバで通話使ってきたが、最初はダメだったけど
最近では首都圏内なら音声良いし、データ通信も遅くない
最初の頃はサポートに全然繋がらないは大変だったがw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:23.55ID:Op3LlhkS0
>>532
君が思ってる以上にじじいババアはネットを使わず携帯電話としてしか利用してないと思うぞ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:24.50ID:ShB8jiMy0
一人だけ別次元でワロス
良いじゃん通信品質が悪くても
高いのしかないよりも安いの存在して自由に選べる方がいい
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:24.78ID:bjKq5sAf0
>>96
少なくとも今は
楽天銀行のデビットカードが使える
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:28.22ID:vj7Kpnk80
低速にできるのはパートナー回線で使ってる人に限るってことね
楽天回線で使ってる人は気をつけないと1GB超えちゃう可能性あるよね
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:31.34ID:L81Q8W1D0
wimaxで月に5000円払ってるけど変えた方がいいか
機種iphone
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:32.03ID:wa2haLQG0
楽天のサービス利用している奴らに
携帯持たせられたら軌道に乗るようになるんじゃないかな
楽天カードとの相性が良さそうなサービス

楽天モバイル200万契約突破 損益分岐点700万までの道のりは? - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/05/news035.html

同社は携帯電話事業の損益分岐点を700万契約と試算しており、そこまではまだ道半ば。
ただし、MVNOサービスも継続して提供しており、約180万人が利用している。
現時点では、これらMNVO利用者からの乗り換え施策は積極的に行っていないが、
いずれかのタイミングでこの180万人分が上乗せされることになるだろう。
合計すると380万契約となる。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:32.15ID:Jw887aln0
>>629
去年から1年無料やってる
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:33.79ID:914+T/Xc0
>>575
縛りの違約金払ってももと取れるわこれ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:34.23ID:iXjCpQ5W0
3GBで納める自身あるから、引き続きMVNOで行くわ
ポイント還元実質0円端末貰うため、ということなら検討する
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:35.43ID:CxjpQc6p0
音楽、動画ストリーミング係は回線速度でデータ量変わるからあっという間に1G超えるぞw
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:36.31ID:UYrdyY//0
>>548
光ファイバーなんてマンションタイプなら激安だし
戸建てでもnuroは速くて5000円くらいか
楽天の光は速さは普通だが楽天アンリミテットとセットで今はキャンペーンで一年間ただとかやってたっけ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:39.99ID:P1O1czhc0
TBSでやってる

コード貼っておく
nrDPS7VaXDcq

急いで!
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:40.39ID:lRdFuXFR0
リンクはまともに通話できんぞ

それだけは覚悟しとけ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:42.26ID:r6QVcBWJ0
実際今現在1G超えないやつとかおるんか?
データ更新アリでも大丈夫なんか?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:44.50ID:JWReShdf0
パケットオフにして運用すれば無料回線の出来上がりか
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:44.56ID:RPcRVbW80
Wi-Fiも気づかず切断されてることない?
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:46.10ID:n079HjrV0
>>604
その乞食対策はもうしてあるぞ
残念だったな乞食
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:49.25ID:h/tp6fPp0
2回線目以降は980円か
Rakuten Mini 1円祭り再び?w
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:57.62ID:F1O4e/Nj0
何これ
電話かけ放題でもただなの
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:08:59.88ID:gUnstFlS0
>>561
人気だから停止したんじゃない

「楽天でんき」が新規契約を一時停止、電力市場価格の高騰を受け
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2101/26/news149.html
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:04.99ID:0ZHQvU6O0
どうせ重いファイルは自宅で落とすから1Gあれば十分だな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:05.85ID:ShB8jiMy0
良い意味で日本らしくないな
素晴らしい
市場を荒らしてほしいわ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:08.18ID:SY99kDmv0
全然繋がらねー

サーバエラー
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:12.14ID:xpMtTpxN0
これ家族が使うんだったら2回線目にはならん?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:15.60ID:mn38Dv6a0
通話はおまけ程度で番号を0円で維持したいやつにはありがたいと思う
っていうか通話はパケカウントしないから発信専用にすれば美味しいかな?
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:24.11ID:/CSTV/Dm0
>>591
WiFiは元々無料。SIM入れなくてもスマホは使える
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:25.24ID:xpMtTpxN0
>>649
ありがと
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:25.51ID:4XSlzSmi0
>>641
楽天MVNOの回線もってて、楽天UL契約している状態は2回線とみなされるのだろうか
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:25.84ID:REB3t99q0
楽天モバイル 紹介ポイント貰えるぞ!

xspV8TxCGLCp
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:26.32ID:nHipUPpk0
ほとんど使わないけど持っておきたいみたいな人にはいいのでは
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:27.34ID:nReg1Po20
>>661
専用アプリからならそうだよ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:29.42ID:ft2r5j3C0
まだ220万回線なのかー
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:31.46ID:P1O1czhc0
今220万契約だって
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:35.41ID:iXjCpQ5W0
あとは、都市部圏外多発問題だけが残ったな
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:35.98ID:r1yf2QrX0
端末は、どれを買うのが正解ですか?
楽天ミニ?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:36.85ID:v5xOYlwo0
>>614
自動読み込みにしてるだろそれ
任意+3MBで警告とかにしときゃそこまで行かない
679山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/29(金) 16:09:44.26ID:kH3LHZa20
でもこれすげークレーム爆発しそう。
なんでゼロ円じゃねーんだよ!そんなに使ってねーだろ!みたいなw
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:44.82ID:yEhLvWyo0
>>624
一日かけっぱにしてるけど1Gだと2日は持たんよ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:47.55ID:4GYV1NwJ0
>>580
心配で試す前に家電店の担当に聞いてから 試したからね 家の固定電話03に何回かけてもゼロだった 月額料金に含まれるんだけどね
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:49.15ID:FquxOuu70
プランは分けないと地雷踏むからダメでしょ
1G 3G 20Gそれ以上に分けないと
地雷踏んで必ずトラブルになる
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:51.81ID:QbmIgFzH0
>>540
my楽天モバイルのページにログインすれば
4行目ぐらいに高速モード切り替えのスイッチがあるよ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:52.39ID:Nysu6h+R0
これ家に置きっぱのサブ端末に刺しときゃSPUもらって維持費はユニバーサル料のみか
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:53.08ID:U1j34EqG0
紹介コードどうぞ
kEAAjQc5CWrf
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:54.78ID:8SooxJXp0
ドコモをぶっ潰せ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:55.52ID:6jwrR/PQ0
>>588
データ通信専用sim持ってきてデュアルできる端末で併用すればいいだけ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:09:58.34ID:TrjaUV9U0
>>629
てことで。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:05.64ID:i0rA8/fA0
SMS付きで犯罪に使われそう・・・。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:06.66ID:Yni6WzAy0
はやく
楽天ウェブサービスも
はじまって欲しいわ
googleとか
広告の規制多すぎ
楽天のアフィリエイト
的なのを
楽天のサバ利用者に
簡単に使えるように
したら良いともう
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:10.34ID:rAEOrgBD0
>>608
無料は1人1回線までや
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:11.64ID:6HPIsHBm0
超過しないように容量の上限設定しておけばいいだけ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:19.54ID:w/4BAoBv0
どうせ手数料含め1年はタダで使えるんだから気になってるなら契約してくればいいのに
自分の生活圏・生活スタイルでどんだけ使えるかは最終的には自分じゃないとわからんのだし
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:23.55ID:VRD9p4LE0
自分なら人柱になれるけど
家族に楽天なんか使わせられるか?
親戚に楽天なんか紹介できるか?

勧められるわけねーw


ドコモのシェアパック守ってれば
よかったのに バカだよねえお前らw
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:24.98ID:9P/+HfL90
>>591
もしあってもWi-Fi運用するなら間違いなく一番安いレベルだろ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:26.87ID:bvxDeqAE0
>>532
普通の人は980円とか1980円になるから商売として成立するんだろ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:32.89ID:AJMqCHd10
楽天モバイルはSIPのパケット普通に通る?
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:33.49ID:2zpywI4z0
それでも0円はすごいけどやっていけるのか?
乞食があつまるだけのような
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:39.08ID:lRdFuXFR0
「1000回線契約するwww」

勝手に契約しろよ
誰も留めんし、2回線目以降は980円だし。
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:40.09ID:quGXy6dC0
クソ回線やんけ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:44.50ID:04AqMBGk0
4月が待ち遠しいな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:47.92ID:uDsdsRMk0
まあエリアがまだ狭いからアレだけど
本格的になってきたら乗り換えしなきゃ損だわ
どうして楽天にできて3キャリアにできないんだと言いたい
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:48.85ID:S74llA6M0
>>679
my楽天モバイルで今どれだけ使ってるか
わかるから
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:51.43ID:fL2IcVB90
どや顔のAUさん・・
三太郎リストラだな
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:53.83ID:Op3LlhkS0
>>637
楽天は既に1年間ただみたいなプランやってるじゃん、とにかくユーザーを囲い込んでるだけだぞ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:10:55.98ID:rAEOrgBD0
>>692
900MBくらいを上限にしておけば
通話もアプリで無料だし超お得やな
707山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/29(金) 16:10:58.63ID:kH3LHZa20
>>687
だったら素直に楽天で無制限で使えばよくね?
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:00.84ID:s0AHyl4f0
>>680
それは音声じゃなくて
広告やらで消費しとるな
adguard等入れるしかないかもね
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:02.54ID:v2INyzLo0
紹介コード
UuqTuvuqY3UM
1000ポイント貰えるから使ってね
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:04.09ID:YhN1e3xJ0
だれか一人くらい菅をほめてやれよ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:06.43ID:OYGmcK280
1年間使い放題無料の特典あと80万人だって
ゼロ円で金かかんないんだからサブ機としてとりあえず作って1年間使い放題するばいいじゃん
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:08.90ID:AJMqCHd10
>>532
自分は超えない自信結構ある
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:10.86ID:oZ/4Xu940
>>107
マラソンやったの? 俺は3回目くらいで一度見たら忘れられない番号引いたわw
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:11.37ID:ENNdpFEg0
うちのアパートの光回線無料だし
スマホは今月は90MBしか使ってないし
乗り換えるしかねえな
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:17.02ID:WuFHZUeY0
300万越えても4月からなら1G以下無料ならそれまで待ってもいいな
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:21.51ID:cPeTbG1e0
楽モバで決まりやな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:22.58ID:b0iS3kVK0
そもそも低速モードをなくしてきそう
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:22.97ID:dVQ1dOWn0
遅くて使い物にならんのだよ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:23.49ID:vj7Kpnk80
0円で使いたい人は外で触らない感じにしないと厳しいだろうね
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:24.15ID:vf46EAo50
>>698
20Gでも1980円だもん
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:25.12ID:ndmdx2Wz0
けど自動で1Gでストップしてくれるワケではないよね
今時分がどのくらい容量使ってるかも確認できない?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:28.46ID:VRD9p4LE0
>>698
もう家族で2回線契約済み
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:29.34ID:ZqwN1SNd0
>>7
その時はアハモにいけばいい。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:34.57ID:/g0VKagb0
>>559
これ誰も勝てないだろ

UQも待つけどまあマー君の完封だな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:35.78ID:bZW8kXV/0
YNTm6tgKCcx3
どうぞ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:35.78ID:ZcYoC5wp0
>>445
ありがとう
それってドコモでもできるの?
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:39.49ID:vZaG3DSu0
(´・ω・`)MVNOの方を保持したまま、MNOの方申し込んだら
2回戦目としてカウントされるんやろか
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:39.69ID:JG8W2khd0
>>694
腐るほど金あるならドコモ一択だよな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:40.71ID:n079HjrV0
他のキャリアは今頃ブチ切れまくってるだろうな
今まで散々搾取してきた糞キャリアざまぁぁぁああああああwwww
730山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
2021/01/29(金) 16:11:44.18ID:kH3LHZa20
>>703
そうだけど、クレームつけてくる奴はそんなの知ったこっちゃないわけで
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:46.46ID:ywORL5e90
>>3
厚かましいにもほどがある
恩恵を受けた分くらい対価を払え
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:46.60ID:wa2haLQG0
>>710
菅政権唯一の功績にはなりそうだね
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:51.84ID:FquxOuu70
併用は出来ません 必ず地雷踏んで1G超えます
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:53.12ID:6gw/bzf60
LINKあぷり使わなかったら5分無料はないんですか
相手がLINK入れてないと電話できないとかですか
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:57.36ID:Bco2aKf40
データ通信オフにして、発信用に使うのが最適。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:11:58.70ID:mn38Dv6a0
>>586
別にデータsimを契約すればいい
探せば安いやつなんて結構あるだろ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:00.80ID:/CSTV/Dm0
>>594
楽天LINK使ってもデータ料でかかるでしょ
今までは使い放題2980円だったけど、かけ放題というわけじゃなくなるね
何分話すと1GBなんだろうか?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:01.69ID:Eaq+7vH90
楽天って信用できる?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:03.66ID:6jwrR/PQ0
>>689
それだよなぁ問題は 今特にsms認証やらワンタイムパスワードをその辺に送るのが個人確認の方法なのがね
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:06.43ID:WUk+xsy50
>>623
え、契約ギガ使い切ったら無料低速じゃないの?
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:06.63ID:l6Rgvyl00
>>48
田中やろ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:07.83ID:L4CtyNcS0
上手い話には裏がある、どうせ少しでもau回線使ったら無料対象から外れるんだろ
エリア内でも繋がらなくて知らない内にau回線になってるから恩恵受けれるのは僅かしかいないだろ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:08.28ID:26Ye0i5F0
>>588
全く使わない月がある場合とかいんじゃないか
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:15.72ID:kiq4XJBL0
>>696
自分も普通に使えは980円になりそうだな
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:17.66ID:b0iS3kVK0
wifiもカウント?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:17.68ID:1JjLn9CD0
>>720
20GB使うんだったらauで良いじゃん
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:19.64ID:qkLxnBGb0
handの次はrugged(tough)出してよw
IP69Kでヒグマに襲われても壊れないやつw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:20.83ID:rAEOrgBD0
もうMVNOいらないだろこれ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:21.89ID:fQayXsyP0
お察しなユーザーがクレームつけまくる訳だな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:25.11ID:914+T/Xc0
>>666
利用者登録するとどうなんだろ?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:26.66ID:330WK1z00
で、いつから新プランはじまるんだ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:29.22ID:6HPIsHBm0
>>706
上限設定できること知らない奴もいるのだからキャリアは笑いが止まらんわな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:29.76ID:nReg1Po20
>>737
LINKはカウントフリー
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:30.27ID:gY4nZ4FD0
楽天ってまだ3年縛りある?
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:31.65ID:Dn8n6A2e0
月1GBも使わんしとりあえず余ってるスマホに楽天1GB契約するわ
使用感変わらなかったらずっと楽天でいいわ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:35.28ID:uDsdsRMk0
週内に300万超えそう
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:35.67ID:s0AHyl4f0
>>680
あと普通にラジオ買えよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:36.73ID:IN0ZerVU0
ライバル即死だろこれ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:38.72ID:pSfQWqZi0
0円でも基本料だのなんだの契約は必須だから無意味だろ
大体1Gなんて秒で使い切るわ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:41.04ID:26Ye0i5F0
>>738
できません!
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:45.25ID:iXjCpQ5W0
>>680
電池が劣化しそう
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:49.32ID:01xqpcvL0
>>670
楽天のMVNOとは別カウントだって
去年の話だけど
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:54.95ID:v5xOYlwo0
>>721
アプリで出来る
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:57.37ID:emUbQaxZ0
あ、これ後から料金決まるのか
モバイル通信切らないと罠に嵌るな
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:58.03ID:BmtQQdLe0
Wifiない環境なら動画自動offできる
機能欲しいな
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:12:58.93ID:o87QLSJ10
こんなもんメインで使う奴ニートくらいやろ
デュアルでサブとして浮気用に使うくらい
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:00.37ID:gdqhSY+F0
今のiPhoneは物理SIMとeSIMの2つが普通だから便利
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:02.06ID:ZIdH/uAh0
まあ、あまり入る気はないけど波風立ててくれる存在ってだけでも現時点では「使える」存在。
慈善事業じゃないんだし、何らかの目論見外れたらコボみたいに速攻辞めちゃうのはもうあの企業の体質だろうし。
上手く付き合うなら吉だろうな。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:02.30ID:FquxOuu70
simを差したら1G必ず超えると思った方がいい
sim差したら980円か1980円になってしまう
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:03.97ID:cNvRWkbL0
>>645
たしかにクレカ審査落とされても、楽銀ならデビッドカードで100円1ポイントだからね
後払いじゃない楽天カードと一緒だな。。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:04.25ID:vf46EAo50
>>734
楽天リンクは通話し放題で無料
相手は普通の携帯でも固定でもいい
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:09.41ID:faCZjLbu0
紹介P1000円になったの?5人制限はそのまま?
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:11.96ID:26Ye0i5F0
>>710
消費税下げるのが先なんだよなぁ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:13.74ID:ibxr8W2z0
>>48
ハゲハゲ馬鹿にするの止めるわ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:14.48ID:rAEOrgBD0
0-simとはいったい何だったのか
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:14.74ID:Op3LlhkS0
>>586
ぶっちゃけ3ギガ1000円で俺は事足りる
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:20.91ID:OOF9vDyk0
こんな値段で設備拡大しながら維持できるとは思えんのだが
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:23.35ID:memAqUOA0
>>737
特定の番号以外データ消費なし

ただし「現在は」
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:26.01ID:TrjaUV9U0
エリア外の奴 不満爆発やなww
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:29.47ID:mYU4EPP+0
低速で20GB使ったろ?と言われても困るんですけど?…
解約しようかな
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:29.85ID:8qWu5TJ/0
何回やっても申し込みから進めなくて変な画面でる
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:30.48ID:jKFNE3B90
どうせすぐに改悪するだろ
楽天ゴールドカードのようにな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:31.76ID:fQayXsyP0
所詮サブの域を出ない!くらいの気持ちで使えばストレスも溜まらんだろ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:35.03ID:vf46EAo50
>>746
2480円じゃん
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:37.93ID:iXjCpQ5W0
楽天に残る問題は、電波問題だけとなった
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:40.28ID:cR4aRpG50
賢い人は、しばらく普通に使ってダメならアハモにする
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:40.58ID:fFRrStXw0
>>738
できる
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:40.97ID:GLURv8B20
Pixel対応してるのかならこれで良いな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:48.01ID:G8HTyaIM0
でも繋がりづらい
全く使えない箇所があるので
安定供給が課題か
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:54.00ID:s0AHyl4f0
低速ノーカンで0円期待してたヤツ
さすがに滅多に言わないけど…

「乞食だろ?」
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:13:58.09ID:dVQ1dOWn0
ちょっと調べたら、この3か月で1G超えた月がないわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:01.43ID:26Ye0i5F0
>>774
ハゲハゲ言って良いのはソフバンだけだハゲ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:03.99ID:kiq4XJBL0
wifi運用で安く上げるなら旧楽天モバイルのベーシックの方が良かったんじゃね
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:08.00ID:oTDFveAg0
LINEくらいしか携帯使ってない場合は1ギガ超える?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:15.28ID:yEhLvWyo0
>>757
ノイズ乗らないから手放せん
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:21.71ID:ShB8jiMy0
>>689
そうなってから考えればいいんじゃね
どんな手口かはやってみないと分からないのだし、机上でリスクを計算するよりも実際にやってみて実例のサンプルを集めたほうがセキュリティ面の技術向上に繋がると思うよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:21.98ID:KoVtYam70
これは素晴らしいプランだな
サブ携帯を楽天に切り替える人も多いんじゃないかな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:24.45ID:lRdFuXFR0
「楽天LINK使ってもデータ料でかかるでしょ」

これは、「質問」なのか、それとも無知での「推測」なのか、どっちなのか?
せめて、クエスチョンマークを付けてくれればそれがわかるのだが…。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:24.89ID:S74llA6M0
>>730
確認してください
で確認したら実際つかってるんだからもうなんも言えんよ
それでも0円の奴がクレームしてきたら
その月いらないけど解約させれば終わりという
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:26.54ID:jRJtacLb0
低速でもカウントって当たり前だろ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:31.15ID:hx+btR4A0
あまり使う予定はないけどいまどきスマホをもってないと
なんか恥ずかしいからこれ契約しちゃおっかな
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:33.00ID:OYGmcK280
とりあえず1年間使い放題無料の特典つくから、1年使ってみてから継続するか決めればいい、急いで契約しなさい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:35.64ID:330WK1z00
よく考えたら俺iPhone8だから駄目だわ、サイナラ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:36.01ID:FquxOuu70
sim差さないでspu用にするしかないね
sim差したら必ず1Gの地雷を踏む
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:39.79ID:jNT/EHjU0
楽天linkの通話品質って大丈夫?
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:42.86ID:5hPKIlHi0
こんなんニート専用やんけ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:45.94ID:oySBXZoP0
>>1
おれはほぼ0円でやっていけるなw
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:47.17ID:cNvRWkbL0
>>754
無くなった
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:47.46ID:04AqMBGk0
今年の夏までに相当エリア増やすらしいな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:51.77ID:k9AkqG/d0
>>794
他で通信しないなら大丈夫だろ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:54.88ID:vf46EAo50
>>794
楽天リンク同士でやり取りならパケットもくわない
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:14:57.06ID:iXjCpQ5W0
菅官房長官兼総理と、総務官僚ども
ありがとう
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:05.00ID:KWc3D8IM0
とりあえずmini端末セットでも注文しとくかと思ったら1円のはずなのに次回請求1000円と表示されてるのはなんでだ?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:05.85ID:/CSTV/Dm0
複数枚持ちで1GBおきにSIM入れ替えればずっと無料?
と思ったが、E-SIMなんだろうねきっと
スマホを複数台持つかw
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:05.94ID:/aYQ6K9P0
2980円より上はないから安心か
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:08.05ID:STQwjcPG0
>>754
縛り無しだと米倉涼子が大声で言ってるだろ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:09.64ID:jRJtacLb0
固定回線ない乞食は最高額払ってろ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:13.47ID:IoR+CYUf0
>>604
2回線目以降金かかるよ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:16.74ID:mXrVBger0
質疑応答
Q: 1GB未満はゼロ円だと収益性が上がらないと思うが?
三木: 1GB未満はあんまり使っていないんだからタダでいいんじゃないですか
   と素朴に思いました。

NHK報道するかなw
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:17.02ID:v5xOYlwo0
>>586
楽天LINKはパケット代掛からないから問題ないぞ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:17.48ID:oySBXZoP0
>>806
ニートは日本では、35歳未満だけに適用されることば
それ以上はただの無職
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:20.81ID:KWc3D8IM0
暇つぶしは5ちゃんぐらいだし別にいいけど低速でもカウントってせこない?w
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:22.93ID:av8d4/+J0
ソフトバンクはもう守りの企業で駄目だな。
時代は楽天だわ。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:25.85ID:v2INyzLo0
データオーバーが怖いなら
DSDV機を買ってデータSIMを入れるしかないな
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:27.16ID:faCZjLbu0
>>805
ダメダメ
そこらのIP電話よりひどい
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:30.24ID:GgVsS5XH0
モバイルデータ通信をオフにしたら楽天LINKアプリ使えないんだな。
それでも上限は2980円だろうけど。
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:31.44ID:fFRrStXw0
泥持ち増えそうだな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:38.52ID:PuK9Moz00
軒を貸して母屋に糞撒かれたAUw
さらに険悪な仲になりそう
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:38.68ID:SmRJfkIJ0
パートナー回線でも1GB以内なら無料なの?
楽天はauに使用料払わないとダメだから赤字になるけど
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:39.35ID:5ruI9Gd/0
>>721
自分で設定しろよガイジw
デフォでそういう機能ついてるスマホも今は多いわ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:41.66ID:IN0ZerVU0
>>819
かっけえええええ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:42.18ID:EGHUJDXv0
これはスガの功績だと思う。
ついでに、今や、国民の敵となったNHKの、
受信の自由化、すなわちスクランブル化も頼むよ。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:43.00ID:k8629b570
頑張った
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:44.49ID:mn38Dv6a0
>>735
泥ならSIMを何に使うか設定できるから楽天は通話SIMとSMSだけにしておけば便利だなw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:48.81ID:/CSTV/Dm0
>>816
米倉涼子なら縛りたいけどな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:49.25ID:jj9LiqTO0
申し込もうかと思ったんだけど
今使ってるスマホを確認したら
こんな何だけど

ご利用製品の対応状況確認
【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2  [雷★]->画像>5枚
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:49.36ID:31H72Fkf0
キャリア各社が4/1からMNP手数料を廃止予定だが、300万名はこの瞬間に埋まるだろうな
ライトユーザーは乗り換えなきゃ損ってレベルだ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:50.38ID:u637rr8z0
>>458
基本無料かな?
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:50.69ID:OUwPPDmR0
日本の7割は田舎なんだよ
7割に恩恵あるのか
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:51.72ID:yEhLvWyo0
楽天linkがまともになればメインでも良いんだけどな
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:53.49ID:qkLxnBGb0
>>739
別に本人確認が他のキャリアに比べて甘いってわけでもないだろ
身分証もいるし、クレカか銀行口座の登録はいるし、そもそも携帯は電波出るわけだしw
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:53.54ID:n079HjrV0
>>777
楽天市場に誘導したり楽天Pay使って貰ったりすれば余裕
楽天は楽天モバイルで利益出そうと思ってない可能性あるぞこれ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:15:55.83ID:s0AHyl4f0
>>795
まぁそういう理由なら
金払うしかないわね
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:05.33ID:hAZpAoaD0
非常用に持ったとしても、
うっかり繋ぎっぱなしとかなったら
ちゃっかり請求されるしなあ。
リスクあるわ。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:08.25ID:S74llA6M0
>>730
電話料金だってこんなにかけてねーとか
いっても子供が欠けてても確実に残るもんは残ってるから
それでごねがちできたやつはいないよ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:13.38ID:Zcj3YM/80
こういうのだよ求めてるのは!
大手3社カルテルと結託総務相いらね!!!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:19.32ID:x0X5Y7tf0
>>802
工作員鬱陶しいからNGな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:19.76ID:TrjaUV9U0
>>814
しつこいな 1人1回線
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:19.92ID:lNPkhFF60
質疑応答で社長が話してたこと
・プラチナバンドは必要
・0円ユーザーに対して不必要に1GB以上使ってもらうような施策はしない
・1GB0円の話は既に総務省としていて問題ない
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:21.06ID:l70orkKJ0
自宅wi-fi民テラ歓喜だなこれは
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:22.90ID:3GqwHW+r0
紹介ポイントお願いします
mwXEzhebc6g7
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:24.39ID:5MTm6tEu0
rakuten linkなら永年0円電話とかすげーぞこれは
853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:26.59ID:DHfLP2lW0
5G使えば実質3000円定額だしね
どのみち通話料金なんてビジネスは消えてく運命やし三木谷賢いわ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:33.16ID:1JjLn9CD0
>>784
MVNO使ってるけど時々遅くなるから、20GB使うなら、ちゃんと
まともな回線使いたいわ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:34.40ID:rAEOrgBD0
>>839
これからエリア拡大するんだから待ってろや
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:34.73ID:qGKG4LrZ0
申し込みページ落ちてる?
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:36.75ID:vmKO8Sb70
文句があるとすれば、子供の毎月の携帯代をこっちで制御できないことだな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:37.72ID:RPlLk5UM0
田中の年俸もこういうのにすれば良かったのに
1勝以下 0円
1-3勝以下 9.8億円
3-20勝以下 19.8億円
20勝超∞ 29.8億円
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:37.79ID:F1O4e/Nj0
>>673
アプリで無料って楽天以外は無理って事か
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:53.18ID:vFly9wQI0
絆の勝利やね
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:59.25ID:IN0ZerVU0
家族四人で年10万浮くわ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:16:59.82ID:jBwNmDd00
>>428
LTEDiscoveryで見る限りBAND3になってる
ドコモのMVNOSIMだけど
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:00.89ID:jRJtacLb0
データ食わないサブ運用とかニートは回線数増やしてくれて回線圧迫しないし無料でもウィンウィンなんだろうな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:03.02ID:ZIdH/uAh0
0SIMみたいに上限までは利用してあとは切り替えて別のサービスで使用する連中ばかりになる気もするけど。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:06.19ID:fFRrStXw0
>>819
三木谷の株上がるわこれ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:09.56ID:4V0yP/QX0
>>819
わおっ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:10.06ID:b5tifNi40
>>789
価格だけ見ると魅力的だけど
都市部でも回線悪いようじゃやっぱり困るなぁ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:11.13ID:cEPQi9++0
毎月0.5GB以下だから助かる
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:16.50ID:/PF0l8110
どこか5GB980円でだしてよ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:18.17ID:/g0VKagb0
>>819
かっこいいタルすぎるだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:18.67ID:4458oGc60
店のwifiも光回線引かずにこれでええやんw
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:24.25ID:iXjCpQ5W0
スダレハゲ良くやった
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:27.96ID:izP/ZQ6I0
俺だとサブ機の0円狙いになるが、天井まで使う気ならメイン機でもいけるプラン
やるじゃねえか
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:28.12ID:4AoISm+90
これで格安シムは死んだな
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:28.63ID:wgAKGJPF0
データチャージで2ギガ500円か
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:30.95ID:GgVsS5XH0
>>837
俺のドコモ回線は解約手数料が留保?とかで夏頃まで違約金発生期間なんだが、撤廃されんの?
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:32.41ID:AJMqCHd10
基本料金実質ゼロ
そうくるか。
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:35.06ID:h/tp6fPp0
0SIMやHISやロケットのような激安SIMで回線だけあれば良いような人が楽天に流れてきそうだな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:35.41ID:5ruI9Gd/0
>>864
しばらくしたら最低料金980とかになるだろうな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:37.16ID:Uf5PF0L+0
Povoに楽天噛まして
デュアルsimスマホで運用しろって感じでokすか?
esimも物理sim交換または逆とかで
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:38.74ID:Dn8n6A2e0
国民から搾取し続けて儲けているソフバンとAUは死んでくれ
楽天とNTTで競い合ってくれればいい
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:43.95ID:37hq3V+A
データ高速モードをオフにする意味が無くないか?
980円払うけど、1Mbpsで使いたい人はどうすればいい?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:48.95ID:FquxOuu70
>>814
そんなうまく行かないでしょ1G超えちゃうよ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:52.59ID:4XSlzSmi0
>>762
そのままの状態だとありがたい。
楽天MVNOはアホモにMNPして、
楽天1G無料回線をポイントup様に保持し続けたい。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:54.71ID:rAEOrgBD0
>>777
モバイル単体だけの利益じゃなくて、市場とかカードとかの相乗効果狙ってるんでしょ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:56.04ID:IoR+CYUf0
三木谷ならやってくれると信じていた
あとはプラチナバンドを総務省はさっさと楽天にやれや
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:57.69ID:3iPSB/T/0
これ通話だけ使ってたら1Gは何分使えるの?
ネット回線引いてたら在宅勤務メインやと携帯代0円やろ
普通にやばすぎるプランやろ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:17:58.54ID:hAZpAoaD0
楽天通話アプリ同士だけが無料ってことよね?

アプリ使って普通に店とかにかけたら、30秒数円かかるよね
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:03.57ID:7myrvYrD0
米倉涼子の靴舐めてもいいわ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:04.12ID:w/4BAoBv0
>>777
楽天モバイル契約してる奴は楽天光1年無料とか色々やってるからな
楽天経済圏に囲い込むための入り口にしたいんだろう
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:07.69ID:4lRQ7nAV0
一瞬、半永久的に無料で使える!と思ったら、低速でもカウントされるんだね。結局2980円か、高いなぁ、
どこか、通話もネットも使い放題で高速で、980円で出してくれないかなぁ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:08.08ID:+c+Do8h50
回線数増やしてプラチナバンド要求だな
早くよこせー
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:08.48ID:nReg1Po20
>>859
特殊な電話番号を除いて、どこにかけても無料
相手が楽天である必要はない
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:15.55ID:ShB8jiMy0
いやー、
脳死で5000、6000円、下手したらそれ以上の月額払ってるのが物凄く馬鹿らしくなってきたなぁ
こういう感覚を待ってた
全国民に広まって欲しい
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:19.56ID:KRhMxt000
>>859
普通に電話番号にかけれるし受けれるよ
アプリを使うってだけ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:22.18ID:8Csm6MqP0
>>867
そこらへんは他のキャリアと一緒で整備に何年もかかるだろうな
ソフトバンクも最初はこんなクソ使えんとかなり叩かれたもんだ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:22.38ID:/g0VKagb0
マー君最強!
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:25.07ID:TTDeojqJ0
サブで使ってるタブレット用にはいいのかな
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:26.61ID:iXjCpQ5W0
>>864
三枚使い回ししたあの頃がなつかしい
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:32.17ID:9cdhzhq50
Android機種でDSDV
設定でデータ通信月900MB位でストップかけるようにすればタダか
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:35.23ID:ZY8DMpCH0
>>578
マジ?やったぜ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:43.12ID:Hk88XYpc0
IIJの通信のみ1000円をやめて楽天に移るかな
月3ギガだけど1ギガも使ってなかったし
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:43.40ID:Dn8n6A2e0
>>879
キャリア回線980円でも十分安いわ
他社が絶対やらなかったサービスだからな
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:56.45ID:wf2s8KRO0
>>1
OPPO Reno A と Xperia ACE で悩む俺。
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:18:58.04ID:4GYV1NwJ0
解約料なしの 一年間無料なのになんで試さないのだろう?何かのプライドかな
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:07.37ID:y3B8SEg00
音声通話は

?????
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:09.72ID:4AoISm+90
これ楽天まーくんプランやからな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:11.24ID:IoR+CYUf0
ただこれ
iPhoneユーザー移れなくて涙目じゃね?www
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:16.97ID:rAEOrgBD0
三木谷君ならやってくれると信じてたよ、ありがとう!!!!
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:20.90ID:2dsnyHwo0
>>888
いや、こっちが楽天アプリでかければ相手は問わずに無制限カケホーダイ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:22.88ID:GsgZXLyX0
楽天linkの質が良ければ家族用に使えるんだけどな
現状のクオリティじゃ他人には勧められんわ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:25.35ID:jRJtacLb0
1gb超えたらってどんなに使ってもどこよりも安いのに何のリスクがあるんだ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:29.19ID:memAqUOA0
>>887
楽天linkで上手く会話が出来なかったらどうする?
アプリ無しで通話するしかなくなる。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:29.26ID:m/dsltDf0
えっ?電話番号タダでもらえるって事?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:30.94ID:FquxOuu70
simを差さなきゃ0円
sim差したら980円 下手したら1980円
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:31.51ID:r1yf2QrX0
新規契約したいんだけど、どの端末をセットで買うのが正解ですか?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:32.46ID:04AqMBGk0
>>902
手続きに3000円かかるけどね
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:33.79ID:WUk+xsy50
1つの回線でsim複数枚分けられるようにしてくれないかな
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:39.96ID:EFxkXSTj0
契約する人は慎重にしてな
物理SIMだけが届いた
こんなことが楽天モバイルスレに何回も書き込まれてるからな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:40.70ID:K9joaI0R0
低速モードだけ使っても2980円取られるってことか・・・
スーパーホーダイの替りにすらなってないやんけ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:43.16ID:VvSVKAKt0
>>9
同じくau回線持っているが期待しているぞ。
次はどれだけ笑わせてくれるかと、CMにKOME KOME WAR使わないかなーって。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:44.09ID:9jD8nOSY0
>>906
いい加減ちょっとは見ろ
音声通話はlink使えばタダ(米倉ドヤ顔)
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:47.98ID:m7uy71Ed0
>>742
それはあるだろうな
既に使ってるけど気をつけよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:48.58ID:vf46EAo50
>>904
OPPOもアメリカ指定される可能性高いしXperiaだろ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:50.75ID:0VTbkyXf0
>>832
次はNHK値下げらしいから楽しみ
>>881
これな
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:54.27ID:TrjaUV9U0
パートナーエリア 1月5ギガ消費しても 低速 1Mbpsで使える。(料金に加算
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:19:55.14ID:Dn8n6A2e0
AUから乗り換えて4年使ったmineoから卒業するわ
どの業社もいままでぼったくってくれて憎しみしかない
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:00.65ID:iXjCpQ5W0
>>894
昔からMVNO厨が、3キャリ養分をバカにしまくってるのは、そういうこと。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:05.13ID:oTz3WzZt0
20台契約したら20ギガ?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:06.47ID:3iPSB/T/0
>>908
普通にiPhoneでも使えるけどいつの時代の話や
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:11.23ID:n079HjrV0
3キャリアどうすんだろうなコレ
もう手の打ちようのないプラン出されたからどうにもならんわなw
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:14.55ID:memAqUOA0
>>912
繋がらないリスク
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:18.46ID:cNvRWkbL0
>>805
首都圏内の地上で楽モバ認定端末だったらね

耳が遠い別居の爺曰く「傍で話しているみたいに良く聞こえる」だとさ
最初はデータではなく音声酷かったが、最近になって急に言い出した
何をしたんだ?楽モバ?と正直驚いた
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:19.49ID:1bm8LzdC0
>>738
約款とかの文字をキチンと読まずに信用などという概念に頼る人は辞めたほうがいい。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:20.42ID:ZIdH/uAh0
>>899
逆にそれでいいなら、なんらケチつける要素もないんだよね。
話が変わってきたらそれこそ0SIMみたいに解約すれば良いんだし。
0SIMの場合向こうから解約してきたけどw
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:20.45ID:914+T/Xc0
継続年数の概念も薄まってるから
3大キャリアは一時的にめっちゃ契約数減らすだろな
その後の楽天次第で戻っても来ない可能性もある
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:22.86ID:BmtQQdLe0
>>852
家のおかんみたいにスマホで電話しか使わない人は良いわ
毎月 ほぼ無料で通話できるということ
これは凄いぞ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:23.52ID:OYGmcK280
電話番号もメアドもゼロ円で維持できます
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:25.71ID:8Csm6MqP0
>>916
新規なら端末タダで配ってない?
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:26.91ID:26Ye0i5F0
楽天linkってスカイプみたいなもん?
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:27.50ID:rHHNhHXV0
高速通信オフでもデータカウントされるのね
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:28.66ID:3SkMc3AL0
>>819
めちゃめちゃカッコイイなw
1GBで2000円(通話料別)を取る3大キャリア聞いてるか?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:32.68ID:jRJtacLb0
>>932
それ通信量と関係無いだろ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:35.88ID:4XSlzSmi0
とにかくどんなにプランが優れていても、この電波の弱さじゃメイン回線としては使えない。
まだ、楽天MVNOの方がドコモ間借りの分、回線的には安心できる。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:39.92ID:+ZPb9Epx0
残り3大キャリアもまだ値下げできるってことだろ。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:41.28ID:l70orkKJ0
>>908
最近のiPhoneは使えるで
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:42.72ID:F1O4e/Nj0
>>893
>>895
そうなんだ
じゃんマジで実質タダなんだなw
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:45.63ID:kiq4XJBL0
>>903
音声が必要かだよね
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:52.30ID:jNT/EHjU0
OCNモバイルの最低利用期間が8月で終了なんだが
その頃に更に美味しいキャンペーンくることを祈る
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:20:58.56ID:AJMqCHd10
>>886
その確信があってやってるのかもね。

国民の財産というバンドを国民に安く提供する事業者に分配するのは合理的だよね。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:09.04ID:FoI1Ai5I0
0円で通話無制限はすげー
他社の5分ぽっちじゃ勝てないな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:12.79ID:6jwrR/PQ0
>>759
結局その境界が客層の分水嶺だよ

データ通信などいらぬ層
データ通信がなきゃ意味が無い層


家で光回線かwifiでユーチューブ見るやつもいれば、モバイル回線で見るのが当たり前な層も居るってだけだろ 自分の価値観の利便性で選べばえええんちゃう
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:15.46ID:vp9uKGWH0
>>882
980円の範囲なら1Mbpsにはならないから何もしなくていい
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:18.83ID:P1O1czhc0
メインで使うんじゃなくて
新規サブで使ったほうがいいよ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:21.84ID:6YB8itAy0
>>819
ここを報じろよw
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:25.54ID:memAqUOA0
>>943
繋がらないなら繋がる方法(高額)でやるしかない。
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:26.93ID:izP/ZQ6I0
>>891
使い放題にすると動画厨が動画を垂れ流し続けてバカみたいに帯域を食うので、
その対策で上限は必須
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:30.42ID:IX/VSAfy0
これは微妙
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:33.36ID:TrjaUV9U0
volte対応機種なら アプリ使えるらしいけど 公式非対応
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:35.10ID:RwrH2wat0
>>188
サブ機のminiを無料期間過ぎたら
esimなのでそっちに移そうと思ってたけど
やめた。あまり使わないから助かるわ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:38.18ID:S74llA6M0
>>931
1G 500円なら勝てるぞ
楽天はまだ品質がだめだから
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:40.18ID:Op3LlhkS0
総務省が今度はただじゃダメだ、独占禁止法に引っかかるとか言い出しそう
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:41.38ID:V2Wyl/UN0
0SIMの失敗二学んでいないのか
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:40.86ID:SM3uT6IU0
アンリミも楽天エリアなら最強なんだよな
ただパートナーエリアだと厳しい
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:45.37ID:n079HjrV0
>>819
神だろ三木谷
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:46.24ID:4V0yP/QX0
>>778
なんだよビビらせるなよ
将来アカンのか
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:46.35ID:sdGenvwm0
車の盗難追跡にGPS発信機付けたいんだが、楽天のバンド使える4GGPS発信機ってある?
Amazonとかたくさん売ってるが、どれ買っていいかわからん
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:49.41ID:K5yItVa90
電波が入るのかどうか?
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:50.77ID:4AoISm+90
>>805
とりあえず今は、普通に通話できるけど
前に声が小さいって言われたことはある
970憂国の記者
2021/01/29(金) 16:21:51.73ID:ALDtDP3y0
罠プランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:54.06ID:v5xOYlwo0
>>937
なお音質
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:21:59.44ID:0GCC9+Eb0
>>629
先着300万名様までね
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:03.45ID:yEhLvWyo0
>>951
LINEの通話より数段落ちる品質だけどな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:04.41ID:iXjCpQ5W0
>>917
楽天の諸手数料は無料化されたぞ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:06.19ID:SS8jooMp0
楽天の回線品質ってどんなもの?auと同じくやいと考えればいいの?
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:08.44ID:jRJtacLb0
>>956
3キャリアって言いたいの?
田舎民は大変だね
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:09.91ID:FquxOuu70
1G3Gは地雷なのに三木谷を持ち上げる楽天工作員がいるな
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:11.16ID:Q5vtAiP/0
>>890
楽天はポイントたまらんからなぁ…買わないとたまらないからやめた。
だいたい店舗で見て買うしぺいにしてもケチったからやめようと思ってる。ネットばかりで買い物する人にはいいんでねーかな。
店舗よりネットは高いんだよな、どこの値段にあわせてんのか知らんけど
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:15.13ID:YD2x6loR0








980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:19.10ID:3iPSB/T/0
>>913
今のところ通話できるけど
23区外で使った事ないから地方は知らん
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:21.57ID:U2AX9eqR0
5月末に楽天モバイル無料期間終わるからそれまでにmineoどうするか考えよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:24.30ID:xHUVsai20
楽天モバイルとマー君獲得の大赤字のせいで、
楽天カードゴールドのポイント還元が改悪
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:30.14ID:yAd5rKDf0
【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★3 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611904935/
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:30.44ID:flgREcoL0
戸建ての光ファイバー回線も値下げしてください。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:34.19ID:Naxck9n/0
てか1GBも使わないなら何で契約するん?
そういう奴はWi-Fi引いてるだろうし
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:41.15ID:kmqTGONa0
楽天はテキヤの元締めだから嫌いだ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:46.90ID:QbmIgFzH0
>>878
ロケット神プランの低速でも月5ギガ以上使うから
楽天は放置でロケットはやめられない
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:49.66ID:IX/VSAfy0
>>957
低速じゃ動画はほぼ使い物にならないよ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:52.02ID:F1O4e/Nj0
ただなら2台持ちでも良いやん
何なのこのサービス
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:53.20ID:AJMqCHd10
>>819
NHKをすぐ思いつくなんて、すばらしい。
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:55.46ID:ShB8jiMy0
>>819
強すぎでワロス
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:56.52ID:aAs72EDy0
ハンJ速報管理人
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:22:59.90ID:wf2s8KRO0
>>924
そうか。それより OPPO って Android ベースの違うOSみたいだから Xperia かなやっぱ。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:00.14ID:/aYQ6K9P0
高速低速の切り替え意味ねぇ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:02.28ID:memAqUOA0
>>966
楽天は過去に無料会話で釣って一方的にやめた過去がある。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:07.53ID:SM3uT6IU0
楽天ポイント払いはOK?
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:07.72ID:26Ye0i5F0
>>984
それ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:12.27ID:EeQDITdO0
安いのは安いがSiMの意味がもうわからんわ
外で使う層には地雷だろこれ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:26.13ID:memAqUOA0
>>976
頭悪すぎ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:29.98ID:26Ye0i5F0
>>985
mnp目当て?
-curl
lud20250203112130nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611902180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2 [雷★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★3 [Stargazer★]
デビットカードが不正利用される被害 楽天モバイルで複数のiPhoneを不正購入 85万円被害の人も [かも★]
【通信】楽天モバイル、「つながる」電波に壁 大手3社となお溝 [ムヒタ★]
【兵庫】バスが車線変更しようとしたらバイクと接触 バイクの69歳男性が死亡 バスの運転手を逮捕 阪神高速新神戸トンネル下り線
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ8【もうぐだぐだ】
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 180通話目 W無s
【悲報】楽天モバイルから他にMNPすると国際SMSが届かなくなるらしい・・・
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.130
楽天モバイルMNO 葬式会場
【050】viber【楽天モバイル】
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.210
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.150
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.201
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.104
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.100
楽天モバイル、100万回線を突破
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.10
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.140
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 6契約目
【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大20社超に ローソン、ヤクルト、コカ・コーラ、KDDI、東京電力、楽天、スズキ、イオンなど ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.313
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.20
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.148
いまだに楽天モバイル050のやつ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.139
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.270
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.169
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.155
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.207
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.81
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.60
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.61
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.205
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.175
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.199
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.149
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.309
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.189
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.114
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.165
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.154
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.138
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.309
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.116
【ハード】楽天証券の特集 「ニンテンドースイッチは本体保存メモリ32GB PS4は8GB」と記載
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.220
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.203
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.317
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.159
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.320
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.145
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.30
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.19
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.1
【速報】岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供 ★4 [スペル魔★]
楽天モバイル5Gについて
楽天モバイル5Gについて
【MVNO】楽天モバイル SIM11枚目
【悲報】楽天、スポーツ事業の巨額赤字隠しか…JリーグV神戸、イニエスタ獲得の「金満経営」失敗
楽天モバイルMNOをiPhoneで
【MVNO】楽天モバイル 69枚目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.5
楽天モバイルMNOパケ詰まり会場
【MVNO】楽天モバイル 83枚目
【MVNO】楽天モバイル 2
【MVNO】楽天モバイル 4
21:21:30 up 20 days, 22:25, 0 users, load average: 8.47, 8.96, 8.86

in 1.5191979408264 sec @0.068644046783447@0b7 on 020311