https://www.sankei.com/smp/west/news/210206/wst2102060005-s1.html
排水弁閉め忘れ、水道代600万円 “水に流せぬ”事態に 兵庫県庁
兵庫県庁の本庁舎(神戸市中央区)で貯水槽の排水弁を閉め忘れたため約1カ月にわたって水道水が流れ続け、多額の水道料負担が生じていたことが6日、分かった。通常時より余分に請求された金額は約600万円。年間水道料の半額近くに及ぶ損害で“水に流せぬ”事態となった。
同県によると、閉め忘れがあったのは県庁西館地下にある貯水槽。一昨年の11月初め、管轄する神戸市水道局から「検針で水道の使用量がものすごいことになっている」と連絡があり、県庁内の複数の貯水槽を見回ったところ、西館貯水槽で漏水が起きていたことが判明した。
その1カ月前の10月初め、委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、清掃・消毒を実施。終了後に底部の排水弁を閉じるのを忘れ、県側も最終的に見落としていたという。
貯水量は15トンで、使用分は自動的に水道水が補われる仕組み。排水弁が開けっ放しだったため水がたまらず、水道水が補給され続ける事態となった。
流出分相当の水道代は約600万円。通常なら2カ月分で平均200万円余のため、半年分を無駄にした計算になる。県庁本庁舎の年間水道料は平成30年度が約1400万円だったが、令和元年度は約2100万円に増加した。
県はこれを受け、点検後の確認の徹底や異常な流量が発生していないか、月2回、水道メーターをチェックするなど再発防止に取り組んでいる。県は「もちろん故意ではないが、水道代は税金であり、申し訳ない」としている。
2021.2.6 12:00
産経WEST 水道局ももっと早く異常に気付くシステムは作れないのか
委託業者にも請求できないのか
この手の確認は複数人でやらないんだな
公務員は「さーせん」で無罪放免だから、いつまでも仕事が出来ない。
こういうのって水道局に連絡すると減額してくれることもあるみたいだぞ
水道って閉め忘れっていう圧倒的な過ちを引き起こす欠陥があるのに、それを放置して問答無用で払わさせるのは水道局の陰謀
ガスなら付けっぱにしておくとガス漏れ検知して止まる、電話も来る
最終的に確認してOKだしてるのは役人だから業者はセーフかな
どこの設備業者かな?
やっちゃったねえ全額負担だろうなあ
うちも庭の竹の根が地下の水道管をブチ破って気付くのに遅れて水道代8万+業者による修理5万払ったことあったわ ( ;∀;)
その後ブチギレながら竹征伐を始めたのは言うまでもない。
>>1
>水道代は税金であり、
↓
>申し訳ない」としている。
何をやらかしても「申し訳ない」で済んでしまう、それが役所。 学校のプールでも似たようなこと毎年あるな
開き直るときもあれば、校長が補填する場合もあって公務員でも対応がそれぞれ
罰則作れよ、こんなの一般で勤務先でやらかしたら会社に訴えられても仕方ないのにさ
こういうのはボーナスと相殺すべきだろ
元々公務員は貰いすぎてるから全員で割ったらたいした痛手じゃないはず
>>6
それって、個人の生活を水道局が監視するのと同じことをしろって言っているようなものだよ。 これは給料からだろうな
一般家庭がやらかしても水道局は許さんだろ?
そういうことだよ
>>18
脳梗塞で倒れて緊急入院中に凍結で蛇口壊れたけど目につく場所だから減免なしって言われて全額払ったよ… 水を抜いて点検清掃をして満水になるまで確認するのが仕事だろ
>>42
ありがとうな、幸い社会復帰できる程度で済んだよ 水で返せばいいだろwww払えないですってな職員が水を引っ張ってくるかwwwAVに出て返しなさいよwwwwwwwwwwww
受水槽を地下なんかに設置するからだろ
地上なら誰かが気がつく
>>1
神戸市市水道局??
市民の税金垂れ流しただけ、問題は皆無かも?? >>1
水道代は税金であり、
申し訳ない」としている
公務員はこれでいいからな。
支払いの金を稼ぎ出す必要も無い、給料に影響無し。
だから、採用されたらゴール。誰もまともに仕事してない。 お前らってこういうgifが好きそう
ミスした委託業者が50%負担
見逃した県庁職員が50%負担
これでまーるく収まるやろ
兵庫県から神戸市に支払ってるだけならまあいいんじゃない?
>>49
屋上タンクらしいぞ??
タワーリングインフェルの仕様では無かったらしい
そう言えば、地震で屋上タンクから水が滝の様に落ちた
あのビルは神戸じゃなかったの?? >>6
なんでも人任せにすんなよ
権利は主張するくせによ また脊髄で公務員叩きしてる奴いるけど業者のミスだろ
>>1
勿論600万円は職員給与から差し引かれるんだよね? 定年間近で処分受けると退職金減るからって自費で弁済して「処分無し」にした教師がいたな
金で処分を買えるとか公務員は良いな
>>1
ひと月でのフィードバックがあるシステムになっててよかったな
ココア4ヶ月穴見落としより安くついた 最終的には作業を確認しないまま作業完了報告書にサインした市側担当者の責任
漏水は一ヶ月だけは免除されるんじゃなかったかな
前の月と同等に請求してくれる
ワイの去年の住民税納税分やな
責任取ってミスったやつは自決しろや
委託業者が全額負担で幕
部下に分かりづらい適当な指示でも出してたんだろ
業者が終わった時に
ちゃんと担当が確認してなかったのが原因じゃ・・・
申し訳ないでは終わらないよね。
賠償もセットで責任は誰が取るの?
トイレのレバーが戻らずに止まる事がある。
丸一日流した事があるわ。
>>6
うちの県は法人だと月の使用水量が先月の150%超えると連絡が入るな
水道使用量が多くなってますけど大丈夫ですかって電話入る 金は業者が弁償したらお終いの話
カッコ悪いのは仕方無い
県民の税金から補填すればいいだろ?
って思考なんだろうな
庁職員のボーナスをカットして払え
排水弁と入水弁が同時に開かないようにインターロックをかければ解決。
なんで閉め忘れた業者に損害賠償請求しないの?このバカ公務員たち
検針は未だ目測なんかね、ガス・電気なんかだと通信機能付があるよな。
通信機能付にしてリアルタイムとは言わんけど1日おきに集計して異常を知らせる様にしないとな
>>6
水道局「あ、301の子がお風呂入ってる」
ええんか いやいや
税金は正規の使用分
ミスによる過剰分は
担当者、もしくは
担当業者が負担するのは
当たり前でしょう
>>6
スマートメーターに切り替えてないと、個別の使用料リアルタイムでは把握できないだろな
家庭の漏水も、検診して初めて量の異常気がつくし 公務員はミスをしないという前提で評価も高いんだよな
人件費だけで国が傾く
>>1
十年ぐらい前に関東の学校がプールで点検作業のまんま出しっぱなしというのがよくニュースになっていたなあ。 つまり、税金から水道局への不正資金流出という犯罪の可能性もあると言うこと?
故意にやったかもしれないってこと?
県庁局員と水道局につながりが無いか、調べてるって事?
>>1
関係者全員から徴収すりゃ大した金額にならんだろ >>1
えっ? 申し訳ないで済ますつもりなの?
そこは役人全員で頭割りしますだろ?
税金投入するつもりなの? こういうのきっちり弁償点させろよ。
個人ではなく組織単位で。連帯責任じゃん。
その結果税金アップするならそこまでのことよ。
生活に真剣味が足らないからこうなる
【兵庫県庁】
水道の水漏れ5千円!
パイプの詰まり8千円!
排水弁閉め忘れ600万円 !
暮らし安心ク〇〇アン♪
>>6
管轄する神戸市水道局から
「検針で水道の使用量がものすごいことになっている」
と連絡があり、
それが検針というシステムだよ、ウチもごく僅かに漏水してたことがあったが
検針員の方から、メーターパイロットの回り方がおかしいという事で、
早期発見につながったしな。 売国奴が水道を外国に売り渡す
エクストリーム展開を検討中wwwww
>>1
月2回じゃ300万円までの損失は防げないな
それに業者がやったなら業者に請求しろよ 1日一回、弁の点検するだけの仕事をさせてくれないかな?
1日3000円でいいわ。
もう金太郎飴みたいに、試験通っただけもアホだらけだからな
立ち会い確認を怠った県にも過失責任があるから業者に請求出来ない
当分公共事業からは閉め出し食らうだろうけど
無駄の削減!水を切る改革を!
兵庫県の皆さん、大阪と一緒に維新県政のもと発展していきましょう!!
>>18
そのキッチンにはモニタリングシステム代金内蔵です
そういうの欲しかったら発注すればいいんだよ >>112
うちもそれでピンポン鳴らされたが
洗濯機が乾燥で動いてたって理由でした 兵庫はそういうとこ
上から下までチンピラしかおらん
>>1
貯水槽にセンサーとか付ける知能ないんかな。メーカー無能すぎ。
点検業者はチェックリストも使わないクソ無能だけど。 これって民間の設備管理会社が下請けで入ってるんじゃないの?
>>34
水道局は鬼かよ!
病院から見えるとでも? 水道局も身内なのによく公表したな
黙って補填して終わりだろこんなの
>>68
市側は消毒・清掃委託の履行確認にサインしただけやん
弁の閉め忘れは業者側の落ち度やろ 一定時間ある程度の水量が流れてるなら止水弁の所で止まるシステムでいいと思うんだけどな
だいたい川の水をポンプで吸い上げて塩素をぶち込んで
売ってるだけなのに高杉だろ
水はどこへ行ったんだろう?
気づかぬ場所だったのかしらん?
>>91
お前みたいな馬鹿が居るから血税じゃぶじゃぶ使われるんだろうね。
というかお前県庁職員関係者だろ? >>18
水道料金を払ったうえで、委託業者に請求
県も最終的に見落としたと書いてあるから、半分ずつ折半とかじゃね? 故障なら水道局料金ある程度返してくれるけど人為的ミスだとどうかな?
>>128
供給してる水道は神戸市営だからじゃね? >>6
無理だろ
水道水なんて理由があって使ってる可能性の方が高いし 仕事から帰って部屋がやけにひんやりすると思ったら台所の水が出っぱなしだったことがあったが水道代はいつもと変わらなかった。あれは何だったんだろう。
水と安全はただなんて言われてた日本もどっちもただなんて言えない国になってきたか…
>>128
役所は民間と違ってミスは公表するシステムになってる
それを知らない馬鹿が喜んで公務員叩きする >約1カ月にわたって水道水が流れ続け
>流出分相当の水道代は約600万円。
>月2回、水道メーターをチェックするなど再発防止に取り組んでいる。
またやらかしても半月300万は垂れ流す可能性があると
勝手に値付けしてるだけで誰にも損害が及んでいるわけではないので
ノーカン!ノーカン!
日本、考え方も貧困二流国wwwww
>>1
日本政府が紙幣を印刷すれば損失補填になる
問題なし 業者「締め忘れしたかもだけど担当者がチェックするだろうからヨシ!」
担当者「業者がきちんとやっただろうからさっさと上司に報告すればヨシ!」
上司「担当者のハンコ押してあるから現場見なくても承認ヨシ!」
>>1
GOTOで税金たれ流ししている政府の足元にも及ばない この業者さん、今世紀前半は行政から確実に干されるな
下手すると会社畳むレベルだろ
>>141
「責任は私にある」と言いながら「責任を取ればいいという話ではない」と
国のトップが言っちゃう国だから仕方ない(´・ω・`) >>111
部長以上が100万ずつ出せばおつりがくるんじゃない 直圧給水ならこんな煩わしいこともなくなるんだが、西館の高さじゃぁ直圧には出来んなぁ。
>>142
あなたが帰宅する直前に誰か入ってきて、水をだしたのよ。 こういうの 「よしっ!」 案件でしょ
ネコ書いて啓蒙するべき
貯水槽の排水弁を閉め忘れ
貯水槽の排水弁を閉め忘れ
貯水槽の排水弁を閉め忘れ
貯水槽の排水弁を閉め忘れ
業者がチェックしただろうからヨシwwwwwwwwwwwww
ときたまあるな
もっと早く知らせる装置でもないのか
そういや東北の方でオープン前に物理的に消し飛んだしゃぶしゃぶのお店があったな
あれはガスだったが
割り切った世の中になったから業者なんてどこでも誠心誠意なんてやってはくれない時代よ。
メンテナンス会社だってコロナで人を減らしたとこも多いし、研修もままならないまま一人で素人みたいなのにやらせてる所なんてビックリするくらい多いよ。
民間の業者を責める以前になぜそういう社会になってるかを考えたら誰のせいなのかなんて
すぐにわかるわよねえ〜〜
ウチの半ボケの母親は独居で去年から何度も2万近い上下水道代を発生させている
払う身にもなってくれよ…
>>147
ミスしたヤツはもう退職したので関係ないです、って公開ばっかじゃん
実際そうなるんだけどミスしたヤツ自身が直接謝らないから叩かれるんだろ >>128
神戸市水道局なんで
兵庫県のミスを庇う理由はない
ミスを見逃すと
県が引き起こした損害を
神戸市が負担になる 松坂イオンの受水槽に飛び降り自殺したオッサンの死体が。
定期清掃で見つかるまで死体水でレストラン、食品厨房で使ってたね。
>>172
日頃から気をつけて置くしかないんだよ
火事とかにならないだけマシだがね…… >>1-3>>1000
日本のコロナ対応
日本は世界で2番目にコロナが感染拡大しました。その後の政府、省庁、病院、保健所、自治体、大学、企業、国民の奮闘により第一波、第二波を押さえ込むことができました。
しかし乾燥による第三波の感染拡大は止めることができていません。政府は二度目の緊急事態宣言を発令、1人でも多くの国民が外出自粛することを望んでいます。
1人でも多く感染者を減らすことが、1日でも早く経済を取り戻すことにつながります。
自分のために家族のために日本のために、最大級のコロナ対策を 漏水感知システムとか自動検針システムとか技術的には可能だけどコストかかるから無理でしょ
公共事業は基本的に最安を目指すから
「検針で水道の使用量がものすごいことになっている」
うち漏水してる可能性、検針のおばちゃんが教えてくれた。
探したらトイレチョロチョロ流れ続けてた。
>>175
この場合はパイプ破損の漏水とかじゃなくて業者と県職員の過失だから適用されないんだろう >>182
人は珍しいがねずみが入ってるのは珍してことではないよ(´・ω・`) 委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、清掃・消毒を実施。終了後に底部の排水弁を閉じるのを忘れ、県側も最終的に見落とし
300万を委託業者から取れよ
残り300万はチェックを怠った担当者の給料から差し引く
>>156
急に水道代が600万も増えたら、さすがに監査に突っ込まれるに決まってるだろ さすがやなあ
民間で600万の損害挽回するには6000万売上ないといけないんだけど、そんなこと頭の片隅にもないやろなあ
>>136
下水道
だから下水道の使用料も請求されないといけない >>6
水漏れ事故なんかだと、料金調整してくれるけどな こういう場合って、職員の給料から天引きして埋め合わせしないといけないんじゃない?
公務員なんだし
仙台市は街灯かなんかの電気代、最終的に役人が補った。
市議が頑張ったよ。
>>190
そうなんだよ
検針員が必ず教えてくれるんだわ
お手紙とか入ってたなあ
結局漏水レベルじゃないので何も解決しないんだけどさw >>200
遠山「わたしがすべての責任を取りました」 >>201
普通にボーナス減額だよな
民間なら利益が減るんだもの
ミスした張本人はボーナス査定ゼロ 税金でありとかいってないで公務員同士で弁済しろよそこは
利権は公務員、負担は庶民の構図やめろ
永遠に良くならない
申し訳ないなら自腹だろ
申し訳があるなら百歩譲って税金
>>145
>>197
どうもありがとう。
そのまま通り抜けてしまうということなら外部から目視ではわからないんですかねえ? >>1
ちょっと関係ないが下水代ってもしかしてトイレの排水も料金取られてるのか? >月2回、水道メーターをチェックするなど再発防止に取り組んでいる。
普通、毎日やるだろ。
>委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、清掃・消毒を実施。終了後に底部の排水弁を閉じるのを忘れ、県側も最終的に見落としていたという。
委託業者に半分払わせろよ
神戸市さんは交付金に影響の恐れがあるのは確実だね
ちょうどコロナ対策の交付金配ってる最中だし
多分相当虐め抜かれると思うよ、正気が保てるといいけど
請求は業者に行くとして県の担当者もちゃんと賞与減額とかされてるんだろうな?
凡ミスで損失出して不問とかあり得ん
庭に竹あるとかっけーよなとか思って植えると死ぬんだよな
あいつら隣の家に出張するし
>>172
ただの溢れなら通電するだけで鳴るセンサー置いておけば数千円で済むだろう
けど場所や装置タイプによっては外部から見えずに配管で流れるなら
それこそバルブの開閉表示板やパイプの音でしかわからないんじゃね
もっと水を使うのが前提の施設なら排水処理の管理室で漏水や有害物質の検出とかはわかるだろうけど 税金って何のために払ってるんだろうな
そしてどこに使われてるんだろうな
水道代もゴミも電気も普通に有料
>>1
うちも
屋上の散水栓出しっぱなしで1週間放置して、10万請求来たなw 尼崎の角田美代子事件を放置してきた兵庫県警と言い、兵庫県は危険だな。阪神大震災で兵庫県は全てが滅んでいれば良かったかもな。
責任は取ればいいというものではありません、って国の首長が言った実績もある、事実もある、
つまり罰則も弁済もないよ、しょうがないじゃないか、
責任は県民税でメンゴメンゴ
三方一両損ってことだ
民間でも仕事でミスしたからといって自腹はない
自腹切れというなら建設業なんか材料発注少しミスっただけで一瞬で自己破産w
ただ査定できっちり罰は受けるがな
それでもカバー出来ないほどの損害なら他の人のボーナスが減る
公務員様も同じだよな?まさかね
スマホと同じで一定の数字を超えたらアラームが鳴るようにすればいいだけ
そんなん中卒の現場担当者でもできるだろ
>>31
ガスとか流量が異常だとメーターで止めたりしてくれるよ
水道もマイコンメーターに出来ないんかな ごめんで済まさないように地元のオンブズマンは頑張れ
とりあえず神戸市さんは一先ず国が裁くと思う
コロナ対策の交付金は全て用途を明確にした書類を用意しないといけないから
恐らくそこでボロッカスにぶっ叩く、巻き込まれる業者さんはご愁傷様、確実に火中の栗を拾うですね
生活保護を削れば良い。
公務員給与は聖域だから「日本人の生活保護」を削れば良い。
そう思っているんだろうなって、日本国民は見ているよ?
>>235
お前公務員様が中卒以上の知能持ってると思ってんの?
舐めんなよ 水道管が氷りそうだったからチョロチョロ流しを何度かやったが大して変わらなかったな
600万円てどういう勢いだろう
水量がデジタル表示されてるとありがたいわな
県も確認しわすれたと書いてあるが、こんなん作業一緒に見てても業者じゃないと分かりようがないじゃん。
個人宅なら故意でない失念放水は水道料金の調整に応じてくれるが
法人だと問答無用なのか??
税金で申し訳ないって、まさか税金で支払うわけじゃないよね?
お前らの給料で払えよ?
>>240
職にあぶれて保護もらってる奴らにメーターの点検やらせて給料払って
保護費減額するのがいいんじゃないかな 兵庫県民から電凸くらってるとこだろ みんなコロナでイライラしてるからな ご愁傷様
公務員は失敗しても責任取らないからな社会人ごっこやってるようなもんだよ
税金600万円をうっかり捨てて
申し訳ないでおしまい。
水漏れがあった月の水道代代って割引もある筈だが、
割引いた金額が600万?
分かれ間際の恋人が長期旅行に出かけてしまったから部屋から国際電話かけて受話器おきったで数百万円とかな
真似すんなよ
>>234
それは自分たちで稼いだお金だからだろ
今回のは県民から預かってるお金だから
預かってるって所が民間とは立場が全然違うよ 井戸水だから水道代とか気にしたことないわ
そんなもん気になったら野菜に水かけられん
これで貯水槽は綺麗になったろうな
公共機関だから税金でってなるけどマンションとかだったら
どうすんだろうな
こんなトーシロみたいな業者いるのか
養生チェックリストとか作らないの?
やべえな兵庫。バカしかいねえ
一昨年の話をこっそり今頃出してきたの?
公務員死ねよ
>>31
水道局はやっとるだろ
数年前だけど、水道管が破裂したらしく日中に電話来たわ
水道局の人が敷地へ入って大元を止めてくれたけど、庭は沼みたいになってたな
水道料金に関しては、過剰な分は請求されずに平時分扱いにしてくれた
役所だから何らかの意図があるか解らんかったんだろ 水道局はこういう異常に気が付かないのか?
使用量が平均からかけ離れたら即座に異常だとわかるようにしろよ
普通は清掃終わったらタンクに水貯まるまで待ってそれで作業終了じゃないのか?
まぁ排水弁が開きっぱでも排水の勢いより流入の量が多ければ満タンになるまで貯まるだろうけどさ
時間がかかりすぎておかしいなって普通気づくやろ
こんなことがあるから
水道代の自動引き落としは絶対にしないのよね
いきなり口座が0になるかもしれんからな
公務員はどんなにミスしようと
一切責任をとらなくていい貴族
公務員法を改正しろバカ
猪名川町長専用トイレを451万6560円で改修して開き直ってる事よりは
ましなテヘペロニュース
>>273
あったねえ
まあ払ってもらうしかないよな >>279
そんなもんだぞ
ついこの前も水槽内で泳いで叩かれてたろ?
あの程度の仕事だ >>15
聞いた話じゃ生涯に一回だけ減額してくれるらしい。うちもこの冬水道凍結のとき蛇口を開けたままで
水が出っぱなしになって水道料金がえらいことになった時にその話を聞いた。 公務員の忙しい日=民間の暇な日
公務員が残業してるのはただ単に仕事が遅いから。
あと、わざとダラダラして残業代稼いでるのもある。
>>277
サラリーマンも同じだろ
この損害を委託した会社に請求することはできても、担当した作業員には賠償義務はない 普通の施設ならビルメンが毎朝定期検針で主な水道メーターの数値は読み取っていく
そこで異常にメーターが回りすぎてたらたら気づく
完全なバカミスだろ擁護するべきものでもない
許されない600万円なんとしてでも回収しろよ
公務員が税金泥棒と言われるのはこういう何やってもわざとやないんですわ!すんまそん!ですむとこどろ
こいつらの無駄に高い給与やボーナスに比べたらはした金だろ
>>285
そう言う地域だからだろ
凍結関係無い地方にそんなルールない これに半年気が付かなかったら更に日本らしいんだけどな。
さすがにそこまで間抜けではなかったか。
>>291
そう言う管理会社や用務員的な仕事をする人間を雇ってないんだろ
居るなら日常点検の項目に追加すれば済む話だわ
水道メーターの記録や計算なんて30分もかからないし 税金とはいえ申し訳ないってなんだよ
まるで自分の金とはいえ変なミスしちゃったなーこれから気をつけよう!みたいな言い方してんだよ
他人のかねだぞしねよまじで
無敵の人こいつらやっちゃってください
>>237
ガスなら安全性に関わるから遮断する仕組みあるけど水の場合はいくら使われても危険性はないから
遮断する必要はないって考え
上位系で不自然な使用量を監視する仕組みはないこともないけど普通は水道の使用量はそんなに監視されない 風呂でやるようなミスを15トンの入れ物でやるなよw
半額は業者に請求しろよ、といいたいところだが、小さな会社なのかな。
>>289
民間企業といっしょにすんなや。税金を貪り食うて生きてんねんから、
それなりの責任ぐらい取らんかい 個人宅の漏水も留意しないと請求額にびっくりする
検針員が異常に気づいて漏水調査のすすめのチラシを入れたり
うちは検針委託先会社から電話連絡もあって調査して修理した
>>1
集団ストーカー似非同和部落解放同盟の本拠地
水道代金のせいにして似非同和に銭を回してる可能性が非常に高い >>296
全くそのとおりだよな
いっちゃ悪いがビルメンの仕事の中でも1番簡単といえるクラスの業務だぞ
毎朝決められたルートを歩いて数値を紙に書いてくだけ
商業施設のでかいとこでも30分もかからんのにオフィス施設みたいなとこだとメーターの数もそこまで多くないだろ
公務員にやらせればいいだろ
誰にだってできるまじ死ねよ 水が貯まるのを確認するまでが仕事じゃね
委託業者に払わせろよ
>>10
業者の責任は問えないんじゃないかな?
県職員に最終確認してOK貰ってるみたいだし
まあ典型的な現場ねこ案件だわなあなあで仕事してる丸分かりやで
結局公務員のミスで損害出ても住民が尻拭いさせられるんよな 業者が完了し、立ち会った役人が確認したのは
貯水槽の点検についてだろ
この点検を徹底したって意味がない
ちゃんとやってるんだから
そのあと注水貯水できてるかの確認を誰もやってなかったのが問題
ことの本質は金の話じゃねぇだろ
月に二回水道メーターを確認するのではなく
メンテや地震など変化があったときと、普段は2月に一回でもいいから貯水量を確認しろよ
>>1
謝って済む問題ではない
委託先に全額補填させた上で二度と使うな
当然の話だろ 知事のセンチュリー売って弁済しろよ。
知事はミライースにでも乗せとけ。
ま、税金で自分の懐痛まないからどうでも良いかな
と、職員は言ってるな、これは
庁舎管理は委託業者にやらせてるのかな?
ふつうは日報に水道光熱費のメーターの数値を記録して経理課なんかに報告すると思うんだが
本来はその報告書に水道の使用量が異常だと特記するもんだがなかったのかな?
その報告を受けても担当部署が何の対応もしなかったのか?
どの時点まで使用量の異常を把握できていたかによってどこが責任を負うかが変わってきそう
>>6
電力のスマートメーターに接続できれば可能なんじゃないか。
水道をスマートメーター化するならIoTでデータ送れるだろうけど
電力をどこから持ってくるかが問題。メータの回転を利用して発電とかかな え?これ県は被害者で委託業者が加害者だろ?
県が謝るのもおかしいし委託業者に損失請求しないのはもっとおかしい
>>319
今後気をつけてね、色々票とかに影響出ちゃうでしょ
え?お金?
税金で払うから気にしないで良いよ! >>319
委託したのは点検作業だろ
点検が終わったら機能復帰させるのは管理者の責任じゃねぇのか?
例え慣例的に業者がやってくれてたとしてもだ >>310
法律で1週間に1度残留塩素の測定が義務付けられているんだから
その時についでに記録して1週間分計算すれば被害は4分の1で済むのにね 決まった予算の中で人為的ミスで無駄をだしてるんだからボーナス減らして補填するのは当然だよな。
>通常なら2カ月分で平均200万円余のため
兵庫県庁ってこんなにでかいんか
これなら大量の人がいるだろうからトイレに使う水の料金だけでもすごいことなりそうだもんなあ たしか学校では閉め忘れた先生が請求されたよね
そうか
税金で補填かw
職員全員で責任取れよ
まじで適当に仕事しているからだろ 金返せよ税金泥棒
>>326
そうそう
県庁舎で使う業者なんて表向き入札だとしても裏でコネがあるだろうし 在日と似非同和だらけの公務員
ミスによる水道代金を捏造して似非同和解放同盟や朝鮮や反社会的勢力や創価に銭が流れていると考えるのが関西では当たり前
性善説など通用しない
>>34
入院中なのに目のつくところって…
透視でもしろってか >>327
普通に考えたら閉めるのも開けるのも業者
最終確認を怠ったと言われるにしてもそれは訴えられた業者の方が過失割合減らしたくてやるもんであって、あくまでやらかしたのは業者 >>335
出来なくはないよね
貯まりが遅いだけで貯まらないわけじゃないから >県は「もちろん故意ではないが、水道代は税金であり、申し訳ない」
え?この流出分、税金から出すつもり?
>>339
なんで、普通に考えるの?
「普通に考える」とは、消費者や納税者目線で都合よく利益誘導するって意味だよね
それは正しい考えではない 公務員がやったんじゃなくて業者だからまるごと請求だな
公務員の時は有耶無耶で終わらせるのに
まあ関西の水道屋だと怖いからこっちも有耶無耶か
この件で出した損失は責任持って税金上げて補填しますので安心してください
もちろん補填終わっても一回上げた税金はさげませんのでありがたく飲み食い経費で使わせて頂きます!!
>>342
そう指定して、そのための拘束時間も見積りに入れた上で委託してるならね
完了立会も満水を確認してからになる うちも今回水道のご使用量が多くなりましたってお知らせ来ててそれはいいんだけど、その下の欄の、水道メーターが回っていませんでしたに丸がしてあるんだけど、どういう事だろうか
メーター回ってないのに使用量増えたってなんで分かるのか不思議に思ってる
通常よりも多いけど??ってアラートあがらないのか。。。水道局側からも
その手のサービスメニューがあっても良い気がするけどね。まあ狼少年になってスルーされちゃうんだろうけどさ
もちろん故意ではないが
て、故意だったらどうすんだよ
ところで、ガスって使いっぱにしてると安全装置働いて強制的に止まるけど、水道ってそう言うの無いの?
なぜ業者に損害賠償求めないんだ?
税金だぞ、何かできない理由あんのか?
アンタッチャブルな業者なのかい?
こわ
誰が負担するん?
兵庫県民?
兵庫県の公務員数で割ったら、公務員一人当たりいくら?
> 月2回、水道メーターをチェックするなど再発防止に取り組んでいる
民間だと、ガス・電気・水道メーターは毎日だけどなあ
>>水道代は税金であり、申し訳ない
ワロタw
謝って終わりて
大口ぐらいグリッドメーターにしてもいい気がするけど
>>364
たまに水槽の真下に弁と枡があるバカな水槽がある
それだと音ではわかるけど目視では「最終確認」をしないと厳しいな >>6
東京電力なんかは逆に電気代安すぎたりすると怪しんで訪問するらしいな。 こういうのって市職員が分担して払うんじゃなかったけ?
税金を多目に請求して責任逃れできるなら他の県の人はなんで払ってたんだろうか
>>370
大口でこんな緩い管理してんの役所だけだろ
民間なら日々チェックしている
使用増があれば配管やポンプや水槽が故障している可能性があるから >>1
広島県警は8,000万円を職員OBが負担したというのに てめえらの金でやるんじゃねえから余裕だよな
幾ら使ったってウッカリしてましたメンゴで終わりだもんな
水道代ってちょっと増えただけで漏水してませんか?のお便りくるけどそういうのないんだ?
最終確認は県庁職員の仕事 業者に請求はできない
当たり前体操
>>382
地中の配管が漏水してました
とかならそうかも知れんが
閉め忘れはダメ
なんか1回までは許して貰える地域もあるみたいだが 工事の後、チェックしなかったのは何故?
担当者は誰だったの?
市民に説明しろ。
さりげなく100万円水増ししてるやないか
水道だけに
>>1
公務員「アッハッハ、閉め忘れたの?まあいんじゃね?税金で払うんだしw」 >>8
役所って常駐職員の中から大抵「施設管理責任者」が任命されて居るから、
そいつの管理責任
受水槽清掃・簡易水道検査(年1法定点検)の作業終了後の終了立会検査をやってないという、
施設管理責任者としての職務放棄が疑われる 申し訳ないで終わらせてんじゃねーぞクソ役人ども
減給して損失補填しろ!!
>>1
俺も某自治体の生活インフラを破壊しかけたから笑えない。
やらかした奴の気持ちを考えると本当に笑えない。 お役所シゴトだわ
マジで公務員は無能しかいない
税金泥棒だわ
そんないい加減な業者に、別に県民から選ばれてもいない職員が依頼したんやから、
職員が悪い。
( ՞ةڼ◔)シメまーすwwwwwww沝wwwwwwwはやくEwwwwww㵘wwwww水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘水沝E㴇㵘wwwwww
>>380
そのお便りが600万円だったんだよ
水道メーターを検針したときでないと分からない 俺も風呂でたまにやってしまうけどエラーで止まるけどな
水道事業にKBSが深く入り今でるからな
いくらでもこういう事案が発生する
当事者に弁償させろ
水道料金って大口ほど重課料金になるから、
こう言う金額の水道料金にすぐなる
うちの高校でさえ昔は年間水道料金が1千万円超えてたわ
もちろん担当者と関連部署のボーナスで損失を補填するんだよな?
>>312
現場ネコのパターンだな、ダブルチェックよしっ!ヨシッ!w 申し訳ないで済ますほうが悪い
兵庫県て井戸みたいなゴミ長年ほうちしてるしバカしかいないんだろうな
水増しが出来ないから、ミスしたフリをして似非同和や在日に税金を流すやり口
実に兵庫県らしいやり口
公務員も間違いなくグル
閉め忘れアラーム作ったらええ
やっすいPLCと流量センサですぐ出来ますやん。
>>15
県の費用が市の水道局につけまわされるだけで、住民の負担になることに大差ない。神戸市以外の奴にはとくかもしれんが… コロナ禍のストレスを水に流したかったんだろうな…
と思ったら騒ぎになる前だったw
>>95
業者には、表向き不問にするだろ
次年度指名停止をチラつかせながら
そして業者は幹部に裏接待して
公務員はコロナにかかるも即入院できる
までが上級の生き様 まてよ 下水道料金を無視するなよ
下水道料金をプラスして 損害額は1200万円だろ
一般の工事関係者でも水道管誤って損害し水道水が大量に溢れたら
水道代を弁償しないといけないのだから当然弁償するわな
でもその弁償は税金を充てるなよな
締め忘れた人個人のお金からださせろや
なんで個人のミスを税金から払わないといけないんだ
だったら道路関係者の弁償金も税金から出せや
公務員でなんとかしろ。
水道代も公務員の給与も血税だぞ。
>>431
君の勤め先は君のミスで会社が損害を被ったら君が全額弁済しているの? 年に2回ぐらいこういうニュースがあるが
半日以上蛇口をしめてないと
警報音を鳴らすべき
>>434
金の出所を考えろよ。民間は別に会社が払おうと何しようと勝手。 常駐の設備管理員はなにやってたんや?
そのためのおまえらやろ
>>434
役所が直接やってないだろ
業者に委託してるのだろうから業者に請求すればいい いつもより使用量が多くて漏水かと連絡あったがただの使い過ぎだった事業所が
使っても良いよねと言ったら
公共の資産なので使い過ぎならば指摘して無駄遣いの自重を促さなければならないという返答があったそうだ
こういう時のために設備業者は保険に入ってるんだけど600万で使うかどうかは微妙なとこだな
>>8
官公庁系の依頼が多い企業は受託賠償保険に加入してるからカバー出来ると思うよ 県は「もちろん故意ではないが、水道代は税金であり、申し訳ない」
600万円分やらかしちゃいまいた、さーせんwww
終
うちも阪神淡路大震災で水漏れしてたのか、凄い請求が来た事あったな
(水道局が心配しないで、無慈悲に請求してきたけどw)
家庭の風呂でも栓を開けたまま沸かそうとするとアラーム鳴るのに
>>1
申し訳ないじゃなく、ちゃんと給料と勤勉手当から引けよ税金泥棒 >>1
【正しいビルメン業務】
・きちんと日常巡視点検をし発見する。
・毎日、水道使用量を記録しているから原因を疑う。
・有資格者。年収300万以上。
【最近のインチキビルメン】
・点検しないで、管理室でお菓子くいながらゲーム。
・巡視点検表を偽造する。水道使用量も前日の実績からテキトーに記録。
・無資格のジイさん。年収180万。 >>441
次回から月2回メーターを見るってことは、
最初から居ないか、毎日の点検が含まれてない糞みたいな契約内容だったかでしょう。
ワイこの規模のビルで毎日検針してないの初めて見たよ。 悪いのは点検業者
こんなのコンピューター管理してるはずだけど
水道も民間じゃなくて同じ兵庫県の経営なんだから融通しろって思ったが、水道は神戸市営
だったか!都道府県直営は東京都だけか?
それだと神戸市が呑むわけにいかないからな!もらうもんは貰うだろ?
水道なんてきれいな真水をたれ流しで下水料金も考慮したら、原価タダみたいなもんなんだし、
神戸市は棚から牡丹餅かな?
一時期友達沢山遊びに来てはシャワー使ってた時期あって、水道局から連絡来たことあったな
>>1
>委託業者が〜忘れ、県側も最終的に見落としていた
ヨシッ事案か
ヨシッ事案はほんと馬鹿発見機だよな >>465
だから自治体によっては学校のプールを廃止して、
水泳の授業や夏休みのプール開放は民間に委託している 店でコップ一杯の水を飲んでもただなんだからゼロに幾つ掛けてもゼロだと小学校で教わったんだけど
>>436
作業にかかる前に、終了後10分くらいを狙ってキッチンタイマーでもかけておけばいいんじゃねえの
っていうか、確認を怠る馬鹿がいなくなればいい話だ 水道局もでかいところだと使ってんのかどうなんにゃろってなるんかな
委託先「ヨシッ!」
県庁「委託先がヨシッ!いうとるしヨシッ!」
>>1
管理義務違反で国賠訴訟もんだ。
住民は国賠訴訟法に基づき、
県職員に損害賠償請求せよ。 >>467
点検業者に業務委託したのは県。
納税者に対して直接義務を負うのは県。
業務委託から生ずる管理義務違反だ。 >>18
量水器で1か月の使用量基準を設定しておいて、
それを超えたら自動で止水栓が閉まるような仕組みでもできればいいのにな
閉め忘れだけじゃなくて漏水のときもダメージ軽減できるだろうに >>485
結局、神戸市民が負担することになるが?
納得しないだろうなww 貯水槽に貯めてある水より入れたばかりの水のほうがいいと思って黙ってたやついるだろ
自分で売って自分で買っただけで実害は電気代ぐらいだろ。
水洗トイレであの浮き輪のついた棒が上に上がらなければずっと水が出続けるのと
同じだよね。けっこう古いトイレだと壊れて上がらないことがあるよね
>>493
するべし、ではなく、
負担する義務がある。
神戸市民でもなければ、
兵庫県民でもない。
県職員の重過失による損害だから、
国賠訴訟で求償権の行使をすればいい。 >>8
そら天下り先なんだから
OBから「請求すんな」と圧力かかってるよ こんなの点検業者と県の担当職員に連帯で弁済させればいいだけだろ
いい加減な連中だな
>>18
これはホントにそう思うけど、
電気も同じだよな >>496
それを使えば保険料が上がる。
保険料は納税者の税金だ。
税金で支払う法的根拠はない。 おい、みのもんた
次男が逮捕されてから挽回のチャンス到来じゃねーか。
アラーム付きの水道メーターにするだけで感謝されんだぞ?
やっすい技術でもできんだろそんくらい
>>1
住民監査請求できる事案だな。
住民ならだれでも手続き可能。 >>505
韓国では可能だが、
日本では無理。
知能がない。 役人のコメントが無責任すぎや
故意じゃなくても重過失なんだから実質故意と同レベルだろ
言い訳するな
>>506
監査請求は、あくまでも訴訟が前提。
訴訟する意思がない土人には、時間の無駄。 > 県は「もちろん故意ではないが、水道代は税金であり、申し訳ない」としている。
上級国民は気楽でいいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も責任取らないいつもの役所仕事だろ
サーセン税金から補填しますw
( ゚∀゚)
( ∩ミ 排水弁がしまりません!!
| ω |
し ⌒J
常駐で設備おらんのかね?
巡回だけにしろ気付きそうなもんだが
>>325
委託作業の検収を県職員がやってるから、過失割合としては県庁側の方が大きいね 警報つけても、エラーだろてことで警報切ってしまうことなかったけ?
>>508
もう少し踏み込が足りない。
民事損害賠償請求の一つである国賠訴訟では、
故意、重過失による損害は、その損害を発生した職員に求償権の行使ができるとある。
重過失とは少しの注意義務を果たすことにより結果の発生が回避できたのに、
それをしなかった場合における注意義務違反を指す。
今回はそれに該当する。
担当県職員並びにその上司が連帯責任を負う。
兵庫県民は損害賠償請求を起こせよww >>159
ヽ \. . . __ 丶丶
ヽ ___. | _.|_ / ┼-┼-
| | | | /⌒ヽ | J ・ ・ ・
_/ __|__|__ し ノ ( ̄ノ ヽ___
_ _ _ _ _  ̄ _ _ でもそのおかげで水道局はいつもより600万円もうかったわけでしょ。
マッチポンプというか、役所全体ではプラマイゼロになるからべつにいいのでは。これやり続けると水道局がどんどん儲かるね。
それよりも、
>県庁本庁舎の年間水道料は平成30年度が約1400万円だったが、令和元年度は約2100万円に増加した。
600万円を差し引いても100万円多くなってるほうがおかしい。どうしてこんなに増えたのか。税金なんだから説明して欲しい。
>>6
中央監視システムで出来るけど億単位の金掛かるわな >>526
1440万が2050万に増加したならそんなに大した事ない これ黙ってると市民の負担になって終わりだろ
業者と公務員に払わせるようにしようよ
誰が責任を負うのか決めて、払わせるべき
払えないなら、牢屋に入ってもらうしかない
それも嫌なら、自分で自分にケリをつけるしかない
常駐の設備員が普通は毎日水道メータの記録とるだろ。
おそらくばれないと適当に数値を記録して気づかないままだっつんだろな。
クビだなクビ。
>>11
槽の水位見て自動で給水されるようになってるよ 水位で減水から満水まで警報あるもんだと思うんだが
こいつはそういうのなかったのか
なにこれ
水道局のミスでも支払いは正規に行われるとか おかしくね?
行政の中で金が回ってるだけだから
別に損にはなってないよ。
水がもったいないってだけで、お金は実質タダじゃないの?
自分たちのもちものでしょ
>>535
そんなことしてるビルなどない。
公共施設だろうが民間だろうがな。
目に見えない水漏れとかは
毎月か2ヶ月に1回の水道メーターの検針で発覚するのがほとんど。 どんだけ多量の水だったんだろう
一般水道なら1か月でもこんな金額いかない
>>6
メーターから先はお客様の財産ですので(ニッコヌコw そもそも水なんて空から降ってきて仕入れ0なのに・w
普通に水道使用量は
毎日チェックするのが常識だ
自分は工場に勤めていた時
毎朝水道使用量をチェックして
前日と比較するのが日課だった
>>544
日本では水そのものはゼロ円で誰のものでもないぞ。
払ってるのは水道って設備の使用料だしな。 >>545
それは、水の使用料がコストになる業種だから。
そうじゃない業種じゃそんなことしない。 >>547
前に勤めていた工場が
半導体の製造工場だったんで
水道使用量のチェックがあったんだと思う
今は廃工場になってるけど >>1
申し訳ないじゃなく補填しろや
弁償するのが当たり前だろ テナントビル持ってて数日急激に使用量増えると連絡くるぞ、地域によるのかな
多くの人が600万を誰が負担するかで文句いってるの不思議だな、一定価値のある物として見てるんだな
神戸の辺に金持ち多いから請求するんやろ
抗争になっても知らんぞ
>>413
公僕「業者が終わりって言ったからヨシッ!」
業者「立会の公僕が確認してくれるはずたからヨシッ!」 >>539
その金は税金から支払わられている。
結果、納税者が損失を被っている。 >>549
公務員は国賊。
そんな意思はない。
納税者が損害賠償請求を起こすしかない。 クズみたいな話ですが、公務員は誰も責任取りません。西宮市民の税金が補填されるだけです
>>545
公務員はカスなんで気づいてもみないふりしたんだと思います。なにせ気づいてしまった方が面倒なことになってしまうのに、気づかないふりしてればなんの面倒もないからです。本当、公務員ってクソですね >>549
申し訳ないとも思ってないのが公務員ですから。
あーバレちゃった、って思ってるだけ。なにせ公務員にとってこんな過ちは痛くも痒くもないから。 結局委託業者には請求しないの?
役所から税金で運営してる水道局に金が循環するだけだし
失われたのは水だけだからって水に流してお咎め無しかい?
業者に損害賠償して一部でも取り戻せよ
それが県民に対するケジメだろ
>>561
そんなことしたら最終チェックを怠った公務員の責任問題になってしまうので、誰の責任にもしないで、国民の税金で解決するのが公務員です。責任は国民が負わされます。 >>562
公務員にケジメなんてものはありません。 >>28
校長と担当教諭と折半してた記事を見かけたことあるけど
あれ個人で賠償するの厳しすぎだろ思ったわ
保険対応出来るようにしとけばいいのに 市と県の担当同士でグルになって、
水道を無駄にしたフリして裏金作ったり…してないよね。
神戸市水道局は黒字なの?
赤字なのは簡易水道やってるところだけ?
簡易水道って汚染度が低いから最低限の消毒と濾過してなくて、さらに下水道料金が入らないから激安なんでしょ?
委託業者って兵庫県庁と癒着してる下り先だから穏便に済ませるでしょ?
先輩たちがいるし、自分もお世話になるんだからw
産経新聞、ここまで記事にしたんだから600万円弁償するのかしないのか
だれか処分は受けるのかまで記事にするべきだろう
だからみんなもやもやしてるんだぞ
神戸市の水道水は六甲のおいしい水ではありません
悪名高き淀川の水です
何をふざけたことを。 税金で支払うものではなく過失なのだから職員全員が負担して、能力がないことがはっきりしたのだから懲戒解雇とするべきでしょ。
>>523
業者は仕事の結果を庁に確認してもらって、「ヨシ!」と検印貰ってるハズ
後になってやっぱり駄目だった、なんて庁は言えない 満水になっているのを確認するまでが仕事にすればいいだけ
今後確認する
申し訳ない
これで公務員は600万使い放題です
死ねよマジで
>>459
県庁だし業者は入札制なんだろう
安かろう悪かろうでも仕方ない 職員を何か月間減給すればいいだろ
なんなら上の高給取りだけでも十分補填されるだろ
不始末で税金使うとかそんな甘ったれてるからこんなマヌケな事態になるんだよ
>>6
水道局がするのではなく、個人がlotで水道メーターとスマホを連携させ、設定した規定量を超えた場合にアプリに通知させる事はできる >>553
学校のプールの水の締め忘れで、数百万円の使用量が余分に発生したニュースでは
その学校の教師たちが負担したはず。 電気はスマートメーターになって便利になったな
ガスとか水道も対応してほしいわ
ん?
さすがに公僕が明らかな過失で損害を出したんなら自分たち兵庫県の地方公務員の給与をカットしてこれに充てればいいんだろ?
なんでやらないの?
狂ってんの?
税金泥棒か?
40万の水道代、上水道の水漏れでチャラって事になったけど
チャラでいいんでないの、なんで税金600万も支払うの?
漏水事故のときは支払い免除してくれるんじゃないの? 発覚した(水道局側が「おかしいんじゃない?」って言ってきた)最初の月の分は。
>委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、清掃・消毒を実施。終了後に底部の排水弁を閉じるのを忘れ、県側も最終的に見落としていたという。
委託業者に請求するんじゃないの???
この手のメーターのIoT化は少しずつ進んでたはずだが
始まったばっかしだしな
もちろん兵庫県庁職員全員頭割りで補填するんだよな?
貯水量15トン程度なら満水で止水するまで現場で確認するもんだろw
しょうもない手抜きでこの業者は干されるなw
従業員の故意ではない過失による損失は会社が負担するのが当たり前だよな
公務員にあてはめるとこうなるんだろうよ
家のガスでも流量が増えると異常とみなされ止るのにな
これについてだけの話じゃないが公務員はどんなことやらかしても最終的に国の責任か国民の責任(税金)で済むから犯罪の中でも執行猶予付かないもの以外はやり放題やらかし放題
返済するまで毎月減給するとか辞めて逃げようとしたら退職金で充当するとかしないとダメだろ。法制化しろとは思うが選挙勝てなくなるから誰もやらないんだよなぁ…
普通に民草から召し上げた税金を無駄にし、
さらには上水という人工的に安全衛生につくられた
かけがえのない資源をあたら無為にした不祥事であるが
まあやらかした主体が天下の官公庁様だからねwww
それにしても>1の記事の県当局のコメントってすげえな
「もちろん故意ではないが」って、そら当たり前でしょwww
ってかエクスキューズがそこからなの? 故意ではないがって。
これもなんていうか、すごいニホンゴだよね。
不祥事の弁明の新機軸の新地平というかw 論点はそこなの?www
そして600万円も血税を文字通り水に流して再発防止策が月に二度チェック、ねえ。
これも「てへぺろ」チックに舌だして後頭部掻いてればcase closedで終わるのか
これはなんともわからないが、まあお役所ってのはすごいところだね。
当地では税金というものをどう考えているのか、これはちょっとわからないな。
まさに湯水のように、か。
税金で払おうとしてるのか
使用量増えると水道局教えてくれるよね(´・ω・`)
結局責任者には何の処分もないのか?
いいなあ公務員
>>1
ふざけんな、だったら一年間水道利用停止にしろよ >>1
> 管轄する神戸市水道局から「検針で水道の使用量がものすごいことになっている」と連絡があり、
もっと早く言えよ 綾瀬市。108円の半分を職員7人
千葉市。438万円を校長、教頭、教員の3人
兵庫県。すんまへん。
>>386
あのプールの6倍かよ。何リットル垂れ流してたんや 職員に弁済義務はないと言うけどさ
おかしいだろ確認しなかったミスは明らかに過失なのだから
給与から引けよ
気持ちはわかるがな、お前らが仕事でミスして会社が損害受けても普通は支払いを求められたりはしないだろ
それが故意だったり重過失扱いならともかく、通常の過失だとやれてもカンパとかになるだろう
役所だからと言ってもそこは変わらん
普通の会社なら懲戒免職
会社に損害を与えた場合は賠償請求もある
誓約書にもそこは書かれている。
そんな一般的なことも知らない奴がいるんだな…
>>625
民間だってまともな企業なら社員に賠償請求なんてしないよ
プールの水弁償は悪しき前例でしかない >>628
まともな職員でまともな組織ではないから
凡ミスして何ヶ月もチェックせずにほったらかしで大規模な損失を発生させたのだろうが
因果関係考えろ
このケースでは民間企業ならば賠償になる。 >>627
この程度の過失で懲戒免職とか聞いたことないわ
ブラック企業に洗脳されてんの? それにしても年間水道代の半額にも及ぶ損失を「この程度」ってすげぇなこいつ
公務員ってみんなこんななのか?w
自分の町の役場でこういう風な事した馬鹿居たけど
弁償も何もしなかったし、上から怒られただけ
酷いもんだよ
新しい企業とか施設ならシステムの不備で分かるが
お前ら何年お役所やってるんだよっていう
1人がミスしたら大損害をもたらす項目をゼロにしろよ
それくらいやれ
こんなのしらみつぶしにやれば誰でも気付くだろ
>>633
クビにはならなくとも出世には響くはず 普通に出世してるなら猛抗議した方がいいだろうな こんな初歩的なミス・・
委託業者に請求していいレベルだろ
>>102
芦沢央の短編集にそれを題材にした話があったわ タイマーとか警告装置でも付ければいいのに
毎回水栓閉め忘れでトラブル起こしてるバカ工場があった
辞めたったわw
県庁って、常駐設備員いないの?開庁日にメーター検診も誰もしていないの?
水道使用量の異常増加、数日で気付くレベルだと思うが。その前に翌日とかに現場巡回点検しろ、と。
常駐いないんなら、管財だか営繕だかの担当部署が、完了後に現地確認さぼったのが金額増大の要因。
業者が作業終わりに役所担当者に報告、
担当者が点検確認して報告書に捺印かサイン、
が普通だと思うから、役所の責任になるのじゃない?
うち漏水してるの半年気付かなかったけど割れてた箇所が道路側だったから請求はゼロで済んだらしい
>>213
根元から高さ120〜150cm位で切り落としておくと、
勝手に根ごと枯れるらしい
水分を吸い上げ始める春先にやるといいって言ったかな 委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、清掃・消毒を実施。終了後に底部の排水弁を閉じるのを忘れ、県側も最終的に見落としていたという
オレも先週風呂の栓するの忘れてお湯張りしたわw
どんまい
ここで無茶言ってるのは普通の会社の常識を知らない無職かブラック企業の社員だろ
水道メータのパイロット回りぱなしだな。
設備員気付よ。水の補給する音でもわからんか
水の供給が続いていたとしても貯水槽の減衰警報が鳴らないのも変
給水速度よりも排水速度の方が早いと思う
警報切ってたじゃないのか
減水警報、清掃作業終わったら通常監視に戻すわな。何でこんな事くらい、わからんままか不思議やわ。
>>6
これは清掃後に弁を閉め忘れた委託業者と作業修了の確認しなかった施設管理の責任 これは県庁の職員が皆で負担すべきだろ
何人いるか知らんが、1人4万くらい出せばいいんじゃね?
県職員数、約6万人 教職員含む
割れば一人100円だな。
>>35
その複数に割り振ったらいいだけだろうが
馬鹿w まー俺もec2のインスタンスを止め忘れて数日経っちゃったことあるからな
>>21
いや第一義的責任は県庁にあるとしても
県庁はその損害を業者に賠償させる権利がある 昭和40年建設らしいな
そりゃ中央監視システムなんかないだろ
300万だけその職員が負担したと今テレビでやってたな
俺なら損害額全部だすけどね
やはり自分の仕事には責任持ちたいから
俺も失敗したときは会社に頼み込んで実費で払ってた
建築関係の仕事してたけど失敗して建築主がこんなのもういらんと言われたら
俺がその土地と家を買い取る気持ちで仕事してたよ
自分がやる仕事に対して無責任になりたくないからね
職員個人が賠償責任負わされたときのために公務員向けの保険がある
管理職は管理職向けの賠償保険もあったんじゃないかな、うちの役員なんかは組織が保険料も払っている
>>674
会社は当然断るよ
だからこっちから何度もお願いして頼み込む
と、言っても兄がやってる会社だけどな
それに現場はまかされてるから自分が管理するとこは
会社には言わず同じ材料や商品を自分名義で購入し自分で支払いするだけ
会社に自分に責任とらせてくれと頼むのは他業者の現場の応援でミスった時な
会社に責任取らせるような無責任な事はしたくないからな 井戸が7月末まで知事でいる限り兵庫県は終わってるよw
半額300万円賠償してもまぁそう苦しくもない上級国民なんやろうなぁ
さすが公務員様々だな!このコロナ禍の時代に300万一括払いとか・・・
若い職員とかだったら可哀想だな300万だぞ
もうちょっと他の方法なかったのか?
1人だけに半分おっ被せるとかひでぇわ
業務上のミスを職員に個人賠償されたの?
そこいらの中小ブラック企業も真っ青だな兵庫県。
どこがかぶるにしても結局税金だからね
公務員ってのは気楽なもんだよ
職員のミスに対して個人賠償を負わせるなら、
その上司や上司の上司や役員の責任はどうなる?
ちょっと看過しては駄目は話だと思うよこれは。
さすがに自腹返納はキチガイだろ
県職員全員でひねり出せよ
こいつはアホなとこは間違いなけど F35A間違って海に落としした場合はそうなん?
半額ていくらよw
これが神戸市役所の排水弁だったらどうなるのか。神戸市から神戸市水道局に金が移動して税金の無駄使いにならずに水資源の無駄使いだけになるのか。
>>683
これは同意
民間なら重度のパワハラ扱いになるやろ
それに突き詰めれば最高責任者の知事の責任になるんと違うのかな この担当者は訓告処分だったそうだが、軽いな
300万払ったから、これで済んだということか?
上司の責任はない、実質作業行う若手の責任なら、その対価として若手も年齢関係なく高い給料払うべき。
若手なんて上司の半分ぐらいしか給料ないのにね。
>>237
ガスが止まるのは電気のブレーカーと同じであり得ない量が一度に流れた時だよ
異常使用量は今回の水道と同じで検針のおばちゃんが教えてくれる仕組みだし一ヶ月連続でガス流れたらメーターが教えてくれるけど遮断はしないからガスも水道も変わらん
あと長時間や一度に大量のガス使う設備はバイパス設置してメーターが反応しないように公式に出来る
今回の貯水槽はガスだったらバイパスあるような事案じゃないかな んで、どうしてこの件が露見した?
ミスした職員がメディアにリークしたのか?
>>695
自分はセンチュリーに乗ってるくせに、職員のちょっとのミスに賠償、
医療従業者への慰労金は払い渋る。
典型的老害、ボケ老人。 ●職員が「残りの作業はしておく」と話したため、委託業者は排水弁を開けたまま引き揚げた●
カネ出したの県の1職員だけか
つか、個人事業主じゃねーんだから
一個人がカネ出す必要ないだろ
こういうのって、過失の漏水事故とかで、保険ででないのかよ
>>690
一応そういう事になるんだろうけど、
定年後再雇用は苦しくなるな。 >>700
これ笑えないやつは
発達障害(ADHD)系。
俺もそうだから他人事じゃ無い。 兵庫県に勤めてなくて良かった
自分だけが関わったわけではないのに
仕事のミスの責任取らされるのは御免だ
これから損害賠償請求される事案は井戸の立会でええんか?ww
何も確認せずに業者を返したのは重大問題だろwww
普段からの仕事ぶりが全て業者任せだからwwww
俺なら少なくとも現場責任者と全てチェックする
いつもより多かった時に水道屋に言われたことあったけどな
55年前の貯水槽なんて配管ボロボロだろ
バルブをきちんと閉めてもバルブの隙間や配管からもれると思うよ
水道水だと個人に払わせるなとの意見がちらほら
これ、医療ミスに置き換えてみ
数億を医者におっかぶせるのも当然ってなるやろ
医者は自衛のために保険に入ってるが、事実上医者全員が薄く負担してるってことやね
600万の報酬の人間に300万負担はかわいそう
1000万の報酬の人間に1億は妥当
閉め忘れや、ホースの破裂なんぞ一般家庭でもあるわ。
限度なしで開きっぱなしの水道元栓 バルブってのも問題じゃ無いか?
一定量超えたらシャットダウンしろよ。再度開けば契約者の意図する量ってことだ。
定量で一旦止まれ。
巻き取りホースが破裂したまま気が付かない離れの宅とかよく聞く。
風呂に水張りでも同じ。個別に定量栓なんて用意せず元栓で対策できるやろ! 遅れてる水道業界。
業者のせいじゃなくて立ち会った職員による人的ミスか
毎年5万の保険料
40年で200万
医者は全員この職員の水道代分くらい個人負担してるようなもんだ
公務員法に規定されている懲戒処分とかで経歴に傷がつくより、お金で解決できるならなら文句ないだろっていう場合もあるけど。300万となると釣り合うかどうか微妙かなぁ。
300万は多すぎる
誰でもミスは起こりうるんだから1割ぐらい本人に負担させて
残りは全職員で頭割りでいいだろ
後払いの賠償責任保険みたいな感じで
判例があるのか
なら仕方ないな職員のミスは明白だしな
業者のミスなら業者に賠償を請求するのが当然だろうし今回の場合は職員の、組織としてのミスではなく個人のミスなので判例に沿って職員個人に賠償させるというのは仕方のないことだね
職員のミスを自腹で支払わせるってかなり大問題だと思うんだけど
どうしてたいした話題にならんの?
もしかして多数がこれが普通だと思ってるのか
学校のプールとかもそうだけど、この作業をミスると数百万円の支払いになりますと
認識させて、二人以上でダブルチェックしないとダメだわな
個人に300万負担とかやっちゃ駄目だろ。
ましてや模範となるべき公務員なんだし。
これがありなら個人の業績で組織が儲かったら個人に還元されていないとおかしい。
>>719
仕事のミスの損失を従業員に払わせてOKなんてなったら
とんでもないことになるな。
俺は、自腹で払うのは、大反対だ。 >>724
業者と職員のダブルチェックを職員側が怠ったということではないのかな ねらーは国家公務員に甘く地方公務員に厳しいが
同様の案件があった場合、国家公務員は国がミスを保証して国家公務員に賠償責任は無い
一方、地方公務員は損害を賠償しないといけない判例が出ている
どっちが厳しいかな・・・
そもそも公の中で金が回っただけだから
1円も損失になってないぞ。
>>725
会社の指示監督の元で儲かればそれは個人の利益ということにはならないんじゃないかな 業務上の損失を従業員に負わせるのは法律違反なんじゃなかったっけ
同じような案件
例えば、国の管理する施設で水道の元栓を閉め忘れていても担当者が国家公務員なら
その国家公務員には賠償責任は無いんだよね
>>3
尿漏れの酷いおじいちゃんネトウヨは極論がお好きね 業者が150万、担当役人が50万の弁償で気分的に許せる
あくまで気分的な話だけど
自動にしろよ
自動開閉弁程度なら1万や2万だろうが
自分でやればくそ高いボッタクリ業者なんか使わなくてもいいだろ資格は不要だ
電気も固定ではなくコンセント式にすれば電工資格も要らないわ
>>736の記事見ると印象が全く違ってくるね
50代男性職員に弁償させたい気分 >流出分相当の水道代は約600万円。通常なら2カ月分で平均200万円余のため、半年分を無駄にした計算になる
ってかそもそも使うとこなのね
>>741
優しさだろ、清掃代なんか安いし、どんな素人がくるかもわからんレベル。 個人に300万負担させるとかブラック中のブラックだわ
俺もミスして会社に500万損失だしたことあるけど、始末書だけで済んだぞ?
会社として組織として責任持ってくれなければ、安心して仕事なんかできないわ
わいビルメンだけど上水の使用料は毎日検針してるで
兵庫県庁は常駐してるやつおらんのか?
兵庫県1億円も税金ですもんね
↓
神戸大学院生リンチ殺人事件
神戸地裁が「警察が適切に職務を果たせば男性は死なずに済んだ」と指摘、兵庫県や組長らに合わせて9736万円の賠償金支払いを命じた。兵庫県は不服として最高裁まで上告するが棄却された。
官僚は何億無駄遣いしても退職金も年金も満額もらってるのに下っ端には厳しい
>>657
断水してないんだから供給能力のが排水能力より大きいんだろ >>736
弁やポンプ関係の操作を県がやっていて
業者は清掃にしかタッチしてなかったってことか。
確かに清掃業者がするようなミスではないんだよな スレチで申し訳ないが、PM10時過ぎに三宮繁華街をバイクで細々と見て回った
すると結構な数の客引きたちがいて驚いた!
まあ日本のガールズbarやキャバクラは仕方ないとしても
この緊急事態宣言中に中国人の客引きがたくさんいるのがメチャクチャ頭に来た(怒)(怒)(怒)
アイツら中国人の女だけは、生田警察も客引き行為で何とか検挙しろよ!!
でないと、また「相変わらず日本人に厳しく、中国人に甘い兵庫県警」だと言われるぞ(失笑)
職員が300万円を支払ったようだがこれはこれでどうなん?
>>754
判例がおかしいって感じで皆感じているところじゃないの? 職員が自腹で300万円弁償なんて、民間ではあり得ない。
そんな形で責任を一職員に背負わせるなんて、官庁はどうかしている。
県庁300万職員300万だろ
半分は県庁がかぶってる
税金を無駄にして済まないって
意味がわからない
業者のミスなんだろ?
業者に請求したのか?
何で税金で支払うのよ
県の税金で自分たちの給料出てることを毎日頭に刻んどいてほしいわ
まあ水が地面に還り、人間が勝手に作った金とかいうものが移動しただけだからな
問題ない
>>759
最後に確認チェックのサインするだろ?
なんでも
サインしたら事後の事は業者関係ないだろ
「サインしてますよね?」でおしまいだろ >>1
あれ、業務で出た損失を職員に負担させるのって違法行為じゃね?
アウトだろ >>675みたいな奴を使う方も使われる方もプレッシャーで疲れてるだろうな
せめて自分の正義を職場内に押し付けることのないようにしてほしいわ 50歳の県職員の年収って平均750〜850万円だぞ?
県民の大半はこいつよりはるかに貧乏なのにそいつらの税金で半分補填するんだから面白いよな
こいつの場合は、「俺が閉めとくからもう帰っていいぞ」と業者を帰して、その上で自分が忘れたわけだからな
意図的にルール違反を犯して(善意とはいえ)起こった損害だから過失責任はどうみてもこいつにある
組織が責任持てる範囲を超えてるんだよね
まぁ心配しなくても50代の県職員なんだから年収800万程度だろう
300万払ってもまだ500万ある
ほとんどの県民が年収500万も無いんだから
>>337
不在なのわかってるから友人知人にでも頼めってことかね。
現在人そんなことしないもんな。 本当に?
遊びで使いすぎて水道代とか嘘いってないよね?
こんなの全部ヘマした業者負担に決まってるだろ
「バルブ操作の失敗まで、顧客が承認したことにならない」
裁判でいくらでも前例ある
自治体の業務委託されてるようなやつなんて大体議会の関係者だから
たぶん委託業者に水道代請求することは無い
県職員が「水をためる残りの作業をしておく」といっているのを知らずに、
委託業者が水がたまるようにしておくべきだ!とか言ってる馬鹿が大量にいて笑える
これミスなんだから税金とかじゃなくてこの分を節約したりして補ってもらわないと困るね。
>>31
監視はそもそもしてるだろwメーターで料金出してるんだから >>6
それ
作れるし作るべきなのにやってない後進国 ミスに付け込んで大金要求するとか悪質行為
レンタルビデオの返し忘れで延滞料金何十万も取るのと同じ
払う必要ないわ
作業ミスなのに再発防止策が月二回の検針だけなのはおかしい
県庁の各職場出入り口に現場猫ポスター貼り啓発するとか必要
>>774
ならその職員の自費弁済だな
退職金で払えば宜しい 県民感情におもねるとこんなふうになるんだろうな
道理でいけば業務上のミスなのだから損害は組織が負うべきだけれどもそれだと県民の税金がーってなるからじぁはんぶんこでって感じかな
損害保険は入ってなかったのかな
契約上排水弁を閉めるのはどちらがやることになっているかだな
仮に請負側がやることになっていたならそこまで責任もって確実に行わなければいけない県の担当者がやっとくでーって言ったとしてもやらしちゃいけないし、やらしたとしても立ち会うかあとで閉めてくれたかどうか確認しなければ閉め忘れの責任は回避できない
>>791
客先担当者が言うことを疑うことは業者には無理。しかも県庁本体。もめたくない。 個人に責任追わせて、一ヶ月もチェックできなかった組織責任をごまかすつもりですか?
これはまた再発するわ。
どうやったら再発しないように組織的にすることが重要なんだがな。
>>788
例えばだけどメーターが壊れていて
600万円相当の水が無駄に流れてても認識されなければ水道局の損害はゼロ
メーター直して終わり
普通の商品ではこうはいかない >>790
どうせなんかの名目で補填してやるんだろうな