金曜日の検査数
2/5 12000
2/12 10000
2/19 9000
2/26 1700
これがトンキンのやり方w
先週増え始めていきなり検査数減らし始めるやり方
東京都の人口からしてこの121人は多いの少ないの?
検査数少なすぎね?
ちょっとまえは7000件とかじゃなかった?
コロナはもう終わりで五輪まであと4か月しかないから準備急げよ
小池は何やってんだ
世界中で収束したね
お前らやっと金儲けの茶番って気付いたか?
3月1日 新規感染 先週比 月曜日 (先週740)
121(−57) ▼32%減 東京
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
岩手0 山形0
新潟5 福井0 長野0
広島2 山口0
徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 大分0 宮崎0
五輪は無観客がどうと言うより
そもそも選手が選べてないから中止な
日本ですら2割しか選べてないから
浜田「ハイ、収―――――――――――――――――束――――――――――――――!」
また春先過ぎてから、ぶり変えるぞ。去年から何も変わってないな。またゴートゥとか始める気か?
>>9
そもそも検査してねぇのに多いも少ないもねぇよ よくもまぁ自分自身にまったく関係もなく、さらには理解もできていない数字に喜怒哀楽できるな…
たったの1700人しか検査してなくて
121人の患者を出し、しかも重傷者が半数もいるw
明らかに検査を意図的に絞ってるなwww
検査数1700ってなんだよ
桁が1つ多くても良いくらいなのに
>>20
これでも昨年の春に東京から弾丸検査疎開とかやってた人もいる頃よりはマシっていうね 検査数から政府の五輪開催にかける意気込みが伝わってくるなw
緊急事態宣言が継続されると
引きこもり陰キャ共が外出を目の敵にするのがウザいのよ
あいつら孤独死して白骨死体で発見されれば良いのに
>>4
今週解除判断だから検査減らして誤魔化そうとするw 大体さ、毎年1月2月でインフルエンザで200万人とか300万人がかかるだろ。
だけどあれも2月末までぐらいで自然に消えるじゃない。どういう理屈なのか知らないけどさ。
コロナも同じだったんだよ。
分かったかね?もう今年の冬は騒ぐなよ。みっともないから。
政府と尾身さんはすげえわ
ピンポイント対策が著効している
西村大臣もかなり有能
検査数1700!?ちょっと東京どうしたの頑張りすぎてて心配になる
陽性率7%は高いの?低いの?
日本は数字のトリックを使うのが常だな(苦笑)
コロナ収まっても日本経済は死んでる
終息後は消費税20%超えるぞ
ごめん調査絞りすぎた
感染者数はホントはまだまだ多いよ だから自粛してね
五輪の開催が決定するまでで良いから 死ぬ気で頑張れ
>>17
サンクス
増加傾向かな?
東京はよくわからんわ、ほんま
9パーセントしか減らない週があれば、
また今日は30パーセント減ったりしてるんじゃないか。
昨日や一昨日は増えてるし
傾向が読めないのが、東京だわ 89ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 15:03:12.33ID:h+k1iu250
先週の日曜月曜272+178=450
今週の日曜月曜329+121=450
横ばいだね
この数値なら安心して解除だね
はやく経済を回さないとね
ゴートゥーも初めてどんどん都内の往来を増やさないといけないよ
>>4
そもそも検査してくださいって言ってくる人数が減ってるのに
どうやって検査増やすの?
お前は怪しいから検査させろって? >>29
ほんと何の数字か理解できてないのがすぐわかる こんな事やってると全都民がワクチン打ち終わるの100年かかるぞ
これって39℃の熱があっても検査数してくんないのかな?
東京都で39℃の熱が出てる人間が1700人しかいないとかありえない
どういう検査基準なんだろ?
埼玉と東京の人数差がどんどん縮まっていくな
このままじゃ逆転する日が来そうだな
検査数少ないって文句言ってる奴多いけど、
検査する状況の人自体が減ってるってことじゃないのか?
まだバカパヨクが抵抗してんのかよ
いつも通り管ジャパンの勝利おまえら大敗北だろうが
>>40
いやアホが絞り過ぎたわ
今はまだ絞る時期じゃない、寧ろ感染者を多くみせてまだ自粛させないと
油断してたら五輪の会議前にまた増えるだろ そしたら開催決定が流れる可能性だってある
まだまだ自粛してもらわないと しゃあ、なぜ重症が、こんなにおおいの?
本来一割でも多いはずなのに。
121人か… このまま二桁まで行っちゃう?東京都民もやるじゃないか
次はGWに外出自粛要請が出て、7月前に緊急事態宣言だな
結局はワクチンを2回摂取するまではエンドレスワルツ状態
>>29
これはネタでいっているのか
素でバカなのか
悩む ここからガースーの支持率快進撃が始まる。
パヨクの日本転覆計画はまたも失敗に終わるのであった。
インフルエンザワクチンなんて打ってるの国民の数パーセントだろ
おれは打ったこともない
インフルエンザの死者数は新型コロナの数倍って理解してないやつ多すぎ
>>29
ほとんど高齢者施設のクラスターだからだろ >>1
はい就職
経理の智子さんと谷亮子をスラムダンクで例えるとんな感じ? PCR検査を減らせば感染者の数が減るわけだから
そろそろ警察も捜査を減らして犯罪件数ZEROの国を目指したらどうなんだ?
石橋「もうザギンでチャンネーとシースーの、コレもんのコレもんで」
で
お前らは感染者減ってほしいの?増えてほしいの?
多分、感染者数調整職人(役人)は3/7当日に二桁いくことに職人としてのプライドを
感じていると思う
インチキだって騒いだところで何も改善しないんだから
もう協力しなくていいだろ(´・ω・`)
7日の解除が既定路線なんやろなあ
今それに数字を合わせてるだけやわ
別に誰も気にしてないからな
検査が必要な症状でてるやつがそもそも少ないのに絞ってるとかイチャモンわらえる
延長するまら持続化給付金配れよ
もう家賃滞納中だわ
>>4
2/26は暫定値なのでこれから増える。
たしか、2月の初旬の金曜日の検査数暫定値が1600代だった。 おっさすが解除して聖火リレーやりたいしGO TO再開したいだけあるな
合わせてくるな
>>61
健作は調整が下手 もっと上手く東京都と足並みそろえて貰わないと不自然にみえる 余生少ないジジパヨババパヨはいつまでリベラル詐欺師に騙されてるんだ
>>65
千葉は複数の病院で院内感染
他にも保育園でクラスターとか出ていた
現状わからないけどそれが落ち着かないと高止まりしそう コロナは例年のインフルと同じように季節性の風邪の一種だからピークが過ぎたら収まるよ
検査数1700件www
アフリカの後進国家でももう少しまともな検査してるぞwww
>>22
検査数からして
単純に野放しになってるだけなんだけど 4月1日からまた増えるよ?去年がそうだった。
転勤、進学等の引越しがあるからね。
東京オリンピック絶対開催に向けての調整が始まったな
解除に向けて検査数で調整してきたな世間には検査数発表しなければいいだけだし
2週間で終わるオリンピック
赤字で消費税20%だろ
暇になったんなら市中に放流した濃厚接触者を回収してくれ
>>101
増えたら増えたで面白いし
減ったら減ったで遊び行けるし >>94
大日本帝国残党アベットラー総統の
ラジコンスガッベルスによる
日本国征服民主主義破壊全国民貧民奴隷化政策が
まだ続くのか? 一時的に検査少なくしてみせかけの感染者数は減らせてもそんなことは長続きしないのは自明
そんなこともわからないから詐欺師に騙され続けてんだよバカパヨク
どうしてもGoto再開なら様子見でワンテンポずらしてGWぐらいからならどうかな
卒業旅行なんかは利用できないかもだけど
>>96
>インフルエンザの死者数は新型コロナの数倍って理解してないやつ多すぎ
フーン で、昨年のインフルの感染者数と死者数はナンボだったの? 陽性者から検査数逆算してんじゃないのか?
やべっこんなに陽性反応出た
検査打ちきりだ、みたいな
さすがに陽性者インチキはできないだろうが検査数はコントロール出来るし
>>127
発表してるから俺らが知ってるんじゃないの?
それなら17000件とか言えばいいのに >>107
今日の暫定値が1700
先週が5100
先々週が6800
その前が5424
さらにその前が6400
1600とかデマ >>9
検査数をひたすら絞った結果121/1700が感染していた
つまり都民1400万人のうち100万人程度はコロナ感染者だと推定される 2/26はプレミアムフライデー
都内で検査できると思ってる田舎者達が騒いでるw
保健所もお休みモードなんですわ
>>46
インフルエンザもコロナもスプレッダーに濃厚な菌を浴びせられても
発症しない奴がいる だが奴らは感染はしている
インフルが猛威を振るってもPCRなぞしないから感染者は炙り出されない
コロナでPCRをやるとそういうのも含めた総数が表面化する それだけのこと 「検査しなければ感染者は居ない」
でいいこと考えた
病院潰せば
病人がいなくなる
終息〜
終わった終わった
学校でもマスクしなくてよくなったみたいだね
ワクチンもこねーし
1週間後の解除に向け、"見かけ"を減らしにかかってるねぇ
勝手にウィルスがなくなるわけないのに
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
932739822753524 >>133
こちとら300人規模でライブするはwww 個別の検査結果発表を1日延ばしたのか?
死者の発表と同じように
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
867398567+952465+79+8257.3+9287 >>141 濃厚接触者追跡止めてるんで層の通りだよ
いきなり濃厚接触者追跡を免疫学調査とか言葉変えて報道されてたけどね
単に老人絡んでたり放置してたらヤバそうなとこで感染者が出た以外は一切追わないということね 検査少ない
風邪をひいて熱が出たやつとか、もっといるでしょ
なにしてんの
検査数1700は集計途中経過で午後8時に確定検査数が発表されるのを知っていながら検査数に文句を言ってわざとらしく煽るのは見苦しい
>>142
大体テレビとかって検査数やらなくない?今日の東京の感染者数は~って感じで >>127
どんだけ斜めにみたらそうなるのか?教えてほしいわ…
検査数絞るより陽性者数絞るほうが楽だろ(笑)隠蔽して感染状況をごまさしたいなら さすがファイザーのワクチンだぜ!
陽性者どころか検査数まで減ってきたぞ。
やったね!たえちゃん!
もうすぐGOTO再開だよ!
コロナの効果で節約に慣れてわ
元に戻れば毎月50万貯金出来るわ
>>149
それだよな。
定期健診は患者のためではなく、病院存続の為。
完全治療出来ないガン患者あぶりだして高額医療で銭儲け。 >>88
それだけは絶対に許されない
また感染者数が激増してしまう 重症者あまり減ってないのに感染者だけは減ると
数字遊びでしかないな
>>12
それだけ症状が出てる人が少ないんでしょ
コロナかと思って病院の来る人は減ってるから >>48
やはり少ないなw
月曜の場合速報検査数は少なく出るのが通例だが、先月同様1日が月曜のために医療機関からの検査数報告が尚更遅れてることは容易に想定できる。先月1日も出足鈍かったからなw
今日の場合3日前の速報検査数も月曜朝9時に一度締め切られているわけだ。
これからぞろぞろ出てきて20時くらいの正規版で修正されるが、少ないなというのはその5815という数の方w
ちなみに1日が月曜は今月先月、それ以前は去年6月まで遡らないと見当たらないようだ。 減ってるならその隙に検査数増やして無症状と軽症者を洗い出して隔離するべきなのに
検査数減らすってやっぱ厚労省も保健所もバカなんだな
厚労省も東京の重症病床率
80%台から30%台に下方修正したんだろ
コロナ終わり〜
居酒屋、キャバ、ホスト、クラブがどんだけ感染源だったかって事だな
誰だよ、感染拡大とか言ってたヤツ
完全に就職しとるやん
最初から解除や五輪に向けて数字作ってるだけで何の意味もないな
東京はよくわからん
減り方の鈍化や週末の増え方から下げ止まりや増加懸念との
指摘もされてるが、今日は一気に減ったり
とりあえず最近の人出は増えてる傾向は指摘されてるようだが
しかし、首都圏は6指標がステージ2にはなるのは厳しいだろし、
変異株の実態把握ができてないうちは、解除は無理だろう
検査減らすのも悪質だが緊急事態宣言出て1ヶ月以上経つのになんでゼロに出来ないんだよ!
相変わらずトンキンは無能だな!
>>27
集合体恐怖症になりそうだよ
グロ画像広告画像に使うって何の意味があるんだろう 感染者の氏名・住所・所属先・顔写真を公表し、
この人たちと過去〇日以内に接触があった人は全員検査うけてくださいって呼び掛けろよ
>>58
検査数を10倍にしたら感染者も今日1210人行くだろう。
それでも一時より少ないか。 過去に同じ曜日からこんなに検査数減ったことないよな?意図的と思われても仕方ないわ
ワクチンも打つ必要ないだろ
無駄な税金使いやがってハゲが
昨日は高齢者施設のクラスターだったみたい
小池さんzeroコロナめざすのかな?
>>149
俺は病院の増強には賛成だ。何かとお世話になる(´・ω・`) >>166
いつもなら今時間の途中経過の検査数はどれくらいなの? 11万部の1なんて感染せんだろう
10億の宝くじに当るくらいの確率だ
>>180
当たり前だろ感染者の一部が重症化して、重症化した感染はすぐには回復しないんだから(笑)
君は数字に遊ばれてますね >>169
ず〜っとそれ言ってるよな
もう騙されんよ
自粛なぞ二度とせん さすがにもう解除でいいだろこれ
気温も上がってきたしマスクもめんどいわ
ゆり子ちゃ「気が緩んできてるから濃厚接触者調査再開するかも」みたいなこと言っちゃったらしいけど
感染者数の表向きの数を操作してるのをハッキリ言っちゃっていいわけ?
IOC総会や緊急事態宣言解除を控えて露骨な数字調整
日本は戦前からやっていることが変わらないなw
菅も9月までだってこと分かってんだろw
だから最後に五輪で有終の美を飾ろうとしてんだろうな
その後の事は次の政権に押し付ければ良いことだしな
ありえないことだけれど仮に野党が政権を取ることがあれば責任を押し付けて叩くことも出来るしなw
下限うろつくことなく収束してる。
夏頃には落ち着いてるだろう。
なわけねえだろ
どこでか感染したか聞いたの?
ワクチン役立たずみたいだけど本当大丈夫かよTOKIO
>>29
そりゃ感染者が減ったんだから、それに比例して検査数も減るだろ。
日本は無作為にPCR検査していないんだから。 数字が独り歩きして、他県でも解除されたし東京もいいんじゃね?と出歩く人が多くなりそうだ。。
1400万人のうち検査1700件感染者121人
8000人に1人検査できてさらにそのうちの7%か。
普通に生活してても罹患したらよっぽど運がないんだろな。
交通事故に合うより低いレベル
検査少ないと騒いでるバカは早く検査行って貢献してこい。
めちゃ空いてるから。
緊急事態宣言解除でテレワーク解除がやなだけだろ?
いつまでコロナにびびるの?
わいら上級は平気やがお前ら貧民は自殺するようなもんだぞ?
>>221
こういう馬鹿が検査数減った事を必然と言えば言うほどボロが出るなあ
金貰ってやってんの?それともガチのアホの子なの? こんなクソ雑魚ウイルスにビビり上がってまーだマスクしてる奴隷と家畜しかいねえなけどなw
>>217
減ると困るわけじゃないがワイは業種的にいち早くテレワークになった
もう丸一年
スーパーしか行かんし半径2キロ以内で生活している
この前久々バイク乗ったらコケたよ
運動不足で通勤や内勤に耐えられそうもない >>229
そう言えば大して状況が改善しないまま投票に行かなきゃいけない可能性も高いわけか…w なんか密がどうこうじゃなくて単に気温に比例してる気がする
手越みたいなやつがいる限りリバウンドは避けられない
だから宣言の延長も有りうると専門家は言ってる
>>4
金曜日の検査数
2/5 12000
2/12 10000
2/19 9000
2/26 1700
アンダーコントロール >>182
これ、暫定数
保健所が今現在把握できてる検査数
毎週これからいろんなところの検査実施報告が届く
それらは普通は陰性なので即時報告を求められてない ID:F1WORsyH0
このバカって引っ込みつかなくて、ずっと同じネタをやってんだな。
昔からチャレ10闘技場はどマゾ仕様だったと思うけどな
逆にいつからかワンパンできないと気がすまないひとが増えた印象だわ
>>213
そもそも最初から
イベルメクチンで十分
5-ALA
柿渋タブレットも出てきたから
枠珍は無意味 >>253
そんな事言ってたら
一生外出はできねえなww いまみんな自粛してるつもりもないだろうから解除したところで大して経済にはつながらないだろうなあ
一部の常に回してる人達がそのまま回すだけでさ
検査数がすくねえとかいってるアカヒはアホなのか?
具合悪い奴がすくねえから必然と検査数がへるんだろうが。
お前は絶好調なのに病院いくのかよ?ww
>>165
検査数 1700件 ←感染者数と検査数は同じ日ではない なので陽性率は計算できない 東京都は参考値として3日前(金曜日)の値を出している
感染者 121人 ←金曜日の感染者数ではない 朝9時までに連絡着た分で確認取れた分かな
重症者 61人 ←感染者121人中61人が重症ではない 今日現在の重症者が61人(昨日までの分を含む) なお東京都独自基準
高齢者 23人 ←感染者121人中23人が65歳以上の老人 宣言解除したとして丁度オリンピックの頃に絶頂に達しそうだがな
オリンピックとかGOTOのために無理やり減らそうとしてるな
検査数が少なすぎるのでやり直し
>>267
逆。
感染者がいないから保健所が暇してる。 >>263
なに勘違い支店の
外出できないかどうか決めるのはウィルスだ
人間じゃない そもそも緊急事態宣言が無駄だったからな。2度目の緊急事態宣言やってしまったツケは大きいぞ
終息後に検証された時大問題になるのは確実
次に緊急事態宣言出したら国内経済のダメージが大き過ぎるって経済専門家が言ってるけど
だったらもう少し減るまで我慢したほうがいいんじゃないの?完全下げ止まりなら解除して他の方法取ってかないとあかんやろけどさ
>>278
お前が検査に行けば+1だ。
シノゴノ言うならさっさと保健所行ってこい。 結局飲食のせいだったって事でしょ
小池は何も出来なかった時短要請すら拒んでたからな
検査数が〜
症状でてる人が減ってるからって思い当たらない人は青魚食べた方がいいよ
これでも11月の頭よりだいぶ多いんだよな
すなわち緩めたら2ヶ月でまた1日2000まで増える可能性がある
おおっ!
これは減った!ってインパクトある数字だねぇ
東京民グッジョブ!
この調子この調子!!
この時期だから花粉症でしょうと門前払いしてるのか?
>>289
でも休日でも祝日でもない日で1700件は少なすぎと思わない?前日も8000件やってるよ? 出歩いてもマスクを外した感染者とマスクを外してお喋りしなければ何の問題もないだろう
問題はマスクを外す飲食時だからリスク回避の為には孤独のグルメしかない
考えてみれば前回の時は2人まで減ったんだからな
3桁で解除なんてできる訳ないわな
終息したぞ
ヒキニートの言い訳タイム終了だから、とっととハロワ行け
0にはならないだろうけど
大きな流れを断ち切ったら減るのは当たり前
>4これがマジだとしたらあまりにも恣意的すぎて
知事辞職ものだと思うんだ
>>295
保健所空いてるからお前がさっさと行ってこい。 >>144
その半分でも感染病の数にしては多いなぁ
しかも下手に慣れてる >>4
コレの説明しないと怪しまれるよな
通常金曜日なのに >>263
外出がダメとかではなく、東京も福岡も宣言下なのに
寿司を食うためだけに福岡に行く手越みたいなやつの話 完全収束間近なので
そろそろ消し去った国基準の重症者数に
戻してもいいのじゃないだろうか
>>14
五輪は次の都市と合同でやろう
競技ごとに都市替えてさ
東京のうんこ湾は真っ先に替えよう
コロナウヨウヨしてるぞ >>184
体調不調イコール、コロナじゃないのはいいけど
怪しいかもと思う人の7〜8%がコロナっての多いなぁ
変異型が混じったらまた逼迫 >>296
それは思う
月末月初で忙しくて報告してない医療機関があるんじゃないかと
それなら明日の感染者数が増えると思うので明日の結果待ち もう緊急事態宣言なんて出ないと思うわ
飲食の時短と大規模イベント規制しかやってないし誰も自粛してない
次は宣言出さずに時短とイベント規制だけやればいいだけという結果が出た
もうほぼ終わりってぐらいの数まで減ってきたな。3/7に解除しても何の問題も無い。
検査数が〜って言うけど今検査してほしいのにしてもらえないなんてやついないんじゃないの
制度は下がるけど民間もあるんだし
小池の隠蔽癖は治らんな
中身無しのパフォーマーがバレているから次回は落選だろ
>>4
正確な検査数は夜ならないとわからないんじゃなかったけ? 1700という検査数はここ最近の日曜日の検査数と同等
それを平日の金曜日に実施していることに疑念を抱かざるを得ない
>>320
丸の内とか予約無しでも即受けられるのを知らないんだろうね。
ずっと500人以上で発表しとけよ
さもないと春で浮かれてバンバン外出するクソドアホだらけとなる
>>327
保健所の働き方改革で有給休暇消化中なんだよ。 検査が必要な人ももうごく僅かしかいない
go to再開早くしろ
実際には四倍くらいいるな。それを放置してるから、実際には倍々ゲームで増えてるはず。オリンピックあるから、検査数を減らしてなんとしても収束を装う恐ろしい作戦だ。
都民「全集中コロナの呼吸!一度、雷門まで後退しよう 再び500人にするまで諦めるな
(´Д`)スゥゥゥゥ〜
(´Д`)・∴ゴッホゴホ」
>>327
保健所ガラガラなんで予約入れてみ?
すぐ受けられるから。
陰謀論大好きだねぇ。 >>271
重傷者数の勘違い以外は説明になってないよwww
少ない可能性は高いままだからな トン菌はこんな姑息で稚拙な舐め腐った真似してると馬鹿真面目ににやってる埼玉と千葉に追い抜かれるぞw
>>320
今は検査抑制なんて出来んだろ、あちこちで検査実施して、熱あるだけでまず検査だし(結果出るまで病院に入れす)
だから素直に発熱その他コロナ疑い患者が減少してるってことだと思う。 >>329
もしかしたらワクチンなんて接種しなくても世界中で減った可能性はあるよな。
ワクチンなんて全く効いてないのに勝手に減ってるだけという可能性もあるかも。
ファイザーやアストラゼネカに世界中が騙されてるという陰謀説が出てきそうだ。 花粉症シーズン真っ最中だから花粉症の奴は多少の体調不良は花粉だと思ってしまいがちだな
まあ自分もそうだしどうしようもないけれど
流石にこれは情報に誤りがある可能性が高いだろ
騒ぐ前にもう少し様子見するわ
例えば17,000検査で121人感染まで減ってたんだけど
こんな少ないわけないだろと思い込みで1,700って勘違いしたのかもしれん
だって普通に考えれば叩かれるに決まってんじゃん
隠ぺい工作とか以前にどこかに何かの凡ミスがありそう
感染者の半分が重傷者て
しかも東京基準の重傷者でしょ?
プレミアムフライデーってのは午前中にのんびりと仕事して
午後からは帰る準備だけしながら15時まで過ごすものだろ
2/26はプレミアムフライデーなので検査少なくて当然
>>1
検査数やばくね?
明らかに数字弄ってるだろw 完全に検査してねーだろ
終息感出してオリンピックおっ始めるつもりだろこれ
>>343
つーか一日だけでわからん。この前増えて騒いだのと同等。 減ってきたん?
これでワクチン注射が加速すればコロナも怖くなくなるかな?
>>1
めっちゃ減ったなwwwwwwwwwwwwwwww
もう完全に安心してええわ!皆でどんどん経済を回そう!
ゴーツゥートラベル復活!さぁ! 検査数減ってるのは軽微な体調不良すら減ったからだあああああああ
理由はしらんけどほんの僅かな間で激減したんだああああ
はいはいwwww
GOTOトラベルにかかった税金は、都民として不払いを表明したい。
>>1
検査数をグーンと絞って検査数1700件で100人台約1割感染者発覚
じゃあ、用心の為に10倍10000件調べてみたら・・ 一日1000人台の感染爆増だね! ヤッチマター(;'∀')ww 3月1日 新規感染 先週比 月曜日 (先週740)
121(−57) ▼32%減 東京
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 福井0 長野0
三重4
和歌山1
岡山2 広島2 山口0
徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
病院の許容数以上に検査する必要は無いな(´・ω・`)
陰謀論に信憑性もたせるために相談所に電凸しまくるとかもっとがんばってくれよ
検査数少ないね
さらに3月って花見、送別会、卒業パーティーだし、緊急事態解除したら
すぐぶり返し、五輪も終わりコースですか
土日曜だから検査数少ないだけだろ
騒ぐなじゃっぷぅ😠
>>4
検査せにゃならん人が減ってるんだろ
収束してるよ >>352
保健所ガラガラなんでお前が受ければ検査数増えるぞ。
病人が減ってんだから検査も減ってんの。 東京都以前みたいに濃厚接触者の追跡再開するって書いてたけどいつからなんだろう
>>375
乞食は死ね
旅行に行きたいなら元値で行けや 最近検査数に結構変動があるにも関わらず感染者の方はそれに連動して変わってるように見えないから
どちらにしても信用できる数字ではないな
>>375
それは無理
オリンピック諦めたらやるかもな >>199だが、東京だけではないのかもだが、
ほかの地域の傾向しらんから
東京は前の週から3割くらい減っていたが、
ほとんど減らなくなったり、週末に増えたり、
また3割減ったり >>188
あながち頭悪いとは言えないな。これは自治体設置のPCR外来の検査需要と陽性率が先々週時点まで減少を続けていたため。先週分は今日出るがな。
これはかかりつけ医なりが怪しいと踏んで送り込む検査場、この需要が下がっているとなると医療機関全体の検査需要も減少していると見るのが普通なんだわ。
こちらの検査需要が減ると必然的に保健所の濃厚接触者向けの検査及び調査の需要も減る。
昨日大きな施設内クラスターが複数計上されたので思わぬ数が出たが全体的に見ると施設内感染の発生件数はピーク時の1/4ほど。
手の空いた保健所がそれなりに濃厚接触者の検査調査を始めたのが検査実績から見ると2月2週あたり、追認の形で都が縮小終了の通達出したのが先月26日と。 >>378
本気で具合悪いのしか対応してないってことだよね >>199
昨日は最近あまり聞かない数十人規模のクラスターが施設内で複数検出されてな。確か施設内の数が前日比107人だったんだわ。
これを踏まえると昨日も施設内を除いた報告数は200少しだったんだが、普段こうした事情を語る小池は昨日意図的にそこに触れず、ひたすら感染者が先週より増えた、人の流れがと注意喚起に専念してたわけだw ゲホッゲホ
ズルズル、、、
ああ、花粉かなぁ・・・
あれー、微熱あるわ。。。花粉のアレルギーかな??
鼻水でるわー
手鼻したけど、拭く場所無いからそのまま
エレベータのボタン触ったわー
9500→1700検査数極端だな今まで
平均して9000前後でな。
金曜日の検査数
2/5 12000
2/12 10000
2/19 9000
2/26 1700
なんでここまで一気に減ったの?www
ねぇねぇ?
東京都「本日の感染者は121人」
スダレ「東京五輪はコロナに打ち勝った証」
デジタル大臣「中抜きはありません」
年金機構理事長「流出はありません」
学校教師「いじめはありません」
経団連会長「いつの間にか労働者が貧乏に」
大本営「日本軍は連戦連勝」
森元「日本は神の国」
アベ元「美しい国日本」
検査数少ない少ない言うけど
一月ぐらい前に抗体検査だかしてでてきた数字からみて
ほぼ補足できてるって結論でたろ
365
宝くじあたった人を割ったらずれ起きる
ほぼはずれ しかも1400人は勘違い
コロナ2種相当から5種に格下げすりゃ
検査バンバンしても良いんだよ
現状だと無症状にも重症者にも人手と手間が掛かりすぎだわ
>>9
2/29が誕生日の人の数よりも遥かに少ない 10%近いんじゃちょっと収束ムードにはいけないだろ
はたしてこの121人の中で何人コロナ入院すべきような患者はいたのだろうか?
もしかして今日はゼロだったかも?
検査したくない東京都
検査を受けたくない都民
まぁ、こういうことですよ。
夏前には「今後国基準での重症者数で報告します」
と言いながら現在まで突き進んでる小池を信じろよ
感染者が減ると困る連中が真っ赤になって連投してて草
どんだけ都合悪いんだよw
現有のシステムがこのような問題を扱う事に無理があるんだよ
>>396
患者自体が減った。
クラスターがなかった。
保健所暇。 千葉埼玉は濃厚接触調査続けてるんだよな
東京神奈川は関東の便所
汚物
>>400
歯医者や皮膚科の医師がやるの?
狭いクリニックに定期通院の必要がある患者とコロナ患者を同じにすると(笑) .
もうワクチン要らないね。
お前ら接種しなくていいんじゃね?
民間医療機関が検査の大部分を占めてるんだからわざと検査数を抑制できるわけないじゃん
報告か集計の遅れでしょ
>>396
具合悪いんだけど
って来る奴が減ったから >>415
自然に治らないから
お前が俺をめった刺しにしてみろよ お前らどうしても陰謀論にしてテレワークやめたくないんだな。
諦めろ。終息だ。
今見かけ上少なくして緩めたら、オリンピックの時期に手が付けられないことになりそうだが
>>418
そもそも検査数に民間の検査件数は含んでないんじゃなかったっけ 週明けは土日分だからいつも少ないよな
一喜一憂して見せるところまでが作法になったのか
これ逆に検査数1700件で121人だとヤバイと思うんだが二桁かと思った
重症者あまり減らないな
それと入院待機解決してないだろ
>>343
日本だけでなく世界的にみても1月上旬にはピークアウトしてるしな
ワクチン打ったから減少してるのではなく自然に減少に転じてる >>4 来週の月曜も同じこと言うんだろ 2/26のとこに7500くらいの数字(確報値)が入って
本気で検査数が少ないと思ってるヤツはもはや病院いった方がいいレベルだなw 検査数を減らしてでも、GoToと五輪と中国人観光客受け入れは意地でもやるということ
覚悟しとけよお前ら
保健所の人は今から正月迎えるんだろう。
保健所の人はよく頑張ったと思う。
>>412>>420
今週の結果で解除するか否かを決める重大な局面で
都合よく激減したのかウィルスが強く残る寒い日もあった先週で
不思議だねwww >>418
集計する人がプレミアムフライデーで休みだからさ >>428
そもそも速報で発表される検査数は3日前ので
陽性者は主に前日分だよ
いつも月曜や祝日の翌日は陽性者数少ないしょ >>415
その可能性もあるんだが
速報値だから連絡が遅れて入ってないだけじゃないかなと思ってる 1400万人−
1700 勘違い 1570
=1400万割ることの121
>>438
そんな事は知るかよ
実際具合悪くなきゃ検査にも行かないだろ普通 >>421
ほんこれ
濃厚接触追跡しないし
そもそもマスクして話してたら会社で1日中隣に居ても濃厚接触でないとされるし >>444
病人減ってる中で検査数維持したいんならお前が受けてこいって。
保健所は暇してるぞ。 てか東京の感染者数は絶対に数字上よりも何倍も居るわ…
地方にきた東京都民が感染しててこっちで広がってる....マジで迷惑なんだが....
>>431
今日の暫定値が1700
先週が5100
先々週が6800
その前が5424
さらにその前が6400
暫定値の時点で先週の1/3なんだよねw
こんなの初めて
明らかに減らしてる いっそのこと検査数も陽性者もインチキだったら もう疲れたから放棄で良いよ
当てにならないんだから
俺ひたすら警戒するしそれで引越検討するよ
積極的疫学調査復活するから
今まで稼いでた無駄な老人介護施設や病院の検査数が減った結果だな
>>426
無症状の自費検査は入ってないけど体調悪くて検査したのは入ってる >>378>>390
重症者は今日の新規じゃなくて現時点で残ってる累積だよ
重症化率50%ってどんだけアホな計算してるの?バカなの? >>431
じゃあ先週の確定前の速報値ってなんぼだっけ? 東京都を上回る127人感染 千葉県内
千葉が感染源だな
>>413 減ってきたならクラスター調査を再開してほしいよね
さらにオーストラリアなんて飲食店滞在の管理アプリもあるらしいから
クラスターを追いやすくしている
小池は全豪オープンを参考とか言ってたようだが、日本のザル方式じゃなぁ え、ていうか、ただ割り算しただけじゃダメなんじゃなかった
>>464
健康なお前が受ければ増えるから行ってこいバカタレ。 >>454
逆に地方から東京に遊びに行ってるのもいるだろ
帰省してるのもいるだろうし
常に被害者意識はやめとけ 減りすぎじゃねえのかあああああああああああああああああああああああああああああああゐるぽああああああああああああああああああぬるぽあああああああああぬるぽああああああああああああああ?
どうせ週の真ん中ぐらいで300+だろ
毎週毎週おんなじことしてて
お前らよく飽きないな
>>444
ちな東京都の検査能力は現在37000件
今後65000を目標に増やす予定 3月1日 新規感染 先週比 月曜日 (先週740)
127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 福井0 長野0
三重4
奈良7 和歌山1
岡山2 広島2 山口0
徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
緊急自体宣言を出せば抑えられることがわかった
後はどう経済を回すか
>>465
東京が千葉より低いことは絶対にない
東京が検査数少ないだけ 東京の数字は、1ミリも信用できないなw
なんじゃこりゃ?
>>464
明らかにコロナの症状なのに検査拒否されたらSNSで発狂されてバレるだろ >>458
東京の胡散臭さを強調しただけの結果だなw 暫定値だから低いに決まってるだろ!!
まあ一理あるけど
先週は暫定値でも5100は有りましたとさ
明らかに少ないよね?www
71歳の爺だが胃酸過多でネキシウムカプセルを飲んでいる
処方箋もらい胃カメラの結果を聞きに行った。
幸いにも胃に異常はなかった。
だが血液検査をするという。異常がない、以前他の医者で検査しているので断ればよいのに
医師に言われるままに血液採取して本日の支払い2,830円、薬代と合わせて
6400円の医療費は高い。血液検査のムダをその都度思う。患者も国庫も負担が大きい何とか減らせないのだろうか。
国民葬医療費を抑制するならば医療データの共通化は必須なのになぜ買い厚労省はやらない
もし個人医療データの共通化をやれば今のような検査、薬漬け医療費を40%は抑制出来る
のではないかと思う。
>>471
地方はクラスター調査してるから行動歴もしっかり調査してるからな
現実的に東京都民がこっちにきて感染広げてるんだよ。各市町村のHPにも掲載されてる。 民間医院の陽性報告のタイミングと、土日の検査数と、
結果まで2日なんでズレる陽性者数。
7日間移動平均線で見ないと分からんよね。自費無症状は集計してないし。
どうせ死なねえし、隠蔽してどれだけ表に出ない感染者数が増えようと関係ないわ
死ななすぎるのが問題なんだわ
先週の火曜日は祝日で人手も大賑わいだったのに、1週間後の感染者は激減www
変異種ガー、リバウンドガーとか言ってた
コロおじ、何とか言ってみろやwww
>>463
今日の暫定値が1700
先週が5100→9000
先々週が6800→10000
何をもって7500と言うんだろw
>>476
日曜は更新されないよ
だから集計が遅れたから今日の暫定値が少ないと言う理由は成立しない >>426
含まれてるよ
無症状だけど定期チェックとかは含まれてないだろうけど、保険診療分はまず入ってる。 >>473
尾身は、こんなマジック「お見通し」だから再延長主張してるよ。
結局、解除〜緊急事態を23年末まで繰り返す。安倍、小池、菅のせいでマスクはあと3年外せない。 おかしいおかしい
インチキインチキ
どうしてもコロナ減って貰いたくない
五毛とパヨク朝鮮人と毎日6万乞食してる飲食店の奴らが発狂してるなw
>>458
おお,ついに千葉が東京を抑えてトップをとったか.
後は,神奈川と埼玉がどうなるのかを注視しないと. >>475
オリンピック開催をゴールに、これからどんどん操作していくよー
準備はオッケーかーい!? >>496
あ、そうだっけか
毎日見てるけど日曜更新されないの気づかなかった 去年ならまだしも今検査受けたくても受けれない人なんていませんが?
今時拒否られたらSNSとかですぐ拡散するだろ?
いないんだよ病人が。
オリンピック問題ないな
パラリンピックはやんなくていいよ
つまんないし
千葉より少ないわけないだろ
実に東京って感じのやり方
>>488
君の言う東京都民ってのは地方出身者も含まれてるのかい
さも東京で生まれ育った人間だけが悪いみたいにいうのはやめてくれ >>476
どうせまた2ヶ月後に、あんときは漏れがありやしてー、てなる >>504
これで神奈川と埼玉までも東京より上だったら・・・ >>510 田舎はまだ拒否られることがある。なんでか知らんけど。 >>396
発表数字の上限に達しましたので、本日の検査業務は全て終了致しました。 緊急事態宣言下 検査数減らす
都民1400万 検査数減らすx
ー1500勘違い 割ることの121
ついに封じ込めは諦めて集団感染に舵を切ったか。変異種もたくさんあるし諦めたな。
もうGO TO HELLも再開や!^_^
>>514
お前はアホか(笑)
住民投票がそこの都市にあれば東京都民だろうが。 >>488
東京や大阪などの大都市周辺にだけ緊急事態宣言を出せば、
地方の感染者も減ることが証明されたからな。
つまり、感染者は大都市由来。
人の行き来を盛んにしたGOTOが第3波の主犯! 小池「おいこら!打ち合わせと違うだろ
担当者「うへっ!
>>519
田舎はコロナ自体よりもコロナ疑いが来たっていう風評の方が恐ろしいのでね。 この検査数ってのは保健所経由だよね
民間で自腹検査して陽性になった人はカウントされない、出来てないよね?
>>458
千葉は院内感染多すぎなんだよ
軽く見ただけでこんな感じ
6 日前 ? 千葉県 新たに90人コロナ感染 病院やカラオケ喫茶でクラスター
5 日前 ? 松戸市内の病院で新たにクラスター(感染者集団)が確認された。
県内病院で最多規模のクラスターが発生している西佐倉印西病院(印西市)では、新たに職員2人の感染が判明し、同病院の感染者は計91人に増えた。
4 日前 ? 新規のクラスターも2件発生していて、八街市にある透析専門病院「東葉クリニック八街」では、新たに患者と医師ら合わせて16人の感染が確認され、
病院の感染者は19人となりました。
3 日前 ? 新たに2施設のクラスターも発表し、老人ホーム「あさひ」(富里市)で職員3人と入居者10人の感染が新たに判明し計15人に。
松戸市の特別養護老人ホーム「まんさくの里」での発生も確認された。
千葉大病院クラスターについて、関連性を精査し感染者数を26人から24人に修正した。
2 日前 ? 新規のクラスター(感染者集団)発生の認定は3件。習志野市の介護老人保健施設「ケアセンター習志野」では23人、
船橋市の喫茶カラオケスナック「コロール」では7人、南房総市の特別養護老人ホーム「おもいやりの郷」では7人の陽性が確認された。
20 時間前 ? クラスター(感染者集団)関連では、新たに南房総市の特別養護老人ホーム「おもいやりの郷」で12人、新松戸中央総合病院で6人、
船橋市立行田保育園で2人などが判明した。 東京都もさ、もっとバレないやり方しろよ
検査数水増しとかしちゃえばいいじゃん
>>4
先週までの検査数なら本当の感染者1000人くらいいる計算? ホント急激なペースで減ったな
川崎市もまさかの感染者ゼロだったし東京もコロナゼロが現実味を帯びてきた
東京1/ 7 2,520→121人 95%減少 Vaccines接種率0.02%
NYC 1/4 7,899→3,256人 58%減少 V接種率22.5%
London1/8 14,892→919人 94%減少 V接種率29.8%
川崎市4か月ぶり感染者発表なし
千葉がやらかしてるけど
関東も完全収束だな
>>521
加算されてない検査で陽性だったら黙ってるわけないだろ?
即保健所行ってカウントされるわ。 東大の予想だと今のまま解除すると、1か月後に第4波、五輪頃第5波。
100人まで減らせば、第4波は小さく出来るって。
>>526
ひでえ押し付けだな
帰省したりしてコロナ全国にばら撒いてるクズのカッペまで東京の責任か
良いよなあクソ田舎は人が出て行くだけで入ってくるバカは居ないから >>534
人間の行動なんて大した違いなんてないのに何で他の地域でカラオケクラスターとか聞かないのだろうか? 夕方のニュースは検査数は出すなよ、絶対に出すなよ、感染者数のみ発表しろよ
>>544
千葉は小池以上の無能がトップだから仕方ないよ >>545 それはないだろうなぁ、そんなちゃんとした人ばっかじゃないよ。
自費検査のとこ、検査数と陽性率だけでも発表してくれればいいのに。 >>550
2000人いた頃と同じ検査数じゃなきゃいけないんならお前が受けてこい。
健康な人を毎日1万人集めることができるのか? >>548
近所の商店街の昼カラ喫茶は、本日も大盛況でしたよ!通報してもいいですか?@大田区 >>552
千葉は濃厚接触者をずーっと健気に追ってるで >>551
ハロワ行ってもコロおじ採用する所なんかねーよ >>554
健康な感染者がウイルス撒き散らしているのにな >>70
理解できてないのはお前
ここまで馬鹿になるなんてウンコでも食ってるのか 急にガクッと下がったな。
100人代だと余裕でGOTOトラベル再開できるな。
>>552
「俺は無能だ!」
は有名になってしまったな 嘘だろ
解除になったら6万貰えなくなるじゃん
もっと検査しろやー
コロナ頑張れー
って事でしょこのスレ
>>545
うちの会社の同僚は民間陽性だった後
保健所で再検査だったような。
ちな神奈川 3月1日 新規感染 先週比 月曜日 (先週740)
127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
52(−44) ▼46%減 神奈川
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
青森0 岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 福井0 長野0
三重4
奈良7 和歌山1
岡山2 広島2 山口0
徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
1月7日 緊急事態宣言
1月16日 17日
指原莉乃プロデュースアイドル=LOVE武道館コンサート開催
当日券も発売
指原本人も不要不急の買い物に行き炎上
オリンピックのスポンサー コカ・コーラ製品のCMやってて大分の聖火ランナーにも選ばれた指原がこれだからな
go to 再開しよう
>>203
広告じゃないんだよ。
課金誘導だから。 急に増えた急に減った理由を科学的根拠で説明出来なきゃ
出てきた数字を疑うのは、当たり前
予想通りおさまってきたな。
GOTOとの因果関係がないのが証明されたんだから早く再開!!!
そして外国人を召還して景気アップアップ!
五輪への道すじは出来上がった!!!
すまんな
もう東京の人間は全員ゲットしたんだよコロナ
進化したんや
ワクチンもいらんよ
千葉が東京を抜いてトップとか千葉県民として誇らしいわ
減り方が鈍くなってるんじゃないか
たしか前の週から3割減少を目指してるとおもうが、
この1週間は2割弱か?
介護施設50名病院48名幼稚園20名別の病院15名カラオケ喫茶とか
千葉はクラスターが多すぎる
>>574
来週解除だろ
ただ菅に会見してほしくないわ
ただでさえ気が緩んでるのにマスコミが報道することで
解除されたのか出かけるぜが増えかねん
暖かくなって出かけるのは仕方ない
人間だもの みつを
菅が会見するならまだまだ厳しいをずっと言っておけ
たぶん時短緩めるからこれがどう出るか
去年は4月に宣言して5月下旬に解除
これを考えた発言を用意してほしい この流れどっかで見たと思ったらコロナの初期の頃だな
下朝鮮と比べて日本は検査数が少ないからって大騒ぎしてた連中と被るわ
よしっ!収束したな。なんとか緊急事態宣言解除に間に合ったな
検査数で陰謀論言ってるやつ
・テレワークやめたくない。
・無職でハロワ行かない言い訳がほしい。
・飲食店関係者で6万ほしい。
このどれか。
>>548
うちの県で二波と三波のときカラオケクラスター出たわ 実質感染者100万人か
そりゃ医療リソースも病床も足りないよなw
>>564
調子に乗って入国規制解除や後藤再開してまた増えるのかな >>612
患者がいないので。
お前が受けるか街で人をさらってこい。 東京のコロナやべーな重傷率50%なんか
しかも東京だけ重傷の定義かなり死亡に近い状態じゃないと重傷者としてみてもらえないよな
半分くらい重傷者が死んでしまったら
致死率25%のコロナになるやんあぶねー
ここから、千葉突き放しそうだ
民度が違うから、ナンバーワンは守るだろう
東京の医療従事者は絶対に東京から出さない方がいいな
よく暖かくなると減るって言うけどこの前の夏って急増しなかったっけそれで宣言出したような
千葉って東京の半分しか人口いないのに東京を追い抜くって
すごい底力だね
頼りになるわ
千葉より東京が少ないのはおかしい
韓国より日本が少ないのはおかしい
都合悪い事は全部嘘と思い込みたいアホども
隣県は諦めろよw
実質100万人感染して死者がこれだけとか喜べよw
なんでそんなに変動するんだ?
昨日、小池が増えてるって言ったから、忖度したんだろう。
ふーん
これでも小池は渋い顔して東京はまだまだダメだ
宣言解除すれば若者が街中に溢れてリバウンド間違いなしと
インタビューで相も変わらず東京ダメダメアピールするんだろうな
こんなのが会社の上司だったら社員は全員やる気失くすわ
千葉より東京が少ない理由は簡単だよ。
千葉は月曜日が極端に少なくならない集計方法だからでしょ。東京以外は割とそうだけど。だから埼玉も東京を抜くかもね。
テレビで「今日の数字は都民が頑張った証」だってさー
尾身「我々は1年間学んで来た
検査数を減らせば感染者減るって事を
もう1000人未満の風邪ニュースなんかどうでもいいだろ
もう誰も緊急事態してないし
正直どうでもいいでしょw
ワクチン行き渡ってないのにだいぶ鎮火してきたな
緊急事態宣言、やっぱ効果あるな
>>633
小池を選ぶようなレベルの低さだから都民は感染が減らない。 >>633
いやそれは仕方ないだろ
前回解除してから増えたからな
今回は徹底的にやりたいんだと思うわ
それが正解だろうし
それにまたリバウンドすれば叩かれるのは小池だからな 結局昨日多かったのは単にたまたま結果が沢山届いただけだったな。その分今日の減り分が多い。
>>640
その通り、煽り運転事件も調べなかった時は0件だったんだぜ 一生懸命検査しぼった数字だからな。東京は信用出来ない。
>>4
検査数少ないのはそれだけ濃厚接触や陽性の疑い濃いやつが減ったってことだからいいこと
今はみんな民間や検査キットでできるからな >>638
まるで千葉県民が頑張ってないみたいな言い方ですね >>534 まあよく調べているとも言えるよね
東京神奈川は、同居家族以外は高齢中心に検査だそうだから
クラスター追えるようになりゃもっといそう
おサボりのまんま制限解除?? 昨日リバウンドしたから今日は一気に検査数絞ってきたなw
でもいいのかい?
ウィルスは忖度しませんよw
ゴゴスマ石井 「え?検査数1200って少なすぎない?」
>>4
感染者(疑わしい人)が減れば検査数が減るのは当たり前のことで
これに悪意を感じる人とマジレスの多さにビックリする 身近な人でコロナになった人はほとんどいなくなった。ほぼ終息したな
>>635
あのさぁ
感染者減れば検査数も当然減るだろ
日本は欧米と違って無症状者を積極的に検査する国じゃないんだから
しかも積極的に検査しないのは他道府県も同じなのに東京ばかり文句言われる理不尽 >>652
体調不良が減れば検査も減ることは皆理解してるからな。 東京都+121 重症者61(-6)
神奈川
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県+8
群馬県
>>614
むしろ入国解除させるために数字弄ってるまである >>491
集計間違いじゃないの
東京はだいたい千葉の2.5倍
ということは300以上で正解じゃないの >>652
体調悪くなった人が少なくなっただけだろよ >>659
いやでも1700は少ないね。報告する基準変えたかも。いつもの金曜ならもっと多いはず。 検査数を1/10に絞る慈悲深いカントン江戸しぐさw
お目こぼしに預かったcovid大喜びw 水面下で感染者スーパースプレッダー
爆増だね。感染で重症化する糖尿メタボ始め持病基礎疾患餅や高齢者が
ガンと一発痺れる啖呵でやられてどんどんダウン重症死亡者増になるかw
東京渋谷コンプレックス鹿児島クズ土人(^_^;終了ざまああああああああ
あああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
>>652
寧ろ君は何を信じて生きてるの?
自分に都合悪い事は全てインチキだと思っちゃう人?
取り敢えず信じれば良いじゃん
嘘ならこんなのすぐにバレる 【速報】東京都、新たに121人感染 ※検査数1700件
きた!来た!また!ミステリーな検査数が!!
121人で1700人感染!すげー感染率!消費税並みの10%!!
>>652
保健所経由で絞った適応突破しないと検査できなかった時期とは違うからな。 >>646
徹底的にやりたいくせに歌舞伎町に手を出さないよな >>668
先週178だからそんなにおかしくはないけどな 3月1日 新規感染 先週比 月曜日 464(先週740)
127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
56(−06) ▼10%減 大阪
52(−44) ▼46%減 神奈川
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
青森0 岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 富山0 福井0 長野0
三重4
奈良7 和歌山1
岡山2 広島2 山口0
香川0 徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 佐賀6 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
>>663
風邪引いてる人自体減ってるんだと思うよ
流石に体調不良でなくて濃厚接触者でもないと公費で検査するわけにもいかないからな
そもそもコロナが風邪と症状でほとんど区別付かないから感染者の10倍以上の大量検査しないといけないんだし これ千葉より少ないと東京の検査数また疑われちゃうじゃん
>>674
いやばれないやろ
過去に何回か報告漏れあっても気づかないんだからw >>512
千葉より少ないわけないだろじゃなくて千葉が多すぎなんだよ
東京より無能知事だからな 五輪だからどうこうじゃない
安倍のウソ捏造隠ぺいまみれの7年間により
自民党は常になにかしらウソをついているというイメージがこびりついてる
そこが問題の本質
ここ最近、濃厚接触者の割合が高くて経路不明が半分以下なんだが
普通に疫学調査再開してるだろこれ
東京で検査受けられなくなつたやつが
ふじみ野の病院行くから
埼玉県が多めにでてるやろ?
>>689
報告漏れは後になってバレたろ
こんなの特定の人間だけがインチキして隠し通せるもんじゃないだろ
ましてこのネット社会じゃ匿名でいくらでも暴露出来る よし緊急事態宣言解除だ!さらに独自自粛も無し!
飲食店はオールナイトOK!朝まで酒飲み歌うたおう!
そもそも通常営業してマスク止めれば増えるの当たり前だろ
そうでない理由とか有るのか?
子供の学校は、最近風邪で休む子増えたきたらしいよ
花粉なのかPMなのかコロナなのか
いつも一次報告では検査数は集計が終わってなくて少なく出てるのに毎日騒いでる人は何なの。
タヌキの仕事は今日の感染者を○○人に
【乗せる】こと
検査数少な
もう限られた濃厚接触者しかやってないんだろうな
>>692
マスコミによる政治不信加速戦略で
民主主義の崩壊待ったなしだな >>1
みんな今日発表の感染者数が少ないのを疑っているようだけど,
先週の月曜日が 178 人だったんで,
121÷178 = 68%
と,緊急事態宣言が出されてからの予定通り3割くらい減っているだけですよ。
昨日,一昨日,担当した人がたまたま不慣れで,ああいうリバウンドを匂わせる
数値を出してしまっただけだと思いますよ。 >>672
陽性率
米国8.1%
伊国7.2%
仏国7.2%
独国5.5%
日本5.2%
英国4.6%
NYC 4.4%
東京3.7% 東京より隣接県の方が感染者多い変な状況になっていく
小池さんが一生懸命隠蔽して隠しても周りの県が増えてたら
解除なんて無理ですよ
首都圏は一心同体って言って周りの県を巻き込んで緊急事態宣言要請しに行ったじゃないですか
今さら抜け駆けは許しませんよ
東京も千葉と一緒に緊急事態宣言延長です
>>685
他を見てると数が減ってくると減少率も鈍化しやすいしな
経路不明が22と少なめなのは良かったかなと思う 感染者数が少ないと同じ不自由な生活でも気持ちが明るくなるな
たとえ自由になっても感染者が増えるくらいならしばらく今のままがいい
>>719
そこまで行くと病気ですわ
起きるかわからん巨大地震とか、原発にも怯えてそう 検査検査言ってる奴まだいるんだな
検査なんかピンポイントで良い
死滅したウイルス拾って陽性判定する欠陥検査なんだし
症状ある人少なけりゃ検査減るのは当たり前
隣国なんか1回検査して陽性なっても2週間検査待ちにして
2回目に陰性はカウントしてないのに
日本は真面目すぎる
緊急事態宣言中に不要不急でその都府県に行ったり来たりする馬鹿が事故起こしたりするんだけどどういうこと
東京神奈川は濃厚接触者追ってない
埼玉千葉は追ってる
埼玉も東京超えるようになるだろう
東京都+121 重症者61(-6)
神奈川
埼玉県
千葉県
茨城県+53 死者+1
栃木県+8
群馬県
まさか千葉が東京より上に行くとはなジェフが昇格するくらいありえないわ
ゼロには絶対ならないだろうからな
どこで割り切るかは難しい判断よね
なにをやっても結局は行政のせいにされるし
>>715
> 小池さんが一生懸命隠蔽して隠しても周りの県が増えてたら
でも,神奈川は,結構,小池さんと同調した数値を出してきてると思いますね. 感染者が減ればそれだけ検査数も減るからな
無作為に検査してるわけじゃないので
周り探してもどこにも発生者いない何処で発生しているんだろう?
大阪 56人(検査5124人)
大阪との差も少なくなってきたし
全国で収束だな
>>4
トンキン流儀
ほんと上っ面だけの見栄っ張り >>723
神奈川の感染対策のトップはクルーズ船で失態した
やつだからなw これぞ大本営発表。
米空母5隻、戦艦10隻撃沈。
航空機撃墜多数
がんばれコロナ
負けるなコロナ
第4波イケイケ
GOTO!春節!入国緩和!クソ五輪やるか!観光!飲食協会から賄賂来たぞ!=感染者減少!
観光!飲食協会から賄賂なし!クソ五輪やめるか!=感染者急増!
ハイ!ハイ!いずれも大本営発表!!
気温上がったせいか電車でも咳するやつ明らかに減ってる
スダレハゲ「オリンピックやりたい!ヤレ!」
ミエミエやで
老害
>>725
121人は1700人検査した結果じゃないから
その計算は間違ってるよ >>730
でも前日は9000件くらい検査やってるで ここまでは予定通りこれたな・・・
あとは解除にどうなるのか
>>745
だからたぶん集計漏れとか遅れてるとかだと思うよ
確定値が出たら分かると思う 大本営の時も海戦の時や
諸島の戦死者とか被撃沈数インチキしてたしな
っていうか負けてるのに勝ってるって言ってたし
あの世で好きなだけオリンピックやって頂ければ幸いです
>>64
先週は天皇誕生日があったから検査日がずれてるので参考にしにくい。 うーん、さすがに検査数が少なすぎじゃねぇか?
先週は5000人検査してたし。
>>723
神奈川はとっくに再開していて、東京も先月再開した
神奈川県、積極的疫学調査を再開 「ステージ3まで改善 ...
2021/02/17 ? 新型コロナウイルス感染症を巡り、県は16日、感染者の急増に伴い簡略化していた積極的疫学調査について、
感染者数が減少してきたことから県内全域で従来の形で既に再開していることを明らかにした。
感染者減少で…都が積極的疫学調査“再開”
2021.02.26 23:13
東京都は、新型コロナウイルスの第三波による感染者数がピークアウトしたことから、感染経路や濃厚接触者などを調べる、
積極的疫学調査を通常体制に戻し、感染の再拡大を防ぐため、クラスターを早期発見する調査を強化すると発表し、都内の保健所に通知しました。 >>706
クラスターだろうけど神奈川越えかよ
むしろ神奈川やり過ぎ 実際に感染者減ってそうな雰囲気は感じるが、信用できないんだよね
濃厚接触者の追跡を再開して、さらに範囲を広げて検査して大量検査した上で感染率低ければ、信用するけど
よし、きた!おk、おk!
解除だ、解除!
GoToHELL!
ワクチン足りないから感染者数も減らして不要にしようって魂胆だな
3月1日 新規感染 先週比 月曜日 520(先週740)
127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
56(−06) ▼10%減 大阪
53(+39) △279%増 茨城
52(−44) ▼46%減 神奈川
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
青森0 岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 富山0 福井0 長野0
三重4
京都3 奈良7 和歌山1
岡山2 広島2 山口0
香川0 徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 佐賀6 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
?
埼玉 福岡 秋田 山梨 島根 鳥取 空港検疫
いきなり重症病床数増えるんだもんね
まだ混乱してるんちゃう?
>>759
先月に再開したって2日前に通知出しただけじゃないなか もうコロナ脳は終わり 3月でこれだから後は減るだけ
トンキンが接触町再開を先月末に支持した
そろそろ増えてこないとまたインチキ
重症者病床3割しか使用してないってマジ?
さんざん医療崩壊煽ってたよな
検査数もきちんと報道して評価の対象にすべき。
検査数を減らす合理性があるならそれでいいが、都のさじ加減で数値を誘導するようなことがあってはならない。
>>772
島根に怒られたからやってるフリだよw
うだうだしながら宣言解除判断の今週は放置だろうねw 感染者の年代割合が関東は高齢者シフトが
全国でも吐出してたから濃厚接触者の再開はいいことだね
これで完全収束だね
>>763
そうそう。
減少してるのは感じるんだけど、実際の
感染者数は発表より多いんだろうなぁ。 >>774
去年は四月に激増してGWまで緊急事態宣言だったわけだが、もう忘れたのかね? >>779
だから、宣言は出てないだろ?
そして、冬はそれとは比べ物にならないくらい増えた 3月1日 新規感染 先週比 月曜日 581(先週740)
127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
61(−40) ▼40%減 埼玉
56(−06) ▼10%減 大阪
53(+39) △279%増 茨城
52(−44) ▼46%減 神奈川
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
青森0 岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 富山0 福井0 長野0
三重4
京都3 奈良7 和歌山1
岡山2 広島2 山口0
香川0 徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 佐賀6 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
?
福岡 秋田 山梨 島根 鳥取 空港検疫
一時期19000件ぐらい検査してたから、同じ数の検査をしたら1350人は感染発覚してるはずだよね
感染者数が300人をまた超えてきたから、調整に入ったな。
>>1
検査17000件で換算すると
感染者は1210人だな、、、
1000人超えてんぞ、、www ガースー叩かれまくりだけど実際コロナ感染で死者は増えてもコロナ前より日本人の年間死亡者数は減ってるらしいな
良くも悪くも自粛で出歩けなくなったから交通事故なり人間トラブルでの傷害殺人で死ぬ人がその分減って全体的な死者は減ってるしい
経済だけは回らなくなったから結果的にコロナはいいもんではないけど
>>792
別にそいつは冬と比べて増えたなんて言ってない
そいつが言いたいのは暖かくなっても増えるという事だろ >>1
たったの1700件しか調べてないのかよ
それで121人ってアホか
普段9000件超えてるのに
もうGotoはやめとけよ >>800
2月末ぐらいから実効再生産数が1越えで
いい感じで温めてる >>759
通知は出したとは報道されてるけど,しばらく念入りに追跡しなかったんで
なかなか感覚がもとに戻らないんじゃない? 数値を見てるとそんな気がする.
テレワークばかりやってると,なかなか出社したくなくなるのと似たようなものでは.
追跡をやめたときもすべての保健所が一度にやめたわけではないと必死に言っている
人もいましたし. >>798
検査しなかった人は検査した人よりも相対的にリスクの低い人だから、同じ割合で陽性になるわけない。
そもそも、1700が121人の分母でもないし。 インチキ東京都は日本の恥っ
新規感染者数も上回ったし
もう千葉県が首都で良いと思いますっ
>>775
先週の感染者が100人以下の大阪ですら5000件検査してるのに、
東京が1700件とかありえないだろう
「積極的疫学調査復活」って本当か? 極端に増える日は老害施設のクラスターがほとんどで
一般人にはどうする事も出来ないよ
訳わからんどうせノーマスクで出歩いても白い目で見るんだろ
茨城月曜なのに増えすぎ14→53
やっぱ徹底的に減らさないとコロナは油断できんわ。
保健所の職員が、第4波の前に一斉休暇とってるんだろ。
出てきたらぼちぼち仕事始めるよ。
んで、感染爆発。飲食全滅。飲み屋はモグリしかない禁酒法時代へ。w
キャリア率が3.5%から8%までジャンプアップしてる・・・。めちゃくちゃな
感染爆発じゃねぇかよ。
こういうあからさまな事が
しれっとできる大人になりたい
>>800
天気も良かったし暖かかったから海に向けて感染者が押し寄せたんだろ 127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
61(−40) ▼40%減 埼玉
52(−44) ▼46%減 神奈川
首都圏で1番人口が少ない千葉がトップ
二桁になったら渋谷のスクランブル交差点でゲリラ集会をやる若者あらわれて、
オ~~~~ニッポン~~~ニッポン!~~ン~~ニッポン!~~ン~~ニッポン~~~~
馬鹿の理論
「検査数が1700しかない、前はこの10倍調べてたから実際の感染者は10倍いる!」
>7日間平均の感染者が300人前後となり、このところ感染状況が落ち着いてきていることから、都は26日、各保健所に
疫学調査の範囲を広げるよう通知を出しました。今後は、感染が広がるリスクのある学校の寮や飲食店などの調査も積極的に
行っていくということで、都は、隠れたクラスターを早期に発見していきたいとしています。(26日21:59)
寮や飲食店など…
勤務先のクラスターもやるの?なんか言い方が中途半端
検査数とか意味無いから
あっても重症者が出なければ全然問題ない
無症状から感染を防ぐのは無理なので
ここまで減ってもワクチンあっても
まだ緊急事態宣言続けろって言う医師会の方がもはや国賊だろ
ってか単に自分たちが働きたくないだけだろ
順調に感染者が減ってると思い込むやつが増えるミスリード情報乱発だな、自民
いい加減にこいつら消したいわ。真面目にやってる千葉や茨城でも一気に爆発してる
ってのに、東京が少ないわけねぇんだわ。
児童や福祉施設でクラスター大発生してんのに、まるで報道しねぇし
東京は汚いわ
数字だけ見て減ったと騒ぐバカがいる
首都圏は1桁が数週間続くまでgotoもやるなよ
何故検査数をドカンと減らしたのか説明する義務はあると思う
検査数増やすとか頭おかしいのいい加減やめろよ
そんなんで感染者数減りましたねーとか北朝鮮かよ
なんなんだよジャップランドって
東京都+121 重症者61(-6)
神奈川
埼玉県
千葉県+127 死者+3
茨城県+53 死者+1
栃木県+8
群馬県
>>831
ワクチンが高齢者に出回ったら10000人感染しようがもう普通の生活だよ。もうインフルみたいに定点観測でいいよ。 バカよな
減った時こそ大規模に検査すれば
ニュージーランドみたいになれるのに
年末に国のシステムに切り替えたはずだけど
日ごとの陽性率出ないんだな
陽性者数を報告する時にその母数の検査数も
各施設で入力するから出るはずなんだけど
>>1
> 【速報】東京都、新たに121人感染
よし。
ぐっと減って来たな。
しかし緩むなよ。
第4波が来たら東京2021がほぼ絶望、なのだからな。
半年後の北京はどんな無理をしてもフル開催。
東京がコケたら、ちうごくが高笑い。 ニュージーランドは1人か2人でロックダウン
馬鹿国家だろ
無症状がある程度いつだっていただろうに
だから検査で引っかかるんだぜ
>>830
問題あるだろ。何言ってんだよ。後遺症に苦しむ若者がゴロゴロ出てるってのに。
まだ予後観察1年しかできてないウイルスなのに。
お前だけが主権者じゃねぇんだよ 明日以降爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ
延長するぞ延長するぞ延長するぞ
>>840
怖いもの見たさで1年ぐらいそれでやってもらいたい
どれぐらい感染者が増えて、どれぐらい死人がでるか是非 陽性率高いし全然検査数足りてないな
なんで検査数減ってるんだ
カッペのくせに春から上京してくるつもりのアホおらんよな
>>840 高齢者接種は始まってもないからまだまだだよ
>>801 年間死亡云々は、日本にコロナがまだほとんど入ってなかった昨年2月からの数字を
おととしと比べてる
インチキみたいなのが出回ってるぞ〜
当時はダイプリぐらいしかまとまった死人いなかったの当たり前じゃん
詳しく挙げてみ? ごまかしでしかない、自宅待機の数は多いはず、病院封鎖みたいにして数をごまかしてる
>>798
民間検査の陰性は分母に含まれないは知らないの? 千葉に抜かれてどーすんだよ。
千葉は真面目に検査してるのかな。
民間がやってる簡易検査とかはカウントしてないよな
陽性でもカウントしないのか?
バブルが続かなくなりそうで激怒してる人達がいるな(笑)
>>853
だからぁ
無症状からの感染は防げないでしょ?
ニュージーランドがなぜロックダウン繰り返すのか?
無症状がいて感染させてるからだよ? どうしても減って欲しくない五毛と朝鮮人が必死だなw
ワロタ
収束させたくない何かが動いとるぞこれw
第4波の波はでかいぞ
>>874
(; ゚Д゚)なぁにぃ?やっちまったな〜!
男は黙って3月!男は黙って3月! いつまでこんなペテン続けるのかね?
解除するために検査減らすとか…
海外は変異株増えて緊急事態継続だぜ?
防げないモノを防げとかさぁ
許容していかなきゃいけないんだよ
ホント国民総コロナノイローゼだわ
千葉よりしょぼいとかやべえな
恥ずかしいから五輪中止
>>879
イギリスじゃ海外旅行予約500%増とかって
ニュースになってたけど、世界的にも収束じゃないの? >>122
東京バンザイ\(^o^)/
またせたな 千葉に抜かれるとか、情けないなあ
つか、千葉の知事は、どっかから怒られるんじゃね?
3月1日 新規感染 先週比 月曜日 598(先週740)
127(+28) △28%増 千葉
121(−57) ▼32%減 東京
61(−40) ▼40%減 埼玉
56(−06) ▼10%減 大阪
53(+39) △279%増 茨城
52(−44) ▼46%減 神奈川
31(+01) △03%増 愛知
29(+08) △38%増 北海道
21(+07) △50%増 兵庫
18(+04) △29%増 滋賀
17(−09) ▼35%減 福岡
15(+11) △275%増 福島
15(+09) △150%増 群馬
10(−02) ▼17%減 静岡
10(+01) △11%増 岐阜
07(−03) ▼30%減 沖縄
06(±00) ■00%無 石川
青森0 岩手0 山形0 宮城9
栃木8
新潟5 富山0 福井0 長野0
三重4
京都3 奈良7 和歌山1
岡山2 広島2 山口0
香川0 徳島0 愛媛1 高知0
長崎0 佐賀6 大分0 熊本1 宮崎0 鹿児島0
アメリカじゃ検査数が累計3億回越えたのに日本は600万件だもんなw
その千葉も、軽くググっただけでも、24日に120人以上の新規感染者。
千葉人口632万人 東京人口1200万人
現在感染大爆発中なのに、都内感染者が120人とかありえないんだよ
増えても文句言われ、減っても文句言われる、東京は辛いよ。
>>889
このへんはっきりさせるために、そろそろまた抗体保有率無作為検査とかやらんかな?
まあ多分低い(本当に感染者少ない)のだろうけど 3/7に緊急事態宣言は解除になるんでしょ
それまでに100人を切れるかな
新規感染者の長期チャートをみると、仕手株みたいだな(笑)
国内感染者1日700人未満は、昨年11月4日以来117日ぶり
>>891
検査数絞らずに新規感染者が減ってるならそら評価するよ
でも検査を先月比で90%も絞ってりゃ叩かれて当然 >>890
千葉県民が自粛してないからじゃないの? >>833
一番姑息なのは神奈川
東京の後出しで今日50人とかやり過ぎ >>898
緊急事態宣言の効果だね
というより、時短と給付金の効果かな? 検査数ガーさんに悲報
陽性率
米国8.1%
伊国7.2%
仏国7.2%
独国5.5%
日本5.2%
英国4.6%
NYC 4.4%
東京3.7%
検査に来る人間が減ってるなら仕方がないよ
でもそんなわけないわな
単に来ても簡単には受け付けないだけだろこれ
東京都はオリンピック全振りだからコロナなんて幻になりそうな勢いだな
一年経ったら緊張感が無く数字遊び
になるんだなやる気なし全てに。
まあ誤魔化しながらでも一端緊急事態解除した方がええわな。金もかかるし、助っ人の入国出来んしでわやや
小池が全豪オープンを参考に…って言ったみたいだけど
向こうは去年は数ヶ月もロックダウン
市中感染が珍しいほど感染減らしてるし
最近は夏なのに、1人陽性で500人検査とかって。
入国時の隔離にも罰金あるそうだし、錦織選手も同じ飛行機に陽性がいた事から、外出完全禁止になり一回戦負け。
土台が違いすぎ
千葉県まだ本気だしてないよ
3月7日のディズニーでやる成人式
ここで本気出すからピークは3月後半に照準を会わせてる
今日やたら米軍の飛行機飛びまくってるけどなんかあったんか?
別に倍の240人だろうが3倍の360人だろうがなんなら4倍の数いても緊急事態宣言ライン切りなのに
わざわざ嘘ついて120人まで減らしてると思ってる奴は
高須とかトランプの陰謀論好きそうw
千葉の数字はほぼ実態を表す数字
東京は宣言解除とオリンピックを強行するための作られた数字
>>920
関東じゃ成人式クラスター出てないから大丈夫だよ
成人式クラスター出してたの土民の大阪とか愛知でしょ 東京都+121 重症者61(-6)
神奈川
埼玉県+61 死者+7
千葉県+127 死者+3
茨城県+53 死者+1
栃木県+8
群馬県
>>923
中国が嫌いだからに決まってるだろ。
こんなん、中国がアメリカをつぶそうとして開発した兵器に決まってんじゃん 千葉だけ感染者数だけでなく病床使用率や重症使用率も悪化してる
これは原因ありそうだな
千葉の顧問はテレビに出てる松本哲哉教授
いまだに自粛的なことやってるバカがいるらしいな
俺は去年の4月にやめた
>>909
今日の陽性率7.1%なんだが、なんでその数字出したし >>934
都内からの迂回搬送者だよ。そこから病院関係者→地域の訪問ヘルパー(通院同行等)
→家族→クラスター
全ての元凶は東京 関西でいうところの、滋賀県が大阪府の人数を抜いちゃう感じなの?
東京都+121 重症者61(-6)
神奈川+52 死者+2
埼玉県+61 死者+7
千葉県+127 死者+3
茨城県+53 死者+1
栃木県+8
群馬県
>>938
自治体の範疇だし野党関係なくね?
野党都議会議員ならわかるが >>939
減らすために千葉に送ってるっていうことなの? ん?
一見121人なので少なそうに見えるが
検査数が1700人!!?
ヤバイじゃんこれ(>_<)
もう医療逼迫してないだろ
ただ働きたくないお医者さん
疑いだせばキリが無い
まあコロナの感染者数は信用している
と言うより国の発表より大規模で正確
なモノって、何かと反対派の妄想の中
しか無いから
そもそも嘘付く利益より、リスクの方が
遥かに大きいしね
官僚がちょっと数字を誤魔化してなんて
レベルじゃない
全ての関係者の口裏合わせるなんて不可
能だし
>>944
コロナ対応可病棟が都内にない。なので近隣県に搬送して、そこで加療。
その過程で感染拡大が起きてるとみるのが、ごく普通の論理思考 今いじれるとしたら検査数しかないからな
他の数字操作はやりつくしてしまったし
早く新しい操作方法考えださないと無理やり減らしてるのがバレバレ
東京都+121 死者+19 重症者61(-6)
神奈川+52 死者+2
埼玉県+61 死者+7
千葉県+127 死者+3
茨城県+53 死者+1
栃木県+8
群馬県
都内でクラスターになった施設や病院では、とりあえず陰性だったやつらを、田舎の
空きベッドに移してきた。介護施設がその主なもの。その中で、全国展開しているところ
がまず、クラスターをだして。そのあと地場の中小の介護施設が被害にあい、今は家族
感染でガキに移って、児童施設や福祉施設がホットスポットとなってる
検査数ガー厨全員死亡
陽性率
米国8.1%
伊国7.2%
仏国7.2%
独国5.5%
日本5.2%
英国4.6%
NYC 4.4%
東京3.7%
■ 小池都知事「月曜日で若干少ない 注意徹底を」
1日、都内で新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことについて、東京都の小池知事は都庁で記者団に対し、「きょうは月曜日のため若干少ないが、1週間通しでみる必要がある。
実効再生産数が1を切ったとはいえ、0.8という状況だ。
陽気もよくなってきてはいるが、注意するところを徹底してよろしくお願いしたい」と述べました。
>>941
神奈川の52人というのも怪しいな
茨城より人数が少ないなんてありえない >>939
神奈川は病床使用率以外はステージ2
病床使用率も20%台になってもう少しで全てステージ2になる
やはり千葉に原因がある >>923 何って、テニスがやれただけでなく経済も復調傾向になってる
昨年のうちに、コロナ失業者の再雇用も進み、消費者も将来を楽観できるようになり
住宅販売などにつながるらしい >>956
ベッドがあっても、看護師と医師が受け入れないと匙を投げたら、まずは感染症対策
の指定病院に搬送する。都内の指定医のベッドは満床。なので近隣県に90分程度かけて
搬送する。銀座から70キロ圏内で、近隣3県の主要指定医をカバーできる 神奈川は単独だと関西や愛知や福岡より安全圏の状態だな
>>965
神奈川は道が悪いから使い勝手が悪いので、神奈川送るくらいなら、千葉南部あたり
に搬送したほうが確実 >>968
匙を投げるわけないだろw
そういうデマばっかやめてくれる? >>970
隔離されたら家族に会えずに死ぬ人も出てるしな >>972
口が裂けても「匙投げた」とは言えないわな。すまんすまん。
金にならんので、ババはいりませんと何やかやとお断りするってのが正解だったな コラ東京神奈川
ふざけた数字ばかり出してんじゃねーぞ
このイカサマ野郎どもが
受けに行く人自体が減った以外で説明つかんな
検査数の絞り込みとか言ってももっと緩やかにするだろうし
検査数1/5にして121人なら実際は600人か
1/10にすりゃ60人でオリンピック余裕じゃん。
>>975
今コロナ受け入れたらすごいカネになるの知らんのかww >>979
図星を突かれて何も言えません。との回答をありがとう。 >>969
それは無い
首都圏以外で1番酷い大阪より移動平均の感染者数多く陽性率も高い
単にごまかしてるだけ 検査数少なすぎ 解除してオリンピックやれば その頃にまたヤバいだろ
1500人はコロナにかかってもおかしくない環境だったな
実は東京はほぼ減ってないと思うの俺だけ?
1700で100人超えとかw
五輪前にまた爆発したら、どう隠蔽するか楽しみw
>>883
いや、世界的には延長らしいよ
イギリスも50%の感染者は変異株だって
アメリカも警戒してる
封じ込めてた国にも変異株広がってきたしね
ベトナムで死んだ日本人も変異株で失くなってる
しかもベトナムはコロナの死者35人しかいないのに… >>989
間違いなく減ってないよ
ただ重症者は減ってんだよな
変異株が流行るとやばそう まだ全国の7日間平均が、新規1日1000人ぐらい
去年、初めて緊急事態宣言したときは同230人くらい
4倍以上はあるていう
gotoでバンバン増やしたスガが戦犯になるのはしょうがない 実際クラスターになってたし。
五輪やりたいならなおさら抑えるべきだった
>>989
前みたいに濃厚接触者追ったら凄いことになりそう すげ。小池のおばちゃん満面の笑みだな。都民スゲーな。
1400万人住んでる街で、測定誤差みたいな人数に成っちまった。
明日以降爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ
延長するぞ延長するぞ延長するぞ延長するぞ
>>994
そのとき検査数は今よりはるかに少なかったから 数字いじくってインチキばかりやってるから整合性がとれなくなってる
2月の死者数がヤバ過ぎる
lud20210723210328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614580989/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】東京都、新たに121人感染 ※検査数1700件 3月1日 ★2 [ばーど★]」を見た人も見ています:
・【速報】東京都、新たに121人感染 ※検査数1700件 3月1日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに121人感染 ※検査数1700件 3月1日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに340人感染 ※検査数1551件 3月10日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★8 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに340人感染 ※検査数1551件 3月10日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★4 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに340人感染 ※検査数1551件 3月10日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★6 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★5 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに335人感染 ※検査数9369件 3月11日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに335人感染 ※検査数9369件 3月11日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに409人感染 ※検査数1739件 3月17日 ★7 [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【速報】東京都、新たに491人感染 ※検査数1621件 2月10日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに304人感染 ※検査数8053件 3月12日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに330人感染 ※検査数7827件 3月13日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに330人感染 ※検査数7827件 3月14日 ★ [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに304人感染 ※検査数8053件 3月12日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに445人感染 ※検査数11,611件 2月18日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに445人感染 ※検査数11,611件 2月18日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに116人感染 ※検査数4793件 3月8日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに116人感染 ※検査数4793件 3月8日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに290人感染 ※検査数4082件 3月9日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに279人感染 ※検査数9751件 3月4日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに290人感染 ※検査数4082件 3月9日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに213人感染 ※検査数1544件 2月24日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに340人感染 ※検査数10,228件 2月25日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに337人感染 ※検査数9580件 2月27日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに213人感染 ※検査数1544件 2月24日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに340人感染 ※検査数10,228件 2月25日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに337人感染 ※検査数9580件 2月27日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに353人感染 ※検査数9,243件 2月19日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに237人感染 検査数6950件 3月7日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに329人感染 ※検査数7139件 2月28日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに270人感染 ※検査数2145件 2月26日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに329人感染 ※検査数7139件 2月28日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに293人感染 検査数7101件 3月6日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに327人感染 ※検査数8072件 2月20 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たな感染者378人 ※検査数1717件 2月17日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに421人感染 4月11日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに421人感染 4月11日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに175人感染 3月15日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに175人感染 3月15日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに188人感染 2日連続で200人下回る 8月11日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに300人感染 3月16日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに170人感染 9月1日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに300人感染 3月16日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1050人感染 5月1日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1050人感染 5月1日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1050人感染 5月1日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに300人感染 3月16日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1471人感染 1月21日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1219人感染 1月11日 [アリス★]
・【速報】東京都、新たに1471人感染 重症者159人 1月21日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日 ★4 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1471人感染 重症者159人 1月21日 ★3 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日 ★2 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日 ★5 [夜のけいちゃん★]
・【速報】東京都、新たに1433人感染 重症者141人 1月13日 ★6 [夜のけいちゃん★]
・【速報】東京都、新たに303人感染 3月19日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに323人感染 3月18日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに414人感染 3月31日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに239人感染 3月14日 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに256人感染 3月21日 [アリス★]
05:48:11 up 23 days, 6:51, 2 users, load average: 8.39, 9.02, 9.58
in 6.277291059494 sec
@6.277291059494@0b7 on 020519
|