◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【交通】東急東横線 運転見合わせ続く 工事現場の足場が崩れた影響で [みつを★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614719302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2021/03/03(水) 06:08:22.16ID:rLEPP0nb9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012894581000.html

東急東横線 運転見合わせ続く 線路近くの足場が崩れた影響で
2021年3月3日 6時04分

2日夜遅く、東京・目黒区で東急東横線の線路沿いにある工事現場の足場が崩れました。東急電鉄によりますと、この影響で東急東横線は渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で3日の始発からも運転を見合わせています。

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:08:52.87ID:RJFoGmFZ0
まじ? 今日は休むか

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:09:53.00ID:849HypPU0
マジかよ観月ありさの旦那のせい?

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:11:11.88ID:CGp5scqo0
安倍のせい  

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:11:25.04ID:ZrOXuUTz0
なんで走れないの?
足場なんか関係なくね?

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:12:34.99ID:TL2OboIv0
都内、緊急事態宣言中だっていうのにあっちこっちで新築ラッシュなのは
空き家対策と解体補助で600万円くらい助成してるからだろ?

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:12:58.68ID:NFrkJcUT0
監督青ざめてるやろな

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:15:30.05ID:d0l3nE7V0
武蔵小杉って呪われてるのかな

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:15:44.21ID:PkM6uKQY0
>>5
倒れた足場が架線にもたれかかって停電してるから

しかし、伝統が支える信用と技術、
なんて大層なスローガン掲げてるが、どこの会社だ?

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:16:01.55ID:4Tja8u5X0
ずっと風強かったからな

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:16:23.46ID:Ki2XXHML0
緊急招集されたドカタは頑張れ

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:16:27.96ID:Vc+GRYmX0
傘がひっくり返る強風だったからな。
たまたま沿線でおきただけ。

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:17:48.79ID:V65neWxO0
まあ在宅だろ

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:17:53.01ID:ykA1WMXR0
これだから
田園都市線は安心して利用できない

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:18:21.39ID:Fs7MSOcZ0
昨日もJKパンチラ祭りだったが強風は辛いよな

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:18:32.98ID:eK9tZ6BZ0
>>7
監督どころか、会社自体……。
うっかりすると賠償……。

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:18:38.58ID:lY8QU8TR0
倒れた足場をバラスのに時間がかかるのかな?
復旧は午後以降?

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:18:54.05ID:J4eYd4Fy0
一人一人キチッとやらないとな

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:19:54.60ID:Fs7MSOcZ0
>>17
電線に引っかかってるから電気止めないとな

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:19:58.28ID:UAdbxx9P0
>>16
うっかりしなくても賠償確定でしょ

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:20:09.34ID:TSW5biok0
>>7
賠償額が…。

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:20:22.57ID:ni01t34P0
武蔵小杉が阿鼻叫喚の密密状態になるんか

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:20:24.44ID:CMQqb4nJ0
このために車輪とタイヤ両方ついたキリクって重機があるのよ

>東急電鉄によりますと足場が崩れた現場では復旧作業が進められていますが、周辺の道路が狭く重機を運び込むのが難しいことなどから作業は難航しているということです。

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:21:39.20ID:PkM6uKQY0
動画見たら、防塵メッシュシートを張ったままにしておいたんだな

冬場の強風を伴う低気圧は、ちょっとした台風だと思って対策しとかんと
舐めてるからこうなる

普通はシート類は外すか、巻き上げて縛っておくのがセオリーだ

まあ、管理者も馬鹿なら、足場屋なんて技能も無いカスドカタ系ばかりだからな

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:22:35.22ID:1lFiasd+0

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:23:25.99ID:Fs7MSOcZ0
3月3日ひな祭りか
高校生卒業式 武蔵小杉から電車通学のJKおったら可哀想だな

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:23:43.17ID:gXC/5QYf0
>>2
田園都市線と目黒線があるんだから問題ないだろ。
その間なら歩ける距離だ。

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:23:44.28ID:CMQqb4nJ0
>>22
ムサコはJR止まるから乗り換えて渋谷行けるけどJRは混雑スゲーだろうね

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:23:54.06ID:TzrW2pgI0
>>15
何年前の話してんだよヒキコモリかwww

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:23:56.98ID:/LXKW5Pt0
今日も小杉には近寄れんな(密)

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:24:52.08ID:xwZu2bSJ0
>>25
うわー

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:25:21.96ID:QEbbg11z0
>>3
わろた

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:25:34.55ID:HIrEgD550

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:26:03.80ID:xZHju1kz0
横須賀線下りホーム前倒ししろよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:26:26.29ID:2mJdbVDz0
またムサコでうんこできなくなるのか

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:26:29.55ID:ni01t34P0
>>25
これ走行中の電車に当たらなくて良かったな

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:26:40.66ID:CMQqb4nJ0
>>25
あっ・・・
キリク来てんじゃん2台もw

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:27:16.64ID:Jz82W8tCO
この状態で架線に通電すると地上花火から大火事になる

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:27:16.88ID:hKsaRctyO
>>35
武蔵小山?

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:27:18.30ID:OrUJl3yS0
つうか
テレワークでいいだろ

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:27:34.73ID:ZrOXuUTz0
>>25
おおもう…

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:27:43.33ID:R/xN3P4V0
>>32
あれバラす時ぶったたくからうるせえんだよな
住宅街では使えない

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:28:45.40ID:J4eYd4Fy0
写真見ると時間かかりそうだな

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:28:52.93ID:OrUJl3yS0
>>41
これか?
assets.st-note.com/production/uploads/images/33397945/picture_pc_cd336d6d4bef6e33590d5a9818205593.jpg

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:28:55.46ID:3vogEO4t0
責任は取ればいいというものではありませんから大丈夫っしょ

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:30:50.30ID:J4eYd4Fy0
千葉のゴルフ練習場のネット倒れたの思い出した

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:31:14.11ID:VW7LYH1U0
トンキンざまあ

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:31:16.19ID:QEbbg11z0
足場稼業は日雇いしかいない

余談だが、日本語のアシバを韓国でもアシバって言うんだよね
足場を架けて高層建築物を作る発想がそもそも無くて20世紀になって日本統治時代から浸透したよーだ

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:31:19.57ID:/uT4V8+/0
>>37
キリクって何だ?
スーパーデッキの高所作業車の事け?

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:31:39.90ID:Pf8ZhBMP0
>>21
保険あるだろ

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:32:03.03ID:cjHcaqtD0
武蔵小杉の住民、またウンコ漏れるな

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:32:28.10ID:1a68xW9U0
やべー困った、と思ったけど武蔵小杉が迂回手段多すぎて問題なかった

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:33:21.31ID:3CKaJemH0
横須賀線死ぬだろ

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:33:33.43ID:Q3T5i2WA0
>>3
観月ありさ、旦那
でググったじゃないかよ。

中卒社長なんだなw

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:34:31.57ID:Pf8ZhBMP0
>>53
目黒線動いてるから、そっちで都内に行ける。

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:34:34.59ID:vgn3PPJu0
>>8
全然関係ない場所だが

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:34:38.27ID:CMQqb4nJ0
>>49
高所だけでなくユンボなんかもなる
油圧で車輪が下りて踏切から線路に入れる鉄道用重機

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:35:31.03ID:/uT4V8+/0
>>57
ああ、軌道走行と陸走行できるから略してキリク?

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:35:56.59ID:J9A8220z0
>>25
これは酷い
ちょうど電車が走っていたら最悪なケースになっていたな

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:35:57.60ID:zRKrVjkK0
>>33
河合塾儲かってるんだな

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:36:18.48ID:52YsHQMA0
鉄道会社から倒れた現場の持ち主にどうにかしろって猛最速しても
そう人集めるの無理そう

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:39:07.75ID:/uT4V8+/0
>>33
設計が安井建築とか
施工が松井建設とか

安と松ね

気付く奴は気付くなw

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:39:13.19ID:w053inSY0
倒れた足場を解体するための足場を作る作業から始める

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:40:09.00ID:Xz+LGIqO0
東横線て凄いボロいよね

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:40:36.43ID:j8kQ1H8R0
よかった。今日はテレワークだったんだわ

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:41:02.92ID:yAetzQT60
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:44:11.45ID:gwKGFyQk0
>>9
>伝統が支える信用と技術

なお、いざという時は適用外です

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:44:48.05ID:J9A8220z0
>>63
>>25見たら本当に足場組んでたw

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:45:41.25ID:nJbHDqXf0
多摩川泳いで渡れというのか

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:45:51.80ID:zr1GwUoP0
東横乗れんがい

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:46:18.29ID:oey+nOdf0
>>2
最近多いな、エセ都民

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:48:16.21ID:R/xN3P4V0
ふつうぺらーんと横に行くんだけど
ぱたーんとタテにいったな

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:52:05.28ID:xNdg+CSE0
>>22
>>28
今、湘南新宿の小杉ホームにいるけどもうかなり人が多い

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:55:36.19ID:zRI7RE3Z0
>>25
今日丸1日かかるな

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:55:56.58ID:l37ximTb0
全区間で止まれよ元住吉以南も止まれよぬか喜びしちったじゃねーか

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:57:20.44ID:OlKhafxi0
>>70
会社帰りたまに買い物してたな

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:58:08.23ID:ctRHU1tF0
まぁ人にあたらなくて良かったよ
強風なのにネットかけたままで足場倒して人殺した事件あったよな

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:59:13.66ID:OlKhafxi0
>>73
振替輸送の客で超混雑状態になった駅や電車内が
また新型コロナ感染爆破のトリガーになるのか
首都圏の社畜は大変だな

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 06:59:40.56ID:hLXyMDNm0
5時45分くらいに乗ったけど、横浜から武蔵小杉の各駅は普通に走ってました。
時間も表示されていて、時間通り来ました

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:01:39.58ID:0uhjIDzS0
武蔵小杉
呪われてるんじゃね?

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:02:07.50ID:hLXyMDNm0
10分前に、あさちゃんでライブやってたけど、あれはダメそうだね昼過ぎの見込みとのこと
足場が倒れて線路全部塞いでる状態でしたよ

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:02:17.36ID:qMqMZcx90
>>25
この風の中すごいな

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:02:32.67ID:hZF38HSd0
>>73
もっと揉みくちゃになぁれ

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:05:30.25ID:C1EA2Kx10
>>27
湘南新宿ライン()

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:05:44.90ID:Gy1fHJ+10
目黒線は通ってるのか。
大丈夫やん

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:09:14.94ID:qDTxhp850
国家資格作業員居ないと無理なヤツか、日当はずんでもらえるな

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:11:44.44ID:+a/3CtRI0
東横線乗り入れの副都心線ガラガラでワロタ

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:12:03.42ID:zwb9O/z70
祝日で本当に良かったな

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:12:22.86ID:36KuJT9H0
>>88

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:15:57.84ID:tp7rI7Pa0
多摩川乗り換え民だけど迂回経路が多すぎて迷いましたw

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:16:52.74ID:YdH5edZK0
風強かったからな
ビニールシートが凧になって飛ばされたとかか?

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:17:09.00ID:QPLhVHHg0
>>25見ながら建築だけど解説

崩れた原因は強風だけど、まず元請がダメだなこりゃ
見る限りだと壁繋ぎが全く取れてない
他の画像見るとこの壁面はガラスとALCで覆われてるっぽいので壁繋ぎを元請判断で取ってるだろ、恐らく全て
足場は前からグラグラだったんじゃないかな
何らかの形で壁繋ぎを残しておかなきゃそりゃ崩れるってもの、五階建てってことで安易に大丈夫と過信したのかね
線路際なんだから安心しちゃダメなのに
>>24の言うように本来なら風対策でメッシュシートを外すかしないといけないんだが、線路際だからってのもあって飛散防止で残したのかな
いや、元請けの多くは台風じゃなきゃシート切ったりしようとしないのが普通だから台風並みの暴風が予想されてたのに放置してただろうな
このぐらいの現場だと鳶が常駐してることは無いので元請けが呼ばなきゃ鳶も作業は出来ない

足場の撤去は早くて今日中ってとこかな
現場と線路の間に民家があるので、ある程度まではバラせてもそこからが大変だし

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:18:34.76ID:UeQJurbA0
>>88
マジか
寝るわ

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:19:29.66ID:iNi9dK5V0
強風も地震も無いのに倒れたとか

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:23:50.93ID:zwb9O/z70
>>89
今日はひな祭りと言って女の子の成長を祝う日だ
独身でわからないのかもだが子供出来たらわかるよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:25:09.61ID:QPLhVHHg0
>>94
関東は深夜まで強風だったよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:30:57.85ID:rkLotbSv0
>>5
停電してるみたいだよ
たいへんだね 通勤ラッシュ時に

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:35:28.13ID:L92X/pX30
>>96
まだ風強いけど
夜中ほど強くはないが

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:36:52.04ID:9CYMHzzP0
>>25
足場を撤去するための足場作ってて草

100高篠念仏衆さん2021/03/03(水) 07:44:12.09ID:KOQvA4ek0
>>3
ᓓ̸ᐠわㄟ˝芸人シッシッ!
100円やるから来んな

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:46:47.53ID:mVT0t7oT0
日本の電車ってすぐ止まるよね

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:48:40.52ID:RvItddAI0
>>99
確実で安全なんじゃないか?
ノートルダム寺院なんか1年経っても足場が癒着してーとやってるんだぞ

103撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/03/03(水) 07:49:17.68ID:arAErNiT0
>>1
建設現場の足場が崩れたため運転を見合せている東急東横線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

104撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/03/03(水) 07:49:42.56ID:tPyrhwR40
>>1
建設現場の足場が崩れたため運転を見合せている東急東横線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:49:45.84ID:g1EASu/G0
大風吹くことはわかってたのにね

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:49:48.21ID:RvItddAI0
どれだけ尽くしても自然には敵わないよ
人的損失が無くて良かった
多摩川が近いから突風が勢いよく吹き抜けていたんだろう

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:50:44.55ID:RvItddAI0
現業の人の手が空く時間になったら価値あるカキコも増えるだろう

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:51:00.25ID:g1EASu/G0
目黒区に多摩川は流れてないよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:51:04.73ID:rY/GXca1O
ニッポン放送聞いてたら記者さんが現場で取材してるみたいだが、作業は昼までかかるらしい

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:51:51.61ID:WM7I7dqv0
>>99
足場を撤去するための足場が崩れて、
足場を撤去するための足場を撤去するための足場を作って、
足場を撤去するための足場を撤去するための足場が崩れて、

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:53:00.75ID:MJduwmER0
>>110
賽の河原みたいやなw

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 07:54:33.67ID:CaVpjEQQ0
前日から予報で強風を言われてたなか
メッシュ張ったままだったんだろ?
間違いなく過失を問われるよな
これ保険満額下りるのかね
相当揉めると思うわ
半分すら保険下りなかったらヤバいだろうな

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:00:33.70ID:9kwM9ljV0
日中作業しててヤバそうだとか思わないのかね?

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:02:25.84ID:loZpLqvb0
電車って、物凄く不憫な乗り物なんだよな
なんか人を苦しめるために存在してるイメージ
ま、苦しんでるのは奴隷だけ

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:02:49.89ID:1WbjEO2+0
思わん
風はネットの隙間から逃げるから

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:05:12.37ID:mVT0t7oT0
風はネットの隙間から逃げるとか
日本人の知的レベルやばくねw

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:12:26.15ID:8/CKSVPm0
足場撤去半日
架線復旧半日
試験走行もろもろ
で夕方のラッシュに間に合うかどうかか?

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:15:48.15ID:hKM+bEfe0
横浜から湘南新宿ラインで通勤しているけど、今日はテレワークに切り替えた。密は勘弁

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:18:42.83ID:vLUBE/PF0
>>92
ガラス建築って壁繋ぎしにくいの?
やたらでかいガラス建築結構あるけど、他のとこはどうやって足場組んでるんだろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:19:20.25ID:5yN4PYz+0
目黒線で迂回したけどそんなにぎゅうぎゅう詰めじゃなかったよ
コロナ禍前と同じくらい
人多いけど各停なら乗れる

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:20:06.22ID:PF+9XKRV0
足場土方に賠償請求すんの?

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:20:37.29ID:XTP+Jhya0
そんな風強かったのかな

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:27:35.11ID:8/CKSVPm0
これさあ、ツイ写真見るとメッシュに看板付けてるよな
線路沿いだから宣伝のためか
そりゃ飛ぶわ

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:35:53.23ID:DGkRXdlS0
1Fのバイク置き場が、自分のマンションのビル風で、凄惨な事になってた
野ざらしにしてるバイクは大丈夫で、大事にカバーしてるバイクは400ccレベルでも全滅。スタンドがどこにあろうがスカッと倒れてた
バイクでもいっちゃうくらいだから、線路っていう風の舞うスペースがあったら、いっちゃうよね

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:36:01.49ID:x08kFiEq0
>>115
あのね文系君
空気には粘性抵抗というものがあってね

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:36:17.70ID:IMOzPpBI0
朝から渋谷に行く用事があったのが昨日で良かったよ
湘南新宿ライン使ったが空いてたしな

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:39:58.66ID:8/CKSVPm0
壁つなぎしてないなんて、
信じられん

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:42:44.17ID:UhXNE7Zb0
損害賠償発生するの?

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:43:06.09ID:LDcniSD/0
足場屋がクソだと建設現場はどうしょうもないな

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:44:13.22ID:ThTKX+3I0
>>115
ゴルフ練習場の事故知らないの?

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:46:41.61ID:Ad6VzpzE0
武蔵小杉民だが、乗り入れ路線多すぎて大して影響なし
渋谷ならJRで行けるしね
武蔵小杉バンザイ!

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:55:03.96ID:WI0uBqzk0
睾丸ウゼェ

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:55:18.25ID:d673xoQ90
>>131
南武線でどこまで行くの?
可哀想にあんなところに住んでしまって

今更売れないしねぇ

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:57:07.02ID:5jCk7i0M0
>>121
工事請け負った会社に請求するんだろ
相手が事業者なら容赦なく請求できるし

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:58:42.31ID:J88uo1qG0
そんな強く叩いてねえぞ今回

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 08:59:20.53ID:d673xoQ90
>>113
上からの指示なければ、現場はどうしようも無い
ただでさえ、キツキツの日程でしょ?
こんな大変な現場

うちも建築関係だけど、多分断るわここは

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:00:11.83ID:NCCN7Mad0
東急って本当に復旧おそいよね
レベル低すぎ

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:08:12.57ID:35mOm+Pw0
>>25
クレーンがなさそうだからこれは大変。やり方も難しい。時間かかる。

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:08:45.26ID:gk+5AhBc0
倒れてから11時間経ってるのにほとんど進んでないからな
東急のやつら寝てたんちゃうか

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:15:46.66ID:hKM+bEfe0
>>139
自分の責任じゃないから対応が遅くなったんじゃない?

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:16:40.20ID:GAtFcS3s0
リモートワークが定着してるから
それほど地獄絵図にならないんじゃね
振替路線多いし
困るのは都立大学〜祐天寺あたりの
通勤通学客かな

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:26:33.34ID:7edpw7c/0
養生シートをたたんでなかったのか、そりゃ倒れるかもしれないな。

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:28:04.63ID:GAtFcS3s0
横着して防炎シートだかメッシュシートを巻き上げてなかったんだろう
まさか台風なみの強風になるとは予想つかなかったってことか

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:31:14.70ID:tebWKzT10
>>131

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 09:52:05.15ID:wuslqkIw0
すごい賠償額になりそう
自殺するかもだわこりゃ

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:01:11.38ID:MPAgJejP0
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://hedsr.keygenia.org/yeXP/706385431.html

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:01:23.17ID:C1EA2Kx10
>>144

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:01:57.17ID:8EvK3gYS0
最近は即戦力とか言って人を育ててないからな
こういう簡単なことにも気が回らない連中が増えていってる

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:03:24.25ID:5GCrhdfH0
>>145
滋賀のラブホの屋根かなんか飛んで東海道新幹線止めたけど、
まだやってるみたいだから、大丈夫じゃね?

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:07:34.98ID:XzaLZ0Tx0
切り替え工事に伴い隣接住民から苦情が着て防音シート貼ってたけど
、足場組んで三階建てくらいの高さ、風が強いときはシート畳に行ったな、幸い事務所から近かったから良かった
保線作業員やってるころ

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:16:45.13ID:DXD/r4Ia0
>>147

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:30:46.47ID:1WbjEO2+0
シート畳むのも人手がかかるんだわ
種類によっては、簡単じゃないし
個人宅ならまだしも、規模が大きいとね
畳もうという決断も難しいのよ

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:33:03.37ID:QPLhVHHg0
>>119
しにくいってのか出来ないw
コンクリートとか強度あるものに足場を固定させるものだからガラスみたいなものじゃ固定出来ないし、そもそも穴開けられない
同様にALCとかも強度不足だし穴開け禁止なので足場繋ぐことは出来ない

が、この建物の場合は壁面に檻のような形の造形物が見える
一般的にはこれは鉄骨とかなので、これに単管を回す形で倒壊防止の細工をすることは可能だと思う
足場解体の時に場合によっては塗装補修などが必要にはなるだろうけど倒壊するよりゃマシだろう
松井ってことだからそのあたりの細工をケチってやってなかったんだろ、あそこケチだし

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:33:46.49ID:hJVRhfRo0
こりゃ大変

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:34:26.25ID:OzuYkJHF0
>>152
出す手間よりもしまう手間のほうが労力かかる場合のほうが多いからな
すぐしまえって言う奴はそんなのしらねで済ますが

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:35:02.19ID:XzaLZ0Tx0
畳むといってもカーテンのように畳むだけだぜ
それて隅で紐で縛るのさ
それが少し面倒w

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:36:30.92ID:QPLhVHHg0
>>134
どうだろう
壁繋ぎって基本的に元請との相談になる所だし、この足場でゼロは普通の感覚の鳶なら絶対反対する
付けてた繋ぎを元請側で勝手に取った挙句、倒壊防止の措置すらろくにしてなかったってとこじゃないかな
鳶が常駐してない所だとよくあるんだよ、足場解体する段階になって壁繋ぎがほとんど無くなってて、足場解体出来ないじゃないかとキレる鳶なんて日常風景

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:37:34.54ID:fSUD+xP90
このビル、新築みたいでgoogleマップで出てこないから
だいぶ探してしまったw
くちビルから割とすぐの駐車場跡地に建ったみたいだな

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:41:16.81ID:GAtFcS3s0
線路沿いのリスクのなんも考えてない
リスク管理ゼロの底辺建築会社だな

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 10:47:32.59ID:1WbjEO2+0
>付けてた繋ぎを元請側で勝手に取った

もしそうなら、シートを畳むとかいう以前に問題大ありだろう

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 11:11:47.16ID:LcDGhi1s0
>>153
ケチなのはそういうのに金を出さない施主の方だけどな

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 11:13:12.79ID:LcDGhi1s0
>>105
ケロリンの株を買い占めろ!

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 12:00:50.79ID:iNi9dK5V0
>>112
例のゴルフ場は逃げ切ったからやり方聞きに行ってんじゃね?

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 12:18:01.66ID:DtucPh+H0
0:30運転再開
2021年03月03日 12時15分 現在
東横線の全線運転再開は12時30分ごろの予定です。現在は副都心線〜渋谷間、武蔵小杉〜元町・中華街間での折り返し運転をしております。振替輸送を実施しておりますので迂回乗車をお願いします。武蔵小杉〜元町・中華街間の折り返し運転については、通常の6割程度で、全て8両編成の各駅停車での運転をしておりますため、お時間に余裕をもってご乗車ください。事前に運行状況をご確認ください。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 12:29:36.44ID:s7M05rG5O
そろそろ復旧か、作業員の方々お疲れ様でした

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 12:32:14.04ID:gMyCkf9M0
これやらかした奴が逃げちゃって捕まらないみたいだな足場屋なだけに

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 12:54:03.79ID:9S2ZLvv10
ちなみに
運休中の見込み売り上げ
振替運賃の総額
破損した箇所の修繕費用
撤去要員の手当
その他の損害費用
そして慰謝料
自然災害でどこまで人災として認められるのか
基本的には故意では無いんだよなぁ
大体1.2億円くらいかな?

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 14:44:39.46ID:A/fOJ7yO0
え?あの、現場じゃ搬入業者には厳しく、場内歩きタバコの職人には何も言わない松井建設なの?

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 14:47:55.96ID:A/fOJ7yO0
>>33
河合塾の本社でも建てようとしてるんか?

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 14:57:19.67ID:A/fOJ7yO0
>>25
線路向こうの住宅に倒れてしまえば良かったのに

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 16:39:26.15ID:6B4/KA720
>>95
祝う日って事で祝日と言いたいんだけど
そこからどう「祝日でよかったな」に繋がるんだ?
お前の会社はひな祭りで全休なんか?

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 16:41:42.86ID:/VI8m/dT0
>>133
ん?湘南新宿ラインも通ってるよー
目黒線で目黒に出てもいいしね!

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 16:45:45.02ID:F4N2XJTO0
結局目黒線は日吉から全線平常運転だったん?

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:17:17.24ID:R/xN3P4V0
>>172
〇〇まで出る。まずこの概念が田舎臭い
その他田舎者の特徴
牛丼とデパートの松屋のイントネーションが同じ
つい「市」役所と言ってしまう

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:54:05.48ID:mrjOxB/00
訴えるのかな?w

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:31:55.14ID:/VI8m/dT0
>>174
???


lud20210313040716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614719302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【交通】東急東横線 運転見合わせ続く 工事現場の足場が崩れた影響で [みつを★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東急東横線】渋谷ー武蔵小杉間「朝のラッシュ時間帯の運転再開の見込みなし」 自由が丘で工事現場の足場崩れ [孤高の旅人★]
【東急東横線】渋谷ー武蔵小杉間「朝のラッシュ時間帯の運転再開の見込みなし」 自由が丘で工事現場の足場崩れ★2 [孤高の旅人★]
【交通】東急東横線 渋谷〜自由が丘 運転見合わせ 踏切で人身事故 15日午後10時50分
【交通】東急東横線 菊名〜横浜 運転見合わせ 人身事故で 14日7時
【社会】東急東横線、人身事故で運転見合わせ
【交通】東急東横線、武蔵小杉−菊名駅間で人身事故のため運転見合わせ 16日午後7時22分頃
【交通】東急東横線 菊名−横浜間 上下線運転見合わせ[21日22:15] 
【交通】白楽駅で人身事故 東急東横線が菊名−横浜間運転見合わせ 21日21時
【社会】 東急東横線が全線で運転再開…線路に穴で武蔵小杉―菊名が一時見合わせ [朝一から閉店までφ★]
【東急東横線】自由が丘駅%s立大学駅間で線路沿いの建設中のマンションの足場が崩れ、電線に引っかかっている [マスク着用のお願い★]
【交通】東急東横線 複数名の急病人対応の影響で、日吉〜渋谷の上り線の一部列車に最大5分程度の遅れ 22日22時
【鉄道】東急 東横線・目黒線・多摩川線 運転見合わせ
【大雨&シカ】紀勢本線(紀伊長島〜新宮) 大雨とシカ衝突の影響で上下線 運転見合わせ 18日19時
【交通】JR埼京線 池袋〜赤羽の上下線 始発から運転見合わせ 赤羽駅停電の影響で
【大雨】東海道新幹線 運転見合わせ区間が拡大 大雨の影響 [孤高の旅人★]
山形新幹線 運転見合わせ 米沢〜山形 上下線 踏切事故の影響 [ブギー★]
【交通】鹿児島本線 人身事故の影響で原田〜久留米運転見合わせ 21日0時
【交通】近鉄奈良線 人身事故の影響で一部運転見合わせ 阪神なんば線にも影響あり 6日21時
【交通】東武東上線 上下線 運転見合わせ、池袋〜北池袋での線路内人立入の影響 29日 [みつを★]
【交通】東葉高速線 上下線 運転見合わせ、船橋日大前駅での人身事故の影響 29日 [みつを★]
【交通】東京メトロ 日比谷線 上野駅で起きた人身事故の影響で運転見合わせ 午後8時ごろから
【交通】東武東上線 池袋〜和光市 運転見合わせ 人身事故の影響 16日午前7時45分から
【速報】東海道新幹線 復旧作業に相当の時間必要 上り新大阪~静岡 下り全線 停電の影響で運転見合わせ(12/18 14:16現在) [家カエル★]
【社会】東急東横線の代官山駅近くで異臭騒ぎ 現場は一時騒然 [無断転載禁止]
【台風】JR京葉線 東京〜蘇我 運転見合わせ 台風に伴う強風の影響
【交通】阪急京都線 人身事故の影響で各所運転見合わせ 8日17時
【運行情報】東北新幹線 東京〜福島の上り 運転見合わせ 車両故障の影響
【交通】宇都宮線・高崎線 上下線 赤羽駅での人身事故の影響で運転見合わせ 31日18時
【神奈川・二宮駅 人身事故の影響】JR東海道線 運転見合わせ 運転再開は午後5時ごろを見込む
【交通】奥羽本線(大館〜弘前) 上下線 運転見合わせ、津軽湯の沢駅での線路内人転落の影響16日18時
【交通】JR山手線 京浜東北線 上野東京ライン 御徒町駅で起きた人身事故の影響で運転見合わせ [12/3 6:41]
【山陽新幹線】 運転見合わせ 岡山〜博多に拡大 上下線で 大雨影響 [マスク着用のお願い★]
【大雨】JR和歌山線一部運転見合わせ 線路内に竹が倒れ込んでいる影響で 5日午後10時14分ごろから
【交通】JR山手線と京浜東北線で全線運転見合わせ。神田駅で発生した人身事故の影響で
【交通】多摩モノレール 運転見合わせ 停電の影響 9日
【社会】西武新宿線、踏切で起きた人身事故の影響で運転見合わせ
JR宇都宮線と高崎線 上下線で運転見合わせ 信号機トラブル影響 [蚤の市★]
【交通】西武池袋線、飯能―小手指間 人身事故の影響で運転見合わせ 7日21:14頃
【交通】JR常磐線 品川〜取手運転見合わせ 南千住駅の人身売買の影響 午後5時59分から
【東海道新幹線】運転見合わせ 京都〜名古屋 上下線 大雨の影響 [マスク着用のお願い★]
【交通】大阪環状線 全線運転見合わせ 天王寺駅での保守工事延伸のため 再開は6時頃の見通し 28日
【交通】JR中央線快速、人身事故の影響で運転見合わせ 25日午後8時 再開は9時10分ごろ予定
【交通】JR南武線 全線で運転見合わせ 川崎市内の踏切で起きた人身事故の影響 30日午後11時40分
東海道新幹線 東京~新大阪 始発から運転見合わせ 大雨の影響 (8/30) [少考さん★]
【交通】東京さくらトラム(都電荒川線)、人身事故の影響で一時運転見合わせ 22時48分に全線で運転を再開 16日
【交通】JR釧網線で運行管理システムにトラブル 設備点検の影響で始発から14時頃まで「釧路〜知床斜里間」運転見合わせ 北海道[12/04] [上級国民★]
【鉄道】東京モノレール 停電の影響で全線運転見合わせ
【社会】都営新宿線、瑞江駅で起きた人身事故の影響で運転見合わせ
小田急線 倒木の影響で運転見合わせ中 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】JR中央線快速 沿線(大久保)火災の影響で運転見合わせ 中野〜新宿
【鉄道】西武池袋線 西武有楽町線など全線運転見合わせ 人身事故の影響
【鉄道】東武東上線、池袋〜和光市駅間の運転見合わせ 人身事故の影響で[03/20] 
【速報】東海道新幹線 運転見合わせ 新横浜〜小田原の上下線 大雨の影響で(20:10)
【鉄道】JR高崎線で特急列車がイノシシと衝突…車両不具合の影響で、高崎―籠原間の上下線で一時運転見合わせ
【鉄道】秩父鉄道の踏切で電車と軽乗用車衝突で1人死亡 乗客と乗員2人にけがはなし 事故の影響で2時間近く運転見合わせ
【社畜完全終了】御茶ノ水駅で起きた停電事故(5時頃)の影響でJR中央(東京-高尾)・総武線(三鷹-千葉)全線運転見合わせ
【鉄道】西武新宿線 西武新宿駅〜東村山駅で運転見合わせ…花小金井駅と小平駅の間で起きた人身事故の影響(2019.1.31 20:05)
【千葉】京成電鉄、全線で運転見合わせ・・・架線点検の影響で
【山陽新幹線】運転見合わせ 広島〜新岩国 上下線で 大雨の影響 2021/08/14 [朝一から閉店までφ★]
小田急線の線路に亀裂 運転見合わせ、入試に影響 [蚤の市★]
【交通】佐世保線 沿線火災の影響で永尾〜早岐駅間の運転を見合わせ 8日6時 長崎
【関西】JR東西線運転見合わせ 人身事故の影響 8日午後9時半
【交通】相鉄線、全線で運転見合わせ 人身事故の影響 25日18時
【交通】南海高野線運転見合わせ区間拡大 倒木の影響 和歌山 29日14時
JR山手線・湘南新宿ライン 全線で運転見合わせ 倒木の影響 [首都圏の虎★]
【交通】山陽電鉄 人身事故の影響 高砂−大塩間で運転見合わせ 29日17時
07:03:00 up 22 days, 8:06, 0 users, load average: 6.62, 7.71, 8.02

in 0.4014458656311 sec @0.4014458656311@0b7 on 020421