◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】米、月内に1人15万円を追加給付 上院が200兆円対策可決 [餅丸★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615071676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1餅丸 ★
2021/03/07(日) 08:01:16.07ID:2T8lCaXy9
米、月内に1人15万円を追加給付 上院が200兆円対策可決

【ワシントン=河浪武史】米上院は6日、バイデン大統領が提案した1.9兆ドル(約200兆円)の新型コロナウイルス対策法案を民主党主導で可決した。法案を一部修正したため、9日から下院で再審議して14日までに成立する見通しだ。柱は1人最大1400ドル(約15万円)の現金給付で、バイデン政権は月内の支給開始を表明した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN064Z30W1A300C2000000/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:01:36.04ID:5PnLtrYw0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:01:39.55ID:fwI+tLib0
ほーん…ほーん…
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:01:59.25ID:4nOihIs50
菅ちゃんは配りません
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:02:04.24ID:EokjKQMJ0
米を給付してくれるのはありがたい
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:05.41ID:FMVWNZle0
日本の国家予算より多いぞ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:14.20ID:o91CUc1s0
日本はどうだ?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:15.30ID:A9ubZoNC0
こういうのに合わせて配らないから円高になる
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:37.58ID:LVk2PVKK0
アメリカで円を配るのか
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:43.30ID:58OpIrkB0
MMTだな
日本こそ必要なのにね
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:52.97ID:NcOIg1yF0
日本だと二階に尻尾振ってる業界しかもらえんでしょ
飲食店なんて、10分でも時短すれば日に6万円の貰えるからな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:03:57.27ID:wNAWDq+F0
>>4
しゃあないやん

ねら〜が
・全員に配っても意味ないだろ!
・また借金増やすのか!
・配ったら消費税増税されるやん
ってネガキャンしたからね。

そいつら恨めよ。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:04:04.75ID:9j2QEYuy0
バイデンさんコロナ対策しっかりやってるみたいね。感染者数が1日6万人まで落ち着いてきてる
>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 https://www.stat.go.jp
民主党(現:立憲民主党) VS 自民党の成果↓
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で唯一大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。

日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:04:43.72ID:lyUngMdF0
公明党が連立離脱をちらつかせなかったら日本はマスク2枚を配って終わりだったんだからひどい話だ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:05:04.06ID:Os6ZURVx0
お前ら本当金ないんだな
かわいそうに
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:05:10.24ID:ujwEMBUK0
増税の口実にされるからいいわ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:05:15.66ID:9gtWfR190
これを日本が支えます
わりがあわねー
18[JP]
2021/03/07(日) 08:06:04.18ID:aU9sfc520
日本笑
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:06:08.49ID:fLJs+nfK0
>>9
月で米を配るんだぞ
20愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:06:25.35ID:/x/fV5YE0
>>13
現実主義者だからね
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:06:36.65ID:mQaswYME0
米はまた配るのか。さらに日本に投資してくれるのかな? w
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:06:40.44ID:b2EbhYV90
日本はしなくていいよ
この機会に人口を減らした方がいい
コロナは絶好のチャンスだ
8000万人くらいが適正だな
23愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:06:53.15ID:/x/fV5YE0
悪夢の民主党政権下で日本人は貧しくなりました。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:07:09.38ID:dOe5wR1V0
インフレまったなし
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:07:12.50ID:IaiV6Ha40
飲食だけ完全休業でも毎日6万
馬鹿らし
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:07:18.61ID:RaQaM6gl0
集めた税金は議員と公務員のもの
配りませんwww
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:07:44.15ID:5qEsyzCZ0
日本はやらないよ。麻生さんがこういうの大嫌いだから。菅さんも自助の人だしね。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:07:49.87ID:Z5Fr7f9R0
飲食店「432万円アジャースwwwww」
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:08:04.46ID:sECeUnPr0
菅「見ざる言わざる聞かざる」
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:08:10.11ID:4IZlueel0
自民党と公務員どっちの方がゴミなんだろうて事
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:08:26.34ID:D9MsrkDL0
>>22
日本人減ったぶん外人が増えるんですけどね
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:08:57.58ID:BuTNJgF30
>>23
地獄の自民党政権で日本人は中国にさえ抜かれ貧乏になりました。
地獄の自民党政権。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:09:19.65ID:BT5fTppy0
もう日本はアメリカに吸収合併してもらったほうがいいだろ。
そうすれば15万円貰えるし、中国なんかも尖閣にちょっかい出せない。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:09:19.90ID:dslAcIhL0
>>1

アメリカの為政者は、

さすが法律がキチンと分かってるよな。(ハーバード大出のバリバリの法律通がいるのだろうな)
つまり、どういう理由であれ、無償(タダ)のカネを国民に配る場合は、「一律給付」にしないと「憲法違反」となる、ってことを知ってるのだろう。

しかし、日本でそのことを指摘してるのは、
この2ch(5ch)の経済通だけだ。どんだけ、日本人のアタマがボケてるか、分かるだろう。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:09:22.29ID:CdPTBaBR0
>>4
我が国において国民とはすなわち上級市民及び私の身内を指すということを先程閣議決定いたしました。
従って我が国においても国民にしっかりと給付してると言えるものであると考えております。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:09:24.77ID:sgBY8umu0
やっぱアメリカってすげえな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:09:37.95ID:h5dbv3Yu0
>>15
金ないよー本当に。
日本のほとんどの人は今汲々としてるよ。収入減るし生活費増えるし。
それでもみんな文句言わずに税金払うし増税認めるしオリンピック待ってるんだから、ほんと一億総養分だよね。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:09:45.54ID:Xw0vs9pl0
話変わるけどめちゃくちゃ痒いけどいくら探し当てても痒みの震源地に届かない時あるよね
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:10:30.07ID:gkITmrZ+0
もはやここまで来ると権力者の一族郎党をリンチしてぶっ殺しまくらないとどうにもならんな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:11:01.08ID:in0JQubP0
日本終わってんなw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:11:10.02ID:nPM1GjUY0
すげーアメリカ移住するわ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:11:11.72ID:yynXrhke0
公明党やる気出せよ、こないだの給付金の時みたいに自民の尻叩けや
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:11:19.20ID:MQI5lEuD0
アメリカはパヨク!
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:11:54.08ID:in0JQubP0
公明は支持率下がるだろうな
45愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:12:12.27ID:/x/fV5YE0
>>32
日本人を貧しくしたのは民主党
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:12:12.29ID:4vMQlMfp0
>>41
え?

新型コロナ死者数

日本 1万未満

アメリカ 52万以上
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:12:17.96ID:915XMsdx0
>>19
ワロタ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:12:19.47ID:SoqRXDGN0
全世界で金刷りまくり。
アホでもわかってきた今後の株高。ダウは2年かけて5万ドルいくな。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:12:20.56ID:Wqcain0P0
実現できず大混乱かもな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:12:23.54ID:zxQGCZhF0
もうダウは40000超えるかもな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:12:59.52ID:LtRFxEoQ0
ほんとアメリカがうらやましすぎるわ
トランプが積極的な経済政策打ち出したら
それに対抗してバイデンがさらなる経済対策を打ち出す
良い方に良い方にイケイケドンドンでどんどん突っ走れるアメリカ

対して、20年30年、いや戦前から欲しがりません勝つまではを続けてる国
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:13:01.25ID:915XMsdx0
日本も出せよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:13:05.40ID:lST/meBH0
えっ、また金余り?
金配りまくってインフレ起こそうとしてるようにしか見えん
これで2%達成だね!
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:13:33.20ID:PkKgJYoN0
>>41
コロナ感染したら治療費180万円くらい取られるぞ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:13:34.98ID:9f4sIFGo0
日本は1日6万円だが
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:13:36.68ID:D9MsrkDL0
>>41
移住しなくてもFXでドル円買って儲ければいいw
どう考えても円安ドル高にしかならん
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:13:56.86ID:G/Xf2hmC0
その頃日本では… マジじち
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:14:22.79ID:zFNfxMsV0
ネトウヨ大号泣www
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:14:46.04ID:Qn5/jPHL0
ドルっていくらでも刷れるの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:14:57.56ID:8zxMTZbnO
200兆円ってすげえな
日本だと中抜きで150兆円ぐらい消えるだろうけどアメリカは中抜きどれぐらいなんだろうか
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:14:59.09ID:BuTNJgF30
>>45
うそつくなよ。
派遣法改正による労働の自由化
アベノミクスによるトリクルダウンが起きなかった事実。
日本人を貧乏にしたのは自民党です。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:15:06.37ID:9x8rDl0t0
バブルくっぞ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:15:19.07ID:Z7kfLHjO0
債務上限はどこ行ったよ?アメリカ

もう借りた金返すつもりないんだな
いつか踏み倒しそうだわ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:15:32.96ID:CnHD5LvT0
日本では給付金を配られるのは株を持ってる人だけ
黒ちゃんサンキュー!
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:15:47.04ID:fFvZyxSx0
自民党 国民殺戮政党は未だにゼロ😱
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:15:57.84ID:lST/meBH0
日本人がs&p500買いまくってることがどれだけ異常か、日本政府は認識したほうがいいと思う
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:04.48ID:8zxMTZbnO
>>62
もうきてる
弾け待ち
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:08.83ID:4D5upy+X0
15万、はよせい

15万、はよせい

15万、はよせい
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:15.37ID:22EthqAg0
さ〜てどうする?
このままなら刷り負けて円高進行デフレまっしぐら
約70兆ぐらい刷り負けてると思うけど?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:17.73ID:LtRFxEoQ0
>>58
パヨとかウヨってほんと馬鹿なんだなと
右とか左とか、支持とか不支持でしか語れない
だから日本の政治が停滞し官僚がやりたい放題になる
なぜアメリカが正しい政策を協力に進められるか理解も出来ない
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:19.58ID:eTaRXKPA0
少なすぎやろ
日本は月180万やぞ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:24.85ID:BuTNJgF30
>>64
馬鹿なんだね。日銀が破産するかもよ。
終わりは近い。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:16:36.01ID:dslAcIhL0
>>63

すでに指摘されてるが、

「国民一律給付」の場合は、アトから回収できるからな。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:17:06.83ID:CnHD5LvT0
>>63
政府債務なんて新たな借金で返済するだけやぞ
まず減ることが無いのが政府債務の特徴
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:17:09.96ID:bOJkne4q0
自民党は次の選挙を飲食店主の票のみで戦うもようです。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:17:10.91ID:E/BxoZY60
おーこれ通ったか
2トリリオンダラー
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:17:12.17ID:6wM2/w5Z0
>>23
安倍がやった日韓合意はマンセーしてるのバカチョン
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:17:28.13ID:oH1Ko3Bc0
>>62
その後は抜け出せないインフレが襲ってくるけどな。ドル刷りまくってるからな。やつら今しか考えてない。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:17:50.51ID:fFvZyxSx0
>>73
税金なんだから回収するとか間違っている
80愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:17:55.43ID:/x/fV5YE0
>>61
自民党は関係ないよ

国民が努力しないから
努力してる国民は豊かになってる

金融資産1億以上の国民が人口の1%まで増えたよ?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:18:37.96ID:0h1mxtSb0
>>15
バブルの余韻までに就職できなかった層は総じて貧乏だね
その上の世代を食わせるために犠牲になってる
82愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:18:40.75ID:/x/fV5YE0
悪夢の民主党政権下で日本人は貧しくなりました。
悪いのは野党と国民自身ですよ。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:18:51.99ID:6BstPSZg0
一方、菅政権は自己責任論で給付金配らない模様
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:19:08.76ID:CnHD5LvT0
>>72
日銀が破産w
なんでお金を生み出せる日銀が破産するねんw
どやったら破産するか具体的に説明してくれ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:19:21.43ID:bKmNTL190
まあこれが妥当な景気対策だよね。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:19:26.89ID:L1H6I/1W0
日本「追加で増税するんでよろしこwww」
87愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:19:33.05ID:/x/fV5YE0
>>77
あのさぁ

安倍ちゃんが韓国の半導体製造をピンチにしたのわかる?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:19:41.61ID:6wM2/w5Z0
>>80
半島へ帰れよ糞チョン
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:19:51.24ID:2t6Z0vs/0
ビッグマック指数で言うとだと日本円で10万ちょいか、
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:05.89ID:j9B4er6q0
国民に生活できる金を配って国民がしてる事業は知らんって方が批判は少なくなるわな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:08.45ID:DZ3SlBs90
「米国を見習え」
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:11.34ID:MQsEjl5n0
素晴らしいな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:12.47ID:p8aMH4vL0
アメリカ人は日本人と違ってちゃんと消費や投資に回すからな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:19.44ID:BuTNJgF30
>>80
もう、全国民が知ってる。中国のさえ抜かれ貧乏な日本人。その原因は自由民主党。
95愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:20:33.56ID:/x/fV5YE0
>>88
お前が失せなよw
反自民の反日パヨクさー

そもそも靖国参拝する自民党側が反日のはずねーし
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:34.83ID:0j83K7J50
>>7
増税します
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:38.20ID:6wM2/w5Z0
>>87
日韓合意について聞いてるんだが話すり替えるなよ自民糞パヨク
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:20:38.51ID:yB3n92Gx0
若者が将来税金払って返すだけだからな
アメリカも老害の国になったな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:05.50ID:0h1mxtSb0
>>80
労働じゃなくて投資ででしょ?
労働者の賃金を配当に回してるからね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:25.47ID:om75AWC+0
日本もコロナで20万人くらい死ねばこういう話も出てくるだろうよ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:39.68ID:w7Z362ds0
#スガーリンに殺される
#お金配らないおじさんの麻生さん早くお金を配ってください
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:39.82ID:jsp1PT4S0
いいなあ…
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:40.83ID:DJeSnctj0
給付金古事記怒りのアメリカ移住〜
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:42.53ID:MgIrIvSo0
>>98
アメリカには切り札がある

世界中に売りさばいた国債の支払いを放棄
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:44.54ID:2t6Z0vs/0
ビッグマック指数で言うと日本円で10万ちょいか
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:48.60ID:BuTNJgF30
>>84
国債の信用度が下がるからだよ。
ギリシャやアルゼンチン国が破産する例はたくさんある。
107愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:21:51.34ID:/x/fV5YE0
>>94
だからそれ
民主党が原因だからね
消費税増税も民主が決めた話ですが?

自民党は日本人貧困化と関係ない
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:57.89ID:6wM2/w5Z0
>>95
自民マンセーしてるお前が反日糞パヨクだ。
靖国には朝鮮人だって祀られてるがな。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:21:59.37ID:ZNAAsPfy0
日本は自助の国だから(笑)
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:22:04.98ID:QOd31cNz0
バブルさらにくるな
買い
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:22:22.30ID:SfXbP6Gi0
アメリカの朝鮮系移民が給付受け取れなくて差別デモ騒ぎになるの楽しみだわ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:22:51.14ID:Fc/PjMwf0
>>82
たかが2年の政権の軌道修正が10年たってもできないw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:22:52.56ID:0h1mxtSb0
>>107
お爺さん年齢いくつ?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:22:52.77ID:Y837iGp70
>>34

年収8万ドル以上は支給対象外だが
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:22:52.95ID:Z3R33Bnc0
>>12
それ、ネトサポ。マッチポンプ、合いの手、自作自演
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:05.30ID:BuTNJgF30
>>107
原因は自由民主党です。
うそつくなよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:07.84ID:dslAcIhL0
>>79

まあ、税金で回収するとしても、回収のための「特別税制」が作られるな。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:10.98ID:dWrizWu50
日本もはよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:15.19ID:zyR82xRq0
>>51
バブルのころ職場のほとんどの女子が夏季休暇には欧米旅行してた
いつまたそういう時代になるのかと思ってたけどもう一生なさそう
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:15.98ID:6wM2/w5Z0
>>107
増税したのは安倍自民だろ糞パヨク。
それとも自民党は第二民主党だから民主の命令に今でも絶対服従プレイしてるのかゴミパヨク(笑)
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:17.87ID:Vh5XRk7A0
アメリカは自由競争の国
日本は自己責任の国 ※ただしやり直しは出来ません
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:18.35ID:aUEKOc2w0
たった一回10万円給付しただけ
そんな先進国は日本だけ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:18.65ID:lx3DqL2J0
お金配ったせいで増税とか言うバカが未だにいるけど
金配ろうが配るまいが増税していたわけで
124愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:23:25.79ID:/x/fV5YE0
>>97
おっ、共産や立憲支持の反日でしたかw
消去法で自民党しかありえないよ

>>99
あのさぁ
投資も含めて努力してる人は報われる社会になったんだよ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:43.03ID:VeB991/d0
アメリカはすごいな
それに比べたら日本はウンコ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:50.28ID:/oIaXQ+c0
>>5
米15万円分は要りません
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:53.34ID:gaIIWYTR0
自由人災党の落選祭り楽しみだな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:23:55.81ID:oLgDpWVC0
日本だけデフレが再加速するな。ホント何考えてるんだろ。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:24:21.97ID:HkbxH7c30
そのうち借金の借り換え自転車操業どころか
国債を発行し過ぎて、国債の利回り返済すら困難になるのでは
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:24:42.08ID:2t6Z0vs/0
>>104
国と言うより個人でビットコなのか?

国債放棄は戦争だろうが、中国に覇権を渡して富裕層がビットコに逃げドル破綻、みたいな筋書きか?

電磁波でデータ破壊ルートもあるようだが
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:24:45.64ID:42THN+aR0
経済と軍事に実力があるから、こういう事が出来る。
半人前の日本が同じことをしても結果は真逆になる
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:24:45.68ID:/oIaXQ+c0
>>123
未来の増税には少なからず関係あるだろ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:24:51.79ID:qndj0aQ80
財源底なしだな。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:24:53.84ID:4D5upy+X0
そういや、ミュージシャンとかもコロナで苦しいはずなのに、汚ロン毛の息子だけが
公助って、酷い話だよな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:00.23ID:LtRFxEoQ0
いいなぁアメリカはほんと
あのトランプを大嫌いで倒した民主党バイデンが
それをさらに超える経済対策実施するんだもんな

それに比べて日本は
増税緊縮の自民党と、さらに強力な増税緊縮の民主党
この国は滅びるだろうね。少なくとも途上国入りするわぁ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:11.20ID:0lTHLXBT0
7万のディナー2回しか行けんな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:13.72ID:LmudYxNH0
日本は飲食店だけに約600万給付w
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:25.96ID:D9MsrkDL0
日本はGOTOがあるから
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:28.65ID:dslAcIhL0
>>114

アンタのカン違いだな。

アメリカの給付金は、低所得者用の支援ではない。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:34.98ID:HkbxH7c30
この給付の財源は増税と国債発行
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:41.97ID:CxIwO3FP0
日本は飲食と観光だけあればいいしな
他は野垂れろって事だろ
トップがアレだと本当に大変
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:44.29ID:Z3R33Bnc0
アメリカの大盤振る舞いはアメリカ陣営の他の民主主義国家には堪えるね。プレッシャーかかるから。相対的に中露はどこ吹く風な感じ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:45.85ID:RpXesN4Q0
よし 今から手続きしてアメリカ国籍取るか 
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:46.37ID:Bo8TaDyr0
コロナバブルの最終局面来るかな。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:55.64ID:lx3DqL2J0
>>132
真逆でしょ目先の増税に影響あるだけで誤差は3年以内くらいだと思いますよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:25:59.86ID:Fc/PjMwf0
>>136
上手いw
147愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:26:00.92ID:/x/fV5YE0
>>116
日本人貧困化は立憲や野党の怠慢だろ
サクラや森友のような無意味なことばかりしてた野党がわるい

>>120
それ、民主のときに決まってたから
自民党が進んで増税してないよ

あと富裕層100万人まで増えてるし
貧困日本人も増えたが豊かな日本人も増えたよね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:08.36ID:UifOzHGs0
先進国はいいよな
ハングリー精神ありがたがって自助自己責任の
途上国のあるらしい
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:11.47ID:4MYZZ6x50
日本は政治家と官僚と上級のみの公務員がウマウマしたいので配りませんwwwww
下級公務員と国民はコロナ禍でも働け!!!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:12.98ID:6wM2/w5Z0
>>124
自民こそ論外だろ反日糞パヨクが。
お前はキチガイゴミパヨクだから日韓合意から逃げまくってるよな(笑)
韓国の裁判で賠償命令が出てるぞ。完全な日韓合意違反だろ糞パヨク。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:17.46ID:CdPTBaBR0
>>66
日本政府と米政府どっち信用する?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:29.25ID:QUP9z84T0




加給付はよ。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:36.69ID:USQpMY4u0
緊急事態宣言出てる間は金云々より光熱費と下水道代を無料にしてくれ
それだけで給付金配布した以上の価値になるんだわ。金配らんだけええだろ
154愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:26:46.68ID:/x/fV5YE0
>>108
靖国参拝しない売国野党よりマシ
消去法で自民党しかありえないよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:56.42ID:DOTn2FGA0
金あるなあ
日本は殺人運動会に血道をあげてるから金がないというあほらしさ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:14.22ID:0h1mxtSb0
>>147
爺さん年齢いくつ?老害の自覚ある?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:14.24ID:gaIIWYTR0
Goto政治家どもが選挙で一掃されるのが楽しみだ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:16.74ID:YXTs+kIK0
>>51
バイデンは何もしてないよ、先日リモートでの会議で質問に何でも答えると発言した途端
ホワイトハウスのスタッフに回線が切られたし。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:19.18ID:bVyjW/7q0
おい


じゃっぷ政府なにしてんだよ


てめえお願いだけで済むと思っとんのか

さっさと払え
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:28.75ID:dslAcIhL0
>>124

チョン。

朝っぱらからウゼイのに出て来るな。
国賊自民は、もう日本人は見放してるぜ。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:33.05ID:HkbxH7c30
日本人の国民性は借りたものは返す
という認識が多数だけど

米国人の国民性は借りたものは踏み倒す
という認識の奴が多いからなw
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:36.65ID:/DD/xcCD0
日本の無能っぷりがよくわかる
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:36.97ID:LmudYxNH0
日本は飲食店にだけ約600万給付だぞ!
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:27:50.84ID:Z3R33Bnc0
給付金にしろ減税にしろ、貧困対策じゃなくて経済対策である必要あるんだよね。これ重要
165愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:27:58.21ID:/x/fV5YE0
>>150
韓国の司法がゴミなんだよ
韓国は政府が司法に介入できるゴミ国家だぞ?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:04.18ID:LpAxO/fO0
ウチのテロ団体のぶっこ抜いて配ればいいのに
どーせ碌な事しないから金持ってても
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:09.10ID:6wM2/w5Z0
>>147
増税してるのは自民党だボケ。
地獄の安倍自民は第二民主党だから民主の政治を継承してるんだよな(笑)
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:21.04ID:/LO6Q37E0
不正選挙勝利の論功行賞が含まれてるから巨額になった
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:25.18ID:IqNK41Ps0
消費税20%へ増税のフラグ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:35.84ID:8ltPLZII0
>>11
んじゃ国民全員で二階に尻尾ふるしかないのか(絶望)
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:44.55ID:BuTNJgF30
>>147
違うな
派遣法改正と労働法改正による時間外労働の制限。アベノミクスの失敗。  

うそつくなよ。
自由民主党に擁護する余地なし。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:45.12ID:yB3n92Gx0
>>121
アメリカの路上生活者数はえぐいぞ
敗者のまま沈んでる人の方がはるかに多いよ
GAFA創業者の家系と学歴を見てみろ
アメリカも無能が成功できる時代ではない
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:28:57.04ID:/BaFJ7J40
ネトウヨはアメリカ人になれば良いのに
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:01.43ID:CnHD5LvT0
>>106
それ、いくらでも反論されてる奴やん
ギリシャはユーロを発行できないし
アルゼンチンは外貨での借金だから、外貨を発行できない

でも日銀は円を発行できるから円の借金で破綻することはない
国債の信用は利回りに表れるから信用が無ければ、みんな国債を売っぱらって
国債の利回りがぐんぐん上がっていくはずだけど、現実はマイナス金利
175愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:29:11.96ID:/x/fV5YE0
>>156
まだ定年の年齢ではないし
そもそも物書きしてるからお前らより柔軟な頭あるわ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:12.60ID:LtRFxEoQ0
菅の決断力やばいぜ

「消費税減税は実施しません」
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:13.67ID:IqNK41Ps0
自民党が不満な人は理想を掲げてる共産党へ投票したらいい
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:19.27ID:/oIaXQ+c0
>>122
いろんな無駄を削ってでも国民に金与えとけば将来的にはプラスになって返ってくると思うけどね。この非常事態にケチりまくり、不公平なバラマキとしまくって馬鹿なんじやないかと。もう昭和の政治家は全員強制引退でいいと思う
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:21.60ID:vdqMXgZU0
国債の金利がすごいことに・・・
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:24.44ID:Us/iSxme0
>>163
知り合いの大学教員がほぼ常連だけしか来ないバーを道楽でやってたがそいつんとこも毎日6万貰ってるからなあ
笑いがとまらんだろうな
実名挙げたいわ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:39.67ID:4tsM9hSr0
>>22
お前も協力しろよ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:29:40.49ID:OpFdto7n0
アメリカの財政赤字が拡大する
いいのか?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:05.14ID:A9eoaCr20
>>1
バラまきほど無駄な政策なのに人気取りでやるなよ
税金徴収コストかけて集めたカネを再度配布コストかけてばらまく愚策
立憲民主や共産のサヨクは票のため愚民に媚び売りたくて仕方ないようだ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:07.63ID:LtRFxEoQ0
>>106

国債の信用度wwwwwwwwwwww

何周遅れなんだよこいつはwwwwwwwwwww
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:13.35ID:6wM2/w5Z0
>>154
ただの保守コスプレしてるだけ。
移民受け入れたり北朝鮮幼稚園に2万バラまき決定したり真の国賊じゃねえかよ。
国賊自民は完全に論外なんだよ。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:25.18ID:24q19WSl0
菅と麻生がいる限り給付金の可能性はない
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:41.79ID:2jpjjk6g0
>>135
民主党を多数派にしてくれた
パウエルオバサンとジュリアーニ黒汗様のおかげ
JアノンはインクGPSでも透かしてな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:52.69ID:CLftRKxv0
>>1
景気いい国はいいね
日本はバブル崩壊以降安全策で守りにはいってるけど愚策になってる
積極的に財政投入しないから世界からぼろ負け
仕分けとかコスト削減とか自滅政策ばかり
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:30:54.70ID:CdPTBaBR0
>>183
ほなら減税しなさいよ。
私はそういいたい。
190愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:31:15.33ID:/x/fV5YE0
>>160
立憲はやる気ないよな
自民党には様々な議員がいるし愛国議員も多数いる
消去法で自民党しかありえないよ
>>167
原発爆発させたミンスよりマシだよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:31:17.43ID:ZWO4foAC0
日本は何か月も緊急事態宣言して自粛させて
ゼロ円
頭おかしいのが財務大臣やっている
国民殺す気かよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:31:22.19ID:gTmbaOVm0
アメリカは貿易赤字
国債バンバン出して無制限量的緩和
新たに200兆円
それに引き替え日本は・・
特定業種のみにお金をばらまく
選挙近いから応援してくれる業種に
ばらまく・サラリーマンは税金とられるだけ政策
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:31:32.06ID:dslAcIhL0
>>177

いまや、無党派層の支持が日本共産党に流れ込んでいるようだな。

ま、今の自民党政治には、絶望しかないからな。
かつて、自民党が民主党に政権を譲り渡した時以上の、自民党への不信感が国民にある。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:31:33.17ID:2t6Z0vs/0
殺人運動会 笑

まあ当初の趣旨から外れているしな、スポーツ
正々堂々と、心と身体を鍛え、じゃないし笑
より良く生きる為の手段ではなく、それ自体が目的になっているもんな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:31:37.80ID:HkbxH7c30
>>172
日本よりアメリカの方が従業員の優劣をはっきりさせるよな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:31:38.60ID:BuTNJgF30
>>174
借金チャラにする徳政令でもだすんかい?
外国人に日本国債たくさん買われ、最高値で売られたら終わるよ。
馬鹿なんだね
197あぼーん
NGNG
あぼーん
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:32:07.55ID:bKmNTL190
>>177
次回は立憲に投票するし呼びかけも行なうよ。
199愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:32:24.14ID:/x/fV5YE0
>>185
日本を経済大国にしたのは自民党
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:32:44.40ID:4D5upy+X0
・・・ニコニコでアニメ鑑賞でもしよっと @ねとうよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:32:47.56ID:ZWO4foAC0
ぜんぜん金回らないから
ますます景気戻すの何十年もかかる
アホだよ麻生
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:32:49.69ID:P2Amd/lY0
財政破綻厨はただの馬鹿ってはっきりわかったね
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:32:52.06ID:6wM2/w5Z0
>>190
福島原発の安全装置を撤去したのが小泉自民党だろうがボケナス!
春節ウエルカムやって日本にコロナをバラまいた安倍晋三と自民党は万死に値するわ。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:00.57ID:80xc8S/Q0
先取りで将来の社会保障がプアになるだけ
アメ公は後でこんなはずじゃなかったと文句言うなよ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:11.70ID:vdqMXgZU0
>>192
だから、金利の上昇ですごいことに・・・
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:23.76ID:0h1mxtSb0
>>199
爺さん大学出てないでしょ?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:25.86ID:vMV+kew10
バイデンでみんな満足してるみたいじゃねえか
ネトウヨが予言してた内戦も起こってないぞ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:31.16ID:9Vd9HYoC0
>>4
あれは人間じゃないね
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:34.30ID:oH1Ko3Bc0
>>199
ちがう。俺たち国民だ。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:41.78ID:uNzSBOlj0
日本はようやく最近になってもう1回オカワリくれるかもみたいなこと言ってるけど
どうなるの?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:49.82ID:8wR8Xsc40
>>174
そうなんだよね。
円は外貨と交換できるし。
人民元は外貨と交換出来ないことすら知らない人もいるよね。
残念なことに>>108は反自民でも
知識が無いよなあ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:52.73ID:IfcHYgZf0
>>1
アメリカはワクチン接種も
先週の段階で5000万人終えてるからな

流石だよなあ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:33:53.73ID:0sDKd3wB0
うらやましい
日本は貧乏だから耐えるしかないわ
80年代以降の政治家に殺意湧く
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:06.44ID:GaBm2UPQ0
見出しに平気で円で書く馬鹿さに笑える
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:08.28ID:RaKaRTx80
一方のそのころジャップランドでは・・・w
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:16.00ID:DJeSnctj0
>>204
もうそういうのは諦めたんだろな
経済一本槍で行くのだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:23.82ID:1bbBAZIv0
日本もそろそろ追加の給付金無いの?
218愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:34:26.24ID:/x/fV5YE0
>>203
原発爆発時の政権はミンスな
自民党にはどうしようもなかった
福島50の映画みた??
反日の菅直人の売国ぶりがわかるぞ?

>>185
中国が批判してる
靖国参拝するだけで中国が嫌がる
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:27.33ID:+lqIkYUZ0
>>1
なんで現金配らんのに

黒田銀行は現金で株買い上げとんの?

金持ちに間接的に換金しとーやん黒田
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:30.56ID:fUWNp3yt0
>>199
違うってレスばかりになりそう
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:42.07ID:gsTaFKgt0
ドルが増えるから普通は円高ドル安で債権↑ダウ↓になると思うけど今回は円安ドル高でダウ↑債権↑になんのか
どーなんの?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:45.98ID:n4W8/nHX0
いや既にアメリカ人すごい数死んでるから
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:34:57.21ID:dslAcIhL0
>>198

立憲はヤメておけ。

かつての民主党が解体して、その中の一部の「親韓」議員が集まって作った党だ。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:20.15ID:gaIIWYTR0
日本には世襲議員禁止法が必要
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:25.90ID:/LO6Q37E0
>>182
景気対策を財政でやれば財政赤字拡大で金利が上がり通貨高になって効果が薄まるから、金融緩和でまずやるべきというのが常識。
日本から見ると円安になるので、アメリカご苦労さん日本がおいしくいただきます、ということになる。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:30.84ID:fUWNp3yt0
>>217
当てにすんな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:45.39ID:F/SRPL5G0
>>1
息子にはコネを与え
自らは毎日のように高級ホテルのケーキを食らい
一般国民には自助を与える税金寄生ハゲ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:46.90ID:TFpEWE8y0
菅義偉は自助と言っている
実際に自助として息子に随分と援助してるじゃないか
おまんらもやれば?wwww
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:48.96ID:bKmNTL190
>>207
彼等はギリ健だから相手にしなくていいよ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:35:49.58ID:ZWO4foAC0
かりにバラまくにしても今やらないと手遅れになる
また2か月くらいかかるんだろ配り終わるのに
ほんとこの政府暢気なのか、国民を殺す気なのか
なめてやがる
231愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:35:50.03ID:/x/fV5YE0
>>206
だったら何だよ
大学でなくても物書きできてるよ
保守系ブロガーの有識者とも会話したこともある
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:36:19.25ID:/QEyKgav0
また株が上がるのかな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:36:32.54ID:0bBCOApA0
>>12
ねらーってそんな力あったのかwww
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:36:42.82ID:Ks70Ughp0
俺はアメリカ人の気がする
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:02.01ID:0bBCOApA0
>>231
保守系ブロガーの有識者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:11.20ID:/oIaXQ+c0
>>145
目先も未来やん。目先の増税の要因にされたらもう減税しないから未来永劫搾り取られるだけ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:16.06ID:wqaxYD6q0
日本は上級国民の為のもの
平民には給付金などビタ一文出しませぬ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:36.52ID:6wM2/w5Z0
>>218
地震と津波は自然災害だろうが!それこそミンスだってどうしようもねえよ。
だがコロナは安倍が日本にバラまいた人災だ!
台湾は完全に封じ込めてるからな。防ぎようが無いなんて言い訳は通用しねえよ。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:38.70ID:CnHD5LvT0
>>196
日銀は国債を何の財源もなく存在してる国債を買おうと思えば全部購入できるのよ
現にアベノミクスが始まって以来500兆円もの莫大な国債を財源ゼロで購入したわけだけど
そんな現実があるのに、なんで国債の売り崩しなんてできると思う?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:43.48ID:4re/TTtB0
こんなの諸刃なんだから羨むことじゃないだろ
前借りとかわらないし、前借りするほど困窮してるとも言える
おまえらはまだヘラヘラしてるやん
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:50.99ID:/DD/xcCD0
>>210
やっても一律給付はないと思うよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:51.02ID:fJ5m4oK60
アメリカは若い世代が日本と違って多いはずだから、消費や住宅着工ですぐ取り戻せるけど、日本は高齢者多いから先細りだよ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:38:02.79ID:RX4l0shr0
移民党は電通等の癒着企業と給付金詐欺する悪人だけ保護する
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:38:06.17ID:dslAcIhL0
>>182

すでに、何度も言われてるが、

「国民一律給付」の場合は、アトからカネを回収できるのだよ。財政危機は起こらない。
しかし、日本の政治家は、そのことが理解できんアホばかりだよな。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:38:35.86ID:QuP5fNsN0
>>242
投資に流れて株高になるだけ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:38:49.72ID:A9eoaCr20
>>189
減税して小さな政府目指すのか?
それこそ福祉福祉とバラマキ政策が看板のサヨクが財源不足で困るだけだぞ
247愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:38:53.63ID:/x/fV5YE0
ばら蒔きはダメだね
財政破綻する

>>238
台湾の数値は信用できない

海外の統計や公文書管理は信用できない
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:38:58.03ID:7bpN2NF30
円安情勢だったのがさて
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:01.14ID:bKmNTL190
>>223
親韓でいいじゃん。何が悪いの?未来志向であるなら韓国との将来も見据えるべきだと思うよ?
まあネトウヨおじさんは鎖国したいんだろうけど(w
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:02.10ID:tNzPhKDS0
ほらなアメリカ最高だろ
USA! USA!
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:06.41ID:iTUxycoo0
>>12
ポジション関係なくこの状況でも収入に不安がなければバラマキには反対するよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:11.01ID:/LO6Q37E0
>>232
このせいで今、国債価格下落、長期金利上昇、ハイテクを中心にグロース株下落となっている
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:19.53ID:jGU3PTnU0
よそはよそ、うちはうちです

アメリカはアメリカ

日本は日本です
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:27.58ID:4xBsLeM/0
菅と大違いやな
次の自民党はないわ
コロナ対策しかり経済対策しかり、全てがぐだぐだでいかに中抜きするかしか考えてないやん
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:30.18ID:DJeSnctj0
格差上等に振り切れたか
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:35.79ID:8QukQNld0
>>2
がんばれよ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:44.81ID:EPJwnMBM0
アメリカは日本ほど財政悪化していないし、GDPだって成長しているから金が出せる。給付も政府が口座を把握しているから日本よりは簡単に出来る。
日本は平時から大赤字だから無理
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:46.65ID:t8/94cW80
今日ものんびり地方公務員の休日。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:52.98ID:v1xjWFvP0
資金源はジャップの年金
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:39:53.05ID:KJ/4T0Fd0
欲しがる奴に餌与えちゃいけません。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:01.44ID:R+7r7NBv0
アメリカは最優先にやるべきこと分かってるな
それに比べて
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:02.54ID:2t6Z0vs/0
減税系にすりゃいいのに。苦しい人は楽に、金持ってる人には景気浮遊策になる。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:05.92ID:EU8vh1YU0
>>31
要するに奴隷要員がたりないってだけだろ
底辺が国の未来なんて考えてやる必要はない
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:31.33ID:eRn1AyDU0
尚、ダンボール総理は国民見殺しですw
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:34.22ID:bKmNTL190
>>232
まあ上がるわな。それも織り込み済みの政策だよ。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:34.84ID:dslAcIhL0
>>249

おい、チョン。朝っぱらから日本で工作レスするなよw

ウゼイからな。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:40:58.53ID:QuP5fNsN0
>>257
ドルが基軸通貨なんだから財政なんてどうにでもなる
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:04.60ID:gTmbaOVm0
日本の経済学者も経済専門家も
現状の状態やアメリカの経済状況説明しないで
日本は!!日本は!!ばっかり
こういう日本の経済専門家って株が何で上下するかわからないから
実際株取引しないんだよね(学問バカって創造の域を超えること嫌がるしね
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:09.53ID:iLySrrQF0
財務省「だって日本は世界のお財布だもん」
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:24.20ID:wqaxYD6q0
給付金配っても上級国民の為にならない
平民の暮らしが困窮しようが上級国民には関係ないからな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:29.65ID:iDlbXhtl0
アメリカは
これからワクチン輸出で食っていけるからな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:32.84ID:LSKQ3FMB0
お前らネトウヨなめんなよ
ぶりぶりざえもん並みに強いものに付く習性があるからな
こんな事されたら今頃みんな「さすがバイデン!」「バイデン万歳!!」って言ってるよ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:42.53ID:nYq/xxZs0
日本も対抗して1人100万で
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:50.88ID:bKmNTL190
>>266
オレに言わせればお前等ネトウヨこそ日本から出て行け。この国の害悪なんだよ。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:41:57.80ID:0ndPjrra0
>>259
そういうのあるよね
郵政を民営化させて外資が入りやすくしてアメリカを儲けさせたんでしょ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:20.43ID:t8/94cW80
日本の政治を考えれば庶民が地獄に、その日は近い。
政治に期待できない。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:28.41ID:or2YukFB0
日本のジジイどもはマジで何なの?
ケチだわ、経済成長もさせられないわ、優先順位がわからないわで
ほんとどうしようもねえわ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:42.19ID:9sfdzLc70
>>246
腐敗したら大きな政府も疑問やん
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:43.59ID:Ks70Ughp0
>>231
俺なんかスーパーヒーローのアンパンマンと握手したことがあるから
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:45.68ID:cga7Kw7E0
東日本大震災の復旧・復興関連経費は約35兆円(2018年度までの累計)
現在も、まだ年間1兆円ずつくらい増えてる
福島第1原発事故の対応費用も総額70兆円に上るとの試算されている。
福島避難に伴う慰謝料や営業損害などの賠償金で10兆円越え

日本は逆に震災復興で絞り取られてる
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:48.41ID:Wqcain0P0
この分は中国に請求だな
日米とも国内の中共の資産を差し押さえろ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:57.80ID:6wM2/w5Z0
>>247
お前の寝言のほうが一番信用できねえよ。
さっきっから逃げまくりじゃねえかよ。
まともに議論できねえくせにコテ付けてジミンマンセーなんかしてんじゃねえよ。

ヘイト抑止法から逃げ
日韓合意から逃げ
春節ウエルカムから逃げ
菅がやった北朝鮮幼稚園への2万バラまきから逃げ

都合が悪い事は全て逃げて野党がーミンスがーこればっか。
レベルが低すぎて話にならねえなお前。
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:42:58.02ID:EPJwnMBM0
このドルが投資に流れて株高ドル安だな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:03.15ID:P7FgMaH60
>>275
郵便局になぜあひるのマスコットがいるのかという話
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:12.88ID:hEd138pi0
日本は飲食店だけに配っちゃったから国民全員に配れない
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:21.09ID:QB5Y2paW0
もう、日本国債をこれ以上
新規に発行しても国内外の誰も
相手にされないよ

そもそもオマエらだって
米国の国債と日本の国債どっちが
欲しいなんて言うまでもないよな?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:25.61ID:QuP5fNsN0
>>277
団塊世代がほんと駄目だった
数が多かっただけのノータリン
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:30.31ID:FH7ePesJ0
円高クルー
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:31.15ID:mxL4T2yo0
日本の政治家って脳みそ入ってるの?
日本もインフレ化しないとやばいのに
デフレのまま底を彷徨い続けるつもりか?先進国やめちまえよゴミ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:37.88ID:dslAcIhL0
>>274

劣等民族のチョンよ。

日本に有難く住まわせてもらってることを忘れるなよw
日本の法律を変えて「在日コリアンを全員、強制送還する」としてもいいのだぜ。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:41.06ID:elyT5qh90
金くれなんて乞食や子供でも言える
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:43:44.00ID:kbrWt1Ek0
とりあえず中国に400兆賠償させて半分ずつ分けようぜw
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:12.56ID:R3vhwKDa0
これから株上がるとしてハイテク・オルエコ何買ったらええんや

今回の下落で大幅に下がった銘柄が買いかな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:16.50ID:gTmbaOVm0
世界はモラルよりお金儲けに傾いてるのに
日本はモラルで貧乏になる
(たとえば大麻の事・世界は大麻産業大繁盛)
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:25.25ID:8QukQNld0
日本も早く配れや
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:30.78ID:wvz3hHmz0
日本は国民がバカだからこのまま国債を発行し続ければ財政が破綻するって本気で思ってるからな。

今の世の中、賢くなければ生きてはいけない。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:32.05ID:KJ/4T0Fd0
生活保護には給付金出さないようにしてね。
散々楽して生きてんのにボーナスとかあり得なし…
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:34.63ID:wqaxYD6q0
日本は上級国民からが人間だから
平民は人にあらず、そういう方針でつよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:40.29ID:3EWOws5c0
自民もガースーもポッケナイナイと友達にカネ流すことしか考えてないから
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:50.15ID:fOsTall20
>>1
太っ腹な所見せるだけで今後10数年は評価盛れるのになw
渋って渋ってケチな額配るから効果見られないんだよ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:52.24ID:EU8vh1YU0
配ったところで日本には食料品しか買うもんないしな
この前の給付金ほぼ全額中国のaliexpressに消えたわ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:54.29ID:FH7ePesJ0
>>221
円高になる前、つまりこの月曜日に日経暴騰やで
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:44:57.99ID:zWagGtaz0
終わりなき給付、財政破綻まっしぐら
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:20.97ID:ZGmpKHXr0
日本政府は、会社の調整に入っている、潰したい会社は新コロの大義で追い込めるし
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:23.30ID:CnHD5LvT0
>>240
前借じゃないんだな
民間が借金するのとは根本的に違う

なぜなら政府の借金はまず事実上返済されないから
通貨を発行したのと変わらん
通貨を発行した対価はインフレのみ
306愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:45:25.10ID:/x/fV5YE0
>>282
黒瀬深さんとかにボゴされるパヨが吠えんな
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:33.66ID:Liferswj0
日本は一律20万だな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:42.70ID:RX4l0shr0
どうせ又いらないGoToとかやって
電通やパソナががっぽり中抜きする
移民党は日本人嫌いだから
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:44.34ID:bC0rw37y0
日本は経済対策はやる気がないからね。極少数の貧困対策しかやってないし。あとは利権。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:48.80ID:mStSlsg70
ネトウヨは金の話ばかりしてないでウイグルの問題批判しろよ!!
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:12.41ID:3Zsaf5x20
日本凄い!美しい国!w
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:18.56ID:8QukQNld0
>>269
世界じゃなくて上級国民と自民党でしょ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:22.06ID:QySZxxJT0
凄いね!財政は大丈夫?
金を撒きまくり
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:23.33ID:9sfdzLc70
大きな政府にすると
企業は消費者向けじゃなく官僚に全力で競争する
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:34.53ID:eRn1AyDU0
>>285
ほんとそれよなw
都内の時短協力金だけで1兆数千億円消えた
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:39.51ID:IUO/vkv50
アメリカはいよいよ経済がヤバいとなれば戦争があるだろ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:46:44.54ID:0h1mxtSb0
>>282
>>277

>>175
>>231
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:07.37ID:nFvf81jr0
中抜きには必死だが給付には全くやる気なし
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:10.51ID:1yTo+xQ20
日本は日本です

こんなスレで騒がないように
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:13.00ID:lOJy4Cp70
>>239
お前は馬鹿なんだね。
中国は日本潰すためならやるだろうよ。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:15.70ID:J/ooHiJ+0
>>78
馬鹿だな。供給力不足でもしない限り抜け出せないインフレなんて起こるわけないだろ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:19.16ID:0nMTJUDR0
日本のやっちゃいけないこと

日本 飛行機作れない
日本 兵器作れない
日本 ワクチン作れない ← New
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:28.26ID:8QukQNld0
金なんか刷ればいいんだから早く配れやボケ政府
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:33.50ID:FH7ePesJ0
>>315
それな。なのに小池さん支持されてんの意味ワカメだわ
俺が都民ならもう入れない。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:44.04ID:f4jgY65O0
>>289
やめる気なんだろ
途上国化して製造業呼び戻して人口増加させたいのかもしれなけど原発止めて電気の質が悪い上に電気代すごいからいくら人件費安くても思うようにいかないよ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:48.55ID:t8/94cW80
働いたら負けということを知る人が増えます。政治家を見ていれば。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:47:49.14ID:QuP5fNsN0
>>315
原発事故に比べれば安い
めっちゃ安い
328愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:47:51.67ID:/x/fV5YE0
悪夢の民主党政権下で日本人は貧しくなりました。
自民党は経済再生中です。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:08.42ID:P2Amd/lY0
アメリカに併合して欲しい
日本人であることが恥ずかしい
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:10.71ID:Y837iGp70
>>139
この記事に書いてるが
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:13.44ID:eDjcIVP60
>>296
まあでも、多額の借金は心理的に負担になるでしょ
年度予算の大半が借金返済とか大草原ですし
332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:29.51ID:Gz+fA88f0
ちょっとアメリカ引っ越してくる
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:31.35ID:h9IQfBfc0
株買うから、おかわりよろしく
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:34.48ID:0nMTJUDR0
インフレ起こったら、年金破綻、貯金破綻
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:51.13ID:K3K2J9Ru0
偉いわね。3回目かしら?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:52.80ID:H7nLx1vr0
刷れば解決!
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:54.17ID:gTmbaOVm0
月曜日株式市場始まり(最初の3分ぐらいは)値は上げから入るでしょ
アメリカ上がったし・先物上がったから
今週はメジャーSQ波乱の週
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:04.15ID:8QukQNld0
>>328
民主党なんか一年も政権にいなかっただろ全部自民党のせいだよ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:09.87ID:QuP5fNsN0
>>334
国の借金は激減するけどね
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:14.91ID:OF297e6R0
>>22
日本では毎年死ぬはずだった高齢者が、感染対策のために死なず高齢化が進む模様。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:15.42ID:8g4KU/MI0
日本も大金配ったじゃん なぜか飲食店にだけだけど
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:20.64ID:+VnS5bm60
国の借金だぞ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:35.87ID:FH7ePesJ0
月曜日、日経29500から30000になるな。
今週中にはまた最高値くるわ、これ。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:40.61ID:eDjcIVP60
しかし、爆弾の1発も使わずに世界中にこれだけの負担を強いるとか
中華帝国スゲーわ
戦争ばかりやってるアメリカ、ケンカってのはこういうふうにやるんやで
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:41.54ID:A282DwJC0
自民党公明党「ちょっと待てお前ら今俺たちと友達にお金が入るような方法考えるから待てよ」
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:50.99ID:P7FgMaH60
>>331
借金やないよ
youtubeでも税理士が詳しく解説しているけど
帳簿でも借金ではないって言ってる
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:53.66ID:AIZ/kAVS0
日本の社会保障費は120兆。
国民一人に直せば年100万配れる大金だ。
BIで公平平等に分配しろ。問題は税の分配の大格差。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:49:57.83ID:0h1mxtSb0
>>306
231愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)2021/03/07(日) 08:35:50.03ID:/x/fV5YE0
>>206
だったら何だよ
大学でなくても物書きできてるよ
保守系ブロガーの有識者とも会話したこともある

黒瀬深のこと?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:08.75ID:pZBx8oNx0
一方ジャップは・・・
自助!自助!自助!絆!
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:24.68ID:ic9RFtwV0
乞食パヨク多すぎ〜♪
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:28.89ID:+8wzBRfl0
またビットコインや株があがるな
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:40.15ID:lX0YdKKo0
>>339
国債が借金に早変わりだよバカ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:42.64ID:R2ABPnFR0
自公を支持してる糞ジャッブと投票にいかない無関心のゴミジャッブのせいで

 日本人がどんどん死んでいってるな
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:44.09ID:f5xdrDWt0
アメリカの医療費を考えたら安すぎ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:50:47.64ID:1+iCO8dI0
自民党は日本国民を殺そうとしてるんだろね。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:01.76ID:riRiL9Fj0
日本もはよしろ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:09.76ID:QuP5fNsN0
>>352
外貨があるだろバカ
358愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
2021/03/07(日) 08:51:11.20ID:/x/fV5YE0
菅さんが微妙だから

みんな安倍ちゃんに戻ってきて欲しいんだよな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:26.54ID:OTQbjnGC0
バッカお前、日本は1日6万だぞ。ちょっと配る業種と地域が絞られてるだけで。
それに最終的には生活保護があるんだ。フードチケットなんかじゃない現金だぞ現金。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:27.02ID:gTmbaOVm0
日本は大麻産業立ち上げて
良質大麻・大麻食品・大麻お菓子を
輸出すればまだまだいける(経済よくなるのに)
昔のモラルとえらい学者バカとケチで姑息な政治家のために日本は没落
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:45.20ID:8QukQNld0
金刷れば良いだけ早く日本も配れノロマ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:48.39ID:5dr2OaEd0
アメリカは傘下国からいくらでも金巻き上げっれるからな日本なんて一番の金づるだもんな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:52:18.46ID:lX0YdKKo0
この辺に釣られるバカが多いのが問題なんだよな
日本とまるで状況が違うだろうに
乞食はやっぱりバカだから乞食なんだよなw
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:52:19.02ID:7sjjDxzG0
独裁国家日本
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:52:40.95ID:CmVV0XEm0
乞食多すぎだろ

まずはコロナ下で稼げない自分の無能さを責めような?
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:52:52.43ID:CnHD5LvT0
>>320
自分に自信がないから攻撃的になるのは分かるんやけど
もう少し自分は知らないってことを知ったら賢くなれるで
賢者への第一歩は、まずそこから
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:53:36.39ID:KJ/4T0Fd0
強欲な壺だなw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:53:48.25ID:w6cUsSdK0
菅ちゃんはお友達への利益誘導で忙しいんだ邪魔をするな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:53:50.06ID:8QukQNld0
で、日本はいつ配るんですか?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:53:59.91ID:U6otIeIo0
給付金のつけは増税です。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:54:06.48ID:lX0YdKKo0
>>357
外貨がどれだけあっても円が下がれば国債を吐き出さなきゃいけない
今まで不必要だった元金返済が必要になるだろマヌケ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:54:10.38ID:CmVV0XEm0
ばらまけばその後等しく回収されるのが見えてる

知的障害者には分からないかもしれないがね
足を引っ張る真似だけはしないで欲しいね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:54:30.42ID:A282DwJC0
野党「国民に10万配れ」
ネトウヨ「財源がー財源がー」
安倍「10万配ります」
ネトウヨ「流石安倍さん!!」
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:10.63ID:3EWOws5c0
不正だらけの自公に期待してもムダだからクビにしないとダメです
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:11.33ID:m2RkYd930
菅は安倍と違って庶民のことなんか考えてないよな
安倍は人気が第一だから庶民に目を向けてたけど
菅は上級国民儲けさせることだけ考えてる
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:11.58ID:fOsTall20
米国債売れないんだからそれを担保に円を刷りまくればいいのになw
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:19.03ID:DJeSnctj0
給付金古事記大興奮
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:20.29ID:2t6Z0vs/0
>>239
日銀は株式会社だけど。
そこに懸念は無いの?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:22.32ID:iLySrrQF0
まあ、何にしてもオリンピックが邪魔なんだわ。
二度と立候補するなよ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:22.98ID:DtdYZYJH0
日本には生活保護があるからな
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:25.82ID:8QukQNld0
自民党は中抜きとお仲間への利益誘導だけだね
国民には全く金配らない
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:33.46ID:SYFOe8160
オリンピックさえなければ日本でも再給付してたかもね。
開催しても金がかかるし、中止にしても違約金だかがかかるし。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:39.17ID:wp+BHEse0
GDP比考慮したら、規模は日本と大差ないし、コロナ終わったら大増税が決まってるからアメリカの場合。
バイデンは大増税公約して政権とったんだし。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:40.66ID:EI++ZJ3X0
>>338
2年間石化でもしてたの?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:41.71ID:Gz+fA88f0
>>373
安倍さんに戻してくれ!!!
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:55:44.46ID:KJ/4T0Fd0
>>373
そんな安倍ちゃんに安倍やめろとかよくやるよな。
どんな神経してんの?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:56:08.53ID:4re/TTtB0
>>305
最終結果が自己資本毀損なんだから前借りじゃねえか
頭固いね
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:56:11.46ID:mEJiLUwg0
15万では足りないだろう?
石油の値上げが半端ない。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:56:34.62ID:KJ/4T0Fd0
>>388
EV乗れば?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:56:34.78ID:8QukQNld0
>>382
だから違約金はデマだって何度も指摘されてんだろ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:56:38.98ID:CmVV0XEm0
日本はもう終わった国なんだ
そこをまず認識しろ
全てを救うことなんか出来ない
自然淘汰される奴らは諦めろ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:04.74ID:6oCIdvBJ0
>>12
こんなのにそんな力あるわけないやんw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:07.33ID:Jlh9tKp5O
先進国って土人国家と全然違うな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:18.25ID:wvz3hHmz0
>>331
国債は借金じゃなくて政府による通貨発行だから

国の借金は国民の借金っていう財務省のプロパガンダにまんまと引っかかってるやつ多すぎ

国が国債を発行するということは、国民の財産が増えるということだから、むしろ喜ばないといけない。

まあ、分かんないよなあ。いくら言っても…
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:18.30ID:Ks70Ughp0
>>361
世界中の中央銀行はアイツらの持ち物だからなあ
詐偽の根本システム
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:19.75ID:mObtKpvs0
よしゃ。
事実で売る
で米国株の仕入れ時になる。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:23.78ID:EB07e5yS0
まぁ、アメリカは国力があっての為せる技だけど、それにしても日本はもう少し国民に報いてあげなきゃ。コロナの最前線で戦ってる国民を嘲笑う、スガぼけ老人なんか国民に支給金出したら負けみたいな雰囲気だもんなぁ。スガは頭の悪さからくる観念的視野狭窄で冷淡すぎる!
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:31.44ID:62PzOVha0
路上生活の人とかにも配るべき
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:44.69ID:5PnLtrYw0
戦争で勝つ国と

負ける国の差
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:50.16ID:8Pw/sbdM0
日本も配れるが、来年以降増税パネー
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:57:52.29ID:mMT6MTIW0
スゲーなアメリカさんは
スダレと真逆の政策で笑うわw
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:03.76ID:NnSS05VY0
ジャップ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:05.01ID:kTE97fNQ0
>>366
わかってないね。
日本株が高くなり過ぎてブラックマンデーが来ないことを祈るよ。
国策でそういうことが出来る国があるってこと忘れてる。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:08.70ID:vdqMXgZU0
>>379

> まあ、何にしてもオリンピックが邪魔なんだわ。
> 二度と立候補するなよ

そもそもその東京五輪は1回招致に
失敗(リオ五輪決定)してるのを
しつこくムリやりに
もう1回再招致してるの
忘れたのかな?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:17.79ID:ieP9Yvg80
日本は消費税廃止をやればいいだけなんだけどな
日本国民全員が助かる
そうすれば日本の消費増えて税収も増えるし
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:26.21ID:8QukQNld0
>>386
ネトウヨさあ下痢で勝手にやめた奴まだ持ち上げてんのかよ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:28.46ID:OlKrEynU0
これ見ると日本の舵取りしてる連中て本当屑だなて思うな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:31.75ID:KJ/4T0Fd0
>>394
財務省×
池上彰〇
じゃね?
俺も池上彰先生の話でそうなんだと思った人だもの。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:39.60ID:mEJiLUwg0
>>389
EVだけの問題じゃない。全ての物が値上がりする。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:42.63ID:QuP5fNsN0
>>371
順番の問題じゃないの
先に外貨を換金したら?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:44.36ID:P8o/xKFC0
日本は選挙までとっておきますw
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:52.86ID:Pu20DqTV0
>>400 アメリカもパネー増税すんの?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:58:57.85ID:wp+BHEse0
日銀が国債買う金出してるのは、お前らだよ。
お前らから金借りて国債買ってるの。

自分が利用してる金融機関のバランスシート確認してみ、預け金という項目がある。

その預け金が、日銀当座預金の事で、君ら銀行などに運用託した金が、日銀に貸し出されている事を意味してる。
日銀は金融機関通して君らから金を借り、国債買ってるだけ。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:59:11.45ID:nFvf81jr0
はー早く自公議員を選挙で落としてー
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:59:16.12ID:KJ/4T0Fd0
>>406
ごめんごめん。
次は菅やめろだったね。
秋田スレ立ち上がってるもんな!
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:59:17.21ID:CnHD5LvT0
>>378
大丈夫、政府が事実上100%の議決権を持ってるから
他の株主に口出しする権利なし
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:59:24.92ID:CmVV0XEm0
>>407
それを選んでるのが国民だろ
選挙にも大して参加してないヤツらに文句を言う権利はないよ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:59:25.57ID:PvrmyeHy0
>>1
日本はやってるかどうかわからん個人飲食店で月180万円の大盤振る舞い
平民の俺らは去年もらった10万円いっかいきり
でこの先大増税の恐怖がまっているw

最悪やわ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:59:30.73ID:ovvQb5Km0
>>34
アメリカは一律給付じゃないよ
年収で区切ってる
社会保障番号で年収管理してるから把握も簡単。また、口座も管理してるから振込も簡単。
日本もマイナンバーと口座紐付けしたら同じように年収制限有りの給付をできるんだろうけどねー
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:00:01.55ID:Jlh9tKp5O
>>412
アメリカが増税する訳がないね
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:00:11.14ID:SfYRlpdF0
>>386
ガースーより安倍ちゃんがよかったお( ´∀`)
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:00:17.61ID:hHta8BZg0
日本政府のクソ雑魚さがすごいな
マジで無能
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:00:20.85ID:8QukQNld0
>>411
選挙前に配ったらコロナ対策ですらないただの人気取りやん
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:00:33.59ID:A282DwJC0
コロナきてからネトウヨの掌返しアクロバット擁護炸裂しすぎだろ
まあ業者だろうけどさ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:00:40.99ID:lX0YdKKo0
>>394
それは緩和政策やってる時だけの話
デフレ脱却できたらどうなるんだよ
金利上がったら?
日銀が通貨プールし始めたら?
国債が打出の小槌だと思ってる?
薄っぺらい知識しかないのによくそんな事言えるね
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:06.62ID:Jlh9tKp5O
>>417
公文書改竄が非犯罪化された土人国の公正な選挙ってなんすか
シャレっすか?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:13.33ID:f4jgY65O0
>>418
覚えてろよ
外食は真面目にやってる大手チェーン以外絶対行かない
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:16.93ID:q0KhIeSF0
借金してもなくならない国だからな。カードもいっぱいもってるし
世界支配とはそういうことだよ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:24.02ID:cVyfWL4J0
一方日本は増税の話をしていた
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:25.16ID:2t6Z0vs/0
>>375
投資の税制優遇、ふるさと納税、
これらは庶民向けではないよね。儲けている人の減税や、税金対策だ。

人頭税である消費税を上げざるを得ないと言うのなら、なんで上記の政策をやったのかね?
同じ穴のムジナだと思うね。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:32.27ID:8QukQNld0
自民党は税金で飯くって贅沢三昧ですが庶民は助けません
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:37.40ID:KJ/4T0Fd0
>>421
菅ちゃんは安倍ちゃんのように優しくはないもんな。
次は麻生ちゃんでお願いします。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:44.03ID:Pu20DqTV0
>>425 なったら言ってwww
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:51.77ID:SYFOe8160
>>423
どこの山田太郎だよ・・・
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:01:53.44ID:qHDtFTwa0
それに比べて日本政府はコロナ禍を利用して、自分たち上流だけの利権拡大に躍起になっているだけなんだよな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:02:10.18ID:lX0YdKKo0
>>410
お前それがすんなり出来るとでも思ってんの?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:02:40.69ID:CmVV0XEm0
>>426
選挙も不正だといいたいの?
それが事実ならその通りだが実際は半分も参加してないじゃないか
この状況で政治家がーとか言われてもな
まず自分たちの無能さを責めるべきだろ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:02:51.60ID:tozaEZOX0
>>1
選挙公約を守る政治家の鏡
どうして日本の政治家は公約を守れないのか
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:02:57.69ID:jsp1PT4S0
>>407
まじめに言うけど
30年間ずっと日本だけろくに成長してないんやぞ
どんなクソみたいな発展途上国も成長してるのに日本だけ成長してないとか普通に考えて欲しいんだけどありえないから
わざとやってるんだよ日本人を殺すために日本を潰すために30年間ずっとわざとやってきたわけ
いよいよ日本が先進国から脱落しようとしてるのはこの30年間ずっと日本の舵取りをしてきた人たちの悲願なんだよ
やっと憎くて大嫌いな日本が沈むんだから、きっと彼らは笑いが止まらないと思うぜ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:14.98ID:3+jOnffn0
アメリカが本当に好きですねぇ。
日本は放っといて。
まだ敗戦国抜け切らないのですねぇ。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:29.30ID:278o3GrG0
この前も20万配ってたやん
またか
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:36.57ID:18NycXj50
>>7
コロナ特別復興税増税します
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:39.52ID:d9aQWe1Q0
>>1
バイデン神すぎる
日本の首相になってほしい
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:49.67ID:Jlh9tKp5O
>>437
投票数の統計すら改竄されていない証拠がありませんね
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:57.72ID:lGMNVFVw0
>>439
急激な円高で海外に工場うつしただけ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:03:58.40ID:vHjWXep30
>>412
なんで増税するねん
そんなアホな国は日本くらいや。
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:04.00ID:8QukQNld0
>>439
自民党なんかチョンだらけだろネタ抜きに
日本人は敵なんだよ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:14.66ID:FH7ePesJ0
このスレにもMMT信者が湧いてるな
余り変なこと言わず
「インフレ率2%越えるまで国債出そうぜ」って言っとけ。
これなら乗ってくれる奴はいくらでも居るやろ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:19.40ID:qHDtFTwa0
>>443
もう自民党には期待できないから
天皇に直訴状もって皇居に押しかけよう
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:22.42ID:tozaEZOX0
減税と財政出動をセットにやってるからアメリカ経済は間違いなく好転する
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:25.71ID:4i901wNW0
過去に国民を甘やかしてはならないと言ってた
自民党議員を思いだした
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:34.55ID:QuP5fNsN0
>>446
インフレを防ぐだめ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:38.44ID:lGMNVFVw0
ここから企業に増税するんだから、米民主党は頭おかしい
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:46.60ID:22tHvPCR0
タレント、ホビー・オンコンさん死去、自殺か
http://2chb.net/r/infection/1301134801/
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:04:54.71ID:FhNDIrbu0
もうこんな国嫌だ
韓国に移民したい
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:14.96ID:CmVV0XEm0
別に俺だって政府を擁護したい訳じゃないぞ
でも全ての責任を政府に押し付けるのは間違ってるって話よ
選挙に参加しないで文句だけ言うのはほんとに見苦しいから辞めてくれ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:17.96ID:PvrmyeHy0
消費税大増税の恐怖に震えて生きる平民
一方個人商店は毎日6万円の飲食店バブルw
飲食店バブルのつけは大増税で相殺するつもりなんだろ?
せめてもう一回くらい10万くばれや
平民ばかりそんしてるだろ!
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:26.42ID:CmGe7KG00
>>14
公明党が横やりを入れなければ俺は30万円もらえるはずだったのに、
糞公明党のせいで10万しかもらえなかった。
俺は公明党を絶対に許さない! 絶対にだ!
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:27.79ID:18NycXj50
>>424
ランサーズ案件かよw
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:28.27ID:tL8nT9Da0
一等国アメリカをうらやむのやはめろ。
日本は貧しい国なんだ。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:32.37ID:qHDtFTwa0
>>445
円高が害悪なら
むしろ国債発行しまくって
国民に金配ったほうが円安圧力になって
WINWINだろ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:35.25ID:FH7ePesJ0
>>450
S&P買い増しやな。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:35.32ID:vHjWXep30
自国通貨を製造発行できるのに、何もしない日本てアホやわ
金なんかただの紙切れなんやから刷ってばらまけや
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:38.52ID:EjFUUPN70
このやり方が一番いい。

いくら予算を増やしても、中抜きお友達企業が
巨万の富を重ねるだけ。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:39.44ID:wp+BHEse0
バイデンははっきり増税公約に掲げて大統領選勝ってるし、もう増税準備も始めてるの報道されてるでしょ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-22/QOXPV8DWLU6S01
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:54.41ID:iLySrrQF0
>>404
だからこんな利権の塊みたいなものを承知しても大半の国民には害悪でしか無い
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:05:56.63ID:NWlECwy40
>>412
まだ決まっていないが年収4000万円以上が
増税だったような
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:06:13.35ID:ZggI9G080
>>1
日本に生まれたら負け
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:06:16.09ID:vHjWXep30
>>452
デフレ圧力かかってる状況で増税するのはアホやろ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:06:38.96ID:CmGe7KG00
>>22
いや、6000万人。
竹村健一もそう言ってた。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:06:45.55ID:x0f4nfe70
最大1400ドル(約15万円)
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:15.01ID:CmVV0XEm0
>>444
陰謀論と変わらんぞ
お前がまず選挙が不正されている証拠を出せよ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:15.18ID:LYwCLdZ60
在日はなぜアメリカに住もうとしないのか
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:15.45ID:qHDtFTwa0
>>464
そうだよなあ
ユースビオに電通にと
納得いかなかったもんな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:18.85ID:mMT6MTIW0
米国は3回給付金で32万円超え
日本は1回で10万円だけだわw
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:20.08ID:+dFaDapg0
日本の政治家は


自分のことだけ

国民のことを考えたのは


中川さんだけだ。


高額な報酬を半額以下にすべきだ。


日本を滅ぼす奴ばかりで信用できん。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:29.78ID:0dxPa7nq0
アメリカやばいよね

ホームレス60万人
失業者1000万人
米スタウト社資料、失業手当が受けとれない人が1390万人家を失う可能性のある人が647万世帯およそ1000万人を越える人がホームレスになる可能性
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:36.15ID:ZggI9G080
>>22
若者が自殺して老人だけが生き残るぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:50.14ID:IEmeXJp90
もうトータルで100万ぐらい配ってるよな
で、発行した国債は日本に買えってか?自民の動向見張る必要あるな
ていうか日本もはよ配れや
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:53.18ID:CnHD5LvT0
>>413
違いますw
日銀は日銀の当座預金に国債や株の購入金額の数字を打ち込むと、
その打ち込んだ数字は日銀の負債となり
その対価として国債や株といった資産が日銀のものになります
だから日銀が国債や株を買うとお金が誕生します

日銀、民間銀行、両者にとって預かった金は負債であり、預けた人は債権になります
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:53.29ID:FH7ePesJ0
>>469
そのアホが旧民主党と自民党とか言う、国会議員の9割の連中です。
国会議員の9割がアホなら国民がアホと言う事です。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:07:55.83ID:Q85fr97z0
>>22
老人は減らず、赤ちゃんが産まれない
現象発令中や
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:07.27ID:NapPgwoT0
>>430
投資は庶民の為でもあるんだよ

だけど、日本人の金融リテラシーが
世界で一番低いから
投資は勝手に富裕層がするものって
思い込んでるだよね
実際、iDeCoやNISAまで
富裕層の優遇やって思ってる人までいる
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:11.54ID:2HPibF/i0
全員にとは言わない
おれだけに1000万円くれ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:13.86ID:62gbl/p+0
日本だけがデフレの理由がこれ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:27.24ID:CmGe7KG00
>>27
麻生さんは地域振興券のトラウマがw
国債発行には賛成派なんだけど。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:33.49ID:wp+BHEse0
インフレだろうがデフレだろうが増税は普通にやる、デフレだから増税しないとか言い出すの、
日本でリフレ商売してる連中くらい。

OECD経済成長率1位、一人当たりGDP日本の倍でありながら、
この十年強のインフレ率推移が日本以下の国も、デフレや微インフレ状態で消費税率引き上げてる。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:36.26ID:wkV2hIhm0
あ〜アァァ、生まれてくる国を間違えた、米国や韓国みたいな豊かな先進国に生まれて来たかったわ。
日本なんかに渡って来た先祖を恨むしかない。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:47.42ID:lGMNVFVw0
>>461
当時の米国が許してくれなかったんやで
何のためのプラザ合意だと思う?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:08:58.25ID:CmGe7KG00
>>30
おかしな比較だけどその比較なら自民党。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:09:25.26ID:qHDtFTwa0
>>489
当時は当時
今はいくらでもできるだろ?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:09:32.46ID:vHjWXep30
>>481
ぐうの音もでんわ。その通りやなアホやねん日本人
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:09:33.39ID:H7nLx1vr0
スダレ
10万円!10万円!
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:09:34.25ID:CmVV0XEm0
>>488
今からでもそこに住めますよ
行ってみたらどうですか?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:09:45.08ID:ucoCWVfv0
財源どうなってるの?
なんで日本とこうも違うの?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:09:58.19ID:lkRgJJGK0
財源は?空母を中国にでも売るの?
米ドル崩壊危機でしょ
世界同時ハイパーインフレ危機
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:10:07.72ID:CmGe7KG00
>>32
自民党政権が良くないのはわかっている。
でも、だからといって他に政権を任せられる政党がない。
ゆえに、しょうがなく自民党政権にならざるを得ない。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:10:19.44ID:eVz4z4Xj0
アメリカは国民番号で管理されてるから
前回と同じく全国民に15万円をわずか8分で給付完了

一方、いまだに申請用紙で給付してる国があるらしい
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:10:23.64ID:LhXF/omP0
スダレ:愚民は自助な?金はやらん
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:10:37.29ID:fccn1G3R0
財務大臣が有能か無能の違いだよな米は有能で日本は超絶無能の馬鹿老害だから話にならないw
501ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:10:41.21ID:Jlh9tKp5O
>>472
公文書改竄を検察庁が非犯罪化したのに国家統計とやらを信じろと言うの?なら真実である証拠を出そうか?
出せないならどーせ嘘だろ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:10:46.57ID:lGMNVFVw0
>>491
日銀はキチガイじみた緩和やってるけど、他の先進国もやってるから効果チャラやな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:07.80ID:maQvGXJi0
>>1
アメリカで15万だぞ?日本は何やってんだ?
いつまで緊縮続けるんだ?馬鹿だろ?
http://myyoideai.com/wp/
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:09.03ID:cVyfWL4J0
>>483
実体経済関係なしに株価があがるのが庶民のためかよw
富裕層は庶民を騙すのに必死だなw
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:10.59ID:DMRayad90
さすがバイデンだわ
日本とは大違い
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:11.73ID:vHjWXep30
>>495
財源なんてまやかしやぞ。日本や米は自国通貨発行できるねん
国債も円建てやドル建てや。刷って返すというチート使えるねん
借金も気にする必要ないし、税収もそんな必要ないんやぞ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:13.34ID:HlFwmGYe0
日本だって飲食店に600万配ってるから負けてないよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:26.30ID:CmGe7KG00
>>37
税金は払うが増税は認めない。
オリンピックは中止しろと思ってる。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:34.11ID:CnHD5LvT0
>>448
MMT信者と言ってる事一緒やんw
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:37.03ID:mOCzfQQy0
日本は
自助だから…
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:41.43ID:xm7iBnH+0
>>13
自殺者数もGDP他も基準変えてるから
意味のない数字を羅列してるだけ
長々とおつかれさん
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:48.00ID:jhJRi+ew0
日本の場合は、配る時の事務の人件費がすごそう。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:53.85ID:NWlECwy40
法人税が21%から28%に上がる予定
514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:11:53.87ID:CmGe7KG00
>>38
> 話変わるけどめちゃくちゃ痒いけど
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:02.57ID:1HRUSUca0
麻生「もう一律給付なんてやらんぞ。甘えんなw わしらの金をなんでお前らにあげなきゃいかんのだ?」
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:03.42ID:y99mTVK/0
菅総理も麻生財務大臣も給付する気はない
それどころかコロナ収束後に消費税増税する可能性すら出てる
コロナで大幅に財政悪化した、財政再建しないといけないって言い始めてる
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:05.24ID:lGMNVFVw0
>>506
それで長期金利上がったら終わりやで
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:07.51ID:0dxPa7nq0
アメリカ凄い

ホームレス60万人
失業者1000万人
1390万人が失業手当を受けとれず
647万世帯が家を失う可能性
1000万人以上がホームレスになる可能性

アメリカに産まれたかった
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:08.37ID:CsofXHB60
自助の国日本
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:15.99ID:qHDtFTwa0
>>502
だから国民に金配っても
まったく円安懸念もない=インフレ懸念もない
デメリットは名目上の借金額が増えるだけってことだろ
ほとんど危険性がないのに国民に金を配らないのがおかしい
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:19.61ID:fccn1G3R0
ガースー「生ポがあるじゃない」だからなw
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:33.72ID:FH7ePesJ0
>>509
この意見はリフレ派やぞw
リフレ派→国債発行してインフレにする
MMT信者→国債発行してもインフレにならない
やで
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:40.84ID:wp+BHEse0
アメリカも財政状態良くはないが、日本に比べると、まだかなりの国債消化余力がある。
家計金融資産だけでも日本の国富の倍以上という、世界最大の金融資産抱える国なので。

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDN_NGDP&c1=US&c2=JP

しかも、コロナ問題の後の増税も既に準備中だったりもするし。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:41.09ID:uFMLQejb0
刷りまくり
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:53.10ID:0w1Q8RHQ0
>>251
今だにテレビ脳かよ
マクロ的な経済政策の知識が皆無なのはヤバいよ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:56.67ID:CmGe7KG00
>>42
馬鹿野郎!
公明党のせいで30万が10万に減らされたのを忘れたのか!
公明党は絶対に許さないからな!
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:12:57.14ID:lGMNVFVw0
MMTは、インフレが起きたら一発アウトの諸刃の剣やで
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:01.99ID:Kj2IOIGi0
ほらな
中国、イギリス、フランス、ドイツ、アメリカでは給付金配るのに財源論とか出てこないじゃん
ただ金を刷るだけ

MMTは嘘だと叩いたネトウヨはどう責任とるの?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:05.62ID:OTQbjnGC0
>>488
ご先祖様の時代ならいざ知らず、現代なら米韓に渡るのも国籍とるのもそう難しくないだろ。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:10.09ID:vZeHuZV40
↓ ここからは 物乞いが ひとこと ↓
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:10.50ID:9scTr15e0
日本は自助でコネ使ってドラ息子を就職支援
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:13.56ID:JMJojIDA0
日本は追加支給してはならない

ただ《消費税3%》に戻しなさい
キャピタルゲインも《現物3%》に戻しなさい
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:22.41ID:H7nLx1vr0
わしらにも600万!600万!
飲食店ルールで世帯でええわ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:23.97ID:vHjWXep30
>>517
いままでバカほど金刷ってるし、国債もこの20年でアホほど膨らんどる
金利上がったか?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:42.05ID:Ddit1bJU0
>>498
マイナンバー...
全国民に振り分けられとるんだけどなw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:43.43ID:CmGe7KG00
>>44
立花が「公明党をぶっこわ〜す」と言って実行してくれるなら立花を支持する。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:46.37ID:QuP5fNsN0
>>520
日本はそうだけど海外は違うんじゃない?
為替がある限り勝手なことはできない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:47.17ID:TMgDFiwm0
日本はどーしよーもないな…
仮に国民1人に100万円支給したってインフレなんかおきねーよ馬鹿なのかな
経済音痴しかいないのか与党は
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:53.44ID:lGMNVFVw0
>>520
どこがライン越えか分からんからリスキーやな
仮にインフレ起きたら終わるで
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:55.35ID:jsp1PT4S0
>>500
30年間成長無し国家だからなww
日本人を殺すために、わざと日本を衰退させてるか
それとも本気で日本のためにあれこれやって30年間成長無しだとするならそれこそ想像を絶する無能(笑)
やばすぎでしょ、日本とかいう国は幼稚園児が舵取りしてるのかな?
30年間成長無しとか、やっぱりわざとでしょ
だって本気で働いて30年間成長無しとか幼稚園児でも無理だもん、そんな想像を絶する無能なんているわけないだろ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:13:57.61ID:znkvmGgq0
はよ荷物まとめて手っ好きに池
542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:00.73ID:b7i0AHOr0
ジャップは自助と自己責任の国なので給付なし
むしろ増税で上納強制しようとしてるだろ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:01.87ID:RyA8i57k0
>>14
gotoは公明党案件だったんだね
544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:04.14ID:lxdm85cG0
自助共助公助

一般人にはやらないが、サービス業にはばら撒きます

金使ってるの一般ですけどバラマキも大概にして欲しいわ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:08.08ID:NapPgwoT0
>>506
昔、日本はそれやって預金封鎖
アメリカはルーベルト大統領命令で
兌換紙幣なのに、金(Au)の個人所有禁止と
強制買い取り
546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:22.20ID:NGHzR6uE0
アメリカこそ給付対象を決めるのに殺人が起こりそうなんだけど
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:30.02ID:0w1Q8RHQ0
>>527
インフレ目標なんてなかった事になってるのかな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:33.55ID:LYc1vGIE0
15万円分のお米?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:38.25ID:KJ/4T0Fd0
>>521
事実だろ。
普通に働くより生保の方が豊かな暮らしできてるからな。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:44.23ID:vHjWXep30
>>522
初めて聞いたわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:45.50ID:4IGw4tvr0
給付も消費税も無理なら社会保険料2ヶ月免除ぐらいして欲しいな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:46.29ID:fccn1G3R0
俺の知り合いの飲食業店長が協力金で300万の新車一括払いで買ってたな浦山
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:14:55.42ID:mOCzfQQy0
>>516
そらそう。
今まで財政むちゃくちゃにしてきたから、こういう危機のとき、出す金がなくなるのよ。
今までの自民党バラマキ政治が招いたこと。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:09.53ID:cVyfWL4J0
>>527
インフレ2パーセントが正常な経済やぞ
日本はデフレですでにアウトなんだよ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:11.96ID:3EWOws5c0
>>521
自民にとっての自助は国庫からカネ抜いて自分の懐に入れることで
国民には何もしないどころか増税w
中国かアメリカに日本を売る予定なのでしょう
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:12.70ID:wp+BHEse0
通貨発行財源なんて、今時はやらかす国が殆ど無い、やればトラブル起こすの分かり切ってるから。
たまに一部途上国がやらかしては、当たり前の結末を迎えるけど。

今回のコロナ問題でも、一部途上国がやらかしてるから、後でトラブル起こすだろう。

アメリカや日本みたいな先進国は、まずやらない。
デフォルト選択した方がダメージ小さいの知ってるので。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:13.10ID:0kDFleHK0
日本はこんな状況なのに税金使って世界大運動会強行する始末
しかも来日選手には税金使ってゴムばら撒きます
アホか
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:18.23ID:CmVV0XEm0
日本人がバカしかいないからああいう政府が出来上がってしまうんだよね
環境が政府をそうさせてしまった
少しでもおかしいことしたら速攻野党に投票するっていう簡単なことが出来ない
利権国家を作ったのは他ならぬ国民だからね
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:23.63ID:me9EGBDk0
柱は

最大で

一人1400ドルの現金給付

前回までもそうだけど貧困層の一部が15万貰えるだけで半数以上の国民は給付すらないよ。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:27.26ID:lGMNVFVw0
>>534
株に金が流れてるからまだ良いけど、00年代みたく資源に流れたらアホみたく金利上がるで
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:27.20ID:CmGe7KG00
>>51
欲しがりませんカツまでは
ってことは玉子丼で我慢しておくってことかな。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:28.45ID:Ddit1bJU0
>>496
輪転機まわす、今は数字の桁を増やすだけの仕事だから
ハードカレンシーのドルにできて円にできないとかありえんのだがな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:31.89ID:zt1hlfMj0
>>495
国債の増発やな。

当然、将来の増税はされるだろう。
長期金利も急激に上がってきてる。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:33.71ID:GcKwtEMR0
こういうの聞くと日本はせこいな、俺もせこいけど(笑)
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:41.84ID:TkeDXxUa0
一方、ジャップはw
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:42.20ID:6Fvhxk4D0
15万円配るための円買いがすすむな
こりゃ一気に円高トレンドにかわるべ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:42.31ID:Nq8FwjUN0
>>4
だって、菅総理はおバカの代名詞だからなw

自民党・民主党関係なく
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:52.08ID:5qKvVFVC0
さあすがバイデンさんだ!
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:15:52.58ID:mOCzfQQy0
ところでオリンピックに4兆円使ってるて本当ですか?
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:00.90ID:WDCyB0Ko0
お前ら、次の選挙も消去法で自民党だよね?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:06.69ID:YukW0fWT0
あーこりゃ戦争だな
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:06.72ID:svrGLAIi0
スガ
「私は息子しか助けません。平民にはびた一文出さねぇ」



w
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:09.20ID:PvrmyeHy0
>>470
竹中うんぬんより
日本列島が派遣会社みたいな感じで
労働者階級の下流日本人減らしして
管理する上流階級はエリート日本人
労働者は外国からその都度調達
日本の政経上層部がこういう社会めざしてそう
コロナの対応がめちゃくちゃなのもうなずける
ワクチンが下流に行き届く前に下流に止めをさすために随時変異種を上手に輸入してるとしか思えん
コロナ対策してる風にみえるけど、穴だらけで変異種入国させまくってるしw
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:11.80ID:KJ/4T0Fd0
物資支給にすれば良い。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:23.66ID:VutJU8S30
オレに言わせれば
世間は叩き上げ、苦労人と菅をはやし立てておいて
なにをいまさら言ってんの

叩き上げの人間は人にも同じことを求めるよ。
俺がやったんやからお前らもやれや!
給付金なんてもってのほかや!甘えるな!
と菅は思ってるよ。

そういう菅を首相にもったんだから給付金なんてあきらめろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:29.55ID:pj3f9++V0
>>12
こんな糞みたいな掲示板に影響があると思って頑張ってる統失どもw

悔しかったらid登録して書き込むところで活動して来いよ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:31.03ID:CmGe7KG00
>>59
北朝鮮でいっぱい刷ってるんじゃね?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:31.34ID:0w1Q8RHQ0
>>545
戦争で供給能力破壊されてたからな
デフレとインフレなんて需要と供給で決まるんだから金増やしても供給能力あれば問題ない

第3次世界大戦起きたり日本に核打ち込まれたらそうなるね
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:31.91ID:iayfYB0f0
日本は無理です
飲食に毎日6万
gotoトラベルgotoイーとだって今後しなければなりません
優遇産業以外に配るのは無理です
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:32.46ID:PvrmyeHy0
>>470
あ、竹村かw
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:33.06ID:yFnfzXlT0
一方、消費税増税を目論むスダレが↓
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:39.99ID:CmVV0XEm0
>>570
圧勝すると思うよ
馬鹿な国民にはちょうどいい政府でしょ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:43.03ID:vHjWXep30
>>545
詳しくないから突っ込んだ話できんけど
預金封鎖起きたのって戦後で供給能力破壊されてるっていう特殊な状況じゃね???
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:45.29ID:Te1g6wZT0
アメリカと日本の格差って「性質」が違うよな
アメリカは足し算
日本は引き算
アメリカは他人が得するのが許せないみたいな日本的価値観薄いから給付金もすんなり出す
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:47.05ID:lGMNVFVw0
>>554
緩やかな劣勢でええやろ
長期金利少し上がっただけで、どんだけ利払い増えると思ってんだ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:52.71ID:ZggI9G080
先進国は羨ましいな
一方日本は…
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:16:59.98ID:me9EGBDk0
ニチャア軍団は乞食
588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:15.32ID:CmGe7KG00
>>573
ケケ中じゃないw
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:19.19ID:TMgDFiwm0
>>539
日本の場合は国内1人に1000万円ぐらい渡してやっとインフレが起きるかどーかのレベル
数十万円程度なら渡してもインフレを起こしたくたって起こせねーよ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:19.77ID:oscf1+B90
ちなみにバイデン政権はアフターコロナ見据えて成長戦略として米国内情報インフラ投資多額投資も発表している

尚、日本はその場しのぎのGoToでドヤッていた
しかも二階には1回GoToすると4200万円業界団体から献金がある


老害痴呆キチガイ集団
自民党
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:28.43ID:SkbpTvPT0
日本も流行りの世界基準を取り入れて15万給付しろ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:30.29ID:M4nqDFNM0
配布しないなら住民税、公共料金無料くらいやってくんね
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:36.33ID:qLyTbrCe0
おいおい、利息はどうすんだ?
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:38.41ID:18NycXj50
>>584
銃持って暴動や略奪が起きるからだろw
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:38.86ID:1wl0fKZS0
一方日本は政治家と繋がりの強い業界(旅行、飲食)へ重点的に金を配り、それ以外の国民の消費マインドを抑える政策をとった

糸冬
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:42.51ID:me9EGBDk0
>>586
一方日本は…
ニチャア
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:46.89ID:Jlh9tKp5O
>>582
で、選挙管理委員会メンバーの氏名と所属宗教団体は公表されてますか?
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:52.06ID:CmVV0XEm0
文句は言うけど自民党に投票するそもそも参加しない馬鹿共
早く死んでくれないか?
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:17:58.40ID:YukW0fWT0
>>570
現与党と立憲と共産と維新には入れたくないよ?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:03.23ID:jsp1PT4S0
本当のところ今まで30年間、日本の政治を担ってきた人達に聞きたいよ
やっぱり日本人を殺すためにわざと日本を衰退させてるんですか!?!?
30年間成長無しですよ!すごいですね!
わざとじゃなきゃ、ありえないですよ、だって30年ですよ30年
30年も成長無しだなんて…日本の政治家さん達は一体どれほど無能なんですか!?
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:12.03ID:sWU25xSY0
いいなあ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:20.81ID:3IwuOkrp0
>>16
違う口実をねじ込んでくるだけだけどね
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:25.34ID:iayfYB0f0
日本は全員に給付金をあげれません
しかし安心してください消費税はあげます
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:27.09ID:qBPT0XtI0
日本政府のクソさが際立って良いね
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:31.66ID:yJ0JlTU70
>>33
地理的には中国に吸収合併された方がよい
文化的にもキリスト教圏より親和性が高くて馴染みやすいし
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:32.59ID:D3on9TyO0
日本はケチだな
税金納めるのやめたいわ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:41.33ID:5u9TSehm0
>>5
すこ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:47.14ID:JCdB9PMv0
>>598
選挙行かずに文句言う人はマジでカスやわ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:48.93ID:18NycXj50
>>598
維新はアホだしw
共産民主はシナチョンのスパイw
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:18:56.92ID:SfiWqFnP0
なんかいまだに日本が米国に肩を並べる経済大国だと思ってる人多いんやな
勘違いしすぎでしょ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:01.93ID:NapPgwoT0
>>448
インタゲはリフレ経済学の考え方
MMTにはインタゲって考えはないよ

MMTはJGP(完全雇用)達成まで
無限に財政出動しろってもの
インフレになったら税金で対策
金融政策はスルー

なお、完全失業までどれだけのお金がいるか
MMT学者のケルトンもレイも答えてない
また、ポストケインズ学派は
完全雇用は幻想であり実現不可能と
いっているから、MMTとポストケインズは
仲が悪い

後リフレ派とも仲が悪い
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:02.38ID:FH7ePesJ0
>>598
だって一番株価上げてくれるの自民なんだも
他に上げてくれそうな政党ないんだも
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:05.69ID:NMe84SCv0
貧しい者がおりますなぁ 
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:17.98ID:cVyfWL4J0
>>605
文革で儒教を大弾圧した共産主義との親和性などない
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:24.16ID:fGfH7lWK0
香典返しのカタログ
いる物ないよな

まあお金もらって使え言われても同じ感じ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:27.08ID:X3cN3Pur0
戦争で回収できるからな
アメリカは
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:41.98ID:CmGe7KG00
>>76
ミリオン
ビリオン
トリリオン
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:48.45ID:/oIaXQ+c0
>>552
300万の新車は別に大して良くないぞ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:48.98ID:6Fvhxk4D0
国債増発→金利上昇→ドル高
追加経済対策→金利上昇を振り切って株価も上昇

アメリカに投資してるやつの含み益はますます膨らむ。
幼稚園児が考えてもアメリカ株買うしかない局面だな。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:58.77ID:GAELvRkU0
スガ「だから自助だって何度も言ってるじゃないですか、息子はかわいいから公助ですよ」
621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:04.79ID:gX3rpBGA0
さすがアメちゃん、日本みたいにハゲ散らかしてないわ、自民党は国民減らしたいんだろうな
622ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:07.67ID:me9EGBDk0
収入減ってないし金には困ってないから給付はいらない。
乞食の恨み言はみっともない。
日本が嫌ならアメリカ行けよwww
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:09.23ID:GcKwtEMR0
>>572 なーんかそんな感じだなぁ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:10.93ID:BRaHnmgE0
そう言えばアメリカの100万マイル当たりの交通事故の死者数が
昨年は24%位上がったと現地ニュースで盛り上がっていたな
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:18.73ID:Kj2IOIGi0
>>616
アメリカだけでなく世界中で刷って配ってるだろw
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:24.31ID:CmVV0XEm0
>>612
別に株価が上がって得する人はそれでいいと思う
ちゃんと自分の利益がどうすれば出るか理解してるから
問題は自分のためにならないのに自民に入れ続けるバカ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:39.87ID:3EWOws5c0
自公の目標は中国に日本を売り渡して、そのカネもって逃げることだろ
維新が大阪でやってることだけども
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:43.54ID:cVyfWL4J0
>>585
何言ってるんだ、おまえ
穏やかなデフレって経済が伸びないぞ
日本経済が停滞してる理由の一つがデフレやぞ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:49.02ID:iayfYB0f0
皆にひとしくあげたら
飲食観光業にあげれなくなるから無理です
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:49.44ID:FH7ePesJ0
>>611
MMT信者は5000兆国債出してもインフレしないって言ってる連中だから
「インフレ率2%越えるまで国債出そうぜ」も彼にとっては同義語なんだぜ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:20:54.97ID:yidX9or10
対象は何人で対象外は何億人?
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:00.92ID:znkvmGgq0
都内に住んでいると下町のゴミゴミぶり見て日本は終わっていると痛感するが
地方の都市にはそうしたものが感じられない
30年生長しなかったというのは貴方自身の視野が狭いのではありませんか(笑)
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:01.71ID:2t6Z0vs/0
>>584
国内で循環しなければ意味ないんだよ。
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:04.38ID:yrt3YTZV0
どけち麻生をなんとかしろ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:10.83ID:Ddit1bJU0
>>605
遣唐使廃止以来全く中国とは別の価値観、文化圏なんですが
いまの中共は漢族じゃなくて匈奴の末裔やろ無理無理、漢族自体隋と唐以降絶滅したわ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:21.80ID:CmVV0XEm0
知的障害者が多いとバランス全く取れないからな
もう終わってんだよ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:24.74ID:NW3eVQjz0
株高や!
俺の口座がやばいことになる
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:46.64ID:iayfYB0f0
アパレルは潰しても観光業は守ります
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:46.69ID:TMgDFiwm0
今の自公は保守でもなんでもなくただの“利権団体”
これを理解してない人達が日本には多くて嫌になるな…
馬鹿しかいないのか野党も馬鹿ばかりで困るぜ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:48.11ID:oH1Ko3Bc0
>>625
日本は案外健全なのかもしれんな。ただ国民の命の消耗を考えてないが。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:54.14ID:wp+BHEse0
債務が増えた状態でインフレになると地獄を見る。

例えば債務が1000兆の状態でインフレ率1%なら年間の金利負担は10兆程度、
2%になれば20兆になる。

でも、インフレ率2%になるまで公的債務増やしても大丈夫とか言い出して、債務増やし続けてしまうと、
2000兆円に債務が増えた状態でインフレ率が2%になると、金利負担が40兆円になる。

企業でも家計でも、金利が低い時に固定金利で金を借りまくって、
金利上昇で借り換え時に金利負担が急上昇し、あっさり追い込まれて破綻するパターンあるだろ。
あれの国家版が起こってしまう。

MMTが基本ありえない理由の一つがこれ。
債務が増えた状態でインフレ率が上がるとどうなるかすら分かってない人が信じちゃう。

他にも、そもそもインフレ時の増税など緊縮財政こそが困難な歴史的事実を無視してたりもするし。
インフレになりました、さぁ増税しましょうと言い出して、それを受け入れる財政規律が厳しい国民が多い国なら、
最初から財政は健全に保つ方を選ぶので。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:21:59.79ID:nR5+kqlT0
>>634 落選させよう。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:01.75ID:Ozq0iPbN0
その財源の米債は日本が買うのだろ。 ジャイアン米国は強いよな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:13.22ID:FH7ePesJ0
>>637
月曜日暴騰やで!
もっと偉いことになるで!
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:17.45ID:4QjfLTvl0
気質的にアメリカ人は貰ったお金はしっかり使ってくれそう
日本人は溜め込むからやったら駄目な気がする
646ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:25.42ID:PvrmyeHy0
>>590
やっぱりアメリカ社会は常に前進するポジティブ社会だな、精神構造が日本とは違う
日本の下流社会低賃金労働者として稼いだお金は米国に投資するわ、米国株に俺の未来(老後)を託すことに決めたw
647ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:27.87ID:vHjWXep30
>>630
嘘つき上念きたああああwwww
誰も言ってねーよソース張ってみろよオラwww
648ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:33.90ID:Kf5kqVGJ0
>>12
ああ百田がそんなこと言ってたなw
ネトウヨかネトサポかは知らんがほんとゴミだなこいつらw
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:37.14ID:0dxPa7nq0
大盤振る舞いのアメリカ

ホームレス60万人
失業者1000万人
失業手当受け取れなかった人1390万人
647万世帯1000万人以上が家を失う可能性

素晴らしい国アメリカw
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:38.70ID:me9EGBDk0
スガの息子が違法な接待されたのかと思ったら、総理の息子なのに接待する方なのねwww
韓国大頭領の親族なんか賄賂受け放題なのに。
日本は貧しいな。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:41.75ID:Ot+segFw0
一方猿は給付金も減税もやらないらしい 
652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:22:57.64ID:VutJU8S30
>>627
日本を売り渡して自分だけ助かると思ってんのか?
そんな中国は甘ないで
祖国を裏切るようなもんから即刻粛清だろ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:10.24ID:VD23xDC50
平常時から財政赤字の日本にはマネできないな
日本も平常時に均衡財政であれば
マネできたかもしれない
654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:20.50ID:AlpbCg8v0
>>626
投票そのものを拒否しない方がバカ
スマホ投票できないなら選挙ボイコットしないとならないのに投票行く馬鹿がいるからいつまでも紙のまま
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:22.32ID:TMgDFiwm0
>>652
2階に言ってやれ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:28.59ID:NapPgwoT0
>>641
高橋是清はお金ばら撒いて
さぁ緊縮に切り替えたら
暗殺されたからね
657ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:32.08ID:zt1hlfMj0
アメリカの場合、21年度の連邦政府債務残高はGDP比で130%。
日本は GDP 比250%。

日本には配る金なんてないぞw
借金まみれなんだからw
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:40.02ID:ofJai5Y50
無能総理ははよ辞めろや
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:43.09ID:18NycXj50
>>643
日本は米ドルの金利で左うちわやんw
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:54.80ID:w6cUsSdK0
コロナより害悪な自民党に殺されるな
661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:23:56.89ID:SfiWqFnP0
>>632
逆やろ?
地方のスカスカっぷりを見て絶望してる
662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:06.39ID:3EWOws5c0
>>645
だったら消費税を下げるか、資産税相続税法人税を上げればいいです
自公のやってることは全部めちゃくちゃ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:19.05ID:i4WkOOf00
日本はもうやらんだろうなあ、やるとしたらマイナンバーカードに紐付けして、もう一回とかかな?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:25.79ID:iayfYB0f0
海外が配ってるから日本も配る
それは正しいのか? 日本には日本のやり方がある
それは置いといて
海外が消費税高いから日本も消費税はあげなくてはならない
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:26.56ID:cGGKQwfd0
最大1400ドルだが最低はいくらなんだ?
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:28.27ID:18NycXj50
>>661
環境にやさしいからw
667ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:36.00ID:vHjWXep30
>>653
財政黒字の国ってあんの?
経済成長してるから他の国は相対的に赤字割合少なくなってるだけだろ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:24:42.99ID:YauHEOg50
日本は増税して景気回復とかいうキチガイが国のトップだからな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:08.92ID:nR5+kqlT0
>>648 ニートだもんねぇー。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:20.56ID:I0sqru+00
>>618
新型日産ノートは大絶賛の嵐
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:21.27ID:CmGe7KG00
>>119
欧米かっ!
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:24.75ID:FH7ePesJ0
>>647
agora-web.jp/archives/2039150.html
どの部分のソースが欲しいかわからんがこれでええか?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:26.59ID:iayfYB0f0
>>663
マイナンバー情報が中国に大量に流出したって話がではじめたぞ
紐づけは断固拒否する
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:29.18ID:SkbpTvPT0
どうせ今生まれてくる子供たちは中国に出稼ぎにいってコンビニや土方や日本人パブで働かなくちゃいけなくなるんだから15万配って今くらいいい思いさせてやれ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:42.64ID:SAblBnmP0
>>2
俺お前嫌い
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:54.07ID:3EWOws5c0
>>652
小泉以降は外資にレイプされまくりだし
中国に会社土地建物買われまくること放置したままです
米中に売り渡すつもりとしか
677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:25:58.93ID:a4oAo7Ts0
一方、日本には生活保護が有ります
678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:17.44ID:D6jyzkDW0
うおおおおお

ダウ、日経、ビットコイン爆上げか?
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:23.81ID:CmGe7KG00
>>122
他の先進国は何万円を何回配ってるの?
680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:24.25ID:nR5+kqlT0
>>672 また池田信夫か(呆)。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:28.48ID:6FEa2pXc0
物価高の米で15万て日本なら10万くらい?
まあまあ妥当な額なんかな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:30.87ID:Zh2xQuRn0
特定業種ばかりにばら撒くジャパンとは雲泥の差
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:57.34ID:OJXxucc50
日本は税金取りすぎ、健保 後期高齢 介護でガッツリ取られるで
684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:57.71ID:cupdAID/0
公助の国やね
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:26:59.83ID:ReN2yXhW0
まぁこいつじゃムリだな
【国際】米、月内に1人15万円を追加給付 上院が200兆円対策可決  [餅丸★]->画像>2枚
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:27:04.67ID:FH7ePesJ0
>>680
言っとくけど、俺はMMT信者じゃねーからな!
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:27:08.10ID:TMgDFiwm0
増税したら景気悪くなるって当たり前のことが分からない自民党の経済音痴っぷりがもうね…
官僚も相当に馬鹿なのかな
やっぱ民間で大企業で活躍してる経済の第一線で戦ってるような社長とかを政治家に担ぎ上げないとアカンな
ここまでくるとワザと景気悪くしたいのかと疑うレベル
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:27:30.32ID:iayfYB0f0
>>681
アメリカは給付もう3〜4回目くらいだもんなあ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:27:58.07ID:CmGe7KG00
>>126
俺は欲しいなw
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:28:16.62ID:VutJU8S30
>>681
違うよ
米国は3回目の給付15万
1,2回も合計すると32万円だよ。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:28:34.81ID:wp+BHEse0
コロナ問題直前、2019年のOECD34か国中14か国、三分の一強が財政収支黒字。

https://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxcnl_ngdp.html

プライマリーバランスなら半分以上がプラス、その程度に今時の先進国は、緊縮財政がデフォだよ。

ちなみに財政収支黒字、ランキング11位の国は、
この十年強のインフレ率推移が日本と同等以下、一人当たりGDPは日本の倍、経済成長率ここのところ1位の、
先進国経済勝ち組の国で、2010年代にデフレ&微インフレ状態で消費税増税もやっている。
692ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:28:36.20ID:XFEixbdY0
【明石順平弁護士】「消費税廃止」論は国民を騙しているだけ…日本は財政破綻寸前、消費税抜きでは社会保障を維持できない ★3 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615042620/


らしいので配れません
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:28:43.02ID:vHjWXep30
>>672
見たけど嘘つき記事やんけ
中野好きやからほぼ全てのどうが追ってるけど、5000兆とか無限に刷って良いと言ってないし
高橋の動画も見たけど上念と一緒で嘘極論てMMT否定しとってわ
糞やん
694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:28:44.45ID:2t6Z0vs/0
MMTは一時的な団塊の高齢化社会を乗り切る為には良い手段だったけど、
日銀の、更にバックアップとして機能し得る郵貯が無くなっているし、コロナ禍下では危険だと思う。他国の状況も関係してくるから。

ゆうちょを再国有化してマイナンバーと紐付けしたゆうちょ口座を一人一口座、電子マネーとして利用できれば、以降のコスト不要に、素早く給付できるのだけれどね。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:28:48.06ID:3EWOws5c0
>>687
売国奴が政権を取ってうちは無理です
696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:08.65ID:yiHGSx4d0
こういうときは真似しません
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:10.76ID:CmVV0XEm0
>>654
投票しようがしまいが紙からは変わんねーよ
日本のIT技術見れば分かるだろ
そこを付いて投票率上げたくない連中が猛反対する
>>687
そもそもバックに大企業が付いてんだよ
景気を良くするんじゃなくてお友達に金を配るのが目的だから
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:21.53ID:nR5+kqlT0
日本がGHQから独立しなければ15万貰えるのに。
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:24.79ID:jsp1PT4S0
>>687
だからわざとだって言ってんじゃん
わざと日本を衰退させてるんだよ、日本人を殺すためにね
だって30年間も成長無しなんてありえないだろ?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:26.35ID:JCdB9PMv0
>>687
確かに増税したら、消費鈍る
でも、先の10万給付とかでも
貯金とか税金支払いとかにするんだぜ
景気なんて良くならない国民性だと思うわ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:34.33ID:NWlECwy40
単身8万ドル、世帯主で12万ドル、
夫婦で16万ドル以上の年収だと
給付は受けられないみたい
https://www.cnbc.com/2021/03/03/fewer-americans-could-receive-those-1400-stimulus-checks-heres-why.html
702ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:40.48ID:34QCb1WJ0
15万貰えたらウチは90万か
デカいな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:44.54ID:zxQGCZhF0
しかし未曾有のインフレに備えて金、プラチナを確保しといた方がいいかもしれんな
704ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:57.56ID:sHfGwzfb0
>>449
マスコミは触れなかったけどさ、あれ戦後民主主義を頭から否定する行為だから
705ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:00.32ID:Jlh9tKp5O
アメリカは失業保険切れたからXDAY秒読みですよ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:13.85ID:/T3F3LB50
>>22
よおヒトラーの尻尾
( ´・∀・`)
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:37.06ID:nR5+kqlT0
>>692 また自称弁護士の戯言か。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:38.78ID:PvrmyeHy0
>>657
金ないのに外国にばらまき過ぎじゃね?
あれはばら撒いた分以上の見返りがあったらもっと豊かな気もする
どっちにしても日本は上流が豊かになっても下流には何も降りてこないけど

上流による中抜が正義な精神構造の社会だからw
709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:40.85ID:FH7ePesJ0
>>693
言ってたソースが欲しいわけじゃなくて
MMTが嘘だと言うソースが欲しいのか?
それは無い。
MMT 理論は事実だと俺も思ってる、たが景気の気は気持ちの気
人が関わると計算は必ず狂う
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:50.90ID:NapPgwoT0
MMT信者は
実際、MMTのこと勉強してないでしょ

それどころか
なんちゃってMMTが多すぎる
誰かが書いてたけど
「僕の考えた最強MMT」って非難してたけど
まさしくそう、そういうのが多すぎ
MMTなのにインタゲ行ったり
MMT学者のレイやケルトンはBIや給付金は否定的なのに
給付金だせ!とか
711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:55.46ID:3mPHfUQ5O
日本はもうやらなくていいよ
給付金クレクレ乞食は働けよw
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:30:58.53ID:ReN2yXhW0
>>677
あれは生活保護じゃなくて生活破壊だろ。受けられる条件が全て捨てないといけないとか狂ってるね
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:04.40ID:Icu8tJOx0
日本より自助の国のはずなのに
714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:04.57ID:8QukQNld0
自民党はアメリカ並みに自粛強要してるのに何で配らないんですか?
715ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:06.45ID:USUycaPH0
オレ心はアメリカ人なんだよね。オレにもくれ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:24.78ID:jyYGa3sG0
>>512
老害公務員の残業接待中抜き天下りで半分ぐらい目減りするだろうな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:32.98ID:y99mTVK/0
財政再建目指す麻生氏率いる財務省によると、コロナから財政復興のため消費税15%への引き上げ準備がすでに進められてる
10万円給付どころじゃない


コロナ復興で消費税15%なら全世代平均で年間22万円超の負担増
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc45a1e5121c09e479fe9c983ff363b38b717f4
718ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:39.46ID:ksZiOGI80
アメリカ凄いなー
719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:42.78ID:rzsHyLi10
バイデン大統領
自民党は一律給付してくれません
日本の国民もお願いします
720ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:47.53ID:oySKlPq50
USA!USA!!
721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:31:56.26ID:nR5+kqlT0
>>693 そもそも池田信夫の記事は見る価値無いよ。

あの爺の主観と感想だもん。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:01.13ID:nHucnN8b0
ここで増税するのがヌッポンです
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:08.42ID:pxwk+LcK0
>>78
それ、日本人にとって最高じゃん
デフレしてる日本に住んで、インフレしてるアメリカに投資すれば大儲け
724ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:25.20ID:CIxpMldH0
アメリカは飲食店優遇とかやってんのかな?やってないなら日本もそんなんやめて一人に配って欲しい。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:26.89ID:cuHV2Ph50
>>4
菅は利権がないと動かない男
726ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:27.97ID:vIi7gb+k0
>>687

わざとだよ。
いい加減目を覚ませ!
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:32.90ID:CmGe7KG00
>>153
> 光熱費と下水道代を無料にしてくれ
なんで上水道代は有料でもいいんだ?
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:39.24ID:8/UyW0NP0
この>>2はいったい何者なんだ?
もう数ヶ月ぐらいずっと同じコピペをしてるようだけどw
729ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:40.79ID:wj9R2gic0
外国人にも配るのかね
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:41.00ID:mj2j4QmN0
財政赤字>ドル安>金利上昇>株価下落
のコースですか
財政出動>経済成長>株価上昇>税収増加
のコースですか
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:32:47.95ID:wp+BHEse0
対外純資産世界一というだろ、あれは日本が海外に投融資しまくるけど、
外資が日本に投融資しない結果だ。

現実には日本は全然外資に買われていない側の国。
理由はシンプルで低成長で買いたい物が余りないから。

どうせ投資するなら成長率高い国の方がいいに決まってるでしょ。
日本資本が海外の成長率が高い市場に投資するように、外資も同じ事をしている、中国まで含めて。

特にネトウヨ層が日本が中国に買われちゃう系のデマを信じたがるが、現実には中国の対日直接投資は僅かだ。
中国というより外資はというのが正確だが。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:33:04.81ID:/T3F3LB50
>>627
その通り
麻生が日本の水道事業を娘の嫁いだフランス企業に売り渡そうとしているのも
将来的には逃亡先の外国で日本のインフレからの上がりで生活する算段だから
( ´・∀・`)
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:33:06.54ID:PvrmyeHy0
>>717
これは酷い
コロナバブルで潤った連中とそうでない平民の格差、不公平感はんぱんないわー
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:33:21.25ID:8QukQNld0
世界で唯一経済成長してない日本
全部自民党のせいです
735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:33:28.23ID:CnHD5LvT0
>>641
過去に発行した国債の利払いは発行した時点で利払い額が確定してるので
金利が上昇したからと言って利払いが急に増えることはありません

借り換えや新たな国債発行のときは利払いは増えますが、金利が上がってるということは
民間の借金も増えてるので国が借金をしなくてもお金は市場にあふれています
なので政府の借金は増やさなくてもよくなります

トルコなど以上に金利が高い国が何故成り立ってるのか?
何故、民間が金利を払えるのに政府は払えなくなるのか?
もう少し考えてみては?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:33:44.85ID:FH7ePesJ0
>>717
ギヤー株価が暴落するー!
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:34:06.82ID:vHjWXep30
>>709
MMTを否定したいんやと思ってたんやけど、どっちの立場でも良いからマウント合戦やりたかっただけか?

MMTに賛同してる癖にMMT論者は極論言ってるとかいう嘘書くの意味不明なんやが?
どう考えてもMMTを悪者にしたい意図としか思えん
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:34:10.41ID:c9R/Z2K20
今のアメリカって車上生活の人で溢れてんじゃん?
そういう人達にはどうやって配ってんだろ?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:34:10.94ID:3EWOws5c0
>>734
政権与党が責任を取らなかったら誰が取るんだって話しでもあるw
740ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:34:21.89ID:CmGe7KG00
>>170
いや、その逆をしたほうが良いかとw
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:34:25.71ID:0dxPa7nq0
別の記事にこんなんがあった

アメリカ失業者4200万人越える

アメリカの失業率過小算出真の失業率26%越え

さすがアメリカさんやで
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:34:51.07ID:M4nqDFNM0
アメリカと比べると日本はほんま無能やな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:05.25ID:4QTnFrgO0
日本の有権者はマゾ
搾り取られて痛めつけられて喜んで自民に投票
744ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:17.97ID:nR5+kqlT0
>>734 一部公明党のせいでもある。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:29.04ID:lqvRfX6F0
USA!USA!USA!
746ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:30.26ID:7hEGPMUn0
アホウ「よそはよそ、うちはうち」
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:38.19ID:fxuPTZMp0
アメリカは弱者に厳しいイメージあるけどこれみるとやっぱり凄いなあ、って思う
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:43.16ID:PvrmyeHy0
もう必死こいて種銭稼いで海外投資に人生かけるしか生きる道がなさそうだ
何もしばければ貯金しててもお金の価値が年々物凄い勢いで減っていくw
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:45.24ID:U1LEbQ0G0
>>694
そんなことしたら中抜き出来ないって怒る奴がいるだろうから無理だな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:49.88ID:t+by3Bcb0
いいなあ 裕福な国は
751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:56.78ID:VbDQ/nDo0
アメリカに渡米しに行くわ。
752ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:00.40ID:FH7ePesJ0
>>737
ん?
MMT信者みたいな国債乱発は否定してるよ?
でもインフレ率2%までは国債発行していいと思ってるよ?
だからMMT信者が正しいのなら結果的には同じ存在になるよ?
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:03.92ID:9mFRfELJ0
日本をアメリカの1州に編入して貰おう
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:14.80ID:qEQyIgGi0
日本は???????????
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:16.76ID:pxwk+LcK0
>>700
それな
それを無理矢理、週休1日や加重残業で経済成長させてた
756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:17.62ID:KkKaH9100
>>1

デフレ脱却担当麻生見てるか?

お前が9年やってるのにデフレのまま

デフレ維持担当に名前変えろ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:18.27ID:nR5+kqlT0
>>746 よぅ、守銭奴の超高齢ニート(笑)。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:24.20ID:ToMTNzwS0
低所得層から市場が給付金を吸い上げて、爆上げ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:32.55ID:OapyW39s0
日本はどんどん貧乏プラス増税給付金一回でアメリカはいいな〜あ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:36.42ID:aG8ZtQ570
寅さんかわいそう
761ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:37.89ID:wp+BHEse0
今でも毎年150兆前後のペースで借り換え&新規で国債出してるだろ?
毎年そのペースで金利が上がった国債に切り替わるので、
10年もかからずに殆どの国債が高金利国債に入れ替わるよ。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:39.79ID:CsofXHB60
今年選挙あるけど文句言ってるだけでどうせ自民党勝たせるんだろ?
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:49.59ID:KkKaH9100
>>750

麻生が決めてるんだ

81歳のクソジジイが
764ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:50.53ID:KJ/4T0Fd0
>>750
移住すれば?
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:51.10ID:8QukQNld0
>>744
ここ最近の財務大臣は全部麻生とかのボンクラだろ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:36:59.95ID:/DD/xcCD0
>>754
一律給付はやりませんが消費税は上げます
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:01.84ID:8/UyW0NP0
MMT肯定≠底辺やカタワへのバラマキ肯定、な
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:08.12ID:IK8w2ILk0
日本人には出来ない政策だよ。無駄ガーが多いしな
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:09.57ID:CnHD5LvT0
>>723
理論上は為替で調節されるはずなんだけどな
デフレ=通貨高
インフレ=通貨安
770ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:11.78ID:mOCzfQQy0
日本は財政がむちゃくちゃだから、給付したくてもできない…
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:13.83ID:DKuFQZtB0
生活保護の要件みてると家庭崩壊してからもらえるかレベルだな
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:15.92ID:8k3G5/Eq0
危機だからこそ消費税の増税をしよう!!
財務省の公務員も増税ってニュースでありました
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:20.57ID:o5AluCaM0
日本もはよ輪転機回して
774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:38.94ID:2t6Z0vs/0
>>735
トルコ大統領の言動見てると、中国がバックにいるな、とわかるよ。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:43.97ID:cuHV2Ph50
>>756
9年もやってまるで成果無しとか、普通の会社だったら左遷されてもおかしくないのにな
776ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:37:52.45ID:nR5+kqlT0
>>763 落選させよう。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:11.41ID:3EWOws5c0
>>753
アメリカがそれすると植民地の奴隷共に
米国民の権利を与えることになるからやってくれないです
自公がここ30年でやったことは、わざと奴隷になることです
778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:16.23ID:EB07e5yS0
>>685
無理だわ、冷淡さは溢れ出てる。菅スダレジジィなんか辞めてしまえ!!
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:18.29ID:BVbhGS4w0
ドル売りくるーーー
780ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:25.22ID:NapPgwoT0
MMTの商法って
昔の上野千鶴子がやった
自閉症セミナー商法にそっくり

・自閉症は親の責任
※この当時、自閉症は異常タンパク質による脳機能障害と判明してます

・教授のいう私のいうことは正しい
※学会に論文ださない。それでころか畑違い

・講演セミナーを全国でやってお金儲け、一般人に間違った認識を与える


なっ、そっくりでしょ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:52.03ID:ToMTNzwS0
アメリカの低所得層がこれて、貧困から脱出できるかみてみよう。山本太郎の主張が立証できる。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:53.54ID:C1ErNiDT0
さすがアメさんやな
それに引き換え日本は…
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:58.65ID:hHta8BZg0
日本の場合は自分たちで使い込むのが忙しくて、国民に配れないからな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:13.42ID:QfBy+8xm0
円高やべぇぞこれ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:18.52ID:u/pKv5OR0
財源は征服した傀儡国の日本から消費税で
786ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:27.14ID:fxuPTZMp0
認識の違いがあるね
こういう非常事態の為に緊縮やってきたと俺は思ってたけどそもそもユルユルだったと
787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:33.04ID:4QTnFrgO0
海外は給付しないと暴動が起きるだろうしな
日本は平和だからいらないのかもな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:40.92ID:8pHs5B3p0
日本なら150兆は請け負いに吸われるな
あ、10万給付は民間通さず地方自治体がやったんだっけ?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:47.79ID:zUBlCBpU0
でもアメリカは医療費が高額だからな
風邪で数万円だから
790ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:49.91ID:8/UyW0NP0
MMT、上げ潮、積極財政と呼び方はいろいろあるんだけど
ワイズスペンディングを前提にしている
100兆円使って経済成長して100兆円以上の税収自然増をしようぜ・できるって考えな
「底辺にばらまけば成長するのれす」なんてことは2ちゃんの高卒軍師様しかいってないぞw
791ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:50.95ID:yUlGEp5D0
日本にそんな金はない
792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:56.09ID:I0sqru+00
一律給付って共産主義みたいで気持ち悪い
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:39:57.10ID:OapyW39s0
消費税撤廃と給付金ありの政党に投票しよう
794ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:40:00.17ID:IN66dxnS0
貧乏人に金配っても無駄でしょう
あ、そうですか
795ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:40:05.59ID:TMgDFiwm0
日本の政治の駄目なところは“年齢層があまりにも高すぎる”とこよな
アメリカや欧州みたく若くて有能な政治家が皆無
これが日本の不幸だと思うよ
もっと若い力を信用しろよジジイばかりじゃ経済のことロクに分からんだろうが
796ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:40:08.44ID:a+A2kIBBO
一方、うちの町は3月下旬から一万円分の商品券を配る
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:40:17.39ID:FH7ePesJ0
>>784
さあどうする? それがわかっていながら
君は行動しないのかい? するのかい?
798ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:40:24.61ID:t+by3Bcb0
>>753
カリフォルニア州くらい人口減らせば入れてもらえるかな
面積は同じくらいなんだよね
アメリカに編入してもらえるようにどんどん少子化を進めていこう
799ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:05.19ID:LmduNV1n0
アメリカ人は支給されたらすぐ使いそうだが、日本は全額タンス預金になっちゃうからなあ。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:09.40ID:JCdB9PMv0
>>795
日本は若者が選挙行かないから…
ジジィが立候補してジジィが当選する
無限ループよ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:20.47ID:OapyW39s0
日本人は我慢してるだけ
我慢強いだけ
海外は暴動デモ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:32.01ID:yUlGEp5D0
>>781
日本ならパチンコに消えるだろうけどアメリカならそういう層はカジノ行くんか?
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:46.51ID:wp+BHEse0
財務大臣誰がやろうが同じだよ、財政健全化求める段階に至ってる金融機関に、
国債を買い支えて貰う為には、返済前提である事を信じてもらえる、
具体的な財政健全化計画と、それを実行する態度を見せなければならないから。

麻生は以前はMMT的な軽口を叩いてたけど、今じゃ財政健全化の鬼だろ。
そうしないと金融機関に見捨てられちゃうから、プライド高い麻生ですら、そうするしかなくなってんの。

金貸しが態度変えたので、誰が財務大臣野郎が、麻生と同じになる。

埋蔵金詐欺やらかした民主が、あっさり消費税率引き上げに転じたのと同じ。

それこそメロリンQを財務大臣にしても、全く同じ事をやる。
いきなり消費税率引き上げ賛成財政健全化必須と言い出すよ。
そうしないと金借りられないから。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:47.42ID:SXdWVnyg0
給付金で投資やって稼いだ人も結構いるそうで
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:41:55.17ID:wI63dqW/0
好き勝手にやりほうだいで
いまだにマスクすらやらずにうろついて
感染広めてるのに金をもらえると喜ぶの?

日本も給付金支給、金額追加とか?
感染も陽性化少ないのに必要なのは
全国民では無く、医療関係者へ残業代や休業時短業務に対して支払うべきだろ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:42:02.26ID:nR5+kqlT0
>>793 れいわしかないじゃん。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:42:03.63ID:qHDtFTwa0
>>784
だからアメリカが配れば
日本もアメリカ規模の金を配れば
バランス取れるから円高にならない
国民からも感謝されるし、貿易に悪影響もでないし
一番いい方法が国民に金を配ることなのにな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:42:21.12ID:1GWws/nu0
一方、日本では増税を目論んでいた
809ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:42:42.04ID:8/UyW0NP0
相変わらずこの手のスレになると自称賢者(中見は高卒底辺、下手したら無職障害者)がわくなw
なんでお前ら弱者って経済学者ごっこ好きなん?
そんな頭ないから底辺なんだろ?
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:42:46.33ID:K8HdNu+50
国防総省報道官「日本の尖閣諸島主権支持」撤回
https://www.sankei.com/world/news/210227/wor2102270015-n1.html

だから言ったじゃん、日本人はアメ豚を信用するべきではないんだよ




アメリカ国務総省「日本の従軍慰安婦は人身売買 酷い人権侵害だ」 ハーバード教授「金目的の売春婦」
http://2chb.net/r/news/1613720367/


ハーバード大の教授がなに言おうと、
アメリカ政府は韓国側の主張を支持しているんだから、
日本人は絶対にアメ豚を信用しちゃ駄目だよ
アメリカのリベラル勢力とチョンは結託しているし、
韓国が経済破綻しないように韓国を守り続けているのはアメ豚なんだから

日本としては、日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落としていく事がなによりも大事
.

6.6345624560
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:42:51.79ID:3luyyWLR0
日本も同様に 月内に 1人30万 配布だね
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:00.26ID:JCdB9PMv0
>>801
我慢強いんじゃなくて
他力本願なんだけ
政治良くないよな、誰か何とかしろよ
ってな
皆、当事者意識がないのよ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:01.78ID:K8HdNu+50
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.

【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://2chb.net/r/news/1606922170/

アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ

日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務

53.6+3.356305.35303450
814ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:02.43ID:6Fvhxk4D0
前回の給付金の使い道
一家で40万いただいた。

有機ELテレビ
インデックスファンド(もちろんアメリカ)買増し

かなり有益に活用できたと思う
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:13.29ID:ToMTNzwS0
gotoで20万、買物券補助で3万円
アメリカより恩恵受けてる。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:20.01ID:5kZqI6ZP0
>>1
株価上がりそうだな
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:26.71ID:CnHD5LvT0
>>770
そう思い込んでるだけやで
普通にできる、財源的な問題はないぞ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:39.83ID:K8HdNu+50
韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで
2020年12月17日 7時13分 中央日報

アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した!
アメ豚が韓国を破綻から守り続けている!
アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと
アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい

WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告


アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。
日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。
チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml
..
5242456246
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:42.41ID:yUlGEp5D0
>>804
へーすごーい
820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:46.43ID:oH1Ko3Bc0
>>811
働けよ。国民の義務を果たしてからモノ言え。
821ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:43:59.80ID:OapyW39s0
日本は国民首絞め政策だもんな
呆れるよ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:08.11ID:0dxPa7nq0
>>798
カルフォルニア州の学生ホームレス26万9000人を越え今後も更に増える見通しそんな国にしたいんですか?
823ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:16.07ID:tozaEZOX0
>>730
財政赤字で通貨安になるならとっくにユーロ高になってるよ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:21.73ID:u/pKv5OR0
アメリカの奴隷である日本人一人当たり30万増税すれば楽勝
825ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:25.97ID:+/rD3JYS0
>>809
そういう人達の教祖って、
そもそも経済学者ですらないじゃん。

経済評論家。
何だよ、経済評論家って。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:29.11ID:4QTnFrgO0
給付しないとアメリカ人はこの間みたいに議事堂占拠しちゃうだろうしね
政治家が身の危険を感じるのだろうな
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:34.76ID:uDwuSkOE0
>>804
たった10万で天才かよ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:39.31ID:EzPUT/Gw0
議員バッチが純金か真鍮に金メッキか議論している場合かおまえたちの議員バッチはウ◯コの型紙で十分です。全国民に1日6万円支給しろ。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:40.84ID:3luyyWLR0
日本政府は てんでダメだな
さすがアメリカ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:46.67ID:lOJy4Cp70
日本はアメリカ国債売れないからな。
中国は日本国債やアメリカ国債売りまくれる。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:47.22ID:qHDtFTwa0
>>821
NHK受信料すら支払い義務化しようとしているしな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:55.30ID:TMgDFiwm0
>>800
終わってんな…
若い人に受ける若手の有能な政治家が出てこないとダメか
833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:44:57.76ID:NuALN4Wo0
今年も米株買って寝てるだけでいいのか
834ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:00.63ID:FH7ePesJ0
>>816
月曜日に高騰するけど、実際配りだしたら円高になって急落やで
難しい舵取りが必要やな、お互い頑張ろうぜ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:11.42ID:nR5+kqlT0
>>825 ニートだよ。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:29.30ID:wp+BHEse0
むしろ若い連中の方が消費税率引き上げ支持が多いだろう。

直接税や社会保険料は現役層が殆どを負担するが、消費税間接税は高齢者にも負担させられるので、
相対的に若年層の負担は軽くなる。

若い連中の自民党支持率が高いのは、消費税率引き上げを明確にしてるからというのも理由の一つじゃね。
それが自分達の負担を相対的に軽くすることくらい理解してる。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:38.29ID:/nyez8SC0
アメリカ人は貯蓄しないんだよね
一気に使うまたは投資でお金は確かに動くんじゃない?
特に子沢山も多いから

知り合いで子供10人て夫婦2組いた
※金持ちではない

面倒みるのも高校生までだし2組でともホームスクーリングやってたわ

あちらは高校出たらとりあえず家をでろってなるから
838ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:49.97ID:mDWgO7DH0
日本の政治家は、ほんと日本国民に容赦ないな。いくらイジメても選挙で勝てるのだから、当然こういう態度になるか
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:52.99ID:FJ2iOPDa0
>>1
裏山
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:53.03ID:8k3G5/Eq0
景気回復には増税しかない!
財源確保のために、大幅な消費税の増税を!!
841ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:03.86ID:b+HExumD0
衰退後進国東朝鮮w
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:04.58ID:8/UyW0NP0
そもそも論だが、お前ら40過ぎて10万20万にピーピー言う悲惨な境遇でなんで自殺しないんだ?w
いつもこの手のスレで底辺オヤジ見て疑問に思って笑ってるw
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:13.00ID:UtA7o4cb0
日本は一度きり10万
なんてショボい国なんだ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:15.10ID:OGzXukgd0
>>809
それっぽいこと言っておけば賢く見えるからだろうなぁ
馬鹿のくせに妙にプライドは高い
だからといって頑張りたくない
そんなわけで「ごっこ」で止まったまま
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:21.50ID:6Fvhxk4D0
>>833
ああ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:45.41ID:VutJU8S30
>>743
搾取する側は狡猾だからね
搾取する者は搾取される者をを転がすのがめっちゃうまい
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:46:53.39ID:lqvRfX6F0
>>827
給付金でBNTXかMRNA買ってりゃ二、三倍にはなってるぞ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:47:21.13ID:SXdWVnyg0
日本の省庁は国益よりも省益だからな
財務省を分割して歳入庁を作るか
財政政策にも責任を持たせるようにして
景気対策に失敗すれば更迭という形にするか
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:47:29.23ID:FH7ePesJ0
>>833
そやなS&Pで勝負するのが偉いかもな
でもわいは日本企業が好きなんや、全力で東証にいくで
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:47:31.39ID:u4Ni78Cq0
>>845
今年入ってから、
グロースからバリューへのシフトが顕著。

銘柄、セクター選別が大事よ。
851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:47:49.97ID:uDwuSkOE0
>>847
ポジション見せてよお兄ちゃん
852ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:47:53.78ID:oEnREMPO0
日本は中抜きで騒ぐから、もう配りません😡
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:04.79ID:tozaEZOX0
>>849
全財産を溶かすタイプだな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:06.93ID:nR5+kqlT0
>>848 毎年失敗してんじゃん。
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:23.58ID:eiPytPSO0
よそはよそうちはうち
856ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:33.85ID:mFhFsn440
>>800
若者が立候補←地盤の堅いジジイに潰される
若者が投票←ジジイの数の力に潰される

詰んでるんだよ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:46.95ID:6Fvhxk4D0
>>850
とにかく爆睡したいから、インデックスにします
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:50.47ID:fxuPTZMp0
個人で努力する分が基本なのは分かる
でも景気の良し悪しでその報われ方が違うって話なんだよなあ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:48:56.25ID:eiv99FSC0
軍事は100パーセントアメリカ頼みだし
もう日本はアメリカに吸収されていいよ
イエローモンキーで人種差別されっぱなしになるだろうけどね
それでもそのほうが生活は豊かになるだろ
絶対
860ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:49:17.72ID:8/UyW0NP0
>>844
(MMT)経済学者ごっこが底辺やカタワの現実逃避なのはその通りだと俺も思うけどね
わからんのはなぜ経済学を選択してるかだねw
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:49:30.24ID:tFZwLkNg0
日本は平時から財政赤字だから
非常時に思い切ったことができない🥲
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:49:36.03ID:9MpKEBxX0
たった15万か
飲食店から見たらお見舞い金にもならんな
863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:49:48.87ID:Oc2YwGR60
またロビンフッダー共がこぞって市場に出るな。
こりゃダウは突き抜けるかも。

日経なんてポートフォリオから外して積立て投資していて良かった。ボーナスステージ来そうだわい。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:50:25.08ID:qvF/kjUf0
クレジットカードのリボ払いですよ。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:50:34.90ID:u4Ni78Cq0
>>856
オレは、自民党の小倉まさのぶって議員が
結構良いと思ってる。元日銀マン。

もう若手ではないが、空自出身の宇都隆史も。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:50:47.32ID:FH7ePesJ0
>>853
日本経済の養分になってやんよ!
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:51:10.27ID:n2ybJoFY0
わしは400兆円ぐらい予算化すべきと一年前から言っとるが、日本だと公安の監視対象になるのがOCHIではないかな?アーダコーダと煙にまいてトロい頭でバカな政策しか出来ない集団だし。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:51:14.16ID:VutJU8S30
>>859
吸収されるなら、中国かアメリカかの究極の選択ならアメリカだろ
中国は何をするかわからん怖さがある
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:51:46.80ID:lOJy4Cp70
>>862
飲食店では無くアメリカ国民。
日本は飲食店のみ。
最悪の政策。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:51:50.57ID:xa5+SgOZ0
>>4
配りたいけど財務省が反対するからなあ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:51:54.07ID:OapyW39s0
日本は国民殺し政策か どんな地獄にも耐えろとw 自分は美味しい思いして逃げ切りやもんいいわな、菅安倍は
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:52:23.53ID:6MZOFTa50
>>112

自民党もゴミって事だ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:52:33.23ID:7CqFmI/V0
>>231
なんだこいつ
大学すら行ってねーのかよ
底辺は反日だぞ?
日本の名声を落とすからな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:52:50.82ID:8/UyW0NP0
>>867
真面目な内容ならエコノミストにでも寄稿すればいいだろ
高卒でカタワの無職のオッサンが子供部屋で奇声を発してるならそりゃ通報されるわw
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:52:56.92ID:CnHD5LvT0
>>853
だ、大丈夫や、バフエットも買ってるからな・・・
876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:53:21.48ID:OHEBED0W0
菅一族や取り巻きは企業の金で豪華な飲食できるし、
飲食店に1日6マン配るから、日本の貧乏人は自助でやれってことだわな。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:53:51.25ID:R+poAFW90
一人15兆あげるのか
いいな〜
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:54:01.41ID:9MpKEBxX0
たった15万で株なんか上がるかよw
これっぽっちじゃ特需なんか起きないわ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:54:02.72ID:n2ybJoFY0
>>874
またきたか、妄想乞食のキチガイが
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:54:05.85ID:MHSgnOKK0
日本はダメだなぁ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:54:24.54ID:X6UVIsKS0
>>860
確か公務員試験の必須科目だったような・・・
そういうのもあるんだと思う
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:54:43.57ID:hX6tHDMK0
>>4
配るとしても選挙前だろうな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:55:25.92ID:DS76yC+a0
一方日本は国民には布マスク2枚と10万円(去年)のみ

アホの極みのGOTO政策発動でコロナを拡散、拡散後に緊急事態宣言で飲食業に一日6万円の血税ボーナス配布

GOTOとコロナ拡散で潤う飲食業という世界に恥さらしてるだけw
今後数十年は政権握らさないから覚悟しとけよ自民党!
884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:55:32.47ID:u4Ni78Cq0
>>875
資源・エネルギー関連は、足元強いね。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:56:11.13ID:8/UyW0NP0
>>879
はいはいw もう自分の妄想以外、誰もカタワのお前を褒めてくれないもんなw
違うと言うなら何か証拠でもあげてみてよ
給与明細でも大学の卒業証でもねw
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:56:17.84ID:a1PT6WEU0
もう自民党では無理だな。既得権の塊でどうすることも出来ない。けど野党が弱すぎて次の選挙でも自民党が勝つから何も変わらない。
次の選挙は白票かせいぜい国民民主党かな。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:56:21.16ID:n2ybJoFY0
秋田県人オワタね。旧官吏継承の白痴自民とともに天然オイルになるべき。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:56:22.75ID:OHEBED0W0
>>843
飲食店には月180マン配ってるから キリッ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:57:49.18ID:9MpKEBxX0
日本は月180万配っても飲食業界の株なんか1円も上がってないのに
たった15万1回ポッキリで何が出来るって言うんだよ?
アホか
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:58:17.94ID:n2ybJoFY0
>>885
早いうちに会おうか。てめえの内臓をあげてやるわ。
891CHRISTIAN☆MORNING☆March☆3月の果実☆Hallelu☆YHWH
2021/03/07(日) 09:58:55.86ID:MeZzKKEr0
. そこでイエスは、聖書を悟らせるために

彼らの心を開いて言われた、

「こう、記してあります。キリストは

苦しみを受けて、三日目に

死人の中からよみがえる。

そして、その名によって罪のゆるしを

得させる悔改めが、エルサレムから

はじまって、もろもろの国民に

宣べ伝えられます。

あなたがたは、これらの事の証人です。

見よ、わたしの父が約束されたものを、

あなたがたに贈る。

だから、上から力を授けられるまでは、

あなたがたは都にとどまっていなさい」。

それから、イエスは彼らをベタニヤの

近くまで連れて行き、

手をあげて彼らを祝福された。

祝福しておられるうちに、彼らを離れて、

天にあげられた。

彼らはイエスを礼拝し、

非常な喜びをもってエルサレムに帰り、

絶えず宮にいて、神をほめたたえていた。

(ルカの福音書)

ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH
http://2chb.net/r/psy/1602459632
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:59:15.88ID:zBS88sbj0
これで安心して月曜日に株で儲けることができる。労働者の皆様の頑張りに感謝します
893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:59:18.81ID:ndWa3XSM0
>>15
都心部の閉店シャッター見る限りでは、救済は必要だと思うがね
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:59:20.62ID:8/UyW0NP0
>>890
お前がカタワじゃなくて人間だという証拠を出してくれるなら現実にあって良いよ
出せるならねw
895ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:59:37.76ID:Tb/4ong50
通貨発行権がある国は
こういうことできるんだよね

日本もできる
896ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:59:53.84ID:M4kw3VUQ0
>>1
日本も頼む
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:00:18.34ID:HFk1fQwa0
ワロタ、1回ポッキリでたった15万かよw
日本は毎日6万が3ヶ月連続だから勝負にもならんな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:00:19.10ID:u4Ni78Cq0
>>886
前原はこの前、何回も粘って質問して、
総理から中国海警法は国際法に抵触のおそれ
みたいな答弁を引き出したらしい。
前原、大塚あたりは、嫌いじゃない。

でも、安全保障を考えたら、自民一択。
岸田、小野寺、西村あたりが良いと思う。
菅首相は暗いからイヤ。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:00:38.10ID:wH5rcIHh0
円高ドル安くる?

来なかったらおかしいよね?
900ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:00:52.42ID:B7AVttRg0
日本は別に配らなくていいから税率5%以下にしろよ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:01:22.75ID:n2ybJoFY0
>>894
精神異常者君、早く落ち合おうぜ。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:01:31.75ID:E7lJV5Ra0
>>817
菅総理や麻生大臣がコロナで日本の財政は悪化してる、だからこれから支出を抑えて増税もして財政再建しないといけないと決めてる
彼らを信じて選挙で選んだ国民は文句言えない
903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:01:34.49ID:XHHJSx7A0
MMTを否定する知的障害者のパターン

・頭ごなしの否定
→例:MMTなんてカルト!宗教!ネトウヨ!共産主義!とにかく論外!

・藁人形論法
→例:金を野放図にばら撒いたらハイパーインフレになる!無税国家ができるというのか!

・租税貨幣論や信用貨幣論を知らない商品貨幣論の馬鹿
→政府が金を刷って国債を返したら、通貨の信認が低下して金利が急上昇し、円は暴落し、高インフレになる!

・主流派経済学に基づく勘違い
→例:金利が雪だるま式に膨らんで利払い負担で破綻する!日銀が債務超過で破綻する!

・家計簿的発想と勘違い道徳論
→例:借金を返さなくていいなんて夢物語!将来に借金のツケ回しをしてはならない!打ち出の小槌はない!

・反政府&反民主主義という危険思想
→例:政府や国民は愚かだから、一度財政拡大に目覚めたら放漫財政が止まらなくなりハイパーインフレになる!

・妄想人身攻撃
→例:MMT信者は中年無職無資産包茎メタボ子供部屋おじさん!


・権威主義
→例:主流な経済学者やエコノミストが一蹴しているからMMTは間違い!

・上滑りした歴史認識
→例:財政ファイナンスをしたらハイパーインフレになるのは歴史的必然!戦後日本を見ろ!ジンバブエを見ろ!

・シーライオニング
→例:ふむふむ、で、これはどういうこと?これを説明して!それについて証明して!2000字でまとめて!全部データ出して
904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:01:48.06ID:Ge4vGp6D0
日本もアメリカの後追いあるぞ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:01:56.90ID:jkTXiBlt0
アメリカの物価で15万は少ないけどな
単発じゃ足りないだろう
906ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:02.24ID:mVrpDVkK0
アメリカ…1人15万円
ジャップランド…ゴム16万個 ステイステイwwwww
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:04.50ID:mRQsBNuH0
>>897
まあ皮肉だろうけどコレはは全世帯給付の話でしょ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:17.84ID:J8lRevgr0
>>23
自民党政権になってから社会保険料に国民年金増えまくりです。最悪。サラリーマンで支持してるのは頭かおかしい。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:26.14ID:XjiiJ/QP0
うちに給付金が来たときは、全部世帯主に取られた
910ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:36.06ID:XHHJSx7A0
栄養失調で変わり果てたじゃっぷくん

まわりのお友達はちゃんとご飯を食べるように勧めます
しかしじゃっぷくんは首を振ってこう言いました

「麻生おじさんとかしこい財務省くんがメタボになって病気
したら困るからだめっていうから、絶対ご飯は食べない」

ついにじゃっぷくんは太ることを恐れながら餓死してしまいました


おしまい
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:38.24ID:tozaEZOX0
政治的にも経済的にも三流国落ちしそうな日本の円を買う人はそういないと思う
912ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:39.65ID:o4Llt6SH0
アメリカ人「株にぶっこむぜ!」
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:43.15ID:B7AVttRg0
>>893
配るなら全国民に一律じゃなく
給付金当初の考え通り貧困世帯に配ればいいと思うんだ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:47.62ID:u4Ni78Cq0
>>899
何言ってんの。全く逆。

完全に円安方向に反転してるでしょ。
米国長期金利が上昇してるんだから。

米国長期金利↑→日米金利差↑→円安
915ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:02:57.71ID:++Y/Uafw0
メキシコから入ってくる人たちにも配るの?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:02.81ID:Kt38rVlz0
アメリカはこれだけじゃない
金必要なった人に年金は返してるし
失業した人にも手厚く金まいとるよ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:18.31ID:Ge4vGp6D0
前回の給付金でps5 買おうと思っていたが未だに買えていない
918ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:23.27ID:bYMUGkDX0
>>93

ほんこれ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:34.16ID:2t6Z0vs/0
>>883
飲食店に便宜を働くのは創価公明だろ。

自民の中でも、創価票に頼ってない人を選べばいい。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:37.42ID:DS76yC+a0
>>191
そろそろ生活困った奴が暴動起こしそうで怖いわ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:37.46ID:9+nwUJfX0
内閣支持率が30切ったらガースーも考えざるを得ないやろなあw
922ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:38.60ID:XHHJSx7A0
今の日本でハイパーインフレ起こすのはほぼ不可能や
MMTの欠陥としてハイパーインフレ持ち出すのはあまりにガイジすぎてこっちが恥ずかしいわ
ハイパーインフレってのは1年で物価が130倍、つまりジュース一本が1万3,000円になる世界
そうなるためには日本の供給能力が激減する、あらゆる工場がぶっ壊れてるとか働く人が死に絶え
てるとかそういう事が起こってないとならない
経済政策の失敗だけではハイパーインフレに出来ない

ハイパーインフレは

「供給能力の圧倒的な不足」

が生み出す
『圧倒的な供給能力の不足』が最重要!!
なので金融だけで「ハイパーインフレが起こる!」とか言い出すヤツは基本的に詐欺師かガイジ
日本でハイパーインフレを起こすのはほぼ不可能だが、緊縮財政に伴うデフレで俺らを日干しにす
ることは可能で現在進行形でやってる事や
923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:49.12ID:CBsoFfI40
何度か立ってた日本は貧しい国スレはやっぱり正解だったな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:49.86ID:o4Llt6SH0
>>913
確定申告後に調査をして選挙前にあるかも?という噂が
925ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:04:30.90ID:8/UyW0NP0
>>901
それ、障害抱えた頭で必死に子供部屋から書いてるの?
痛い思いしてお前みたいな無駄な命を産んだお前の母親って滑稽で哀れだな
926ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:04:48.68ID:++Y/Uafw0
>>911
パヨクと韓国だけだよ、そう思ってるのは
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:04:52.51ID:cA/HQf8W0
アメリカは 200兆円なのに

日本は 生活困窮者にも 渋る 

対象に 漏れる人もいる

飲食店や観光業には 金を配るのに 

何をやっているのか?

自殺者がこれから急増する
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:05:09.02ID:XHHJSx7A0
緊縮ガイジ 増税ゾンビどもが言ってた経済論
日本の政府債務がどんどん上昇していったら

・円が暴落する
・国債が暴落する
・国債金利が上がる
・高インフレになる
・政府が資産を売りまくる
・CDSが上昇する
・株価が暴落する
・アメリカに叩かれる
・IMFがブチ切れる
・BISに怒られる
・SDRから除外される

どれも起きて無い
MMTならきれいに説明できるけどね
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:05:12.25ID:M0qEAuF70
>>795
全くその通り。
若ければ「先の見えない未来」を良くしようと考えるけど、
年寄りは「先の見えている未来」を守ろうとするから。

老害議員に至っては己の保身と利権が第一で、それを阻もうとする長い物に巻かれない芽は早々に潰すから若手が育つ訳もない。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:05:21.20ID:QyLipn4g0
一方日本は……
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:05:30.95ID:RHoWXGgL0
麻生財務大臣の様子だと日本は追加給付は無さそうだな。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:05:34.84ID:gaIIWYTR0
貧乏神あっそうたろう
933ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:06:02.94ID:tozaEZOX0
観光立国として外貨を集める国策も失敗したしな
マイナス金利政策が解除されて日本でも金利上昇が始まれば少しは日本円も買われるようになるんじゃないかな
934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:06:11.98ID:B7AVttRg0
>>924
仮にやるとしてもそれじゃ遅すぎる
935ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:06:26.10ID:Yaga3/Eq0
日本はアメリカと違って石油がでないし
世界的な大企業がそれほどない

金がない
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:06:38.85ID:eiUycqv20
財務省はCSISの舎弟 アメリカの日本弱体化政策により カネは一切出さない
937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:06:49.94ID:f4jgY65O0
>>922
日本自体に供給能力なんてほぼないよ
マスク高騰で感づいただろ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:07:01.65ID:Kt38rVlz0
前回と同じなら
1000万円以上とかの高額所得者は貰えないか減額される
これは理に適ってるよ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:07:16.91ID:lpDVKEMA0
バイデン氏、低所得者支援で大統領令 「国民の窮状見過ごせない」
2021年1月23日

>バイデン氏は22日のホワイトハウスでの演説で「コロナ危機に伴う国民の窮状を見過ごすわけにはいかない」と述べ、大統領権限でできる限りの救済策を講じる方針を強調。

約4000万人が利用する低所得者向け食料費支援制度(フードスタンプ)の支援拡充や、連邦政府職員と政府事業請負業者の最低賃金を100日以内に現行の時給7・25ドルから15ドルに引き上げるよう関係機関に命じた。

追加経済対策については「経済成長のためには大胆な財政支出が必要だ。歳出をはるかに上回る恩恵をもたらす」と改めて訴えた。
https://mainichi.jp/articles/20210123/k00/00m/030/023000c
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:07:17.97ID:uMT+OBUr0
日本の政治家・官僚は能力が低いので国民に富を分配することすら満足にできない
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:07:23.56ID:tozaEZOX0
>>926
そうかなあ
長期的に円高ドル安になるとは到底思えない
942ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:07:42.38ID:LpAxO/fO0
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://zydsyi.boblove.org/873905242827
943ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:07:53.35ID:NMe84SCv0
金くれ乞食がんばれ!もう一息だぞ!金くれ!金くれ!
944ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:01.23ID:LpAxO/fO0
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://zydsyi.boblove.org/714830474088
945ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:11.53ID:g5dU1eFV0
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://sdowxs.keinname.net/UPl/072711442.html
946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:11.93ID:ddfHpDVI0
円高にならんよう200兆刷るの?
配らんだけで
947ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:24.87ID:yu6dA65m0
ハゲは4月に考えるとか悠長なこと言ってるね
948ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:38.90ID:JBV4dywC0
これが国のあるべき姿
949ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:39.90ID:B7AVttRg0
>>935
貴重な技術者と会社の技術力を手放した連中のせいだな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:08:54.21ID:4ilKEF/tO
いつもの欧米ではーはどうしたんだよ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:15.00ID:nskk3vJv0
>>728
急に2を取るのも難しいから、これまで2を取ってた連中の誰かじゃないの?中核派とか在日とかアベノセイダーズとか
952ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:15.12ID:JKS1/Lyg0
>>929
新しい事を覚える気も無いもんな
環境が変わるような事は自分が死んだ後にしてくれって言うし
安らかに満足したまま死にたいらしい
俺らはどーなるんだよって思うがw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:19.23ID:NO85hIJD0
2021後半に米国株爆上げ確定
954ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:26.39ID:Kt38rVlz0
アメリカの何が凄いって、外国に住んでてもアメリカ人なら同じ額貰えるんだよ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:26.55ID:4D7DvR+s0
日本はお友達に流します
956ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:45.76ID:v50aZ2MY0
>>16
確実に増税すんだろうな
中抜きGoto、飲食給付金のノシ付けて
コロナ焼け太りにあやかれなかった奴は
負け組
957ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:09:59.99ID:XHHJSx7A0
>>936
財務省OBが多数潜伏して腹話術で日本に緊縮せえって言ってきたIMFですら日本政府は
もっと金使えって言ってるんだから話にならんわ
そもそも麻生と財務省の狂った頭のだけに存在するプライマリーバランス黒字を達成し続
けている国なんてどこやねん教えてくれ
あっごめんごめんありましたよね  ギリシャとアルゼンチンとかな

財政破綻したけどな!!!
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:10:16.61ID:WVP2hZpe0
>>842
そりゃ自殺するのも勇気がいるからな
ここの底辺おじさんたちは楽な方へ楽な方へと逃げてたらその境遇になった人たち

自殺なんて一番怖いことできるわけない
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:10:21.02ID:OapyW39s0
飲食店優遇が凄過ぎる
960ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:10:32.99ID:B7AVttRg0
>>940
一律だとほぼ預金に行くから今急増中の貧困世帯に絞って配ればいいだけなのにな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:10:43.45ID:M4nqDFNM0
飲食業界全部潰れちまえ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:10:49.44ID:8k3G5/Eq0
>>946
お金を配ったら、国民が喜ぶじゃん
ソ連や中国みたら分かるように、社会主義国家は、国民第一じゃないからね
アメリカとは違うから、アキラメロン!

消費税の増税をしようよ!
963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:10:54.89ID:f4jgY65O0
>>949
日本人は無形資産の価値を全く認めないからな
優秀な技術オタクなんて畑で採れるとでも思ってたんだろう
964ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:11:01.19ID:NEzfRnru0
アメリカにしかできない政策じゃないか
965ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:11:19.94ID:9MpKEBxX0
コロナで一番被害を受けた飲食店や観光業を救済するのは分かるが全く影響の無い人たちまで一律に配るのはどうかと思うぞ?
966ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:12:12.00ID:BJlG0SuI0
株でもうけたロビンフッター達が郊外に家建ててるんだろ?アメリカw

馬鹿が良い方に経済回すからすごいよな、あの国。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:12:34.48ID:B7AVttRg0
>>952
新しいことをやろうとして海外の真似事やる時も
政府側の利益だけ見て無計画に実行するからガバで国民の首を絞める結果になるんだよな
増税とかマイナンバーとか
968ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:12:37.40ID:lOJy4Cp70
>>964
やればできる。やらないだけ。
財務相、内閣総理大臣からしてやる気ゼロ。
これではやらない。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:12:37.44ID:JKS1/Lyg0
>>963
畑どころか野山にいくらでもあると思ってると思う
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:12:40.50ID:AUgflPLS0
>>1
愚かなポピュリスムだ

財源どうするつもりだよ
未来の世代への負の遺産かよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:13:23.96ID:WVP2hZpe0
>>968
やってこれ以上借金増やしたいの?
そもそも前回の10万だって貯金したやつが多数じゃん
972ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:13:46.28ID:lQB21GlA0
アメリカが破綻するー
アメリカの将来の子どもに借金を負わせるなー
赤字国債なんて減らせー

アメリカでこういう話が出てこないのはなんでやろな
あの国の政府債務なんて日本と比較にならんくらい巨額やぞ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:13:51.58ID:OapyW39s0
本当に酷い国になったもんだ日本
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:13:52.06ID:wfQ0aUk00
流石、民主主義そして資本主義の本場はやることが違う
国民に優しいね
世界一のGDP大国、覇権国というのは伊達じゃない
上級国民だけ優先の日本とは違う
975ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:13:55.57ID:5xgb+SoU0
>>2
このスレだけは認めようw
976ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:14:13.41ID:tozaEZOX0
スガーリン「(アマゾンとかファイザーを見ながら)コロナ禍でも創意工夫で業績を上げてる企業がある」
外資で働けってことなんだよ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:14:17.70ID:JKS1/Lyg0
>>967
新しい事を具体的に覚えたくないけど
バズワードだけは使えるんだよw
それでめんどくさい事にw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:14:28.78ID:lOJy4Cp70
>>970
現在が潰れたら未来なんか無い。
上級国民だけの未来なんか要らない。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:14:43.84ID:ZG+Ra5KS0
>>972
おまえが知らんだけだろ
アホすぎ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:14:50.70ID:uMT+OBUr0
>>935
ジャパンアズナンバーワン、日本の未来は誰もがうらやむ!
...とか言ってたころに若者〜働き盛りだった世代が、今権力を握っている。

ハングリー精神とか向上心にはきわめて乏しく、自分が生きている間だけ
権力で甘い汁が吸えればいいやの精神で、将来への投資や庶民・貧困層を
豊かに向上させようとかのノブレスオブリージュ精神はかけらもない...
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:07.97ID:NEzfRnru0
>>971
思ったんだが、アメリカはこんなに刷っても借金や増税にならないんだよね?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:08.06ID:lQB21GlA0
>>979
なにを?
983ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:10.99ID:3nok09Ap0
アメリカの話か( ^ω^)・・・
984ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:12.84ID:0qRu10hu0
一方自民党の馬鹿どもは
飲食店に4万〜6万もバラまいて
一般人にはお金を貸している

馬鹿としか言いようがない
985ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:26.31ID:Y69ajLnX0
月内の支給開始ってのが日本じゃまず考えられないよな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:27.01ID:lOJy4Cp70
>>971
現在が潰れたら未来なんか無い。
上級国民だけの未来なんか要らない。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:35.37ID:cuHV2Ph50
>>971
貯金した奴が多数って、ソースは何?
1年経過後も、それは貯金のままなの?
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:36.73ID:ELnqLav70
自民党以外の政党に投票すれば給付金出るだろ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:50.57ID:G0qjcQaw0
馬鹿日本www
990ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:51.38ID:yfxLcimF0
>>972
政府債務残高は対GDP比で見てるから
991ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:55.87ID:JsAAr9ne0
日本も給付するだろう限定的に
全員に配るってのは全くやる気が無いと思う
日本は資本主義で自己責任で自助を求める国だからな
困ったら生活保護貰えて総理が言う国だから
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:56.48ID:lpDVKEMA0
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(1 ) 日・ 米 な ど 先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い 。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

>例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省 外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月2日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
993ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:15:59.35ID:B7AVttRg0
>>981
困った時は傘下の国が色々買ってくれるからじゃね(適当
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:03.77ID:0qRu10hu0
日本の馬鹿政治見ていると納税なんぞするかボケとなる
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:14.85ID:tozaEZOX0
>>972
ん?
>>1の政策で税収は増えるぞ
低所得者層への定額給付は確実に消費に回って経済が好転するから
996ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:19.56ID:CBsoFfI40
>>949
既存技術の維持に躍起になって新技術産み出せた人材を自分たちで切っただけなのに何言ってんだ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:24.49ID:pCsjFDDr0
飲食店の毎日6万は相当おいしいよな
20日で120万だよ?
998ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:43.60ID:lpDVKEMA0
当時の黒田東彦財務官(現日銀総裁)より外国格付け会社3社(Moody’s、S&P、Fitch)に発出した書簡の要旨です。

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:52.00ID:t8/94cW80
日本は首都圏での緊急事態宣言の延長を決定。ワクチン普及も海外に比べ遅れております。

MMTは未来はますますたいへん。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:16:57.00ID:ZG+Ra5KS0
これだから無学は
-curl
lud20250122122647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615071676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】米、月内に1人15万円を追加給付 上院が200兆円対策可決 [餅丸★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★3 [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★8 [孤高の旅人★]
【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ★6 [ガーディス★]
【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ★3 [ガーディス★]
【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」★2 [どこさ★]
一律10万円の給付を補正予算案で行うよう主張した公明に対し、自民はあくまで補正予算成立後の追加経済対策での対応とする方針
【玉木雄一郎代表】日本だけ景気が回復しないのは政府がケチだから。全国民への10万円追加給付と消費税減税が必要だ。 [ボラえもん★]
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★2
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★4
【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額
経済対策、30兆円超で検討 10万円給付や介護処遇改善 [蚤の市★]
【緊急経済対策】子ども1人当たり1万円給付 コロナは「戦後最大の経済危機」
【チクショー】1人暮らし「30万円だったのに」 当てにしてた現金給付が一律10万円に ★2
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
【特別定額給付金】1人10万円給付、高中所得層は大半が貯蓄 消費に回らず 家計簿アプリ分析 [ばーど★]
【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 ★5
【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 ★4
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給 ★2
【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」★2 [ボラえもん★]
【自民党幹部】<困窮世帯に1人10万円給付案>再び…背景には危機感か?2兆円とも言われる財源の確保をどうするか? ★3 [Egg★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 ★2 [BFU★]
【米議会】220兆円の経済対策に合意 大人1人13万円 子ども1人5万円
【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省
【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省★4
国の借金1200兆円、1人あたり983万円…これは返さないといけないの? ★3 [potato★]
【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★5 [Egg★]
【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★6 [Egg★]
10万円給付、申請期限は3カ月以内
給付金10万円でPCを買う人用のスレ 10
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件
【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件★4
【10万円給付】ホームレスも受給対象に ★3
政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★8
10万円給付「収入」認定せず 生活保護受給者に
【なんでも反対】野党、現金10万円給付の方針転換を批判!
【神奈川】「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 
【総務省】10万円の「特別定額給付金」Q&A等を公開
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★10
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★18
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★17
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★16
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★6
安倍首相、英断 現金10万円を給付へ  所得制限なし★15
【玉木雄一郎代表】全国民に10万円を再給付 [ボラえもん★]
【現金給付】 個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★8
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★5
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★4
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★17
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★21
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★3
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★9
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる★4 [みなみ★]
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★14
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★16
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★10
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★19
【新型コロナ】「給付30万円」誰がもらえるの?★7 
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★11
【新型コロナ】「給付30万円」誰がもらえるの?★5 
【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討  ★3
22:36:36 up 19 days, 23:40, 0 users, load average: 10.07, 9.86, 9.55

in 0.3392870426178 sec @0.3392870426178@0b7 on 020212