◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【資産運用】投資は若い頃から始めると圧倒的に有利なワケ ★3 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615156878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
● 人類による最大の発明
相対性理論で有名な20世紀を代表する物理学者アルベルト・アインシュタインが、「人類による最大の発明」と呼んだものをご存じでしょうか。
それは「複利」、資産運用に欠かせない非常に重要なものです。
たとえば元本100万円を毎日+1%のペースで、「複利」で増やしていくとします。
さて、1年後には、いくらに増えるでしょうか?
想像でもいいので、具体的な数字をイメージしてみてください。
1年後には、なんと「3780万円」になります。
毎日1%でなくとも、100万円を月3%の「複利」で運用したとすると、以下のようになります。
1年後:143万円
2年後:203万円
3年後:290万円
5年後:589万円
10年後:3471万円
もう少しリスクの許容レベルを上げて月利6%で運用したとすると、以下のようになります。
1年後:201万円
2年後:405万円
3年後:815万円
5年後:3299万円
10年後:10億8819万円
なんと、7年で1億円を超え、10年後には10億円を超えてしまうのです。
以上は、複利効果を具体的に示すための例ではありますが、
このように時間(期間)が長ければ長いほど複利効果を享受できます。
「投資は若い頃から始めると圧倒的に有利」といわれる所以です。
● 複利効果を得るには 「継続こそ力なり」
このように複利について説明すると、「もう年だから、いまから投資を始めても遅いですかね?」と年配の方から質問を受けます。
そんなときに私は、「いいえ、遅くありませんよ」と答えています。
なぜなら、誰もが人生でいちばん若いのは「いま、この瞬間」だからです。
投資というものは、2倍、3倍と大きく狙わなくても、コツコツ長く続けていれば、ある段階から急に資産が増えていくものです。
最初は損失を出したり、思い通りの投資結果を得られなかったりすることもあります。
また、「複利」で運用していても、元本が少ないうちは、なかなか増えている実感を得にくいです。
しかし、原理原則に基づいて実践し続ければ、投資をやっていて本当に良かったと思う日が訪れるでしょう。
複利効果を得るには、「継続こそ力なり」です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/721cbeaa46c849b2aafa1ef3b7d24f29bcee9438?page=1 ★1が立った時間:2021/03/07(日) 14:39:55.25
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1615109116/ 緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 3月は海外の大口の決算月で売られるから
やるなら4月になってからが良いぞ
例え話でも「1日1%」って、
どんだけ素人を騙そうとしてんだよこのクサレ記者は。
>たとえば元本100万円を毎日+1%のペースで、「複利」で増やしていくとします。
いや、この時点で…
名前:すずめちゃん 投稿日:2009/02/06(金) 02:48:39.39 ID:japwSQWX
お前ら難しく考えすぎだろ
機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
名前:すずめちゃん 投稿日:2009/02/06(金) 02:50:45.09 ID:4FXHcmB7
>>97 おまえそれじゃ失敗するわ・・・・
-5%で損切り+5%で利食いで十分
俺はこの手法で400万を12万にした
>>1 一次ソースがダイヤモンドねぇww
経済が30年か40年ぶりの上昇局面に入ったから、博打を煽るつもりかねぇww
まあこの手の博打をやるのなら、1億くらい財産がある人間が1000万円
損をしてもかまわないと考えることができた時だな。
年収300万の負け組が博打に手を出してはいけないよ。
なんとかして投資に引き込もうと必死すぎんだろ
最近これ系の記事ばかりじゃん
>>1 月3%とか6%とかで運用できる商品がどこにあるんだよw
やってるけど、マイナスにしかならんので
引き落とされる前に全額おろしてる
馬鹿馬鹿しい
若い頃からやったって大半の人はなくなって一部の人が儲かるだけの話だろ
1日1%増やせるならマジで専業トレーダーになった方がいいだろ
全然分からずUFJ銀行で積み立てNISA始めたけど、オールカントリーって無いな、残念
野球やサッカーの選手もリトルリーグの頃
からやらないとプロレベルにはならない
物言う株主の村上世彰も輸入商の親から
子どもの頃から投資を学び実践させられていた
投資版の巨人の星
若い方は恐怖心も先入観もないから簡単に
取り組めるし
失敗をしてもやり直せるし
経験を積めば着実に実力はつく
株式投資に熟練すれば、100万円を月1%で運用するのはたやすい。
1000万円では、かなり難しい。
そして1億円では、不可能だ。
マジかよじゃあ若い頃から投資してる奴らは
40〜50になった時には1000億円ぐらい資産あるんじゃないか
日本は今、株価3万越えの好景気で安定、はじめるなら今だね。
ソニーの株3桁の時に買って放置してるだけで資産が増えて行くw
>>27 それは投資じゃなくても良い
若いうちは自己投資すれば将来的食っていけるというだけの話
投資に絞るような記事は怪しい
個人投資家の9割は最終的に負けるんだよな
貧乏人の投資なんてギャンブルと変わらんよ
2014年ぐらいに全力でamazon株買っておけばよかったわ
米国株今から買うのは少し怖いな
一般人を嵌め込む記事が出回りだしたらそれは一相場終了のサイン
株価上昇率ランキングの1位の銘柄を毎日買えたらなあと妄想することはある
>>35 何でも同じだ
できない者は
できない言い訳を探す
億り人がどこで爆発的に資産を増やしたかというと
民主党政権下の円高株安から政権交代してアベノミクスの金融緩和の波に乗れたからで
今から億り人になるのは難しい
だから自分もこれから先、億り人になろうって思うなら
次の選挙で日銀砲を止めさせ金融緩和を止めさせる党に入れて政権交代させた方がいい
そうして株安にしてからまた上げる波に乗るのが一番の策よ
>>7 これな
とんでもない前提で話されてもって感じ
XSOEかCXSE買って10年くらい寝かせとけば結構増えてるだろ
毎日1%を達成出来る金融商品ってどんなのがあるの?
>>14 年収300万円の負け組はどっちかというとパチンコや競馬みたいな
本物の博打やるからね。
だからいつまで経っても抜け出せない。
金持ちや金持ちになりたいヤツは株にいく。
その場で全額現金で寄越すなら投資してやるよ。
10円投資して最大で100万円になる投資とかな。
1日で1%とか月3%とか6%とか仮定がアホすぎるだろ
株式市場の年平均が6%とか7%あたりだった気がするのに
失敗したやつがふるい落とされ
成功者が残るからそう見えるだけ
数年間インデックスを買い続けた結果、かなりプラスになってるが、今の高値で始める人は不利だと思う、
お前らは儲ける側じゃなくて養分だからな
汗水流して手に入れた金を失わんようにな
最近、この手の記事が多いよな
成功する奴より失敗する奴の方が圧倒的に多いやろ
総楽観にならない限りまだ上がるんじゃね
悲観派が相当数いる間は大丈夫
早く始めるといいのはわかるけど
この資産でしか人を評価できない時代にこれやりだしたら結婚なんてできないよな、そんな金使うなら投資したいし
月3%ワロタ
月3%なら、年36%wwww
調子のいい投信でも年10%行ったらかなり凄いわ
普通は5%とかそんなもん
普通にマイナスにもなるしな
誰でも出来る1円投資とかないのかな?
1円が最大で1億円まで行く投資な。
>>58 それはその通り。
ライブドアショック、リーマンショック、コロナショック、基本的に
毎回売らずに買い増ししていくだけで増えてきてるが、今の水準はさすがに
いずれ破綻しそう。
昔から変わらんよな。
フリーターとかやってたおっさんの若い頃は「職業選択の自由 あはは〜ん」と仙道敦子がCMで呟いたりしてね。
年金なんて破綻するんだから払わなくてもいいとか書く雑誌類もあったような?
でも、それで信じた人が失敗しようが、誰も責任取らないからね。
一年で何%とか全く無意味だ
若けりゃ有利なのは何度も失敗できるから
それを糧に経験値を積めるから
>>58 >>66 積立なんか20年30年の長期で見ればいつ始めてもさほど変わらんだろ
この記事にもあるけど早く始めるにこしたことはない
>>8 ナックルの天上不知唯我独損(ハコワレ)は10秒ごとに1割
まだ言うかw
チキンレースの生け贄が欲しいって正直に言えよw
>>47 資産ないやつが億稼ぎたいなら、起業か発明だな
資産運用は資産できまあとやるもの
自分の中でノウハウが蓄積されて将来的には勝てる
って記事かと思ったらこんなクズみたいな勧誘だったとは。情けない
この一年の日経平均のパフォーマンスは複利だと見ると、月利5%。
この状態が10年続くという前提・・・・可能性ゼロではないと思うが・・・・
>>69 それもあるが、複利効果を味方につけられることが大きい。
人生なんて所詮、数十年と考えるとスタートを早く切らないと
資産が少ないうちは複利効果が実感できない。
初めの1000万、3000万あたりの区切りを人生のどのタイミングで
クリア出来るかが肝。3000万超えたぐらいから複利効果が実感できるが、
ほとんどの人は1000万クリアするのに中年になっていて人生の半分が過ぎ去ってしまっている。
>>64 せっかく複利を説明してる記事なのに全く理解してないな…
単純に3×12じゃないよ
理系なら理解できるでしょ?
なんつったってアインシュタインですから
俺も余裕で億超えたけどお金にしないから実感ないんだよなあ
>>72 スタートラインは重要よ。
去年と今年では通常数年から10年ぐらいかかる
利回りを一気に駆け抜けた感じ。
>>1 月3%の複利とかどんだけ維持するのが難しいのか何も書いてないな
近い将来の株価大暴落に耐えられるのか
グレートリセットによるハイパーインフレに耐えられるのか
>>79 それだとしてもマイナスにもなるからこんな増える事はありません
全部プラスで推移する事自体がナンセンス過ぎる
株は1年ずっと下がり続ける事もある
>>83 現金積立はインフレリスクを伴っていることを理解しているならOK。
インフレ?って感じならもう少し勉強した方がいい。
現金積立、元本保証にこだわっている限り、まず理解できていない。
リボ払いと同じで
無知を誘ってこないとどうにもならんのやな
複利効果は実際難しいけどね
200万300万程度ならフルベットできるけど
資産が増えてきて3000万くらいになってそれをフルベットできるかって言われたらできない
去年は20%上がった、今年は15%下がった、結果5%のプラスとかこんなもんだぞ
上がったり下がったりで結局10年経ったらマイナスだったりな
AIとか駆使してくる機械相手に人間の先読みなんかたかが知れてる
韓国のバブル見てもわかる通り、個人投資家は養分だろ
>>84 そりゃ例えば一年前に始めてたら当初に買った分は爆益だけど今の高値でも買い続けてるわけだしそこまでの優位性はないでしょ
タイミングなんか気にせず毎月定額何も考えずに買うものだと思うわ
>>1 ソースがダイヤモンドwww
本当この手の経済誌って存在価値がねーよなwww
去年3月以降ならいつ入ってもプラスになる素晴らしい相場でした
通常の投資でマイナスに陥る苦行3年くらいを一気にすっ飛ばせたのは大きい
インデックスのドルコストなら今からでも可
>>86 S&P500の100年チャートでもみてこい。
福利っていうけどその恩恵はプラスになった場合の事だからな
マイナスになった場合は投資金額が増すほどマイナス額も大きくなる
初心者はプラスになった事ばかり考えるが普通にマイナスになるからな
>>86 そんな話をしてるんじゃなくてあなたの月3%=年36%が間違ってますよと言いたかっただけてす
>>1みたいに利益出ないのはアホでもわかるわ
>>92 それが最終的には一番勝てるな。
*正し日経の場合はその限りではない。
一日1%とか記事の仮定は馬鹿だけど、投資の話そのものを「養分募集」とか言ってるお前らも違うぞ
お前ら何年前から「養分募集記事ww」「靴磨きww」って言って、年利数十パーセントを取り逃してんだ
>>72 それは違うよ。確かに高値から始めても勝てるのが、ドルコスト平均法。
しかし、ロバート・シラー教授(ノーベル経済学賞受賞者)などの行動経済学者は、マルキールたちインデックス派に反論した。
リターンや心理的な負担感は、始める時期に強く依存する。
>>58 インデックスとは何かを分からずにやってる典型
少し下がったら売りそうだなw
>>93 過去あったし、未来永劫ないとはいえない。
それにそなえるのがリスク管理。
株も暴騰、暴落もあるし、円も金利も同様。
この話をし始めたとたんに有利不利が不確実になる
経済誌はこういうこと書くのやめたほうがいい
一般人が何も考えずに積み立てる事が投資とは、そこまで養分が足りてないのかな、、、
本来は余剰金が1000万とかのレベルの額を運用するものなんだがな。
バブルがはじけた時,母が大◯証券に騙されて泣いたから投資はしない(元本保証があると言ったらしい)
上司連れて謝罪に来たけど元本保証はしない(元本保証は言ってないといいはった) 大口だけ保証して
他は養分 以後我が家ではファンド,ローン,借金は禁止 俺はコツコツ貯めて家買った(一括で)
>>97 だから数十年という期間でみないと意味無い。
SP500だって何年もマイナスってあるよ
まぁそれでもずっと持ち続ければまた上がって行ってるけど
数年ずっとマイナスだったら処分してしまう人も多いな
>>93 あるだろ
アメリカの長期金利上がって円安進んでる
原油でも飼料でも買うのが高くなるんだから、どこかで高くならざるをえない
投資系の記事が増えてくるとやっぱり今がピークなんだなぁ
って実感できるわ
五輪終わる前に利益確定しておこう
>>102 >>101を読め。
『ウォール街のランダムウォーカー』も『敗者のゲーム』も、海外株投資が流行るだいぶ前に読んでるよ。
インデックス派の単純化された理論だけを、無批判に信用してはいないだけ。
>>105 日銀が数百億という金を断続的に市場に突っ込んでいるのが今の市場。
今の相場で勝てない人はいつやっても無理やろな。
>>101 具体的な内容も書かずに反論されてもな
学者様が必ず正しいとも限らんだろ
通報モノの記事だなw
個人投資家なんて機関や大口の餌にしかならんから素人はやめといた方が吉よ
>>106 元本保証なんかあるわけないだろバカかよ
年利6%かと思ったら月利6%てある?
100万の種銭で初月6万、翌月更に106万に6%の利益があるということだよね
年利換算だとどうなるんだろう
>>114 アメリカのインデックスが「今後」100年上がり続ける保証はないね
10年20年ならまだ上がるかもしれないが
あくまで「今まで」は上がっただけだから
>>113 シラーたちが調べたのは、全米の401K(iDeCo)投資をしている個人のリターンと、開始時期の相関関係。
分かったのは、早く始めれば良いのではなく、たとえ数年待つことになっても暴落した時に始めた方が、リターンが高く、心理的な負担感も小さくなるということ。
架空の儲け話を持ちかけるのは詐欺じゃないですか?(直球
詐欺話みたいな利率で草
月利1%をコンスタントに出せる投資会社は優秀なレベル
ファンドラップとかに預けてもそんな利率は付かねーよ
安定型なら十年で2倍ってとこだ
>>119 そうですか。二度の世界大戦を経験後も上がり続けてるんですがね
確かに保証はないよね。隕石が落っこちて人類絶滅するくらいの確率だけど
>>103 >>109 確か未来永劫ないとは言えないが、消費税とLNGや原油高のコストプッシュインフレ以外の可能性はここ30年を見るにかなり低い。
コストプッシュインフレだと経済成長を伴わないので、株高も望めない。
ぶっちゃけ黒田日銀後、日銀のスタンスがどうなるかそっちのリスクの方がずっと大きい
>>122 分からないよwww
だから数年下がったら大抵の人は嫌になって解約したりするんだよw
だから暴落は起こる
中国の台頭もあるからな
今までは経済はアメリカ一強だったけど
そろそろGDPでも中国に抜かされるよ
財務省をコントロールできる政治家を選べば、
安定的に経済成長して株価は上昇する
目下、菅政権は合格点だが、
クソ野党、特に立憲はダメ
>>120 これが正しいね。
長期投資始めるにしてもスタートラインで
かなり印象が変わる。
バイ&ホールドを身につけるには初期に大きめの
含み益を堪能できるかどうか。
含み益の減少は耐えられるが、含み損の拡大には耐えられない人は多い。
バイ&ホールドを習慣づけられるかどうかは資産拡大のスピードに影響がある。
>>127 コロナショックでも一株も売らず、買い増ししている
俺に暴落はご褒美でしかない。
>>119 100年も停滞したらワープアの比率が90%超えるだろうな。
一般NISAで5年 sp500 か オールカウントリー やってから、積み立てNISA した方がいいのか?
>>32 2012年のどん底で777で買ったといってたやつがいたけどあれから何回も暴落挟みながら上がって来たから
いままで利益確定せずに持ってるやつはほとんどいないだろうな
あの時は家電をはじめとして輸出銘柄がリーマンショックの底を破るという悲惨な状況だった
>>129 と思うなら中国にも投資すればOK。
北米、新興国、欧州、日本とそれぞれが安いと思うタイミングで
買い増ししてる。
日本円だけで持ち続けるリスクに比べれば日々資産は増減するが
安心感はデカイ。
退職金を元手に投資を始めるのなら、若い頃からやってた方がいいよね
どうやらここの人らは長期投資しか頭にないみたいだから
それならやらない方がいいと思う
まあ、積み立てニーサみたいな少額なら暴落でもダメージは少ないだろうね
そもそもだけど、資金無い人や数百万くらい溶かしただけで凹む人は投資をしてはイケナイと思うよ
日本の金融なんて特権階級がなんでもありの荒稼ぎをしてて、
八百長だらけの笠松競馬と同じで「やる奴がバカ」だからな。
イデコだけやればいいよ
30%も下駄履かせてくれてれば多少負けてもマイナスにはならん
>>131 暴落はご褒美か
アベノミクス開始以降は日経平均に限っては全くその通りだったな
昔の定額貯金なら元本割れのリスクもなく、年6%以上あって、複利で
10年で倍以上になってたがな。
今、年3%の複利? 元本割れのリスクがないものがあるなら、教えて欲しいわw
>>133 足元ばっかり見てないで顎上げてもっとずっと先見た方がええよつまり積み立てニーサ20年
>>136 俺は20年前ぐらい前に買った株、今だに数銘柄放置してるけど?
10年前の株なんていくらでも放置プレイしている人いるでしょ。
なぜ売買数を増やして税金をその都度払っているのか意味不明。
>>142 それで損をするのはギャンブラーだけ。
投資をしてる人間は影響を受けない。
>>139 専業じゃないと短期は中々難しい。
年に数回、騰落レシオ見て入る時あるけど、仕事してると昼場見れないから売り時が寄りか引けでしかできず、中々しんどい。
>>143 バカには分からないだろうがiDeCoは毎年1%程度手数料で天下り団体に持っていかれる
>>122 資本主義の寿命だっていつくるかわからんぞ?
AIと電子化で30年しないで資本主義が縮小するって予測もある
>>142 まともにやったらだいたい負けるわな
暴落に耐えられないやつはふるい落とされるし
普通の個別銘柄もクソ株が多い
反応を見る限りこりゃ相当、積みニーとかを始めた人が多いな。まぁ、首吊る額じゃないけど、こんな高い時に買っちゃってとほほだな。
500万が300万とかになって耐えられる人がどんだけいるかな
長期で投資なんて言ってるけど大抵の人は耐え切れないぞ
投資初心者は10%でもマイナスになったら投げ出すんじゃないかな?
>>120 ほぅ
まぁ確かに基本的に含み益で推移してた方が心理的負担は小さそうだね
けど素人が底を見極めるなんて不可能だし今の値段がこの先100年の底の可能性もあるわけだし難しいところだね
長期投資のコツはいかに大暴落をやりすごすか
これさえできれば資産は増えます
しかしこの方法論を解説してる本はあまりない
>>150 前場もみれないしね
あとはお昼休みとトイレトレード頼みか
暴落時に買え、そして買った時の株価より5%下落で機械的にロスカットをルールにする。
俺はこの方法で1000万を300万にした。
まあ長期積み立て投資に市場の暴落とかあんまり考慮する必要ないからな
戦争とか起きるなら別だけど
SP500投信あたりを毎月積み立てれば平均年7、8%は上がる
複利効果考慮したら仮に30年やれば単純に銀行預金するより3倍近いパフォーマンスが出る計算になる
>>156 バフェット指数とかPERぐらい素人でも市場が歴史的に割高か割安かはわかるでしょ。
>>158 そうなんだよな
でも大概のやつ一年前の暴落に巻き込まれたりするんだよな
暴落手前で買いたくなるような値動きするから
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50 毎日新聞記者だった鳥越の証言から、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
+6+2938792+72
>>158 いやだから、暴騰暴落関わらず常に安定して定期的に買い続ける事が、既に対策な訳だが。
>>163 日経は日銀と年金が入ってそれもイマイチ
まぁs&pとかなら。
>>158 方法論もクソも
狼狽売りしない
くらいしかなくないか
>>163 じゃあ今の適正値は?
s&pでもダウでもナスでも日経でもなんでもいいよ
今が割高だと思うなら当然ショートポジションも持ってるよね?
今の日本だと積みニー満額程度すらキツい奴も多いだろう
真面目な話、投資はした方がいい
ただし株だけに集中するのではなく、
株と逆相関の動きをするゴールドなども
ポートフォリオに組み入れた方がいい
投資系の雑誌(今更雑誌もアレだが)すら年利3%計算じゃね
靴磨き募集中ってこったな
底で買うのは基本だがな今は天井近いと思うけど
>>170 現物フルポジなのでショートは持たない。
ただ、追加で投資しないのが実質ショート。
配当、給与のポジをこういう時期に増やす。
>>155 6000万がコロナショックで瞬間3000万なって今7000万超えてるけど平気。
いかに長期現物投資に信頼できるか。
今までの暴落の経験値もあれば余裕。
よく見たら
>>1年利じゃなくて月利かよw
急にうさんくさい投資話になったな
>>166 と思うやんね
この記事サラリと月利6%なんだわw
>>175 知ってる言葉並べるだけのやーつ
>>1の言ってるのは長期投資だぞ
靴磨きなんて短期的なエピソードは関係ないよ
>>176 つまり自信がないんでしょ?
今は先物やら信用やらやらなくてもいくらでも売りポジ持てるのに
今は高い高い言ってても所詮そんなもんだよ
若いうちに手堅い株を買っとく
買ったことを忘れる
これがコツ
>>178 あまりにも自然でまったく気がつかなかったわw
>>183 でも現物売らないんだけど?
所詮そんなもんですけど?
それが何か?
>>176 この記事の怖いところは月利3%とか月利6%で計算してるところだな
そんなもん一瞬でも暴落したら大惨事ですよ
>>183 ヨコだけど、そもそも売りポジは長期ではやらんだろ。
長期投資しかしないやつは、売りポジ持たん。
売りのことをショートポジションというのは短期ヘッジでするからであって積立とは別次元の話。
>>181 数年ならいるかも。
10年20年は無理です。
>>183 結局ショート折り混ぜるとギャンブルになっちまうからな
スケベ心出して色んなことやりだす奴が結局負けるのよ…
少数派が勝つんだよ、これは株でも不動産でも同じ、相場より割安で買うこと
つまり現時点の最高値より3割安値で買えばいい
調べれば分かる事だが大体高値の1〜2割下で買ってる人が多いんだわ、何故かいつでも同じ
3割安値で買えばその時点の相場平均より安く買えた事になる
資金は最低でも2回に分ける、100万で始めた場合、そこから半値になっても25万の損失で済む
次の暴落で仕込めば取得単価はさらに下げられる、保有者の平均を大きく下回るだろう
俺はチキンだから3回に分けるけどね、遊びだし
そんなに儲かるならこんなクソみたい会社でクソみたいな記事書いてる必要ないよな
>>181 わい投資歴一年弱だが、去年の11月からコンスタントに月5%
ここからがガチでバブルの本番だから、やるなら大きく入って弾ける前に逃げろ
インデックス積立のバイ&ホールド戦略は高値積立してバブル崩壊した時点で
積立資産の価値は半減するくらいの覚悟が必要
つみたてNISAブームで余剰の全額を積立投資してる人が多いっぽいけど、そう
いう人はバブル崩壊時に手元キャッシュがないからリカバーできない
バブル時の積立は平時より高い現金比率の維持が必須なのに、、、
18歳から株を始めて3000万ほど溶かしてますが。
今年度も300万ほど溶けました
>>196 それをずっと続けるのが難しいという話。
長くやればやるほど難しい。
金があって毎日ってか毎回勝つならな。
ただ…それだと養分探しに走るようになるのみ。
不労所得とかかっこよさげに見せているが
はめ込み
>>199 投資のデビューがコロナだから
本格的な下げ相場を経験してないのは
わかってる。
去年の11月から特に上げ相場だしね
>>169 暴落時のテクニックはいろいろあるよ
狼狽しないだけではない
ようはいかにボラを抑えて暴落時に仕込むか
>>198 な。普通にやったにしても負け気味にはなる。
>>201 自分達で何とかしろっていう誘導
駄目なら死ねって国から言われてんだよ
>>207 流石にネタだろ
3000万負けて株続けるとかガイジだろ
>>205 まあそもそも個人だと8〜9割の人間が損する言われてる世界だからな
加えてその中で勝つやつはしんだ人間か買ったこと忘れてた人間とかいう冷静に見たら酷い世界よ
今更現物持つ気なの?はっきりって手を出すの遅すぎでしょ
>>204 ナンピンして寝とけばいいだけ
現物はな
>>212 金額はともかく依存症みたいになる可能性はある
ギャンブルと同じよ
それが生き甲斐になって人生を終えられるならそれもまたって話だ
今は高いから積立開始には不向き
なんて言ってたらいつまでたっても始められんと思うw
下がったら下がったで「もっと下がるかも」って思うだろうし
>>56 養分が足りません!養分が足りません!
世界の中心で養分に叫ぶ!
聴いてください
カブキケンで「市場をとじて」
毎週1回厳選レースで複勝1.1倍に賭けるアレか
100万の元手が一瞬で消えることもあるけど
積立なんて買う時期と銘柄を判断できない下手糞がやるもの
金持ち以外は勝てないって意味がよく分からないんだが…
直接やり合うわけじゃないのに何で負けるんだ?
>>229 元本がでかいほど有利っていう身も蓋もない世界だから
損した奴らの金を儲けた奴が吸ってるから
>>230 負けた時我慢するのは金持ちも同じやで
金額大きいだけに神経使うし
〇〇は若い頃から始めると圧倒的に有利なワケ
これだけで無限に記事書けそうだなw
若い方から始めた方が有利ってのは当たってると思う。
高齢者より少なめの資金で経験することになるのと、高齢者より柔軟性があるから。
>>1 おい、年利は378%かよ。
オレンジ共済より酷い詐欺だな、こりゃ。
>>116 あの時代営業がそういう嘘を言うことは多々有った
今が底値なので元本割れはありませんとか
豪ドル立てで元金を割ることはありません(豪ドルの元金そのままで実際は手数料と為替で元本割れ)とか
指定銘柄ノルマ達成に追われ素人に圧迫営業やってた
営業マン自体モラハラパワハラ受けてた
月2万円の積立投信(年平均7%)を25歳から40年間やったとしても積立総額960万円に対して、結果の運用金額は5249万円
5倍ちょっとにしかならないんだね
ふむ…
>>233 資産がでかければマイナスでも焦らないんだよ
手元に幾らでも金がある上に毎月腐るほど金が入ってくるんだから
遊び感覚でやれる
バブルの時はよく出てくる与太話だよ
絶対騙されるな
若者が投資するといいことがあるなんて絶対に嘘っぱちだ
>>229 金持ちつうか相場を操縦しているヘッジファンドのコバンザメに徹すれば素人も勝てるはずだが
このHFの意向というのがなかなか読めないひ、
金払わないと教えてくれないのよ、そのHFに投資できればいいんだよね
>>242 20代なら積立投資は考えるべきだよ
その点だけは合ってる
>>240 十分だろw
ただ日本人はそれすらやらないのがほとんど
長期積み立てなら若者が断然有利
時間は取り戻せないし
「積立投資」ってなんなのかわからんな
投資は投資でしょうが
リスクがあることを誤魔化しちゃいけない
>>23きちんと理論を学ばず必死に検証もせず適当に『感覚だけ』でやる人が殆どだから そう言う結果になる
もう資産運用だけで十分食っていけるから、気楽で仕方ない。
君らも頑張れば、俺みたいな身分になれるよ。
ほんと相場は社会正義。
>>242投資に対し何も知らなず上辺だけを見るて奴の典型的なパターンだな
>>229 ただの負け惜しみ
投資はプロと一般人の差が殆んどない分野
20年前ならともかく、今は少額で低コストで世界中に投資できるし、NISAみたいに少額投資に有利な制度まである
長期で投資するなら少額の素人の方がプロよりも有利ですらある
年取ってから一点主義とか先物とか
博打やろうとするから失敗する
買って忘れる、若いとこれができる
小心者には個別はおすすめしない
値動きが気になって仕事に集中できないし何とかショックみたいな理不尽な暴落で心折れる
>>253 長期投資が圧倒的に有利なのは常識ではあるけどな
キャピタルゲインだけでなくインカムゲインが効いてくる
銀行の預金で年利3%でも付く社会なら誰も見向きもしない
一般には余計な手間とただ面倒くさいだけ
>>242 頭の悪いゴミはいつまでも搾取されるだけだぞw
若い頃は自己投資を1番に考えるべきよ。株や不動産が投資の王道ではないのよ。
株なんかに若いうちから投資するなら自分で起業や事業して常に金をたくさん借りてやりなさい。
この意味を分かってくれる人は理解できると思う。一生分からない人が75%以上かも、、
>>254 そもそも投資のプロってどういう人たちのことを総称してるのかあんまりピンとこないかも
ファンド会社とかで投資業やってる人達のこと?
知識のない若者狙いにシフトしたか
残念若者は金なくて車さえ買えない状況やで
ニューヨーク市場の流れで良い流れになってるな
地合の悪かった先週からの反発も相まって、含み益が膨らんでる
朝からアドレナリンが止まらんわ!
>>1 言ってることはまともそうなのに月利6%のせいで頭に入ってこないw
>>242 月の収入の10%から20%は貯金か投資をすべき。株でもいい。むしろ株のがいい。
しかしそれと同時に自分と世界の未来の為に、自分の3年分の年収くらいの借金は最低でも常に持つべき
それでどんなビジネスを出来るか考えつくか仲間を集められるか自分の本気の力出せるか見極められるか
今は年収1億円まではどんなやつでも可能性ある世界だ、若ければな
>>261 起業や副業するのと、投資やるのは別
並行してやればいい
たとえ小額でもね
実際投資だけで億万長者の奴らは月6%くらい増やしてるんけ?
>>265 投資のカリスマバフェットも長期の買いで投資つづけて
年毎のパフォーマンスが平均7%くらいだった
これでも20年30年続けたらすごいことになるけどな
>>1 投資するか結婚しても子供諦めるかのどちらかってか?
・社会人になったらネット証券に月1、2万円で積立投信の設定をします。S&P500かオルカンのインデックスファンドあたりでいいんじゃないすかね
・IDとパスワードの書いた紙を燃やして積立投信のことは忘れましょう
↓40年放置プレイ
・定年退職を迎えたら証券会社に問い合わせてIDとパスワードを教えてもらいます
・八王子あたりに新築庭付き戸建て買っても毎月10万円のこづかいが20年以上もらえるくらいになってるんじゃないすかね
>>19 これなw
3〜6g%は年利だと普通だけどな
安定して月利でそれだけ出せる奴がどれくらいいるんだよ、と
>>274 一人もいないw
バフェットでも絶対無理
金融株が軒並み上がってるな
マジで今日は最良の週明けだ!
今週は飛ぶぞ!!
>>272 頭が衰えて積立をやってる事すら忘れたまま死ぬ
>>267 そうね、並行してやるのがいいね。
ただ、日本の一般人の方は家とか車とか生活費とかの消費財ではない投資や起業での借金は
ちゃんとした財産であり武器なんだと知らない人が多すぎる。例え失敗してもね。
起業3回失敗した工業高校卒と1度も起業した事ない東大卒なら自分なら工業高校卒に金貸すし
銀行だって当然そうだろう、経営での実務や苦労した経験がない奴は
夢物語とか意味ない計画ばかりで実現力が1番なくて1番信用出来ない。
なんでもいいからアイデアなんてなくてもいいから若いうちに早く一気に起業すべき
>>277 けっこう笑えない話だな
実際、認知症になってしまって証券口座を親族が開けられないケースがあるよ
そいで悲惨なのは、それから暴落して含み損になってしまったということ
インデックスファンドを脳死でン十年積立
確かに儲かるけど、人間そんなにガマンできる生き物じゃない
みんな欲のカタマリだからね
こういう記事が出たら一週間後くらいまでに機関投資家が売り抜けるフラグ
>>280 まあ冗談抜きで両親の資産と出来ればパスワードの把握はどんなに言われても
把握しておいたほうがいい
証券会社も入金についてはホイホイスピード入金!とか色々書いてるけど
ご出金については記載がほとんど書いてない。元本チューチュー手数料するんだよ。
>>274 この記事の編集部の人もこの金利の数字が無茶だとか著者に言わないのかなw
エントリータイミングが全て
若い頃から変なところでエントリしたら負債が増えるだけ
>>284 今はそんなことないぞ、何十年前の話だよ
出金もストレスないけど
「そうだ、これからは“お金を働かせる”時代だ!私たちは自由だ!会社に縛られる時代は終わったんだ!」
→バブルの時はよく出てくる類の与太話です。現実は何も変わっていません。若者は普通に勉強して普通に働きましょう。
金融庁が貧乏人の老後対策にiDeCoと積立NISA制度つくったけど、銀行も証券会社も儲からない商品だからやる気ないよねぇ
積極的に営業してるの楽天証券やSBI証券くらいか
年をとると新しい物事を身につける能力が落ちる
退職金で始めますっていうのは非常に危険
>>283 んだな
あと銀行口座も
成年後見人を据えるか、死亡後に備えパスワードを把握したほうがいい
sbiからご入金ありがとう連絡が突然来るようになったわ。
楽天証券意識してるよな。
>>1のあり得ない複利を喩えに出すやり方は詐欺師のそれ
靴磨きの少年に囁く詐欺師。
もうすぐ株は暴落するな。
こういう記事が出始めると生贄が足りなくなってるんだろうな
日本人が考える投資
「アパート経営!」「株のデイトレ!」「パチンコ! 競馬!」
外国人が考える投資
「インデックスファンドを数十年積み立て」
2025年度から高校の家庭科でやっと金融教育はじまるけど100年遅いよ…
>>278 残念。日本の銀行は失敗したやつに金貸さない。
>>300 来年からだよ
高校の社会・家庭科の授業に「資産形成」を導入
若年期からお金に関する正しい知識を学ぶためのマネー教育施策として、文部科学省は2022年度から高校の新学習指導要領に「資産形成」の内容を組み込んでいます。
具体的には、公民科と家庭科に株式や投資信託といった金融サービスに関する内容が導入されたのです。電子マネーなどのキャッシュレス決済や仮想通貨、金融商品のリスクとリターンなど、具体的な題材も取り扱います。
>>300 わいはコカコーラを脳死買い増し
核戦争起きてもコカコーラだけは生き残るわ
アメリカ人がそう思ってるからな、フォールアウトやっててそう思う
>>300 まあここ氷河期無職の巣窟ですので
投資に限らず世の中の大抵のことについて知らんから
まあ、通貨価値が目減りしてるから投資はしたほうがいいんじゃね?特に日本経済の円神話は危うい。
>>303 日銀が持ってるETF10万円配るぐらいしないと。
金稼いでないやつには抽象的過ぎてお経聞くのと変わらない。
こんな惨状で若者に投資しろというのはムリゲー
日銀も金融庁も政府も言わないだけで円の価値を希釈することは決定している。それとなく投資で逃げた方がいいですよ、預金だけだと価値が半分になりますよって伝えてるけど。国民から責任追求されても困るからそれとなくしかアナウンスしない。
>>3 これな
最近この手のスレが乱立しすぎ
要するに養分が足りないんだろうな
日本銀行券一本ですか博打師ですね
というようにしてる
>>300 株で投資と言ったら本当条件反射のようにデイトレを思い浮かべて「株は博打!」「食い物にされる!」だものなぁ
>>302 そんな事ないよ。代表的な人を1人あげるとキーエンス創業者の滝崎さんとかね。
40年50年前なんて日本人はもっと借金に抵抗あったし偏見も差別もずっと酷かった時代だよ。
その時代でも何度でも立ち上がれた事実を知って欲しいね、まあ並の根性ではない訳だが
大昔の人に出来て君ら40歳や30歳やら50歳の人が出来ないわけがない。
要するに出来ないし無理だ失敗したら終わりだと思い込んでいるだけなのね。
>>308 貧乏だから投資貯蓄をしないわけではなく、投資貯蓄をしないから貧乏
この国は宵越しの金は持たねえとばかりに毎月有り金全部使いきるアホがあまりに多すぎる
給料を貰ったらまずは一定額を貯蓄投資に回し、残りのお金で1ヶ月を過ごす
これが普通なのだが
給料を貰ったら1ヶ月自由に過ごし、残った金を貯蓄に回す人間がだらけ
この金の使い方だと給料日前に殆ど金が残らないので全く蓄えができない
月3%の複利で負け知らずとか、
そんな投資があるならみんなやるだろ
まあ、庶民から集めた金を上級国民に流すための扇動だよね
ギャンブルじゃないというなら損失が出たらカバーしてくれるのかな?
はじけるのを一分一秒でも延ばそうというあがき?
もうすぐはじけるってこと?
投信の積立でいいんじゃね
若い人は時間があるそれだけで有利というのは確かだよ
元手がなきゃ投資で資産なんて増やせないよ。
>>1の月3%とかアホな例えは無視して、甘めにみて年5%でも
元本100万なら10年後は160万。
普通に10年働きながら経験積んで人脈作ったほうがずっといい。
投資が美味しいのはカネが余るようになってから。
>>278 バカバカしい。株なんか失敗したら元本割れして首を吊るハメになる。起業もリスクが
怖いわな。何で自ら地雷を踏む様な事をしないといけないんだ?
>>314 貯金は自分の意思でやって元本割れがないけど、投資はそうじゃないだろ。何で自分の財産を
自分とは直接関係のない企業の業績で、一喜一憂させないといけないんだ?
素人が市場に入ってきたときはバブル。弾ける直前だよ。それが歴史。
>>320 預金じゃ10年預けても100万のままじゃん
初期投資だけで放置するんじゃなく積み立てることを勧めてるんだろこの記事は
>>325 絶対上手くいく保証がないじゃん。貯金は一応保証があるよ。
>>321 現物取引なら資産以上に金が減ることはないだろ
毎月の必要経費までぶっこんでたら話は別だけど
君のは信用取引でレバレッジ掛けまくってるイメージで語ってるだけだろ
>>321みたいな奴っていったいどういう資産運用してるんだろ
と思ってたら
>>323でただの馬鹿だったことが確定
貯金で元本割れが無いとか世迷言喚いてる時点でねぇw
>>327 オレはコツコツ貯金するわ。ギャンブルみたいな事は大嫌いだし。上にも書いたけど、
自分の財産を自分に関係のない企業の業績次第にするのは、バカバカしい限りだわ。
>>326 インフレが進めば銀行に預けた円の価値は相対的に減るよ
日本は経済成長してないから実感わかないけど
将来的に円の価値が上がり続けるわけないから預金だって安全じゃない
>>329 バカで結構。地道が一番。アホなギャンブルには乗らないよ。
>>323 自分は基本個別株は持たない主義だけど、
好きな応援したい企業だけ例外的に持ってるな
まあ、ぶっちゃけ配当優待狙いだけどね
今は吉野家とリートの星野リゾート、東急だ、もう4年以上ホールド中
>>333 投資みたいなギャンブルをするよりかはマシ。絶対に成功するものなんかないんだから。
>>334 と、アホが申しております
貯金で元本割れが無いとかいうレベルの知能じゃこの先生きていけないんじゃない?
頼むから税金に集らないでね
まあ俺らが生きてる間は日本でインフレなんか起きないだろうな
よしんば起きたとしても、インフレし始めたらじゃあ預貯金をどうしようかって考え始めればいいし
別に今から投資しなくても、インフレ進んでるのに指くわえて預金し続けなければいいだけだ
投資なんて馬鹿じゃ無理だぞ
落ち目の会社とかオワコンになった
会社の株持ってても仕方がないし
だいたいバブルの時はみんな格好つけて資産運用()
とか抜かすんだよな
本当にいつものことだ
バブルが弾けたら御愁傷様だよ
その時初めて自分が危険なギャンブルをしてたことに気づくんだ
あとはせいぜい電車を止めないように
>>332 例えば月1万円をS&P500指数投信に30年続けた場合
この数十年のSP500の成長率は年平均8%前後だから
期待値は1000万円になる
対して銀行預金だと360万円
仮に29年目にコロナ級の大暴落が起きて50%になったとしても500万円
銀行預金と比べてもまだ3割以上利ざやがある
月1万すら自由にならないなら仕方ないけど
>>338 問題なのは貯金だけで老後生きていけるのかどうかって話
政府がNISAとか始めてるのは「年金だけじゃ無理だからお前ら自分で何とかしろよ」って言ってるの
全部わかってて貯金だけで行けると計算してるなら全然問題ないけどね
ID:RlOKey3g0みたいなアホが将来寄生虫になるのは本当に勘弁してほしい
>>338 長期金利がずっとゼロレベルだしね、10年先も円の資産価値は安泰ってことだわ
ただアメリカお長期金利あが1.5%超えたらみんな神経質いなったように、
日本も0.5%とかになったら用心してる必要あある、今はない
円の価値が目減りするなって言ってるのは全部投資煽りだよ
>毎日+1%
>月3%の「複利」
>月利6%で運用
全部、ありえない設定。闇金で高利貸しやるつもりかい?
>>334 日本円は価値が減っていくのが政策的に決定してるんだよ
このスレ読んでると日本人って金融知識ない人が多いんだな
>>326 通帳見てお利息18円とか眺めてて楽しいか?
個別株は分析しがいがある所が面白いと思ってる
でもバフェット様でも投資信託推奨してるわけだから何か寂しいもんだ
ロボアドバイザー4年の結果
https://mazmiro.com/2021/03/01/result-ai2-47/ 分からない奴は、ロボアドバイザーやETFのVTIを買っておけば良い
>>352 ロボアドとか手数料くそ高いだけでメリットない
自分でVOOみたいなETF買うか手数料低い投信の方がいい
>>3 こういう奴がもう1回10万よこせとか言ってるんだろうなw
>>341 計算ではそうなるよね。そうなる保証がないけどね。
>>349 でも、投資するよりかはマシ。タンス貯金で毎年10万円でも増やした方がいいわ。
使える金額や仮に失敗してもリスクがそこまでないからなぁ
お金というものは誰かが働いて生み出した労働価値の結晶だ
だから一万円分働いたら一万円しか生まれない
働いてないのに一万円が生まれることはあり得ない
それがもし生まれたら、どこかで誰かが一万年分のツケを払うということ
それを払うのは決まってバブルに一番最後に参加したやつと決まってるんだ
だからここ数年で投資ブームは起きてから飛びついたやつにはきっとロクな末路が待ってない
楽して力を手に入れようとしたものの相応の結末が待っている
心血注いで何とか5万用意すればETF三分割暴落投資法を始める事ができる
毎月5000円でもいい、何とか貯金しよう、所得が低くても5000円くらいなら捻りだせる
貯金が苦手なら給料を貰ったらその瞬間に5000円を引いてしまう事だ
お給料が8万しか無くても5000円くらいなら何とかなる、それでも年間にすれば6万になる
6万あれば半年に一回暴落していたらナンピンできる
10年くらい暴落投資法を淡々とやってみればいい
毎月5000円くらいしか投資資金はできなくても10年で300万くらいにはなるから
年利20%を継続出来れば世界一の投資家になれるぞ。
カモを探す。
エスポワールでは戦ってくれる人がいないと負けです。
日本銀行券の価値を信じて疑わないってのも幸せな生き方かも
絶対に変わらない価値があると思えるのはものすごく心強いと思うよ
>>356 老後に年金の他に現金2000~3000万必要と言われてるけど
毎年10万の貯金で足りる?
若い頃から始めるとって
若い頃って普通投資する金なんて無いでしょ
>>356 毎年10万のタンス預金でどうやって老後を生きていくの?
初めから税金に集るつもり?
>>365 それは国がそう言ってるだけだろ。もう、4千万円はあるから大丈夫だとは思うけど。
親父が死んだ時に、家もローン無しで買ってるしね。
>>363 電子マネー、キャッシュレスなんかもほんと広まらないよね
円の信任が高すぎる副作用だよ
いや本当に4000万円も手持ちがあって全部預金とかマジで馬鹿じゃん
>>372 オレはカードも絶対に使わないし、キャッシュレスの生活なんかしないよ。
この手の記事は投資会社が書いてるか書かせてるって丸わかりでアホくさい
でもこんなのに騙されるやつはとっくにレオパレスに金引っ張られてるから無駄なんだよ
>>373 バカで結構。オレは満足してるよ。自分の金だから、大事にしたいだけだよ。
ある程度のカネがあれば
もう増やすより減らさないことに注力するよな
>>371 4000万ありながら年10万貯金?
まともな職についてるとは思えんな
>>371 4000万もキャッシュ(余剰資金)あるのに投資に回さないなんてそれこそアホだろ
元本減るリスクにビクビクする資産じゃない
いや4000万全部ぶっこめって話じゃなく
1000万程度5回くらいに分けてSP500投信に入れればいいのに
>>376 本当に大切にしたいなら頭使って資産運用を考えるものだ
お前はただ何も考えていないだけ
なにいってるかわかるないけど脳みそに入ってくるだろ、気持ち悪いけど
>>367 無いことはない
出そうとすれば出せる
だけど若い時の余銭を投資に回したら
それは"世捨て人"になるってこと
遊びも結婚も趣味も捨てて生きるということだと思うよ
貧乏人が金持ちにバカだアホだって言ってる面白いスレ
>>380 4000万あるなら株とかやるのはバカだと思う、そのまま老後でも大丈夫なはずで、
もっと無きゃダメだというならほとんどの人が無理、それは積み立てやってようと同じ事
以前から株をやっていたならともかく簡単につぎ込んでいい資金じゃない
1000万以上あるなら株はダメだな、不動産投資をやるべきだ
学歴と免許は若いうちでないと厳しい
株だのビットコインの前に投資しとくべき
>>354 10年で13%の利回りのVOO(VTIも然り)と4年で23%のロボアド
毎年の運用コスト1%を差し引いても、ロボアドの方が利回りが良い
確かに、運用は上手くいくか分からないので、コストと騒ぐのは仕方ない
その投資術がそんなに素晴らしいならまあ自分のカネでやれよ
>>378 4000万くらいじゃまだ不安あるでしょ
俺も1億あれば守りに入るわ
3月の配当権利だけは取っておきなさい。6月にはお金もらえる。
このご時世、わずかでも金が入るとうれしいもんだ。
ビットコインも投資しろ言われてたな
何だったんだろうかアレ
>>382 別にバカじゃないでしょ。
4000万貯まるならそれなりの所得あるだろうしアホな使い方しなければ十分ゆとりある生活送れるでしょ。
金を大切にしたいなら資産運用って発想は間違いでも正解でもない。お前が偉そうに上から目線で言うことではない
>>369 最後はアメリカの陰謀のような気もしますわ。
一番投資の恐ろしさ知ってるのが証券会社社員、 何百人も沈めて来ただろ
もちろん上がるだろうって予想で売りつけてる商品が大半だが かなりの確率で外してる
結果損してる客が圧倒的に多い
>>394 いやバカでしょ
「頭使って資産運用を考えるものだ」って書いただろ
考えた結果、貯金で大丈夫というならそれで問題ないだろうけどね
ID:RlOKey3g0の知能を見るに、とてもそうは見えないし、そもそも4000万も怪しいけどさ
リスクは数値に出さないで、利益だけ具体的な値で出すのは、詐欺だって認めている証拠
>>400 何でギャンブラーに生活を合わせないといけないんだよ。株を買って毎日ハラハラする
生活なんかしたくないわな。お前だって、本当に投資をやってるかどうか怪しいんだし。
なんてことでしょう!
若い頃から始めると、赤字も雪だるま式に大きくなります!
>>402 ほらね
株を買って毎日ハラハラとか言ってる時点で投機と投資の違いも分かってない
これを馬鹿と言わずして何と言うのか
主婦やOLや学生や貧乏人が群れをなして金転がしに走ってる現状は絶対におかしい
これが当たり前と思っちゃいけない
これが時代の変化の結果だと言われたのはバブルでよくある現象だ
こういう話はきっと悲惨な結果が待っている
このままだと破産する個人が続出して阿鼻叫喚になるぞ
こういう記事って最低だよな、どうせ長期で積み立てましょうって話なんだろうが
株は負ける奴は負けるんだよ、ドルコストだろうがなんだろうが
どんなに青写真が素晴らしくても慣れない足で泳ごうとすれば足を攣る
また人はすぐ調子に乗る、俺もそうだったがついバカな真似をして失敗する
俺の考えではNISAやイデコよりも貯金の方がマシなんだよ
リストラされるかもしれないし継続できるかどうかも確かじゃないんだから
>>401 それに騙されるヤツがいるんだわ。FXとかでも成功したヤツの蔭に、どれだけ泣いてる
ヤツがいる事やら。ヤバい事には手を出さないのが一番。
日経平均マイ転しそうだな
今日は飛ぶと思ったんだが・・・
なかなか難しいものだ
>>402 君の"株"のイメージってトヨタとかソフトバンクみたいな個別銘柄への投資しか存在してないでしょ?
>>1の言ってるのは積み立て投資で個別銘柄投資と比べるとずっとリスクが低いの
もちろん個別のように短期間で数十%みたいなパフォーマンスは出ないけど
>>405 いや実際に経済に詳しくない個人なんて投資のつもりでもやってることは投機なんてやつ多いと思うよ。君はその辺詳しそうだから上手く立ち回れてるかもしれないけど、そうでない人は手を出さないほうがいいと俺も思うよ
>>410 それの弱点は全体がまとめて下がること
地域分散も企業分散も全部まとめて下がったら逃げ場がなくなる
これが実際にほんの十年前に起きたことだ
4000万あったら積みニー始めても高々800万でいい車一台分くらいは増えるのにもったいない
ここ最近は投資しろ記事がやけに多いなw
もう個人投資家に頑張ってもらわないと株価維持できんのかね?
日銀やGPIFはもっとやる気だせよw
>>410 商品によるけどな
タコ配のクソ毎月配当型を売りつけられた日にゃマジで笑えんよ
あんなん買う奴いるのかっていうのが、普通に出回ってるから怖い。あとテーマ型かな、自動運転特化とかヤバい銘柄が推されたりするから注意せんと
>>3 これ
まあ実態がバレて誰も養分にならなくなったしな
俺は根底では日本政府なんか信用してないからいざとなると国民がせっせと貯めている虎の子の預金にも手を伸ばしてくると警戒している。めちゃくちゃなことを平気でやるからな。だから一部は投資にまわす。
>>325 そう貯金は100万のまま。
でも頑張って勉強してリスク背負って投資して、上手くいって10年で+60万だよ。
その時間とストレスを考えたら、普通に仕事の勉強のした方がマシじゃないですか、って話。
寝かせるにはもったいないレベルの余剰資金があるなら投資は見合うと思う。
最低2000万かな。そのうち1000万は無くなっても問題ないと思えないならしないほうがいい。
>>399 証券会社の人は
客に株買わせたり売らせたりして
仲介手数料で儲けるプロだからね
客の株勧めてその後上がろうが
下がろうが知ったこちゃちゃない
あいつらは未来を予測する才能は
ないよ 客に株買わせて
手数料で儲ける才能はあるけど
銀行もそう 客に金貸して
利息で儲けるプロだからね
株で儲けるには未来を予知する能力が
必要
その虎の子貯金を投資させようとしてるのが政府なんじゃね
>>408 こういうのはほとんどの
人が損して勝ち組は1割ぐらい
9割は損する
株もそう8割が負ける
伝説の投資家でも購入した株の
7割が買値より下がって損切りしてる
このスレ、ソーシャルレンディングの話が全然出てこないな
貯金派にも馴染みやすい投資方法だと思うのだが、
やってる人の絶対数が少ないか
ずるい大人が増えたからな。よく言われるのが、生き馬の目を抜くのが相場、弱者が丸裸にされるのも相場。
全部自己責任の世界や
>>416 その前にfedがやる気出さないとどないもならん
長期金利ほったらかしにしてるから市場が不安定になってるわ。ツイストオペ実行しろやと
人事でも規制強化派のブレイナードが副議長とか笑えない話が飛び交ってるし
>>405 オレからしたら当てのないものに金を払う方がバカだわ。
>>410 そりゃ投資を勧めるヤツが、『リスクがあります』ってあまり言わないだろ。
>>414 車なんか動けばそれでいいよ。
投資でまともな金額儲けられるのは投資しなくてももともと金持ちの人だけ
>>421 暴落を待てればいいだけだよ、何十年でも暴落を待ち続ける根性が必要だ
買えないなら買えなくても結構という割り切りが重要、みんなそれが出来ないんだけどね
>>426 30年前から買ってたらこんな感じだな
ひろゆき質問に答える
「投資で儲けられるんだったら世の中金持ちだらけですよ」
「仕事の片手間で株やって専門家に勝てるはずがない」
「貯金200万くらいの人は働いて貯めるのが一番」
「そんな方法論があるなら金持ちが全部買い占めてますよ」
「無理です」
>>424 あれ個人が高利貸しやってるようなもんだろ
貸し倒れのリスクでかすぎる
金返せる人は銀行から借りるもんだ
>>423 美味い話は乗らないのが大事。そんな都合のいい話なんか、世の中にある訳がないんだよ。
>>431 次の暴落はいつだろ
ワイはバイデンが増税するあたりと思ってるが
あんな財政政策が今の原資で続くとは思えない
それか第二次上海ショックか?7月の共産党100周年までは穏健だろうが、終わった途端にバブル潰しに走りそうな
いずれにせよ年央あたりにガクッと逝きそうかと
まぁでもリスクを取らずに安全に生きたひとは
順当に格差社会の負け組におちぶれていくわけだがw
もう祭りは終わったんだよ
寄りで特攻した奴は死亡してるだろ?
ゼロサムに近いんだよ
>>1 元記事の執筆者の一押し銘柄マザーズばっかで草。これで書籍も出してるんだな。
>>433 ギャンブラーからバカって言われたら、とても嬉しいわ。
>>408 FXはゼロサムな世界だから勝った奴がいるだけ負けた人間がいる
文字通り通貨を交換してるだけなのだから
いきなり茄子が先物で−100ドルとか不穏な空気醸し出してるんですけど・・・マジで勘弁して
テンバガーとかの話だけは乗らんほうがいいな
少なくともグロース株は手を出さんほうがいい
コロナ暴落のとき、歯を喰い縛って落ちるナイフを掴みつづけた。
今すごい含み益www
今年46歳だけどITバブル時代から投資やってるよ
ITバブル崩壊、リーマンショックと厳しい時代経験してるけど
現在の総資産は5億円超えたくらい
>>437 俺には分からないから予め買ってもいい価格で指値してる
取り敢えず22000、15000でナンピン、半年待って15000以下ならまたナンピン
それから半年後1万切ったらまたナンピン、また半年待って1万以下なら買い足す
この計画でいこうとしてる
>>445 株は企業が経済活動行って会社の資産あ増えてく期待があるよ
だからゼロサムじゃない、ちゃんと生産してる、まあ逆も起こりえるえど
月3%確実に増える商品があるなら教えて欲しい
資産全部ぶち込むから
>>5 平均1日1%は張り付いてないといけないから生活費がいるよな
空き時間に毎日スマホいじるスタイルでも平均月3%はかなり厳しい
ここにいる投資恐怖症のおじいちゃん達を見てると過去の銀行や証券会社がいかにあくどい商売をしてたかがよく分かる
日本人の金融リテラシーが未だに低レベルなのは奴らのせい
>>445 株は配当金がある
企業の成長によって投資家の資産総額が増える
株はゼロサムゲーム…
とか言う奴は大抵トレードのことしか知らないパターンよね
>>453 まあ実際、現に買うだけで数%取るみたいなアコギな売り方してるところあるしなあ
しかも誰もが知ってる大手がだよ
>>451 毎月分配型の投信はそのくらい利率で配当が入るべ
調べてみ
その末路までは知らんけど
>>445 やっぱり投機と投資の違いが理解できてない
こんな馬鹿が生きているのは勘弁してほしい
>>451 月3%って w
超天才ファンドマネージャーでも絶対不可能w
>>455 日本橋にある茶色いビルの証券会社のこと?
あそこ何で利益上げてんのかと思うくらいビジネススタイルが古いもんな
>>1 アインシュタインのそれはフィクションだよな
ソースくらい辿った方がいい
>>426 米株を冬買い夏売りしてれば90〜10年の20年間で10倍になったというな
>>450,
>>454 業績悪化で配当がない事もあるうるだろ。最悪の場合は倒産で、株券が紙くずだわな。
>>460 というかあの辺にビル持ってる証券会社って大体手数料ボッてるんじゃないかなw
>>457 投機は投資の中の一手法に過ぎないから株式投資にも当てはまるよね
短期売買がなくなれば流動性が低下するから必要
>>457 自分の金は自分で大事にして、生きていくよ。ギャンブルをしないでね。
>>358 会社は株主のものです。
給料を払って雇っている従業員が
会社の資産を利用して生み出した利益は
株主のものです。
株主が利益を得るのは当たり前です。
儲けようが失敗しようが
結局自己責任だからな
ギャンブルと本質は変わらない
>>464 確かにw
投資家向けのボッタクリ聖地とな
売りつけられるアクティブ投信とかには恐ろしい手数料が
もっと控えめな投資の記事はないものかね
最終的には投資を勧めることとなっても元本が減ってしまうことを十分に
説明した記事とかね。
ちなみに今円安が続いてるんで、
銀行に大事に貯めてる貯金も価値がじわじわ減ってるということを知らない人は多い
>>358 それを言い続けた結果
楽を求めて効率的になった他国にぶち抜かれて
今やこの国は衰退の一途
資産運用のための投資には興味わかないんだよな
好きな企業の株を取得して配当を貰ったり業績いいのを喜んだりするのが楽しい
>>454 儲かる情報は独り占めにすればいい
儲かってるんだろ?
それをなぜ人に教えようとする?
なぜいいまかさないと気が済まない?
耳の痛い指摘が実は思い当たる節があるんだろ?
それを打ち消したくて仕方ないんだろ?
無理しなくてもたまには厳しい忠告も聞いておけ
バブルの時だからこそな
ちょっと気に入ったのでまた使わせて貰いますよ?
凍死に追い込む集団ストーカー犯罪にお気を付け下さい🚓♪♪♪♪
も1つ気に入った書込みを投資にwktkしてるおまいらへ【終わった猫の国】産休おまいら気を付けて頑張って〜
>>468 と、言いつつ自分が日本銀行券に投資(ギャンブル)してることを全く理解していない馬鹿が一匹
>>475 知ってますよ
円についてはそのうち反動があると思ってます
日本経済の価値がこんなに低いはずがない
きっと過小評価されてる
靴磨きのいうことなんて全部間違ってるに決まってるんだから
>>453 資本主義の社会に生まれておいて投資を全否定するってこの世で最も頭が悪い行為の一つだと思うわ
でも定年間際のおじいちゃんが今から資産形成するのは時間的に不利なのは間違いない
>>468 正しい、株は未来永劫売ってはならないからね
お金を使って楽しみたい人は間違ってもやるべきじゃない
株は墓場まで持っていく覚悟が必要だ、いわば愛なんだよ
配当があるからゼロサムじゃないw
業績無視した株高の状態で配当をよりどころにするにはキツいよ
減配もあるだろうし
>>476 それは話した結果、自分の儲けが減る場合でしょ
影響ないんだったら話して手数料なり何なり貰った方が儲かるじゃん
>>481 投資は企業の価値を見極められる頭の良い人間がやるものです
素人が賭博場にして良いものじゃない
2007年時に就職時に投資用マンション買って自分で住んでるけど
確かに住めば住むほど儲かる。
売却額も下がってないから。
>>479 そうそうまじでそう
株で熱いのが出ても
誰も教えてくれないし
この株の適正価格も誰も教えてくれないし 自分で
計算して持たないと駄目だし
ピ−ク過ぎたらすぐに損切りしないと
駄目だし
>>486 何をどうしたら、そんなことになるん
損切り連発したか?
>>488 それそれ
自分の知り尽くしてる業界の
会社の株以外買っては駄目
ポテンシャルもわからないしね
>>491 不動産もやってるけど
儲かるやつは独り占めしないと長続きしないもん
>>488 で、老後に不安を感じると「元本補償」に飛びついて
根こそぎ持ってかれて騙されたと泣いてるのがよくニュースになってるな
>>481 ギャンブラーからはそう見えるんだろうね。オレは身の丈にあった静かな生活をしていくわ。
株に出口はない、その認識をごまかす輩は生涯地を這う
>>1 相対性理論で有名な20世紀を代表する物理学者アルベルト・アインシュタインが、
「人類による最大の発明」と呼んだものをご存じでしょうか。
それは「複利」、資産運用に欠かせない非常に重要なものです。
この話ガセなんだよな
アインシュタインがこの発言をした証拠がないらしい
投資をしてない人が「俺は間違ってない」と自分に言い聞かすスレ
本当に投資に興味ないならこんなスレ見る必要一切ないのに他人の動向が気になって仕方ないw
でも、やっぱり日本最強の身分は地主だな
不動産屋を顎で使い走りにして、悠々自適に安楽椅子に座りながら暮らしてぇ
リーマンは辛いお
>>488 違う
何も知らなくても投資信託かetf買うだけでいい
知識なんて必要ない
>>495 なんで元本保証なんてのに騙されるんだろうなぁ
長く生きててそんなうまい話無いって分かっているだろうに
>>476 真面目に考えて生きてる人間を
間違った知識や宗教的価値観に基づいて
侮辱してることにムカついてるんだよ。
>>496 だったらお前がこのスレを開く必要って何一つなくね?
1916年のダウは100ドル
2021年現在32000ドル
資産が320倍になるのは投資だけ
現金の価値は下がり続ける
まともな保有方法は株のみ
>>499 それだ!
ID:RlOKey3g0がなんで態々このスレで「俺はギャンブルしないぞ!」と壊れたスピーカーのごとく繰り返してるのか疑問だったけど、そういうことだな
ちなみに本人は自分がギャンブルしてることに気付いてない
>>469 何もわかってないな
会社が株主にお金を払ってくれるのは、株主がリスクを背負ってくれるからそれに価値を感じてるからだ
何もあなたのためにタダ働きをしてるわけじゃありません
株市投資ってのはリスクを融通すること
なのにあなたはリスクを背負わされてる自覚がまるでない
会社がタダ働きしてると思ってる
そういう人は最後に全部のツケを負わされるんだ
>>495 投資経験が無い人ほど我慢に我慢を重ねて満を持してアホな銘柄に飛びつくw
有りがちなのが元本保証や毎月配当とかだな
個別銘柄なら高配当に釣られてJTとか
それだけは買っちゃいかんだろって銘柄に綺麗に飛びつくw
インデックス投資は確実に儲かるが、あまりやる人が居ないのは一定の資産が出来る頃には自分は高齢者になってるから。
誰だって若い時にお金が欲しいもんだ。
>>512 ならお前が自分の考えを披露すればいい
それがアホの考えだから
>>508 そう思ってないと、首を吊りたくなるよね。吊ってもらった方が面白いけどね。
他人をドロ沼に引きずり込まないでね。
若いうちからやっとけってのは間違いない
若いうちは運用金額も小さいからミスっても取り返しつくし
5年10年20年と先を見据えて投資できる
長い年月でポートフォリオを見直していけばかなり成功率は高い
歳食ってから始めると最初から額面でかいし、年齢的にどうしても見据える距離が近くなって痛い目を見やすい
>>512 俺らから見たらお前の方がアホに見える
アホが自分から進んでのこのこやって来てるようにしか見えんのだが
>>511 コロナショックのあたりならJTありだったよ
そのあと売り抜けたら結構な利益だったし
アホは現金の価値が永遠に変わらないと思ってるからね
>>499 それは少しあるかもしれませんね
未来は誰にもわからないから
でも自分なりに歴史に学んだ結果投資はすべきじゃないという結論を下しました
ただいまはある意味投資に興味を持ってます
なぜなら今はバブルのピークを見てるかもしれないから
こんな機会は人生でまたとない
だから面白い
スレまとめ
アホ「アホの考えを見てみたいじゃん。」
みんな「プーwクスクスw」
>>516 それな
あとまだ脳みそが元気なうちな色々分析手法身につけられるのも大きい
>>513 子供とまだ見ぬ孫が、まとまったお金が必要になった時にポンッと出せるカッコイイジジイになりたいから頑張って積立NISAします
>>523 底堅いから安定感あるでしょ
ボラボラ言ってる人には分からんと思うが
>>476 どんな株でも適正価格が
決まってて
それ以上まで上がると
あと下がるだけだから
こういう株買って下がったら
どこまで下がるかわからんぞ
昔新興株で2年で70倍になった株が
3年で1円まで下がって上場廃止に
なったからね
>>520 リーマンショックはもっと楽しかったのに
>>498 >「人類による最大の発明」
それは神だと思う
次が貨幣、株式、先物、リバレッジと投資関係が続き
次点がクレジット、リボ払い
>>509 会社が従業員を数人しか雇っていない場合、
そこに運悪く無能社員がいたら致命的ダメージだな。
従業員数が膨大であれば無能社員率は
ある程度に収束するから予測可能。
投資も同じ。
多数に分散投資することでリスクは計算できる。
>>515 いや君、このスレ見ないと首を吊りたくなるわけ?
だいぶ不安抱えてるんだね
君が吊るのは勝手だけど、頼むから税金に集って生きようとしないでね
>>もう少しリスクの許容レベルを上げて月利6%で運用したとすると、以下のようになります。
>>なんと、7年で1億円を超え、10年後には10億円を超えてしまうのです。
リスクどこ行ったww
法律に基づいた税金をキチンと納めるのなら
なんら批判されるべきでなない
>>520 一部の銘柄はバブってるが相場全体で見たら今は全然バブルじゃないよ
>>525 リートのほうがもっと面白かったぜ?3月半ば
機関の投げ売り美味しかったわ
JTはないw
とりあえずデイトレは辞めた方がいいわ
9割負ける
1回2回運よく成功しても
3回目で失敗したら1回目2回目で得た利益なんてすぐに消し飛ぶから
あと世間で話題になったから投資も危険
買ってからほとんどすぐに天井打って下がって大損する
>>518 コロナショックの底の底で拾うなら、それこそJTなんか拾わず他の銘柄拾ったほうが遥かにリターンはでかかった
そして大底で神がかったタイミングで拾った人間以外はこの5年間JTを買った人間は全員爆損
>>535 リートまだ戻してないじゃん。
テレワーク浸透しつつあるのにオフィス用不動産の構成比の高いREITなんぞありえん。
君あれだろ?ファンダ無視して短期のチャートしか見てない人だろ??
株なんて優秀なファンドマネ−ジャ−で
すら20%も利益中々出せないのに
>>537 とりあえずも何もデイトレの話なんて誰もしてないじゃん
>>540 リートは去年3月の投げ売りから倍だよw
JTなんてゴミじゃん
あほなの
後場でマイ転しやがったか
ニューヨーク先物に引っ張られてる
幸先が一気に悪くなったな
>>513 SNSで1ヶ月で倍になりましたとか見て個別に飛び付くからな
それで大火傷してインデックスに行くか退場するかだ
>>488 企業への好き嫌いで投資したっていいじゃん
>>513 個人年金だと思って新興国とS&P500積み立ててる
それとは別に個別もやるけどね
>>540 コロナ前の水準に戻ってきてるよ
オフィス系REITも最近になって結構上がったし
ポートフォリオが都心メインのオフィス系REITはバーゲンセールだったね
>>548 新興国は大丈夫か?
テーパリング始まったら下落すんぞ
バーナンキのときは、それで焼かれた
>>488 株で勝つには自分の
知り尽くしてる業界や会社以外
辞めた方がいい
知らない会社とか知らない業界に投資したら100%負けるよ
ドルコスト長期投資は投機と違う、ギャンブルじゃないとか笑わせてくれる
そう言う奴に限って老後ドルコストでコツコツ売却しようとしてるんだぜ
売却は投機です、売却が許されるのは株価が暴騰した時です
しかしドルコストではそれはしない、老後までずっと保有する
しかし株価が暴落してようが老後になったら売却する
これをギャンブルと言わずして何と言うのか、笑えるわ
>>548 おいおいJTが短期で何だって?
コロナ前2300 底が1900いま2000
リバウンドもクソもねえww
>>499 スレタイに「若い頃から始めると有利」
って書いてあるから、これまで投資の勉強一切してこなかった中年が自己正当化したくて凸してると予想
日本看護協会の名言
若い時にクリアしておくべきことは、遊びと恋愛とセックスである。
資産多い奴を少数ハメるより、少ない奴を多数ハメる方が簡単だし儲かるからな
>>513 そこでだよ
今現代で1番いいのは
バブル投機投資だよ
これが1番簡単に貧乏が金持ちに
楽して金持ちになれる
何年かに1度バブルが起きて
そのときだけ飛び乗ればいい
itバブル 新興株バブル fxバブル
仮想通貨バブル
これに飛び乗るだけ
>>552 じゃあドルコストしてといて売却時だけ高値の時に売ればいいね
>>549 >>545 実態の価値に対して今が高値だと思わない??
都心のオフィスはコロナをきっかけとして再編が進んでる。
俺の勤め先も都内のオフィスはテレワークと組み合わせる形で全部本社社屋に集約する流れだし、
周りのオフィステナントも空きが目立ちはじてる。
若い頃は銀行金利高かったから、株なんか買わなくても安全に増えた デフレになったおかげで、お金の価値もその後増えたし
>>533 一部どころかアメリカではそれが核心だ
それはIT株だろう
spac、ユニコーンは殆どがゾンビ起業だよ
中にはまともな企業実態があるかどうかも怪しい
こうした点はバブルが下落局面になったら次々露呈するだろう
そしてGAFAも例外じゃない
GAFAがどうやって株価を釣り上げてきたかもそのうち露呈する
それはそう遠い先の話じゃない
投資を誰も口にしなくなった時期に始めようかな
バスに乗り遅れるなって勢いで進められたら絶対断る
>>552 積立NISAの満期20年の半分の10年目くらいでチェックポイント設けるに決まってるだろ。
>>551 それマジだから困る
知らない電力株買ったらボロ負けしたわ
その後、偶然にも電力不足で稼げたが、マジで冷や汗かいた
>>560 「オフィスが都心」というブランド志向が働くので大丈夫
>>560 不動産持ちざまぁ〜だわな
株で喰ってる奴より鬼畜な存在だよ
>>560 日ロジリート
コロナ前28万
コロナ16万
今29万
JTバカは黙ってろ
>>551 いやいや、一般庶民は上場企業の経営なんてどこも知らんでしょw
どの株も買えないやんw
>>560 東京中心部の住居用不動産価格は
NY、ロンドン、香港、シンガポールに比べてまだまだ割安
>>570 自作PCに詳しければZEN2が出た頃のAMDとかユニクロ最近客増えてるなとかあるじゃん
>>565 適当に会社四季報見て
成績いい会社の株買ったら
大損して 調べて見たら
業界では駄目な会社だった
>>556 いいなぁ
調子に乗りすぎて売れなかった
結局プラマイ0だったわ
大した儲けでないかいいけど、悔しいわ
>>571 そうそう
だからレジメインのリートは元々たいして下げてない
>>540 JT、大底1796現在1965・・・上昇率9.4%
東証REIT、大底1145現在1906・・・上昇率66.4%
どう見てもJTよりREITのほうが戻しているがw
仮にJTを大底で拾って天井で綺麗に売ったとしても
1796買いで2224売り、この神トレでも上昇率たった23.8%
今は辞めた方がいい
地合が難しい
みんな損してるから
国が株買って株価釣り上げてるからね
痛い目にあうぞ
株持つなら超長期投資とか
大不況で誰も買いたがらない
時に買って景気よくなるまで持つとか
>>552 別に売りたかったら売れば良いだけ
売らずに取っとくってことは相続目的も有るだろ
視野がせまーいね
カジノは若いうちに始めた方が良い
丁半博打は若いうちに始めた方が良い
競馬パチンコは若いうちに始めた方が良い
なぜなら、複利で増え続けるから、老人になる頃には一京円に増えるからだ!
どこかがコロナみたいに何かやる迄待て
必ずやるから!作ってでもやるから!!
>>587 米国ETF
株価上昇無視してだいたい3ぱー
>>571 その街の共通点は英語
日本は英語がダメだから海外からの資金は限定的だよ
情報技術が進化すれば日本はまた極東の田舎に逆戻り
地政学的にも日本はもう伸びしろは無い
始めなくていいよ
俺たちだけで利益と女を享受するから
若者は地べたに這いつくばっていろ
>>590 ミラノ、ベルリン、ドバイと比較しても東京はまだ割安だけど・・・
この先言語の壁なんてなくなるよ
これ書いたやつエアトレーダーだろw
早めに始めるというのは真理だが、月利6%で勝ち続けるなんて妄想でしかありえん
俺の場合、BTCですら1%いくかどうかだ それでも億の単位になったが
>>413 そう。通常時は投資カテゴリーのどこかに銭があるけど、がち暴落時は全部出て行くよな。特に外資は逃げ足速い。逃げる時は徹底してる。
さらに金なども含めディフェンシブ系も巻き込まれる。めちゃめちゃ巻き込まれる。信用取引の担保になってるから。その時期だと下手なクズ株なんかより落ちる。強制的に売らされるわけだから。
安全資産と思ってるやつらは最初理論上は…とか理屈言ってるけど傷口広げてから結局パニック売り。担保価値下がって追証ドミノが発生。下がるから先に売ろうという心理になる。
好景気の理論値だと安い数値だが、世界中が信用収縮して銭回収にまわる中だとリバもしない。通常時の理屈で何これ安いとナンピンすると大変な事になる。
ニューヨーク先物アカンことになってる
3市場ともにマイナスやわ
手がかりがないため方向感を見失ったか?それとも、長期金利上昇を嫌気したのか??
>>597 俺のダウ先は500ぷらすに見えるんだが
1989年に株式投資を始めた人は30年経ってようやく含み損解消できました
こういう
>>1の記者みたいな投資の基礎もわからない奴が一番の問題だろ
リーマンショックの時に配当狙いで買った米国株は3倍近くに値上がりしてるわ。
50%くらい暴落してくれないかな。買い増したい。
>>599 含み損解消ということはその間の配当でプラスやん
>>413 脳死で買い増し、ひと財産築いたで
株数が沢山買えるからな、倒産だけ怖いが
>>598 マジで??
俺の見てるのは−40ドル前後で推移してるお
南海トラフ大地震が起きた翌日の日経平均は、おそらく400円。
こういう記事が出てくるともう遅いなって思っちゃうよな
>>600 悪いな!
正業の午後の仕事があるから、もう付き合ってられんわ!
こんな極端な運用利回りで記事を書くから
信用されないのに。
年利回り4.5%で御の字だよ
>>608 そういうこと言ってる人って、結局は日頃から株価チェックしたり、ターゲットにしてる株や業界の動向伺ってたりしないからいつも手遅れなのよね
そもそも買う気ない人が大半だろうけど
どうして毎日1%になるのか。片手間じゃ無理だろうに。
インデックス系ならダウがどうとか毎日無駄な時間を使わずに済むんだろうな
>>1 まあ、複利のはなしなら当たり前の話でぜんぜん面白みはないのだが、
若いうちだと運用できる余資も少ないが、失敗したとしても損失の絶対額は相対的に小さい。
また、失敗したとしても回復する時間的な余裕も有る。
したがって、安全ではあるが低金利の運用商品より高リスクの商品を購入して、
高収益を期待することに合理性が有る。
その点が中高年の投資と根本的に異なる。
理想は、若年のうちはリスクを負った投資の比率を高く、
現役世代の終わりに近づくにしたがって安全資産に回避する、という形だ。
退職金から運用を始めるとか、最低だわな。
ま、これは各種の投資ガイドブック、たとえば確定拠出年金でも書かれていることだよね。
インデックス投資が儲かるぞ、といういう噂が一般大衆レベルまでこうも大々的に拡散した以上は、それはその時点で儲かる情報でもなんでもない
それはすでに先んじたちょっとズル賢い人間によってすでに食い散らかされた残り滓ということ
期待が期待を呼び、値上がりがさらなる値上がりを呼ぶ
だから参加した人間はみんな儲かる
だからインデックス投資の中に爆弾が仕込まれていても誰も気が付かない
だからこれはどこかの時点で必ず破綻する
その結果最終的に損をするには参加した人間だ
それがブームが広がってから飛びついた人間たちと決まっているんだ
それなのにみんな自分が特別な情報を手に売れたと思いこんでいる
株専業で2005年〜生活しているが、短期売買の成績、月別の成績
9勝4敗 生活費は稼いでいる程度
中、長期投資+短期売買+先物+FX+原油 空売り、売りも入れないと
生き残れないと思うが、
素人なら、買いだけの中期、長期投資だけでもOK
>>606 何回確認しても600タッチしそうなんだが
アメリカ株のインデックス投資を、ドルコスト平均法で毎月一定額投資を続けるのならアリかな
個別株だと、大きく儲かることもあるけど、大きく損をすることもある
>>623 企業活動による利益と企業価値向上による利益
株は売却を考えないのであればギャンブルではないが利益は得られない
しかし売却してキャピタルゲインを得ようとすればギャンブルになってしまう
つまり株で儲けようとすればギャンブルを勉強する必要がある
ギャンブルが嫌いならやらない方がいいな
株ってジャンケンして勝てば100円もらい負ければ95円払うようなゲーム、だからジャンケンの勝ちかたを知らなくてもずっと参加していれば少しずつお金が増える有利なルールになってる
それでも勝てない人が多い理由は簡単買った金をそのまま全部つぎの勝負に賭ける人がほとんどだから
株はジャンケンほど単純なゲームじゃないから気づきにくいだけで知らずにそういう掛け方をしてしまっている
そういう人たちが銘柄選択や買付タイミングをいくら気にしても無駄、根本的なゲームのルールと基本的な掛け方を理解しない限り短期のまぐれ勝ちしか望めない
>>627 そういう事になるな、だが株にしろ受験にしろ勝率を限りなく100%にする方法はある
ギャンブルを突き詰めていくとギャンブルはギャンブルではなくなる
だけどそこまで理解するには相応の労力が必要になってしまう
こういう記事はやれば儲かりますみたいな言い方で腹が立つ
さんざん煽っておいて騙された奴が悪いんだ、自己責任だってただの詐欺じゃん
これは正しい。
若いからこれから勉強できるし種銭も少ないから仮に損したって被害軽微ですむ。
退職金で株初めて買う年寄りなんて狂気の沙汰。自分が捕食されてエサになること考えてない。
記事で言ってることは分かるけど、利回りの想定が大きすぎるな
月3%って、円天じゃんw
100万円預けると、3か月ごとに3万円だっけw
アメリカ株のインデックス投資で、数十年平均で年10%ってとこだろ
>>628 インカムゲインだけで利益を得る気ならギャンブルではないね
ただしそれでもリスクは付きまとう、個別株なら倒産リスクがあるし、
インデックスでも暴落後全く上昇せず売却できないリスクがある、配当も少ないし
個別株なら配当が無配になる可能性だってあるしね
>>630 人生すなわちギャンブルだわな。
プロスポーツ選手目指してガキの頃からスポーツ1本に打ち込む。それでもしプロになれなかったら
そこまでつぎ込んだ何年もの時間と努力はもう戻ってこない。スポーツしかやってないから学力はゼロ。
ギャンブルの始め時、見切り時、大事よん。
ここ10年くらいで始めた奴らはほとんど勝ってるだろうから鼻息荒いな
マルキールやエリス、シーゲルあたり読んで全能感がすごいんだろう
でも複利という言葉は同一通貨建てで元本を保証されたものにだけ使ったほうがいい
この世の中に「絶対」はないのに、s&p500が将来絶対上がると考えるという考え方は非常に危うい
全ては誰かの言葉の受け売りに過ぎない
>>633 株はギャンブルと言っても宝くじのような100%運任せのギャンブルじゃないってとこがポイント。
麻雀のように運の要素が強いと言ってもそこにやはり上手い、下手が存在するし、イカサマを使ってくる
奴もいる。株は宝くじではなく麻雀。
20代のうちからギャンブル漬けにして型に嵌めようw
株やFXはただの丁半博打だからやめておいた方がいいぞ
負ける人間がいないと成り立たない業界だから勧誘に必死だけどなw
>>638 100人の投資家が配当株を買って20年後購入資金を超える配当を得ました
損をしたのは誰なの?
>>635 アメリカ経済が停滞のち衰退するリスクより日本円の価値がそう遠くない将来に継続的に下がるリスクの方が遥かに高いと思うけど
両方起こりうるとしてもどっちが先かといえば間違いなく後者だし
>>638 株と聞いてデイトレしか思い浮かばない低能ちゃんはお呼びじゃないですハイ
>>639 その企業に競争で負けシェア取られて大赤字。ついにはお家騒動で外人社長が国外逃亡。株価暴落、配当も
出なくなってしまったライバル会社の株主。
>>643 人口増加でライバル企業も一緒に儲かっていた場合は?
配当の話すると配当停止ガーとか暴落ガー破綻ガーとか言いだすやついるけど
そんなリスクはあるのが当たり前で、みんな当然のように分散投資でリスク軽減してるんだがな
バカは森じゃなくて木しか見れないの?
投資は難しい 1983年に任天堂100万買う、2006年に1億になってる
しかし、バブル崩壊で39000円〜1万5000円ぐらいになってる
湾岸戦争、アジア金融危機、同時多発テロ、イラク戦争 日経平均7000円
任天堂株を1980年ぐらいに買った人はバブル崩壊で下落した時に全部、
買いを売却してしまったそうです
>>645 資本主義は必ず競争が生じ寡占化が進むのだ。アダム・スミスから読み直してこい。
運よく歴史的な大波に乗って一気に億単位を稼ぐ素人もいるが、
殆どの投資家は1年以内に負けて撤退する。
そんな中でも5年10年と続けた投資家が最後は勝つ。
それほど投資は難しく知識が必要。
長期に渡る研究や経験がなければ勝てない。
投資は失敗した数だけ成長する(最重要)。
やり直しがきく若者の方が有利なのは当然。
>>640 まあこれからも世界の株式は上がっていく可能性が高いけど、そうならないリスクもちゃんと把握してれば大丈夫なんだけどね
なんだかんだで盲目的に信じてる人が多いから気になったんだ
ただアメリカの経済が衰退しなくても、資本主義が問題なく継続しても、株価が下がることはあり得る
コロナで世界中大打撃を受けたのにすぐに株価が回復したのはなぜか、ITが脚光を浴びてるにしても企業業績や将来の展望と乖離した上がり方をしてるのはなぜか、考えれば自ずと分かる
>>641 結局、投資は全部ギャンブルなんだけどね。
若いうちに投資で失敗すれば
「ああ美味しい話なんて無い、真面目に働いてがんばろ」て
もう二度と手を出さなくなるからな
投資は基本、金が有り余っている奴らの遊び場、そのおこぼれをゲットして
儲かった言うてるだけの世界
まずは株を買えるだけのカネを創る事からどな
俺には無理だわw
>>648 配当はその企業の利益から出しているので、
株式市場での株そのものの売買のようにゼロサムにはならないというだけだよ
>>651 就職や起業もな。
銀行預金や各種保険もな。
税金を納めることもな。
イデコ、ニーサやってるやつは、自分が突っ込んだ金がゼロもしくは借金になる可能性があるってことをしっかり心に止めておけよ
あれはれっきとした株式投資だからな
>>648 ペプシコーラは今でも潰れてないどころか株価上がってるけど?
10年でそうなら、もう20年くらい延長して世界征服しようず
>>659 イデコや積立ニーサでうっかり高い時に積み立てて、出口でたまたま暴落に遭ったら悲惨ではある
超長期では上の可能性が高いが波はあるしね
積立期間は安く、出口は高くが理想だけどそんなの分かんないしな
裏社会反対派がコロナ前に潰されてたらどうなってたんだろうね。
若い頃から始めるより十年に1回くる大暴落の時に買うのが1番もうかる
ITバブル、リーマンショック、コロナショック
>>658 アニメ「聖☆おにいさん」の歌が聞こえてくる。
しょ〜ぎょ〜むじょう〜
>>640 すっかり騙されてるな
アメリカは自国が世界最強であるという印象を維持するために一点豪華主義の社会になってるんだよ
アメリカ人がGoogleやゴールドマンサックスで働いてるみたいな印象持ってるが、社会の基盤である中間層が弱体化の一途だ
今はバブルでそれを誤魔化してるがそれも時期に限界だ
何せアメリカの衰退はとっくの昔に始まってる
何せ製造業が衰退した国なんだから
アメリカは元々製造業の生産性でのし上がった国だからな
まあいい、どうせ靴磨きの予想は外れると相場が決まってる
俺は大人しく円の一択だ
だから少数派に立てば勝てるという事を理解すればそんなに難しい事じゃないと分かるのにな
ETFを今買える奴は結構いるだろう、また株価が多少持ち直した時に買う奴も多い
そいつらは全滅する、多数派以外の何ものでもないからな
逆に大暴落した時に買い仕込む奴、ずっと売らずに放置できる奴、
淡々とドルコストで買い続け老後になっても売ることなくそのまま放置出来る奴
こいつらはまず負けない、少数派だからだ
>>1 この手の記事ってなぜか毎年順調に上がり続ける前提なんだな
>>663 出口が暴落したらリバウンドするまで待つだけじゃない
>>661 あそこはスナックとかオートミールとかシリアルで上手くやってるな
>>663 その時は特定口座でそのまま持っときゃいいんじゃないの
仮に20年後即時売却する必要があっても長期運用してたら一時の暴落でこれまでの投資が無駄になるほどのダメージにはならんし
>>660 ゼロもあれだろw
国に認められないと買えない安全度の高い商品が価値0になるって
完全に資本主義の終焉状態でキャッシュに何の意味もなくなる
>>670 老人になって取り崩す段階でそうなってたらどうしようもなくない?ってことよ
>>673 いやだから、イデコ、ニーサに突っ込んだ金が借金になって返ってくるってどういう理屈なのよ
君分かるの?
失敗のリスクばかり並べる人の言葉は読んでてうんざりする
>>654 それで終わる奴は何をやっても大成しないだろうな。
普通に勝てるようになるまでには独学の個人なら
最低でも500時間の研究は必要だし、
関連書籍100冊程度は読破するだろ。
何の知識も経験もなく買って下がって損してやめるなんて狂ってるだろ。
医師や弁護士に置き換えるとありえない現象だ。
>>640 アメリカ経済もあと3年ぐらいでしょ
中国に負ける
それまでに断交してれば別だけど
未だにPERの意味もよく分かってないけどオールカントリーでプラスです
売らなければ良いんだろ
>>663 積立NISAは2037年〜2061年まで24年連続出口がくるわけでたまたま暴落に合うことはない
24年連続暴落しているならそれはもはやたまたまではなく資本主義の終わりだ
>>680 そういう人が勝てるのかもw
perなんて見てたらAmazonやテスラは買えないだろうしねw
>>676 俺が言ってるのは借金は論外だし、0になる事も有り得ないって話だが
>>640 全くそうは思わない
ドル安円高が継続して続くには基調的に日本のインフレ率が
アメリカのインフレ率を長期で上回り続けなければならない
コロナで死者続出でもクレカで散財しまくって普通にインフレになるアメリカと
コロナで大して死者出てなくても将来不安からビビッて全くカネ使わず
物価は下落か横這いにしかならない日本と比べてなぜドルの方を信用できるのかさっぱりわからん
>>681 極端だなあ
資本主義が終わらなくても株価が下がる可能性はあるでしょ
暴落後10年停滞しないという保証がどこにあるの?
たまたまその時老人だったら精神的ダメージ強いよ
あと年取ったらアセットアロケーションはシンプルにしておいた方がいい
ボケずとも判断力は鈍り何をするにも億劫になるリスクがある
まあオレは40代でアーリーリタイアできそうだから株式投資とアベノミクスには感謝してるし否定する気はない でも盲目的に薔薇色の未来を信じてる人が多い気がしてね
人は自分のリスク許容度を理解しるつもりでも、意外と暴落に直面すると不合理な行動を取るもの
>>681 終わるのは資本主義じゃなくカジノ資本主義だよ
政府の方針が変わる可能性があると思ってる
目下のところ政府が率先して株転がしを奨励してるが、政府が株転がしを有害な金融活動とみなしたらこれを潰す方向に動くことになる
実際株転がしは有害だ
金融市場が賭博場とかした結果健全な経済活動を歪め、格差が拡大し生産性が下がっている
ネオリベの腐敗の核心部分が株転がしだ
したがって将来的に国民を代表するまともな政権ができたらこれを抑える方向に動く
俺の母親の例 長期投資 東証1部 化学会社 すごい地味な会社
1999年に買って2018年に売った 2倍になったことが2回
リーマンショックの時に買い値を下回る
最終的に1.6倍ぐらいで利確した 2007年と2017年が売りどきだったな
>>684 訂正
逆だった
ドル安円高が継続して続くには→ドル高円安が継続して続くには
>>675 だから、若い頃からずっとやってれば、いつかはほどほどもうかるから、
その時点で欲をかきすぎずに売れ、って記事なんでしょ
>>1 は
普通みんなそうしてるから何を今さらって思うけどさ
>>685 24年連続暴落したまま浮上しない未来予想図を描いているなら株など最初からしないほうがいい
24年連続暴落を想定するほうが余程極端
そりゃ理論上有り得なくはないよね、君がそう思うならそれでいいんじゃねwで終わる話
若いうちの損は挽回できるからな
退職金突っ込んで全部溶かしたら目も当てられない
>>684 対ドルで円が強いかどうかはともかく、世界中の国々が景気のために自国通貨を安く誘導する(マイルドなインフレを継続しようとする)から、長期的にはキャッシュが1番リスク高いというのは一応常識という風にはなってるね
なので株式と通貨であれば株式で持ってた方がリスクは少ないと言えるけどまあ世の中に絶対はないw
>>694 それに関しては同感
インフレは日本でも将来的に来るだろう
ただアメリカ以上のインフレになるとは思えない
まあ北朝鮮とか中国から核ミサイルが東京に飛んで来たら話は別だろうが
>>692 極端だなあw
別に連続安じゃなくても大きく調整してその後の20年間で半値戻し程度だったら嫌じゃない?
オレはもう充分儲満足したから後は1億程度を海外etf、同程度の米国債を残して手を引くけど、株をしなけりゃ良かったと思った時は「数回しか」ないよw
まあ痛い目には遭ってるなw
ここの連中は株は買って放置するだけものという認識なんだな。
自分の読みが外れた場合は永遠に塩漬けする、と。
リスクマネジメントの概念すらないほどの無知なんだろうな。
株の取引きは生涯一回、一発勝負という認識か。
ポール・チューダー・ジョーンズとか知らないんだろうな。
一部の上級が目先の金に釣られた靴磨きを騙してぼろ儲けしてる
株転がしはなんの生産性もない
社会を腐らせるアヘンだ
こんなものは時期に潰れる
こんなものに溺れたアメリカは必ず数対する
俺はアメリカニズムが潰れ、特権の上にあぐらをかいた現上級が引き摺り下ろされ、やがて現場で働いて実際に価値を生み出す人間が世の中を動かす時代が戻ってくると思ってる
こういう未来予想図を持ってるから株転がしに手は出さない
投資は若い頃から始めると圧倒的に有利
↓
もう年寄りなんですが?
↓
誰もが人生でいちばん若いのは「いま、この瞬間」
この流れ笑ってしまった
>>692 日本は1989年から2012年まで23年間下がり続けたんだけどな。
超長期保有してれば安泰なんて考えがそもそも場違いだ。
そもそも日本のNISAなんて異常極まりない制度だしな。
>>699 価値を生み出す人間、つまりビジネスアイデアを持つ者。
この者が雇われの立場である限り
その利益は会社のもの。
この者が世の中を動かす立場になるためには
自ら起業する必要がある。
そのためには出資してくれる投資家が必要。
>>686 ゴールドじわじわ下がってるよね。エガちゃんのゴールド買う動画が面白かった
500万くらい投資するのかと思ったら14万でエガちゃんらしい好感度アップ
今からやり始めても10年後には10億年GET出来るという事ですね
私は30年近くフジフイルムの株を買い続けています貯蓄のように
若いうちの百万円は
年取ってからの百万円より
ずっと有意義に使えるだろ。、
若いうちに自分に投資すべき。海外旅行でも留学でもいい。年取ってからのいい思い出話にもなるし、精神的支えにもなる。
ライターが無能しかいねえ
1日1%だの月3%だのあり得ない数字を大前提にしてるって詐欺師というより池沼の域
年取ってからの後悔第一位は
あんなに沢山仕事するんじゃなかった
ってこと
日経マイテンwwwwwwwwwwwwwww
零和バブル崩壊(笑)始まりますた(笑)
ダイヤモンドの思ってる投資って
仮想通過やFXのハイレバなんだろうな
パチンコ雑誌の期待値、ボーダー理論よりも遥かに酷いよ
ヒカルはゴールド売却してたけど171万で買ったゴールドの複数のコインが売却価格140万で
-31万の損失だったな。大金持ちのヒカルでもえらく残念そうだった
3年くらい前にアメリカ投資信託をイデコで始めて35%増えたな
センスないから何も考えずに毎月積み立てるだけ
また投資煽り記事かよ
とにかくこの手の煽り記事が出てくる間は
投資なんかするな
カモにされるだけだから
>>663 積みニーで1番難しいのは出口探しだからな。
税金が掛からない20年以内に崩す必要があるわけだけど、そのタイミングで都合良く上がってる確証はないし、最悪、グダグダと下がってる時に崩さざるを得ないという事もあり得る。
>>620 インデックスがふっとんだら株式市場自体の終焉だろ。
これは機関や大口が望まない。
というか国内最大の機関である日銀やGPIFが日経のインデックスを買ってる。
>>696 嫌も何も、そういう事態が実際起きたら受け入れるしかないだろ
それが投資のリスク
ただ24年連続暴落や長期投資の出口時に評価額が0になるとか考えるのはアホ
自宅に隕石が落ちるのに怯えて日々を過ごすようなもの
まあ、そういう考えのやつもいるだろうし、君が24年連続で世界の株式市場が暴落すると思うなら別にそれでいいよw
いよいよ靴磨きの少年まで投資に駆り出される状況かな
>>701 その日本ですら毎月何も考えず積立してたら圧勝なんだけどな
そもそも積立するまでもなく、バブルの最高値以降配当再投資だけするだけでも大幅プラス
>>717 とりあえずこの機会に証券口座だけ作って少額で遊んでおけば良いと思うよ。
資産が目減りした時の自分の心の動きとか儲けが出た時の欲の出方とか、色々分かることがあるし。
即死状態になっても強靭な神経の持ち主しか
長期投資は難しい
>>701 日本はね
NISAなんて国内ガン無視でいいよ
>>701 なぜ国内株式しか見てないのか?あたま悪い
長期で見ても日経なんかほとんどマイナスになってるんじゃ?w
1990年あたりに買った人なんて20年ずっとマイナスのままだろう
ダウだって2000年あたりから10年間くらいはヨコヨコでまったく上がらなかった
今後ずっと上昇する保証ないし、10年とか20年とかマイナスのままでホールド出来る奴が
どれほどいるかねぇ
日本だとアベノミクス前からやってる人ほとんど勝ってないと言うよね
国が20年デフレで経済成長してないのに
株だけ上がるわけないもんね
>>723 その靴磨き君は
多分靴磨きになる前は普通に働き
普通に株やって儲かったので
今はセミリタイヤして靴磨きになってる
と邪推
日経も最近は上がって来たから、儲かるぞとか言ってるけど
今が天井で数十年間ずっと下の可能性もあるからな
それでもあきらめずきっと上がるなんて思える奴がどれほどいるかな
そもそも今現在ジジババだったら株価が回復する前に寿命が尽きるかもなww
配当で食える、生活出来る様になる為には
初期投資は幾ら必要なんだ?
by 投資は積立NISAのみ
銘柄選択が悪いというのもあるだろうな
流行りに飛びつくとやられる
公開されたNTT株、光通信、ライブドア、ダヴィンチ、アキュセラ
みんなが称賛するこういうのに飛びつくと最初は勝ちまくるが最後は大きなダメージで終わる
20年間ダメでも30年後は上がるかもっていう事もあるから
若いうちから投資は正解かもしれないが
そんなずっとマイナスの上に資金が凍結されてて耐えきれる奴は
そもそも投資なんかしなくても困らない奴(金持ち)でしかないww
>>703 だから日本の研究者は給料安いんだな
会社のカネで開発・発明したらそりゃ
特許も会社所有になるわな
長期考えてるなら東証市場名称等々の変更の話題が
なぜ少ないか疑問でしかない
市場変更銘柄入れ替えってスゴイことなだよ
>>729 国内の話をしてるからだろ低能。
歴史的馬鹿だなお前。
単発コソコソ野郎を虐めてもしゃーないが。
株って二度と買値に戻らんことも多いからなぁ
ナンピンも資金力いるし
毎月コツコツ積み立てなさい
休日は趣味を充実させなさい
1年に一回はポートフォリオ見直しなさい
で増える
なんか文句ある?
人に投資を勧めても感謝されないどころか人間関係を悪化させるだけ
俺は黙々と積み立てる
靴磨きがこぞってアメリカ押しだから、アメリカに突っ込んだら大火傷するな
どうせ靴磨きの予想は外れるに決まってるんだから
こいつらの予想は外れるためにあるようなもんだから
個別株やると上り調子の株に手を出して高値掴みし、下がり始めたら大暴落にビビって底値で狼狽売りしてしまうんだよな
でもパチンコするよりは、その分投資していった方が何十倍も賢いと思う
気絶しながらインデックス長期投資、たしかにこれは殆ど負けないと思うが、
気絶するためには余裕資金でやる必要があるんだなあ。
>>750 パチンコの軍資金を投資に回せと言いたいね。
>>735 劣化コピーして日本独自のものにしたんだぞ。
個別株がリスクがあってインデックスがないって理屈が全くわからんな
違うとしたらサイクルの大きさが違うだけだ
インデックスはアメリカ全体に紐付けてるから、下がる時の打撃は個別株以上にでかい
一度インデックス系で結果を出した人を止めさせるのは難しい
既に暴落からの復活を経験していれば尚更
株などの資産運用に旨味があるのって現状は投資家が少ないからだよな
もし仮に投資が儲ると言って皆が労働しなくなったら社会が回らなくなる
そうすると労働の価値が高くなって労働者が儲かるようになる
結局の所、どこかに釣り合い点があって投資だけやってれば良い事にはならない
>>736 2.5%前後の配当として1億2000万運用で年300万、NISAじゃ無理や
平民は若いうちから積み立てて最終的に3000〜4000万運用で安定して年100万前後貰える道を目指すのが目標
元々人間なんて金という概念が無くても生きていけるもの
大切なのはいざとなった時に助けてくれる人脈作りと需要のある能力だよ
>>727 日経平均トータルリターン・インデックス
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/profile?cid=7&idx=nk225tr
世界的にも異例な20年間デフレした日本でバブルの最高値で掴んだあと一切追加入金をせずという最悪中の最悪の条件でもこれ
積立に関してはもはや語るまでもないが
このスレにある数字なら
>>432とかわかりやすいんじゃね
>>720 ちゃんと読みなよ
連続暴落とも評価額0とも言ってないよ
インデックス投資ブログとか読んでる典型的な初心者だと思うけど、行動経済学に鑑み有事の時に自分が思い描く投資行動を取れるかどうかをイメージして相応のリスクヘッジをしておくことをお勧めするよ
どうも君は感情が激してしまいがちのようだ
一番投資に向いてないタイプだよ
>>758 下がった時は購入口数増えるし、
そもそも積ニー米国インデックスは、新興国や債権とか属性の違ったアセットと組み合わせて分散するでしょ。
そもそも10年も20年も預けられる金がある時点で金に困ってないからな
そもそも困ってない人がより儲けるか損するかっていうただの遊び
これ、AI同士で株価操作合戦やり過ぎてパフォーマンス悪くなったから、ニンゲンの投資を増やしてタンクにしたいんだろうな。
>>1 そういうことは30年前に言わないと意味がない
コツコツ積み立てしなさい
人生を充実させなさい
1年に一回はポートフォリオ見直しなさい
言う通りにしたら定年になる頃に増えてた
なんか間違ってる?
>>768 評価額0は
>>659の事だから
評価額0になるどころか何故か借金になると騒ぐ論外な659や、暴落したまま24年間浮上してこなかったらどうする!と騒ぐ君とか言う事が極端で、もはや完全に病気
暴落リスクを軽減するために出口を24年間に分けるのに、24年連続暴落想定するなら「じゃあ株やるなよ」で終わり
投資にはリスクがつきものだが、俺は積立ニーサの40万×24年の非課税枠はリスクリターンのバランスが素晴らしく良いと思うから使うけどね
24年連続の世界株式市場暴落に怯えてこの枠を使わないのは君の自由、好きにしろと言ってるだろ
家に隕石落ちてきたら怖いし毎夜眠れないのは仕方ないね
>>774 靴磨きの予想はどうせ外れる。むしろ靴磨きの予想は外れるためにあるようなものだ。
そして色々机上論を並べているが、それが実践できるかは別問題。20年先は読めないし、続けるのは簡単じゃない。そしてここで大々的に広まってる手法だからダメだ。投資はみんなと同じことしてもダメ。儲かるのはいつも少数派だ。
結局のところ靴磨きの予想は外れるということに尽きるのだよ。
>>774 あ、オレじゃないんか勘違いしてたわごめん!
正直積立ニーサは枠が小さすぎるけど、投資の一部に組み込むなら別に悪いとも思わないよ
損益通算できないし使い勝手悪いからオレは使ってないけど、そこは頭から否定するつもりはないよ
問題はある特定の個人が靴磨きかどうか知る方法が無いって事だろうに
靴磨きの予想が外れるのは必然だ。
なぜなら靴磨きが立てている予想は誰かに誘導されたものだからだ。
それを自分で向かっていると思い込んでいるが、実はハーメルンの笛吹男に誘導されていることに気づいていない。
だから靴磨きの予想は外れるためにあるんだ。
証券会社の社員がアフリカの子供達に見える
「お前らの投資待ってるぜぇ〜」って
ダウの仕組みを知っていれぱダウは必ず右肩上がりてある事が理解できる
ヒントは資本主義経済では各業種の上位企業が殆どの利益をかっさらい更に成長するから
>>758 個別株は一回下がったら、東電株みたいに配当再投資しても生きているうちに元の基準に戻らない可能性がある
日本株全体を買えば、バブル絶頂期に買っても配当含めれば元の基準に戻ってる
日本という非常に狭い範囲でなく世界全体の株を買えばさらにリスクは減る
>>783 ダウは絶対上げたいから上手いこと銘柄入れ替えてくるしなw
>>763 自分は人脈がある能力もあるって思ってたけど
いざピンチの時になって他人に都合良く使われてただけの人間だった事を知る
にならないようにがんばらないとね
>>758 インデックスは定期的に銘柄の入れ替えも行われる
パフォーマンスの悪い奴は除外されるから
籠の中身は常に新鮮になるように努めてる
>>787 金の切れ目が縁の切れ目だからなw
能力があってもそれが金にならなかったら他人から見たらあんまり意味ないからな
パイナップルの缶詰は好きじゃ無いけど、
生パインは大好きだ。
大きいイズミヤ行かないと無いのかな?
>>5 デイトレーダーはそのくらい儲けを出すから20代でヒルズの高層階に住んでるわけだが
一握りも居ないが
高値で掴んでも暴落してから寿命が尽きるまでの時間が長い方がプラスになる可能性は高い
売らなければね
>>792 一握りもクソも、この世にいねーよw
計算すればわかるだろw
投資する余裕をつくるのは必要だとは思う
それで色々学んで投資なんてするべきじゃないって感じたならそれもいいと思う
ただ全く触ろうともせずに過ごすのはもったいないと思うぞ
どういう風に金が動くとか世の中のことか色々知れるからな
>>785 上手いことではなくそれがダウの仕組み
だからダウは必ず右肩上がりなのだよ
GAFAの資産は多分時限爆弾の塊だよ
その資産のほとんどが無形資産って絶対危ない
株価膨らませるためにきっと真っ当じゃない手段を使ってるに決まってる
そもそも「絶対上がる」なんてありえない話
それでもコロッと騙される靴磨きがいるから、騙す方はさぞかしボロい商売なんだろう
やはりこんなふざけたことはやめさせないと
何も知らない若い人たちが、また投資家に食い物にされるお・・
>>106 正解。
どこの家庭も似たようなもの。
投資など未来永劫、素人が手を出してはならない。
負けたら損する。
勝ったらまたやる。
胴元が勝つのは古来からの真理。
それでも投資に誘ってくる輩がいる、投資しない人間をけなす輩がいる。
彼らの目の奥底にある、あの悲しさ。
昔の株ブームはライブドアとかだったけど今はYouTuber主導のインデックス系なんでしょ
言うとおりにしてたら倍々ゲームにはならないけど破産もしないよ
自分で投資した株は8割勝ってるのに持ち株会が惨敗でマイナスの私
親が臨終で、家じゅうが上を下へ大騒ぎのとき、
野村証券がセールスの電話をしてきた。
怒鳴りつけ、叩きつけ、切った。
浮いているにもほどがある
そのとき思った。
「ああ、これはすべての投資から手を引けと父が言っているんだ」と。
夕方、全額を出金。
>>782 「○○証券を助けてください。彼らの毛の生えた心臓は今にも止まりそうです。
つみたてNISAの投資信託はひと月100円から買うことができます。あなたの善意
お待ちしてます。」なんてCMが流れるのですね。
昔は手数料が高くて大変だったらしいな
今は管理料だかが年0.12%くらいで放置
>>807 やたら投資に否定的なやつはバブルで酷い目にあったか、
証券会社の極悪手数料の投資信託なんかで大損こいたんだろw
インデックスで放置なんてのはネット証券台頭で手数料が鼻くそみたいだから出来ることだしな。
>>805 全額出金したのは正解だったね
セールスがあるって事はあなたがカモだったという証拠だからね
>>804 持株会なんてリスクマシマシのことようやるわ
>>1 そんなに儲かるなら、証券会社社員が会社辞めて今頃デイトレーダーになっている
>>794 計算してあげる💛
1日1%ならひと月が22日あるとして
月利回りは24.472%で
元金5万円が1億になるのは34か月目。
為替だとレバ12でユロドル10ピップスぐらい。
出来ないことはないが連勝が難しくて資金管理スキルが要求される。
それでは計算式書いて検算してくださいね。
前スレの★1で達成してる人いましたよ。
投信なんかが儲かるなら営業はせっせとそんなもん売ってないで自分でやってるってのな
>>812 ↑
究極バカシロート
達成できるわけないだろ
裏を返せば今のアメリカの国力は、こんな知力の乏しい靴磨きの期待の上に成り立った砂上の楼閣だということ
これはバブルでは決してごまかせない
アメリカは製造業の生産性でのし上がった国であり、それはとっくの昔に衰退しているんだ
世界は程なくしてアメリカの衰退という現実に直面するだろう
バブルが弾けた時、アメリカはこんなに衰退していたのかと初めて気付くんだ
それがそう先の話じゃない
>>809 d。
ポジションがゼロの現在、毎日、何の不安もない。
投資・投機ほど魂を損なうものはない。
勝っても負けても、心の平安が乱される。
>>816 ITは??
プロダクトが直接目に見えないだけで、工業製品そのものじゃん。
お札を刷り続けましょ、そうしましょ、ッてことですね
>>784 リスクが減ったような気がする、が正解だね
この株とあっちの株は同時には下がらない、というリクツが成り立たないから
投信の目論見書はそうやって作ってるわけだが、
やはり失敗する投信だってある
「正確なリスクを見積もることができるというアイディア自体が幻想だって
リーマンショックのとき証明されちゃったでしょ」
遅レスですまんがね
言いたいのは「」の中だよ
ITはバブル真っ盛りの業種であるため、ITを見たらアメリカの本当の実力は間違いなく見誤る
それはバブルが終わった後本当の実力が明らかになるだろう
アメリカがどれほど実力を水膨れさせてきたかすぐに明らかになる
アメリカは黙っていても世界からマネーを吸収する構造があり、世界の情報を牛耳ってきた
そうした特権の上にあぐらをかいてきたアメリカが自己に有利な体制なしで初めて戦うことを強いられる日は近い
バブルが終わったら、全ては砂上の楼閣だったとみんなが理解する
悪徳株屋の営業員はネット証券に客を取られ、誰を騙して手数料を稼いでいるのだろう?
年利40%なんて記事で騙される人がいるわけないだろ
マイナスのやつ売って整理したいと思ってたら、最近の地合い悪化で更に損失拡大してて売るに売れん状態にw
投資が本当に有利ならこんな記事書かずに独占する定期
多少の損失は覚悟していたが
やはり含み損が増えていくのは精神衛生上悪いね
地合いが悪くなると更にね
自信を持っていてもコレだよ
ここで投資について語っている人は
自分が間違っていないと言い聞かせている面もあると思うw
アメリカは自己が牛耳る世界の金融市場を賭博場に変え、楽して稼ぎたいという甘い夢を作り出して愚かな人間を誑かして金を巻き上げ、自らその賭博場の胴元であり同時にプレイヤーとして世界のマネーを吸収・搾取する構造を作りあげた
靴磨きを誘い込むハーメルンの笛吹男の正体はアメリカだ
こうしてアメリカは自分が必ず儲かる構造を作り上げた
しかしこの構造はアメリカ以外誰も得をしないということだ
このシステムは不公正に運用されているということだ
こういうシステムは決して長続きしないし、故にこのバブルは必ず崩壊するんだ
崩壊したらアメリカの本当の実力が明らかになる
その時アメリカはこんなに弱かったのかとみんなが理解する
高くなり切ったところで買い
安くなったところで売ってれば
そりゃ絶対儲からんよ
国がnisa を用意した時点で察しろ
要は今の若者世代の老後に支払う金は到底足りんから自分で投資して増やしておけ、情けで税金は取らんということだぞ
知識階級なら当然知っているレベルの2000万円問題が急にマスコミから出てきたり不自然だと思わないか?
ああ察したよ
自民党は腐敗しきって国を統治する能力がないとな
腐敗政治はもう信用できないし、これを壊す方がずっと有意義だ
こんなおかしなシステムは絶対に成り立たない
イデコもニーサも、この賭博場とかした金融システムも全てが間違ってる
このシステムは人に進化と幸福をもたらすことはない
ただ政権に近しい人間が得するだけの堕落と腐敗があるだけだ
東芝やシャープがあんな事になったり、将来なんて読めない
ただの紙切れになったら財産スッカラカンに成りかねない
やれ財政破綻だの老後がどうのも全部嘘っぱちだ
本当の目的はただ一つ
国民の富をアメリカに貢ぐということだ
年次改革要望書の続きとしてアメリカからこの国の腐敗政権に命令が下されたんだ
アメリカの株式にマネーを流せとな
腐敗政権は国のことも国民のこともまるで頭にない
あるのはただアメリカにいかに媚びるかということと、それによって自分の利権をいかに確保するかってことだけだ
あるにはただ利権だけ
自分の利益だけ
国民の老後資金なんてなんとも思っちゃいない
これでもイデコやりますか?
>>1 アインシュタイン「損なことは言ったかしら😜」
>>64 さすがは天才チンパンジー、
>>149 だったら海外投資家ももっと来てくれるだろう。
何故サーバーなどの優遇をしてまで海外投資家を
日本市場に引き入れなければならないか?
海外投資家は日本市場が「日本の上級国民の荒稼ぎ場」
である事を知ってるからだ。実際「日本市場は不正の
罰が軽すぎて不正が横行しすぎている」と散々指摘されている。
>>833 そうなる事を想定して分散投資すりゃいいだけなんだけどな…
もし失敗しても若いうちからやってれば時間がリカバリの手助けをしてくれるんよ
この日本短期個別株と海外長期インデックスのすれ違いは何時まで続くんだろう
投資スレ最近ちょっと立て過ぎじゃねぇーの?w
やり過ぎるとバレ蔵さんになっちゃうぞ?w
>>837 日本には不正が蔓延っているのはその通り。
が、それが改善されれば外人投資家が来るなんて
ことはあり得ない。
日本は既に終わった国。
世界には成長著しい国が数多くあるのに
あえて日本を投資先にするのは損失以外の何物でもない。
>>839 中には空売りをやっていて株ブームになると
困る奴もいるだろう。
株は才能いるんじゃね?あれこれ想像して考えることが好きな人じゃないと向いてないよ。
>>821 トンチンカンで抽象的すぎる。ボエムかって感じだなw
国際基軸通貨ドル、世界一の流動性を持つ米国債、プラットフォームを牛耳ってる経済、株式
アメリカに金が集まる仕組みになってるんだよ
別に投資やるもやらんも考えての結論ならいいが円一点張りしてる自覚ないやつ多そう
積み立てnisaの対象見てもASWIやSP500人気で225やTOPIXは
確かに今のアメリカ経済は企業の実力が過大評価された株価なのは間違いない(バリュエーションが高い)。
ただ、資金はより魅力的な対象に引き寄せられる。
投資家は常に利益を出さないと行けないからだ。
株以外に魅力的な投資対象があればそっちにいくが、そうでなければ株に向かい続ける。
株価が実体経済の本来の実力どおりになることは決してない。
https://chiwahi.hatenadiary.jp/ 資産運用は、きちんと分散して、年6〜7%を狙うのが正解
こういう記事が世に出るってことは、バブルなのかな・・・
能力もないのに特権の上にあぐらをかいた人間が人の上に立っているからこの世界が腐っていくんだ
アメリカも自民党もそうだ
偉いこと自体が偉い理由ではダメなんだ
だから金融市場が賭博場へと劣化したんだ
体制がシステムが特定の人間によって私物化されているんだ
本当に力のある人間が統べる世界はきっと素晴らしい
この道にもはや先はないんだ
>>847 日本のインデックスなんてやらないわな
人口減って衰退しかないのに
今ブームなのはSP500かオルカンのインデックスだわな
日本のインデックス長期積立してたんだけど、今回ほんといいタイミングで利確できたわ
ほぼ倍になった
全世界とSP500は継続中
>>852 ウチはSP500一択かなぁ
政府に外貨建資産が没収されなければどうなってもいいわ
>>847 投資を始めたとき山崎元の言いつけどおりに
Topics買ったけど半年ほどで売ったった
>>849 記事になった瞬間「終わりの始まり」だと思う
美味しい話が世間に出回る≒上級どものストロー完了!
我々下々はその残りカスの奪い合いをさせれれる
お互い論点がずれてるのを見て見ぬふりした議論もどきをいつまで続けるの?
やはり勘って大事だ
匂いとでもいうべきか
過去の出来事とか経験からもたらされるものだ
その勘があるやつはすでにバブルの匂いを感じ取ってる
今が絶対にまともじゃないし長く続かないってみんな思ってる
しかしその勘がまるで働かないやつもいるということ
そういうのがそれこそピントのずれた議論をしてる
今がやばい状態だってそもそもわかってないんだ
何せ今回のはこれまでと比べても特大だ
各国の中銀が積極的にバブルを膨らませてるからだ
こんなことは過去にはない
そのうち見たこともない空前の金融崩壊が来るかもしれない
ただ金融がめちゃくちゃになっても世の中は続くということだ
実態経済はこれからも続くんだ
今すべきこそはその実体経済の価値に賭けることだ
これはそう難しいことじゃない
働いて消費して貯めるってだけのことだ
インデックスも金融リテラシーもなんたらデリバティブやら派生商品やらなんやら取引やらファンドやらも何もいらなかったんだよ
そんなものはなくても世の中は回るってことだ
そんなものむしろない方がいいんだ
だからこういうものに溺れてきた連中は相応の罰を受ける
そして世の中は実体経済の時代に戻るんだ
それは本当に力のある人間が世の中を動かす時代だ
株価が高くなってから投資スレ増えるの何なの?
NISAの制度が出来たときはこんなに投資スレあったっけ?
投資信託で年利数%を狙うっていうまともな広告は役目を終えて、アホ記事で若者の靴磨きを集めるフェーズに入ったということ
最近の国を上げての投資勧誘には理由がある
金融庁のホームページでも投資を勧めてるのを読むとリスクをぼかしてる
昭和には貯蓄を勧め今は投資
これははっきり言って国の都合なだけ
投資信託のぼったくりがバレたんだよな。
自力で相場から金を引っ張るしかない。
権利の本質が与えられるものではなく勝ち取るものなら、
トリクルダウンは勝者のみ受け取る特権だろう。
機関投資家の養分にされるかするかはあなたしだい。
でも大金は必要ないから少し奪い取れば充分楽が出来る。
複利運用は小資本から大金を狙う戦略で、小銭から
挑(いど)めるからリスクが限定される。
現実的な目標は人それぞれの能力しだいになる。
勝算のある作戦を立案するしかない。
最近は流行りじゃないようだが、小泉時代にはFXが流行った
当時に継続的に円安が進んでいたので、円安に賭ければ楽して稼げると思った人間が飛びついたのだろう
結果はどうなったかというと、リーマンショック後の急な円高の結果大きな損失を被る人間が続出した
そもそも継続的に円が安くなる状況が異常と思うべきだった
それは本当に日本経済の実勢にあっているかという目が必要だった
そもそもなんの知恵も労力も使わず楽して稼げる手段などない
マネーゲームはリスクが伴う危険な博打であり、安易に手を出したものには相応の結果が待ってるってことだ
>>866 だから貧乏なんだよ
政府のメッセージを読み取る事をした事無いんだろうな
自分もなあ、29歳くらいの時に貯めた500万円で株式投資をした。でも300万失って自分は株など投資の才能はないと思って辞めた。副収入にしようと思ったが、株は甘くなかった。
短期も長期もやったが、全部マイナスだった。損切りしては上がり、買ったら下がった。いつか上がるいつか上がると思っても結局は上がらなかった。今はアラフォーになるがね。
車を買っておけばよかったな。
投資は元本割れは当たり前。素人が簡単に手を出していいものじゃない。欲だけで参加しても大抵は損する。
>>870 昭和には企業の設備投資のために銀行預金高が必要だっただけ
これからは医療費や年金が立ち行かなくなる
全て国の都合だよ
日本のバブルはピークがたった2年もない幻の出来事だ、、前後含めても4年間程度の極短期のバブルで
本当は三日天下みたいな情けない状況なんだ、でも米中の右肩上がりのバブル経済って、
もう暴落あってもすぐ建て直して不動産も貸金も株も維持して20年とか30年以上続いてるよね?
なんで日本だけがこんなに悲惨なバブル崩壊とその後の失われ過ぎた40年をやってしまったのか?
その理由を日本人だけがなぜか分析しない、米中は日本バブル崩壊を教訓としている、
我々は絶対にあんな愚行は侵さない!あんなバカなバブル崩壊政策は絶対にしないぞ!
という強い意識でバブル継続を頑張ってきたのだ、日本は、官僚とバカ政治家が崩壊をやらかした?
違うよ!不動産と株で濡れ手に粟でガンガン儲ける輩が気に食わず、マスコミと平民が嫉妬しまくりで
大問題だ!我々が誰も家を買えない!と、ただその不動産バブルと金貸しバブルを壊しまくった、、
アホの日本の平民の妬みと平民の不満の意見をしっかり取り上げて、平民の言う事を聞いた結果がこれだ!
一般人とマスゴミは何も考えていないバカでアホでクズで思考能力がないのだ!
そんなカス共の話などマスゴミや平民の意見など一切聞いてはならん!むしろアホどもの口を塞げ!
しっかり無視しろ!これが、日本だけで起こった悲惨すぎるバブル崩壊と失われた40年の教訓であった。
米中にとっても日本の悲惨なバブル崩壊が1番の教訓であったのだ、、
しかし、なぜか日本でだけはそれが認識されてないようだけど?
日本のマスコミと平民とがバブル崩壊を作ったのだと反省さえしていないではないか!
平民とマスゴミにその責任感や問題意識のかけらもない、なんと、アホすぎるサラ金の総量規制とか
違法金利の返還とかまで認める始末!馬鹿すぎるな!この国の平民と司法とマスゴミは
日本だけだよ、どんな家もタワマン意外は、20年や30年でその価値がほとんどゼロになる国、
一生かけて返したローンの最後の行く先が負の遺産?リフォームにまで金かかるなあーと、アホかと
ドル高スゲえな、おい(笑)
一気に109円突破しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強いドルは国益ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>872 パヨクの戯言だな
昭和とか人口ボーナスだっただけ
これから社会福祉に無くなるの当たり前じゃん。GDPや長寿化、出生率みたら
生活保護の廃止や年金減額、消費税あげたらどうせ文句しか言わんのだろ
政府がnisaやidecoで誘導してるのに
コロナ後、ユーチューブの商材広告が凄いね、騙されないようにね。
月利6%はただのギャンブル
競馬、パチンコと何ら変わらん
資産をの大半をドル建てで持ってるんだが、毎日何もしないでお金が増えていく
>>833 将来が読めないのになぜ日本円にそれだけ信頼できるのか?
>>871 確かにこの1年で勝てない人は辞めた方がいいかもね。
才能がなさすぎる。
>>879 世界に分散しておいた方がいいね。
円高→円安傾向だけど円高と思う時に外貨や外国株を仕込んで死んだふり
しているだけで自動的に資産が増えていく。
>>843 ノ
今も100万口残してる、自分への戒めのために
トルコリラ50円のポジションも1万だけ残してる、自分への戒めのために
投資なんてプロでも難しいのに
素人に進めるなよ
投資で食えるやつなら
サラリ−マンなんてしなくていいわ
>>874 しまった。このドル高は詳しく分析したらたぶん1年前に読めてたやつだ。
コロナ→緩和バブル→ワクチン→緩和出口さぐる動き→国債債金利高→ドル高
>>882 S&P500に長期で勝てるアクティブファンドがほとんどない
ってことを知っているだけで、プロの過半数に素人が勝てるんだけど。
長期投資家の中では常識なんだけどね。
>>884 S&Pに投資してアメリカポシャったら終わりだぞ
>>880 靴磨きのいうことはどうせ外れる
靴磨きが円が危ないと言ったらそれすなわち円が過小評価されてるってこと
だから庶民は大人しく円を持ってるのがいい
リーマンショック後に円が急騰し1ドル75円になったおそらくこれが日本経済の実体に限りなく近い価格だろう
日米のインフレ率の差を考慮すると今は70円ぐらいが妥当な価格だ
やはり靴磨きの予想は外れる
半分は勘だがどうせそうなんだ
ドル円が109円を突破しました。
ジュリアナの懐メロをお楽しみください。
去年 今年は地合が難しいから
辞めた方がいい
意図的に釣り上げてるからね
地合が駄目だよ
今は投資しない方がいい みんな負けてるから
>>885 だったら世界経済インデックスファンドにしたら?
円に一点張りしてたら日本がぽしゃったら終わりだぞ。
>>833 311の前まで
宝くじで6億円当たったら
東京電力の株6億円持ってるだけで
株価は下がらず 毎年配当が5%入ってきて
年3000万 入り続けて
悠々自適に生活できる言われてたけど
311で株価は大暴落して配当も0円になったしね
>>886 「どうせ」「それすなわち」
根拠なくてウケるw
>>886 お前が靴磨きだから、円にも危険性があると判断できるんだけど。
>>891 よりによって東京電力一点買いかよ。笑
311前にその6億円でS&P500一点買いしてたらどうなってたか計算してみろよ。
バカほど賢ぶりアホほど知識を披露し無知ほど知ったかをする
そういう世界になった
夢中なやつって損だからって殆どを投資資産で持ってるせいで弾けると大災害だよな
桐谷さんの体験でもそう聞いたわ
>>891 種銭の出発点が宝くじでさらに一点買いとか
そういう博打打ち精神では何買っても失敗するよ
NTTの株価が順調に騰がってる時点でお察し
政治家の役者っぷりを見るのも疲れるでほんまw
貧乏人で株で稼ぐなら
投機投資しかないよ
少ない種銭で簡単に大儲けできる
itバブル 新興株バブル fxバブル 仮想通貨バブル
こういうバブルだけ乗るだけ
これが1番ノ−リスクハイリタ−ン
株式投資ってのは人のやることだ
だから人の動きを見るべき
そして儲かるにはいつも少数派、予測を外すのはいつも頭の悪い大衆の方だ
だから靴磨きがこれをやると楽して儲かるぞと言って群がるものは大概過大評価されてるもの、だから逆にそれに手を出しちゃいけないということ
逆にこれはダメだというものは大概過小評価されてる可能性が高い
だから靴磨きが円はダメだと言ったら今は円で持つべきということ
なんのことはない、普通に働いて普通に貯金が正解ってことよ
>>899 長期で上昇する相場ならそうだけどね。
長期で下降したらどうするの?
>>901 株の動きを予測して取引するのはギャンブル。
損して当たり前。
金融リテラシーのない奴はギャンブルのやり方しか知らない。
>>902 S&Pで数十年という期間投資し続けて下降し続ける局面を
想像できないんだが。
>>901 だから俺からみれば君が靴磨きだから。
君が円を持つべきって言っている時点でね。
お察し。
金や家や貸して遊んで暮らしてるわ。元手も減らず増えてるし
事業もやってるが月に一回請求書書くだけの簡単な仕事だし
さて、そろそろスーパー銭湯出て散歩がてら昼メシ食べよう
山師のような、鼻がきかないと無理
勉強してやるタイプは、この業界はカモ
>>906 俺も似たような身分だけど、リアルでひけらかすといつか刺されるから気をつけろよ〜
俺は汚濁に満ちた世間と距離を取って、慎ましく生きてるよ
靴磨きがS &Pは今後数十年下落することなど想像できないと言ったら、まさに今後数十年下落するというシグナルですかね
今後相場がアメリカ経済の実体に近づくとしたら実際そうなる可能性は高いだろう
個人だと株投資のメリットってインフレリスクの回避位にしか思わんな
まあS&P500長期で持ってれば大体勝てるってのは分からなくもないけどな
でも今はタイミングが悪いと思うけど
>>890 去年相続した金融資産のうち余裕資金をオルカンに入れたんであとは20年気絶するわ
>>908 今の賃貸マンションの大家さんがそう
マンションやアパート一族で何十棟も持ってる市内有数の資産家で大地主なのに
管理室でクリーニング屋を細々とやってて、絶対金持ちには見せない
ほんとの金持ちてこういうのが多いんじゃないかな
派手あ生活なのはただの成金あよ
>>908 ありがとう。確かにここでしか言えんね
100万程度で殺人するヤツもおるしね
同じ環境の友達とは情報交換はしてるが
>>841 日本より経済規模が大きい国なんて2つしかない。
安倍就任なんてご祝儀だったが、それで参入した
海外投資家なんてどれだけいた?
>>915 子供はいい迷惑だと思う
そんなつもりでは無いと分かってるが。。
>>916 世界一の債権国とか笑ってしまうな
オレですら日本には投資してないからな
俺は金融がわかる、俺は未来がわかると思ってるやつはダメ
自分が成長してないのに他人の成長にぶら下がろうとするのもダメだ
それは投資とは言わない
ただ騙されてるっていうんだ
俺は間違えるかもしれない、俺は靴磨きかもしれないと思うべき
誰も未来はわからない
だが一つわかることがある
靴磨きの予測は当たらないということだ
投資が手段じゃなく目的だからダメなんだよ。
金があっても使い方がわからない(w
値動きが激しくなって夜寝つきが悪い
先週はストップ高の連続、そしてストップ安w
そんなに買ってないが数百万の動き
ハラハラドキドキで楽しめたから良いか
だが高齢の私には身体に悪いかもしれない
>>909 まさか円とドルが対等の関係とか思ってないよな
国際基軸通貨ドルと米国債の流動性、プラットフォーム化した米国産業見ろよ
ネットビジネスも米国の上でしか踊れないし、ワクチンビジネスそうなっただろ
ワクチンが1年しか効かない、変異種には効かないってなったら
特許押さえてる米国に金払い続けるんだよ
>>912 おめでとうございます。
健康に気をつけて株価の上下に左右されず今を生きていきましょう。
>>909 Stocks for the Long Run
20年以上前のベストセラー。
ITバブルの頃からずっと言われている定説やぞ。
昨日今日の話ではない。アメリカでは常識。
君が知らないだけ。今のバブルは崩壊するだろうが、その後また下値を切り上げて長期的には上がっていく。
>>920 >普通に働いて普通に貯金が正解ってことよ
↑典型的な靴磨き野郎のご意見を拝聴したよ。
暴落は何回もするけど10年単位の長期でみたら上がっていくということだよな。だから時間が味方になる。
>>930 そう、暴落とか暴騰とか気にしないで阿呆のように定期的に世界指数ETF買い続ければ、ほぼ間違いなく定年までに資産形成できる
これは歴史が証明してる
株やるなら超長期投資か
大暴落してる時だけだよ
デイトレは負ける
バブル投機もおすすめ
>>929 ま、彼らがいるだけで日本の物価も安いし、いなきゃ困るって事だろう
宝くじの高額当選者は長く買ってる人に多い みたいな言い方
逆張りバリュ−投資も難しいよね
その会社のポテンシャルがわかってて
適正価格を算出して
買値を決めないと駄目だし
高値掴みしたらたいして儲からないし
まだまだ下がると思ってヨダレ垂らして
待ち構えてたらいつのまにか反転して
上がって行ったり
>>930 それな。
あらゆるバブルは崩壊する。しかしその後復活している。
数十年という期間をみれば世界経済は成長するし、
S&P500も盤石だ。
暴落時に持ち株を売らざる得ない状態を避けるために生活費2,3年分のキャッシュを
除いてすべて突っ込んで死んだふりでOK。
>>891 なんで全部ベットするんだぜ?
配当目的なら分散しなきゃ
>>938 株のリスクを煽るためのポジショントークやね。
株価指数にしたら増えてしまうからあえて東電。笑
>>938 いらん金だよ
いらん10億円とか
あれば昔なら電力株買って
配当だけで悠々自適に
行けたけど 今は無理って話さ
>>940 S&P500にしてたら3倍ぐらいになってて
株に対する不安をあおれないもんな。笑
アメリカじゃ株価指数に投資するのが常識。
一社に集中投資とか相当なマヌケだろ。
ぐだぐだしてる間に、いつの間にかビトコが600万円再チャレンジしてるな
単純に金利が低いのに銀行全て預けるのだけでは増えるわけないよ
バブルは金利も高く株価も高くなることだから
>>938 暴落している時ならまだしも、通常時に高配当だしている株は地雷だからな
たとえば、5%配当でも5年後株価が30%落ちればマイナスになる
さらに無配とか減配されりゃ底無し株価になる
逆に2%配当でも5年後株価が2倍になれば実質4%配当になるうえ、株価上昇分いれれば比較にならんほどリターンになる
株初心者が真っ先にハマる罠だから気をつけろ
年利1%の場合は365年で3780万円と。
確かに若いほうが有利だな!
>>944 ああ、俺はこのコロナでわりと安値のSPYDその他を仕込んだぜ
それまで貯金しかしてこなかったから世の中が劇的に変わってみえる
>>944 高配当ってのは成長投資する必要の無い企業だから
インフラで安定してる企業が本来多いはず
郵政とか携帯とか銀行とか
聞いたことないようなのが高配当になってたら危ない
有料株なんて
滅多に安くならないからね
こういうときに買って上がるまで持っておく
例 任天堂株 8000円とか
>>938 公益株は配当メインだって
インガムアゲインってやつだよ
昔はこれが当たりまえだったのに
311で通用しなくなった
知識として利用するのは正しいが複利で運用できるならみんな億万長者だよな
最近、ビットコインのトレードサボってるなあ
今年に入って100万ぐらいしか儲けてない
やっぱりチャートに張り付くのめんどいよ
>>937 S&P500って
日経225etfみたいなやつか?
アメリカの超優良大企業の
指数に投資するみたいな
マイクロソフト グ−グル アマゾン
アップル フェイスブック テスラ
ウォ−ルマ−トみたいな感じか?
バフェットは自分が死んだ後は
財産は全部S&P500で運用しろって
妻に言ってるね
>>952 構成企業は入れ替わるよ
最近テスラ入った
>>950 アメリカのホワイトカラーで引退している連中に
悠々自適な生活している人は多いよ。
彼らにとって株をやるのは当たり前だから。
>>952 そうやで。アクティブファンドの大半がS&P500に負ける。
つまり素人がプロの過半数に勝てる。アホみたいにS&P500を積み立てるだけ。
現状は史上最高値付近だからいずれ(中・短期的には)バブルは崩壊する。
しかし数十年の期間をみれば現在の最高値よりずっと上に行く可能性が高い。
>>941 今金有り余ってて
生活レベルは普通で良くて
株とかに投資して絶対損したくない人は
電力株の配当だけでもよくね?
年3000万あれば普通に暮らせるし
こういう話ですよ
S&P500って高値掴みとかないの?
今から225のetf買っても損するだけだろう
もう日経平均30000円突入してるし
もう天井だよ 今から買ってもあとは
下がるだけ
一年くらい前から投資信託を始めました。毎月購入は難しいので、お金がある時に銀行口座代わりに購入しています。
こういう投資でも良いんでしょうか?
>>955 S&P500って高値掴みとかないの?
nyダウが最高値の状態で買っても儲かるのか?
今から225のetf買っても損するだけだろう
もう日経平均30000円突入してるし
もう天井だよ 今から買ってもあとは
下がるだけ
分散は大事だと思うよ
なんで、気持ちTOPIXも買う
>>956 電力株に全部突っ込む意味が不明。
スマートグリッドとか発送電分離とか勝ち組がわかる目利きができるなら別だが。
まとまった金があるなら時間分散すればいいだけ。
なんでPERでみてもバフェット指数でみても割高感満載の現時点で
全部突っ込む前提なんだ?
日経225は30年の停滞の歴史はあるが、S&P500にそんな歴史はない。
人口も増えていて教育レベルの高い北米に投資する方がいいのは明か。
ただ、今のタイミングに全てを突っ込むのは避けた方がいいけどな。
>>960 なるほどな
俺は人と違う投資や投機で
稼ぐタイプだし
この世界人と同じ事してたら
絶対稼げないからね
俺はいいわ
>>957 積立NISAでS&P系の信託をアホのように積み立てなよ
一番リスクが少なくリターンが大きいやり方
目先の小銭に群がる様子がまるで大便に群がる蝿のように見えるぞ
そりゃ金は欲しいだろう
だが目先の小銭に目が眩んだら大局は見えない
だから靴磨きの予想は外れる
むしろ靴磨きの予想は外れるためにあるんだ
>>962 普通に買ってるんですけど、積立NISAのほうが良いですか?
>>963 君は靴を磨きながら預貯金するのがぴったりだよ。
ずばり外れるけど。笑
それの本当の価値を見るという発想がそもそもない
とにかく儲かりたいから儲かるものに飛びついている
理由は酷いこじつけ
これじゃ目は曇る一方、それがどれくらいの価値があるかなんて見れっこないわ
これは投資とは言わない
ただ騙されてるっていうんだ
50万くらいしか種銭無いんだが、10年〜15年後に500万くらいに出来る投資はありますかね?
>>966 で、君は円を握りしめるだけなんでしょ?
お似合いです。
>>967 普通にそれが安定的にできればプロになれます。
100〜150万であればかなりリスクを制限してできるかな。
>>967 それは勉強をすることです
自分に投資することです
そうすれば500万どころか1000万かそれ以上になるかもしれない
>>106 一括で家を買うの大賛成
素人は投資や投機はせず必要な家や車などを一括で買ってコツコツ貯金が一番得をすると思っている
たしかに自分はこの世界の荒波の中で貯金を握りしめるぐらいしかできない人間だ
自分は未来がわかる、世の中がわかるなんて全く思わない
巨大な資産を動かせる連中にマネーゲームで勝てる術などない
しかし詐欺師に易々と騙されない程度の知恵はあるつもりだ
>>971 貯金て銀行に投資してることなんでしょ。
>>970 自分への投資w
資格取得 18.8%
語学 13.2%
読書 22.8%
セミナー・勉強会 10.3%
健康(スポーツジム、料理等) 23.6%
美容(化粧品、エステ) 18.5%
その他 1.6%
特に行っていない 40.0%
>>972 私もアセットアロケーションを考える時に君みたいに
円にフルポジで安心できるほどアホじゃない。
貯金を握りしめることしかできないやつは大人しくそうしたらいい
易々と詐欺師にくれてやることはない
俺たちが日々働いて生み出した富は、詐欺師たちにとって喉から手が出るほど欲しい養分の塊なのだからこれを死守すべきなんだ
それなのに自分のなけなしの貯金すら易々と奪われている
>>973 元本保証(価値を保証するとはいっていない)で
円に投資しているのと同義。
>>976 日本の国債残高知ってんのかね?
まさか増税で返済するとか思ってないよな?
戦時国債を戦後のインフレで吹っ飛ばしたから
その後の高度成長がある。
増税で返していたら成長のための投資など何も出来ない。
貯金で持ち続ける人の一番大きい心理は「投資は怖いから動かない」って事だろ
トロッコ問題で言えばレバーを操作せずに傍観するタイプ
>>979 元本保証(価値を保証するとはいっていない)の
意味を理解していない人。
円の価値なんて日々変動しているのに・・
この時期にこういう記事ってマジではめに来るなw
暴落したときに書いてやれよ
>>981 暴落時に10年に1度の買いチャンスって激煽りされてたけどな
しかし大半の人は「まだ落ちる」「二番底を待つ」で買い時を逃しましたとさ
ただニーサー申込数が過去最高、証券口座開設数が過去最高だったようにチャンスをモノにした今まで株に縁のなかった人も多数いる
なんでもそうだが、一番良い教育とは「失敗すること」なんだよね
自分が失敗することで人は色々学ぶわけでね
若い時に投資を始める一番のメリットは、失敗しても挽回が容易い、の1点よ
それこそ、若い時なら文無しになったってどうにかなる
まぁこれは投資に限らないけどね
>>981 コロナの暴落の時に「超金持ち達が買い漁ってる」って記事になってたじゃん
その時お前らは「靴磨きのはめ込み来たわw」とか言ってたよね?
最近この手のスレ乱立してるけど政府が煽動してるの?
勝ってる人達が総儲け状態だから筆が進むんだろ
「これから勝てる」じゃ無くて「これまでは勝てた人」が多いとこういう記事が増える
>>983 しかも若い時期っていうのは投資元本がどうせ知れてるからな。
中年以降、退職金や相続したまとまった資産をど素人状態で市場にいくのは危険すぎる。
儲けてもどうせ小銭だよ
ついでにそれは継続的に収入を生むシステムじゃない(だから普通に働い方がずっと楽して儲かる)
一時的なまぐれに過ぎない
一度こういうものに絡め取られたら、引き潮に足を攫われるように二度と戻ってこれず、いざって時に暴落の直撃を喰らうんだ
参加するかしないかは怖い怖くないの問題でもない
単純な損得の問題だ
期待値が高いなら当然やらない手はない
このシステムはそもそも公平に運用されてない
システムを管理する人間が胴元であり同時にプレーヤーでもある不公正なシステムだ
システムの中枢から遠い人間は必ず損をする仕組みだ
だからやらない
そうパチンコと同じだ
ならいっそギャンブルと割りきればいいのか?
これもダメなんだよ
金融市場は経済の中枢でありたしかな人間が管理すべきであって、素人の賭博場にしちゃいけないんだ
投資は若い頃から始めると
圧倒的に有利だが
もっと有利なものがある
学問だ!
>>988 過去約20年相場に突っ込んでるけど上下はその都度あるけど
市場にいたからこそ数千万儲けてる。
何もしなければその儲けはゼロ。
当然コロナショックの時も投げ売りもせずにただホールド。
それだけで今はそれ以前より大きな含み益になっている。
ライブドアショックも東日本大震災もITバブルの崩壊もくらったけど
結局、バイ&ホールドで切り抜けられている。
直撃くらって投げ売りしている人には理解できんだろうな。
>>993 手数料なんてたかがしれてるボッタクリ投信はいじったことないから知らんが
税金も投資に限らず儲けたら払うのは当たり前だしなー
>>1 毎日全力で回転できるわけないだろ
一週間でハゲか総白髪になるわ
毎月貯金に5万回せるならうち1万だけでも全世界株のインデックス投信に回しとけ。儲かるかは兎も角インフレへのヘッジにはなるから。
>>997 楽天・米国高配当株式インデックスファンドと、インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンドは、全世界株のインデックス投信になりますか?
-curl
lud20241214052546caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615156878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【資産運用】投資は若い頃から始めると圧倒的に有利なワケ ★3 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【作家】冲方丁、1年前の逮捕・勾留を振り返る「警察が圧倒的に有利な司法ゲーム。耐えて打ち勝つしかない」
・今から始める? 就職に有利なお勧めのプログラミング言語16選 [無断転載禁止]
・【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』 レムさんの等身大フィギュアが超美麗な圧倒的クオリティで登場 他にも続々と登場
・昔の西野七瀬の映像見てみると圧倒的に可愛いよな
・【悲報】競馬って逃げ・先行が圧倒的有利なのに騎手(バカ)たちは何で溜めてんの?
・【日本シリーズ】データ上は圧倒的にソフトバンク有利
・男性専用地方の九州、女性警察官の採用数が他地方に比べ圧倒的に少ない。若い女性は暴力と略奪から逃れるため東京や大阪へ逃亡
・【軽自動車】「軽=貧乏」は古い価値観 “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ ★9 [鬼瓦権蔵★]
・【軽自動車】「軽=貧乏」は古い価値観 “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ ★7 [鬼瓦権蔵★]
・【軽自動車】「軽=貧乏」は古い価値観 “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ ★5 [鬼瓦権蔵★]
・【軽自動車】「軽=貧乏」は古い価値観 “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ ★8 [鬼瓦権蔵★]
・「コロナ滞納」でピンチ!日本の大家さんの立場が圧倒的に弱いワケ [幻の右★]
・【とんかつ】「かつや」のカツ丼が圧倒的に支持されるワケ
・森戸知沙希のおまんこを舐めるどころかちんぽこ入れて共に気持ち良くなる輩がこれから確実に現れるという圧倒的事実
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★22
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★15
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★16
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★19
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★21
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★14
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★6
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★3
・【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★5
・SEALDs奥田「若い世代は圧倒的にヒラリー」 若年層だけならヒラリー504、トランプ23でヒラリー圧勝 [無断転載禁止]
・【速報】 欧州議会、圧倒的多数決によりEUと中国の投資協定を正式に凍結 [お断り★]
・ポケモンってやっぱ、特殊と比べると物理は圧倒的に不利すぎるわ…
・社会人がやるべき趣味は「麻雀」と「ゴルフ」。学生時代から始めればさらに有利に★2 [記憶たどり。★]
・【天誅】コエテク進撃の巨人2、前作6万から2.8万と圧倒的激減
・【都議選】「都民ファースト」は本当に圧倒的に支持されたのか?「マシ」だから投票した人に聞く リベラル派の唯一の選択肢★2 [無断転載禁止]
・なぜラノベから鬼滅や進撃が生まれなかったのか? アニメ化の数は圧倒的に多いのに
・【都議選】「都民ファースト」は本当に圧倒的に支持されたのか?「マシ」だから投票した人に聞く リベラル派の唯一の選択肢 [無断転載禁止]
・動物って圧倒的に塩分不足しそうだけどどこから塩分仕入れてるんだ?
・自民・生稲晃子氏は選挙特番NG 陣営「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」 ★2 [Stargazer★]
・ゴンさん見てて思うんだけど、ネフェルピトーも同じことやれば良かっただけじゃね? 素質という面では圧倒的に上なんだから
・韓国や中国の製品が世界で売れるのは「安いから」、技術力は日本の方が圧倒的に上。という段階はそろそろ終わるぞ。 [無断転載禁止]
・【ミンスサポ憤死】WHOシニアアドバイザー「圧倒的に死亡が少ない日本は、ほぼ奇跡。世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている」 [Felis silvestris catus★]
・【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は圧倒的に勝っている」「日本のコロナ対策は国内外から評価を受けてもいい」 [緑の人★]
・【次世代ハード発売前から終戦】今世代でSONYとMSの開発力の差が圧倒的に開いた理由
・投資の勉強始めようかと思うんだけど株とFXと仮想通貨のどれから始めるのがいい?
・2017年上半期ラノベ売り上げが出る!! 作品別だと圧倒的1位にSAO、そのあとにこのすば、リゼロなど人気作が続く!
・【日向坂46】「最高にかわいい!」河田陽菜(18)、キュートな笑顔と圧倒的な透明感が話題! [ジョーカーマン★]
・毎日新聞の世論調査で政党支持率の内、固定電話比率で立憲民主党が76%と圧倒的1位
・韓国とかいう日本と圧倒的国力差のある雑魚との絶対に勝てる戦
・ソロフェス観てて印象に残ったのは横山よこやんの脚のエロさと圧倒的なマスコット感
・NMB48最強トリオ、梅山&横野&山本望のオフショットに「顔面偏差値高すぎ」と圧倒的美貌に絶賛の声と絶賛の声!
・【社会】公安調査庁、沖縄県を巡り注意喚起…「中国が自国に有利な世論を沖縄で作ることで日本国内の分断を図っていると見られる」★6 [無断転載禁止]
・【サッカー】PSG、メッシに2年契約提示と海外報道 「これ以上に金銭的に有利なオファーはない」 [首都圏の虎★]
・佐々木莉佳子って新人の中で圧倒的に推されてたけどあれなんだったんだ?
・ν速って何気に有職・彼女or妻帯者が圧倒的多数だよな?無職・童貞は何処いったの?
・プロ野球選手 高卒と大卒で稼げるのはどちら?←圧倒的に高卒 清宮幸太郎は悩んでるけどプロへ行け
・【悲報】日本のホワイトカラー、ついにブルーカラー底辺職の待遇を圧倒的に下回る
・【フェミニズム】日本は女性医師が圧倒的に少ない OECD諸国の中で最低レベル ★2
・steamで圧倒的に不評の真・三國無双8、全レビューを削除
・圧倒的に嫌いなOG
・【悲報】産経・FNN合同世論調査、若い世代の支持層、共産・社民・山本が圧倒的 [無断転載禁止]
・「ミンティア」が圧倒的に売れているらしいが、なんで「フリスク」は負けてしまったの? 慢心してた?
・20代〜30代 生活保護の女が男より圧倒的に多いと
・なぜ芸人は圧倒的に西日本>地方>関東なのか
・Amazon、ドコモ払いに対応、dポイントも貯まりクレカより圧倒的にオトクだと発表
・【社会】 働く女性が許容できないこと、「転勤」が圧倒的に [マイナビニュース]
・NMBだけ仕事量が圧倒的に多い現状に対して他店ヲタはどう思ってるの?
・中国人が一人で開発したシングルプレイFPS『Bright Memory』がSteamで配信開始。圧倒的に好評
・小池都知事「陽性が多いと皆さん不安になられるが圧倒的に(重症化リスクの低い)20代、30代が多い」
・【悲報】欅共和国のBlu-ray&DVDがさらに圧倒的に売れてしまう.....
・【文芸】<小林よしのり>「大人の読解力も圧倒的に落ちている」「将来AIに負けるものばかりになるだろう」
16:23:36 up 31 days, 2:47, 0 users, load average: 9.46, 9.61, 12.10
in 0.11361908912659 sec
@0.11361908912659@0b7 on 011206
|