上野パンダはここのパンダ見ると扱いが不憫でかわいそう
中国人に一目置かれる「浜家」
新しい家族「浜 楓浜」
パンダのレンタル費が、結果的に中国犯罪軍の尖閣侵略の燃料代になっているんだよな
中華ゴミのパンダとかいらない
和歌山アドベンチャーワールドのパンダはぽんぽん簡単に生まれるな
読めない漢字の名前の子は親もバカだと、ひろゆきがゆってたぁ!!!
>>1
昨日の様子
【パンダの赤ちゃん】木箱の外に出たい?!スタッフも目が離せない(115日齢)
日本のハワイ、南紀白浜
今やパンダよりラッコの方がレアなのに
ラッコの方がかわいいし
春休み、家族で 白浜アドベンチャーワールドへ行きます☺
鯖江はメガネの作り方中華に伝授して
レッサーパンダしかもらえなかったのに
二階先生の神通力は凄いわ
もっと日本らしい名前にしろよ。
義偉とか晋三とか太郎とか。
こんにちは ふうひんです
聞いて下さい パプリカ!(♪ズズッチャ ズズッチャ
なんも知らなかった時はなぜ和歌山にパンダが?と疑問やったな
和歌山はかなり高齢夫婦だから上野の方も躍進できたらいいね
>>25
ものすごく妻に優しくてイクメンな雄パンダがいるらしい
全部その子の子供なんだと 二階が絡んでるのは上野動物園のパンダ
白浜のパンダは二階とは関係ない
>>1
一年間にパンダ一匹当たり5億円ほど税金が中国共産党に流れてるんだけど
どう思う?
しかも日本で生まれた赤ちゃんにまで5億円ほどレンタル賃が費やされてるんだけどどう思う?
そしてパンダは中国の動物じゃ無く『チベット』の動物だけどどう思う? >>30
伊豆白浜にしろ南房総白浜にしろ
本土の白浜は総て人工砂だけどなw
サンゴ石灰砂の天然ビーチはやっぱ沖縄や小笠原まで行かないとないよw そもそも白浜は民間の動物園だからレンタル料何億も支払える能力はないよ
上野動物園は税金で年間5億円ほど支払ってる
二つの園はシステムが違うんだがエセウヨには分からんだろうな
いまいち美人じゃないが
彩浜ちゃんが大人になっちゃったからなー
はいはい二階二階
はよ中国に返せ!パンダとか見たくもない
パンダ一匹・・・年間レンタル料・・・一億円を中国に
その金は日本国民の為に使いましょう
上野のパンダは見せ物
白浜のパンダは繁殖、個体数増加を目的とした研究対象
どちらが優れているかは自明
私立の動物園が税金使わずにパンダを展示してるのに中国に返せと周りが言う権利は一切ないわなw
アホには分からないんだろうが
「日中友好の立役者に」パンダ誕生に中国外務省(2020年11月23日)
>>50
和歌山に何頭いると思ってる?
全部でいくらになると思ってる?
アドベンチャーの売上が、そんなにあると思う?
あそこは中国の保護研究施設の繁殖委託先扱いで、レンタル料かかってねぇよ >>25
甲斐性があってセックス上手な親父パンダがいて
子育て上手なママパンダがいる >>67
尖閣への侵略行為をやめた方が効果があるぞ >>48
新しい嫁が来たら、古いほうには見向きもしないけどな 出産の時に中国本土から人が派遣されて技術盗みに来てるんでしょ?レンタル物だし。
そしてコロナ拡大かよ。
>>49
これな
パンダ外交とか1億とかあれ上野の話で
民間の白浜サファリは関係ないのよね >>61
どちらが日本人に人気があるかは自明
中共の出先機関のパンダwwww >>25
父親が絶倫
ここのパンダの家系図?みると面白いよ。 そろそろ和歌山県の山中で野生のパンダが発見されてもいいと思う
かわいいパンダちゃんをみて
日中友好の思いを一層強めよう
マスゴミが忖度するのは上野のパンダ
マスゴミがスルーするのは白浜のパンダ
当然白浜の方がクリーンて事だわな
たしかここの親パンダの子供も海外で子作り実績高かったはず
血筋やな
2年くらい行ってないけどまた夜のイルカショー見に行きたい
>>94
中共の出先機関のパンダがクリーンて頭大丈夫か? パンダまた増えたの?
サッサと返せよ!
和歌山県民が推す2階のせいで日本が滅茶滅茶になり掛けているけど和歌山県民だけ幸せそうだな!
どれだけ中国共産党の恩恵を受けて居るのか知らんけど日本人なら次は落とせよ!
>>102
巨額の税金で賄われてる上野の二階パンダとは違いますから >>1
和歌山らしく二階や世耕にしたら良いのに^^
上野も和歌山のパンダも元は中国産だから同じ。
金云々じゃないから送り返せば良いよ。
自民党の老害議員に客寄せパンダのコスプレで
もさせろよw パンダも良いけどラッコ増やしてほしいわ
もう手遅れだけど
海遊館もゼロだし
政治とは一切関わらず民間レベルでパンダ交流してるのが白浜のアドベンチャーワールド
中国共産党に多額の資金援助してるのが上野のパンダ
どっちがましなのか考えれば分かるわな
>>95
そうなんだ
その後の話はあまり聞かないから知らなかった >>103
非公表もなにも
中国が堂々とレンタルお値段出してますよ
生まれた子供も中国のものだし
ずっと払い続けるシステム
子供が増えれば増えるほど
中国への納金が増えるシステムですね 俺の知人が名付け親になってもうた
そんな事ってあるんやな
パンダ見たいなら、金出して白浜行けばいいじゃん
税金を大量に使って、環境の悪い東京でパンダ飼育する意味あるのか
民家企業がパンダ借りて商売するのは自由だろ
中国と取引してる企業なんて日本にはごまんとあるのに
なんでパンダだけ目の敵にするんや?
>>108
もう2か3ヶ所でしか見られないんだよな >>25
中国の繁殖施設とも違う、独自の繁殖のノウハウがあるから
中国の繁殖施設でも、白浜の取り組みが取り入れられたりする
白浜で繁殖して中国に戻ったパンダは、浜家と呼ばれて結構な数になってる >>120
和歌山=二階=中国
ネトウヨがあることないこと言って騒いでるだけ ♪ねえフーヒン、こっちむいて
恥ずかしがら〜ず〜に〜♪
アドベンチャーワールドに子授け大明神のお社を建立してもいいくらいだわ
パンダ像のふぐりを擦ると子宝に恵まれる権利:1000円
二階様のおかげです
今後ともよろしくお願いします
和歌山県民一同
JR和歌山駅に降りた時の終着感半端ないけど 更に路線があるんだよな
>>68
アホに教えてもダメ。
学習しないから・・・。 >>106
中共の出先機関がクリーンって頭大丈夫か? 忘れはしないよ 時が流れてもいたずらなやりとりや心のトゲさえも
>>103
白浜は実績が認められ、確か種の分散飼育施設に認められて無料になったよ。
最初は単なる貸し出しだったけど、物凄い繁殖実績で一目置かれる施設になった どうせ中国に返すんだから名前つけなくても
1とか2でいいだろ
>>77
前妻の前の男との子でも愛す変態パンダやぞ >>50
アドベンチャーワールドは民間だ
入園料大人4,800、中高生3,800、子供2,800 赤ちゃんの動画毎日更新してるな
よほど飼育に自身があるんだろう
カバの餌やりとか、すげー楽しかったな
海もきれいで魚も美味いし、温泉もあるし
また白浜行きたいな
>>140
今の日本見てもクリーンじゃないけどな
公文書かいざん森友家計、東芝不正会計、持続給付金詐欺など
政府から企業、一般人まで不正三昧 パンダ「暖かいとこの方が良いに決まってんだろ馬鹿か?」
何頭いても年に1億だと3年ほど前にMBSが言ってたがタダになったんか
>>149
兄ちゃん姉ちゃんが順番に帰ってるよ。
それより娘にも婿が欲しいところ。
上野のヤツを連れてきてもいいけど そろそろアドベンチャーワールドのパンダには俊博という名前をつけるべきだと思うの
>>138
竹を食べるようになると筋肉付いて
丸顔になるよ >>71
パンダを可愛がりつつ甘やかさないスタッフさんの役割も大きい
掃除中まとわりつく子パンダをボーリングのボールみたいにコロンコロンしてたのは驚いた
双子の時は母パンダは一頭しか世話できないので
片方人工哺育しておいて、ハチミツ舐めてるスキに入れ替えるんだけども、
母パンダが横目で見てて絶対バレてるってエピソード好きw イルカショーと動物ショーとパンダで十分満足できる。テーマソングもいい。
パンダはチベットの生きもんだろ?
白浜はジェノサイドに協力するなよ
東京から飛行機で行くよりも近隣の府県からの方がアクセスに時間がかかる立地が難点だな
白浜から中国へ返されたパンダは幸せに暮らしてる?
海浜て名前のパンダ、中国で酷い扱い受けてるてニュースになった事があるんだけど
飼育員が乱暴者で情緒不安定になり気狂いパンダって呼ばれてるの
そんな扱いをするなら返して欲しいわ
>>126
そうそう、なんとか丼な。
梅さんは、もう前に亡くなってるはずだよね。 10年前かな?
彼女と朝一アドベンチャーワールド行って白浜温泉のホテルに泊まった
最高に楽しかった
パンダなんか返却しろよ
シナに莫大な金流れてんだぞ
上野のパンダをみにいくならば
羽田⇔南紀白浜
の飛行機を利用して
白浜にくるといいのに
白浜には温泉があるし、レンタカーを借りたら高野山や熊野三山の世界遺産もまわれるよ
>>25
チンギス・ハーンみたいな 父パンダが居るんだよ、きっと
(•́‿•̀) >>30
ココはアカンねん 波高くて砂がおかしいから
泳ぎにくい
もっと 沖まで船で出て 島の海岸で泳いでたよ自分らは 前妻の子供はオス多くて今の奥さんの子供はメスが多いのは何かあるんだろうか
なんとなく夏に生まれるイメージなんだけど12月生まれも5頭いるのね
>>176
パンダなんか散歩がてら見るので十分だからんな遠くまで行きたくない >>56
パンダに美人とかあるのか?
例えばで言うと誰が一番美人なの? 何で中国風の名前にしないといけないの。太郎とか花子でいいだろ。
支那:尖閣は我が中国の領土!
和歌山:名前は「楓浜(ふうひん)」
>>194
見てきたけど桜浜は丸い顔の輪郭がはっきりしてて耳が大きいんだね
パンダみんな可愛いと思ってたけどみんな顔違うねんな >>182
ヒトだと女の子しか産まれないのは旦那が原因って言われてるけど何か関係はありそう アドベンチャーワールドのパンダは、
ぬいぐるみがあっちこっちで動いてる感じ
彩浜と違って生まれた途端元気だった子だよね?そのまますくすく無事育ってるようで良かった!
悪いが、親に圧死されろ。そしたらチャイナに1億円払わんで済む
パンダの赤ちゃんが生まれました・・・パンダの赤ちゃんの一歳の誕生日が・・・
毎年恒例の大阪キー局の夕方ニュース
同じ4ヶ月くらいのときの桜浜・桃浜
楓浜のほうが顔が長いような >>190
あるよ!白浜の子はみんな美形だからそれが当たり前と思ってるようだけど、不細工なパンダたくさんいるぞ。
上野もそうだけど、そもそも中国から美男美女が送られてくるので、日本で生まれる子はみんな美形なんだよ。 貧乳の嫁に浜乳(ひんにゅう)にしたら?って言ったら殴られた
>>214
そうだと逆にブサイクなパンダを見てみたいなあ
みんな同じ顔に見える パンダ触ったことあるけどふかふかかと思ったらごわごわしてた
>>214
知らなかったそれは興味深いな
調べてみたけどみんな顔違うな
シャンシャンはパンダのお手本の顔をしてるような気がする 上野のパンダは昭和のイコンだから別格
上野駅、演歌、東北への郷愁を加えれば昭和の上野の出来上がり
なんでいつも中華風の名前なんだよ
タカシとかユウスケとかだめなのかよ
>>214
シンシンって元々、仙女って名前の超美形で
日本用に改名したんだっけ? パンダの名前がどれも中国名なのは中国にお伺い立てて決めてるからでしょ?
>>206
ここは払ってないぞ
四川のパンダ繁殖センターの白浜支社的な扱いだから >>229
いずれ中国へ行くことを思えば変に元号チックなのじゃなくて良かったと思う。 >>22
楓は「風(ふう)」から読めるし、つぎの字も「海浜(かいひん)」の「浜」だし、ふつうに読める。
こんなのは難読でもなんでもない。 >>154
ラジオ中に全国のパンダ仲間に電話して名前の予想を聞いてたところまでは知ってる >>219
シャンシャンは美形らしい
上野は丸顔で白浜は面長だよね >>224
黄熊浜(プーヒン)は割と投票あったと思う なんでパンダの名前ってこんなつまらん名前ばかりなんだ?
竹島とか尖閣とかにしろよ。
>>248
残って婿を取るとかでなければいずれそうなる。 >>206
日本が守らないと、パンダは絶滅するよ。 >>1
パンダは中国風の名前にしなきゃいけない不文律でもあんの?
まあ別に嫌って訳でもないけど >>68
繁殖の実績があるとそういう扱いにもしてはくれるのね >>263
実績は表向きで本当のところは2階案件だから。 中国は日本に送るパンダの顔には気を使ってるらしいね
嘘書き>>20
反日>>50
バカウヨ>>206
全員同一
ここは企業支払いだし今は払ってないし
世界中で1匹億以上のレンタル料とか無い
何年か前の上野は2匹合わせも億以下のレンタル料で収益は何倍もあった
周りの経済効果は何百億
日本が利益あるのを反対するのは反日
上野のも他も1円も絡んでないお前と関係無いし
日本にマスクや衣類や電化製品など中国製は無数にあるのにパンダだけに粘着してる宇宙一番のアホさ暇なガキが>20と>50と>206 白浜は、東京から遠いから、コロナ感染者少ないな
東京からだと、白浜空港あるけど、便は少ないし
パンダは、もう見てるから、温泉の方に行きたいぞ
>>225
楓(かえで)
紅葉時期は11月〜。楓浜は11月生まれだからじゃないの? >>25
和歌山県選出の国会議員を見るとわかるってウチの執事が言ってた >>25
上野とは違うんだよ上野とは。
梅干し・みかん・クエ などの紀州名物食材を独自技法で粉末にし、
笹にまぶしてパンダに与えている。
月1回は、海岸沿いの露店温泉「崎の湯」で湯治。
これでパンダたちは性欲絶倫を保っている。 >>248
返すよ
和歌山にずっといても血の繋がったパンダばかりで繁殖できないし 確か和歌山のお父さんパンダが異常な程「絶倫」なんだよね
次々とメスパンダを孕ませるだけじゃなく、生まれてきた娘のパンダも成長後にしっかり種付したのだとか
パンダファンは見ただけで誰かわかるんだよね?すごいわー
>>262
たまにはメアリーとかよし子とかでもいいのにね 🐼パンダは元々チベットの生き物であって中国の生き物ではありません
二回繰り返す名前じゃないとかパンダ初やろ
パンダに汚名着せんな
また嘘書き>>279
最初の地は不明
大昔からどっちにも居たし
元々どっちのモノでも無い 💐ꂳꄻꄉꀂ. ꇜꀂꀑꀔꉐꀠ ꄅꀂꄿ!💐
🐼🎊㊗🎉👏
>>18
おーるうぇいずとぅぎゃざ〜あるいて〜ゆけるぅ〜 >>34
アドベンチャーワールドのラッコは近々他所に引っ越すのだそうだ >>82
「しょうひん」だったらしい
読みにくわな パンダが来る前の結構昔からサファリやシャチ(今はイルカだっけ)で関西では有名だからなアドベンチャーワールド
館内レストランで昼ごはん食べてたら2代目引田天功ショーしてた思い出
人間以外でファミリーヒストリーの題材になった子沢山パンダ一族
>>292
あのパンダ回はドラマチックでとても良かった >>30
白浜みたいなクソ田舎にこんなに人いないだろ 次回はおれ、夏侯浜(カコウヒン)で行こうと思うんだがどうか??
>>6
双子だと令浜、成浜だよな
令和おじさんの印象が悪すぎたな ダメだ、この彩浜命名特典のペア招待券...
バカップルに嫉妬で発狂しそう...
クソが、彼女なしナメんなよクソパンダが
なんでもかんでも思い通りになると思うなよクソがクソパンダが
レッサーパンダになれ
クソパンダ動物園のペア招待券、クソの役にも立たねぇ招待券に、使い物にならねぇお一人様限定招待券になれ、飾り物になれ
ただただカップル締め出すだけのおもちゃになれ
クソが、クソが、クソパンダが
このクソパンダ動物園はカップル立ち入り禁止にならないと、おかしいでしょうが!
>>275
実の娘のパンダに子どもを産ませることを
さすがに世界のどこの動物園でもやらせんでしょう
(自然界ではどうであるかは知らないが) >>306
中国側が妊娠した雌を白浜に贈った
ので良浜と永明は父子じゃない、だから子沢山になっても血統的にセーフ >>296
上野は前のパンダ舎の真下を京成が走ってたからな
去年移転したら今年早速交尾した >>308
そう、それが奇跡の浜家になったんだよね。
今は娘しかいないから、そろそろ婿貰おうよ >>30
こんなにいたら江の島みたく海は茶色くコパトーン油でギトギトになってるはずだ ( ・`ω・´) インチキだ
いまだに反中感情が高まってきたら
「パンダ」「パンダ」言ってたらごまかせると思ってるクソメディア多過ぎ。
>>281
パンダ界のキラキラネームか
なんかラーメン屋にありそうな名前だよな ここのママパンダ良浜の子育てっぷりは愛情いっぱいで笑える
ぐうたらしてるようで足で子供あやしてたり
スタッフさんが子パンダ触ってももう慣れてるから怒らないし
見てて面白い
なぜパンダはいつも中国名なのか?
中国からの借り物だから?
関西なんだから
「出来ひん」
とかお笑いに走らないのか
二回俊博を当選させている和歌山県民は
「下品(げひん)」だよね
翠浜が良かったな。
雄だとゴウヒン(cv:大塚明夫)。
漢字一文字プラス浜にする慣習と桁外れの子沢山で名前候補が狭まってる嬉しい悲鳴
応募した中にも上の兄姉とかぶって没になった名前が相当あるんだろうなー
なんでパンダが秋に変化する必要があるのか謎
秋に変化する楓のように愛されるってそれほど楓なんて愛されてないし強引なこじつけ感にモヤモヤする
ふうひん呼びにくい
ふうちゃんって呼ぶならいいけど
いい名前考えて採用してもらってから、楓浜って名前をけなそうね
>>343
えっ
もしかして楓がモミジのことだと知らない人? >>340
光浜は過去に幸浜こうひんがいるからカブるし女の子っぽくない
咲浜しょうひんなんて読めない
投票する人なんてパンダマニアがほとんどだし最初から楓一択だったと思う >>348
最初から「○浜」と名付けるルールで、一字を決めるために募集してたのか?
それにしても何で楓が一番多くなるのか、それもよく分からんけどな >>350
何言ってんの
応募の中から選考してその後投票するんだよ >>218
それ
自分も中国で触ったけど、縮れていて弾力があって柔らかめのスチールウールみたいだと思った
木から落ちても大丈夫なのはこのおかげなのかと感じた 愛媛県宇摩地方の新市名
↓
【新市名応募件数上位10点】
順位 応募新市名 件数 構成比
1 宇摩市 775件 9.7%
2 うま市 510件 6.4%
3 法皇市 390件 4.9%
4 ひうち市 277件 3.5%
5 四国中央市 269件 3.4%
6 東えひめ市 187件 2.3%
7 東愛媛市 150件 1.9%
8 えひめ市 134件 1.7%
9 瀬戸内市 117件 1.5%
10 愛東市 108件 1.3%
その他の名称 5,111件 63.4%
↓
四国中央市に決定
こんなこともありますから