https://sn-jp.com/archives/34551 Mi2さんのツイート
【途中退席で職場放棄へ】
衆・内閣委。不信任案を提出したと言って委員会質疑を止めて途中退席する野党3党。
立憲民主党・今井雅人
「(武田総務大臣)不信任案で全体的に一回止める」
木原誠二委員長
「ただ今、立憲民主党・日本共産党・国民民主党の委員の方々が退席された」
その後、戻らず散会に。
(略)
一般常識であり得ないよな。
会社で「ちょっと部署で聞いてきます」って会議中に退出して、家に帰るようなもんだろ。
こんなのを比例復活とはいえ当選させる岐阜4区ェ…
飛騨って結構田舎なはずなのに(´・ω・`)
よし今井は自民への当てつけに議員辞職しろ、それで国民は鉾を収める。
一般企業なら即クビ
腐ってても日本の代表者がやっていい行動ではない
規制しろよ
サボっておいて政府の対応が遅いとかどの口で言うんかね
議論で勝てないから逃げてるだけじゃん
議員辞めろ
これでいつも法案の審議時間が足りないとか言い出すんだからwwwwwwwww
総理大臣の「解散権」とかいうものが最大の職場放棄だぞ
>>1 どんだけサボっても信者はこのサボり魔に票入れるから安泰なんだよね
立憲共産国民の3つで7-8%の支持があるからな これはLGBT、左利き、巨人ファンなどの比率と同程度だから侮れない
昨日からゴールデンウィーク明けまで連休ですかね?
のんきなもんだな、民主党は
>>26 日本における阪神ファンの比率が92%と言われてるから、そんなもんやろうな
国会は時給制にしませんか
もうこいつらに使う税金無駄なような気する
バカ野党、引き上げて戻らずにどや顔してたんだろうな。うんざりする。
止めてどうしょうと?サボタージュですか?
議場にプラカード持ち込んでた時と変わらないですね
不信任案出してきたら解散総選挙するかもよ?と二階に言われてスゴスゴと引き下がる野党の皆さん
職場放棄して何がしたいのか?
サボったらその分給料差し引くか議員の資格取り上げでいいのに
自民「俺らもサボれなくなるからダメです」
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう
創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている
そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるtd
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 18:46:25.50 ID:/rg1oqC30
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。
>法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
>
>ウイグルの人権問題を巡り「経済や人事交流の極めて厚い中国との関係も十分に配慮し、摩擦や衝突をどう回避するかも重要な考慮事項だ。
>慎重に対応する必要がある」と主張した。
公〇党も創〇学〇も、親中派である事実を、仮面をつけて隠す気すらなくなったらしい
布教の為、金の為に中国の人権侵害を黙認すると公言する奴らが政府を支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然ってわけだ
学〇は元から嫌がらせ問題で人権侵害しまくりだしなtd
反日基地
本多の妻
公職選挙法違反
マスコミ隠すな