◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム [雷★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617243924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雷 ★
2021/04/01(木) 11:25:24.69ID:WgIcDn2L9
格安スマホの加入手続きでドコモに怒り

2021年03月28日 06:00
中村 仁
ジャーナリスト、元読売新聞記者

菅首相は自ら体験したらよい

菅首相自慢の携帯電話料金の大幅引き下げ、マイナンバー・カードを使った納税申告(Eタックス)の推奨など、日本の情報システム、デジタル化も少しづつ国際標準へと改善に向かっています。

私も自分で手続きの作業をしてみますと、これらに不慣れな世代は頭に怒りがこみあげてくることが多いか分かりました。菅首相、平井デジタル相にはご自分で情報処理を体験してもらいたい。

(略)

菅首相が強力に推進した携帯電話料金の大幅値下げは、利用者から歓迎されています。「ahamo(アハモ)」というオンラインで加入手続きをするシステムが新設され、私もこちらに切り替えることにしました。

先行予約してあり、いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。「ネットワークに接続していません。設定を確認して下さい」の表示です。何度かあれこれトライするも、すべて失敗です。

地元ドコモショップに駆け込むと調べてくれ、結局「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。アハモは全てオンラインで処理することになっていますので、ここから先はドコモショップは対応いたしません」と。

「オンライン処理のことは知っている。なぜスマホがダウンしたのか、その理由を知りたい」「それはアハモに聞いて下さい」「ドコモもアハモの同じ会社ではないか」「いや別々に対応することになっています」。

「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」。



(略)

https://agora-web.jp/archives/2050816.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:00.18ID:y+5p2E8o0
そう言う人向けのものじゃないんで
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:10.67ID:Z0tjBxen0
アホモが釣れたようだな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:10.88ID:63Iojern0
ただのアホ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:17.28ID:mxGxMenD0
携帯電話という物を一度も持ったことのないオレからすれば
おそろしくどうでもいい話だな。

蓬莱仙境に隠遁して身を清然に慎み、下界俗世の王朝の変遷を
何の欲もなくただただ恬淡と見つめる神仙は、きっと
今のオレのような心の境地に、人としての高みに達していたのだろうね。

皆がオレのようでさえあれば、ただオレの万分の一ほども高潔であれさえすれば、
この愚かしい世界は今の数億万倍も上等な場所で存りうるだろうに。ただ憐憫。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:51.78ID:x+uz5N3v0
こんなやり取りが全国のドコモショップとか電器屋で発生してるんだろうな。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:55.32ID:TigwQnJs0
いやんばかん、そこはおちちなのアハモ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:56.70ID:gFhCVjm70
よく調べもせずになんでキレてるんだ
対応機種一覧もあるだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:26:58.93ID:X9XbaolU0
文章の全てから伝わってくる気持ち悪さ
スマホがダウンってなんやねん
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:27:00.63ID:yjFP4VxI0
お店の人、親切だね
「さあ?分かりかねます」で済ましてもいいくらいなのに
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:27:16.39ID:GjnrlZ/N0
スマホがダウンて
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:27:17.97ID:dZ+wIV0H0
化石のようなスマホ使ってたんだろうなw
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:27:44.74ID:XSj6KZqp0
ahomoに変えろ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:27:53.93ID:15/H7yGy0
新機種もdocomoで買えなくなるのか
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:27:54.43ID:oMkcjuSt0
らくらくフォンで1万払ってればいいんだよ。馬鹿は使うな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:00.05ID:o/+3ad3n0
普通のMVNOでしょ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:02.62ID:1bG0LmUI0
頼むから死んでくれ進化を阻むカスどもは
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:07.57ID:YAcGgjfT0
なんで説明よく読まずに契約走らせたの?
バかなのこいつ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:10.99ID:jsCqVi+l0
代理店も有料相談すればいいのに

どっちにしろじり貧なんだから
そこに活路見出さなくては
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:14.85ID:JLqN3kNw0
>>1
アホモじゃないんですよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:16.69ID:gFhCVjm70
まさか契約書や注意書き読まずに同意ボタン連打していないよな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:41.55ID:k+dbMEMy0
>>1
情弱記者www
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:42.41ID:YrQC6GUT0
キレる老人、格安携帯電話プラン編
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:43.82ID:o/+3ad3n0
>>14
ドコモショップで買えない
ネット通販で買う
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:47.64ID:QevadXma0
やっぱりLINEMOにするわ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:53.57ID:UYC9gi6v0
こういうキチガイを相手にする費用を節約することで、ahomoはお値打ち価格にできるのです
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:28:59.80ID:K6/zMyhA0
頭の悪そうなアホみたいな顔の女が
アハモのCMやっててワロタ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:12.88ID:5zNioPtp0
まさか対応しない機種があるとは思ってなかったんだろう。
勉強になったね。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:13.55ID:X9XbaolU0
>>18
菅の名前出したりしてるから
始めからトラブってクレームするのが目当てでしょ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:17.16ID:XSj6KZqp0
ahamoとかは二回線目向けであってファーストで買うようじゃ無いことに気がつかないのかね
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:25.80ID:2vt0jB/g0
まさにこのレベルの人はおよびじゃないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:27.88ID:srEYY0QG0
内容読んでないけど、
どうせ不具合出ると分かってるようなことをわざとやって
炎上狙いで記事書いてついでにスガガーも添えてるんだろ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:31.16ID:wcCccEca0
しかしここまで提供側が嫌々やってるのが伝わってくる新サービスも見たこと無い
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:33.87ID:VGAwYBrt0
>電子納税申告書をパソコンで開こうとしても、開けない。
>国税庁の相談窓口に電話をすると、
>「あなたはインターネット・エクスプローラ経由で申告している。
>それが今はエッジに変わっている。元に戻さないと、閲覧できない」
>との返事でした。そんなことがあるのか。

>パソコンの画面に先日、マイクロソフトが
>「エクスプローラよりエッジのほうが使い勝手がいいので切り換えて下さい」
>という表示があったので、それに従ったまでのことです。

アホなのか?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:35.91ID:XMUjYFuh0
こいつらにはガラケーで十分なのになぜ無くす
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:43.69ID:cBeqy5050
>>1
契約するときに機種の項目で同意しただろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:50.70ID:v1M+g2qh0
店員を困らせるだけの情弱
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:51.41ID:0cKIf/cq0
記者が情弱を盾に激おこまで読んだ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:29:53.83ID:gFhCVjm70
トラブル起きても自己解決できない奴が契約していいプランじゃない
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:00.99ID:zDL+6A0y0
じゃあ、ドコモの通常プランに戻せばw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:03.73ID:2vt0jB/g0
ダウンってなんだよwwww
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:05.10ID:+CveuRyt0
ひでえw
落ち度がなくてこれならまだわかるけど
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:14.61ID:tvjb2qJK0
>>1
クレーマーとして実名出せや
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:17.31ID:41swW/Sn0
完全にクレーマー
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:19.17ID:FGyKIvlS0
なんだ読売か
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:19.57ID:KGjxMc+p0
>>11
こんなレベルの奴がジャーナリスト気取ってて草
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:21.67ID:Y/zs200m0
ほんとどうしようもない人種だな新聞記者って
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:32.61ID:DHGk+79S0
こういうガイジのせいで料金上がってたんだな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:37.66ID:9g/HSF/30
アホモ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:44.17ID:NIdIYm8C0
こういうやつの対応のコストがキャリアの料金に反映されてるって事だな
そりゃ高くなるわ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:30:53.61ID:MhlMadRC0
なんか、とりあえず痛い
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:03.12ID:nZYioYo10
新聞記者さんてお馬鹿さんなのか
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:04.01ID:2ZwjUyJ50
まさにアホもw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:04.51ID:t5Q/AYas0
新聞記者じゃないじゃん
ただのニート
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:05.10ID:PUFx/a020
なんで政府にキレてんのw
自分の愚鈍さに怒りが込み上げてることに気付きなさいよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:05.25ID:1bG0LmUI0
今後の政権は進化に従わない奴等はドンドン淘汰させる政策で覆われた社会構成を作る人間で組織構築してくれよ

本当に苛つく
この後退した20年を考えると嬲られて当然の存在だよ進化を阻む奴等は
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:09.55ID:zDL+6A0y0
こんな低レベル奴が記者やってることと自体驚愕だw
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:16.87ID:FF7hhSub0
まあ対応機種ぐらいは事前に調べるよねって
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:18.25ID:XH/QyuSn0
>>33
ドコモショップ代理店にとってahamoは完全な敵だからな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:30.82ID:ghjs0OHS0
ホワイトハウスダウン
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:32.13ID:9RqU+KqC0
完全にキチクレ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:34.83ID:HRBq0xmW0
機種の確認もしないとか犬以下の知能かよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:38.29ID:zUpe5+JY0
私は情弱です!って顔真っ赤にしてキレてるんだろうなぁ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:39.34ID:gW3IUysI0
対応機種位自分で調べとけよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:40.05ID:GCxPEpno0
>>3
これがホントのアハモフック
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:41.88ID:tvjb2qJK0
同じ会社なら巨人の不成績を新聞配達員に問い詰めてもええんか
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:41.94ID:RWdAsoGB0
選ばれし者しかAHAMOに入れません
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:44.40ID:okrjHJ9e0
結局本家ドコモとは電波状態違うのかな?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:46.80ID:rgGE2prw0
安いのには理由があるから、普通は様子を見てから判断するだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:49.66ID:MPEvO9TT0
こんな馬鹿でも記者になれるんだな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:52.26ID:k+dbMEMy0
情弱は調べもせずに叫くだけやんけwww。老害www。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:53.85ID:Z8JzvCD90
中村仁さんって救いようのないバカだな。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:57.61ID:VGAwYBrt0
>>54
「新聞記者OBが書くニュース物語 中村仁のブログ」って書いてるな

さすがに「ニート」の年齢ではないだろw
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:31:59.70ID:2uYazorr0
老害情弱モンスター客
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:03.75ID:1XV28llC0
アハモがオンライン専用だと知っていて、
アハモのことをドコモに聞きに行く意味がわからない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:04.45ID:cx/w6JAo0
だから若者向けだっつってんだろ
中年は素直に格安使ってればいいだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:07.24ID:PrkQyLgj0
スマホ一台しか持っていない人は壊れたら終わりだからね。
壊れたら時にオンラインしか対応しないのはおかしなはなし。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:11.16ID:VeGWm+3+0
オールドタイプの老人はdocomo一択でちゅよ👶
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:13.63ID:FGyKIvlS0
アハモは端末が壊れたら詰むからなぁ
一切何の手続きも出来なくなる
他のネット回線あれば無問題なんて思ってたら大間違いだw
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:13.93ID:RiBc1TAo0
>>34
これはどっちもどっち
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:25.97ID:yjK1Bxdp0
アハモの対応機種かどうか調べてから申し込めよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:27.95ID:xbrhkM210
架空の作文だろうが、本当に機種が古くてダウンしてるならそれはサポートすべきだろ。
オンラインサポートのみ、というのはあくまでもオンラインサポートのみで全てが完結することが前提。
docomo都合による不具合があるならその部分だけは店舗サポートするべき。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:30.45ID:evTTtLQ10
機種が対応してなかっただけの話ではないか
もしそうだとしたら単なるアホで片付けられる話
simだけ交換すりゃ動作するわけじゃねんだよ
対応する機種と対応しない機種があるんだよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:32.68ID:hn+KIPi/0
リンクから続きを読んだけど、ずーっと文句だけ言ってる人だった。
ただ時代についていけないだけの人
同じ世代でついて行ってる人もいるのにね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:33.45ID:x+uz5N3v0
>>10
パチンコ屋で換金する場所を聞くとそんな返しされるw
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:41.46ID:1eyoKzOM0
>あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。


wwwwwww
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:42.08ID:pZlNrRKd0
だからそういう事全部ちゃんと自分で解決できる人用だからw
価格なりの価値しかないからw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:45.60ID:i9/P8ieV0
自分の無能っぷりを記事にして大公開w
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:45.81ID:DgtRr6SE0
「ネットワークに接続していません。設定を確認して下さい」

アハモのチャットで聞くかスマホのメーカーで聞けばいい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:32:51.40ID:qAVtJezM0
ahamoは3社の中でも対応機種は多いのにどんなスマホ使ってたんだよw
初代iPhoneSE、iPhone6も対応してるぞw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:00.13ID:705EVzEk0
日本を駄目にした老害世代か
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:05.65ID:K+8Ruo3a0
こういう人は高い金払ってキャリア使えよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:07.21ID:/9SXVkob0
今日は4月バカ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:07.40ID:W1NgbEtF0
>>34
これは国税庁というか役所が悪いだろ
いまだにIE標準で他のブラウザ駄目なんて
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:10.62ID:QATY4TyX0
俺全部LINEモバイルのカウンターで初期設定やってもらったけど
そっちの方がよくね?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:17.13ID:vMgCgDwW0
だからそういう奴は元来のサービスを使えよ
セルフサービスだから安いんだっつーのガイジハゲ

ただキャリアメールはオプションで付けろやハゲドコモ
登録変更して回るのめんどくさいんじゃ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:23.76ID:p8ElNQF20
>>1
安さだけ周知してきたドコモの怠慢だろ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:23.85ID:2DfWrjMr0
ショップのサポート無いと利用できない障害者は最初から大手使えよ
サポートに金かかるのは当たり前だろう。
金がない貧民は大人しく低品質な格安SIM使ってれば良いのに
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:26.11ID:0OQT8FFD0
早速想定される問題勃発してるやんw
ショップの人は大変だなw
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:31.05ID:kt3+Rwop0
馬鹿で無知なのに他人のせいかよwww
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:32.88ID:ikr220vZ0
これは老害すぎんだろw

わからん人が使うサービスではない。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:39.26ID:6htvqowK0
自分で対応できずにドコモショップに行くような人はプラン変えるなよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:44.02ID:SkoO60lB0
>>1
バカすぎる話でわろた
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:52.42ID:LgCjeTkZ0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。



まじクソだなKDDIとかいう会社
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:59.32ID:zDL+6A0y0
>>82
記者さんwwwwwwwwwwwww
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:33:59.64ID:2DfWrjMr0
>>97
日本語で対応機種に関しても説明してきたのだよね
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:17.02ID:oxbi5OT50
格安プラン✕
メールアカウント引き継ぎもさせない格安劣化プラン○

やりよるな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:17.90ID:YrQC6GUT0
ドコモ「おわかりだろうか、キャリア携帯の料金が高かった訳が」
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:18.57ID:FF7hhSub0
登録する時に自分が使ってる機種を選択するとこが無いんかね?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:22.00ID:X4sO0Bau0
なんで菅なんだよ
知らんがなアホか
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:23.00ID:9ksHAGHB0
よくそんな古い機種で記者が務まるな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:27.40ID:87Gtm6up0
>>1
情弱のくせに
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:27.58ID:SkoO60lB0
>>1
使ってるのはiPhoneではなくて、古いGALAXYとか?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:29.45ID:pEcZOHPg0
ショップなんてもう20年も行った事ないぞ。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:32.61ID:uQNLJR6i0
頭おか志位
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:37.38ID:dG9sr1y90
情弱には無理っていってたじゃん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:38.56ID:ePyM5Qh50
老害すぎる
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:42.92ID:s7iQW5VT0
SIMロック機種なんじゃね?
それも調べずにアハモ契約したとか。
じじいならヤリかねん。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:43.35ID:i9/P8ieV0
もうハッキリ「馬鹿には使えない携帯です」って書いておけばいい
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:45.67ID:YBBPVo0L0
ドコモからアハモってSIMカード交換しなくていいんだ。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:48.62ID:S3CWGsql0
調べたら制限あるけど2014年発売のiphone 6ですら使えるじゃん
一体何年前のスマホ使ってたんだよ…
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:34:55.37ID:DgtRr6SE0
「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。

頭が悪いだけだった。老害というw
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:01.19ID:8yndz4t80
これが日本の新聞記者、マスコミ様のレベル
記者本人のレベルも大概だが
周囲にもこの恥の発信を止める人間が居ない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:03.87ID:l7auI+xQ0
これも菅の不徳の致すところ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:04.32ID:3w+iA2WU0
でもまあたしかにアホモいいことしか宣伝してないし
XPERIA XZPあたりが対象外だったり(修正されたらしいが)もっと対応機種あることとか
キャリアメール使えないことは周知した方がよいと思うわ

とばっちりのドコモショップかわいそう
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:05.03ID:pEcHwoaE0
ガラケーだったのか?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:05.67ID:VPv/EaEN0
ショップに駆け込むような人間は最初からやめとけ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:09.68ID:Ak9phkkR0
>>1
嘘松

DSは今予約制なの知らないバカ記者
アハモの流行りに乗って閲覧稼ぎの卑しさ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:10.15ID:s0bnnPTC0
ほっとけばいい
こういうアホはそのうち死に絶える
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:13.20ID:CtJizNv00
>結局「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです

対応機種かどうかも確認せずに、切り替えた自分がバカだっただけ
普通は、最初に確認するだろ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:15.57ID:Iu6PRTNZ0
新幹線三景の香りがする文章だ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:21.60ID:j21odf6T0
>>8
だったら、最初の段階で、対応していない機種のためahamoは利用できませんと画面に表示させるべきだよ。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:26.68ID:vHNqrS2+0
早く答えろや!
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:28.08ID:eflIWCN80
情弱はやったらあかんのやで
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:28.54ID:pdwpvyq20
スマホがダウンてどういう状態なの?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:30.06ID:DMpiPZ+00
>>34 Win10にもIEあるのにな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:31.72ID:SkoO60lB0
>>90
それに気づいた。
GALAXYとかのAndroidかもしれない
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:33.63ID:rqGXsrFo0
ドコモ「ahome」
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:34.72ID:DCEllQ6c0
情弱の新聞記者w
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:37.84ID:RiBc1TAo0
うーんどうかなあ?前のドコモで使えてたのなら例え記載無くても使えると思うが
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:39.79ID:NEWm013n0
>>1
サンドウィッチマンのコントで再生された
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:40.83ID:kRMzum/M0
安いのには理由がある
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:47.89ID:0Q3mABu70
あのさあ・・・
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:35:49.70ID:zDL+6A0y0
アホモバイル
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:00.27ID:l4dVRPGU0
いまLIFEで買い物してて棚の前で商品を選んでたら、突然横から体当たりされてよろけた
何事かと思ったら、70歳くらいの汚い格好をした老人が手を伸ばして商品を取って俺の顔をずっと睨みつけてきた
怖いから商品取ってすぐに退散したけど、最近こういうキチガイ老害が多くなってきた気がする
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:02.43ID:YYpCsiiQ0
>>5
などと意味不明な供述を続けています。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:07.64ID:o55TzGMY0
>>1
情弱でも務まる日本の新聞記者w
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:15.49ID:Qar13nKD0
俺のレベルに合わせないサービスはやめちまえ

全てスガが悪い

って記事だな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:19.96ID:OxLAnJv60
トラブル起こす為にわざとドコモショップ行ったのか
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:21.34ID:2uE/kGZn0
こういう中高年がどこにでもいて
ショップが発狂してると思う
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:22.51ID:loIdaYPN0
ドコモメールできなくなってわろた
会社の連絡未練
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:23.65ID:wJlS/VeE0
うーっ
まんぼっ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:26.75ID:HJXSMo6s0
持ってる機械も時代遅れなら、新聞が時代遅れになるのは仕方ないな。
もう、古聞とかに名前変えたら?
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:34.45ID:xHwrW/wU0
ahamoに関することはドコモショップで30分ごとに5千円徴収しろよ
こういうアホから
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:44.00ID:a6WCVjNL0
ahamo非対応の端末って
どんな骨董品だよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:44.78ID:jmhle5yG0
ただのキチガイクレーマーやんけ
この新聞社にクレーム入れろや
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:46.63ID:4ER5IRKm0
スキルのない奴は大人しく従来プランにしとけよ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:46.74ID:FBJvjBEX0
新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム  [雷★]->画像>8枚
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:46.97ID:ruMiGlHZ0
どんだけ古い機種だよ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:55.37ID:Nl3aWhON0
しかと見よ!これがマスゴミだ!!!
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:36:57.66ID:ddt5tNnM0
ジャーナリストが自分の記事で自分を情弱デビューさせるとか、高度なプレイだな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:02.26ID:7Ac2+EtD0
うわあ。恥ずかしい爺だなコイツ。
手厚いサポートは無しがアハモってろくに調べてもない俺でも知ってるのに。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:03.00ID:jLkJs8pi0
>>19
できるならしたいだろうけど、ドコモショップ側にもじゃあどうすればいいかという情報も利用者の個人情報の閲覧や遠隔でシステムにアクセスして代理操作する権限も無いんじゃないかね?
164 【大吉】
2021/04/01(木) 11:37:05.93ID:+yCIgN1v0
情報弱者でかわいそかわいそ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:07.66ID:YcT5UN0h0
10分1000円で窓口対応してあげればボロ儲けだな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:08.17ID:0Q3mABu70
NVIDIAを謎の半導体メーカーって書いちゃうアホしかいないから
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:17.76ID:7KB6Ntcl0
>>1
どーせワザとやってんだろ
仮にも違うから、単なるアホ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:18.28ID:/FOCRf4X0
相談の手数料取ればいい
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:18.71ID:S4KZmOUR0
顔を見たらまさにアホずらw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:18.99ID:HhK3Xvqq0
どんだけ古い機種使ってんだよ(´・ω・`)
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:40.28ID:o/+3ad3n0
>>120
eSIM対応してないのでSIM交換は必要みたい
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:46.47ID:sIMUpvnh0
新聞記者なんて出先で使いまくるんだから通信品質で妥協したらあかんやろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:48.14ID:3w+iA2WU0
>>151
そこはLINE推奨する政府の策略やな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:55.55ID:rE4iaVyB0
下調べもせずにジャーナリストを名乗るのか
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:37:55.80ID:m413aik90
自分のバカさを公開するアホ記者w
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:00.27ID:QiHiMtPT0
>>1 これぞ老害・・・・
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:02.82ID:aO45UMYV0
ようつべの老害参戦!ネタにされそう
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:09.14ID:B8UhM20F0
>>132
自分のスマホが対応機種かどうか分からないお馬鹿様が生意気言うな(`ヘ´) プンプン。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:09.62ID:pEcHwoaE0
これを政治問題にするって発想が凄い
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:22.41ID:+FCCcKvR0
このレベルの人間が書いた記事を買ってるアホジャップwww

デジタル化?ジャップは石に掘るのが関の山だろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:27.59ID:hmaPdRM70
シムフリ端末を老人が使おうとしたのか?
アキラメロン
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:30.88ID:1+W6d3us0
>>1
老害が対応機種も調べずに失敗しただけじゃん
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:42.24ID:ie553Jdo0
スマホで通話のみかけ放題2980円の俺は勝ち組
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:44.35ID:ez/wwWsW0
4月1日だけによくできた作文だ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:52.92ID:S3CWGsql0
泥でも2017年発売とかのスマホにも対応してるし結構良心的だと
思うけどなぁ…
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:59.66ID:jBPFjPlY0
ドコモショップのとなりにahamoの手続き教える店作れば
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:38:59.79ID:HH55Mj3d0
>>2
docomo本部が、そういう人向けだと宣伝させてただろ
https://imgur.com/H3WQ5uR

>>3-10
docomo本部の指示だぞ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:00.36ID:O6oVejr50
年齢じゃないんだよ、勉強不足理解不足
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:02.24ID:lbul8LIy0
>>1
店員教育の不足、想定されるトラブルに対する準備不足か。店員さんもドコモの社員ではなく、業務委託会社の契約社員なのだろう。格安料金のアハモの加入者が急増すれば、自分らは失業する。「迷惑なアハモのことなど、心配していられるか」が本音ですか。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:14.47ID:cipteW+Y0
アフォらしくて記事をななめ読みしたけど
自分で対応してるシムフリー機買ってシム差せばええんちゃうの?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:15.66ID:Z0VMJ3dk0
それやらないから安いんだろ

さもなきゃ店頭対応するワイモバにすりゃええがな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:16.77ID:3w+iA2WU0
>>174
むしろ今時裏をちゃんととるジャーナリストがどれほどいるんだろう
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:19.90ID:M3csz60e0
こんな馬鹿でも記者やれるんだ
そら文春くらいしかスクープとれないよな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:21.78ID:JFKYv1HR0
新聞記者ってアホも?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:22.97ID:kpWQkpem0
>>1
無能は格安Sim使うなよ…
どんだけ古いスマホ使ってんだ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:25.72ID:pVD6cYR50
気づかずにバカアピールしてんのかな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:27.03ID:FZOVhSNH0
ドコモショップに聞きに行くなよw
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:27.68ID:P7OBHGoT0
>>1
この程度のリテラシーのオッサンが記者だってさw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:30.92ID:HiUE8jO50
>>1
回線が混んでるだけでしょ。自己解決できないアホには使えないよ。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:36.52ID:HJXSMo6s0
こういう人たちのせいで日本は過剰なほどのサービスが蔓延し世界の遅れをとる。
対価にはカネ、これをしっかりやらなければ滅びる。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:37.86ID:aeIZwMAu0
ジャーナリストもITに慣れているわけではないんだな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:39.88ID:zGslGM520
新聞記者ってここまでバカなの?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:41.63ID:YzXGWC9j0
メルカリで中古買ったら非対応だったって落ちか
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:46.20ID:wUTAlE5e0
情強気取りの馬鹿新聞記者はahamoの対象顧客じゃないだけだろ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:47.82ID:S0IHwlsE0
データを送信しただけでダウンするかボケ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:50.78ID:jIny0dX00
老害サンプルに自らなるとは見上げたやつだな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:53.29ID:C7Z/jRne0
私は虚をつかれた
ですね
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:39:56.08ID:LgCjeTkZ0
アホモもショップ対応プラン作ればいいやん
月額をドコモと同じにして解決しよう
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:00.12ID:DFOKj+z/0
>>43
出てるじゃん。お前もクレーマー気質だな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:03.60ID:PjbL6qi90
>>184
えっ?それなのw
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:04.82ID:UrRtZ+v+0
>>1
年齡をかけ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:14.01ID:pKdAnTBI0
使えないってFOMAのimodeスマホだったとか?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:15.28ID:VGAwYBrt0
>>94
e-TaxはEdgeにも対応してるはずなんだけど
何か説明が抜けてると思う
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:18.40ID:dWtTG2TW0
>>1
ahamoは店舗では一切対応しないって何度も何度もアナウンスしてたじゃないですかー
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:19.22ID:q11SbNH+0
これはドコモが悪い。
アハモへの転入失敗しているのでドコモショップが対応すべき。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:20.27ID:HrE2gKB90
クレーマーだよ
いい加減自覚しろ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:20.28ID:9ZIuUASZ0
>>194
アホじゃなきゃ文系なんてやってない
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:20.73ID:Z0VMJ3dk0
有料対応にしたらどうかね?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:20.80ID:rLZPiR3Z0
ahamoってどういう意味なの?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:20.91ID:2y8cVnHy0
老害の顔してますわ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:22.49ID:/VkDEwmW0
情弱のフリした釣り?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:23.65ID:UQiNErDj0
こんなバカばっかりだからLINEなんか流行るんだよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:29.53ID:0M59mEmI0
なぜドコモショップに行ってしまうのか???
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:29.60ID:NS3NBakf0
>>187
そりゃギガホはこう言う奴向けだよ
何も間違ってない
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:29.76ID:ZQXt4xPC0
なら端末だけ売ればいいのにdocomoは不親切すぎるな
端末販売と通信を分離していないからそうなる
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:31.45ID:eu8gm9TC0
白髪のお爺ちゃんがやるものではない
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:32.97ID:O6oVejr50
清々しいまでの老害
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:38.96ID:2uYazorr0
>>94
今はChrome使えるらしい
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_0205_chrome.htm
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:39.62ID:8bAwQBGP0
今日の誰か止めるやついなかったのか案件
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:48.11ID:ePyM5Qh50
もう新聞業界が日本ITの遅れガーとか言っては駄目よな、これ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:56.33ID:kpWQkpem0
こういうアホがLINEを好んで使ってんのかねえ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:59.49ID:TQNIPrB90
自分が調べもしない傲慢な老害だって独り言か
「自分がわからないのはけしからん」って
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:40:59.51ID:0DY8f/d70
>>191
> 店頭対応するワイモバにすりゃええがな

相談に行くとPayPayやソフトバンク電気やソフトバンク光をごり押ししてくる窓口ですか
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:05.99ID:Xkip1aJs0
完全にデジタル化の波に乗れてないだけじゃんこの記者が
ベースになる知識がなさすぎるのに使おうとしても無理
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:08.12ID:Giysw+h/0
ショップに駆け込む時点でahamoに向いてない
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:12.13ID:OJ+ZPpKT0
情弱のバカがキレてて草
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:13.03ID:Ue0rF4B40
>>132
申込み段階でちゃんと対応機種の確認項目があるんだよw
それをフル無視してキレてる老害なだけw
新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム  [雷★]->画像>8枚
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:14.42ID:os+tNmqP0
電話対応してもこんな感じ
「ahamoに変えたいんですけど」
「使用機種は何ですか?」
「docomoです」
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:15.01ID:tvjb2qJK0
>>219
BAKAMEからいろいろもじった
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:22.63ID:HbBAl6Zt0
CMでメリットしか言わないドコモが悪い
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:23.61ID:izcui5/N0
>>1
バカが無理をするからこうなる
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:23.71ID:jsCqVi+l0
・ドコモショップでも相談は可能
・ただし格安プランは相談は有料(30分5000円)
・メールも300円のオプションで提供

現状のままで安くするのが本来あるべき姿だからな
どうせ相談するのはジジババなんだからこのぐらいしないと

メールは来年から持ち運びできるようになるんだから
どっちにしろ対応必要となる
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:24.53ID:38G3dSBq0
頭をアップデートしてから出直してこい
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:26.03ID:RkEV38U30
古事記発狂で草
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:32.99ID:NS3NBakf0
なるほど
新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム  [雷★]->画像>8枚
246 【大吉】
2021/04/01(木) 11:41:33.25ID:+yCIgN1v0
>>238
www
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:33.60ID:8CjbR3Zm0
対応機種一覧見ずにやったん?
スーパー自己責任の予感
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:34.66ID:RiBc1TAo0
これ単にプロファイルダウンロードで終わる話じゃねえの?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:36.27ID:VJbZFkx40
池沼に電子機器を与えるな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:37.77ID:cucFqOdG0
頭悪すぎ
対応機種調べてから申し込めガイジ
オンラインでやるから低価格なんだぞ
アホは従来のプランを使っておけ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:37.96ID:WS5htfXx0
そういうのがわからない奴はおとなしくキャリア使っとけよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:41.38ID:d1WdaVvm0
ahamo対応端末、他社も含め詳細に乗ってて笑える

対応端末一覧
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:43.28ID:eflIWCN80
知らんくせにケチるからやで
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:43.52ID:jAqpkbBj0
この老害、このブログへの批判に対して反論ブログ書いてるからな
それがまた情弱の言い訳なのが笑える
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:47.27ID:Oka2jAik0
恐ろしい程のクレーマーやな
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:49.96ID:GnsBZRpQ0
こんな人が新聞記者やってんのか
なんか怖いな、確認くらい取れよ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:58.22ID:xSzBDAAI0
このレベルの人は使えませんよと伝える良記事
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:41:59.56ID:VGAwYBrt0
>>228
その続きで「対応しました」となってるのが今年1月だね
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_0301_chrome.htm
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:03.41ID:izcui5/N0
>>194
今まであった新聞記者はほとんどバカばっかし
TVのはもっとバカ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:03.39ID:gggWFVNE0
ジャーナリスト()が対応機種も調べもせずにahamoにしてドコモにクレームwww
どうしようもない老害だなあ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:04.08ID:7/+7Fjnf0
逆恨み記事怖いね
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:18.75ID:HiUE8jO50
こういうアホモのためにドコモショップは代行手数料取れよ。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:22.79ID:lR+IndfB0
よくわからないならジャパネットで買えって
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:23.06ID:KtAJV++i0
無能の逆恨み
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:25.72ID:RhG2sna00
>>1
ahamoもが使えない人は高齢者は老害でいいな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:41.12ID:oNdQO+od0
>>248
ahamoはプロファイルいらない
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:41.48ID:dWtTG2TW0
>>225
>>1読むにこいつはショップで端末買うからショップでahamoの契約しろって言ってるようだから
端末別売りにしても何も解決しない
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:42.91ID:FOYKlXKN0
>>132
新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム  [雷★]->画像>8枚
こういう風に確認しやすくなっているし、手続きの途中でも「対応機種なことを確認してチェックしろ」と出て
チェック入れないと手続き進まないぞ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:45.60ID:OmZFAMwT0
新聞記者ってホームページに行って対応機種を確認するという簡単な調査すらできないんだ?

こんなことすらできない無能ぶりを実名入りでドヤ顔で記事書いて恥をさらすとか。
新聞や雑誌を読むと頭が悪くなるってやっぱり本当のことなんだね。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:46.77ID:y8FqtyH20
どういうことかと思ったら、ahamoは3G回線を拾わないからか
そんな化石みたいな機種使ってるやつがahamoにすんなよ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:49.19ID:X4Hd5qSt0
これもうアホモだろ…
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:52.44ID:02wkne6w0
docomoで動いていたものが
ahamoで動かないとなれば
笑ってられないんじゃないかねえ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:53.01ID:pajoUCv+0
ブログの反論記事見てきたが
ほんまもんの馬鹿だな
妄想の敵と戦ってる感じ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:53.95ID:LBoTzk9g0
>>245
あー
こういうクソジジイが顔真っ赤にして怒鳴ってるの想像つく
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:55.20ID:S6+vVJNZ0
アハモでショップに押しかける奴増えそうだな(´・ω・`)
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:58.38ID:gggWFVNE0
>>245
おじいちゃんじゃん…
ドコモでかんたんスマホでも使ってろよ…
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:42:58.84ID:kgSXcs8d0
>「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。アハモは全てオンラインで処理することになっていますので、ここから先はドコモショップは対応いたしません」

を教えてくれたことにびっくり、これだけで十分感謝するべきでは?

ドコモショップは完全無視かと思った。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:00.06ID:r1B1dmb10
新聞記者ってITに弱そう
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:03.82ID:MMtD3HT20
NTTあるあるだな。
俺も昔ネット回線引く時に同じ目にあったことがある
単にNTTに回線を引いてくれと依頼したのだが
設置工事当日、予定の時間になっても工事のおっさんらこないから
どうしたんだ?とNTTに電話したら、設置はこちらの業者になりますって
知らない電話番号言われて、そこにかけて確認しろと言われたことがある。
当然ブチギレたけどな。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:05.19ID:FF7hhSub0
こういうクレームのトラブルめっちゃ多そう
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:05.74ID:ZQXt4xPC0
>>260
まあ、対応機種を限定するのがおかしな話ではあるけどな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:07.86ID:AeVLC8KC0
アホモ?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:13.87ID:fcAy36zX0
>>3
アホモw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:14.86ID:rhSVBXos0
>>1
元新聞記者の記事増えてきたねw
早期退職救済策かな?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:16.57ID:PzDv89Ry0
細かい部分で躓くならまだ分かるが
対応機種の確認なんて当たり前中の当たり前の話だろ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:18.66ID:OJ+ZPpKT0
キレる老人並みのウザさだな
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:19.63ID:y7ny4uVq0
読売新聞を辞めた理由は?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:20.45ID:D55yfZZ00
最初にアハモは対象外ですで突っ返せよ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:23.09ID:Rzx4GAQ60
でもオンラインのみで失敗したらオフラインにされたら以降電話もネットも出来ないし、ショップは相手にしてくれないじゃ困るだろとは思うけどな。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:23.80ID:WlodrzJ50
こういうクソジジイのせいでドコモの電話が全く繋がらず
非常に迷惑してんねん
いちいちドコモにahomoのことで電話すなよ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:27.98ID:5ytb3aCu0
マンボウよりもこっちをアホモにしたほうがいい分かりずらい
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:33.42ID:VGAwYBrt0
>>268
チェックせずに手続きを進めたことがバレバレなわけだ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:37.85ID:swmxgVjO0
老害フィルター
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:38.71ID:jAqpkbBj0
>>237
手持ちの機種名にGalaxyと書いてあるから大丈夫だろう、という判断がまたマヌケなんだよな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:41.34ID:loIdaYPN0
>>275
メール使えなくなんのはほんまクソ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:49.01ID:Xc3luGnc0
さすがマスゴミ
迷惑なカスだ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:50.77ID:5Pi2A+VC0
「やりかたはアホも聞いてください」
に聞こえてイヤな気分になる
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:53.94ID:66m8/Bsy0
アハモはサービスの質が低い商品だってことだよ。それは否めない。
自分はギガプランから変えるつもりはないわ。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:43:57.30ID:NThweicx0
老害のせいで今の日本は韓国よりも衰退してるんだよねぇ
おれが首相になれば底辺の70歳以上は殺してもいいという法律を作るんだがなぁ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:01.55ID:ePyM5Qh50
>>265
賢い高齢者は自分の知識や経験の及ぶ範囲で上手くやってる
もし不測の事態になっても逆ギレなんてしない
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:10.79ID:X4Hd5qSt0
>>288
これでいいと思うんだけどね
ショップ対応しないから安いんですってアナウンスしてるし
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:12.77ID:pEcHwoaE0
この人、毎月何ギガ使ってたんだろう
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:13.12ID:UKQRbF/T0
この手の基地外なんとかならんのか
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:15.52ID:KtAJV++i0
モジャモジャとアハ体験でもしとけよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:15.91ID:OOZl9LOr0
アホフィルターが上手く発動してるようでなにより。
新機種に変更して尚且つ月々2000円以上安くなるとかすげえわ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:19.46ID:2ZwjUyJ50
ダウンてのが同意状況なのかがわからない
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:19.90ID:dWtTG2TW0
>>34
それは流石に前回とブラウザ変えたら使えなくなる仕様にした国税庁の方がアホだと思うが
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:20.61ID:RhG2sna00
>>281
思考回路が老害
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:22.91ID:lCxPFNJy0
こういう老害のせいで通常契約のコストが下がらないんだよねw
自分で判断して対応できる人がサポート切り捨てて料金節約するための
プランがahamoなんだからアホの老害はおとなしく高い料金払ってショップで
介護してもらってればいいw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:26.70ID:WlodrzJ50
コールセンターもアホモのことを言ったら即ぎりせいよ
全く繋がらず4月になってもうたわ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:31.43ID:SyBVFKbM0
うちの親もこういうタイプだからおとなしくキャリア使わせてる
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:33.12ID:s8h7p8SA0
頭の悪いクレーマーはおとなしく高い金払って3大キャリアと契約しろ!
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:38.35ID:Z0MDFmKI0
>>1

自分でアハモ対応の中古スマホ探して
試しにSIMさし直してください
とは言えんのだな。

別ラインとはいえ
一応新機種買えと。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:42.23ID:3DmhVq6L0
年寄りの冷や水という言葉を思い出した
スマホで小説を書いた寂聴とずいぶん異なる
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:42.58ID:isq6MoZR0
飛び付かなくて良かった
暫く様子見だな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:45.11ID:lbul8LIy0
>>8
A本契約の段階になってスマホで必要事項を入力して申し込みました。私のスマホは「Galaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。多数の「Galaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:48.63ID:BJ1FUoDE0
一言言っておくあほはあほもに変えるなよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:50.10ID:j21odf6T0
>>213
e-Taxじゃなくて納税関係の別の事をしようとしたら、それがedgeは駄目って奴かと。

こういうの、Microsoftに振り回されないように官公庁独自のブラウザ作れよ。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:53.03ID:tQulkihB0
ドコモショップでは契約なしの本体だけは販売できないってこと?

これっておかしくない?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:53.32ID:02wkne6w0
ドコモの「ahamo」、対応機種を発表――
「Xperia 1 II」「Galaxy S20 5G」などAndroidは72機種
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309088.html

数がまだまだ少なすぎるな
技術的にはdocomoのどの機種でも良さそうだが
機種変を促すために
古い端末を弾いていると考えた方が良さそうだなあ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:55.53ID:tvjb2qJK0
>>302
wifi設定なんてできるわけないじゃん
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:56.93ID:OJ+ZPpKT0
>>245
ジジイが無理すんなよwwwwwwwwwwwwwww
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:44:59.92ID:ua4xXNIm0
>>1
>「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」

は?んなわけねーだろ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:03.26ID:wUTAlE5e0
docomoショップで有料でahamoサポートしてもいいかもな一時間5000円かな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:05.62ID:uU5WJbnt0
>>3
アホなのかホモなのか
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:06.05ID:dX5McfT90
>>1
  さすがマスゴミ 情弱すぎ〜
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:07.69ID:UrRtZ+v+0
>>26
ahamoもが使えない人は高齢者は老害でいいな
ahamoもが使えない高齢者は老害でいいな

テニヲハを使えない人は知的障害者だよね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:07.95ID:VAVgIu1S0
こんな情弱の書く記事なんか誰が見るんだ?
記者失格やろ。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:09.37ID:xWTnyiZj0
こんな奴が新聞記者やってるんだぜ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:11.63ID:iM3Duw9H0
ドコモのガラケーと社用のスマホの2台持ちなのだが、
近々、ガラケーをahamoのスマホに移行させようと
思っているのだが、こりゃ、一端ドコモでスマホに
した方がいいのかな?どうせsimは、交換になるし。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:17.63ID:dh+lNgOR0
>>1
うわ・・・クソ老害
病院やスーパーのサービスカウンターでこういうジジイよく見る
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:18.34ID:JPWMSutU0
こういう頭のおかしいやつの対応を拒否するためのオンライン対応限定だし。
そもそも対応機種すら調べなかったん?元新聞社記者なのにそんな事すら調べなかったん?
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:18.76ID:IMq3KVqs0
ドコモショップは関係ないだろw
行くなよw
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:18.98ID:dWtTG2TW0
>>313
言っても理解できなかったんじゃないかな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:22.33ID:Crm0tnge0
>>128
そもそも、駆け込んでも対応なんてしてくれんしな

また取材せずに作文書いたんだろ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:28.14ID:tjw7feOv0
こんなの記者が知っててワザとやってんだろ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:28.56ID:gIgP0xZ00
ジジババがこういうクレームをドコモショップに入れるのの対応費用に今までみんなで毎月8000円出してたわけだよ
アホらしい
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:33.03ID:izcui5/N0
>>245
なんだ爺さんじゃねーか
無理すんなよ、爺さん
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:43.11ID:x7qZGtNv0
記事にしたくてわざと入ったくせに
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:44.37ID:YYxIwVPU0
>>132
対応機種発表してあるのにそこを読みませんでしたなんて馬鹿を擁護する気によくなれるな
甘やかされて育ったんだね
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:51.45ID:M2cNeud40
元新聞記者なのに新聞読んでないのか?
デメリットは報道されてないの?

情弱は店頭サポート使い放題のドコモがマスト
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:45:56.57ID:RiBc1TAo0
ギャラクシーとか使うからだろ
周りに聞こうにも使ってるやつが少なすぎて見つからない
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:02.26ID:2vl4V26C0
クレーマーじゃん
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:09.81ID:9Atp3fSG0
だから若者向けプランだっつったろ?
皆お前みたいな奴の為に今まで無駄なコスト払ってんだよ
テメーの事前準備不足を棚に上げてなに寝言いってんだよ
サッサと消えろ老害
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:10.10ID:aPeKxm+X0
デジタル機器にかなり弱いので教えて欲しいのだがこのようなミスを犯した場合、ahamoって何かしらのサポートページやサポート先ってあるの?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:12.71ID:lbul8LIy0
>>1
続編

「格安スマホ加入でドコモに怒り」に抗議が殺到
https://agora-web.jp/archives/2050857.html
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:13.17ID:HiUE8jO50
こういう人は一旦ドコモでギガプランを契約すれば?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:17.13ID:QtfvIPYy0
>>1
ドコモ責任じゃない、情弱は使うな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:19.96ID:WlodrzJ50
今日はドコモのコールセンターに繋がるかな?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:23.80ID:ZJYJ7DGi0
「バカ対策」がコストを引き上げているから、
最初からバカを排除できれば安く提供できる。
そしてその事をバカは理解できないし、
自分がバカである事を認めない。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:24.76ID:feRIeAab0
要約
私はバカなのでクレームで生活しています
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:30.15ID:0kIvfhqs0
新たなバカ発見器だな
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:35.59ID:UppCT/Di0
ガラケーだったりしてなw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:36.04ID:tEzjLLcN0
最初に対応機種読まない奴ーー

て言うか、ここ2年以内くらいのスマホならだいたい行けんだろう、何年前のだよそれ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:36.22ID:X4Hd5qSt0
こいつみたいなのがわんさかくるからコスト増で、それがちゃんとマニュアル読んで
ふつうに使ってるユーザーにかさ増しされてるわけだから、はっきりいってこいつこそオレらの敵
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:36.59ID:RdKMWLsu0
元読売新聞 なるほど納得
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:46.14ID:Y5IlOgKK0

358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:49.15ID:WS0tIcEk0
ahamo側で対応機種ではないと表示されないのはahamoがわに落ち度があるね
ahamoじゃないとそういう表示出るからな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:52.93ID:8CjbR3Zm0
そもそも、総務省は若い世代のスマホ負担が多すぎて自己投資やら結婚に後ろ向きになってしまう事を問題にして料金を下げさせたんよ
店舗窓口占領してウダウダやらなきゃ契約出来ない層は大人しく金払っとけ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:55.03ID:O+iAQHHX0
企業も人も発展途上国のそれ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:55.35ID:J3g+mTgu0
>>187
お前はドコモが「うちの受付嬢をイかせてみろ!」って言ったらイかせられるのか?
何でもドコモの言いなりか?
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:04.61ID:IMq3KVqs0
こんな情弱クレーマーの為の人件費を俺が負担してたのかよ…
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:05.19ID:b0LNhEo70
オンラインサポートだって報道してただろ
若者がターゲットだとも
なんでドコモショップに行くかね
迷惑行為じゃん
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:07.66ID:3kmuVmty0
>>94
お前、頭悪すぎるだろ
>>1の文章もいろいろ怪しいが、IE標準なわけがない
ようやくクロームにも対応ってのは遅すぎるが
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:10.18ID:j21odf6T0
>>340
取り返しがつかない状態にしてしまうのは、UIとして明らかにおかしいからだ。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:11.76ID:Vd9JzQE00
金取って対応してやりゃいいのに
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:12.24ID:7gsqp53K0
DoCoMoでプラン変更させられた上に専売スマホを定価で買わされてて感謝するって凄いな。
先に案内した店員のほうが良心的だぞ!
ahomoで買えばスマホも安く買えたし大損。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:13.00ID:ZQXt4xPC0
>>267
かな?
端末がダウンってそもそもなんなのかわからん
ボケ老人と詐欺師の話から真実をみいだすには情報が足りん
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:15.35ID:YYxIwVPU0
>>345
自分で確認してこいよ
それ人に聞こうとしてる時点で君の知能ではアハモは無理
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:16.20ID:KtAJV++i0
日本がIT化に立ち後れたのは老害のせいということがよくわかる
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:18.43ID:JSAblTKl0
「とりあえず、政府に言われたので 安いプラン出しました」

「今までと違い、儲けが薄くてアホらしい」

 「中身はお察しですよ w」 こんな感じなの?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:23.05ID:+E4UuloZ0
auの携帯持っててドコモで騒ぐのと同列だろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:24.72ID:w6wqqCHC0
これってOCNモバイルの回線とは別なの?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:24.95ID:Sod2NXD70
ただのクレーマーやんか
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:25.58ID:s+AkKTfg0
お気持ちはわかりますが
それはアハモに聞いて下さい
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:25.59ID:MuZ+Ys4f0
非対応機種と教えてもらったんでしょ?

後、なにを聞きたいの?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:28.47ID:ePyM5Qh50
>>316
これ本人ならあかんやん
自分のミスじゃないの、
それを把握してて何でスガにキレてんのか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:31.91ID:OJ+ZPpKT0
駅やスーパーで理不尽にキレてるジジイそのものだな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:33.16ID:FOYKlXKN0
>>323
俺もそこはおや?と思った、アハモに切り替わっているから旧端末で使えないんだから、VoLTE対応の端末を手に入れればいいだけじゃないかな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:38.57ID:66m8/Bsy0
>>335
予約ない人は後回しにされるだけで
門前払いになるわけではない。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:38.67ID:/xMP6CcI0
棺桶に片足突っ込んでいる中年のお前らが老害批判するのもなw
新しいカルチャーやサービスにケシカラン!になるくせにさw
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:44.81ID:frQF+cw90
何で新聞記者とあろうものが、こんなにも無知なの?
知り合いはいないの?

ahamoのドコモからのプラン変更の処理は同社内のプラン変更にも関わらず複雑すぎるとは思うがな。
まるで他社に行くような複雑さだ。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:46.73ID:02wkne6w0
ahamoが端末を確認した中で
契約変更を進めるシステムにしないと
同じような問題はたくさん起こるだろう

問題を起こすために料金を下げるわけではないのだから
問題を起こさないようにすべきだろうなあ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:54.85ID:isq6MoZR0
対応機種を確認してないことに驚き
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:47:58.42ID:7cDCpM3t0
お前みたいなヤツのために今まで皆が無駄金払わされてたってことだ。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:01.03ID:WlodrzJ50
また繋がりにくそう
ほんまムカつくわ
なんでahomoでどこのコールセンターにかけてんねん
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:02.41ID:Rzx4OXre0
こういうクレーム増えそう
落ち着いたらアハモに切り替えるか
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:02.81ID:Y5IlOgKK0
常識のない新聞記者

こういう糞みたいな人間がahamoを使ってはいけない。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:03.92ID:uU5WJbnt0
>>245
肩書をジャーナリストじゃ無くて「お爺さん」にすれば記事に納得するよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:05.69ID:dh+lNgOR0
ジジイは聞けば答えてもらえると思ってるのかな
ネットが憎くくてググるのも嫌なら新聞記者の同僚にでも聞け
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:06.00ID:YYxIwVPU0
>>365
お前がおかしいんだよ
何回も言わせんな甘ったれ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:06.76ID:kPMiwiwv0
分からないならやるなw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:07.94ID:b5D/5MHf0
>>332
あいつら聞いたらなんでも教えてもらえると思ってるんだよ。自分で取材する気はゼロ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:11.55ID:hbDaB/d60
情弱ざまあ。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:11.97ID:lbul8LIy0
ご本人からメッセージが

100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。愉快犯なのか、からかうのが目的なのか。事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:15.02ID:IMq3KVqs0
アホモ関係でドコモショップいくなら一万円の手数料取れよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:19.94ID:X4Hd5qSt0
>>373
別だしOCNなら逆にこいつの端末つながるのでは
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:21.93ID:Jr4Rg9q/0
>>3
アホかつホモということですね?
わかります
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:24.79ID:eflIWCN80
ワンプランの楽天にすれw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:25.61ID:evUy4LHs0
>>345
そりゃあるでしょ。そうぞうだけど。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:25.70ID:ZQXt4xPC0
>>308
simフリーにしとけばいいのに訳のわからない端末をキャリアが量産したからそうなってるんだろ
キチガイか?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:26.63ID:FF7hhSub0
>>346
ワロタ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:31.80ID:FJzXyrxx0
この手の老害が日本の足を引っ張る癌細胞だとよく分かるよね
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:33.66ID:C4OtqNgz0
ただの愚痴日記じゃねーか
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:41.06ID:izcui5/N0
>>1
誰か教えてやれよ
 
中央公論の記事の内容について読売新聞に聞いてもダメなのと同じで
ahamoのことをdocomoに聞いちゃダメだって
 
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:44.58ID:ez/wwWsW0
続編あるのな
https://agora-web.jp/archives/2050857.html
最後の〆がひどい

>100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。
>愉快犯なのか、からかうのが目的なのか。事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。
>ネット社会の危うい現象です。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:45.27ID:BdZ5nd3u0
dsでは対応しないって約束なんだろw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:45.34ID:B8UhM20F0
>>316
老害クレーマーってレベルじゃねぇぞ
まともな家族いねぇのかこいつ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:45.55ID:KlPK6wI60
こう言うアホのために料金加算します🤗
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:47.65ID:pLoJHc1w0
ギガホプレミアにしとくか
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:50.86ID:Y5IlOgKK0
メールで問い合わせればいいのに何で関係のないドコモショップにいてるんだ?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:48:57.14ID:Vr3lFV6P0
ドコモのSIMロックかかってるとダメなんかな?
ドコモ系のmvnoの方が簡単なんじゃないのこれ?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:00.44ID:d17A+WIW0
社会を馬鹿の底辺に合わせると衰退するってのがよくわかる一例
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:02.04ID:PUFx/a020
スマホって誰でも使える日常道具としては欠陥品だよね
通話とショートメールだけできるやつ安く売れば良いのに
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:02.40ID:MuZ+Ys4f0
元新聞記者なのに、新聞記者と言って、プレッシャーを与えたのか?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:04.17ID:1XV28llC0
>>82
対応機種は明示してるから利用者はちゃんと読めよということ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:06.24ID:ua4xXNIm0
>>362
そういうことです
ぶっちゃけ、携帯の店舗なんてこの世に必要ない
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:07.60ID:wUTAlE5e0
ahamo「知能指数が100以下はお断りです」
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:11.03ID:9ZIuUASZ0
>>320
なんか、3G非対応が厳しいらしい
特に音声はWCDMAが全く使えず、VOLTE必須かつ、4Gのみで使える機種じゃなきゃ駄目らしい
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:11.75ID:fP9ZQz4a0
>>1
ん?契約手続きしただけでスマホ腹壊れないが
しかも、窓口違うのにドコモ代理店を批判するクレーマーぷっり
オンボロ使ってる&無知すぎだしカスじゃん
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:17.31ID:5KBbWk3f0
ahamoやpovoって何のためにあるの?
オンラインだけならMVNOの方が安いだろ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:21.02ID:WkibTZF60
ちゃんとこのバカから相談料を徴収しろよ、周りにシワ寄せさせんな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:22.58ID:dh+lNgOR0
>>395
認知症だなこれw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:26.18ID:HZy2k+hD0
ahamoの件は馬鹿すぎるが、後半のedgeの件は同意。
edgeのIEからの横取り機能をデフォでONとかMSキチガイすぎるわ。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:26.40ID:nuxt2o7I0
モンカス
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:27.56ID:hXC0LkTY0
元読売新聞記者は情弱という記事かな?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:28.05ID:/ULwAOOX0
中国では、スマホ使いこなせないと決済も身分証明も出来ないから、老人もスマホを必死で覚えると聞くな。

日本は弱者に合わせすぎて、進化を止めている。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:31.11ID:e/71YxbcO
狭いドコモショップで店員と語りたくない
けどFOMAから移るにはショップに行くしかないんだよなあ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:33.52ID:hmaPdRM70
>>345
は?老害って言われる前に目の前の端末でアハモ調べればいいだろ
サポートけらチャットで質問できるぞ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:36.69ID:3PZi2fJC0
こういう人は、最初からドコモショップの通常契約をするべし。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:38.01ID:2WlBQ2hl0
この記者がバカなだけ。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:39.41ID:5JIHAufj0
契約の時に警告でたよね?
なんで無視したの?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:39.67ID:isq6MoZR0
元読売新聞記者か
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:40.57ID:RwZBHCl/0
こんな情報弱者が情報発信していいのかよ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:44.18ID:b0LNhEo70
>>316
ひどすぎる
当たり屋みたいなものだろ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:55.16ID:eflIWCN80
状況を確認してから移らないとね
先行予約までしてからにw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:49:56.56ID:kS+VFA/V0
>>245
これが経済記者ねえwぬるま湯過ぎんだろマスゴミ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:03.02ID:Vv7909mg0
自分で調べようとすることすらしないんだね
こんなの氷山の一角、これからどんどんでるぞ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:07.32ID:ZQXt4xPC0
>>406
ノイジーマイノリティへの指摘はその通りではあるけどアゴラがノイジーマイノリティに支えられてるって事実
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:08.91ID:WS0tIcEk0
記者だったらahamoに行って改善してもらわないと、まだまだシステムとしては不完全だな
記者も記者だけど
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:11.60ID:w8jHnwvz0
対応機種とか対応OSバージョンとのか説明あるよね?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:13.59ID:+UaENnZC0
香港で買ったSIMフリーiPhone SE(第一世代)ってアハモで
使える?誰かエロい人教えてくれ。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:14.01ID:Smu2WgRG0
>>4
菅の経済破壊工作も歓迎しちゃうバカだからな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:18.46ID:vHNqrS2+0
コルセンに問い合わせろ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:24.51ID:5oI7dUeV0
弱小企業ならこれでワイドショーに取り上げられて潰されたりするんだろうな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:25.63ID:gCTPCwu50
ショップには毎日こんなのが押し寄せてるんやろなあw
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:27.90ID:kdmZrhNB0
アホモ

って言ってんだろ?
まともなやつは、楽天と二台だからw
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:28.12ID:UZzaOyj70
>>361
そういう契約なら頑張るしかないだろう。
自ら地雷踏みに行って損害賠償するみたいな話。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:29.65ID:02wkne6w0
結局どの端末を使ったんだ?
何が障害になっているんだかわからん。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:31.95ID:LnHfeLxX0
>>268
「対応機種を確認しました」
にチェック入れて申し込みしてるんだから
確認していない自分が悪いわな
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:32.62ID:JPWMSutU0
>>406
想像しますwwwwww
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:33.66ID:Y5IlOgKK0
読売新聞の抗議に日テレに行くようなもの

常識外れの読売新聞記者
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:34.02ID:66m8/Bsy0
>>379
切り替わっていないんだよ。
アハモとの契約が弾かれたが、
端末は弾かれたのを認識していないから
接続できなくなっている状態。

そこで、元に戻すならショップで対応するが、
アハモに移行するならまず従来の契約は解除して
対応端末をネットで購入して申し込むしかない。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:34.06ID:6leDr1sK0
simフリーつかえ
モンスタークレーマーだよなこいつ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:37.91ID:iesYvxkv0
ワロス

馬鹿すぎだろ流石に
想定よりずっと早く第四波発生しました

過去の傾向から第四波は1日2万人の感染者が出るかと
現在の数値は2週間前の数値なのを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってる(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと
コロナの後遺症の治療は十中八九健康保険で賄えなくなる
文字通り生きるために働き続ける人生になります
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言解除後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:39.09ID:36dK8+k/0
>>411
老害だから
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:39.29ID:FF7hhSub0
あんま爺さんをイジメんじゃねえぞw
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:39.60ID:HtoLKPPJ0
>>1
流石に今時電話し放題で1000円高くなるオプションの常識を知らないとか
マイナンバーのパスワード三回間違うとか老害杉だろ。

元ページの最後の7行が完全に意味不明??今使ってるブラウザはどっちなんだよw
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:40.78ID:TituWrbw0
オンラインでやるから、安く設定されてるのに、馬鹿だな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:46.30ID:iYpAPe+W0
ドコモショップ「文句は武田総務大臣に言え!」
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:48.66ID:8d0d6yt20
分からないことがあったら自分でネットで調べて解決できる能力がないなら、
ショップに行って相談しながら購入しましょう。年齢に関係なく。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:54.82ID:JDng2wj60
ahoma
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:55.33ID:acFZholW0
こんか基地害が大量にわいてdocomoショップに押し掛けるんだろうな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:58.72ID:Luppuvsz0
これってドコモにイチャモン付けながら、イコールで政権批判したいだけの、謀略記事やん。
程度の低い記者だ。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:59.27ID:WlodrzJ50
なんでドコモのコールセンターに繋がらんのや?
やっぱりahomoがかけまくってんのかな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:50:59.28ID:fP9ZQz4a0
ほんと、大人とは思えない行動だよな
こういう馬鹿な人が世の中には一定数居るっていうのが改めて目の当たりにしたわ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:00.68ID:enQx6rOT0
記者って人種はこんなのばかり
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:05.12ID:D55yfZZ00
>A本契約の段階になってスマホで必要事項を入力して申し込みました。
>私のスマホは「Galaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。
>多数の「Galaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。

単なるアホじゃん
https://agora-web.jp/archives/2050857.html
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:08.15ID:SW37BhNv0
リテラシーwww
470ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:09.00ID:6Psyfp1l0
3月30日に弁明記事書いてるが、これまた酷かった。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:12.22ID:rV4pSoXD0
こんな奴が自称ジャーナリスト
そりゃ日本からオレオレ詐欺が無くならない訳だよな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:18.64ID:9ZIuUASZ0
>>412
3G機能が必須の機種が駄目みたい
初期接続動作で一時的に3G使うのもだめで、完全に4Gのみの動作じゃなきゃ駄目
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:18.68ID:7zQwVPRN0
情弱が記者をやってることがよくわかる。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:20.24ID:L3CXFRZP0

老害だろ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:25.46ID:J8pWpSD60
>>1
中高年は手をだしてはいけないサービス

つまりごく一部のユーザしか恩恵にあずかれず、菅の思う国民皆が料金値下げに繋がるようなものでほない
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:27.41ID:b0LNhEo70
設定から自分が使ってる機種を特定できないような人は移行したらダメだろう
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:27.96ID:H8xocGwN0
>>237
ほんと老人にはかかわりたくない
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:34.28ID:+b/vfRn50
ドコモショップでサポートしてもらわなくていいって判断したからアハモにしたんでしょ?
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:34.90ID:iBI3NiG20
「頭に怒りがこみあげてくることが多いか分かりました」
日本人じゃないのかな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:36.51ID:x+uz5N3v0
>>316
こんなんで元新聞記者の肩書で公に記事書くなよ…
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:37.79ID:dWtTG2TW0
>>379
ショップでたしか端末単体販売してないでしょショップで買うと
プレミアムプランの契約することになっちゃうけどahamo仕掛かり中なんでそれもできない

なのでahamoで端末買うか中古orSIMフリー端末買えばいいんだけど
こいつは後者を理解できなかったと想定
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:38.13ID:klaZCbQI0
>>163
有料で作って貰えば?
オーナー契約なんだから金払えばやるよね
483ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:44.03ID:KBD2aWm70
クレーマーってめんどくさいよな
こいつらが経済の発展を阻害してると思う
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:44.03ID:Xf2wF9YN0
>>1
何この記事?
こういうのは知恵袋か、価格.comにでも書いておけばOK
記事にする内容じゃない
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:44.09ID:qi53p1fp0
大多数はきちんとできてる
ということは制度としては正しい
こいつがアホなだけ
ショップにクレームは大原則をこいつからやぶってる

サポートたっぷりのぷらんがあるからそれでいいだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:44.38ID:twjjD5iX0
契約手続きの画面進んでたら必ず見る注意事項なんだがこの記者わざとか?
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:46.55ID:/xMP6CcI0
>>442
(あなたには)使えないので諦めてください
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:47.29ID:j21odf6T0
>>411
機械の故障の可能性もあるから。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:49.87ID:oJwqjnsq0
クルクルパーかよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:52.02ID:ECo2ULW80
>いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。「

なーんか作り話っぽいな
契約手続きしても
その後シムが送られてきて交換しないと切り替わらないよ

契約の段階で使えなくなったらアハモはまだ無関係
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:55.35ID:ZQXt4xPC0
>>450
機種を限定するahamoも大概だと思うけどな
それはsimロックと何が違うんだ?
492憂国の記者
2021/04/01(木) 11:51:56.74ID:YRIThqBN0
読売新聞の記者よ。
注意事項を読みなさい。あんたはocnあたりがお似合い。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:57.41ID:KtAJV++i0
何もかもわかってないのに偉そうだ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:57.87ID:1H6XA01x0
PCで手続きすりゃいいじゃん。
バカなのかこいつ。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:51:58.25ID:S3CWGsql0
>>406
お爺ちゃん、大人しくショップ使い放題のdocomoにしておきなさい
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:00.91ID:izcui5/N0
>>346
逆切れしてるなw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:02.38ID:TituWrbw0
アップデートできない老害がマスコミや政治にいると若者は不幸になるよな
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:03.96ID:xC7BOe6e0
>>1
よくその程度の情報収集力でジャーナリストを名乗れるな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:09.19ID:BnBMZLJc0
楽天BIGにしたわ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:10.01ID:L3CXFRZP0
ドコモショップはこの記者から手数料取れよな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:10.40ID:ur1Y870n0
1の続きがまたオモロイな、
顔写真含め典型的な「自分は何でもできる! 悪いのは全部周りのお前ら!」ジジイ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:15.25ID:vHNqrS2+0
APIの設定のですねぇ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:18.75ID:2t4isDCN0
クレーマー実況じゃねーか
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:24.05ID:eflIWCN80
でもSIMロック禁止の流れみたいだからそれからの方がいいね
少し待て早漏親父
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:28.27ID:6leDr1sK0
自己責任だろwww
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:28.85ID:zprWXoOc0
>>145
格安スーパーの老人ジジイってなんであんなに攻撃的なんだろうなw
やっぱり底辺だと脳みそに障害がある確率が高くなるのかねぇ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:38.30ID:Z0MDFmKI0
>>323

そこはさぁショップだから
そう言わざるを得ないんじゃない。

格安SIMが定着してる中で
SIMとスマホは別モノって
なぜわからんやつが多いのだろうか?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:38.98ID:FOYKlXKN0
>>450
どうも、私の端末はGalaxy、Galaxyが複数対応しているから私のGalaxyも大丈夫だろう、という理屈らしい
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:39.25ID:02wkne6w0
3G端末でも未だdocomo回線利用できているし
何が障害になって
端末を限定されているか
全くわからんな
どうなっているんだ?
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:41.92ID:8uimeH6X0
老害はショップで買えよ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:43.91ID:fP9ZQz4a0
情弱云々の前に説明と対応機種の確認すらしないのは子どもだよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:44.44ID:QBY+ofuI0
同じ価格ならショップでも対応してくれる楽天がええんか
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:48.38ID:tEzjLLcN0
>>382
まぁ、元々他者にする予定あったらしいしなぁ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:49.04ID:HiUE8jO50
ギガホプレミアにしとけよ。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:52.06ID:g3pnmhqb0
事実上のMVNOなんだから対象機種とOSくらいは確認せんといかんでしょ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:53.33ID:SaIdS+7q0
というギガホ誘導記事だよね
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:57.99ID:k40093gf0
キレる老人まんまだな
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:52:58.87ID:Ecph3WaA0
マジもんのガイジで草
519ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:00.66ID:ubp6u6CT0
ちゃんと乗り換え可能機種とか提示してるのに確認しないのか
業界がファクトチェックができない訳だ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:04.27ID:OJ+ZPpKT0
こういうジジイのために無駄な時間割かれるから日本の労働生産性がいつまでも上がらないんだよね
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:04.86ID:X4Hd5qSt0
まさに若者世代がこういうジジイのコストを無意味に負担してるのよ
死ぬか頭アップデートしろって
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:07.69ID:/Ar3gCD60
こういうアホが人間社会に紛れてるってのが怖い
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:11.01ID:d4CDLRP50
対応端末まだ少ないよな
ASUSだから対応待ちだわ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:12.60ID:ZHDQhNTJ0
>>491
電波的な問題だろ、確か
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:12.73ID:NGMsxgWV0
オンライン対応って事を知ってて何で店頭に駆け込むのか
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:14.40ID:acFZholW0
セルフガソリンスタンドに行ってなんで店員がガソリン入れないんだ?って騒ぐ基地害と同類だろw
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:19.16ID:iBI3NiG20
「そんなに罵詈雑言を浴びせられることなのでしょうか」
→はい
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:20.83ID:C+nRhFXs0
これアハも設定代行サービス始めたら儲かるんじゃないか?
6000円で面倒一切引き受けて安いプランに移行させます!とか言ってトラブル起こるたびに有料対応して、結局既存プラン以上に金落とす情弱が釣れそう
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:22.49ID:uQNLJR6i0
機種が古くて対応不可??
auかSoftBank端末でキャリアロック解除できない機種って事なの?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:22.98ID:woy0CsWW0
ドコモに行っちゃダメだって最初から言ってるだろ
機種が古いって教えてくれるだけ親切だわ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:27.92ID:o44Geu9p0
安物買いの銭失い
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:32.99ID:i4GGDPIx0
老害クレーマーの典型ですやん
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:33.43ID:HtoLKPPJ0
>>1
自分のスマホの機種名を調べる事さえ出来ないのに
ネットで全て契約のこれは、完全にターゲット外
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:38.69ID:mv2J4Xyw0
>>316
わからないことは罪ではない
わからないままに契約して逆切れするのはクズ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:40.57ID:3+4gOrxA0
安かろう悪かろうなことは最初からわかってることなのだから
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:49.81ID:zDL+6A0y0
世の中こんな情弱だらけじゃ
携帯電話会社の値段が高くなるわけだw
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:50.77ID:41swW/Sn0
元記事読んでみ?
最初から最後までクレーマー
唯一文句言ってもいいと思えるのはドコモショップの対応が店員によって違っていたというところだけだな
この人にahamoは無理だわ

ってかahamoの必要性を浮き彫りにした良記事かも知れん
ahamoで十分って人から見たらこれまでこういうクレーマーレベルの人間のせいでドコモショップにかかる経費を負担させられていたんだから
それがよくわかった
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:51.06ID:dWtTG2TW0
>>491
機種を限定するってより古いスマホが使えないってだけ
3Gしかないスマホで4Gは使えないでしょ
そんな感じ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:53:59.67ID:UZzaOyj70
>>1
記者がアホモなのは仕方ないにせよ、結局この番号どうなるの?
解約?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:00.73ID:VMwY8Dy40
ちゃんとアハモがつかけるスマホか調べたのか?50のわたいでも調べたで
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:06.01ID:KesaJ3dY0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77115?imp=0
 ↑
おもろいでこの人
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:11.38ID:tIjV38kr0
まさに対象外爺が困ってるだけというw
サポート受けたきゃいつものプランでいいじゃん
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:11.97ID:Xf2wF9YN0
これ老人がどうのこうの言ってるけど
違うよね、出来る人はどっちにしても出来るし
老人世代を馬鹿にしているのが、こういう記事
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:16.98ID:e3Zs9rnX0
老害が使うものじゃないんだよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:17.00ID:LbBaMfNr0
馬鹿丸出し
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:19.57ID:X4Hd5qSt0
>>539
対応端末買えばいいだけ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:24.88ID:Hnnxa/R90
>>316 Androidは知らんけど、WindowsPCやiphoneだったら、紙がなくても本体内の情報で機種わかるけどね
申し込み前に、自分の機種が何かをショップで確認したら良かったのに。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:25.12ID:/cwWhDSr0
>100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。
なんの根拠もなく僕はそう思うってこと?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:27.33ID:Muy79Dlb0
どこの新聞記者OBだよ
バカと老害には使えまい
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:32.54ID:6Fk09uRu0
新しいものに次々飛びついてテンパってるアホっているよな
しかも自分でろくに調べもせずクレームばかり
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:33.47ID:klaZCbQI0
対応しない機種があるのをなぜあるのか説明できる人いない?
今時simは個人で入力できるものばかりでしょ?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:34.77ID:JVyv5gQ60
若者使えねぇなぁwwwwwwwww
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:34.84ID:02wkne6w0
端末の数が多すぎて
対応端末の発表が遅れいるだけだろう
使えるのはもっと数限りなくあるはずだよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:35.49ID:ZQXt4xPC0
>>524
そんなものあるわけ無いじゃん
納得してるからわけわからない利権が増える
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:35.69ID:5hsyBOSP0
>>383
それ、出来るよなあ
対応しない端末がある、ということを把握してんなら警告なり表示なり出せる
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:37.82ID:jdESP9cM0
 
 自分で調べて自分の頭で考える習慣がある大人や子供向け。
 情弱には無理。
 
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:39.41ID:w8jHnwvz0
ブログ見たけど、注意書きとかちゃんと読めてない高齢者さんだった…
確かに、行政のシステムはなぜかEdgeに対応してないの多いけど
ChromeかIEって書いてるのにそこも見落としてて
Edgeにしたら出来ないって不満書いてた
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:41.66ID:hecYxskw0
てか対応機種確認したのか?
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:43.02ID:9ZIuUASZ0
>>509
ahamoでは4G限定で3Gはシャットアウトされ使えない
初期動作で一時的に3G使うのも駄目
完全に4Gのみで動作する端末だけが使える
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:44.65ID:tBG2evt/0
自己責任の部分が大きいから安いんやぜ

そう思って見てる
人件費は莫大
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:45.43ID:6NN4ip5g0
>>346
恥の上塗りにもほどがあるw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:45.71ID:6leDr1sK0
こーいうやつがLINEMOにして個人情報と取材内容を韓国に流すんだぜw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:46.04ID:L3CXFRZP0
どうせ3GのSIMとか端末とか使ってたんだろ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:51.01ID:1NrhjD8f0
手厚いサービスを必要とするなら格安使わずにしっかりと金払えってことだよな。
知識はあってサービスいらない、でも金が無い若者向けだろ。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:52.77ID:b0LNhEo70
>>509
5G関係で古い機種が使えないんじゃない?
知らんけど
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:54.79ID:4NjkDMrC0
ロートルはキャリアにサポート料込みで高い金払ってろよボケナス
なに若い世代向けのサービス使おうとしてんだよ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:54:56.76ID:bS+Tr/GP0
>>1
とりあえず対応機種一覧確認しようぜ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:02.98ID:TXthKsDi0
>>1
こういう人達がIT後進国とか揶揄してるんだから笑えない
周りはアンタ等に合わせなくても良い足並み合わせてんのに
不勉強な自分に悪びれる様子もない
そんでもって二言目にはコッチは金払ってんだ何とかしろ!だろ?
勘弁してよお爺ちゃん…
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:03.05ID:pKdAnTBI0
>>346 反論になってない逆切れw
> A~略~ 多数の「Galaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。
> B対象外の機種なら契約を受理しないはずです。 ~略~

このAで「対象機種を使用している」と確認もせず自分で選択をしたのに
クレーマーと呼ばれても仕方ないだろwww
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:04.11ID:Pq0XFfWW0
名前出して恥晒す記者ってw
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:04.43ID:bk7da0+v0
>>1、事前予約の項目に機種の項目無いのか?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:06.48ID:j6WzaA750
デジタル介護職の需要の高まりを禁じ得ない
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:06.96ID:tLu9Gqwu0
>>1
早速負担掛けてて草
そういうのを自分で調べて対処できる人だから安いというプランなのに
574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:06.93ID:M7CuWnt10
中村さんのような人は安くならないよ
ショップに金を払って使いなさいよ

始末が自分でできる人が対象なんだぜ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:07.20ID:Y/R3RlgG0
どんだけ古いの使ってるんだ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:09.44ID:Horc15Hl0
>>508
軽自動車に軽油入れるくらいのアホだわ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:10.09ID:41swW/Sn0
ahamoのトラブルでいきなりドコモショップに行っちゃう時点でクレーマーだよね
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:10.51ID:jsCqVi+l0
>>34
>(注) Microsoft Edgeではご利用になれません。

e-TaxはEdgeは使えないようだからWeb版かな?


e-Tax Microsoft Internet Explorer 11
e-Taxソフト(WEB版) Microsoft Internet Explorer 11 Microsoft Edge(Chromium) Google Chrome


国税庁 ホーム > お知らせ一覧 > 【重要】Windows10のご利用について
【重要】Windows10のご利用について
Windows10については、以下のとおり推奨環境に追加しております。
OS ブラウザ
Microsoft Windows 10 Microsoft Internet Explorer 11
(注) Microsoft Edgeではご利用になれません。

e-Taxソフト(WEB版)
OS ブラウザ
Microsoft Windows 10 Microsoft Internet Explorer 11 EMicrosoft Edge(Chromium) Google Chrome
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:11.76ID:WS0tIcEk0
>>514
ギガホプレミアにするのが実はお得だよな
今日ネットで申し込みしたけど、まだ切り替わらないわ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:15.02ID:MltrKy900
>>481
ahamoってオンラインだろ?
服を買いに行く服がないみたいな状態になってないか
記者ならPCは持ってると思うけど、スマホしか端末ないとトラブルが起きた時に詰みそうだな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:15.84ID:Py6QbTD/0
ahamo対応端末を使わないと駄目だぞ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:16.29ID:iBI3NiG20
>>484
「この記事で賛同者をガッチリ増やしたれ」という下心があるから
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:17.16ID:BB5zCuXn0
中村仁て人がデジタルネイティブじゃない証明記事
おまけにモンスタークレーマーだったと
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:17.74ID:QHHflZ940
結局ショップが無くなることはなさそうだな
格安simとそんなに料金かわらないし
キャリアメール使えないのは同じだし
不便なのはLINEの検索が使えないぐらいかな?
^^
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:18.67ID:lpnsjTKD0
>>523
そうなんだ
前に近所のスーパーでahamo加入特設カウンター出てたがちゃんと説明してるのかね
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:21.76ID:sC113bBG0
菅かんけーねー

菅憎し、のキチガイ作文かよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:21.90ID:fP9ZQz4a0
ドコモの代理店はカネにもならないし、別窓口だから予備知識の勉強もしてないのに対応してくれたんだぞ。
それなのにドコモ代理店の対応に文句タラタラのアタオカ
マジで常識を疑う。人としてよくそんなこと出来るな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:23.97ID:hGsvQTZe0
なんで無料で使えてショップもある楽天に行かんのか不思議だ
電波問題はあるが
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:24.39ID:Vv7909mg0
スマホが故障でなくてアハモに切り替わったからダウンしたのか
メールも消えたしどうするんだろ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:24.63ID:hmaPdRM70
アハモショップ立ち上げよう!
200万いるんだろ
儲かるわー
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:29.46ID:L3CXFRZP0
>>547
android知らねーなら黙ってろガイジ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:34.80ID:tBG2evt/0
一人に何時間もかけてたら安く出来ないですよ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:39.02ID:/otGzYc/0
APNを打ち込むんだろうな
端末なんてSIMフリードコモ系でいけると思う
594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:42.15ID:UD6ec/HD0
使う側の問題
こういう奴はキャリアの養分になっとけ、アホ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:42.28ID:eTQ96iRS0
手続きの一番最初に使ってる機種の確認されるのに
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:47.72ID:6leDr1sK0
edgeってChromeになったろ
なにいってんだ??る
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:47.85ID:nR/YEwCW0
こんなのが新聞書いていたら、そら斜陽産業も真っ逆さまですわ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:55.21ID:WcdBiODD0
>>526
セルフにもちゃんと店員いるぞ?
やり方聞いたら教えてくれるが?
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:55.49ID:GUirU5SC0
八兵衛の方がよっぽどしっかりしてるなw
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:56.99ID:Bei7nf4x0
こういうクレーマーを逮捕出来るようにしようよ
記事を読むだけでムカつく
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:55:59.52ID:8CIIp+Y/0
ただのクレーマーやないか
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:00.83ID:1H6XA01x0
>>528
それで個人情報抜かれて詐欺に遭うまでがワンセットだな。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:04.64ID:i9/P8ieV0
>>245
馬鹿晒したなじじい
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:05.44ID:LbBaMfNr0
おじいちゃん・・・
新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム  [雷★]->画像>8枚
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:05.85ID:B6tD8ePN0
田舎で繋がらないとかVOLTE使えないとかいろいろ騒ぐマヌケをアハモがたくさん釣りそうだな
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:06.35ID:hecYxskw0
ちゃんと説明文読めば間違わない

本当に記者なのか?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:07.00ID:4Zp35yFc0
その手間賃が月額にして3000円位と
自分でできないなら払えよwww
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:09.65ID:izcui5/N0
docomoでSIMロック外してもらって
格安SIMでも使えばいいのに
 
誰か教えてやれよ
おじいちゃんに
609ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:10.83ID:klaZCbQI0
>>533
大分前のwindows10のことを思い出した
610ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:10.84ID:i/diHTrJ0
ダイエーで買い物してるのにイオンに苦情いれるようなもん
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:15.31ID:BnM7ojEy0
こんなの相手してたらコストかかって当然だろ

日本はバカにあわせないと炎上するし、炎上したら偉い人に怒られるから無駄なコストかけざるえないんだよなあ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:15.60ID:SW37BhNv0
つかさ、庶民の携帯料金負担を軽減したいというならいちいちキャリアを恫喝したり一緒に飯食ったりするんじゃなくて
相応の予算組んで、親方日の丸wifiを全国津々浦々に設置すりゃ良いだけでねえの?

そうすりゃみんな1G位の安いプランで収まるでしょ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:18.38ID:ZQXt4xPC0
>>538
キャリアが作って売ったクソ端末が使えないだけならいいけどな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:26.12ID:aGQ6vN4i0
新聞記者って政府や会社の発表をコピペするだけの情弱集団だからな
自分で調べることができない
高校生性でも調べて自分でやれることができないのにそれ自慢して記事にする恥ずかしさすら気づいていない
615ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:26.12ID:M32T/pVo0
対応機種書いてたやろ
自分の知能指数晒しだしてるだけ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:28.85ID:4NjkDMrC0
これ仮に首相が切り替えられたらこいつ生きてる価値なくなるけどいいのか?w
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:29.79ID:6d3vkKUj0
説明書や利用規約をきちんと読まないタイプか
いまさらLINEで騒いでいるのもこういうタイプの人なんだろうな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:31.45ID:2WmFcbUN0
アハモって
SIMフリーiPhoneに
対応してるの?

書いてないんだよな
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:36.33ID:QHVnVgWY0
こういう自分が悪いのを強い口調で誤魔化して押し切ろうとするのが来るから、ショップの順番が進まんのよな
できる手順を順番にやるしかないのに
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:42.48ID:tBG2evt/0
何故安いのか

サポートを必要最低限にしているから
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:42.50ID:v5rUj63b0
馬鹿ばっか・・・
622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:52.19ID:/E7FugIk0
DS行ってもまともに相手してもらえないんだっけか
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:54.44ID:OX8eYRIB0
元店員YouTuberいるからネタにされるで
624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:54.67ID:Pou+2SXQ0
環境の変化についてこれないオールドタイプか。。。
ネトウヨと同じだな。。。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:55.16ID:eh9mLDsq0
アハモは自分で設定できる人しか使っちゃらめだよ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:55.66ID:SW37BhNv0
>>506
痴呆の初期症状は怒りっぽくなるとか
627ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:56.56ID:+swiNj7h0
もうcim届いたのか?まだ届いてないだろ
適当な記事書くなよ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:58.00ID:WlodrzJ50
いい加減にせいよ
ジジイども
ギガホプレミアに変更できひんし
割引がどうなるかHPにも書いてへんし
電話をしないとどうしようもないのに
全く繋がらん
629ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:59.25ID:RvKBZ/rm0
>>3
アハモでドコモショップ行く人→アホモ
これ定着しそう
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:56:59.62ID:oXYIi0cq0
>>26
UQモバイルが最強だということが証明されたな。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:07.18ID:FHWt3q4x0
元より日本人はサービスを当たり前のように求めすぎなんだよ
説明してくれるだろう、親切にしてくれるだろう
考え方が甘すぎる
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:08.44ID:4NjkDMrC0
新聞記者のロートルぶりが最近めざましくなってきたな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:08.95ID:X4Hd5qSt0
こういうジジイはウイグルとウルグアイの区別もついないからな
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:09.82ID:8CIIp+Y/0
こんな奴が日本ではジャーナリストなんか
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:10.06ID:02wkne6w0
>>559
それが事実なら4Gを使えなくて止まったと考えた方が
しっくりくる記事だが
何で3Gを使えなくしたんだ?
そこも意味がわからない

大々的にアナウンスする内容だよ??
636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:10.30ID:GjklQr6o0
>>1
アハモのクレーム対応はアシモにやらせればよい。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:11.30ID:+UaENnZC0
>>487
わかりました。ギガホにします。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:14.80ID:X3lvU8cT0
これSIMの種類とアハモ対応の端末中古で探せばええんやろ?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:15.46ID:ZHDQhNTJ0
>>554
5G対応機種じゃないと5Gの恩恵は得られないだろ?

アハモも3G回線はダメなんだよ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:16.33ID:OeNbDNlF0
化石Androidなんて使うなよ
Androidなんて二年で化石化する
641ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:17.36ID:oNdQO+od0
>>618
書いてあるし対応してるぞ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:17.72ID:eG+MILkC0
相応のサポート受けたいなら格安契約なんかすんなってーのw
ジャーナリストらしいが、自分が調べた情報を無料で提供しろって言われたら文句言うんだろ?なのに他のサービスが無料で受けられると考えるとか虫が良すぎるわw
いままで無料だったのはこういうバカのサポート代を広く薄く全加入者で分担してたからだろうにw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:18.21ID:o3eCj52K0
>>414
同感です
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:22.37ID:/otGzYc/0
全てネットでやるならMVNOの方が安いことは安い、
信頼性の差かな
ネット検索すればやり方なんていくらでも
645ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:23.13ID:k+dbMEMy0
>>1
調べればわかることを調べずに問題解決出来ない老害が、人件費を押し上げてユーザー全員の負担になる事も理解できないで、よく記者なんかやっとるなwww。老害記者www。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:23.89ID:1x9xpgqb0
>>346
何と言うか自己愛性人格障害者的思考だな
647ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:31.41ID:KBD2aWm70
>>535
サービスがいらない人にとっては悪くなく良い事
648ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:31.69ID:hnMPzuAG0
ジジイは黙ってドコモショップで買えよ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:33.18ID:ua4xXNIm0
私のスマホは「Galaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。
多数の「Galaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。

@契約対象外の機種であるはずなのに、なぜアハモとの契約が受理され、新料金プランに移行してしまったのか。それが原因で私のスマホが使用不能になったのは納得できない。契約を拒否すれば済んだ話ではないか。

Aアハモのチャット窓口が混み、アクセスができない。新料金プランへの移行直後には、問い合わせが殺到することが予想されるのに、それへの対応ができていない。

B新機種を買うことに決め、ドコモショップに行ったのに、「もうここでは買えない。オンラインで買って下さい」「いやここで買えます。契約解除もここで対応します」と、なぜ説明が二分されたのか。

Cアハモでドコモが混乱に落ちっているとの、報道がある。菅首相にせかされたのか、準備不足のまま、新料金体制に移行したことが混乱を招いているのではないか。




ツッコミどころ満載で草しか生えないwww
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:33.39ID:qNp+eA8L0
ドコモショップが可哀想
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:38.27ID:UZzaOyj70
>>546
「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」。

だと、アハモの契約を解除するってことだよね
アハモを解約すると番号も消滅?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:38.58ID:mPUsD/Ov0
>>346
 >@契約対象外の機種であるはずなのに、なぜアハモとの契約が受理され、新料金プランに移行してしまったのか。それが原因で私のスマホが使用不能になったのは納得できない。契約を拒否すれば済んだ話ではないか。

自分で対象機種だって勝手に決めつけてチェック入れて進んでるんだからそりゃ対象扱いで契約されて当たり前だろバカすぎねぇか?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:40.01ID:ma92SuKX0
恥ずかしげもなくこんなエピを書けるのは
自分の何が悪いかもわかってねーんだろな
爺さんはダメだ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:42.26ID:9ZIuUASZ0
>>554
当然ある

当初の4GはLTEデータ通信のみで通話は3Gを使う機種がほとんどだった
初期のVoLTE対応機種も3Gフォールバックと言うか、起動時に3Gで接続するのが殆ど

ahamoでは完全に4Gだけで動く必要がある
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:42.59ID:/VcbUwOE0
糞爺がドコモショップで介護してもらう代金だよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:48.14ID:V2rqtAQ80
>>346
ドコモの店員に多少の落ち度はあるにせよ
基本、じいさんが安さに飛びついて確認しなかった結果でしかないし
菅さん関係ないw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:53.06ID:8NXdNa100
「格安スマホ加入でドコモに怒り」に抗議が殺到
https://agora-web.jp/archives/2050857.html

「格安スマホの加入手続きでドコモに怒り」に非難、批判が殺到しています。
@契約対象外の機種であるはずなのに、なぜアハモとの契約が受理され、新料金プランに移行してしまったのか。それが原因で私のスマホが使用不能になったのは納得できない。契約を拒否すれば済んだ話ではないか。
Aアハモのチャット窓口が混み、アクセスができない。新料金プランへの移行直後には、問い合わせが殺到することが予想されるのに、それへの対応ができていない。
B新機種を買うことに決め、ドコモショップに行ったのに、「もうここでは買えない。オンラインで買って下さい」「いやここで買えます。契約解除もここで対応します」と、なぜ説明が二分されたのか。
Cアハモでドコモが混乱に落ちっているとの、報道がある。菅首相にせかされたのか、準備不足のまま、新料金体制に移行したことが混乱を招いているのではないか。

そんなに罵詈雑言を浴びせられることなのでしょうか
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:56.05ID:nkkecoEH0
ドコモショップもサポートしないじゃなくて
数万円で対応してあげればいいのに
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:56.58ID:1H6XA01x0
>>580
なんでPCでやろうとせずいきなりショップに駆け込むのか意味わからんわ。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:57:56.93ID:41swW/Sn0
>>579
そんな人はかなりの少数派だけどね
6割が月3GB以下、9割が20GB以下しか使ってない
新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム  [雷★]->画像>8枚
661ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:04.05ID:oNdQO+od0
>>491
VoLTE使えるか使えないかの話だけ
iPhone 6でも対応してる
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:06.22ID:tBG2evt/0
ドコモショップは被害者
とりあえずは対応してくれたんだね
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:09.42ID:dWtTG2TW0
>>635
大々的にアナウンスしてるじゃん
ahamoは使用可能端末限られてるから事前に対応端末が確認してくれって
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:11.78ID:n4sHX+jC0
新聞記者のくせに頭悪いし
文字も読めないようだ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:12.49ID:Fbtacc5Q0
docomoの嫌がらせ戦略だ。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:14.43ID:WTeBqRGD0
>>1
典型的な覚える気が全く無い老害でわろた
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:15.63ID:U+/epKEd0
間抜けは見つかった様だな
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:17.64ID:bk7da0+v0
>>Microsoft Internet Explorer 11

おいおい・・・俺、消しちゃったよwww
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:18.62ID:2kTH7dUY0
アハモ申し込み画面で対応機種の注意喚起無いの?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:18.71ID:OtIFE2PM0
対応バンド、APNが何かわからない素人が手を出すもんじゃない
671ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:19.03ID:NQGt6PWf0
これ本当?本当だとしたらahamoひどいと思うけどな。
わざとトラブルになりそうなことしてるなら記者が悪いけど。
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:20.05ID:G7KPYlG/0
自分が馬鹿なおが分かってよかったね
673ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:28.80ID:ZQXt4xPC0
>>639
回線品質はdocomoと同じだって発表会の質疑応答で答えたんだからdocomoと同等で当たり前
674ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:29.02ID:GjclYoJB0
バカ、年寄り、情弱の相手は大変だ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:30.97ID:aZ18KSo00
日本のサービスは、安かろう悪かろう
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:33.89ID:KesaJ3dY0
この爺さんは同族嫌悪でスダレが気に入らないだけだろ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:35.68ID:KBD2aWm70
>>651
一旦解約がいるだけで番号はなくならんだろ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:36.40ID:5hsyBOSP0
>>423
9割の人間が気の利いたことのつもりで凡庸なことを書くんだろう
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:36.79ID:BnM7ojEy0
>>612
民間から金分捕れば政府は痛みなし
国民は儲かってる会社嫌いだから喜ぶ
winwinだよ

君のように理性のある人間のが少ないんだからしゃーない
680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:39.95ID:NGMsxgWV0
こう言うのを見ると俺はガラケーでいいよって人の方が潔いな
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:41.21ID:HZy2k+hD0
しかし、ブログのコメント欄を閉鎖していないのは偉いな。
つーか、やり方がわからないだけだったり。
このままブログ閉鎖してトンズラだろうな。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:41.37ID:hkOTHQsq0
>>628
書いてるけどw
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigaho-premier/
683ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:42.41ID:1Ew5crLw0
こんなんだから読売新聞をクビになったんだろw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:44.25ID:isq6MoZR0
注意書きも読まずにトラブってクレーマーとか
そしてそれをSNSで拡散
自分の間違いや恥を晒してることにも気付けず
こういう人にはなりたくない
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:45.22ID:Xf2wF9YN0
記事を読んで一点だけ気になった
「ダウンした」っていうのがどういう状態なのかわからんので
これを電話とかで聞いても誰も的確なアドバイスできないと思う

普通の解釈でいけば電源が入らなくなることをダウンというが
それはSIMカードの問題ではない気もする
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:48.27ID:0d7gvZCi0
ジャップの衰退原因がこういう低能
687ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:51.12ID:kymkOMxR0
どうせAPN設定し忘れただけだろ…。

こんな自分で調べずクレーム入れてくるアホが大勢いるからキャリアもSIM単体で売りたくねぇんだろな。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:55.65ID:/otGzYc/0
はいドコモです
アハモが使えないんだけど
あ、それアホモです
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:57.73ID:EhJCciaS0
>「ドコモもアハモの同じ会社ではないか」

この記者アホかw
お前んとこにスポーツ記事のクレームきたらどう対応するんだよww
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:58:59.72ID:iBI3NiG20
>>635
そもそもahamoの対応機種は限定されてるやん
一切文句付ける余地ないわ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:01.90ID:MLjMKaJC0
対応機種じゃないと古い契約解除しただけの状態になるわけか
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:02.00ID:aPeKxm+X0
>>369
それが解かれば苦労しない

>>429
ありがとう
チャットって何かと思って検索してみたら今の世の中便利なものがあるんですね
今まで手紙か電話しか使ったことなかったもので…
693ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:04.32ID:9ZIuUASZ0
>>635
3Gは電波の使用効率が悪いからだよ
安くするために効率の良い4G以上のみ使うのがahamo
だから、対応機種を発表したんだよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:05.06ID:tBG2evt/0
マスコミの人間は現場では使い物にならん
そゆ事だな
695ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:07.12ID:2SeYBlgc0
新聞記者(情弱)
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:09.42ID:WlpYAAoO0
政府関係無さすぎて草
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:13.95ID:U+/epKEd0
こんな事で記事にするとは恥の上塗りだろ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:15.23ID:J3g+mTgu0
>>448
どう頑張るんだよ?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:15.52ID:PCmZXepX0
>>669
対応機種は公表されてるよ。
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:16.67ID:VdQysHGJ0
典型的なクレーマー爺さんだな
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:19.13ID:tIMiqNcq0
残念ながら、外部環境が目まぐるしく変化しているけれど
日常使いが続けられるからといって、何年も前に購入した
機器を、ずっと使っている。
モノを大事にすることは、基本、いいことだけど、世の中が
「徒歩」から「飛行機」に変わってるのに、その事を知ろう
としないで、調べないで、「今までと同じレベルの利便性を
提供せよ」と、主張されても、仕組みを運用している側とし
てはどうしようもないでしょうね。
「冷たい」と言われても、おそらくそれは「素直な」対応で
しかないのでしょう。
いわば、ミニマムな利用料金しか支払がない顧客には、残念
ではあるけれど、ミニマムなサービスしか提供できないでしょう。
つまり、時間が経過する、ということは、こういう事なのかも
しれません。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:19.14ID:4+ks+fqk0
説明というかそういうサービスないから格安なのに自業自得だろ
おとなしく窓口でキャリア契約しとけよな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:20.28ID:2X13/Ki90
>>136
設定によってはIEで開こうとしても自動でEdgeで開き直される事がある
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:20.34ID:n4sHX+jC0
早く消えろ老害
日本停滞の原因がこういう連中な
705ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:26.06ID:6AUP8Kdr0
手順に沿って対応機種からどうかを調べないで手続きを進めたんでしょ

要するにアホだっただけの話
706ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:27.75ID:Py6QbTD/0
ドコモアハモプラン 月2980円で20gb+5分かけ放題
20gbを使い切ったら1メガでネットし放題
+1000円で完全かけ放題にできます。
品質はドコモです。
ネット申し込み専用でドコモショップは使えません。
対応端末を調べてから申し込みしましょう。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:30.62ID:oNdQO+od0
>>651
契約の解除じゃなくてプラン変更
記者が勘違いしてる
708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:32.89ID:2Yondm9t0
アホが釣れるwwwww
709ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:33.32ID:izcui5/N0
>>528
+「端末内の情報は、韓国・ベトナムの企業にも利用させます」
710ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:35.38ID:PCmZXepX0
バカモ(笑)
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:37.72ID:lDVlsxot0
>>1
ブン屋上がりのくせに自分で調べる事もできねーのかよ
現役時代はどうやって取材してたんだ?
命令してただけなのか?
712ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:39.28ID:jdESP9cM0
>>1
 
 馬鹿には無理だろ(笑)
 
 自分で調べて自分の頭で考える習慣がある大人や子供向け。
 
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:39.74ID:UZzaOyj70
>>677
アハモを解約すると番号はどこの所属になるんだ?
元々のキャリア?
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:44.80ID:xHwrW/wU0
>>353
5年前に契約したGALAXYだぜ!
Galaxyいっぱいのってたから自分のが使えないなんて普通におもわないんだろが
715ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:45.81ID:11/v+Dfi0
なんか仕組まれたような見事な展開で勘ぐりたくなっちった
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:48.78ID:iBI3NiG20
>>646
分からせるには抗議を続けるしかないのかね
717ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:48.80ID:WlodrzJ50
>>682
その情報だけでは足らんのや
スマホデビュー割とかどうなるんや?
あとマイドコモからやろうと思ってもそんな選択肢もない
718ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:54.14ID:X4Hd5qSt0
こういう低脳ジジイに割く時間とコストこそ無駄
ほんと日本の足引っ張ってるわ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:54.39ID:Es9FAQ/l0
>>316
アホモすぎるwww
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 11:59:55.16ID:jZPzMcRT0
まー、どうでもいい。
ごく僅かな少数事例にこだわってたら、どんどん世界から遅れてく。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:00.43ID:kpWQkpem0
馬鹿は手厚いフォローしてもらうために
クソ高い金払ってるんだから
格安SIMなんか使うな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:08.75ID:HiUE8jO50
ドコモショップではアホモは扱ってないんだからドコモショップに聞きに行くと
ギガホプレミアム契約されるのはあたりまえです。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:17.46ID:uQrd1t4A0
申し込み時に対応機種の確認あったろ
そんな事も分からないなら介護プラン入ってろよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:17.71ID:WlpYAAoO0
>>697
日頃からの記事へのスタンスがよくわかる
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:19.91ID:jhI7BXZ90
オンライン限定なのに速攻でドコモショップに駆け込むってバカじゃないの
しかも新聞記者が
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:20.70ID:dWtTG2TW0
>>669
注意喚起をgalaxyなら全部一社だろうって無視したんだぞ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:21.97ID:oBSWek3D0
ナビダイヤルなら相談に乗ってくれるかもよ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:23.93ID:UzabZkd/0
またタイトルで釣って炎上させたいだけのスレかと思ったらスレタイに美しく沿った正統派クレーマーの話だった
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:26.40ID:PCmZXepX0
ベルジャネーゾ!
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:26.46ID:L3CXFRZP0
プランと端末の対応を理解できない老害が3Gや4Gや5Gを語っていて草
>>639
この老害
5G契約のSIMでVoLTE4G端末が使えると知らないらしい
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:32.09ID:41swW/Sn0
>>684
こういう人にショップが対応するための経費をこれまで負担させられていたのかと思うと
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:35.84ID:KBD2aWm70
>>630
まあ最初はこの辺から始めるのが正解
っていうかほとんどの人はこれが正解
そんなにGいらないからな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:37.34ID:T86kJf1z0
俺もアホモに変えよーとしたら機種が古くて
変えれないんだと

機種変出来ない貧乏人差別じゃね
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:38.44ID:22sINP2P0
契約できないスマホもちゃんと情報あるのに

※ ahamoではご契約いただけないスマートフォンのリスト(PDF)

2013年以前発売のスマートフォンはご利用いただけません。
発売時期については以下からご確認いただけます。

2014年以降に発売したスマートフォンで、以下の機種はご利用いただけません。

■Samsung
・Galaxy Feel SC-04J
・Galaxy S7 SC-02H
・Galaxy Active Neo SC-01H
・Galaxy S6 SC-05G
・Galaxy S6 Edge SC-04G
・GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
・GALAXY Note Edge SC-01G
・GALAXY S5 SC-04F

https://ahamo.com/non-supportedmodel/non-supportedmodel-list.pdf
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:38.77ID:VMwY8Dy40
ドコモで解除してもらってせんとあかんのやったんちゃうかいな??
調べもせずにやったんか?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:39.08ID:BHbSrNNd0
アホに契約させるな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:45.63ID:OJ+ZPpKT0
こういうキレてる老人って自分の非は一切認めないからね
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:45.85ID:NGMsxgWV0
菅が焚き付けた格安プランに真っ先に飛び付いてるくせに失態を菅のせいにしてるのが笑える
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:50.30ID:Wj4t934i0
ネット社会に適応できない人が炙り出されてる
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:50.97ID:mv2J4Xyw0
>>569
対応除外機種だったとしてもそれを使って契約できたのにおかしいだろ?
ということなのかね?意味わからん
741ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:52.19ID:i9/P8ieV0
こういうジジイは携帯の設定もろくすっぽできない馬鹿のクセに自分は頭がいいと思いこんでるからタチが悪い
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:55.66ID:Aq2jqR1c0
恥ずかしいwww
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:56.62ID:m5118uXB0
>>528
それだな!
客の減ったショップの新しいビジネスになり得る。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:00:57.97ID:UZzaOyj70
>>707
ああ、なるほど。
プラン変更か。
記者は記事書くべきだな
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:02.22ID:2SeYBlgc0
万人向けに書いてある説明すら理解出来ず、
店員に説明してもらわないと判らないようなのが新聞記者。

薄々思っていたけど知能が足らないんじゃないか。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:03.05ID:PCmZXepX0
アホモォ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:03.24ID:izcui5/N0
>>663
おじいちゃんは対応端末は調べたんだよ
んで「たぶん大丈夫」wって
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:03.77ID:j21odf6T0
とりあえずiPhoneにしておくのは機種の事を何も考えずに済む利点が大きいから、懐に余裕があればiPhoneにしておくのが無難だよ。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:07.15ID:ZQXt4xPC0
>>661
キャリア版iPhoneみたいにキャリアプロファイルで楽天回線を使えなくしてるようなことをしてなければいい
でもマイナー機種だと表に出てこないんだろうけどな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:07.78ID:tBG2evt/0
こういう人たちのせいで
料金が高かった
751ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:08.07ID:GjclYoJB0
楽天モバイル最強やで
752ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:08.11ID:7cDCpM3t0
>>365
自分の過ちを他人のせいにして取り返しがつかないと言われても困るだろ。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:10.88ID:ZJYJ7DGi0
>>346
>はず
>だろう

新聞記者が、その線で記事を書いているのがまる分かり。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:19.82ID:FF7hhSub0
自分は携帯にくわしいと思い込んでる老人がアハモに突撃してると予想
755ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:23.73ID:gzHD6Y/N0
自分でできない奴は金払えよ
店員を支えるのがそういう年寄りだ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:25.42ID:aX6mqtBo0
菅首相は自ら体験したらよい

俺はスマホでよく見るHPをアイコンにして画面上に無造作に置いておく癖があり、ある日、スマホのUSBの規格がわからなくて、ショップに聞きに行ったら、中国人アルバイトの女性が対応してくれたんだが、その人の指先がアイコンに触れたら、画面一杯に芦田愛菜のアイコラ画像が表示されてしまった。
そのアルバイトもUSBの規格がわからず、他の女性店員にスマホを持って聞きに行き、わかったのはいいが、返されたスマホの画面には全裸の芦田愛菜が表示されたままだった。

もう行けない。(T_T)
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:26.03ID:ObP4J2we0
お前らのための従来プランなんだが
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:30.65ID:QBY+ofuI0
>>706
品質ドコモかーマジかー
ワイの地域だと停電の時に省電力モードに速攻ではいってしまい
一番最初に使えなくなるゴミキャリアやん
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:31.01ID:FOYKlXKN0
>>509
3Gの設備を保持するための費用がahamoの料金には乗っていないという事だろう
760ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:31.96ID:4Dbaeol10
新しいことに飛びつくお前が悪い
賢くないな
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:34.39ID:tkh7mTG90
対応機種書いてあるやろ…
762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:35.24ID:UZzaOyj70
>>744
訂正記事、だった
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:37.44ID:ECo2ULW80
俺がAUからUQに乗り換えたた時の流れ

AUに電話して解約してUQにしたいと話す

UQは関連企業なのでUQNに転送してくれた

電話で申し込む

送られてきた申込みメールに写真付きの本人確認書類を送信

シムが送られてくる

シム自分で入れて説明書見て設定(わからなければ電話で誘導してくれるかUQショップに持ってって手伝ってもらう)

アプリストアでUQのアプリを探してダウンロード

こんな感じで思ったより簡単だった
ドコモからアハモにするのも同じようなんじゃないかと思いますよー

格安スマホいいっすよー
764ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:37.90ID:PZbPjQoG0
新聞記者でこの馬鹿振りだから、飛び付いた老人とかの面倒みれるのか?
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:40.77ID:8GZ5soQF0
>>1
酷すぎる
docomo横暴過ぎる
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:43.88ID:VMwY8Dy40
こうやって調べもせずにやっといて使えない!て記事書いてあほですか??
ソフトバンクの回し者ですか?あほくせ。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:44.19ID:iv3mwGi70
なにも自分で調べないで店員さんに丸投げ世代。
頭に来るのはこっちのセリフ。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:46.99ID:Horc15Hl0
>>225
端末のみの販売は義務化されてるだろ?
ショップが勝手に拒否することはあるみたいだけど
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:49.12ID:FpsXteAw0
その分は金出しなさいよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:49.56ID:Crm0tnge0
>>380
なるよ
後回しもなにも、予約してる人の邪魔になるから対応しない
俺はスマホが急に壊れたけど、コロナ対策だって言われて門前払いで、予約した二日後までスマホなしになった
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:50.86ID:w8jHnwvz0
>>268
クレーマーは自分でその手続きしていて、こう文句を言うのかというよくわかる例w
B対象外の機種なら契約を受理しないはずです。それがどういうわけか、「アハモで受理され、すでに新料金プランに移行している」と後に判明(ドコモショップが確認)しました。(古い機種なのに、なぜ契約が成立してしまっているのか不思議)
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:52.22ID:WLVuFgxG0
またauが勝ってしまったのか
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:55.18ID:dWtTG2TW0
>>580
パソコンでやるかsimフリー端末買ってくればいいじゃん
それもできない人はahamoからお断りされてるんだぞ

>>726
一社→一緒
774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:01:57.09ID:02wkne6w0
>>693
どちらかというと
機種変を促したかったんだろう
docomoの体質だろう

ahamoはdocomoブランドのMVNOのようなものだと思っているが
MVNOで3Gから5Gまで使えているのに
ahamoで限定する意味がない
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:01.18ID:QHHflZ940
>>630
プランで7Gがないのが残念だが
カケホーも10分定額もあるし
サポートも充実してるし
概ね満足
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:01.34ID:/otGzYc/0
グーグルにアハモが使えないんだけど?と言えば教えてくれるだろ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:02.42ID:+LSfkNBs0
アホは携帯使うなってことかドコモやるじゃん
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:03.23ID:7oGp73WJ0
化石スマホしか持ってないならネカフェいけばいいのに
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:05.01ID:WlpYAAoO0
>>741
怒りで解決しようとするとこは本気で害悪
780ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:06.85ID:U2R0uIuJ0
死ねばいいのに(笑)
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:09.41ID:ur1Y870n0
>>551
ものすごカンタンにいうと、
ahamoは4G/5Gに対応した回線
3Gが絡む古い端末で使えないものがある
782ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:11.62ID:4EMT3BwV0
アハモのサポートってどんな仕組みかしらんけど、オンラインチャットとかはないの(´・ω・`)?
実店舗いく手間よりお手軽じゃね?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:11.82ID:uQrd1t4A0
年寄りはさっさと逝けよ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:13.42ID:iBI3NiG20
>>692
「それ人に聞こうとしてる時点で君の知能ではアハモは無理」の部分は理解できるでしょ?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:15.81ID:MBTNEVp10
>>5
恐ろしくどうでもいい話に長文を書き込むってどういう気持ちなの?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:19.24ID:UMuk8NAA0
これ当たり屋みたいな感じしない?
わざとくさいというか
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:22.48ID:5q7TK7+N0
>>528
委任状なしで契約は飛ばし携帯つくられるから違法だったはず
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:24.30ID:fP9ZQz4a0
ドコモ代理店はカネにならないし従業員の時給泥棒、
営業妨害行為に当たる相手に対応している。
従業員も査定やボーナスに関わってくるのに時間を使って何処に問い合わせするべきか答えているだろ。

この記者は、自分でなにもできない子どもかよ
対応機種を確認するだけ、問い合わせ先を検索して電話するだけの簡単なことなにひとつできてない。
簡単なことしかないのに自分でやれないのか
789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:25.97ID:2ZwjUyJ50
歩たん可愛そう
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:26.85ID:xSKaIFQN0
情弱ジャーナリストに草
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:29.58ID:u0wqoHVp0
>>659
大半の老人はまず店に駆け込むか店に電話する。
自分で調べる奴は少数派。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:33.49ID:K3Sn++FU0
アホはせいぜいワイモバイルにしとけや
793ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:37.03ID:jP5RpLsG0
これ本当なら機種名も併記すべきだろう
ahamoの手続きは知らんが郵送してきたSIMを入れて起動したのか?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:42.19ID:P0DF6iPh0
老害
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:43.86ID:e/71YxbcO
>先行予約してあり、いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。「ネットワークに接続していません。
>設定を確認して下さい」の表示です。何度かあれこれトライするも、すべて失敗です。
こんなの困るな
MVNO契約ていどの経験では対処出来ない
今使っているASUSではなく購入済み中古iPhone8を使うつもりだったが大変そうだなあ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:51.29ID:G/Kcv/b/0
機種も合ってないのによく契約出来たな
まずキャリアがそういう契約のさせ方はダメだろう
誤解を利用して使用料だけ取るとは
797ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:56.76ID:Horc15Hl0
こういうジジイへの介護費用が上乗せされてるってどんどん広めよう
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:02:58.44ID:1Ew5crLw0
このレベルの人間を切り捨てたくてahamo作ったのに何でついてくるんだよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:03.65ID:pOMHv4io0
単なる知障ですな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:05.43ID:izcui5/N0
このスレをみた全国の老害「ahamoは恐ろしいのう」
 
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:05.62ID:NQGt6PWf0
ドコモはアホに対応しないなんてなんて傲慢!
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:06.90ID:FCGhKC6g0
バカには契約無理だよ
機種が対応してないなんて最初に書いてあるだろうが
803ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:10.46ID:inNb2zVI0
私憤を公憤のように装って書いてるだけじゃねえか。堕ちたなあ、新聞記者。

いや、割れただけか。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:10.69ID:e+TB3lr30
>>3
ワロタ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:13.13ID:Py6QbTD/0
新楽天モバイル 月2980円で電話かけ放題+ネットし放題
電話かけ放題はラクテンリンクです。通話アプリです。
品質は悪いです。 通話相手からよく声が聞こえないとか言われます。
遅延や雑音や通話中に途中で切れます。
ネットし放題は楽天エリアは1日10gbまで高速通信です。
超えたら3メガで使い放題です。 楽天エリアはプラチナバンドじゃないから
建物の中に入ったらアンテナ0本です。
auエリアは月5gbまで高速通信です。
5gbを超えたら1メガで使い放題です。
auエリアはプラチナバンドだから建物の中に入ってもアンテナ5本です。3
楽天モバイルに向いてる人は電話をしない人がいいですよ。
ラクテンリンクは友達や家族や恋人相手ならいいですよ。
仕事では使えません。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:13.46ID:x+uz5N3v0
パソコンやスマホが使えない年寄りってのは、こういうところなんだろうな。
スイッチ1つで動く全自動洗濯機や炊飯器と同じ感覚でスマホを操作するから、うまくいかない。
自分のやりたいことに応じて、相手が推し測って動いてくれるのが当たり前だと思ってる。
相手の指示ではなく、自分で調べてそれをもとに自分の責任で動くということが出来ない。
俺の親もそういう人間だわ。
従来のドコモとahamoの違いはそこじゃないかと。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:17.72ID:wJzpnicD0
対応可能か一覧出してたのにそれすら見なかったのかw
808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:19.98ID:+LSfkNBs0
遠隔サポートが必要なやつはアハモに近づくな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:20.41ID:iBI3NiG20
>>771
クレーマー対策実践編という感じだな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:22.33ID:ur1Y870n0
「格安スマホ加入でドコモに怒り」に抗議が殺到
2021年03月30日 | 経済


誤解に基づき罵詈雑言

2021年3月30日
811ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:23.54ID:TmZM5mhu0
元々ショップでの対応は不要な人向けのものだし
それにオンライン専用でショップでは対応しないって発表された頃からやってただろ
元読売新聞記者だそうだけどこの人にはIT系の記事を書く資格がないんじゃないか?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:26.87ID:V2rqtAQ80
てか、じいさんがスマホで契約内容を読むなんて無理だってことくらい気付こうよ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:27.38ID:OnrqsRBH0
やっぱりいるんだドコモショップ駆け込んでしまう奴
814ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:27.76ID:hkOTHQsq0
>>717
スマホデビュー割ってSBの割引だろw
ドコモのはじめてスマホ割はそもそもギガライトのみでギガホは対象外やし今月からはじめてスマホプランって言う一つのプランに変わったから1GBまでしか使えないよ。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:27.77ID:8d0d6yt20
元読売新聞の記者でもこの程度なのか。新聞記者なんて無能でもなれるってことだね。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:30.94ID:66m8/Bsy0
>>770
じゃ、ショップによるんだ。
自分が行ったところは
予約の有無をまず聞かれて
ない、と答えていた人は待たされていたから。
空いている時間もあるし予約なし即門前払いではなかった。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:36.79ID:evHIkBsQ0
アハモがイヤならポポにすればいいじゃない
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:38.80ID:ZQXt4xPC0
>>768
端末で利益を得るからそれを積極的に売っていこうってならないからそうなるってこと
そもそもの仕組みが悪い
819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:42.53ID:S8jnfH7O0
ちょっと荒療治だけど、この手法を全キャリアから始めて行けば少しは情弱層が
減りそうな予感。
カネある老害はどこかに依頼すりゃいいしな。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:42.98ID:b0LNhEo70
続き読んだら色々酷かった
「市役所に出向かないでも、ブロックを解くシステムを開発すべき」とか総当りできるようになるからダメだろw
821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:43.59ID:HwRx+kLz0
貧乏人って大変だな
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:44.09ID:+Mg6xn560
本日アハモにした
でも山登り好きな自分は3Gを拾わない石版は無理なので、ギガホに戻す

ショップは予約完了
823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:44.88ID:1jgDHpx80
>>27
森七奈は、smileという歌を歌を笑顔いっぱいで歌っているのをたまたま見て、
追いかける様になった。
音楽番組で歌って欲しい。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:46.13ID:jsCqVi+l0
>>635
1G,2Gが終了したのと同じ
auは1年切ったな

3G終了の時期
docomoが2026年の3月末
auが2022年の3月末
Softbankhが2024年の1月下旬

多くの人は既に4Gの契約に移行しているため、利用者が少なくなった3Gのネットワークをいつまでも稼働させておくのはコスト的にも無駄が多い。
割り当てられた周波数帯をより有効活用するためにも、新しい通信規格への移行を進める必要がある訳だ。

こうした通信規格の世代交代は1G、2Gでも実施されているだけに、携帯電話会社にとっては必要不可欠な措置といえるだろう。
古いサービスが終了し、空いた周波数帯域はより新しい通信規格、現在であれば4Gや5G向けに転用されることとなる。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:46.15ID:016bNDAu0
読売クオリティ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:47.16ID:3p3J4hJ90
>>669
あるよ

確認しないと同意に進めない仕様だったと思う
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:48.26ID:RzLPEA1/0
>>132
Androidはどれだけあると思ってるんだ?
1種類しかないアイポンしか知らないお年寄りにはわからないのか
828ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:54.50ID:VCEHjZF/0
>>406
>A本契約の段階になってスマホで必要事項を入力して申し込みました。私のスマホは「Galaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。
多数の「Galaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。

契約書見ないと機種わからんのw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:55.10ID:5q7TK7+N0
>>796
一覧に機種入ってること確認したことに同意しないと契約できないよ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:03:58.03ID:1MabsN+00
知的障害の診断貰えばハート割とかあるんじゃね
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:00.01ID:6leDr1sK0
実店舗の奴の落ち度はahamo契約の奴の対応したことだよな
ahamo契約者の相手するのはルール違反だよね
832ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:00.86ID:k+dbMEMy0
>>1
中村仁記者は、黒電話使っとけよwww。それなら使えるだろwww。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:06.27ID:qJ0wrOZu0
Galaxyだから大丈夫だと思ってって、こいつの中じゃクラウンとかも全て同じ車だと思ってんのかな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:08.65ID:LExxrY6y0
作文感w
ダウンってなんやねん
835ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:08.84ID:GOl9E3Q50
ただのクレーマーやんけ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:11.70ID:NpNLEEdX0
こう言う馬鹿の為の説明費用を一般腎にまで負担させられてるのか。
切り替えよう。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:13.43ID:TD9RjAP10
こんな客で支えられてるのが利益率3割超える携帯会社
ドコモショップは話し相手いない老人相手に1時間3000円の合法風俗だわな
DSでは養分客キターって喜ばれてるよ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:16.43ID:AD29u1as0
>>18
元記者だぞ?馬鹿じゃないわけ無いだろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:17.76ID:GUirU5SC0
見事なほどにドツボにハマってて笑ってもうた
840ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:20.02ID:+rMUhGJJ0
アホの晒し上げに見えて、
その実、アハモはめんどくさいものって
認識を刷り込むステマだろ。
うまいとは思う。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:23.47ID:6iM+fa5G0
マスゴミさんwww
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:41.88ID:dWtTG2TW0
>>807
見たよ見た上で自分の機種はgalaxyの何か
対応端末にもgalaxyって書いてあるから大丈夫と判断した

iPhone5使ってるのに対応端末にiPhone11って書いてあって
同じiPhoneだからいいだろって特攻したようなもん
843ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:43.81ID:+IWYbv3P0
手続きの時に対応機種確認しましたってチェックするとこあるだろアホじゃねーの
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:48.95ID:9u94IQix0
情弱の貧困層ほど始末の悪いものはない
845 【令和】
2021/04/01(木) 12:04:49.91ID:+yCIgN1v0
>>837
焼き肉食べられるね
846ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:50.92ID:dYPoadze0
アハモにする老害が悪い
大人しく高い金払っとけ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:51.63ID:8bAwQBGP0
おじいちゃん案件
848ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:51.93ID:mStHLEMe0
アホモはショップの客ならずと、突き放した対応出来るのが素敵w
そのうちカウンターで大暴れして逮捕される爺も出てくるだろうな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:52.11ID:iBI3NiG20
>>811
当然ないよ
そういう事すら分からん読み手が多いだけ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:52.21ID:ur1Y870n0
今度このジジイがahamoでアクセスしてきたら自動で「ジジイは対象外ですさよなら」表示しろ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:57.38ID:+8xmfMAx0
やはりアホモだった
852ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:04:58.66ID:uC8mHWd60
新聞記者=朝日新聞じゃね?
なんせリネモの宣伝せにゃならんからな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:02.12ID:imbcc7cB0
良く店で威張ってる老害感が半端ない
854ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:05.99ID:vLiLM2YG0
新聞マスゴミて文系のバカばっかだからの
855ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:06.97ID:WlodrzJ50
>>814
ドコモの回線、5つもってんねん
5gギガほもあればライトもある
今、それ以外にも色々割引ついてるけど
変更した場合、それらはどうなってしまうのか?
856ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:09.48ID:Gbclz6430
ちゃんと調べてから変更すればいいだけなのに
ショップの利用をしないから安くなるのにアホなのかな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:13.39ID:G/Kcv/b/0
>>792
それが危ないという話だろう
858ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:22.23ID:UMuk8NAA0
>>816
ショップによって対応違うのはまあいつものことだよね
859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:23.76ID:RrwkurZz0
ドコモショップは有料で対応すれば儲かるんじゃね
860ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:24.00ID:5g1/AJWK0
すぐ使いたい人はMNOでもMVNOでも店頭で販売してるsim使った方がいいのは当然
861ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:24.74ID:jC744sDf0
こういうのは人柱の怨嗟を聞いてから決めるもんだよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:24.80ID:Horc15Hl0
>>798
宣伝しすぎた
情弱爺がついてこない程度の広告に留めるべき
863ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:26.61ID:aERj6mOt0
携帯電話側で判定プログラム走らせて
対応・未対応のメッセージくらい出してもいいけどな

VoLTEってVoIPの焼き直しか?
864ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:27.55ID:mwOkvOKw0
は?
アハモ変更前の機種変更なんて散々言われてきたろ?
アホなん?
865ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:28.11ID:SEd2MWte0
格安なんだから当然だろ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:31.35ID:UTPyodIp0
アハモより楽天のほうがトラブル多そうだけどな。
あっちは本当に使える機種が少ないから
867ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:35.23ID:NnWBCbs70
>>5
と、インターネットを通じておっしゃっております
868ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:35.49ID:sDDpmzqA0
そもそもショップサポートしませんから安くしますってのが売り

ジジイはホントにダメだな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:38.35ID:JLhIfR7H0
あはっ!もー、対応機種ちゃんと書いてあるのにクレーマーってほんと死ねばいいのに
870ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:39.12ID:qi53p1fp0
>>554
非対応機種も自分で調べて処理しなさい
それがahamo
ほんとこういうバカ処罰する法律いい加減作らないとだめだな
クレーマー皆殺し
871ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:41.44ID:6iM+fa5G0
>>838
記者は基本馬鹿だぞ?
公務員も駄目一般企業も受からない本当にゴミな奴がマスゴミ希望
872ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:52.05ID:GtJORM/n0
記者がよく理解しないで手を出しただけだなぁ…
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:53.91ID:e/71YxbcO
というか60ギガのプランを3分の1にへらして料金も3分の1って全然安くないのでは?
なぜか誰も言わないが
874ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:57.34ID:Mh059nFe0
家族割でギガライトの一番安いプランにしておけばahamoと値段変わらんのだから無理に変えなければいいのに
875ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:58.16ID:gdZJVNbR0
契約のページに端末のこと書いてないの?
876ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:05:59.68ID:mJhcF+TI0
老害死んでくれ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:01.76ID:xSKaIFQN0
バカが書いてバカが売りバカが読む
878ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:02.95ID:dYPoadze0
お前はahamoではなくahomoだよジジイ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:05.03ID:aPeKxm+X0
>>784
理解できなかったから質問した
880ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:07.68ID:wUb0CP6X0
> 機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウン
爺さんとか関係なくこれは作る側が駄目だろ・・機種検知くらいしろや
881ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:08.09ID:hWtan0Nd0
アハモはよく知らんがマイナンバーカード取得までの煩わしさはたしか
取得までのハードルは高い
まあ取得したらしたでこんなもんか感はあるけどね
882ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:12.17ID:bdkLpMWv0
>>132
そう思う。日々会社で奴隷根性を植え付けられている社畜は注意を読まない方が悪いというだろうがそんなこと言ってるから日本のITは世界でも最低レベル
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:12.51ID:tEzjLLcN0
流石に5年前は、古いっつーかバッテリー死んでるだろそれw
884ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:13.50ID:uQrd1t4A0
料金をケチる癖にフルサービスを要求するとかアホだわ
いつまでも昭和じゃねえんだよ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:13.65ID:x+uz5N3v0
>>791
そこだよなぁ。
分からない時に、若い人はまずググるけど、年寄りはまず店に聞く。
前者の行動パターンの人の為のサービスがahamoなのに、典型的な後者の人間が無理にahamoを使うとこうなるという例。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:14.21ID:zlUytL190
自分の使ってる機種すら分からない人間がよく契約したなww
887ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:14.30ID:tfBOoj0L0
>>658
ドコモショップの店員にそんな暇あるかな
ご近所だけかもしれないけど混みすぎ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:25.08ID:sDDpmzqA0
>>866
書いてなくても使えたりするw
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:27.29ID:QHHflZ940
>>805
3年後にどこまで改善されているかだな・・・
890ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:27.38ID:urdgOeSh0
わしら老兵は死ぬしかないのか
(´・ω・`)
891ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:27.67ID:9YbaXFgZ0
朝鮮人みたいだな。
言いがかりをつけ、嫌がらせの記事を書く。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:31.10ID:eiAgM/ye0
マスゴミなんて死ぬほど金あるんだから養分なっておきなさいって話ですね
893ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:38.42ID:CZcyyLup0
機械音痴な奴はセックスも下手
894ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:41.31ID:xcW+HJMg0
>>1
情弱気狂いゴミカス死ね
895ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:42.15ID:TNk4gCLd0
オンライン処理を承知の上で乗り換えたくせに、ドコモショップに駆け込んで
しつこく対応を迫るってバカなの?老害なの?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:42.83ID:Et64iIZf0
兎に角、携帯電話・スマホの販売店のサービスは各社共に日本で最低のサービスを行っている。
菅首相は、ここから是正勧告しなければ前に進まないよ!
897ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:44.66ID:GjclYoJB0
まぁざっと見たけどバカなじじいの恨み辛みの愚痴だな
みっともない
898ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:47.14ID:WaKpotox0
天災で電車が止まった時、駅員を怒鳴りつけてるのはこういうジジイ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:06:53.57ID:Rj1g6Vy/0
楽天が最強
900ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:00.19ID:ZQXt4xPC0
>>654
それで説明できるのは通話だけじゃん
901ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:01.30ID:ez0JS4vT0
>>880
うん、さすがに機種検知ぐらいしてくれると思ってるから俺もダウンさせちゃうかも
902ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:01.40ID:DS4dCei20
今日のツッコミ会場はここですか?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:09.08ID:eIVZV/0j0
バカはやめとけ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:10.42ID:YRC66xv80
>>1
馬鹿すぎて笑ったw
こんな爺いが大量にいそう
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:15.55ID:fizZDU8B0
今日は詐欺しても捕まらない日だしな
906ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:17.86ID:iBI3NiG20
まあ何にしろこの流れで「怒りがこみあげてくる」ような連中が一般社会に
いるんだというのが実証されたのは良かった
907ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:18.28ID:T7Xzb3wn0
>>1
完全に目茶苦茶な無責任状態だな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:18.50ID:yc4WSfK30
>>880
それは老害の発想
909ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:23.75ID:1Ew5crLw0
この爺さんブログのコメント欄でボコボコにされててワロタ
だがハゲは言いすぎだろ
誰が相手でも言っていい事と悪い事がある
910ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:26.42ID:ka1FzrDd0
対応機種じゃないんなら非対応ですね!
911ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:27.67ID:3p3J4hJ90
対応機種一覧
https://ahamo.com/support/supported-phones/#android
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:29.26ID:RzLPEA1/0
>>881
え???あんなのすぐだろ
日本語読める人なら市役所の待ち時間が長いぐらいしか感じないぞ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:31.54ID:n4sHX+jC0
せっかく勝手にショップきたのだから
ahamoと違うことをはっきりと説明して
ギガホなどの従来プランを契約させればよい
明らか従来プラン向けの客
914ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:33.21ID:hmaPdRM70
なななに笑われンぞww
915ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:33.36ID:IMP4w5gW0
だから新聞を読む奴はアホと言われるんやで
916ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:34.23ID:8R6/Xngl0
昼食3日分で手伝ってあげたい
917ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:36.37ID:/OCg75Ry0
ドコモショップで客がahamoって1回言うたびに1000円取るようにしなよ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:37.01ID:+LSfkNBs0
世の中にはこちらが想像もつかないようなアホがいるって改めて実感する
919ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:37.81ID:eyszKTvs0
ドコモショップに怒鳴り込んだ自転で欠格として契約解除しろ。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:43.00ID:izcui5/N0
>>798
ホントに
 
ahamoはCM作り直さなきゃな
中村を起用してさ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:43.41ID:x+uz5N3v0
>>884
日本人が世界のサービス業から嫌われるのがそこなんだよな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:45.89ID:n9X4ZSb90
>>1
THE 老害ってこれのことだよな
プライドと欲望だけは無限に肥大
ドコモショップで対応しないっていってるのに、普通恥ずかしくてこんな記事書けないだろ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:46.47ID:s/CS+sfR0
何故ここまでいわれなきゃならんだって?迷惑だからだよ。そしてその自覚がない
そんなこともわかろうとしない
わからないじゃねえんだよ。わかろうとしてないんだ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:48.27ID:ZKenp1dK0
情弱記者
925ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:50.44ID:5EzON4Uv0
バカはサポート料を払えってことだよ

バカにはアハモは無理
926ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:51.01ID:FILaxuAC0
老若男女誰でも携帯電話を持てるようにした影の功労者がキャリア等の店員なんだが
そんな実績があるプラン蹴って自らジャングルに飛び込む奴は馬鹿なんじゃなかろうか
927ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:51.16ID:aFVhfY0x0
対応しているのは android 8.1以上だっけ?
928ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:54.27ID:qm12CXhB0
ahodomo
929ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:56.86ID:lDVlsxot0
これでIT後進国だの生産性が上がらない言ってるんだもんな
どっかの誰かさん達が足引っ張っぱり続けてきた賜物じゃないか
930ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:07:58.15ID:Py6QbTD/0
新楽天モバイルは駄目
まだ歴史が浅くアンテナ数が少ないから繋がらない場所が多い
プラチナバンドじゃないから建物の中に入ったらアンテナ0本になる
地下でもアンテナ0本
楽天エリアは東京と大阪ぐらいだし
楽天モバイルにするのは全国が楽天の4gエリアになって
プラチナバンド取得して ラクテンリンクの通話品質が改善されたとき
それまでドコモのアハモプランにしたほうがいい
ドコモはアンテナ数がたくさんありどこでも繋がる山の頂上や海でも
地下でも プラチナバンドだから建物の奥でもバンバン入る
楽天はまだまだ駄目 ソフトバンクでもプラチナゲットするまで6年かかったからね
あと6年後ぐらいじゃねえかな それまでドコモのアハモプラン使ったらいい
931ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:01.92ID:SsyBCXA50
電子機器オンチはらくらくフォン使ってどーぞ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:02.27ID:17w+85Z90
ゴミみたい機種使ってる方が悪い
933ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:03.26ID:vLiLM2YG0
なぜかソフトバンクはたたかないマスゴミww
934ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:04.25ID:FTZhiqsZ0
>>294
GALAXYなんだ。
お里が知れたなw
935ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:05.79ID:02wkne6w0
発表している機種だけしか使えないとなったら
多くの人は機種変になる
しかし実際は使える機種はもっとたくさんある

障害になるのが3G以前の端末なのであれば
まず優先してそのアナウンスをすべきである。

どちらにせよ機種変を促したいdocomoの不親切な対応で
これでは問題を起こすだろう。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:07.31ID:jAqpkbBj0
>>880
回線だけ契約して後から機種を買うって選択もあるだろ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:10.60ID:AAQfkj9h0
やっぱ新聞記者ってアホだw
938ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:11.74ID:Z0MDFmKI0
アハモに対応してないスマホ使って契約途中でダウンしたって事?
負荷のサーバーダウンとか関係なしに?

俺自分のSIMプラン変更でPCで契約したらすんなりいけよ。

契約してるSIM自体はアハモ対応してないガラホで
あなたのスマホ対応してるかって確認きたけど
スキップ。
データ通信専用で使ってるスマホ持ってたから。
んでSIM差し替えて問題なく。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:11.80ID:Zbr9xkDe0
自分の使ってる機種の調べ方はググればでてくるよね
契約書確認するまでもなく
940ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:16.13ID:T86kJf1z0
機種変出来ない貧乏人で一揆を起こそう

百姓一揆ならぬ貧乏人一揆で令和の携帯騒動で
歴史に名を残すチャンスや
941ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:18.32ID:B61m/mA40
単なるバカ(笑)
942ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:22.82ID:6leDr1sK0
こーいう奴つて登録されてる機種と違うの使ってそーよな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:22.86ID:/otGzYc/0
おじさん、携帯なんか使うの止めちゃぃましょうよ!無いと気楽ですよお?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:23.42ID:aUGG2Suf0
こんな馬鹿が新聞の記事を書いてるのか
ほんと呆れる
マスゴミって揶揄されるのも頷けるわ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:27.50ID:Q/FReveD0
親切に契約できないスマホもちゃんと情報あるのに

※ ahamoではご契約いただけないスマートフォンのリスト(PDF)

2013年以前発売のスマートフォンはご利用いただけません。
発売時期については以下からご確認いただけます。

2014年以降に発売したスマートフォンで、以下の機種はご利用いただけません。

■Samsung
・Galaxy Feel SC-04J
・Galaxy S7 SC-02H
・Galaxy Active Neo SC-01H
・Galaxy S6 SC-05G
・Galaxy S6 Edge SC-04G
・GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
・GALAXY Note Edge SC-01G
・GALAXY S5 SC-04F

https://ahamo.com/non-supportedmodel/non-supportedmodel-list.pdf
946ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:28.65ID:m/wnwsEb0
どうんだけ古い機種使ってるんだ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:29.78ID:+Gd7QAnV0
アホモが釣れました
948ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:31.27ID:/Ar3gCD60
自分は年寄りだし今まで社会に貢献してきたつもりで
人に迷惑かけて当然だと思ってそう
949ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:35.45ID:lFwPAcJK0
日本原産 無能老人クレーマー
950ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:36.28ID:6vVrruAl0
対応機種以外は利用不可能なら、せめて契約時に入力させればいいのに。
そもそも契約者がチェックできない状態で購入させといて端末変更すらさせないって犯罪
951ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:39.73ID:Yb4d1cmz0
古いからは関係ないだろう
G3かG4かドコモのバンド対応かが重要だろう
なにげに今まではドコモだったのも分からないし
952ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:44.49ID:dWtTG2TW0
>>901
機種検知作るのにも維持するのにもコストかかるからね
新機種出る度に動作確認して追加しなきゃ行けないし
953ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:45.85ID:3qWLyQjs0
物凄いバカだな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:46.12ID:+P1Ynh0s0
UQで端末借りて契約すればええ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:48.73ID:ECo2ULW80
そー言えば電話で申し込むときに
機種聞かれたぜ?

適当に答えたんだろうな
956ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:50.00ID:LNV6pf5a0
>>1
アホ炙り出しモバイル
略してアホモ
自分の通信環境で使用できるかどうかも確認出来なくて記者ねえw
957ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:53.12ID:fP9ZQz4a0
一ヶ月以内にLINEMOはガチで炎上すると思うわ。
あそこだけ格安SIMと同じ回線
2社は時間帯による速度規制しないのに、LINEMOはお昼と夕方の速度規制するって明記してあるし騙されて契約させる気満々。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:08:53.64ID:SIC1wtB20
>>1
何なのこのクレーマー、悪いのは全部お前。馬鹿な奴は変えんな
959ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:02.80ID:tqktnNA+0
対応機種、結構少ないよな。
確認しろよ、らくらくホンだろ?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:03.75ID:5wWAfg3h0
オンライン受け付け時にユーザーの機種などの情報は紐ついているのだから、非対応の機種からの申し込みなら警告くらいだせよ。
961ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:04.04ID:pEcHwoaE0
ここ見てると、クレーマーってのがどんなのかよく分かるな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:09.51ID:mwOkvOKw0
>>879
お前さん典型的なアホだからやめとけ
>>784の意味もわかってねぇだろ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:09.66ID:1H6XA01x0
>>885
>分からない時に、若い人はまずググるけど

俺は42歳だがわからんことはとりあえずググるぞ。
964ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:11.08ID:imbcc7cB0
>>890
いいえ、出荷よー!
965ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:11.55ID:GCoMvlxJ0
「契約前に内容を確認する」ってアホでモ知ってるよ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:14.28ID:ZQXt4xPC0
>>870
ahamoに移行するならこいつが持ってたのはdocomoが売ったクソ端末だろ
ならdocomoが面倒をみる必要があると思うが
967ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:17.21ID:G/Kcv/b/0
ペイにしてもユーザーがこんがらがらないようにシンプルに整備しないと
知らんところから再三何か言ってくるから
968ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:28.50ID:hhUFr1Dq0
格安を選択させないドコモの戦略だな。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:29.40ID:KKErVqhb0
>>866
楽天は最初一年は無料だから使えなかったら契約停止すりゃいいだけ

なので問い合わせがあったとしても
お客様のスマホは使えませんで済む
970ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:33.95ID:d7gOqfkU0
>>1
新機種買えよ 白ロムでやすいだろーが
971ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:35.04ID:wi4J56KB0
docomoショップの店員も帰れと一言ですませればいい
972ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:46.30ID:YRC66xv80
動作確認済み機種が載ってるのに確認もせずに乗り換えるアホがいるんだな
973ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:50.57ID:4o3u+Efe0
i-modeとか?
974ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:53.68ID:imbcc7cB0
>>966
なぜそれがタダだと思うのか
975ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:55.85ID:OTnKM1MN0
ド〇モショップは、本当の意味で仕事できん集団だからな。たいしたことしてねえのに、金むしり取る感じ。
質問しても回答できんひとばかり。高くなるからahamoは使ってないけど、常にオンラインで契約更新してるわ。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:56.60ID:GjclYoJB0
楽天モバイルさくさくやで
スピードテストでもとても早いって出る出る
977ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:59.01ID:5g1/AJWK0
>>798
笑ったが本音だろうな
978ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:09:59.59ID:dQLgBWYA0
人柱乙
1ヵ月ぐらい様子みてから考える
979ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:01.91ID:PMJSviJH0
テレ朝に文句言うところ 朝日新聞に文句言いに来たみたいな感じかwwww
マスゴミってバカだよな
980ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:03.26ID:N0KvL1Ya0
読売って野球だけが得意なアホを採用してんのか
981ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:04.74ID:zSat2g2i0
教えて君とか20年ぶりにみた
982ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:08.53ID:L3CXFRZP0
ドコモでVoLTE端末に機種変しとけはSIMカードも一緒に変更されてコケ無かったのにな
残念ですた
983ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:11.49ID:NujUVGMi0
対応SIMの話だろうけど
でもドコモSIMが動かないってのは、スマホ側のSIMロックの問題じゃねーかと
(分かってやってるのなら、有害だなぁ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:12.38ID:X3lvU8cT0
DSじゃなくてガースー(官邸)に行ってたら笑ったんだがな
985ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:16.00ID:+IWYbv3P0
クレーマーって自分が絶対に正しいって勘違いしてるよな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:23.51ID:6vVrruAl0
公共の電波なのに古い機種で接続できないってありなの?
今まで使えてた端末だろうに
987ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:24.41ID:Yb3iNh1v0
一人前の大人だったら怒りをコントロールしなきゃ駄目だろ。新聞屋はこれしきの事で総理大臣の名前まで出してがなり立てる様じゃ先が知れてるな
988ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:25.62ID:izcui5/N0
親切の対応してくれるのが当然
 
と思ってるんだよな年寄りは
989ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:26.69ID:ai0XYrXV0
全文読んだけどただの老害で草
990ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:41.99ID:+P1Ynh0s0
流石に今時PCすら持っていないのは池沼の極み
991ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:43.56ID:aERj6mOt0
>>901
「ダウン」て表現もクソすぎるよな
ahamo回線に切り替わったから今まで使ってた基地局に繋がらなくなったってことで
Wifiなら「ダウン」しないんじゃねえの

教育の問題だなこれは
992ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:45.87ID:iBI3NiG20
>>879
そうなん?
ミスを犯した場合のサポート等の有無を自分で調べられない
ような能力しかないのなら、ahamoを申し込んでもまともに使えないよ、
という程度の意味だろう
>>369は日本語としては平易なんで、それも読めないならますます使え
ないよね
993ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:49.23ID:TD9RjAP10
読売新聞読者はドコモにとどまらせる効果があるいい記事だな
994ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:55.19ID:hkOTHQsq0
>>855
基本的にプランに紐付いている割引はみんなでドコモ割とドコモ光セット割とハーティー割(みんなでドコモ割と併用不可)とファミリー割引とはじめてスマホ割(ギガライトのみ)とずっとはじめてスマホ割(ギガライトのみ)だけ。
それ以外の月サポとかはなくなるしずっとドコモ割もなくなる。
ちゃんと、サイトにも記載されているし調べるよw
995ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:10:56.76ID:sffkOBIe0
集団ストーカー被害者と警察のやりとりぽいな
996ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:11:00.87ID:4o3u+Efe0
こういう連中がいるから窓口は有料にしないとな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:11:01.49ID:tqktnNA+0
アハモもオンラインで受付なのに、
ドコモとの契約の解除はドコモショップ行けって案内された
998ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:11:02.54ID:1H6XA01x0
>>936
だから手続きはPCでやりゃいいだけだと思うんだよな。
PCの扱いもよくわからんのかなこいつ。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:11:12.05ID:mwOkvOKw0
>>945
メーカー別表記か...よし、ギャラクシーは無いな!

え?このスマホのメーカーってギャラクシーじゃないの!?
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:11:12.46ID:V2rqtAQ80
>>938
ダウンしたなんて大袈裟に言ってるけど
単にsim突っ込んでも機種が古くて反応しなかっただけだと思うよ
-curl
lud20250206062514nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617243924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!」ドコモショップに行きクレーム [雷★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
元新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!対応機種にGalaxyのってた!」ドコモショップに行きクレーム ★4 [雷★]
【話題】藤原氏、ドラマ新聞記者は「フィクションなのに特定個人の了承を取る自体、真実を歪めたノンフィクション、自殺者を利用した」 [ザ・ワールド★]
【フィギュア】神戸新聞の旅行会社、羽生結弦選手が出演する情報を事前に公表 バスツアー中止に 「ショックで泣きそう、救済を」批判殺到
【ハンギョレ新聞】元朝日記者・植村隆元「私の慰安婦記事はねつ造ではない…右翼の脅迫には屈服しない」=インタビュー[12/22] 
加賀楓のイケメンエピソードがまた1つ、一岡伶奈に新幹線のクッションをプレゼント!一岡「今も抱きまくらとして使ってます」
産経新聞が「幸福の科学」の広報紙に? 大量広告、関係者の連載、露骨なヨイショ記事… 
報ステ、『首相案件』でまたアレを出してしまう… ネット「相当追い詰められているテレ朝、朝日新聞」「電波オークション導入は必須」
【産経新聞】まさかの開き直り! 黒川賭け麻雀記事を書いた記者が、賭け麻雀をした張本人だった 呆れるほどの黒川ヨイショ記事も [ramune★]
【ハンギョレ新聞】 韓日首脳の「出遅れた」電話会談、両国の関係改善に向けた努力続けるべき [10/16] [荒波φ★]
新成人に聞きました、将来の夢はありますか? 4割「ない」 ・・・今の若者は何をモチベーションに生きてるの?
【政治】自民・石破氏「読売新聞を読め、は国民にはかなりショックだったと思う」「あの時から国民に不安が芽生えたのでは」 ★2
【CodeMonkey★】「ロン、あなたはQですか?」  朝日新聞記者が陰謀論集団の黒幕を追った [ニョキニョキ★]
【読売新聞】天皇陛下、任天堂信者にうんこを口に突っ込まれて喉に詰まらせ窒息しショッキング崩御
【オーストラリア】男が経済新聞、女がファッション誌を読んでいる広告写真を掲載したホテル、「性差別だ!」と炎上になり謝罪[10/15]
【中韓】伊藤詩織の勝訴、中国共産党系メディアや韓国のハンギョレ新聞などが続々と報じる 「日本の#MeToo運動のシンボルが勝訴」[12/18]
東京新聞・望月衣塑子のノンフィクションを映画化 『新聞記者』がオンスクリーン
【経済】「読者減はとまらない、10年で30%減」 朝日新聞元部長が示す「新聞社崩壊」驚愕のシミュレーション★2
【ハンギョレ新聞】 植村隆 「私は捏造記者ではない」 [07/03]
【悲報】大盛真歩「AKB新聞ガールズセレクション、悔しくないと言ったらウソになる。」
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画 [クロ★]
【通信】<携帯電話>政府、新幹線の圏外エリア解消に本腰 関連予算計上へ
【ハンギョレ新聞】 菅首相は文大統領の対話の呼びかけに前向きな対応を  今度は日本側が応える番だ [09/18] [荒波φ★]
【ひるおび】八代弁護士「ハンギョレ新聞と中央日報と朝日新聞、反日三羽カラスみたいなもん」 ネット「これは流行語大賞だ」
読売新聞北海道支社の記者さん、漫画「明日、私は誰かのカノジョ」の単行本1冊を万引きして逮捕
【朝日新聞】 テレビのワイドショーで韓国報道が過熱、底流には何があるのか
【朝日新聞】経済再生相、新型コロナの打撃「リーマン・ショック並みかそれ以上」 ネット「小滝ちひろはコロナ痛快ツイートについて…
【ギリギリセーフ】報道ステーション、後藤謙次が降板 後任は朝日新聞記者他
<ハンギョレ新聞>山口二郎「対韓輸出規制は日本でもWTO違反との見解が有力」 ネット「とことん韓国の味方するんだよなあパヨクって
【ハンギョレ新聞】東京で関東大震災時の朝鮮人虐殺をテーマにした演劇公演 原作者の加藤直樹氏「右翼たちは過去を消そうとしている」
【産経新聞】報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?★2
【毎日新聞】田原総一朗さん、「政治生命を懸けた冒険」って? 「ミサイル」解決へ首相は動く 対北朝鮮、月内にもアクション[8/22]
【ハンギョレ新聞】 皮肉な“ナッツの因縁”…大韓航空「ピーナッツのサービスを全面的に中止」 [04/01]
【ハンギョレ新聞】 理解できない米国の反応と居直った日本  米国は今からでも日本の誤った行動について批判すべき [08/24]
【産経新聞】報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?
【ハンギョレ新聞】在日2世「日本の進歩派メディア(朝日、毎日、東京)ですら韓日合意の一方的な翼賛報道がひどい」[1/11] [無断転載禁止]
【バレンタイン】「日本は、義理チョコをやめよう。」 ゴディバの思い切った新聞広告が多くの人たちの共感を呼ぶ
【ハンギョレ新聞】 クーパン、コロナ感染者を隠して数百人を出勤させた [05/28] [荒波φ★]
【ハンギョレ新聞】 インド太平洋にこだわる安倍首相の視界に 「韓国は入っていない」 [08/15]
【ハンギョレ】秀吉の本拠地“大阪城”でG20首脳たちが記念撮影? 韓国紙が朝日新聞の記事を引用して伝える[05/24]
【社会】 小松左京氏作 幻の絵コンテ発見 少女ジョーンと恐竜が、1億年前にタイムスリップするストーリー (読売新聞)
【ハンギョレ新聞】 がんばれ! 山本太郎  日本社会が変われば、韓日間の歴史問題も未来志向的に解決できるのではないか [01/15]
チョンモメン発狂ww朝日新聞をネトウヨ認定へww朝日「自粛に従わない人たちを責めるコロナ自警団はファシズム 」
【東京五輪マラソン札幌開催】<瀬古利彦リーダー>「本当にショック。空白の2週間。強化の人たちもやる気がなくなったと聞いている」
麻生太郎が正論「今の日本を見ていると国会の話しか出てこないが世の中はインターナショナルな話で溢れている。日本の新聞はその程度」
【雑音なし】元乃木坂46衛藤美彩、桜井玲香・秋元真夏・新内眞衣との集合ショット公開「エモい」「尊い」の声
【決済】AmazonがQRコード決済に参入 アプリで使える「Amazon Pay」、中小店舗に照準
【2分で1円50銭急伸】コロナショック・市場ドキュメント 日経新聞 9日
【ハンギョレ新聞】 韓国、 病床数は多いが…「感染病に対応」する公共医療の割合は10%にすぎず [03/23]
【自民】石破氏「読売新聞を読め、国民にはショック」  [無断転載禁止]
【神奈川新聞/石橋学】「差別主義者は卑怯者」私が断じるわけ 私は、怒りをもってこの稿を起こしている[12/09]
携帯電話料金をクレジット payで払うスレ
嫁の携帯盗み見したら、今日男とイルミネーション行く約束してたんだが
京都新聞広告「大切な京都に共産党の市長はNO」を掲載してサヨクが一斉にファビョってるwww
【慰安婦問題】 退行の時代〜韓国を含むアジア人から尊敬されない日本 /ハンギョレ新聞東京特派員[01/19] [無断転載禁止]
【韓国】 次第にやっかい物になっていく少女像と境遇が似ている元慰安婦たち/ハンギョレ新聞社説[12/31] [無断転載禁止]
【社会】元朝日新聞記者の植村氏 韓国の北星学園大提携校に来春赴任
【芸能】中居正広の真相 中居は「結婚話でもめた」と嘘の説明 フジテレビは噓を鵜呑み… 結果、未曽有の危機的事態に★3 [冬月記者★]
【京都】ユニーク、高校の独自校則・ルール 携帯は巾着袋に、レインコート着用義務、カバンに人形禁止、牛の世話も [無断転載禁止]
【26歳で脳梗塞】 携帯ショップ店長を務めていた時に発症、過労との証明が難しいとされる脳・心臓疾患
【元朝日新聞・窪田順生】「日本すごい」報道がスポーツ振興の邪魔になる 選手個人のがんばりをナショナリズムに利用するな★3
【ネトウヨデマ】「朝日新聞が安倍さんに突っ込まれて突如ショップ閉鎖」 嘘と判明
【ハンギョレ新聞】安倍政府は「日本製品不買運動」の拡散の意味を直視すべき ネット「日本企業は韓国から撤退した方が良いという事
【ナゾ氏に聞く】「日本のPCR検査少ない」米ジョンズ・ホプキンス大専門家が指摘 手本は韓国 朝日新聞 ★2
【インタビュー】 「在日朝鮮人に『南か北か』を問わないでほしい」=ハンギョレ新聞 [05/09]
【反日左翼/韓国人が応援】ハンギョレ新聞「日本のみならず、韓国でもSNSで注目を集めている日本の政治家がいる」「がんばれ! 山本太郎」
【ハンギョレ新聞】 日本の「敵基地攻撃能力」推進、周辺国の懸念を肝に銘じるべき [12/14] [荒波φ★]
16:25:14 up 23 days, 17:28, 2 users, load average: 10.41, 10.69, 10.16

in 1.3750660419464 sec @0.10521984100342@0b7 on 020606