◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三重県】ガードパイプ突き破り…「名阪国道」でトラックと衝突したバキュームカーが道路脇へ転落 男性運転手死亡 [少考さん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617301078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2021/04/02(金) 03:17:58.25ID:mBSo/MR59
※東海テレビNEWS

ガードパイプ突き破り…「名阪国道」でトラックと衝突したバキュームカーが道路脇へ転落 男性運転手死亡
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210401_165885

04月01日 22:05

三重県伊賀市の名阪国道で1日午後、中型トラックとバキュームカーが衝突し、はずみでのり面に転落したバキュームカーの男性運転手が死亡しました。

1日午後2時半ごろ、伊賀市下柘植の名阪国道の下り線で、走行中の中型トラックとバキュームカーと衝突し、はずみでバキュームカーがガードパイプを突き破り道路脇ののり面へ転落しました。

この事故で、バキュームカーを運転していた男性が、頭を強く打つなどしてその場で死亡が確認されました。

中型トラックを運転していた大阪府八尾市の男性(44)にケガはありませんでした。

現場は片側2車線の見通しのよい直線ですが、緩やかな下り坂だということです。警察は死亡した男性の身元の確認を急ぐとともに詳しい事故の原因を調べています。

※別ソース
https://www.iga-younet.co.jp/2021/04/01/37296/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:19:53.69ID:vd8nIRy10
糞まみれになろうや
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:20:29.64ID:Kuk3oFGL0
人が死んでんねんで!

自分に向けて書いた
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:21:05.54ID:vIeae/fs0
頭を強く打ってその場で死亡が確認されるとは、どんな状態の隠語なんだろう;
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:22:10.92ID:R5CtzImj0
>>1
流れが速いしカーブが多いし怖いよ名阪国道
藤原豆腐店のクルマも走ってるし
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:25:30.52ID:UHM1RVxH0
バキュームカーの中で死ぬとか
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:29:33.76ID:9dh8tpKo0
のりめんをグルグル回り落ちて
ウンコと入れ違ったかな?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:35:05.24ID:2JyTIFJC0
>>4
社会死と言って救急車で運ぶ必要が無いくらい頭部が破壊された状態
その場で死亡が確認されたと同じ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:35:25.30ID:VV1mwDeS0
70キロ制限のとこか?
名阪はトンネル出口のカーブと福住から西のオメガカーブは怖いけど
10ハロー
2021/04/02(金) 03:36:27.63ID:WY90+Jv+0
回転しながらガードレールにぶつかったクルマ過去なんどとなくあるよな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:38:13.63ID:mLokMlcm0
小学生の頃、同じクラスに将来の夢は「バキュームカーの運転手」と
書いてたやつがいた。理由はわからん。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:41:16.63ID:H2O6VbCY0
ガードパイプってガードレールとどう違うの?新しい街の仲間?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:42:01.69ID:lk5656/m0
初めて走ったときΩカーブで死ぬかと思った(´・ω・`)
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:42:48.22ID:2JyTIFJC0
>>12
https://www.jfe-kenzai.co.jp/product/05/02/index.html
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:50:36.68ID:o3HzjWZr0
スポーツカー買ったらこの道で性能を試してる
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:56:17.64ID:UV6AA3fj0
おいおい
オレはバキュームカーじゃないんだぜ?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:01:15.39ID:UjQ/FRpo0
>>2
バキュームカー=屎尿回収だけだと思ってるバカ
もう一度義務教育からやり直してこい
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:02:07.29ID:qsfLWtmM0
タダより高い道路はない
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:05:55.19ID:/naKerGi0
もう路面凍結するような時期でもないのに
なんでこんな事故を?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:08:30.02ID:4TPK02nR0
バキュームカーが後ろを見ずに出てきたのかもな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:09:23.25ID:G+ZZZ8lP0
武蔵ウンコ杉もびっくりだな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:10:02.86ID:lhitTQN/0
うんこの処理は誰がすんの?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:14:14.31ID:b7OhlTDe0
バキュームカーってくみ取り用のやつかな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:16:27.35ID:uy5yiUiA0
大型同士の衝突で片方が死亡した場合どういう裁きになるんだろ
やっぱ問答無用で生者を罪人扱いなのかね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:19:00.63ID:DkSB8jX80
2021年でもバキュームカーが存在するのか
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:19:16.91ID:GWayhLtt0
あくまで国道だからな。最高速度は60km。高速道路じゃないぞ。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:19:29.09ID:sSH8YSsT0
糞尿を満たして走る
バキュームカー乗っていこう
ホースのバルブ駄々漏れで
歩行者天国を行こう
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:24:34.66ID:b7k71a3c0
>>25
田舎だと完全に下水道が通ってない所もあるし、
都会だと、飲食店のグリストラップとか、厨房から下水の間に
ゴミを貯める場所があるので、そこの汚物を吸い取らんとあかん。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:41:06.49ID:oOwWvEls0
どんどん出てこい働く車〜♪
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:48:59.57ID:o+0XDpcS0
>>17
それ以外何があんだよ
おめえの生まれ育ったところは将来バキュームカーの運転手になれるよう教育してんのか?
やべー○落だな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:51:01.31ID:niJWllm90
バキュームカーとかまだ現役だったのか・・・
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:54:50.04ID:+11P4xNl0
荷物積んでると恐ろしいほど車の挙動が変わるからな
特に液体
減速するとガツーンとワンテンポ遅れて押されると言えばわかるかな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:56:23.70ID:IbKk5pr40
一昨日やたらときれいにしてるバキュームカー見かけたな
なにか別の用途なのかなと思って積載物の表示見たけど通常通りの糞尿だった
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:58:06.63ID:C/aA2AT+0
ウンコちゃん屋
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:58:31.53ID:xHENMW080
午後3時前の事故
名阪国道という大型道路で交通の便も良い
なのに現場写真が事故から数時間経過後の夜?
むしろ現場に行く必要ないくらい時間経ってるじゃん
どういうこと?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 04:59:34.67ID:7D5faUcY0
>>26
名阪国道は高速道路だよ
昔警察が出した看板にここは高速道路ではないというのがあったから名阪国道は高速道路ではないと誤解されてるけどこの道路は法的に高速道路だ

そもそも法的に高速道路と言われるのは自動車専用道路のこと
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:06:14.72ID:d5fF418T0
なにイ?
今度はウンコォ?
お前俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねえのか!?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:07:10.33ID:jtTd/ov00
「実物を見たことがない」ならともかく
バキュームカーという「言葉を知らない」世代が出てきたんだね
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:08:39.50ID:bsLoXbRA0
夜の名阪国道は高速道路になる
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:09:31.78ID:UXl+sUSb0
>>5
怖い怖いと言われていたのでそんなに怖い道路なのかって思って走ったら
全然怖くなかったぞ
 
怖いとか危険とか言ってる奴はカーブでもスピード出しすぎの奴だろ
普通に減速して走れば、道も広いし全然怖くない
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:14:08.71ID:AwXUP2KH0
>>11
吸引するのがしたかったんじゃないの
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:15:05.66ID:rZ6ODjsa0
知人達は初見、たちの悪いエイプリルフールだなと思ったかもな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:19:00.80ID:oN49Ftk90
スカトロはこの記事見て興奮してるのか?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:20:38.89ID:pjC2YE/A0
>>24
他に目撃証言が無い場合、死んだら負けじゃないか
この事故に関しては、名阪は交通量が多いし、バキュームカーは目立つから、そんな事にはならないと思うけど
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:21:03.16ID:4WQSniPe0
ビフ・タネンが↓
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:21:08.21ID:TTH/bk7b0
>>4
頭から味噌ウンコが漏れていたんだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:24:03.66ID:+11P4xNl0
>>45
また 肥やしかよー!
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:26:30.13ID:LaUpFWAq0
何であれ4月1日には死にたくないな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:29:29.87ID:zMJ9Pdov0
遅いと煽られるから、よけないバキュームカーが悪いよ
名阪は100km出さないと流れに入れない
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:33:16.39ID:PlyrE1iR0
何より知りたいのは
タンクは無事だったのか?
だ。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:33:34.41ID:4FLRgfhN0
ガードパイプって初めて聞いた
ガードレールだろ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:37:18.35ID:NIBPC5nq0
伊賀ってうまいどて焼き屋のある辺りか
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:37:45.07ID:igR9Yo4I0
透明色のバキュームカー
餃子味のガム
当たり付きのふぐ料理
蛸の眉毛
夜中になると台所を這い回るたわし

この先が思い出せない
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:40:23.38ID:13UKl1WD0
バキューム=ウンコではありません
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:42:51.25ID:ryyCapV40
今のバキュームカーは臭くない不思議
昔のは後ろ走れないくらい凄かった
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:53:59.36ID:8JXIY1K+0
>>2
あ^〜
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:55:14.29ID:JhscNL3t0
せめて溺死で無かった事を祈りたい
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:56:21.48ID:kpluw7ei0
バキューム!糞尿増し増しで!
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 05:59:37.23ID:yoNVTk700
バキュームカーの悪口を言うやつは、だいたい高齢者。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:05:11.44ID:2uCMY97u0
>>30
工場で使用された廃油とかあるよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:05:27.03ID:NtLh2hav0
汲み取りって大抵B関係者だよ トラックの運ちゃんやらかしたね 一生どころか末代まで・・・
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:05:39.73ID:+HdKTUVX0
昔 三重県の名張に何回か行ったことがあるが、あの時走った大阪からの道が
そうだったのかな?その後、怖い道だと知ったけど。大坂の時点ですでに長距離、
走って、結構疲れていたからな。昔のことだから記憶があいまいだけどカーブが
続く道があったかな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:11:18.37ID:znKJB8BY0
>>60
言ってる事は分かるけどまあ不用レベルの知識だしなw
世間一般のイメージはやはり屎尿汲み取りじゃないの
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:12:02.82ID:4wewFMxe0
>>25
>>1の事故のが糞尿を回収するバキュームカーかはわからんが
今でも汲み取り便所は存在するぞ、当然バキュームカーの需要も有って存在する
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:13:20.23ID:OTtYmnfV0
関東平野ですら下水が通ってるところは市街地だけだよ。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:13:29.98ID:4wewFMxe0
>>53
有ったら怖い 有ったら怖い
レッツゴー三匹の顔をした キングギドラ〜♪
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:16:21.26ID:5+xe9iko0
中身片付ける人も大変だな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:22:25.93ID:KZy1ubqV0
現代でもバキュームカーとか言われてるが、ボットン便所じゃない新しいウォシュレットの我が家でも下水が来てないから浄化槽よ
年に1度は清掃のため吸引に来てもらう必要があるわ
69屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2021/04/02(金) 06:23:35.17ID:8l62o57R0
>>3
そーゆーの大切
お前しっかりしたやつだな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:25:33.86ID:HDTVDKDE0
>>1
名阪国道や名古屋の国23号はスピード出しすぎなやつが多い
もっと取り締まりを厳しくしないとな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:26:35.25ID:UZKv2wPW0
>>22
呼んだニカ?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:27:19.64ID:jXrEBMg40
ばきうむかぁ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:30:38.09ID:/vv/7T1X0
>>70
大阪も大概だよ
その2つの都市を繋ぐ道だから当たり前だよな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:31:49.74ID:I6g5Xbfe0
>>11
女子でおったわ
今ならバキュームフェラしてくれるかな?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:33:41.98ID:q5Vus2gY0
糞を撒き散らしながら大破したとか?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:35:47.84ID:o8R4hcFY0
>>73
だよな
煽り運転も毎日何度も見かける
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:36:36.31ID:ewlcWSbE0
下柘植の辺りはそんなに危険な所なかったと思うけどな
合流でやらかしたか?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:03:27.76ID:H2O6VbCY0
>>14
勉強になった、サンクス
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:05:53.64ID:9+dInGfS0
うんこまみれで頭割れて死亡とか嫌すぎるわ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:06:15.35ID:JQHcQO660
 
  ∋*ノノノ ヽ*∈   モグモグ
   川´・ω・`川    ウンコ美味しいの
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(;:;_;;:;)  〜 ∞
    (;:;_;;:;:;_;:;;)
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:07:18.27ID:3bEZHwo+0
>>63
韓国だと食品運んでたな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:17:17.41ID:aTkQ6A+u0
>>49
大型トラックがいるからそれはウソ
こういうデタラメを平気でたれ流すのは何人なんだ?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:20:10.74ID:eW/gd+JL0
バイクで左車線を遅い車に付いて走るけど、Ωカーブを車間無く血眼で走るクルマにいつも呆れるわ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:20:23.08ID:IVh0gfvk0
幼稚園児の頃トランスフォーマーにバキュームカーが出て、
人形に変形して戦う夢を見た事があるわ。
負けて中身ブチ撒けたところで目が冷めて、
俺の布団には…
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:22:32.14ID:M5lU+XK20
>>11 トンスル作り放題だからだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:27:33.82ID:jz/Kub0t0
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:31:58.89ID:you6VYiX0
名古屋から京都に行くとき良く走ったな。
あそこは国道だけど高速道路だ。
http://www.tenbai-tosyokan.jp/blog/api/in/1447
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:34:20.36ID:1ge5FshN0
今は他にも高速出来たから選択肢増えたけど
やっぱり名古屋大阪は名阪国道がメインなのか?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:40:17.80ID:ObQm3B4k0
韓国人スレなのに画像が貼られなくなってしまったな
規制で書き込めなくなるらしい
タラコみてーなことすんなよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:40:46.98ID:Q9svXUnT0
>>88
南大阪〜名古屋南部や三河方面行くとなると
今でも名阪国道メインをなるんじゃないかな。
あの独特とした殺伐さが病み付きなってるドライバーもいるだろうし。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:46:30.12ID:v8hN91+d0
高速とかわらんペースで流れてるのに深い轍と段差がすごい
高峰の上り側パーキングは合流が命がけだった記憶
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:47:08.00ID:VfCeKGUP0
名阪国道って、本当に怖いよな。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:51:16.96ID:F7d+kA9E0
>>11
今は立派なスカトロマニアになりました
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:53:17.48ID:9HoDL7Yf0
>>88
高速代をケチってるブラック運送会社にとっては
名阪国道以外の選択肢はない
例えそのせいで慢性渋滞の奈良市を抜けるのに
何時間もかかったとしても
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:56:19.46ID:E1VNrAKn0
>>90
軽トラで走ると痺れるぞ
何かあったら絶対に死ぬなと
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:57:20.52ID:B8sSOm6k0
名阪はデスレース常時開催してるからな
走るのは命懸けだよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 07:59:04.17ID:bOVw9pTK0
>>92
関東人には想像出来ない世界なんだよな
名阪は煽り運転が横行してるんだと言っても信じなかった
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:00:12.25ID:0Re74gxG0
>>95
上り坂で、登坂車線と追い越し車線
さらに前後と、四方を大型トラックに
囲まれたときの恐怖感は最高だよなw

登坂車線が終わりそうで、そこを走ってた
トラックが寄せてくるのに、自分は
行き場がどこにもない
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:01:39.95ID:Lg+YhZBx0
どういう状況なのかよく分からん。
合流し損ねたってこと?
のり面に転落という書き方もわけわからんし。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:04:14.34ID:W8nR283S0
>>40
速度を守って走らない奴ばっかりで怖いというのもある
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:11:43.99ID:ed1TTz1I0
名阪は無法地帯だからなw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:16:51.92ID:s8gtN2sG0
>>25
ボットン便所や仮設トイレだと必要不可能
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:18:30.84ID:s8gtN2sG0
>>101
23号線の方が無法地帯だぞ
名阪国道が怖いと思ったことは一度もない
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:19:08.36ID:rHgt5QZi0
昔はウンコ向けようけ観たけど下水道普及率の向上で観掛けなくなった
汚泥や廃油処理のバキュームカーもあるな
YouTubeで下水配管の詰まり解消業者の動画観たらスッキリするな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:26:09.92ID:igR9Yo4I0
>>66
嘉門達夫だった事すら忘れてた
今じゃセンシティブ過ぎて歌えないんじゃないかなw
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:26:44.21ID:Yxike/k20
オメコカーブか
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:27:30.76ID:lYbFHoya0
>>25
タンクから活性炭抜いたりバラセメント抜いたりする吸引車もバキュームカーだからな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:33:36.72ID:TAAlhKic0
頭を強く打つ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:34:45.70ID:2GMbkVmZ0
おまえら内容物のほうばかり気にしすぎ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:37:55.51ID:YCy08tQA0
名阪は怖い
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:47:56.21ID:Wg6axoiE0
ガードパイプじゃ見た目はいいけどやはり力不足だな
昔ながらの金属製のゴツいガードレールに勝るものはない
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:53:15.54ID:UjQ/FRpo0
>>30
お前は本当に救いようのないバカだなw
よく今まで生きてこれたもんだわ
少しはバキュームの意味を調べてから出直してこい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:54:22.65ID:pSNb1DZJ0
伊賀だから、天理の坂で落ちたわけでもないんやな。あの名古屋寄りの難所のとこかな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:55:02.67ID:YJKxy2nA0
クソまみれ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:01:07.15ID:9UUQiri70
名阪とR23と浜松以東のR1はかなり使える
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:04:00.28ID:MJwEpD5x0
>>25
クソを集めるだけがバキュームカーじゃないよ。
その名の通り吸引装置車だからいろんな産業の車がある
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:07:59.14ID:hwId4YQp0
家の浄化槽の汲み取りの営業マン、浄化槽の中の目盛りがウンコの飛沫が付着して読み取れなくなってたので、指でスッと拭って目盛りを読んで、そのままその手で報告書に数字を書き込みして、その報告書と申請者類をオレに渡しやがった。

報告書と申請書類は役場に提出して補助金もらうために必要なんだけど、ファイルに入れたまま、まだ触ってない。触りたくない。

あいつらマジで汚いわ。
衛生観念が麻痺しとる。
客と接するなら、その辺りの感覚を普通に合わせろって。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:10:14.58ID:yBuZBja00
>>91
ドイツのアウトバーンがちょうど名阪みたいな感じだったわ
いや、もっと舗装ガタガタ、車線で舗装の材料がバラバラだったり
本線上にバス停が直で設けてあって、路線バスは普通に走ってるし
制限速度なんてあって無いようなもの誰も気にしないわ
トランクを紐で縛って今にもバラバラになりそうなボロ車が走行車線から追い越していくわ
無法地帯なんてもんじゃなかった
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:21:06.79ID:YJKxy2nA0
名阪国道は怖い怖い言うから走ってみたけどそんなに怖くなかった
事故起こしてるのはスピード狂
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:23:03.86ID:pSNb1DZJ0
>>119
怖さがわかるのは20回超えてから
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:24:25.50ID:HBnbWNBx0
>>120
そうそう
平日と休日でも違うしな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:24:55.98ID:GfnMhDAi0
>>117
おまえのケツからひねり出したクソだろ
(´・ω・`)
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:35:08.65ID:Cl/BPuxB0
名阪国道は制限速度80km/hで全然いいでしょ
一部急な上り坂とか厳しめのカーブがある区間だけ60km/h制限とかにしとけば問題なくいけるはず
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:38:56.16ID:pSNb1DZJ0
>>121
秋から冬にかけてガスったときもなかなか
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:39:29.75ID:q/VF+tvQ0
白痴に自動車の運転は無理
この事から目をそむけ過ぎ
免許の取得をもっと厳しくしないと駄目
もう自動運転になるけど、今からでもやった方がいい
更新時に確認も
殆どの糞が落ちるぐらいでもいいから
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:41:26.28ID:pSNb1DZJ0
>>123
過積載トラックやタントみたいな軽自動車の速度差が問題やと思うんや
存分に登坂車線があるわけでもなく
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:46:38.87ID:hwId4YQp0
>>122
じゃあお前は自分のウンコ食って永遠に生存しとけ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 09:47:47.39ID:DFVXaTH10
>>40
冬は積雪凍結
有名なΩカーブ、路面は穴ぼこと荒い継ぎはぎだらけ、トラックは巡行速度は100近く、登りはトラックが勢いつけるために速度出し横転する。
運転慣れてないやつには危険
昔あった閉鎖されたSAも加速する区間なく凄かった
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:18:57.14ID:jMo3TFpg0
60km/h制限なら50〜60km/hぐらいで走りたいけど名阪国道ではそれを許してもらえなさそうなのが怖い
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:20:46.67ID:OPq1j3Kq0
>>129
煽られます
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:23:43.30ID:7hUmV3oN0
>>81
糖蜜の粘度がクソと変わらないからとか言ってた記憶が…
「韓国 糖蜜 バキュームカー」でググると良い
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:28:45.52ID:++v8hwKn0
>>59
僕たちの子供のころはバッキュという愛称で親しまれていました
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:32:15.53ID:mLokMlcm0
豆知識 開発者は川崎市で正式名称は「し尿収集車」
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:40:52.73ID:F6W9UcM10
ガラス張りのバキュームカーがあっても
いいと思う
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 10:54:51.51ID:Wg6axoiE0
>>134
珈琲牛乳入れるグラスみたいに
中身の色によって表示される文字が違うタイプでお願いします
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 11:34:40.53ID:CttQgSSp0
>>98
どこにも行かなくていい
登坂車線の大型が減速するだけ
プレスされるとでも思ってるのか?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 11:35:52.45ID:CttQgSSp0
>>82
大昔に一度走ったくらいのおじいちゃんじゃね?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 12:10:19.33ID:fFfwcXkSO
バキュームカーは意外な利益があるからな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:03:01.59ID:ewlcWSbE0
>>82
名阪は大型でも大体100km/h巡行だぞ?
まあ上り坂とかだと30km/hで走ってるトレーラーとかもいるけど
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:20:30.05ID:F6W9UcM10
>>139
それを追い抜こうと右に出ると
頭おかしいレベルの暴走車が一気に
迫ってくるのが怖い
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:26:35.53ID:l/6+DNKh0
>>25
浄化槽も確か半年に一回くらいお世話になる必要がある。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:27:15.18ID:BRH7dSSC0
今時バキュームカーなんて儲かるの?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:35:31.40ID:47IEOrnw0
し尿汲み取り業者って
部落の人が経営してるよえn
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:38:38.07ID:QPuIbTYn0
名阪国道は欠陥道路
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 15:48:50.74ID:ipvZARwY0
>>140
それなんだよな
追い越し車線で100km以上は当たり前
120km以上で走る奴が結構いるからな一般道なのに
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 16:09:59.83ID:o+0XDpcS0
>>112
うんこ吸い取り部落wwwww
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 16:49:50.54ID:w/yB/H4l0
>>139
大型は90km/hリミッターが義務付けられてるんですが最近出所したんですか?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 17:52:34.93ID:ewlcWSbE0
>>147
リミッターは付いてるけど実速はメーターより5〜10km/h遅い乗用車と違って
トラックはそこをきっちり合わせてるから乗用車の100km/hより下手すると速かったりする
あとトラックのリミッターは90km/hきっかりで作動するわけじゃなくもうちょい上の速度で作動するようになってる
俺の乗ってるトラックは93km/hで作動するようになってるな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 21:28:11.11ID:pSNb1DZJ0
名阪国道でレンタカーの軽自動車でうかつにも追い越し車線行ったら、走行車線に隙間はないわ、煽られるわ、上り坂になるわ戻ってこられなくなってえらい怖い思いしたなあ。若い頃の思い出や
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:24:54.51ID:KlscTjmo0
>>53
SLの地下鉄
七三分けのお尻
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:29:16.46ID:pTFHdCPw0
名阪国道はけっこうアップダウンがきつくて
前を走る低速車が直前まで見えないことがよくある

一度発見が遅れて急ブレーキ掛けたことがあるよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:33:57.51ID:KbCzxfeD0
産業廃棄物のバキュームカーだった
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:12.25ID:VvkHA4+R0
令和にもなってまだ汲み取り式便所があるのかよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:16.85ID:c0r6sWDV0
>>11
俺のクラスにもいたぞ!!
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:55.02ID:Y4I2cfea0
他人のウンコまみれになって死ぬとか恐ろしすぎる
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:47.95ID:f7TBXULm0
バキュームカーのドライバーは高給取りだからな 匂いが染み付くけど金のが重要
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:40.80ID:f/77zh+P0
何というか、、切な過ぎる
ガキの頃は世田谷区もバキュームカーが走っていたもんだ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:01.46ID:tjMcAXJq0
>>128
高峰SA(上り)は合流車線がなくて、本線に左折して進入するような構造だった。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:06.97ID:bpy4ZgM/0
今時、汲み取り式に住んでる人ってどんくらいえるんだ?
転勤先、汲み取りでキツかった思い出
年に4回だか来てもらった
1回3,000円くらいだったかな?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:47.99ID:o0cxzpTK0
ご馳走をぶちまけるなニダ!
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:57:38.70ID:TLId54cj0
>>159
ノシ
うちの実家ボットンや
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 01:08:09.29ID:8M2P2ecc0
30年前で一か月の汲み取り代が3000円位だった。高給取りが多かったよな。
今は浄化槽が普及してるから業者も減った。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 01:09:35.14ID:phqwiprV0
グロとうんこだらけとどっちがマシかね
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 01:24:08.27ID:gzwlO6/M0
俺バキュームカーのパイロットだけど
素人が脳内イメージするような匂いなんか
付かないぜ?なんなら作業着三日間くらい
洗わなくてもいいくらい汚れないお仕事。
高給取りかどうか?は年収1000万前後を
高給と捉えるかどうかって事だろうな。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:29:06.25ID:UIb8yN00O
<;丶`Д´>
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:34:37.64ID:AKooh5980
>>12
画像見たら普通にガードレールだった
記者が馬鹿なだけ
転落しそうな場所にガードパイプは使わない
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:36:05.49ID:6bAMc1ah0
うんち
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:49:00.57ID:BQKfiIW50
>>36
違うわバカ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:54:43.06ID:zJsDWX+h0
>>1
糞まみれ(;゚д゚)
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:56:08.36ID:zJsDWX+h0
>>11
父ちゃんの職に誇りを持ってるんだよ(´;ω;`)いい子じゃないか
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 09:59:28.75ID:zJsDWX+h0
>>51
ググレカスとしか
無知を晒すのは恥だよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 10:02:21.86ID:fmnhnER10
何をバキュームする車なの?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 10:14:19.74ID:v1xElqjL0
>>159
数年前だけど出雲の民宿やお土産屋がすごかった
一見普通の洋式なのに飛行機のトイレみたいに弁が付いてて、でも水流すんじゃなくて備え付けの水鉄砲で便器目掛けて紙とか汚物流すんだよ
水鉄砲の勢いがかなり強くて難儀した
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 10:27:41.04ID:A2vDBqmc0
>>171
ガードレールって言うんだよ 知らんのか
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 10:34:34.03ID:X9qmhTLG0
>>174
ガードレールとガードパイプは別物。ググッたら分かるよ。

田舎の高校に通ってた時、横の道路でバキュームカーが事故を起こして中身が漏れて、
臭いで1日授業にならなかった事があったな。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 11:47:13.58ID:A2vDBqmc0
>>175
だから事故現場にガードパイプはないって言ってんの分からんのか 
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 12:44:57.83ID:gbdjiloG0
昔、鈴鹿のバイクの地方選手権出場で通ったのが一番怖かった
深夜、Ωカーブ手前からものすごい濃霧で白線(破線)のいっこ先すら見えない状況で
ハザード出しながら歩くような速度で高峰あたりまで走行したな
昇龍温泉名阪健康ランドに辿り着いた時はへとへとだった
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 22:01:56.17ID:XsbKZ6yf0
>>11
いたいたw
うちの弟。いま?立派な中年クソニート、しかも親の金で鉄オタ運転オタ
クズまっしぐら
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 18:18:45.77ID:FE61RlbK0
これは気の毒な話だなあ。
被害にあわれた方のご冥福をお祈りします。

で、もってスレではバキュームカーの話題で持ちきりだけど
別にバキュームカーだからと言って糞尿汲取車とは限らないけどね。
廃油とかでもあるよそういうの。

あと今でも汲み取り式のトイレがあるのかというお尋ねだが
公共下水道が整備されているところだと
水洗トイレの改造義務が生じるが(下水道法11条の3)
都市部はともかく地方はまだまだ下水道の整備率低いからね。

ついでにいえば下水道未整備地区ではどこでも浄化槽を使うが
これだってスラッジの汲み取りはバキュームカーだからね。
もちろん昭和の往年ほどではないが需要はあるんだよ、普通に。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 18:27:04.73ID:FE61RlbK0
あ、>179につづいてバキュームカー一般の雑談をするが
忘れちゃいけないのが工事なんかの現場に置かれている仮設トイレ
これはねえ、もちろん汲み取りですな。ああ見えて結構容量あるんだよ。
そして工期が長く作業員さんとかの数が多いと途中で
汲み取り呼ばにゃあならんから読みが大変だ。あふれさせるわけにはいかない。

そしてああいうの、来るのは大抵民間事業者だけど衛生防疫事業ってことで
あくまで基本は自治体の事業だから、もちろん公費負担が随分あるんだろうけど
その手数料がね、びっくりするほど安いんで、申し訳ない気分になるよ。

あと>>51 くんからのガードパイプネタだが、
知らなくてもスレ民がdisるほどのことでもないんじゃないの?
ガードパイプも含めて俗称ガードレールっていうからねえ。
これが高速道路とか田舎道になるとガードケーブルなんてのもあるけれどw
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 18:29:14.87ID:svIn30X60
なぜぶつかったのかまだ詳細分からないのか
もう3日は経つけど
182ルパン弱酸性
2021/04/04(日) 18:30:00.85ID:VzceaEQl0
バキュームカーというと、
ルパン三世が宝石をバキュームで吸い取ってた手口を思い出すね。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 18:30:55.08ID:Ad05QpTj0
>>173
ネポン(簡易水洗)だな
泡が押し流すタイプもある
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 18:32:10.51ID:Fqfp5DzyO
大惨事やな
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 18:35:00.92ID:L2Kgo2h60
カーブが何キロも続く区間は運転してておかしなるねん
「もうそろそろハンドル戻さないと」って脳が反応するけど
ずーっとカーブなのでハンドル戻すと事故る
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241204151028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617301078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三重県】ガードパイプ突き破り…「名阪国道」でトラックと衝突したバキュームカーが道路脇へ転落 男性運転手死亡 [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【栃木】75歳男性運転のワンボックスカーが国道逆走 対向車(軽)と衝突、さらに軽に乗用車が衝突 運転手死亡
【鹿児島】原付バイクが道路脇のガードパイプに衝突。運転していた男性(39)は病院に運ばれるも死亡
【速報】京急線、踏切でトラックと衝突して炎上&横転 36人ケガ、トラック運転手死亡(動画とLIVEあり)★7
【社会】現場に横断歩道なく…道路渡っていた89歳女性 49歳男性運転の車と衝突し死亡 信号のない交差点で 愛知県 [凜★]
【社会】大型トラックとタンクローリーが正面衝突 双方の運転手死亡 山口の国道 
【悲惨】 軽自動車に衝突し道路に転がったバイクの運転手、トラックに轢かれ死亡 トラックの運ちゃん逮捕
【大阪】駐禁の国道で仮眠、追突死誘発疑い 追突したトラック運転手死亡 トレーラー運転手書類送検 珍しいケース
【画像有】ペチャンコ・・・国道1号で大型トラック同士が正面衝突。双方の運転手死亡。
トラックと接触した車が直後に900メートル離れた海に転落 運転手死亡・鹿児島 [水星虫★]
【静岡】バイクが壁面に衝突し運転手の男性(73)が橋の下に転落して死亡 [首都圏の虎★]
交差点でトラックと軽乗用車が衝突。車に乗っていた男性44歳は死亡。赤信号を無視したトラック運転手の出村光一さん56歳を逮捕 北海道
トラックとバスが正面衝突 運転手死亡
【北海道】乗用車が道路脇に転落 男性死亡
【ヨシ】運転手が下敷きに…工場敷地内でショベルカーが法面から転落 男性作業員が下敷きになり死亡
【三重】「運転手の意識がなさそうだ」と通報…軽乗用車運転の男性死亡 “カーブ曲がり切れず”ガードレールに衝突したか 尾鷲市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】名阪国道でトラックが35m転落、1人死亡 - 奈良 [無断転載禁止]
【佐賀】乗用車が対向車線にはみ出しトラックと衝突 乗用車の男性が死亡 トラック運転手に命の別状なし
【埼玉】バイクに衝突、男性を死亡させ逃走 トラック運転手の女(41)逮捕、「衝突した覚えない」容疑否認/上尾署
【群馬】パトカー追跡中の車がトラックに衝突 運転手死亡
【50代くらい】首都高で逆走した車がトラックと衝突 運転の男性が死亡 10キロ以上逆走か… [BFU★]
【岡山】県道でセンターラインを越えたバイクがトラックと衝突。バイクを運転していた男性(45)が胸を強く打って死亡
高知自動車道で中型トラックと反対車線を走っていた軽自動車が衝突し中型トラックが高速道路から転落男性死亡、軽女性にけがなし
3人乗り自転車転倒→3歳男児が道路に投げ出されトラックにひかれ死亡→トラック運転手逮捕。大阪国
【速報】京急線、踏切でトラックと衝突して炎上&横転 34人けが、トラック運転手(67)死亡(動画とLIVEあり)★8
【東京】ごみ収集車とトラック衝突 はずみで収集車が歩道に突っ込み 男性(30代)死亡 トラック運転手逮捕 世田谷・環八 [ばーど★]
自衛隊の大型トラックが水の無い川に転落 運転手死亡・日出生台演習場内
【南アフリカ】バスとトラックが衝突、児童18人とバス運転手死亡
【秋田】踏切で列車と軽トラック衝突 軽トラ運転手88歳男性死亡 北秋田市綴子
高速の走行車線で男がバスの前に停車して挑発→後続のトラックがバスに衝突し運転手死亡→結果→トラック7:男とバス3の過失に
【茨城】出合い頭にトレーラーと衝突 タクシー運転手の男性(66)死亡 古河市・国道4号交差点
軽自動車同士が正面衝突したところに大型トラックが突っ込む 軽の運転手2人死亡
運転手が車外に投げ出され死亡…乗用車と衝突した大型トラックが横転し壁にぶつかり大破 現場にスリップ痕 [どどん★]
【社会】交差点で右折のトラックと直進のバイクが衝突、バイク男性死亡…運転手を現行犯逮捕
【愛知】高速道路に進入した自転車とトラック衝突 自転車の団体職員の男性(27)重傷 トラック運転手(43)を現行犯逮捕
【群馬】パトカー追跡中の車がトラックに衝突 運転手死亡 伊勢崎市
【群馬】乗用車2台が衝突し、脇道から出てきた1台炎上 炎上した車の運転手死亡
【愛知】別の車に衝突したあと蛇行運転を繰り返していた車が車庫に突っ込み炎上 運転手死亡
【社会】シカをよけようとしたトラックがガードレールを突き破り20メートル下の河川敷に転落。運転手は車道に投げ出され助かる。兵庫県
【長野】国道でトラックと衝突 バイクの男性(22)死亡 長野市 [Lv][HP][MP][★]
道路中央に倒れていた意識不明の男性、道路脇の20メートル下の谷には転落したトラック‥男性が運転していて転落した可能性も、と警察
夜の国道で大型トラックと正面衝突、乗用車助手席の30代女性が軽い怪我 運転していた不動産業の男性(74)死亡・青森県七戸町
神奈川・丹沢湖に大型ダンプカー転落 58歳男性運転手が死亡国内
トラクターを運転していた無職男性がトラクターごと道路脇に転落 自ら119番するも死亡・盛岡
10トントラック同士が正面衝突 双方の運転手が死亡 岐阜・中津川市の国道19号 [モフモフちゃん★]
高級国産車と軽トラックが衝突…軽トラックの72歳男性死亡 乗用車の運転手は車放置して逃走 栃木 [煮卵★]
19歳のZ世代、47歳の氷河期世代ジャップに世間の厳しさを叩き込むwww軽と大型トラックが衝突して、トラック運転手が死亡
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
自転車の男性、道路脇の木に衝突し死亡
【名古屋】車と衝突し男性が意識不明 トラック運転手を逮捕
スピード超過のポルシェでトラックに追突し運転手死亡、更に無免許疑い 医師逮捕
【徳島】徳島道でバスにトラック衝突 バスの運転手死亡、十数人がけが 鳴門市[08/25]
パトカーに追跡されていた車がトラックと衝突し運転していた高坂辰史(29)が死亡
阪神高速で軽が逆走し乗用車と衝突 半身拘束された運転手が重傷 同乗してた男性2人死亡
【福島】トラックが沢に転落、助手席の男性(71)死亡 国道118号で橋衝突後 下郷町
【運転は若造の役目】トラックがトラックに追突しトラック助手席の男性死亡 トラック運転手を逮捕・長野道
【兵庫】ポルシェに追突されたトラックが横転 70歳位のトラック運転手の男性が死亡…尼崎市の阪神高速道路★3
【岐阜】高速道路の路肩に立っていた男性(76)がトラックにはねられ死亡 運転手(39)を逮捕 中央道
【インド】深夜、バスとトラックが衝突し、炎上したバスの乗客ら22人が死亡、19人が負傷 トラックの運転手は逃亡[06/05]
国道8号で乗用車が大型トラックと衝突 双方の運転手が対消滅
【そのまま直進】 清川・やまびこ大橋でトラックが壁衝突、運転の男性死亡 [朝一から閉店までφ★]
傾斜地に停めていたエンジンが掛かったままの無人ニュートラルノーブレーキ大型トラックとガードレールに挟まれ運転手死亡・佐伯 [水星虫★]
【埼玉】停車中の車を追い抜こうとした車、対向のバイクと衝突 転倒したバイクにトラックも衝突 男性死亡 草加市
【中国】高速道路で31台が関係の事故 14人死亡 甘粛省 トラックの運転手「ブレーキが故障した」
見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
13:02:18 up 19 days, 14:05, 0 users, load average: 9.66, 10.73, 10.23

in 5.4500789642334 sec @5.4500789642334@0b7 on 020203