◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【軍事】 中国の台湾侵攻 「米は切迫感を持ち始めた」・・・河野・前統合幕僚長 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617341060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
河野克俊・前統合幕僚長と東大の川島真教授が1日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、中国の台湾侵攻の可能性について議論した。
米インド太平洋軍は台湾侵攻の時期について、6年以内にもあり得るとの見解を示す。
河野氏は「軍事バランスは中国に傾きつつあり、国内総生産も2028年に逆転すると言われている。
米は切迫感を持ち始めた」と指摘した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210401-OYT1T50318/ 実際に中国が台湾に侵攻したら、
日本はどうするの?
∧_∧
O、( ´∀`)O 弾頭は通常に非ず!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
中国が台湾を攻めてもアメリカは遺憾砲しか出さないだろうね
北京五輪なんてやれんの?
世界からの嫌われ者になりつつあるのに
>>9 アメリカ的には台湾ー沖縄が陥落しなけりゃいいって感じだろ
沖縄辺り取られないとジャップは危機感持たないのかな?
極左自民党では竹島、北方と続き尖閣も中国とのビジネス優先で上げちゃいそうだよねw
その前にもっと経済制裁やれよかつて日本を追い込んだように
>>7 多分だれも中国の味方しない
全く得がないからね
>>4 遺憾砲の無差別飽和攻撃と9条バリアで専守防衛
米が切迫感持つておかしいだろ。台湾は中国の一部であると認めたままなんだから
>>19 この間抜けな民族が警戒なんてできると思う??
スエズ運河の件で台湾土人が嫌いななった、早く大陸は台湾に侵攻して一つになるべきだ、日本は小日本らしく縮こまるいればよい
>>24 座礁させた犯人、分かっちゃんですが・・・
一方日本はシュレディンガーの中国として見ぬ振りをしている。
まぁ本気で台湾を獲りに来たらあっという間だろうな
そして次は沖縄が
仮にアメリカが台湾を見捨てるとしても
経済的には完全にブルーチームと断絶することになる
中華帝国にその覚悟があるかどうかだな
おいおい、アメリカじゃなくて、日本はどうするか決めてあるんだろうな。
台湾を守る事が日本を守る事になる
それに気づく事って大事だが・・・
もう中国主導でええやん
台湾なんて元々中国のもんだろ
くれてやれよ
中国は30年後の少子高齢化に突入するまでに
今の米ドル並みの人民元経済圏を創り上げないと
詰んで終わる。
途中ブイブイ謂わせるかも知れないが、
共産党勢力圏は結局は今より遥かに小さくなるか
最終的には消滅する。
>>36 ナチが共産主義者を襲つたとき、自分はやや不安になつた。けれども結局自分は共産主義者でなかつたので何もしなかつた。
それからナチは社会主義者を攻撃した。自分の不安はやや増大した。けれども自分は依然として社会主義者ではなかつた。そこでやはり何もしなかつた。
それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、というふうに次々と攻撃の手が加わり、そのたびに自分の不安は増したが、なおも何事も行わなかつた。
さてそれからナチは教会を攻撃した。そうして自分はまさに教会の人間であつた。そこで自分は何事かをした。しかしそのときにはすでに手遅れであつた。
>>4 それによって米軍が出動すれば米軍を後方支援する役割
アメリカは各国に基地を置かしてもらってアメリカの覇権を達成してる。
その代わりその国を守るようにしている。
そのアメリカが台湾を守れなかったら基地を置かさせてる他の国はアメリカに自国の基地を返せって言うだろ。
それはアメリカの覇権の空白が生まれることになる。
だから台湾は必ず守ると思うよ。
売電へ。
お前らの仲間のオバマが中国の暴走を止めなかったのが悪い。
始末はお前がつけろ
中国が日本を攻めて来た時に在日米軍がスタコラサッサって本国に帰って行ったら、もう二度とアメリカに基地を貸そうなんて思わないだろ。
他国もそう言う状態を見れば自国の土地を米軍に貸そうって思わなくなっていくだろ。
その試金石が台湾って言う事。
自民党某議員
「最近部会に国防や安全保障の秘密部会の会議が多くなってきた主に台湾と尖閣諸島です。国民の皆さんが思ってる以上に緊迫してる状況」
>>44 オバマというより元はクリントンからだよ。
クリントンが日本パッシングをしまくって中国贔屓したのが原因。
>>1 公明党「大丈夫アル」
共産党「問題無いニダ」
米はじゃねーよ
日本幕僚長としての考えいえよ
官僚かよ。おまえは
リタイアしたとはいえ元制服組トップがテレビに出てあまり刺激的なこと言わない方が
どうだろう?
基本的に時間が味方するのは人口の多い中国の方だろうから
中国としては急ぐ必要もなさそだけど
ただ国内で支持を安定させるべく外交問題に目を向けさせるってことは有るか
日本は花畑脳によりバッドケースを想定していない
常に後手にまわるわけ
結局取られちまったらどうにも出来ない
国連で避難決議だなんだ、経済封鎖だなんだやっても中共は逆ギレで暴れるだけ、絶対取られちゃいかん
>>4 移民党が遺憾砲を発射した後で尖閣プレゼント
>>52 人口が多いとは食糧とエネルギーの問題。国内ガタガタだから外にガス抜きする必要あるので時は見方しない
台湾はなぁ…
日本は手を出すことができん
どーすんだろ政府?
もう詰んでね?
チョンみたく合意を破るわけにもあかんし
もう遅い
少なくとも第二次イラク進攻みたいな無駄な浪費せず
その頃から危機感もってたら防げたかもしれんが
アメもやる気マンマンだな。
台湾との関係を強化する動きを何度も見せて中国を刺激し続けている。
中国が痺れを切らして先に手を出すのを待ってるのがミエミエ。
今ならまだ勝てると踏んでるんだろうな・・・。
シミュレーションではアメが負ける、という話も誘い水、ブラフだろう
>>4 米軍の介入をさせないために、間違いなく尖閣諸島にも同時侵攻される。
その反撃と撃退で手がいっぱいになるだろうね。
北京冬季五輪が終わるまではさすがに手を出さないだろう
>>9 そうだよ。
相手が先に手を出さざるを得ないように仕向け、
それを理由に完膚なきまでに叩き潰す。
昔日本もやられたし、イラクだってやられた。
すでにウイグルを口実にはめ込みにかかっている。
中国は、今すぐ土下座するほうが利口だと思うぞ。
切羽詰まらんと日本人が動かないので切羽詰まらせようと試みてるだけです
戦前の日本ならどさくさまぎれに日本軍が占領してただろうな
あぁ、日テレでこんな話をするということは
中共が焦りまくってるんだわ かなり病的にね
>>13 アフガン侵攻やってる最中のソ連が、モスクワオリンピックをやってるのでね。
オリンピックの「絶対平和理念」は、そう簡単には揺るがない。
でもアメリカ連合艦隊なら中国空母一隻しかないから局地戦なら圧勝する
何でためらうの?って頑丈
>>37 一度も中国に属したことがないのだが。。。
台湾侵攻されたら日本は民間レベルで動くと思うけど政府はダンマリだろうな
アメリカは動かず自分らの事で精一杯な気がするけど戦争してきた政党だし
トランプの影を払拭するチャンスと見るかも、問題は中国がやけになって
核使うとか勘弁
>>9 うむ、今が中共に勝てるおそらく最後のチャンス、と米軍部は考えてる
>>4 集団的自衛権行使 米軍の行動・作戦を支援しまくる
HOMEFRONTのトレーラー 相手を中国に差し替えるだけでそのまま使えそう
>>78 何で台湾は中国のものって理屈がまかり通ってるのか理解に苦しむ
あの島が中国の物だったことなんて歴史上一度もない
>>3 アホかいな
もうイギリスが着々とやってるじゃないか
ホットウォーは無いよ
中国はそんな短期の戦略は見ていない
このまま100年待てば今弾圧したり侵略したりしてる直接の被害者たちはいなくなるから
そうして誰も文句を言わなくなってから他国と関係改善するだけ
過去の遺恨は水に流そうではないか!なんて言ってな
みんな自分が一番可愛くて、自分が戦うなんてまっぴらごめんだからその世代は簡単にこれを受け入れるよ
米は台湾有事が発生しても参戦しないよ。
それをやったら地球滅亡の危機なのは充分わかってるからな。
ただし米軍基地などに指一本でも触れたなら奴等の愛国心は怒りの頂点に達するから志那もそこまではしないわ。
この5-6年リミットは中国の空母戦力が最高潮だが
相対的に台湾、アメリカ、日本しょぼいって保証
ミサイルと打撃力の比較
2020
中国 空母2+練習1 グライダーミサイル50-100 SRBM1000
台湾 PAC3×640 対艦ミサイル
アメリカ空母1 戦闘機300 イージス8
日本 短射程対艦ミサイル600 PAC3×600 イージス8
2026
中国空母4 グライダーミサイル300 SRBM1000
日本、台湾
巡航ミサイル数百発 イージス2隻 PRSM数百発追加
これで中国は2025-2030優位との観測
時代錯誤も甚だしい土人国家こんな奴らに核なんて持たすなよ
国連常任理事国とか何の冗談だ
日本領土侵攻なら米軍自動介入たが台湾だけならまだ議会の足止めできるチャンスあるし
>>3 支那が経済力も軍事力も弱いくせに覇権主義を取るから世界中から嫌われてる。
日米印オーストラリアの4か国、おまけにイギリスも空母派遣してくるし独仏も海軍出してきてるぞ。
>>93 アメリカは大統領令を出せば独断で60日間は軍隊を出せる、
その間議会で正式決定すれば無問題。
上院も下院も支那を潰したくて仕方ない。
>>90 参戦するよ。
中国が太平洋に出てくるから。
>>89 昔、秦という国が中国統一したことがあったけど
支配は20年も続かなかったんだよね
中国共産党が最大限上手くいってもそんなもんだろ?
どうせすぐに天安門みたいな事起こして国際非難沙汰になる
アメリカとしたら支那に先に手を出してもらいたいところだろ
いつまでも防衛省に固執しないでワクチンの仕事しなって書こうと思ったら河野違いだった
>>98 スエズもあったしね、日台分断には使える材料だ、しかし謀略として起こされたかまでは知らないが
事後的には日台離反策に使えるのも確か
ロシアってそろそろ中国と距離を空けるべきだと思うけどなぁ。アメリカはロシアを飲み込めないが中国は飲み干してしまうぞ。
>>104 むしろ、お互い背中に武器を隠しながら手を繋ぎそうだけど
>>103 そらご先祖様が悪い。
三国同盟抜けて英米に与してソ連と対独戦してたらルーズベルトが反対してもチャーチルとスターリンが取りなしてワンチャンあったかもしれん。
実際フランスはチャーチルの意見だったからね。
>>105 まぁ、中ロで潰し合うのが理想だけどね。
>>72 でも多くの西側陣営はボイコットしたよ。
今度北京オリンピックをボイコットしたらアメリカのテレビ局はスポンサーを降りるだろうし、そうなるとIOCは北京開催しないのじゃないか?
>>37 次は沖縄。ゆくゆくは日本本土。
君も邦人なら間違いなく弾圧受けるだろうね。
いざ開戦してロシアが何もしてくれないことに気付いた時には後の祭りパターンだろどうせ
中国の台湾侵攻後の惨状は、香港やミャンマーの比じゃないはず
支配するため必ず抑圧をするはず
日本は、それを見越して、世界規模で中国批判と中国の弱点攻撃、中国への制裁手段の準備確立をしておくべき
その準備があれば、中国もおいそれと台湾侵攻できないかもしれない
>>113 こういう外交的手立てをできる限り作っておいて、中国を威嚇し、中国の台湾侵攻を防ぎたい
>>4 詰め将棋と同じでいきなり王手はない
先に沖縄本島、八重山諸島から攻撃される
>>108 でも、何故か何時もとばっちりを食う韓国、とかいうオチ
アメリカ負けたら沖縄は中国に、北海道はロシアに
ああ想像しただけで寒気がする
>>90 >米は台湾有事が発生しても参戦しないよ。
そうなのか?
パラオの大統領が台湾に訪問するのに在パラオ米国大使が同行したくらいだからね。
ウイグル人元収容女性、性的暴行や虐待の実態を証言
https://www.sankei.com/world/news/210402/wor2104020016-n1.html 繰り返される暴行
ズヤウドゥンさんが収容所の建物に入ると
「服を脱げ」
と言われ、青色の「制服」を着るよう命じられた。
身に着けていた耳飾りを警察官に乱暴に取られ、耳から血が流れた。
自民党「反日反人類の媚中の二階をこどシジ大臣にしますw」
.
ジェノサイド国家は平和の祭典オリンピックにふさわしくない。
北京オリンピックをボイコットしよう。
.
>>4 マラッカ超えてくる石油とか入って来なくなるから、江戸時代に戻ります
>>4 日本は、後方支援だけじゃなく、対潜哨戒は確実にやらされる
あと潜水艦も出す事になるだろうな
QUAD絡みの合同演習でも、対潜哨戒は常に日本の役割だった
抜けられる事はありえないよ
>>124 朝鮮戦争で極秘で機雷除去作業させられてたんだよな
アメリカが勝っても傀儡、中国が勝っても傀儡か
それなのにアメリカの方が少しマシに思える
>>125 特別掃海隊だな。何人か死んでるんだよな
米軍支援というより米軍の指揮下で動いたって言うほうが事実だったよね
ふと思ったのだが、中国人は
『中国共産党』の為に戦うのかな?
それとも
『中華人民共和国』の為に戦うのかな?
アメリカは自国のためにイギリスとの独立戦争にも戦い、勝ったら。
中国人民は祖国のために戦う気があるのかな?
>>128 どっちもかな
共産主義だろ?
国民は国のために存在するんだよ
>1
だから、いますぐ、欧米英豪 クアッド安保連合 が、
ミャンマー軍 ミン アウン フライン上級大将閣下
全世界 ネット生中継 大虐殺 マニアック大王朝とかした、
弾道ミサイル マニアック、拷問殺戮マニアック ミャンマー
そのミャンマーとずっともな、
北極星 火星シリーズ 核弾道ミサイルシリーズマニアック、
拷問殺戮マニアック、 穴掘りマニアック同盟国 ミャンマー 朝鮮半島
ここらを、いわば、まさに、コピペテンプレートな、
ジェノサイド予防と称して、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
朝鮮戦争、ベトナム戦争 パナマ侵攻 グレナダ侵攻
湾岸危機戦争 ユーゴ連邦崩壊戦争
アラブの春ギガ暴動 シリア リビア波状空爆。
ここらみたいなミャンマー全土メガ空爆すれば、
シナ チョン アジアのキチガイ枢軸、ここら全部、終わりw
人口流動ギガ移動、グローバル狂乱物価 グローバルオイルショック
グローバルブラックアウト、
ハイパーインフレ 、ギガ 取り付け騒ぎ、超 預金封鎖
国債大暴落 超ガラ 国債金利ギガ上昇、
ウルトラ 財産税 ハイパー デノミ
超増税、異次元のスタグフレーション慢性化構造不況化
ユーラシア メガ スタンピード巨大暴動連鎖
ここらで、テラ破滅だろw
>>4 もしも尖閣を盗られた場合、日本の参戦はあるだろうね。
中国はコロナ禍でもずっとあちこちにちょっかい出して小競り合い続けてるのは
中国に対する各国の対応で自国の立ち位置推し量るためなんだろうけど
逆に言えばそれだけ気になって常にビクついてるって事か
どんなに強力な矛と盾を手に入れようとやっぱ実戦経験が乏しいと
不安で仕方がないのかな、戦争を回避して経済戦争続ける方向で
行くと思うから台湾侵攻はない気がする
【問】この読売の記事って信用できるの?支那軍ってそれほどのものなの?
【答】真に受けないほうが良いと思います。読売は金さえもらえば支那の宣伝でも朝鮮の宣伝でもします。
支那軍のステマをやっている感じです。支那軍の弱さは世界の定評です
---
https://thediplomat.com/2014/01/chinas-deceptively-weak-and-dangerous-military/ ★支那軍は詐欺的に弱い。
色々な意味で支那解放軍は見かけより弱い。
China’s Deceptively Weak (and Dangerous) Military
In many ways, the PLA is weaker than it looks ? and more dangerous.
2014
■2003年4月、支那海軍は国内最高の潜水艦の専門官を実験のため一つの艦に乗せた。
結果?港を出てから数時間後、明級潜水艦は沈没し全ての人は失われた。
この事故から立ち直れず支那人民共和国は国連常任理事国の中で原潜で哨戒をしない唯一の
国となった。
■実際支那解放軍は今でも鉄道による前線への機動を行っている。これは第一次大戦と同じだ。
■ミサイル部隊内では哨戒に騎兵を未だにつかっている。ヘリが無いからだ。
■爆撃機は未だにソ連が50年代に作ったTu-16を使っている。空中給油、輸送、早期警戒機に
至ってはAn−12を使っている。
■しかし問題は物よりも人だ。ストレスのかかる訓練をしたところ2日目で病人だらけになった。
■最近は大規模な支那のプロパガンダが行われている。世界に支那解放軍は一人前の軍隊であり
尊敬に値する存在である、と思わせるのが目標だ。しかし忘れてはならないのは
支那には専門軍(a professional military)が存在しない点だ。
■支那解放軍は、米国や日本と違い、専門軍ではない。それは党の軍隊で支那共産党を守る組織だ。
大隊以上には政治将校が配置されている。重要な決断は、支那共産党が行う。
将校は全キャリアの3割から4割を支那共産党のプロパガンダの学習に費やす。
艦対艦ではすでに米軍よりも上だろう
日本の自衛隊ごときは屁でもないだろう
空母とかはドローン兵器のただのでかい的のようなもの
偶発的に戦闘が発生すれば一方的に中国に有利かもしれない
ただしとうぜん反撃をくらう
潜水艦以外は軍事衛星からはまる見え
長距離爆撃機からのステルス長距離ミサイルを水面ぎりぎりで
ふくざつなコースを飛ばせて、接近したら無人機からの誘導か
自己誘導に切り替えればよい
砂漠の基地とかからリモート操作で沈めてしまえばよい
米軍は先に手を出させておいて、これ幸いと反撃するのが
いつものやりかた
日本軍も空母のいないハワイにくいついてしまった
しかも占領もせずにひきかえしてしまった
中国は日本研究をよくやってるそうだが
結局はおなじパターンだろう
いざ開戦となれば人民解放軍兵士は下から順に上を攻撃するんじゃねぇかな。
蔡 英文(1956年8月31日 - )
習 近平(1953年6月15日 - )
6月15から8月31日まで 2ヶ月16日
6×6×6=216
★ベトナムにも劣る支那海軍★ よくある質問
Q)米中戦争だとか言う人がいるけど
A)支那の戦争遂行力は相変わらず世界最低レベルで
米国と比較できるレベルではありません
Q)どの辺が?
A)例えば戦闘機用エンジンなど昔はロシアから輸入して
使っていましたが、10年くらい前2005年頃から独自路線に
切り替えました。ところがそれが失敗して、見かけの数だけは
多いものの中身が伴っていない航空機や艦艇が多数です。
当然ミサイルも同じです。
Q)自信過剰が災いした・・・
A)ベトナムなどは輸入で着々と潜水艦を戦力化していますから
大違いです。昨年は5隻目のキロ級潜水艦を入手して戦力化しています。
対潜水艦能力が極端に低い支那海軍にとって脅威のはず。
また我が国との防衛協力で潜水艦訓練も着実にしています。
戦闘機もロシア製純正などで、支那の劣化版より数段マシです。
http://thediplomat.com/2016/02/vietnam-gets-fifth-submarine-from-russia/
Q)ベトナムにも負けそうな支那・・
A)今年6隻目を入手して常時2隻を南シナ海に展開するのでしょう。
ベトナムは海軍だけが弱点でしたが、最小の費用で効果の高い非常に良い調達をしました。
ポンコツ空母などにこだわり、張り子の虎状態の支那より、確実に強化されています。
Q)金があっても人が駄目だと効果が無いんだ
A)世界最低の人件費と市場規模で先進国企業を国内に誘致、奴隷を使って金を貯めても
所詮はベトナムにも劣る土人。戦争をするのは「人」、勝ち抜くには「人の知恵」だ
ということ。 >>138 現実はお前の見立てなんて何の説得力ないんだけどまだ気が付かないの?もしかして大学生以上じゃ無いよね?
え、おじさん?月曜日になったら心療内科行こうね。
スパイ小説がなぜか、情報戦の放送へ?
レッツええじゃないか
リアル三国志が始まるぞ
オマエらワクワクしてこないか?
コロナにすらまともに対応できないのに日本政府に戦争なんてできるわけがない
日本が生き残るには核保持は最低限だと思うんだけどアメリカは容認するかな。
>>143 支那と全面衝突の懸念から米軍は正面立てずじまいで台湾陥落したら
日本にB61の供与となるだろう(韓国は既にチームレッド扱い)
その次の段階となる原潜とSLBMは30年先だな
潜水艦に核積むのが1番抑止力になると思うけど難しいのか・・・
中国とアメリカ戦争したら、韓国は北朝鮮と組んで日本を攻めるだろうな。ロシアも便乗して北海道へ。
もし、戦争に決着着いたら、国境問題は一気に解決かな。
もういつ危機的状況になってもおかしくないな
そうなったら日本企業が10万社進出して数十兆円投資してるのがパアになるし
何十万人と働いてる人をどうするか考えておかないといけないし
かなり多岐にわたる輸出入がなくなって物も手に入らなくなるし輸出も激減する
深刻な状況を政府は想定してるのかな
>>148 「まさか本気で台湾攻め落とすとか想定外だった」と遺憾砲乱射するだけじゃね
あっちからしたら内政問題って考えでもこちらは外交交渉で解決すべき問題扱いの立ち位置だからそもそも無理
陥落後の準備したら中共への配慮が不足と二階が怒る
>>146 ロシアは無いと思うよ、戦局見てて火事場泥棒する
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
随分と判り易い事で
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
そんなにまでして金と利権と権力が欲しいんですか?
人命と人権を軽視してまで
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為にこんな事やってるそうですが f
>>143 トランプならば容認しただろうがもう無理だな
まあ台湾の前に尖閣だろうね
尖閣を取らないと分断出来ないから
今のうちに中国人みなごろにした方がいいんじゃないか
台湾だけにおさまらず、月や火星もとって、中国人と中国人に有利な人種以外は皆殺しにしてくるだろこいつら
あ、悟ったかな、前統合幕僚長まで米軍と口裏を合わせてるので中国は侵攻できない
兵法三十六計に油断を誘って攻撃するとあり
台湾周辺に米軍NATOや世界中の軍隊が集結するだろう戦場にノコノコと中国軍は行かない
>>157 ●1975年に刊行された『日中友好運動史』を読むと実に多くの日中の国民・政治家・財界人・知識人などが涙ぐましい努力と熱意で友好の歴史を営々と築き上げたか分る。
日中友好は日中国民にとって次の世代の平和な未来のために、まさに悲願だったのだ。
中国人は、日本軍によって惨殺された家族への血を吐くような想いと怒りを封印して、
平和憲法の戦後日本国民の信義に賭け、超巨額の賠償金を放棄してくれたのである。
http://esashib.com/nankin01.htm ●日本軍靖国英霊兵士は海を渡り侵略強盗殺人を続け2千万の中国人を惨殺し国土を破壊し続けたが
中国だけは超巨額になるはずの戦後補償を請求しないと決めた。
日本国民の戦後の信義と平和の意志に希望を託したのだ。
山崎豊子の『大地の子』を読んだか?
中国は、関東軍がゴミのように置き去りにした多くの日本の子供残留孤児を育て上げてくれた。
■ 1964年に当時の周恩来首相が日本との国交回復に向け日本チームを構成した。
周首相は対日請求権放棄を主張した。
1965年5月に訪中した自民党の宇都宮徳馬議員に次の事項を伝達した。
▽中国は他国の賠償で自国経済を建設しない
▽戦争賠償を敗戦国に課すのは第1次世界大戦後のドイツに見るように平和に有害だ
▽戦争に責任がない世代に賠償を強制するのは不合理だ。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html 日本軍が占領し多くの家族を惨殺し国土を破壊した国にサンフランシスコ条約で補償が言い渡された。
当時の金額でビルマ720億、インドネシア800億円、フィリピン2000億円など多くの国に賠償をさせられた。それ程、皇軍は残虐行為をしたのである。
アメリカ人の残虐と中国人の優しさ。
●沖縄で焼き殺した日本人の頭蓋骨を多くのアメリカ兵が土産に持ち帰った、
下町の女子供だけを焼き殺すために特殊高度爆撃で一晩で10万都民を焼殺した東京大空襲のアメリカ人の残虐、今も沖縄辺野古で腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使役して日本国民を半殺しにしながら軍事基地建設強行している日米安保詐欺同盟の悪辣さ、
戦後,平和日本人に希望を託してくれた中国人の温情と比較してみるべきだ。
賠償金かー
満鉄やら工場やらの資産で、中国はぼろ儲けだったと聞くけどな
まともに精算したらお釣りを返さなければならない状態だったそうだが
>>1 『スーチー女史は善人か』 新潮文庫 高山正之氏
タイへの恩は忘れない
欧米列強がアジア諸国を支配し、阿片を売りさばいていた時代、
何とか独立を保っていたのが日本と中国とタイだった。
それで日本は中国の青年を日本に留学させ、近代化を急がせ、いつの日か手を携えてアジア諸国の自立支援を図ろうとした。
魯迅、周作人兄弟も周恩来も蒋介石も汪兆銘もそれで日本に学んだ。
留学できない若者のために日本政府は上海や南京に大学を開いた。
江沢民はそこで学んで今でも流暢に炭坑節を歌える。
しかし中国人は孫文の行動が示したように、そういう大義より自分の栄華の方に関心があった。
蒋介石は日本を裏切り、アジア諸国を見捨ててアメリカのカネになびいた。
周恩来はロシアになびいて日本を陥れた。
その衣鉢を継いだ江沢民は反日で食える道を開いた。
>>159 信義を忘れた中国と対照的なのがタイだった。
中国を支配した満州民族の清王朝が孫文に倒されて故郷の満州に戻ると、
孫文はその満州まで中国領だと言い出し、それを背景に満洲事変が起きる。
ユン・チアンの 「マオ 誰も知らなかった毛沢東」によると張作霖暗殺も毛沢東の仕業らしいが、
いずれにせよ日本は国際的に孤立していった。
そして国際連盟に日本非難決議が出される。
ここでタイは列強に媚びず、勇気ある棄権票を投じた。
第二次大戦でもタイは、日本に領土内の無害通行権を与えた。
日本軍のマレー作戦ビルマ作戦など欧米列強を追い出せたのはこれがあってのことだった。
タイは日本に唯一、味方したアジア国家だった。
>>160 戦後は小国の知恵としてアメリカにおいた亡命政権のおかげで日本への協力は不問に付され、
すんなり戦勝国側に加われた。
しかしタイは、枢軸国仲間でありながら戦後、日本に賠償をたかったイタリアとは大違いだった。
大東亜会議に参加して東條首相らと「白人支配からの解放」を謳ったワンワイタヤコン殿下は
戦後、国連議長に就任するや、日本の国際社会復帰、とくに国連加盟に尽力してくれた。
外交下手で騙され易い日本。
タイはそれにつけ込むこともなく、困ったときはそっと手を差し伸べて助けてもくれたのだ。
そのゆかしさの対極にあるのが朝鮮だろうか。
日本はこの国にも中国と同じに近代化を促し、留学生を迎え入れた。
しかしやってきた連中は 「まず金庫荒らしをした」と福翁自伝にある。
その落胆が「支那朝鮮に特別の会釈に及ばず」という脱亜諭の言葉になったのかもしれない。
>>161 実際、国家としてもルーズベルト大統領が匙を投げたほど不能で、
そのために日本は日清、日露戦争を戦う羽目に陥り、十二万の兵を死なせている。
戦後、この国は独立するが、国政の基本が反日。
日帝支配の非難から始まって李ラインに反日法に、最近では日本の国連安保理常任理事国入りにも断固反対を貫いている。
今、この国の様子がテレビで流される。
学者がいんちき論文を書いても箸が転がっても大騒ぎして腹を切るわ、指を切るわ。
国会でも街頭でも労使紛争でも乱闘しては泣き、叫ぶ。
そんな国民を三十六年間統治して一度しか騒擾事件がなかったのはいい治世だったからではないのか。
この国はまた、だれも干渉しないのにまだ南北に分れたままだ。
北は拉致に贋ドル覚醒剤にまで手を染めているのに、南側はよその国のことと知らんふりを決め込む。
>>162 そのくせそこの外相が来日して「南北統一は日韓が協力して」とか言う。
お互い五輪では統一チームを作る仲だろう。
いつも悪口を浴びせる日本に頼らないで、自分たちで始末をつけたらどうだ。
その外相が今度、アジアから出る番の国連事務総長に立候補を決め、
どの顔を下げてか、日本に支持を頼んできた。
日本は反日を言い募るのをやめれば考えてもいい風な「じらし作戦」(産経新開)をとるという。
つまり支持の方向だ、と。
ちなみにこの対抗馬にはタイのスラキアット副首相が立つ。
日本がこういう機会に恩返しするのは、嘘と悪口を並べたてる下品な国ではないはずだ。
つまり「犯罪ハクジン国と中共」が「台湾原住民とタイ人」を恐れ
対峙する振りをして台湾やタイを協力して壊そうって事だろ
ウィルスハクジンと共産主義者は常に協力する
それでも中国との貿易をやめないってのは
やってることがちぐはくじゃないか
>>165 こういう意味では戦争と経済は別物だよ
1980年代の米ソですら互いに貿易はしてた
参戦するのはいいが中国を分割統治するとき満州か遼東半島くらいもらえるんだろうな
>>1 中国や北朝鮮、ロシアみたいな独裁国家は長期の計画を細かく立てられる。
これに対して民主主義国家はトップが変わると政策が変わるから長期計画が引き継がれない。
どうやっても不利。
台湾侵攻作戦もかなり練られて計画されてるだろう。
だから多国籍で協力して戦うしか道がない。
中国もそれは分かってるから分断がメインの戦略になるんじゃないかな。
>>148 中国が戦争始めて中国との輸出入がなくなれば
中国が生産していたものが日本に戻ってきて大好景気になるぞ。
-curl
lud20241225023348このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617341060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【軍事】 中国の台湾侵攻 「米は切迫感を持ち始めた」・・・河野・前統合幕僚長 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【速報】自衛隊前統合幕僚長「台湾侵攻、悠長な話ではない。さっさと軍備増強すべき」
・【東京五輪】 河野・前統合幕僚長、ワクチン対応を批判 「もっと早めに手を打つべきだった。危機管理として失敗している」 [影のたけし軍団★]
・河野統合幕僚長退任へ 安倍首相の信頼厚く、定年3度延長
・日本国自衛隊統合幕僚長 「無礼だという韓国の発言こそ極めて不適切。こちらは確たる証拠を持ってる」
・【日韓】 「韓国軍は無礼を通り越していた」 前自衛隊トップが明かす 前統合幕僚長・河野克俊さんインタビュー★2 [12/26] [Ikh★]
・栗栖弘臣 統合幕僚会議議長 「自衛隊は国民の生命、財産を守るものではない。国民の生命、財産を守るのは警察の仕事」
・【日米韓制服組トップ】今月末ハワイでの会談調整 韓国の合同参謀本部議長と日本の自衛隊統合幕僚長が別途面会する計画はない[4/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【米戦略国際問題研究所分析】中国の台湾侵攻は失敗する可能性高いが多大な犠牲が出る「日本も大勢の自衛隊員が死ぬ可能性がある」★3 [家カエル★]
・【米戦略国際問題研究所分析】中国の台湾侵攻は失敗する可能性高いが多大な犠牲が出る「日本も大勢の自衛隊員が死ぬ可能性がある」★2 [家カエル★]
・【共同通信】米元国防副次官補「中国の台湾侵攻に備え、日本は防衛費倍増を」「敵基地攻撃能力は不要」 [みの★]
・【米戦略国際問題研究所分析】中国の台湾侵攻は失敗する可能性高いが多大な犠牲が出る「日本も大勢の自衛隊員が死ぬ可能性がある」★4 [家カエル★]
・【岩屋防衛相】「両岸(中台)関係の平和的解決望む」 中国の台湾侵攻時、日本の防衛協力は回答避ける
・流出した中国の今年秋に行われる台湾侵攻戦争計画、広東省で兵士14万人と船舶953隻を動員
・【ハイブリッド戦争】中国の台湾侵攻の「手本」 ロシアが奪おうとするウクライナで試される米政権対応 見過ごせば中国がマネ [どこさ★]
・<デーブ・スペクター>ウクライナ侵攻の行方を予測!「全部失敗に終わる」中国の台湾侵攻$烽焉u全くない」 [Egg★]
・【軍事】台湾が建造開始の潜水艦隊、中国の侵攻を数十年阻止できる可能性 (CNN) [ごまカンパチ★]
・ハリス前駐韓米大使、ウクライナ侵攻をめぐる米の対応は「中国の台湾への判断左右」 [ひよこ★]
・ロシア「中国はウクライナ侵攻に疑問と懸念を持っている…でも台湾は中国のもの!」媚びを売るロシアと弱さに失望し距離を取る中国
・【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★9
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の幹部自衛官」と認める★3
・【謎】ブルーインパルス「感謝の航空ショー」は誰の発案?河野防衛相「プロセスはどうでもいい」航空幕僚長「プロセスは控えたい」 [ガーディス★]
・【ハンギョレ】自衛隊統合幕僚長、安倍改憲構想に「ありがたい」発言が波紋[5/24]
・防衛省統合幕僚監部 +1
・産経「自衛隊の日報開示への対応で統合幕僚監部の本来業務がまひした。これは情報公開テロだ」やっぱり野党って国民の敵なのか…
・防衛省自衛隊のトップである統合幕僚長の年収はどのくらい?【ファイナンシャルフィールド】 [少考さん★]
・丸山議員発言は「不適切で論外」 前統合幕僚長が憤り「自衛以外の戦争は国際法違反だと知らないのでしょうか」
・小西議員、暴挙の認識なしと批判 防衛相や統合幕僚長は辞任を
・【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」 [Egg★]
・【中国】台湾侵攻可能 「2025年に海峡封鎖能力完備」国防部長明言 台湾有事は沖縄有事に直結 蔡総統も危機感 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【緊迫】米中“軍事衝突”戦慄シナリオ! 南シナ海での偶発的な局地戦が泥沼化 専門家「中国が台湾侵攻、北朝鮮も南進」 [8/5] [昆虫図鑑★]
・【国防】日本も射程におさめる新型ミサイル『DF−17』がスタンバイ! まさに一触即発 中国軍「台湾侵攻」の本気度がヤバい!
・米軍制服組トップ「中国が台湾侵攻する可能性は低い。動機も見当たらない」
・「アメリカは祈るだけ?」中国側の侵攻想定する台湾住民から不満の声 [puriketu★]
・台湾人「自衛隊に期待する!」中国侵攻時にはともに戦うといってくれる日本人が大勢いることに連帯感か
・【朝鮮日報】ニーアル・ファーガソン氏「中国が台湾に侵攻したら韓国はどうするのだろうか」[11/21] [Ikh★]
・【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」★2 [どこさ★]
・【スプートニク】米国、中国による台湾侵攻の時期を予測 [6/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【軍事】 中国による台湾有事の際には、中国が与那国島への侵攻も考えるのではないかと日本政府は懸念★2 [どこさ★]
・【速報】アメリカ「年内に台湾侵攻ありえる」
・2027年までに台湾侵攻準備 習氏が軍指示と米CIA長官 ★2 [蚤の市★]
・【米軍が警告】「2025年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こる」
・台湾侵攻「10年はない」 中国巡りキッシンジャー氏 [ひよこ★]
・専門家「今後10年以内にロシアは経済崩壊し、中国は台湾侵攻を行い第三次世界大戦へ」
・【読売新聞】CIA長官「台湾侵攻、習氏が27年までに準備を指示と把握」…台湾軍事支援強化の重要性訴え[2/4] [仮面ウニダー★]
・麻生副総理の“台湾侵攻”発言に 中国抗議「介入許さない」 [首都圏の虎★]
・【軍事】 中国、3隻目の強襲揚陸艦が進水 台湾侵攻視野に急速整備 [影のたけし軍団★]
・中国、35年に核弾頭1500発 台湾侵攻警戒、米国防総省報告書 [香味焙煎★]
・【韓国】侵攻してきた中国には友好的で、台湾には厚かましい〔10/3] [首都圏の虎★]
・中国、台湾の軍事制圧を準備中 ネット「台湾侵攻と同時に尖閣もくるかもな」「やった瞬間にアメリカとの戦争が始まる [Felis silvestris catus★]
・ロシアがウクライナ進行、既成事実化に成功→中国、じゃあ、台湾侵攻するわ。そのあとは尖閣諸島ね。
・アメリカ「中国が台湾侵攻しても早期に失敗する。理由は米軍と日本の自衛隊が守るから」
・中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 [お断り★]
・【トランプ次期政権】米国務長官候補のルビオ氏、中国は「最も危険な敵」…台湾侵攻の危機感あらわに [1/16] [ばーど★]
・米FBI局長「中国、台湾を侵攻する際にはTikTokで世論戦を仕掛けてくる可能性がある」3/10 [ばーど★]
・【悲報】習近平「台湾侵攻やれぇ!」軍「負けるからダメです‼︎」習近平「やれぇ!」
・台湾「雲峰ミサイルは北京まで届く、中国が侵攻してきた瞬間北京にミサイルぶち込む」と、警告
・【TPP】河野氏、台湾のTPP加盟申請を歓迎、中国は「そう簡単ではない」[09/24] [Ikh★]
・河野太郎「万が一のため、台湾・尖閣有事にどう備えるのかをしっかり国民に説明して理解をいただく」
・感染が広がり始めた今年1〜2月の各国の対応 中国マカオ「徹底隔離」台湾ベトナム「アプリ開発」韓国「徹底検査」日本⇢
・米内部文書、台湾・沖縄の尖閣諸島を含めた「第1列島線」内を米軍が防衛することを明記 中国の統一攻勢に危機感 [Felis silvestris catus★]
・【観艦式】海自トップ、海上幕僚長 5年ぶりに中国訪問へ 日中の融和ムード演出も
・【国際】「一つの中国、一つの台湾」支持表明 テッド・ヨーホー米下院外交委小委員長
・中国父さん「今回の台湾危機は圧倒的に中国が支持された。どこの国も台湾は中国の一部だと言った。発狂しろよ倭ップ」
・【軍事】中国による極超音速兵器実験、「非常に憂慮」 米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長 [影のたけし軍団★]
・【中国台湾】習主席「武力行使も選択肢」 米の台湾介入けん制 北京で演説「台湾は中国の一部」[1/2]
00:37:28 up 25 days, 1:41, 0 users, load average: 13.18, 12.05, 11.02
in 0.091248035430908 sec
@0.091248035430908@0b7 on 020714
|