◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【予約順】高齢者ワクチン接種開始 「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子 [ばーど★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618205087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/04/12(月) 14:24:47.68ID:af+2XLZo9
※日テレ

新型コロナウイルスのワクチンの接種が、65歳以上の高齢者を対象に12日から一部の自治体で始まりました。八王子市役所では午前の接種は順調に終了し、午後の接種が始まっています。

八王子市役所では初日の12日、接種の予約を済ませた1900人のうち、250人が接種を受ける予定で、午前9時17分に1人目の接種がスタートしました。

接種した人「申し訳ない気持ちがいっぱいあります。先に打たせてもらって」「痛みもないです。15分間ベンチで休んでいたんですけど、指示があってチケット渡されるんですね、何時までここにいてくださいと」

接種を受けた人は、受付から接種までは約5分、その後15分待機をして合わせて20分ほどで会場を出ることができたと話していました。予約をせずに接種を希望して来た人が2人いたほかは、今のところ大きな混乱などはないということです。

八王子市の次回の集団接種の予約は、後期高齢者は来月2日から、前期高齢者は来月5日から受け付ける予定です。

2021年4月12日 14:01
https://www.news24.jp/articles/2021/04/12/07854975.html

■関連ソース
都内は八王子、世田谷から 高齢者ワクチン接種開始
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212684.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:25:14.68ID:+z5NedrZ0
どうぞ!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:25:29.70ID:aWNGEVsm0
そして二週間後……
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:25:30.99ID:R+2MZ5t90
ニヤニヤ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:25:34.85ID:xxw4dtQk0
大阪が医療崩壊して重症者12人を見殺しに

【大阪】コロナ重症者12名が重症者病棟に入れず
http://2chb.net/r/newsplus/1618180554/

医療崩壊マップ
https://www.stopcovid19.jp

あなたの街は?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:26:08.43ID:HGyH5FBB0
医療従事者優先
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:26:10.65ID:OVHiOaFh0
どこかの国では若い人に譲ってって言って逝く人もいたって話だよな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:26:12.32ID:xxw4dtQk0
五輪ウェーイwww

名古屋聖火ランナー
【予約順】高齢者ワクチン接種開始 「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子  [ばーど★]->画像>3枚

和歌山の聖火ランナー
【予約順】高齢者ワクチン接種開始 「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子  [ばーど★]->画像>3枚
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:26:24.40ID:rA+/6rVD0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員を不公平感なく支援せんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:26:37.66ID:qnLIpOXq0
建前「どうぞお年寄りですから」
本音「さてどうなるんやろ。。」
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:26:59.51ID:KJRAmjpn0
重症化される方が困るから遠慮するな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:27:17.63ID:OCp9yJ9V0
さてさてどうなる事やら
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:27:29.91ID:VCdgOe190
いえいえどうぞお先に
なんでしたら2回分いかがですか?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:27:55.79ID:wH0ws8TE0
年寄り殺処分やな
今まで死んだ奴全員因果関係なし扱いだろ。医療従事者2人の他に、60歳以上が6人死んでる
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:27:57.16ID:yH5TwJ2d0
いや、いや、どうぞ、どうぞ、
人ばs
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:28:49.36ID:8g96lhct0
遅い政府が悪いだけだからあなたが申し訳なく思う必要ないですよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:28:54.34ID:WoL0NHMz0
スガー 「俺もやっと打てるのか・・・」
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:28:56.49ID:mH6mWgi+0
必死こいて予約したくせにな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:29:00.09ID:PU65KrOs0
どっかのダルマに聞かせたい
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:29:28.65ID:0n9APOY20
ただの風邪厨には打たせるなよ。

ただの風邪だから平気だろうが?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:29:54.20ID:mxBC2c570
いえいえ、国民のために人体実験して頂いて申し訳ないです…
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:30:48.73ID:0/+Q97NL0
ああ、今までの分食え…
おかわりもいいぞ!
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:31:11.89ID:tzsH2JsY0
そんな事思ってないだろ
電話を片手に今や遅しと待ってた猛者だぞ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:31:21.87ID:+t+G4mMM0
おい!婆さん あくまで重症化を防ぐためであって
調子のって外出すると他の人に感染させてそいつ死亡するからな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:31:47.27ID:L0cIMQ1G0
打つ気のない俺が言うのもおかしな話だが人体実験みたいな事させちまって申し訳ない
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:31:57.13ID:hvNRERPO0
お先にハゲさせてもろてます〜
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:32:02.03ID:WoL0NHMz0
>>21
政府
ファイザーの分は高齢者に打っておしまいです。
若い人は、アストラゼネカでお願いします
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:32:42.90ID:aiWKCUwv0
申し訳なくないよ!
先にうってくれてありがとうだよ
副作用なければ、打つか打たないか決める事ができるし
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:32:51.99ID:80wzVa5l0
都議選のための宣伝、選挙対策。

医療関係者が終わらないのになんで高齢者なんだよ?

ああそうか医療関係者で2回目の接種拒否しているのが1-2割は
いるもんなww

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:32:57.03ID:nFPAXgda0
予約の電話が繋がった人達
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:33:23.45ID:YPTyn2Od0
八王子のくせにナマイキだぞ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:33:35.61ID:6thE5vgf0
遠慮するな 今までの分打て…
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:34:16.77ID:9VGKHd760
年寄り接種進んだらますます自粛ムード消えそう
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:34:28.98ID:IH7pBloy0
>>22>>32
うめ うめ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:34:59.39ID:fspnH/gK0
おいどうするよ!
このままだとコロナが収束しちゃうぞ!

コロナに便乗して東京都一極集中の是正に持っていくつもりだったのに
こんなに早く収束されたら地方の負け組が確定しちゃうじゃないか!!

コロナに便乗してサボりながら給料もらえる
リモートワークを定着させるつもりだったのに
こんなに早く収束されたらまた仕事しないと給料貰えないじゃないか!!


コロナに便乗して俺達より金持ってる中国人観光客の排除に持っていくつもりだったのに
こんなに早く収束されたらまた金持ち中国人に格差を見せつけられるじゃないか!!

このままじゃマズイぞ!!
危険だ!危険だ!と騒ぐんだ!!
副作用ガー!!副作用ガー!!と騒ぐんだ!!
みんなで何とかワクチンの普及を邪魔してやろうぜ!!
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:35:21.61ID:ODd411Ts0
ええんやで(人柱乙
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:35:30.30ID:9VGKHd760
>>27
若い人にリスクあるんだろ
先に接種が進んだ国の状況からわかることもある
接種焦らなくてよかった
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:35:44.34ID:C6W/PkXk0
実験なんですよー
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:35:55.22ID:80wzVa5l0
3カ月しか効かないから年間8回くらい接種していいぞ、糞ババァww

嫌でも接種させろよ2回/3カ月のペースでなwww

葬儀はどうせ日蓮宗だろww
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:35:56.56ID:CzbUZEu30
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも2,30分に1度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かいお茶がベスト)

ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:36:09.15ID:CzbUZEu30
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
B入る際に消毒スプレーを使用する
C流した後、すぐに退出する
D石鹸で手を洗った後も、手指消毒剤を使う
E熱風のハンドドライヤーを使わない
Fトイレにいる滞在時間を短くする

詳しい解説はこちら↓

実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:36:36.76ID:qlJqz6B80
高齢者は先に打たないとね。ニヤリ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:36:40.46ID:aWNGEVsm0
勃起が止まりませぬ!
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:36:56.50ID:G2RS0PNz0
>>19
それ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:37:42.82ID:SYHNLoQK0
ありがたや〜
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:37:53.48ID:Zfonkjbz0
死神の雫
聖火を運ぶ死神の列
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:37:59.54ID:XZTvifFV0
こういうお年寄りを騙して打たせてるんだからマスコミ含めて重罪
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:38:32.62ID:WoL0NHMz0
そろそろ5chねらーでも、打ってきたって言うやつが出てくるなw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:38:32.94ID:6tkXfXC/0
>>1
日テレも他局もそうだけど
痛みや先着の話に誘導しているな。ガキじゃあるまいし
高齢者はいままで注射はしてきたから
そんな情報知りたくも無いだろうに
国民が知りたいのは、そこじゃないだろう
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:38:43.33ID:Zfonkjbz0
聖火を運ぶ死神の列
そして
老人には死神の雫
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:07.90ID:l/AxXVuo0
最近感染者増えてるし
重症化ならないように打ってね
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:18.10ID:oXnXvlDb0
国はワクチン集められなくて
申し訳ない感じはないのかよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:45.03ID:2d31+qHv0
>> 予約をせずに接種を希望して来た人が2人いたほかは、今のところ大きな混乱などはないということです。

この人達は一体なんなんですか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:55.60ID:L0cIMQ1G0
汗腺が感染
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:57.70ID:QHUaNxD20
>>7
日本でそんなのあるわけない呼吸器すら高齢者が子供から奪い取るよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:59.56ID:at3BBGvL0
気にしないで、老い先短いし
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:39:59.88ID:g09nxfjs0
>>48
65歳以上多いしな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:09.00ID:wH0ws8TE0
>新型コロナ ワクチン副反応、79例基準に該当 死亡6例 検討部会

コロナより接種のほうが死亡すんじゃね。怖いわ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:12.68ID:l/AxXVuo0
>>19
分かる
こういう所の差だよね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:13.99ID:Zfonkjbz0
聖火を運ぶ死神の列
そして
老人に死神の雫を
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:22.32ID:DST5RgIq0
べつに負い目を感じる必要はない。全ては政府の責任。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:29.28ID:QFnzksEL0
>>1
いいよ、気にすんなよ
わかってんだろ、なぜ高齢者を先にするか
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:32.61ID:H2nkEC+n0
医療従事者に譲れよ
まだ終わってないよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:40.47ID:rdWGr1Ae0
これでまた年寄りが遊び歩いて感染拡大だ
マスクも要らないと外すんだろう
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:40:47.85ID:y8itNMOH0
その心こそが尊い日本の宝
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:41:09.51ID:XZTvifFV0
国内でも接種者の6人が亡くなっているからな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:41:18.89ID:+/oP1zC+0
医療従事者の俺涙目
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:41:32.79ID:l/AxXVuo0
>>52
世界中でワクチンの取り合いなんだから無茶言うなよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:41:46.91ID:QRquahOE0
あくまでも政府の決めた予定であって、実際に接種介されてるところの方が少ないと思う。
この国ってこういうことよくやるのよ「いや、もう始まってるはずだ」って。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:41:48.13ID:zfhBJDXm0
アメリカとかイスラエルの時は終わり頃になるとキャンセル分が余って
解凍したら使い切る以外ないから通行人に接種したりしていたが…
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:42:27.91ID:njkfr3JI0
申し訳ないとおもうならさぁ〜😡💢


























長生きしてね🤗
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:42:54.35ID:Xe0B/LCK0
どうぞどうぞw
永久に打ちませんから
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:42:55.50ID:wH0ws8TE0
正直、わざとなのか無能なのか分からんけど、日本が接種遅れてるのは寧ろ有難いわ
治験も碌にできないまま見切り発車のワクチンとか…
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:43:03.75ID:V88odvFM0
>>27
AZワクチンは変異株に効果が薄いらしいな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:44:13.87ID:GAF55ffv0
そして血栓
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:44:18.98ID:jsnbUfby0
>>71
老人批判で溢れてるかと思ったら…
泣きそうになったわ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:44:33.72ID:XZTvifFV0
>>68
いまヨーロッパは余りまくってる
打ちたくない人続出で(笑)
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:44:35.19ID:QHUaNxD20
>>73
日本は余り物を高く買う役目だから
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:45:04.51ID:UXJIXZb90
数日後、血栓で病床が埋まる
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:45:31.61ID:7FW5gIkl0
誰かが打ってればいいよね
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:45:41.24ID:PHT4T0pg0
各地に観光しまくってガンガンにお金を落としまくれ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:45:43.42ID:wfv1pKFs0
ええんやで
ハイリスク群な訳で、そこが無事ならかなり自由度は上がるし
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:46:10.09ID:POF9Rymh0
・高齢者のCOVID19実験ワクチンの致死率がウイルスそれ自体の40倍との結果(イスラエル)
・12度防衛ボクシングチャンピオン、マービン・ハグラー氏COVID19実験ワクチン接種後胸の痛み・呼吸困難の後死亡(アメリカ)
・元MLBスターのハンクアーロン氏、COVID実験ワクチン接種2週間後死亡(アメリカ)
・COVID実験ワクチンによる死者数3,964人、薬害162,610人にのぼる(EU統計・3月13日時点)
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:46:20.43ID:B+i+nZjO0
ええんやで。死ぬかもしれん人から先に打ちなさい
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:46:31.99ID:lX5tvL780
高齢者の方々にはガンガン接種してもらいたい

そうすれば集団免疫にも近づくし
安心して自粛しないで済む
さらには貴重なデータが取れる
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:47:27.58ID:lX5tvL780
>>27
ファイザーは若い人に副反応多すぎるからそれでいいような気がしてきた
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:47:35.08ID:POF9Rymh0
・COVID実験ワクチン接種済み福祉施設でコロナクラスター(イギリス・リンカンシャー)
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:47:55.83ID:asrzT2NA0
1日250回だから八王子の老人全部の2回接種が終わるまでには3年以上かかるな
終わる頃には接種した人の結構な割合が天寿を全うしているぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:48:31.49ID:hf6N5AFV0
やっぱ情弱は脳内幸せ回路の素人だね
免疫詳しい人は日本のリスクとメリットを考えると
まだ打たないけど
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:48:37.61ID:jsnbUfby0
>>76って書いた後気付いたけど優しさと見せかけての嫌みか
ここは5chだもんな危ねえ危ねえ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:48:39.34ID:POF9Rymh0
・112,806人のうち3,150人の人に「仕事ができない」「日常生活が難しい」という要治療症状の副作用 (CDC、COVID-19ワクチン調査)
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19実験ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:48:47.22ID:ATW0Gueu0
マスコミの皆さんが群れて密になってマイク差し出してるし 馬鹿なのか
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:49:38.28ID:POF9Rymh0
・COVID19・RNA系ワクチンのプリオン疾患(ex.狂牛病)リスクのレポート(ISSN 2639-9458)
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19実験ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)

【100万人当たりのCOVID-19死者数】
・イギリス 1851人
・アメリカ 1670人
・フランス 1412人
・ドイツ 896人
・日本 70人
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:49:38.46ID:7f9kAQc40
どうぞどうぞ
むしろ人柱ありがとうございます
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:50:01.20ID:p7rOXYLr0
俺も早くワクチン打ってマスク無しドヤ顔でキャバクラ行きたい
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:50:23.77ID:CcjXpxXr0
老人はワクチンで死んだか風邪や持病で死んだか
老衰で死んだかの判別が難しいだろうな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:50:39.79ID:QHUaNxD20
>>95
ワクチン打ってもマスクしなきゃダメだよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:50:41.98ID:2SNEbTFg0
老害虫殺処分
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:52:35.71ID:XZTvifFV0
>>85
集団免疫なんか出来ないから(笑)
AIDSに免疫が出来ないのと同じ
それをブラジルが証明している
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:52:45.69ID:acaKwEu00
八王子なら高齢者優勢で大丈夫だしヤル気ある行動力ある高齢者から射つのは適した方法と思う
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:53:25.76ID:BeLraf8F0
データさんきゅな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:53:30.16ID:Zfonkjbz0
血栓で倒れても
コロナ用ベッドに使うから
入院はできない
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:53:52.16ID:Zfonkjbz0
血栓で倒れても
コロナ用ベッドは使えない
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:54:14.48ID:QHUaNxD20
>>102
因果関係も無視されるから無補償
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:54:34.54ID:ZZcZOc9c0
まあ、ぶっちゃけジジババと病人以外は打たんでええしな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:55:01.35ID:rXue+Fmf0
今ゴゴスマでワクチンは発症予防効果だけでなく感染予防効果もあると
高齢者を早く終わらせてほしいね
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:56:16.82ID:SpLov7E20
>>92
感染者を出しまくっている低レベルな業界の一つなのにね。
NHKなんて緊急事態宣言下で飲み歩いて、暴力沙汰まで起こしている。
接種1回目ではまだ効き目が薄いのに取り囲んで、高齢者に感染させたいのだろうか?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:56:39.70ID:9VGKHd760
>>77
アストラの方じゃねーの
まだ日本で承認されてないやろ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:57:25.63ID:EiephZmw0
重症化リスクの高い高齢者からってことだったけど
大阪株は若く基礎疾患のない人が重症化してるんだよね
高齢者は勿論、実験体と言われた医療従事者も勝ち組になるかも
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:57:31.32ID:9VGKHd760
医療業界で百万人接種してんだよね?
それならコロナ病棟対応とか広げられないのかね
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:57:33.03ID:UIxm2GTi0
どのみち高齢者以外も後で打つわけだし、
先に打ってもうしわけないはないわな
ワクチン遅れて申し訳ないと言わないと奴はいるけどw
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:57:53.49ID:POF9Rymh0
>>108
アストラもファイザーも遺伝子に作用する点は同じ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:58:32.39ID:9VGKHd760
>>109
大阪株って他の国の変異株とちがうよな
感染力も強毒性も
大阪で突然変異してんじゃねえの?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:58:42.26ID:Y4tMD5Wk0
OSのアップデートとかもそうだけどこういうのは
先に他人にやってもらって問題がないことが確認
出来たら自分もやる
老い先短いからと実験台になってくれるのは有難い
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:59:35.74ID:LIESe0Rh0
あんさん、それ人体実験やで?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:59:45.34ID:9VGKHd760
>>112
日本じゃアストラはネガキャンされてファイザーは欲しい人が多い
欧州でもアストラの扱いについて混乱してるようだし
日本が先行接種してたら大騒ぎだったね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 14:59:53.03ID:POF9Rymh0
>>114
ありがたいのか?
実験台は次はオマエの番だぞw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:00:08.51ID:yhyWw22P0
命が惜しい卑しい奴から死ぬデスゲームだよコロナは
助かりたい一心で我先にとワクチン打った奴から死んでいく
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:00:25.21ID:U1D2GFqF0
創価のおかげじゃ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:00:27.05ID:iHXF6HQ+0
このペースだと何年もかかるな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:01:06.42ID:a6dPhvZ60
一方車椅子の輩は…
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:01:45.30ID:POF9Rymh0
打つやつはマスゴミの記事とテレビの原稿読みの名前控えておけ
有害事象でカタワになったり死んだらそいつら訴えろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:01:46.28ID:QXX/uvmJ0
高齢者ワクチン接種始まる 関東7都県の11自治体で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e54a91d710c93c892e5487ea01293142631346e

 12日に接種が始まったのは、東京では世田谷区と八王子市、6つの県ではそれぞれの県庁所在地と川崎市、相模原市、高崎市の合わせて11の自治体です。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:01:47.46ID:KIZkfwl90
うちの病院、検査も受け入れて入院患者もいる地域拠点病院だけれど誰ひとり一回目の接種も終わってないよ
なんでこんな歪みが生じているのか誰も説明してくれない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:02:13.09ID:ODu8PJ850
高齢者の中でも先に打てた人は人柱でもあるのだから、そんな謙遜しなくても良いように思う
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:03:28.86ID:Ksz+rOAD0
>>104
> >>102
> 因果関係も無視されるから無補償

ワクチン接種して感染してもカウントしない
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:03:49.59ID:vRPMcjH40
どうぞどうぞ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:03:52.77ID:POF9Rymh0
>>124
人員が倒れて麻痺したらそれこそ困るだろ?
他の病気の人たちをどうするんだ?

・アストラゼネカCOVID実験ワクチン接種300人のうち1/4が体調を崩し欠勤(ドイツ消防当局内部文書)
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:05:34.97ID:RLzaaNew0
医療従事者からって言ったのに見切り発車するなよ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:05:37.27ID:s/gf67Le0
>>39
口悪いね
どんな育ち方したらそうなるの
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:06:28.08ID:adHwbJ+g0
先に打ってもらって全然構わないが先着予約順じゃなかったっけ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:06:59.70ID:40ZK12pC0
効果があるのは2回目の接種が終わって7日後〜6ヶ月後までらしいんでそんなケチくさいワクチンごとき別に申し訳なく思う必要は無いっすよ
133辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/04/12(月) 15:07:01.42ID:sc4j0U0u0
>>1

ワクチンとは

その人が新型コロナに罹る罹らない
というよりも

自分が罹ったとき
他人にうつすリスクを
減らすことができる、のが大事

なので、「申し訳ない」
などと思う必要は全然

ないんだな、これが(cv:ショーケン
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:07:03.18ID:1QOV+WJ/0
ただでさえ咳が出て痰がからむ、なのにおしゃべり好きなジジババw
迷惑なんだからはやくワクチンすませろや
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:07:20.56ID:s/gf67Le0
>>129
いとこ31歳、医療従事者は
もう打ったよ1回目
都内
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:08:24.17ID:bzH6rWMf0
先着順の電話に殺到しておいてこの言い方にはちょっと違和感あるな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:11:17.36ID:/dEyyGns0
発症・重傷化だけでなく感染そのものも90%予防できるのにワクチン接種
から今だ逃げてる奴が多いのには驚きだな。
今後はワクチン接種者は勝組。ワクチン打たない奴は負け組って社会に
になるのに。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:11:33.32ID:y0P24ZDx0
どんどん先に打って人柱になって欲しい
こっちこそお礼言いたい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:11:56.68ID:nsCH90t20
>>136
ワロタww
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:14:52.69ID:wH0ws8TE0
>>137
それ、未接種も90%で有意な差が無いってやつじゃないか?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:15:02.04ID:P/AuEKX40
いまだに一回目来ない。医療従事者より
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:15:53.13ID:L1fHb9Qa0
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html
↑ 日本の厚労省 ↓ ブルンバーグのワクチン・トラッカー 
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-vaccine-tracker-global-distribution/#global
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:16:04.90ID:IrDEcEfH0
「70歳以上の人がワクチンを打つと、2〜3年のうちに亡くなる可能性がある。そして、年齢に関係なく寿命が短くなり、30代なら5〜10年以内に亡くなる可能性がある。
アレルギー疾患が出る方は多い。神経認知上や炎症もそうですが、最大の問題は不妊です。」
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:16:23.26ID:POF9Rymh0
ダイアモンドプリンセスの濃厚ウイルス循環装置で
全然死ななかったから
ワクチンは効き目がないに等しいなw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:16:28.64ID:P/AuEKX40
高齢者を少しだけ4月にやるのは、追跡治験かねてそう。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:17:53.14ID:ww5wgpGY0
申し訳ないと思うなら打つなよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:18:07.79ID:POF9Rymh0
実験台になってるのに「申し訳ない」っていうのはストックホルムシンドロームだろうな
いい社会実験
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:18:33.64ID:P98m+rSY0
予約してないのにとりあえず会場へ特攻する年寄りは何なんだろ(´・ω・`)
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:18:51.47ID:4z+vOpD30
どうぞどうぞって書き込めねーじゃねーか
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:19:00.25ID:CmoJNBZC0
ゾンビ化したら面白いんだけどな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:20:01.13ID:FE1fAMTi0
医者がまだっつーの
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:20:40.86ID:UJxLf6ek0
>>136
先着の時点ではここまで狭き門だと思わずに予約できたんじゃないか?
予約なんて取れなかったと近所や周りの年寄りがあまりにもブーブー言ってることを察したから
申し訳ないって形上言うしかないんだ…
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:21:48.00ID:gjJdOi4X0
テレビしか見ない高齢者はワクチンのリスクを全然知らないんだろうな
だから必要以上にありがたがるんだろう
人体実験込みなんだけどなw
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:22:31.59ID:jjrW21oR0
【予約順】
高齢者ワクチン接種開始
「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子

電話をかけまくったんだろーーーーーーーーーーーーーーラッキーだわあんたたちは!!

これからの人生はーーーーーーーーーーーーーーーーーー素晴らしい道が!待ってるわ!!
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:24:43.43ID:laUcQkpC0
お迎えが来るのも先ですから気にしなくていいですよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:25:24.72ID:/dEyyGns0
>>140
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210330-OYT1T50125/
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:28:04.62ID:k6Yfl6Na0
>>15
しら
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:30:00.44ID:k6Yfl6Na0
>>113
チョンの体を経由したからじゃね
皇居も心配だな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:31:27.74ID:juUzGig70
市役所の真上は横田と厚木などを結ぶ米軍機の低空飛行ルートで騒音が
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:32:12.17ID:4X8YcxgW0
ワクチンは情弱のアフォしか射たない
お前みたいな高齢者が射ったら死ぬで
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:33:16.15ID:Zli127xU0
最初は人柱なんで、どうぞどうぞ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:33:37.08ID:RbZWQf4+0
高齢者さえ早くワクチン接種してくれたら後はコロナ蔓延しようが風邪と変わらんから好きにできるわ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:33:37.25ID:lTfpZvkT0
いえいえ、どうぞどうぞ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:35:03.77ID:AHDcqYBg0
全くへんな国だよ
こんなんでも世界的にはマシなんだろうけどね
もう滅んでもいいや
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:35:54.74ID:6+rHQs0k0
年金法改悪のプログラムの一環のような気がする
支給対象自体を大幅にワクチンで減らすという
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:35:57.06ID:TDbiI5hU0
さっきテレビで新しい研究結果として
ワクチン打つと感染もさせないことがわかった
ってことは体の強い若者を優先して打てば
老人に感染させないから
老人にとって副作用のリスクの高いワクチンを老人は打たなくても良くなる
若者優先に変えたほうが良い
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:36:10.79ID:/thZFREy0
老人に先に打って人体実験か
まるでメンゲレだな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:36:36.65ID:AHDcqYBg0
>>124
ほとんどの医療従事者にはワクチンが回ってきてない不思議よ
どこが確保してんだろうね
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:36:50.15ID:jjrW21oR0
>>162

でも!若者は後遺症が!!

頭が禿げる!血管がやられる!カレーが味覚障害でウンコ味に!会社には行けなくなるだろうな!!
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:38:06.34ID:TDbiI5hU0
>>162
若者も感染するといろんな後遺症があるからワクチン打ったほうがいいよ
しかも自分が感染しないばかりじゃなく、人にも感染させないことがわかったから
高齢者を守ることができ、自由に行動できる
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:38:36.95ID:POF9Rymh0
>>162
・コロナから回復した複数の高齢者がCOVID19実験ワクチン接種後まもなく死亡(米政府ワクチン副作用調査記録)
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:38:38.35ID:P/AuEKX40
>>140
流石に比較していた記憶。
>>124
順番は医師会と会場がある地域が決めてそう。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:40:13.89ID:TDbiI5hU0
政府は方針を変えたほうが良い
ワクチンは若者優先にすべき
感染を広げてるのは活動的な若者なんだから
老人に負担させるべきではない
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:41:06.24ID:Vb4rz3DM0
我先へとな
意地汚い
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:42:05.19ID:TDbiI5hU0
今まではワクチンは感染しても症状が出ないだったけど
新しい研究結果として
感染しない感染させないことがわかったのは大きい
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:42:10.75ID:juUzGig70
若者は後遺症でインポになる恐れがあるから注意だ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:42:45.07ID:jjrW21oR0
>>173

今回は!1900人は自分から率先して!ワクチン接種を受けたんだから!文句は言えんだろ!!

たとえ!死亡しても!実験台になったんだから!!
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:42:57.29ID:83+F25930
>>53
八王子民なんてそんなもん。
by 八王子民
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:45:17.08ID:rKQ115nx0
菅に少しでもそんな気持ちあったらな
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:45:34.67ID:/qvX3DsD0
いい人じゃないか
イゼナと違って
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:46:10.79ID:wH0ws8TE0
リンク先水に
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:46:32.41ID:mMlciSbZ0
医療関係者がまだなんだよ、菅
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:46:45.59ID:juUzGig70
当日キャンセルで常温に戻したワクチン余るけどどう処理するんだろ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:47:20.23ID:wH0ws8TE0
何か勝手に書き込んでた。何でやろ
リンク先見ずにもうIDで撥ねたけど、未接種でコロナになる人と接種でコロナになる人で
99%程度というのが変わらん、ってことなんだが
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:48:20.79ID:wH0ws8TE0
なる人じゃなくてならない人だな。訂正
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:48:21.58ID:gYaIjimI0
人体実験よろしくな
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:49:23.79ID:POF9Rymh0
>>170
・COVID19・RNA系ワクチンのプリオン疾患(ex.狂牛病)リスクのレポート(ISSN 2639-9458)
・COVID死者の86%が持病もち(インド保健当局)
・「1年近く有意な副作用を見せず、接種者らは徐々にその後遺症を経験し始める。時間の経過とともに副作用を訴える国民が浮かびあがり、調査が本格化するに伴いFDAとCDCの高官らが退陣を余儀なくされ政府機関から退かされる。」(ジョンズホプキンス大レポートSPARS17章~)

【100万人当たりのCOVID-19死者数】
・イギリス 1851人
・アメリカ 1670人
・フランス 1412人
・ドイツ 896人
・日本 70人
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:51:29.83ID:4X8YcxgW0
>>165
年金暮らしの高齢者をゴミ掃除するためのワクチンだって
当の本人である高齢者は見抜けてないんだろうな(´・ω・`)
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:51:45.04ID:aqIodxN00
八王子の病院の看護師だがまだワクチン摂取できてねーぞこら
コロナ患者に直に接している時にさっさとワクチン寄越せと頭に来るぞ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:53:20.10ID:m+gsynAv0
電話繋がらず予約が取れなかったとか言ってたのに、
コイツラどうやって予約取ったんだ?
上級枠かコネか?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:58:24.81ID:wfv1pKFs0
>>116
それでもそのアストラゼネカでイギリスは悪くない結果だからな
割とよく分からない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:58:26.87ID:WLpRuE5d0
ファイザーゲットだぜー人柱頑張ってくるね
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 15:59:39.71ID:3ks75WXL0
電話掛けまくり争奪戦に必死だった人たち1900人がこちらです
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:00:43.32ID:CphuE7+l0
茨城県では知的障害者施設と精神障害者施設の入所者から優先的に接種、て記事出てたな
病院で大人しく療養しにくいからだろう
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:03:04.09ID:CphuE7+l0
>>193
コンサートのチケット取りに電話かけまくってた世代だから懐かしかったのかもw
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:03:52.26ID:1IdsUAND0
いやぁ申し訳ない、ハッハッハ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:03:55.48ID:qKibNEVE0
血栓の問題を解決してからにしてくれ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:04:27.82ID:WoL0NHMz0
>>68
アメリカや欧州では、既にワクチンは確保済みで、夏までには全国民に打ち終わるそうだ。

だから、日本で65歳以下が打つような時期では、世界で高値で買うのは日本ぐらいだから
十分確保できる
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:05:02.48ID:ae4xRswJ0
>>191
AZは各国で製造委託出来るんだろ
作った国の技術水準で差が出たりしないのかね
日本では原液から製造するらしいし
今後毎年インフルと一緒に打つのはAZメインになる気がするから
緊急以外に本来有るべき臨床や承認過程もきっちりやってほしい
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:05:14.28ID:2g6IGUDV0
>>198
欧州はワクチン足りてないぞ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:06:31.08ID:TDbiI5hU0
{{{「『若者優先にしてくれ』」}}}
老人の切実な願い
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:06:33.08ID:2g6IGUDV0
八王子はまだ良いけど、陽性者がほとんどいない田舎まで打つのは何なの?
火の車の大阪と東京のコロナ最前線に集中投入しろよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:06:33.52ID:hZsHSyMJ0
どーぞ どーぞ
ワクチンなんて信用してない
204あみ(30代)
2021/04/12(月) 16:06:55.27ID:J9TrmDDU0
どうせ先が短いんだから
ワクチンの無駄遣いなのよ


ってツイートしたら炎上するよね
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:08:54.46ID:TDbiI5hU0
>>204
いえいえ
老人に打つのはワクチンの無駄遣い
その言葉を広めて欲しい
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:11:35.72ID:gcBoNipG0
欧州の老人はまだ初期だったこともありモルモット的な意味合いもあったが日本のは菅も売ったし滅多なことなけりゃ明らかに安全であるってわかってるからね
これが逆で日本が1番最初だったら我々で実現するなとか怒ってそうだよね
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:16:06.67ID:rld6LuzW0
>>8
嗚呼…おぉぉぉ…
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:16:56.99ID:tuDZTDq20
「お先に申し訳ない」 久しぶりにまっとうな日本人のコメントを聞いた気がする
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:18:26.81ID:cjiduKCR0
高齢者ばっかだと2回目に耐えられずに死ぬの出てくるだろうね
超神水みたいなもんだし
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:19:29.93ID:U31GzDsD0
大勢の高齢者と高齢の親を持つ世代が固唾を飲んで見守ってますよ
自分の市は6月以降あるいは未定となってるから良かった
人口が多い市は今送られてるワクチン量では、計画も立てられまい

ただ伯母が別な県で特養に入ってて、そこが今月末からの予定なのが気がかり
脳に小さい動脈瘤があるんだって
施設の看護師さんやかかりつけ医がいるから、まあ大丈夫だと思うんだけど
でも先日他の具合が悪くてたまたま検査して見つかったわけで、そうでなければ
クモ膜下で死んだ女性のような危険性もあったんだなと
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:20:51.03ID:b+0x4hEn0
毒チン接種
高齢者は任意で良いけど
医療従事者は人柱で気の毒過ぎ
打たないと村八分だからなぁ‥
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:21:18.05ID:qKibNEVE0
欧州でアストラ問題になってるじゃん
接種後、血栓だの他で亡くなってる人可哀想
会社って会見開いて説明とかしないのかね
J&Jも血栓の事で独自調査するらしいよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:21:20.32ID:zlw1DS480
我先にと予約しといてよく言うよ 黙って受けとけや
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:22:23.26ID:4PbqSBI00
申し訳ないとか言ってるけど
こいつは真っ先に予約入れたんだよね?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:22:43.94ID:IrDEcEfH0
ワクチンを打とうとする医師に、ヒポクラテスの誓いを守りますか?と聞いてください
ワクチン接種を止めることでしょう
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:23:36.86ID:KGXMALfL0
テレビで見る限り年寄りと言っても昼カラに通ってそうな元気な年寄りばかりだった
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:25:28.13ID:REXfLmXz0
海外みたいにキャンセル待ち名簿作れや
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:25:39.76ID:RXc9GmfE0
予約順とかじゃなくて市なりが計画的にやらないと夫婦の片方は接種済み片方は未接種とかになってめちゃくちゃになるぞ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:26:18.84ID:BQ9yignU0
いやいや
人柱ですから
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:26:18.91ID:FRpnFGPj0
八王子は、どうして先着順みたいな間抜けな方法をとったんだ?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:26:21.26ID:U31GzDsD0
ヤフコメとか見てたら、先着順の予約してるの、子世帯の人たちが多かったよ
ネットは予約はまず高齢者は無理な人が多いし、できても根気がない
電話は家族みんなで手分けしてかけてた
そうじゃなきゃつながらない
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:26:28.64ID:K3m5ESMv0
東京の医療従事者はほぼ終わったってこと?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:26:52.80ID:TDbiI5hU0
体の強い若者が接種すれば老人も守られることが分かったんだから
若者優先で接種するのが合理的
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:27:03.53ID:u1w1Jg/r0
実 験 台
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:27:15.46ID:CgWKisbz0
そう言ってその足でカラオケ店に向かった
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:28:08.45ID:lyLsGIns0
>>8
マスク外したの?それとも初めから付けてないの?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:28:09.60ID:TDbiI5hU0
>>216
体力のない老人が打ったら死ぬかも
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:28:22.67ID:u3+TiAXp0
>>1
どうぞ、どうぞ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:29:10.40ID:xdt7IJIJ0
>>202
GWで都市部の若い世代が帰省するでしょ
それを介しての家庭内感染が怖い
田舎は重症者10人かそこらで逼迫するところあるし
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:31:00.59ID:TDbiI5hU0
活動的な老人じゃなきゃ打てない
体力のない老人は家にじっとしてるし
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:31:13.28ID:FFN0TDOY0
よくわからんワクチンだし。俺は後でいいや
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:31:34.56ID:TDbiI5hU0
若者優先に変えてくれないかなー
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:32:21.26ID:C6tbgITY0
どーぞどーぞなんだけど。
え!ぎゃくに若いみんなは打ちたいと思ってるの?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:32:35.02ID:8zBlp5tx0
医療従事者だから二回目打ったけど
39.2℃まで発熱
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:32:42.73ID:u3+TiAXp0
韓国で40人死んでるから、もう少し様子を見た方がいい
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:34:07.73ID:KGXMALfL0
マスク争奪戦の時に毎朝ドラッグストアの前に並んで何百枚も手に入れてた高齢者と被る
団塊世代は競争に強いからもっと上の80代90代の年寄りは負けると思う
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:34:42.97ID:DpVta5+R0
はよ打ってピンピンコロリで逝ってよし
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:34:49.75ID:TDbiI5hU0
>>233
若者は活動的だから打ったほうが良いよ
接種してれば堂々とカラオケでも会食でもできる
感染させないことが分かったんだから
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:35:05.48ID:NkX7T/+w0
>>230
高齢者施設の入所者から優先
在宅の高齢者はデイサービスで射てるようになればいいなあ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:36:00.13ID:KGXMALfL0
>>227
なるほど
しばらく経過をゆっくり見てたらいいね
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:36:02.85ID:TDbiI5hU0
>>234
そんなの体力のない老人は耐えられそうもないよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:36:45.41ID:u3+TiAXp0
副反応が血栓症というのが気になるな
ワクチンはコロナと同じ病態になる危険があるんだよな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:37:56.91ID:U31GzDsD0
高齢者が先に打つのは菅も会見で言ってたけど重症化しやすいから
重症化するとベッドをふさいで医療が逼迫するのを防ぐためだよ

医療従事者はまだ2割も終わってないんじゃなかった?
医療従事者の分が高齢者に廻った感じで菅の実績づくりのため

でも医療従事者だってワクチン来なくていらいらしてる人と本音では遅れて助かったと
思ってる人もいる
高齢者だって早く打ちたい人なんかそんなにいないと思うよ
なるべく様子見したい人が殆どでは?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:38:01.27ID:aC0+MHu80
謙虚な高齢者も居るんだなあ。治験も兼ねてるんだから感謝されても
良いがな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:39:29.59ID:b+0x4hEn0
>>238
政府の方ですか?w
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:41:53.17ID:U31GzDsD0
今回のワクチンは女性のほうが10倍当たる確率の高いロシアンルーレットなので
女性のほうが慎重だね。親に接種させるのに悩んでる人も多い
鬼女でも、遅ければ遅いほうがいい、今回ばかりは政府が無能で良かったと言う人も
ちらほらと
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:43:51.28ID:dhuRxbB30
ワクチン接種おめでとうございます。
どんどん打たなきゃならないから、申し訳ないことはない。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:45:33.92ID:Jhhmg9Q40
とっととジジババから打ちなさい
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:45:57.68ID:aC0+MHu80
接種した人の副反応のデータが公表されたんだけど
副反応は高齢者は若い人に比較すると軽いらしいね
理由は免疫が弱ってるからなんだって
これは外国のデータだけど効果は若い人と比較すると低いんだとか
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:46:36.59ID:DErd9YdgO
本音「これで心置きなくカラオケに行けます」
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:47:25.64ID:U31GzDsD0
だから医療従事者や介護職で常に感染リスクを感じていて
早く打ちたい人からで全然構わないのにね
若い方で早く接種したい人もそんなに接種したいなら、どうぞぞうぞ
って感じなんだけど
なんで医療従事者が終わってから高齢者にしないんだろう?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:47:28.70ID:Jhhmg9Q40
感染多いのって病院と老人施設なのに
ジジババどものために自粛させられる若者たち
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:48:44.22ID:mxBC2c570
>>221
え?違うよ
ご老人世代優先で予約通知が届いたんだよ
八王子は11万人くらいお年寄りがいるから
1900人分くらいの予約をめぐってつながらなかったのは当たり前

むしろそのヤフコメの家族がこわいよ
予約通知も貰ってないのに、電話するって…
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:49:26.14ID:KGXMALfL0
>>246
親もだけど娘も心配
アナフィラキシーショックは若い女性が多いらしいから
まあ適切に処置すれば血栓と違って大事には至らないようだけど
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:50:10.72ID:aC0+MHu80
発症しなくなるから暇と金がある高齢者はワクチン接種して
遊びまくるかもしれないよね。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:51:30.06ID:U31GzDsD0
私が見たのヤフーの記事は同居の息子や嫁が電話とネットを駆使して予約してましたよ
高齢者が接種券を見てもよくわからないと思う
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:52:10.95ID:tEgFgmvs0
これ高齢者は家族の若い人に順位を譲る措置とかできないの?
家族の若い人に譲りたいって言ってる人結構い?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:52:23.31ID:8zBlp5tx0
>>241
高熱出ても
解熱剤は飲んで良いから
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:53:10.00ID:8It3oIwi0
ええんやで
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:55:51.44ID:5T9c2rUN0
どうぞどうぞ
いくら早くてもいいですよ
何回打ってもいいですよ
早く逝くのも長生きするのも自由ですよ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:55:54.53ID:aFgQVzRG0
私よりもお医者さんや未来ある若者に撃ってあげてください
っていう高齢者はいなかったか
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:23.06ID:aC0+MHu80
ワクチンが届かないんだね。ワクチン製造が追いつかないんだろうね
接種の予定を公表してるから予定に合わせて高齢者の接種を始めたんだろう
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:27.64ID:NkX7T/+w0
うちもばあ様を高齢者施設にお願いして預かってもらってる身だが
カラオケや家庭菜園などの頻繁なレクが売りだったのに何一つできなくなって
もちろん外出厳禁だからメンタルやられて一気に10人精神病院送りになったと
施設長さんが嘆いていた
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:59:14.79ID:ri9EVAM80
>>257
そうなったら俺なんか先に譲れって家でぜったい言うからダメw
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:59:22.49ID:8Na01PRS0
血栓できて死ぬのに申し訳ないのか、変わった人だな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:00:32.34ID:Y4tMD5Wk0
俺のために先に実験台になってくれて申し訳ない気持ち
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:02:13.74ID:F6UY7Epb0
一、二年はまゆつばでしょう。
どうなっていくかは髪のみぞ知るいうてたやん
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:02:42.31ID:aC0+MHu80
高齢者が先に接種した方が利にかなってるわ
未知のワクチンなんだから未来がある若者は後の方が良い
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:03:29.66ID:wH0ws8TE0
大体、若者は重症化率も低いしな
19歳以下は死者も居ない
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:06:12.32ID:fpc4HoEV0
家族「4000万ホシホシwww」
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:07:41.47ID:vNDlaP580
>>267
髪が抜けたら陽性です
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:08:43.51ID:t20Dqdck0
日本てホントにアホ。
過疎の村に一箱ワクチン渡して2回打っても余ります。
都市部の病院に回せよ。無能のクズばっか。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:10:40.31ID:fPvbR48+0
医療従事者がまだなのになんで高齢者の接種が始まってるのか謎だな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:14:56.01ID:aFgQVzRG0
>>268
なんかあっても、寿命だからで済ませられるからってか
ひどい話だな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:15:08.43ID:aC0+MHu80
日本では高齢者の治験は殆んどないだろうから貴重なデータになるね
接種後に亡くなる高齢者がどれくらい出るんだろう
ワクチン接種の因果関係はわからないんだろうけど
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:17:36.28ID:FFN0TDOY0
こういう薬って後発の方が効果的だし。データも揃うし、急を要してないなら後になるほど良い。
それに、変異型対策の為と言って何種類も打ったらどうなるかも分からんし
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:19:16.75ID:qcqphrKx0
どう効くかまだわからん部分もあるから
そこまで遠慮するもんでもないと思うw
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:24:05.89ID:aC0+MHu80
接種してきたらここうで毎日経過報告をしてくれると参考になるわ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:25:13.17ID:+zdBkO7Y0
年金減らせ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:25:32.92ID:PPKE0V780
打ちたくないやつには打たせるな
そのかわり海外渡航の禁止と自費治療にさせろ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:26:34.95ID:jELOeV1D0
八王子にワクチンいるの?大阪に送れ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:29:04.29ID:FB/PYgUU0
>>279
今から減らしたら貰う時もっと減るぞ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:29:33.02ID:1mkAgHuo0
そういう口先だけの謙虚さはいらないから、心の中じゃ老人優遇はまだ続いてると安堵してるくせにさ、若い人から接種させてやってくださいくらい言えんのか狡猾老人
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:30:21.92ID:scjZPI3o0
ワクチンそのものが血栓を作りやすいということだが、どういうメカニズムだ?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:31:11.28ID:aC0+MHu80
ワクチンを接種するとコロナを発症しなくなるから
出歩いて感染リスクを高くする懸念があるよね。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:34:22.74ID:Pke6vNhY0
(建前)「若い人に比べて抵抗力が弱いのだから当然です。どうぞどうぞ!」
(本音)「重症化されて病床を占有されるのが一番困るんだからとっとと打って空けてくれ」
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:34:49.60ID:ZezERb+W0
>>284
遺伝子組み換えのコロナウイルス擬きを注入しているわけだから
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:40:39.49ID:+UJiMo8i0
これ日本で生産したやつ?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:53:13.39ID:mxBC2c570
>>256
あ、そういう意味か
高齢者のために、子世代の人達が予約してあげてたって事か

子世代の人達が「自分のために」予約してるのかと読み違えた
ごめん
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:53:44.24ID:1BXvpNJE0
よく打ったなー
様子見しなかったのか年寄り
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:56:58.25ID:wH0ws8TE0
韓国はアストラ製のワクチンについて
30歳未満の接種を除外するんだとさ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:57:45.75ID:9Cbytnoq0
ワクチン副反応、高齢ほど頻度少ない傾向か 厚労省部会
4/10(土) 9:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab208dac4d43e159631b83508cfe45725691561

米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの副反応について、厚生労働省の専門家による部会は9日、
重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」が起きたと判断されたのは79人だったと報告した。
高齢者ほど副反応の頻度が少ないことも報告された。

死亡は前回3月24日までの2人から、4月7日までに4人増えて計6人になった。
70代と60代女性は脳出血、60代男性は急性心不全、
別の60代男性は接種後の風呂での溺死(できし)だった。
いずれもワクチン接種との因果関係は評価できないとした。
部会は前回開いた3月に続いてワクチン接種について「重大な懸念は認められない」と評価した。

先行接種を受けた人への健康調査の中間報告も公表。さらに分析が必要だが、
2回目接種後の1万5985人のうち副反応の頻度は高齢ほど頻度は低く、
65歳以上(479人)では発熱9%(全体38%)、倦怠(けんたい)感38%(同69%)、頭痛20%(同54%)だった。
性別では女性が高い傾向があった
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:59:03.04ID:A6qlSrgK0
>>1
ワクチンよりポコチン注射だろうが!
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:03:50.51ID:pODXQmnU0
医療従事者のワクチン接種進んでいないのに高齢者とか馬鹿なのこの国?
コロナ受け入れ病院でもワクチン供給が少ないから選抜してワクチン接種して全職員が受けられていないのに
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:05:22.72ID:XN0R22QU0
>>291
韓国でもファイザーで死亡してる人出てるんだよな
海外では東京株がワクチン効くのかって気にしてるみたいだけどね
中華製ワクチンは効かない、アストラなどのウイルスベクターワクチンは血栓出るといわれ、ファイザーなどのmRNAワクチンは効くといわれてるけど、それでも死者出てる

マトモにいいワクチンなんだろって状況だよなぁ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:05:24.09ID:7o+A13340
打ちたくない人も沢山いるから別にいいだろ。ある種、実験台にされてるとも言えるし。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:08:25.52ID:EujRw1WI0
高齢者が3600万人くらいいるんだろう。様子を見ることにしてる
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:08:37.78ID:iK1X9LLj0
ニュースで家族10人で電話して先着あたったーとかやってたけど
お前のせいで取れなかった奴が出たんだぞと

それをニュースにするのもどうかと思うぞアタマ大丈夫か
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:09:06.88ID:KKpZOoba0
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767201.pdf
国内での死亡例の発生状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767202.pdf
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:10:44.41ID:XN0R22QU0
>>274
寿命で亡くなったか、ワクチンで亡くなったかわからないのが高齢者だからね
それで高齢者接種になってるのもあるんだろうな
訴えられる確率も減るもんな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:11:04.48ID:KKpZOoba0
新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーとして報告された事例の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767203.pdf
国内でのアナフィラキシーの発生状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767204.pdf
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:11:59.72ID:XN0R22QU0
>>272
過疎の地域より都市部の方が感染確率高いからな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:12:59.71ID:EujRw1WI0
ワクチンを接種しない俺は今まで以上に予防に徹しないと感染するかもな
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:13:06.92ID:DiSSoLXl0
どーぞどーぞ(ニヤニヤ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:15:00.45ID:C5mj/jlh0
注射器と針は5回分のを使ったのかねえ?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:15:22.27ID:XN0R22QU0
>>206
欧州でもアメリカでも同じもの日本にまわしてるだろ
改良したなんて話し今のところないだろう
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:17:54.46ID:FrH4xA1D0
>>220
夢中で人柱志願した人達ならバックレないだろうし合理的だろ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:19:19.86ID:mB495Il50
>>148
予約制を知らなかったと取材に答えたらしい
家にネット環境かなく電話も繋がらなかったと
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:04:26.20ID:F8xqLZfq0
確か高齢者へのワクチン摂取は医療関係者640万人への接種が終わった後の計画だったのに
日本の累計接種回数って110万回なんだよね
一人2回だから55万人分…
あれ?
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:09:24.98ID:uAAxsolH0
>>1
学会員優先接種で、そこに菅総理が行くってことは、
選挙が近いのかな?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:13:48.36ID:n/b/Y/kn0
人柱的な要素もあるから気にすんなよ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:19:57.20ID:TDbiI5hU0
>>261
だって国が決めてるから勝手なことはできないじゃん
若者に打ってやってくださいと言っても無理
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:21:05.66ID:TDbiI5hU0
>>310
二階はどうなんだろ
シノバックを打ったのかな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:22:32.10ID:E5kiESFd0
>>249
免疫暴走のアナルショックなんだからそうなんだろね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:26:15.60ID:qSq5ZdQc0
俺も早く打って歌舞伎町のヘルス行きてえ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:27:38.24ID:3eibBEt/0
そう思うなら打たないで姿を消せよ遺書書いて

厚かましい老人が多いから姥捨て山が必要なんだ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:28:42.43ID:Novy6igT0
すでに政治屋はまっ先に打ってるからな
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:30:59.70ID:fyPm3W4E0
>>7
中韓に技術横流しして採用絞りまくって
氷河期作って自分らは年金満額貰う団塊世代が
そんな事を言うワケ無い
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:39:30.09ID:EujRw1WI0
どうなんだろうな。何か意識調査では高齢者の85パーセントが
ワクチン接種を希望してるとかあったんだけど、本当かなあー
推測で何の根拠もないけど今のコロナの状況だと
3600万人の50パーセントは接種しないと思うけどな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:45:43.36ID:iRD3ybxXO
お前らが「そう思って当然だ」と思うか「あれ、今まで高齢者叩きばかりしてたけどちょっと良心が…」と思うのか、どちらかで人間性がわかるな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:30:16.26ID:FJiW6IgP0
どうぞどうぞ打ってください
私は一切打つつもりも無いし打ちたくもない
なんで健康な人間がワクチンを打つのか理解が全く出来ない
ご愁傷様です
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:41:31.86ID:wS8ud1Ku0
麻生は打ったか?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:42:38.08ID:Cs9jxSIC0
>>8
これはアカンやろ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:46:07.43ID:EDpDuj1n0
アナフィラキシーないのか?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:49:23.47ID:+Yp4JNxL0
住職が来てて笑ったw
お先にどうぞじゃなく自分が助かりたいんだな
予想通り、予約してないババアが来てたw
行けばなんか打てるかもって思ったんだろうなw
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:50:49.55ID:06zTbRIn0
当然ですよ。元気で長生きして下さいね。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:53:38.05ID:va5RRIpa0
医療従事者の接種もろくの進んでいないのに、なぜ高齢者に回した。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:53:57.26ID:rLX3/I0o0
某国の100歳はワクチンで死んだ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:54:09.20ID:+Yp4JNxL0
勝者は勝者なんだとカイジじゃないが思ったわw
予約できなかったジジババは電話してネットも使えないし予約できなかった
予約できたジジババは孫とか社員使って予約させてたし
電話と端末使ってやってたしな
やる前から勝負はついてたんだなw
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:56:21.88ID:6NnfLDzK0
一般の人が打てるようになるのは年末かな
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:56:48.92ID:EDpDuj1n0
まぁ高齢者は10年先のことは考えてないから
無問題。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:57:03.26ID:Cs9jxSIC0
>>124
母親の主治医は泌尿器科の先生だけどもう打ったって言ってた
いちおう新型コロナ患者受け入れてる市立の病院の勤務医
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:58:14.63ID:rvfkFOSK0
予約してないのに来ましたって婆さんいたけどああいうのどうするの?
追い返されるだけだよね
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:07:10.32ID:+Yp4JNxL0
行けば予約がなくても打てるか持って作戦だからなw
ババアを利用して予約とか知らないとか言えばいいしなw
せっかく来たんでついでにどうぞとかあるかもしれんと思ったんだろw
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:09:34.49ID:jjrW21oR0
「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子

八王子の医療従事者が!まだ!接種していないのにーーーーーーーーそいつが!接種なんて!!

めちゃくちゃだな!簾はげはーーーーーーーーーーーーーーーーーー自治体に!丸投げ!!
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:09:48.38ID:sSEBgghV0
>>328
アストラゼネカワクチンの国がの方かな?
血栓が出来るって話題になってるもんな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:11:45.94ID:sSEBgghV0
>>319
高齢者の人ってTVしか情報ないから、無条件にワクチンやりたいとか言ってる人多いよ
他から情報仕入れる事しないからな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:12:54.95ID:jjrW21oR0
>>336

厚生省が承認を遅らせるに決まってるだろうがーーーーーーーーーーーーーワクチン太郎のおかげで!!

田村厚生大臣も面白くねーわな!アトピーの河野太郎にーーーーーーーーー仕切られたら!厚生省VSワクチン太郎!!

ワクチン太郎はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどこから!情報を得ているのかは知らんが!!
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:13:08.27ID:ou5C3TK60
医療従事者がまだまだなのに
中途半端なことやってんな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:15:11.51ID:0zXMSc2O0
決してそんな事はないのですが、なんだか非常に日本人的発想で、私は好きです。
そういう人が多ければもっと社会は円滑に流れると思います。
ピーチマスク拒否野郎は自決しろ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:15:59.13ID:XN0R22QU0
>>275
高齢者だと寿命だか、ワクチンの副作用だか分かりにくいというのはあるよね
結局超過死亡数でみるしかないのかな
ワクチンやった国とそうでない国でどっちが超過死亡が多いかでワクチン副作用がヤバイとみるか
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:16:58.28ID:xJhd9F/r0
>>1
ワクチン接種した高齢者の何人がワクチンが原因で死ぬか気になるわ・・・
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:17:43.31ID:G52vYzbw0
今回打ってもらった人たちは、上級国民なんだろうね
なにしろ 対象の高齢者が 3千6百万人いて、
今回のワクチンは、たったの 5万人分だからね
宝くじ並みだね
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:22:06.25ID:ykeCK5Lf0
任天堂スイッチ売るときと一緒で
最初は数を絞っておけば愚民が飛びついてくると思ってる

実際飛びつくし
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:22:41.14ID:3hZByElRO
老人は副作用すくないらしいですね
ああ副作用がフラフラ…なんてアピールしてくる老人は
思い込みで副作用みたいな症状だしてるだけのパニック自己中かまってちゃんの精神疾患者だから放置でいいですね
副作用おきちゃうワタシアピールしてひとに面倒みさせることをなんともおもってないクズだから
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:37:03.00ID:szgSYaKd0
予約サイト即落ちぐらいの競争を勝ち抜いておいて申し訳ないって頭おかしいだろ。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:40:09.77ID:EDpDuj1n0
ワクチン接種を受けられずにお亡くなりになられた
方にご冥福をお祈りします。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:44:18.35ID:rjq5Vlqv0
>>343
むしろ実験台だろ。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 22:48:35.03ID:t+pAMdYW0
>>308
家に市の広報紙すら配られなかったのかな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:49:43.95ID:KOon1lK80
>>1
いやいや
我先にと予約しまくったんだから
素直に申し訳ないなんて思わなくてもええやろ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:52:47.71ID:s8OKTU7o0
高齢者は重症化リスクもあるし副反応も起きにくいという話だし接種すべきだと思うね
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 00:00:09.61ID:eVboPVnK0
公務員の両親優先。調べりゃわかる
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 00:24:41.23ID:UNX3V6mf0
昨日親の摂取予約をネットでとったら予約システムは検診予約で馴染みのマーソ(mrso.jp)だった
全国の自治体向けにワクチン接種対応版を用意しており契約している自治体は多いとか

ここの場合予約開始前でも予め接種券コードやメールアドレスを入力できる
そうすれば開始時には予約カレンダー画面で連打出来るから最速で予約ボタンまで到達できる
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 01:24:32.17ID:+Kcik8Wa0
>>264
身内限定での接種順位の譲渡であって、正当な理由がある場合で身内証明できるなら譲渡してもいいと思う
高齢者って基本家にいるし働き盛りの人間に先に接種させたい、働き盛りの人間がコロナになって仕事なくなると困るって人は結構いるよ
孫かわいさに孫に譲りたいって言うのは論外だと思うけどさ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 01:44:25.89ID:E4DITKbJ0
ゴミが
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 01:45:08.75ID:ieSHVCpj0
重症化しない年代はワクチン打つのは当面様子見が
良いかも。

感染と副作用を天秤にかけて判断しよう。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 02:24:40.48ID:c5DkfVkc0
心配しなくても重症化しない年代は来年になるのでは?
早くて年末
様子見できていいよね
高齢の親はそうはいかないからなるべく遅くなってほしいんだけど
あと看護師や介護職の娘さんはそうもいかないだろう
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 02:25:30.25ID:+Ri+Tgrt0
>>328
あと二か月で100歳のあの御方?
接種後の体調不良か老衰かわかりにくいもんな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 02:46:08.51ID:G/IRFrIN0
統計解析のため、接種するかどうかの判断のためです。どうぞどうぞ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 05:32:27.23ID:0f8StTld0
八王子は余ったワクチン、廃棄するらしいね
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:11:00.91ID:LjmDvKy10
坊さんがまっさきに接種というのも日本らしい
我欲を洗い落とせよ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:13:34.57ID:8jk4Dn4V0
>>343
中長期の副作用を気にしなくてもいいからねぇ
体のいい治験だよ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:16:43.58ID:8jk4Dn4V0
>>339
医療従事者だって、国立病院機構、労災病院、JCHOからだよ
半強制的に接種できる

うち(某地底)は医者はまだ半分ぐらい
やっぱり色々と懸念材料多過ぎて、医者は接種群進まないよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:17:26.77ID:8jk4Dn4V0
尚、看護師はほぼ全員二回の接種完了
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:19:01.37ID:kaqSMSI80
実験台になってもらって申し訳ない
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:22:27.89ID:uRBGLphg0
子供なんてインフルエンザワクチン2回接種してもかかるときはかかる
はたしてどれほどの効果があるのか?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:26:01.33ID:WW2t29pe0
打たなければ村八分なんだろ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 06:31:30.85ID:RyO/e18W0
>>366
ワクチン打ったら罹ったとしても重症化を防げる
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 07:07:50.36ID:aeC43YkN0
>>366
インフルエンザと同じで変異なんて毎年起こるし今後どんな型が流行ってどんなワクチン作れば良いか予測が当たるようになって
新しく作ったワクチン全員が摂取できるようになれば収まるんじゃない?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 07:53:41.06ID:gsEBaCto0
ワクチンが100%完全確実に効くワクチンなら高齢者優先は絶対に 揉めるわね
まだそうとは言い切れないからね お年寄りを大切にって言葉が生きてると思う
年金じーちゃんばーちゃんちゃんがいる家庭は年寄り大事だろうけど
いない世帯なんか他人のじーちゃんばーちゃんなんかまじでどうでもいいんだし
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 07:57:10.54ID:D3m83ELk0
ワクチンは人類の希望
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 08:18:53.01ID:rSf4VUoc0
家族10人で電話かけて予約取れたとか
スマホ数台とネット4つ使って取れたとか
情弱には無理ゲー
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 09:22:23.91ID:jJV+hK470
>>229
帰省まだ暫く我慢すればいいし、今迄田舎は医療崩壊してない。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 09:24:12.90ID:jJV+hK470
>>372
子や孫が多い家のがお得という話に。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 09:29:31.07ID:lKJ2Cw6j0
みんなよく打とうと思うねぇ
年寄りなら動脈瘤や血栓の一つや二つありそうだけど
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 09:34:52.52ID:xz1WSlvI0
>>360
廃棄しないで誰かに打つと不公平感があるとか現場が混乱するとか
極めて日本の公務員的対応で笑えるよね
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 09:41:12.03ID:/6tjEe9A0
後期高齢者なんてコロナで間引いた方が良いよ
こいつらのせいで現役世代が税金や社会保険料で苦しんでる
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 09:56:54.53ID:+hWB+cM80
>>377
おまえ自身は高齢者になって若者苦しめる前に自害するのか?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:26:54.16ID:L6bUcOzZ0
ジジババの年金をあてにしてる世帯は死なれたら困るだろ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:27:34.53ID:zy53267V0
かまわんぞ
危険がないかの実験も兼ねてるから
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:28:17.41ID:wg0hI0PI0
ワクチン 予約 代行業

成功報酬198万(税込)
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:29:20.46ID:RYBKf4Cq0
思ってないだろ。
これで安心して出歩いて騒げるって思ってるんだろ。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:30:42.36ID:L6bUcOzZ0
>>377
順送りで自分もいずれそうなり、若者から早く死ねと言われる
まあ、こういう奴らに限って実はたいして税金も社会保険料も払ってなくて
ひろゆきの言うように国から世話になってる分のほうが多いんだろうな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:36:00.56ID:eWzqflfh0
80以上なんて打ってどうすんだよ…
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 11:47:15.90ID:89F9ZhYq0
>>8
これ、日本人?(´・ω・`)
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 12:27:19.44ID:C1owSm3o0
>>1
70歳以上戒厳令で外出禁止な
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 12:41:06.21ID:X8e/bNtz0
>>384
>80以上なんて打って
万が一、入院して人工呼吸器を使ったりすると、若い世代の医療ができなくなる。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 17:18:13.84ID:HJkJcp0W0
>>220
先着順で取れた人はだいたい若い家族がそばにいるから付き添いもやるし
事前の問診票記入やかかりつけ医への相談もやってある
後半は摂取会場についてから現場の検診医にワクチン打った方が良いのか相談するジジババ結構いそうだよな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 19:29:04.43ID:IjgDiYwK0
>>1
金持ちはこっそり先に打ってそう
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 06:56:20.37ID:qTs4g4UK0
予約ないけど来た人っていままでの人生そうやってゴネて押し通してきたんだろうな
ほんと老害
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 08:25:14.49ID:5P5UaLdK0
わし打ちたくないし様子見たいから先に打ってくれると助かる
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 14:08:04.81ID:FYagMbsz0
穀潰しの年金泥棒が先で構わないよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250118130633
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618205087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【予約順】高齢者ワクチン接種開始 「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子 [ばーど★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【兵庫県】<三田市長・森哲男> 高齢者へのワクチン接種開始前に接種!「自分が感染して市政に携われなくなったら市民に多大な迷惑..」 [Egg★]
ワクチン5回目、秋から接種開始へ オミクロン対応製品、高齢者など対象 ★2 [ボラえもん★]
【コロナワクチン】 高齢者接種は医療従事者後 「4月1日」開始がずれ込む可能性も [影のたけし軍団★]
【政府】4回目ワクチン接種、高齢者限定強まる、月内にも方向性 早ければ5月下旬の接種開始を想定―新型コロナ★2 [孤高の旅人★]
【朗報】自民党、コロナワクチン接種を義務化「貧困層や高齢者に先に受けて頂きます、我々は最後で」なんて素晴らしい政治家なんだ
【医師】「ワクチン接種で現役世代を優先しないのは変だ。タイタニック号遭難、ボート先に乗せたのは子供と女性、若者。高齢者は最後だ」 [影のたけし軍団★]
「打てるワクチンを打って」埼玉・大野知事が接種呼び掛け「ご家族や愛する方、ご家族の中の高齢者やご友人の命のためにも」 [Stargazer★]
【悲報】高齢者のワクチン接種状況、ある特定の地域だけ異様に高くなっていることが判明……一体なぜ?
【大阪】高齢者ワクチン接種 前日の徹夜組に整理券を職員が配ってしまったため、正規の時間に来た市民に渡せず [和三盆★]
政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」 [puriketu★]
【神奈川県】 黒岩知事のワクチン接種、波紋  SNSに批判的書き込みが相次ぐ 「まだ接種が済んでいない高齢者がいるのに」 [影のたけし軍団★]
【高齢者ワクチン】 「7月完了」、いまのペースで達成できるかは不透明、1回も接種していない高齢者は1481万人(42%)に上る [影のたけし軍団★]
【高齢者ワクチン接種7月完了不可】 菅首相 「報告を受け、ショックだった」 [影のたけし軍団★]
【北海道・釧路市長】 「すべての高齢者へのワクチン接種は10月までかかる見込みだ」 [影のたけし軍団★]
【英国】 ワクチンきょう8日接種開始 対コロナ転換点・・・医療の責任者 「入院患者数と死者数は春までには大きく減る可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【イギリスの新聞】 「今日から私たちの反撃が始まる」 コロナワクチン接種開始 [影のたけし軍団★]
インフルワクチン接種開始 初日から予約殺到「冷静に」 [首都圏の虎★]
【菅首相の指示で混乱】「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 [ウラヌス★]
【韓国】来年後半からワクチン接種開始か [動物園φ★]
【辛坊治郎氏】高齢者のワクチン一斉接種に「正直相当恐ろしいことになる」 [爆笑ゴリラ★]
【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に ★2 [愛の戦士★]
【コロナ】 中国、ワクチン緊急接種開始 医療従事者らに [影のたけし軍団★]
イギリス12/8ワクチン接種開始→その後の感染者を最新のAIが予測した結果
【フランス】早ければ12月末に無料でコロナワクチン接種開始 [首都圏の虎★]
【速報】 イギリス、来週からコロナワクチン接種開始
【イスラエル】 コロナワクチン接種、27日から開始 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち [ぐれ★]
【コロナ】マクロン仏大統領「ワクチン効果ない」 アストラゼネカ製、高齢者接種で [ごまカンパチ★]
横浜市「国からワクチン届いたけど高齢者の1%分未満しかない」接種券発送見送りへ [和三盆★]
【ワクチン接種1日40万回超】7月末までの高齢者接種の完了を目指すが、目標達成には残された70日間に6900万回分を接種する必要 [影のたけし軍団★]
【茨城県】新規感染者過去最多1748人・・・ワクチン接種が進む高齢者の感染が減る一方、若年層は増加傾向に [影のたけし軍団★]
コロナワクチン接種で厚労省方針 持病ある人より高齢者優先 高齢者のリスクは十数〜数十倍程度と一層高いため [首都圏の虎★]
【新型コロナ】謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち ★3 [ぐれ★]
【新型コロナ】謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち ★5 [ぐれ★]
【新型コロナ】謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち ★7 [ぐれ★]
【新型コロナ】謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち ★4 [ぐれ★]
【新型コロナ】謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち ★6 [ぐれ★]
ワクチン接種で7〜8月、「高齢者10万人以上の感染」を抑制…厚労省試算 [うずしお★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で75%以上 [マスク着用のお願い★]
【国内】 高齢者のワクチン接種完了は8月以降か [影のたけし軍団★]
【反発】政府「高齢者のワクチン接種完了は7月」広島市「根拠ない」 [和三盆★]
【沖縄県】石垣市、予約のない高齢者ワクチン3000人分 教員らに接種 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★2 [七波羅探題★]
【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に [愛の戦士★]
【菅内閣】日本政府「高齢者から(ワクチン接種の)予約が入らなければ、高齢者は完了ということだ」 [ネトウヨ★]
【埼玉県】ワクチン接種 高齢者の後は警察官や教職員など優先方針 [マスク着用のお願い★]
【鳥取県】<ワクチン接種後>高齢者5人が死亡!因果関係は不明.. . [Egg★]
【亘理町】 電話が殺到 高齢者向けワクチン接種の予約受付始まる [影のたけし軍団★]
トランプ大統領 米国で新型コロナ用ワクチンの接種開始を発表 [ブギー★]
【大学】21日開始・大学ワクチン接種に現役学生が不公平訴える「うちの大学には医学部ない」 [七波羅探題★]
【スプートニクV】 ロシア、大規模コロナワクチン接種開始へ  プーチン大統領が命令 [影のたけし軍団★]
緊急事態宣言、7日にも発令へ 2月下旬までにワクチン接種開始 [ひよこ★]
【COVID-19】厚労省、2月下旬のワクチン接種開始準備を指示 [マスク着用のお願い★]
「大人の小児麻痺」が原因不明の急増、医療従事者にワクチン接種開始、NYは緊急事態宣言😨
【台湾】日本から提供のワクチン、接種開始3日間ですでに27人死亡「島内パニック」 [かわる★]
【世界のワクチン接種開始で】中国注射器メーカー、生産追い付かず ワクチン接種で注文殺到 [アッキー★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★4 [NAMAPO★]
【厚生労働省】 インフルエンザワクチン、高齢者は早期接種を [影のたけし軍団★]
帯状疱疹ワクチン、2025年度から定期接種へ 高齢者対象 国が調整 [Gecko★]
【厚生労働省】高齢者接種後の健康調査始まらず コロナワクチン、時期未定 [ウラヌス★]
【新型コロナ】医療従事者、高齢者を優先 コロナワクチンの接種計画 政府   [すらいむ★]
【米大統領選の2日前】米政府、コロナワクチンの11月1日接種開始へ準備 各州に通達 [孤高の旅人★]
【台湾】日本から提供のワクチン、接種開始3日間ですでに27人死亡 ソースはレコチャイ★3 [神★]
帯状疱疹、コロナ前から増加傾向も新型コロナワクチン接種開始後に減少に転じていたと判明。反ワクの「原因はワクチン」とは何だったのか
【ワクチン会場クラスターの恐怖】 未接種の医療従事者と高齢者のうつし合い・・・接種時リスクに医師会悲鳴 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】東京都内で高齢者のワクチン3回目接種 半数以上は副反応が前より強いと回答 [凜★]
11:03:03 up 26 days, 12:06, 0 users, load average: 10.09, 11.18, 11.90

in 0.072661161422729 sec @0.072661161422729@0b7 on 020901