◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【延長も後わずか】令和2年分確定申告、4月15日まで 例年、申告期限近くは多くの方が来場する [孤高の旅人★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618214042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2021/04/12(月) 16:54:02.98ID:Y3it3JNG9
令和2年分確定申告、4月15日まで延長 e-Taxで自宅から申告も
4/12(月) 14:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48fb2dc4b39799d5fd77f28094e96e4a491d163

 2020(令和2)年分の所得税、贈与税と個人事業者の消費税の申告・納付期限が、コロナ感染緊急非常事態宣言の期間と重なったため、かさなった為、4月15日(木)まで延長されている。(足立経済新聞)

 足立区内の確定申告会場となる足立税務署、西新井税務署では時間指定の入場整理券の導入などにより3密回避を徹底しているが、パソコンやスマートフォンを持っている人は、マイナンバーカードや税務署で発行するID・パスワードにより、e-Taxを利用して自宅などから申告できる。

 会場の受付時間は8時30分〜16時(相談開始は9時15分)。入場整理券の配付状況に応じて受付を早めに締め切る場合がある。入場整理券は、国税庁LINE公式アカウントを通じてオンライン事前発行するほか、各会場で当日配付も行っている。

 足立税務署担当者は「例年、申告期限近くは多くの方が来場するため、感染症の感染拡大防止のため、自宅からの申告できるe-Taxや郵送をお勧めする」と話す。

みんなの経済新聞ネットワーク
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:54:46.61ID:EDObJV1x0
昨日e-Taxで済ませた
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:54:51.78ID:uaQ4Rz920
アベが悪い   
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:00.90ID:yH5TwJ2d0
数日前に確定申告やったわ。
終わって良かった。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:28.98ID:FRpnFGPj0
e-taxをwindows7でやった人いる?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:39.50ID:n60RXRxf0
今後100年ぐらい、税務調査は飲食だけでお願いします。
何も貰ってないうちに来ても、何も出ないので。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:44.72ID:i0MY8L5T0
税務署すんげー混んでた
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:50.96ID:rA+/6rVD0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員を不公平感なく支援せんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:55.03ID:LYzhQ3A90
なんか領収書つけなくて良くなったから楽なんだけど、
本当に大丈夫なの?と思った。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:57:56.13ID:W8qPYJmw0
わかるわー
夏休みの宿題は9月1日まで引き延ばす類だなこれ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:58:20.71ID:54HUqgMX0
結局パソコンから送信が出来ず印刷して税務署へ。
さすが理系は馬鹿しかいないから使いにくいシステムばかり。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:58:39.05ID:f0n/MSS10
【政治】民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/
【話題】あまりにひどい船内環境、乗客反乱で「蟹工船」状態!?…社民党・辻元清美がかつて立ち上げた「ピースボート」(週刊新潮)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222349736/
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 16:59:18.68ID:gLiRE6Ae0
こんなもん3月のうちに終えといてくださいよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:00:05.47ID:Ysy+tGhf0
まだやってないけどどうせまた6月頃まで延長されるんだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:00:12.86ID:LeoJDCz50
etaxでやらない奴は
無能
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:00:41.26ID:LYzhQ3A90
もう口座に振り込まれてた
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:00:54.28ID:rOVnxz0K0
マイナンバーカードとスマホでサクサクだったわ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:01:00.78ID:D14DzqvK0
>>9
従来だってすべてをチェックしてるわけではないし、向こうが疑問に思った場合は
確認するんだから何の問題もないでしょ?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:02:16.01ID:vWrUBgDW0
6年間くらい

E−Tax

めちゃくちゃ楽。
大体いつも2時間以内で全部入力と申請送信がおわる。
関連する税法も?クリックででてくるし。
5年間保存必要な書類あるけどそんなに多くない。

税務署に一回実際いって、
並んだことあったけど凄い時間かかった。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:02:34.23ID:cm+CVQtl0
普通所得税まで支払い済み
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:02:56.34ID:/yZLfRWh0
>>11
お前が無能なだけだろ。
ほとんどの人は問題なくやってるよ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:04:15.95ID:vWrUBgDW0
今年はE−Taxで
1月中に申告終わった

E-Taxの場合、申請期間がずっと早くもいい
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:04:33.37ID:NkAsjpF70
もうとっくにe-taxした
今年から控除額が得になるしe-tax一択
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:05:15.58ID:rncIGloy0
サッサとやれば金もさっさと戻ってくるよ?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:06:06.39ID:Yq573cx30
最初の週に行ったが3分ほどで密にならずに済んだ。受領印付のコピー欲しいからetaxは嫌
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:07:35.87ID:A4MkXoWe0
税理士に任せてるから非常に楽
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:08:53.10ID:g0K0S/PX0
延長されたの知らんで3月におわらせたわ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:10:04.94ID:GJoWB4TE0
住宅ローン控除の書類をPDFで添付できるって言うからetaxにしてidとpw取得したのに、書類を添付できんのはマイナンバー持ってる人だけだと。おかげでetaxで送信した後、書類だけ届ける羽目になったわ。システムが糞だな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:10:24.61ID:MxrdwwAJ0
>>7
先月末に税務署で提出した

俺を含めて2人しか居なかった
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:12:09.00ID:Z8RUpwjw0
e-Taxの設定めんどくさかった
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:13:01.84ID:Cr3gXR8x0
>>28
システムではなく、お前が時代遅れの糞なだけ
etaxもマイナンバーも、出来てから何年たってると思ってるんだよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:13:10.53ID:lS/MTyrK0
初めてスマホとマイナンバーカード使ったが、書類添付しなくていいのが不安しかない
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:13:12.12ID:fwSnqypd0
e-taxに源泉徴収票とか年間取引報告書、寄付金証明書が自動引き込みできればいいのにな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:14:01.95ID:EDObJV1x0
月日過ぎるの速すぎて
半年前くらいにやった感じなのに
また確定申告かよって気分になる
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:14:11.14ID:SmcGin6a0
>>28
マイナンバー取得してないお前がクソだよww
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:14:15.25ID:vWrUBgDW0
金融投資も
今はオプションやFXやってないので
特定取引口座残高だけ。

今は仮想通貨関連のブロックチェーン投信買ってるけど
特定取引口座なので問題なし。

仮想通貨とかFX eワラントで利益でると雑収入項目で
申告しなくちゃいけない。投資損失は3年繰り越せる。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:15:50.34ID:i7T8ZgXv0
>なったため、かさなった為、

かさねてどうする
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:16:28.76ID:vWrUBgDW0
>>32
個人所得税は必要書類は5年間保存。

税務署から提出依頼あったら出す。
まずないが。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:18:07.18ID:vWrUBgDW0
e−taxは確かに準備作業に時間かかるな

自分はカードリーダー方式からID方式に変えた。
こっちのが楽。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:20:38.63ID:GJoWB4TE0
>>31

>>35
マイナンバーなら大丈夫でidとpwはNGとかのシステムの方がクソに決まってんだろ。それが分からんテメーらもクソ中のクソだがw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:22:06.97ID:HAjgbHjs0
まだ書いてない
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:22:35.77ID:7KJLhMam0
普通etaxか郵送だよね
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:22:36.81ID:69xWlZ7q0
もう還付金振り込まれた
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:25:53.03ID:R2iKIxl/0
そもそも課税対象にもならない程度の稼ぎのクソ零細の個人事業主だけど、
面倒くせえからこの時期だけfreee契約して、出てくる紙を送ってる
なんか言われた事はないんだけどこれでいいんだよね
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:26:26.02ID:HAjgbHjs0
だるすぎ
マイナンバーカードあるから少しは楽そうだが
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:26:27.87ID:i8FbILTh0
今日行ってきたけど、何か空いてた
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:27:09.09ID:54HUqgMX0
マイナンバーカードを使わせたいならセキュリティーしっかりしろっての。
どうせ共産党に流してるんだろ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:27:45.49ID:/yZLfRWh0
>>40
確定申告するのにマイナンバーカードも取得してないってどう考えてもアホだろ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:28:29.17ID:JT22d0Gb0
>>33
マイナポータルでできるようになる予定
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:29:50.27ID:hIfBKWkO0
80超えた爺さんの昔話やったら楽しく聞かせてもらいますけど
未来の話は無理ですわ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:30:59.77ID:/OhXV2H00
申告期間が1ヶ月だろうが2ヶ月だろうが最後の1週間にならないとやらない奴がいるから延ばしても意味ないw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:32:10.19ID:XDEJM8TU0
>>5
7で出来たぞ
対象外とかってポップアップで警告らしきものが出たが
飛ばして進めたわ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:35:32.05ID:iRHMzczi0
儲かり過ぎて節税し切れなかったなぁ

今年度もなかなか大変
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:38:16.91ID:AP3cyIgx0
>>51
俺だごめん
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:39:28.87ID:K7Ob3J6T0
マイナンバーカードも取得してe-taxも登録してカードリーダーも買って万全の準備して
ソフトのインストール拒否されてできなかった

結局印刷して郵送
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:39:37.11ID:bKT/H3dv0
個人の固定資産税を1年間免除しろよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:46:47.28ID:1GUX1xHH0
住基カード作れって言われたのに今度はマイナンバーとな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:47:29.82ID:3WVf76O10
>>40
idとパスワードだけでどうやって本人確認するんや
どう考えても電子証明書はいるやろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:52:22.11ID:NkAsjpF70
>>58
それが要らないんだなぁ
税務署で身分証明登録しただけ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 17:53:30.00ID:FRpnFGPj0
>>52
ありがとう。
Win7でやってみる。
ダメって出たので、10のほうに去年のデータもっていたが、
Edgeとかいうのを使うのが初めてだったらしく、いろいろ出てきて面倒くぇ。
カードリーダがつながらん。ドライバーダウンロード、でもつながらん。面倒くせぇの状態だった。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:01:39.87ID:Pb38j3Ce0
足立区内でウーバーイーツやってるけど、収入の9割くらい国民年金保険料に消えてても、ちゃんと申告する予定。
国民年金保険料の控除書類は用意してあるから、明細詳細の画面をスクショして、パソコンから申告しようと思う。
ちなみに、自転車で信号も標識も守ってるよ。

国民年金の保険料、免除申請して安くなってるけど、未納が数万円あるから催促が半端なくて困る……
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:03:16.28ID:orhvcaf70
E-Taxで済ませた。
マイナンバーカード用意しなくてもパスワード方式でいけるし。(一応暫定ということになってるけど)
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:07:55.17ID:NfYU7pG50
>>61
>自転車で信号も標識も守ってるよ。
停止線守ってから言え。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:12:39.92ID:J2MTuhLg0
e-taxのスムーズさに較べて、なんでコロナの給付金とかワクチンとか、あんなにお粗末なの?
もはや、ワザとやっているとしか思えん。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:22:16.84ID:g6WO0zeE0
e-taxでやったけどこれって間違っていたらどうなるの?
例えば保険のところを個人年金を一般にしていたとか
税務署で気を利かせてくれるの??
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:25:10.02ID:VWufNzfs0
>>64
e-Tax始まった十数年前は、無意味に複雑なシステムで酷かったけどね。
いつの間にか見違えるほどに改善したけど。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:37:14.92ID:q5G2DVk70
申告したら、税務署から何か報告あるの?はがきとか(´・ω・`)
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:38:03.73ID:/yZLfRWh0
>>65
虚偽申告になる。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:40:56.30ID:dpcXOb2i0
税務署に行ってる人たちってマイナンバーカードの持ち腐れになってないか?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:42:32.58ID:HdjUy7A60
金曜日15:00くらいに税務署行って来た。
予約してなかったけど割と空いてた。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:42:51.97ID:1HKu8b/70
>>69
e-Taxもマイナンバーカードは必須ではないよ。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:45:48.21ID:dpcXOb2i0
そうか。マイナンバーカード嫌われてるなw
それはそうと、etaxの画面が今まで見慣れた帳票通りのデザインじゃなくなって慌てかけたけど、なんとかなるもんだな。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 18:47:25.52ID:fjywZGNO0
>>51俺だ。今からとりかかります。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:21:25.41ID:3WVf76O10
>>57
住基カードは2回くらいしか使えなかったw

>>59
いやマイナンバーカードあれば税務署一度も行かなくて良いんだが
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:28:07.34ID:+DLDmmAu0
弥生さんに計算してもらうようになってから毎年楽チン
それまではアホほど面倒くさいサイトでイラつきながらやってたわ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:33:49.36ID:41bgKRsC0
今日やっと終わった…。
先延ばしする癖を直したい
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 19:59:33.78ID:5PKeftR40
去年は4月16日に行ったのにめちゃ混みで1時間待った。
今年は3月末にしたら誰も居なかったので1分で済んだ。ギリに行くもんでは無い。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 20:16:11.77ID:p6QoBt8p0
>>74
>いやマイナンバーカードあれば税務署一度も行かなくて良いんだが

そのマイナンバーカードを入手するのに申請や取りに行く手間がかかるだろ。
紛失しないようカードを保管する必要があるし、カードリーダーだって買わないといけない。

たった一度税務署に行ってIDとパスワードもらう方が楽なような。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:57:27.29ID:UTaUzA2b0
>>76
同じく今日郵送
引っ越してマンション売り払ったせいで面倒くさかった
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 21:58:49.99ID:3WVf76O10
>>78
確定申告にしか使わない人はその方が楽なのか
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 22:29:02.39ID:8Na01PRS0
例年の如くぎりぎりの今日 税務署のポストに入れてきた
うちのは簡単やから 毎年何もクレームは来ない
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 22:29:06.99ID:PFusb9BJ0
これで非課税世帯確定して次そこにだけ給付金配られるの?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 22:46:14.98ID:kINETPCT0
自分で申告書書いて出してんのかよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 22:49:51.96ID:PxS2ook30
もう面倒だから税金払うのやめる
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:02:18.06ID:ZhZzI3GN0
去年は期限がなかったから8/31に提出したけど今年は4/15で締切か
明日控え用、明後日提出用を書いて15日に提出するよ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:04:02.30ID:tFvyc0Ya0
>>1


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減 にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が 白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:08:22.34ID:lk2xDYgfO
源泉徴収票だけ提出して確定申告しても住民税国保は安くなる?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:23:07.83ID:688GmZ950
>>67
失敗したら訂正しろとか問い合わせてくると思う
成功したら住んでる地域の住民税の通知が来る
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/12(月) 23:26:05.14ID:TBGf1fQz0
個人PCがこのタイミングで故障しやがったからスマホで申請したが
以前に比べて医療費控除やふるさと納税もちゃんと入れられるようになってんのな

でもマイナポータルのマイナンバー読み込ませろの連発はウンザリする
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 00:01:07.40ID:cWE+0gra0
>>22
全角とか大文字とかちょっと気持ち悪いな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 00:05:49.90ID:/VrvUMEC0
>>2 乙
>>5
今やろうとしてるんだがダメなのか?w
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 00:07:46.54ID:/VrvUMEC0
>>51
その通りですw
すんません。。w
今からやります
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 00:09:54.12ID:/VrvUMEC0
>>62
あ、そうなの?
一応マイなカードはあるけど
住基カードとかいるのかい?それは持ってないな・・・
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 08:29:42.83ID:wYKjUgf90
>>1
未だ個人情報漏洩反社極左朝鮮アベンキLINEで予約しろとかw 官庁での
LINE利用は中止にしたんじゃなかったのかよ!


確定申告会場へのご来場 を検討されている方へ
https://www.nta.go.jp/about/organization/sapporo/topics/kakutei/sakusei/raijou.htm
>
>電話による予約は行いません。
>事前予約は、LINEの事前発行のみとな ります。


諸悪の根源は、いつの世も反日朝鮮統一教会極左自民党の嘘つき安倍テョン
i.imgur.com/aqIMzKr.jpg
i.imgur.com/uHRaW6e.jpg



【政治】国税庁税務職員、「サラ金から借りてでも納税しろ」と指導された事例 宮本岳志氏、国税庁ただす 衆院財務金融委 ←2016/02/26
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456822099/


【パナマ文書】国税庁、日本の損失「推計していない」 ★5 ←2016/05/24
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464426040/


【社会】ヤクザを調査せぬ税務署 「署員を危険な目に遭わせられぬ」★2 ←2015/11/29
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448873130/
>
>「トーゴーサンピン」という言葉がある。
>
>すべて(10割)の所得を捕捉されて課税されるサラリーマンに対し、自
>営業者は5割、農林水産業者は3割、政治家は1割という不公平を揶揄す
>るものだ。
>
>では暴力団はどうなのか。
>
>ヤクザの頭のなかには、「税金を払う」という概念がない。まして、自分
>が当局に調べられるとは想定もしていない。
>
>税務署の側にも、ヤクザから取ろうという発想はない。
i.imgur.com/v5JTvis.jpg
i.imgur.com/x0L73VG.jpg


安倍政権がまた金持ち優遇 「所得税上限2億円」の言語道断
www.asy★ura2.com/14/senkyo162/msg/901.html
>
>すでに30億円以上も優遇されているのに、『上限2億円』が設けられた
>ら、孫社長の納税額はさらに5億円以上減る。
>
>減収分は誰が負担するのでしょう。
>
>消費増税、社会保障削減などの形で庶民にシワ寄せが来るのは間違いあり
>ません
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 08:38:54.61ID:XAMnhFiL0
税金払ってほしいなら期限付けるなとも思う
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:21:41.06ID:s6X6eE5n0
良かったまだ何もしてないけど
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 12:08:48.99ID:O0h5xvB10
税務署は、持続化給付金を
受け取った人のチェックを
しっかりやってくださいね。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 12:18:29.30ID:3Lt84aAi0
>>97
持続化給付金を管轄した経産省と国税庁が仲が悪いのは有名だけど

でも一応雑収入に100万円記帳して
特記事項に持続化給付金貰ったよって書いておいた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210163604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618214042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【延長も後わずか】令和2年分確定申告、4月15日まで 例年、申告期限近くは多くの方が来場する [孤高の旅人★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【自動車】ホンダ・シビック 2022北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞 [シャチ★]
【事件】厚労省キャリア刺され死亡 関東信越厚生局長の北島智子さん
【鉄道】「撮り鉄vs鉄道会社 仁義なき戦い」を見て思う鉄道ファンの“心の叫び” [砂漠のマスカレード★]
【宇宙】かつて火星に生命が存在した可能性 東北大の研究 [尺アジ★]
【速報】イタリア、新たに2313人感染で計で12462人に 死亡者も196人増え計827人に 重症者は計1028人 致死率は6.6% ★2
【茨城】「しゃれこうべを見つけた」 草刈りをしていた男性が110番通報、潮来市の山林でほぼ1人分の遺体の骨が見つかる
【日ロ】ロシア外相インタビュー全文 米ミサイル防衛は日ロ関係の懸念材料
【速報】オミクロン株陽性者の濃厚接触者3人が富山県に滞在 [影のたけし軍団★]
【社会】訓練中不明の陸自隊員、首吊った状態で遺体発見
【コロナ対策】徹底検査で医療崩壊を防いだ韓国を世界が賞賛!一方検査数の少ない日本は信頼が失墜「韓国にいてよかった」という日本人も
円高「1ドル=122円も」 市場は日銀追加利上げを警戒 ★2 [蚤の市★]
【在日米軍】思いやり予算、2100億円規模 100億円増で日米大筋合意 [上級国民★]
【交通】倒木の影響 JR外房線 勝浦〜安房鴨川 運転見合わせ [3月1日 7時23分]
岡田晴恵教授「不正実験データ」で感染研所長が論文取り下げを要求
【NHK】精神科医「山上容疑者は過酷な人生送ったため普通は許されない事も自分には許されるという歪んだ特権意識が事件に繋がった★2 [Stargazer★]
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★2 [記憶たどり。★]
【静岡】積み荷の鉄板が飛散 対向車のトラックに衝突 浜松市西区 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】滝上町の交通死亡事故、携帯電話の「不感地帯」で通報が正確に伝わらず、救急車の出動が40分遅れる
【国際】13歳少女、移民による「レイプ」被害は事実無根 独当局[AFP]
【大阪】駐車場で車やバイクなど計7台燃える 不審火か「爆発音がした」 
ハシモトホームが説明 社長「表彰の一環。他の人にも渡した。亡くなった男性の不調の原因になったか疑問」【社員が自殺】 ★5 [minato★]
【大学入試センター試験】205人の受験遅れる 蛍光灯切れや渋滞 東京都と名古屋市の3試験場
【スーパーボランティア】尾畠春夫さん「異常事態」1100キロ徒歩帰宅断念「“事故になるな”と思ったから。人の命にはかえられない」★4
【経済】マクドナルドが「400円ランチ」投入 12日から平日昼間限定、安値販売で集客増図る
【手紙やはがき】<日本郵便>普通郵便の土曜配達を10月から休止!現在は翌日配達が基本だが、多くの場合、翌々日に,,, [Egg★]
【警察不祥事】水戸署警備課の巡査部長・丸山義明容疑者(27)、16歳女子高生とみだらな行為
【兵庫】大阪から帰省していた20代女性が感染…咳や味覚障害の症状
【社会】千葉連続通り魔 容疑者「ナイフ、切れ味を試したかった」
【文春】舛添知事、高級天ぷら店やイタリア料理店などで1回数万円支出…「いつも家族とコース」「毎回必ず領収書」の証言★12
【フィリピン】セブ島で邦人女性射殺、殺人容疑で神戸市の夫(77)逮捕…「妻が憎いので消して」とフィリピン人の女に殺害依頼か
【国際】安倍首相とヤクザの関係を探っていた記者が転落し重症 国境なき記者団「不審な転落を日本は調査しなければいけない」★8
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★20 [ばーど★]
【中国】 日本で生活に困った外国人には生活保護がある [お断り★]
【千葉】自動車販売店長自殺 「時短ハラスメント」拡大の恐れ
【東名夫婦死亡事故】石橋和歩容疑者、「なぜPAから追いかけていった?」との質問に「やっぱこっちもカチンとくるけん」★8
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」 [孤高の旅人★]
【食費】手取り23万円の食費4万円は贅沢なのか? ネットで議論が起きてる★6 
【NHK】国内最大規模の食品公害「カネミ油症」被害者の子や孫への健康影響を、厚生労働省が初調査へ [みの★]
共産党 志位和夫委員長が『正論』の反共攻撃を批判 「暴力革命の党というのは全くの事実無根」 [ベクトル空間★]
【万博】「まるで地元の縁日の告知」大阪万博のポスターデザインが“ヤバすぎる”と波紋 「なんでたこ焼き食ってるの?」 [煮卵★]
【静岡】塗装工の男に懲役10年求刑 乳児暴行死で検察側
【加計学園】安倍首相「徹底的に調査を指示」文科省の追加調査−官房長官「徹底した調査を行う」★2
【韓国 日本をホワイト国から除外】玉川徹氏、日韓関係の悪化に「喜んでいるのはネトウヨだけ」 ★2
【裁判】老人ホームで白玉団子を食べて窒息してしまった89歳認知症女性、施設側過失割合7割で2250万円支払命令★3
【化石】南アで発見の新種の人類化石、推定25万年前
【海外発!Breaking News】「犬に運転を教えてた」高速道路で車2台に追突した危険運転の男が逮捕(米)
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★13 [夜のけいちゃん★]
【社会】「もうこんな仕事やってられるかー!」と飛び降りた車掌。寛大な処置を求める声が近鉄に殺到★5
【─=≡Σ((( っ'∀')っ】山口組組長宅に軽トラで突っ込んだ自称工員の男と韓国籍の左二三代(チャ・イサムデ)(52)容疑者逮捕 大阪
【新しい自民党へ】 幹事長に甘利明氏(72)、国対委員長に高木毅氏(65)、官房長官に上川陽子氏(68)が浮上!=時事 [ベクトル空間★]
【地域】『JR福知山線脱線事故』から14年…今も語り継がれる“不可思議な現象”
【京都・八幡市】パチンコ店で現金10万円入りの財布窃盗、気付いた男性を転倒負傷させた疑い 会社員逮捕=京都府警伏見署 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【話題】スメハラ、ソーハラ、シモハラ、大阪人ハラ … 「ヌーハラ」以外にも続々と生み出されているハラスメント
【静岡】女性遺体事件、面識ない男らに連れ去られたか
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★5 [ボラえもん★]
【コロナ】反ワクチン派「ワクチン未接種で不純物のない我々の精子は大変貴重で価値も急騰する。次のビットコインになるだろう」 [ニライカナイφ★]
【歴史】「核戦争防いだ男」死去=旧ソ連軍人ペトロフ氏 核ミサイル5発飛来情報確認 機器の誤信を疑い上司に報告せず左遷
【NHKニュース速報 01:25】 東京五輪・パラの開催 延期含め検討へ 1か月程度で結論 IOC臨時理事会 23日
【自動車】トヨタ・プリウスに三菱・デリカD:5…残念な“顔”のクルマ増加の深刻な理由 ★2
【速報】<なぜ東名高速にボートが・・・>牽引車が衝突事故!その衝撃で船体が道ふさぐ...東京・世田谷区 [Egg★]
◆◆◆雑談専用スレ★283◆◆◆
【現場猫案件】那須ハイランドパークの遊具から男性落下で死亡 元従業員ら、業務上過失致死で書類送検へ 命綱を付けるのを忘れる [和三盆★]
【神奈川】高2女子、特急電車にはねられ死亡…カメラに線路に飛び降りる姿 ★2
【社会】ローストビーフと称して実は「整形肉」…日本マクドに課徴金納付命令 消費者庁
統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も [Stargazer★]
02:36:04 up 28 days, 3:39, 0 users, load average: 142.10, 122.01, 129.59

in 1.6843090057373 sec @0.27106595039368@0b7 on 021016