日本は発展途上国に転落した〜森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』 (C)週刊実話Web
緊急事態宣言の解除以降、日本の新型コロナ感染症は明らかに第4波に向けて進んでいる。
今後、ワクチン接種が順調な英米が感染収束に向かう中で、大幅に遅れている日本は年内いっぱい感染拡大が続きそうだ。
オックスフォード大学の『データで見る私たちの世界』というサイトによると、3月31日現在のワクチン接種率は、
イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%に対して、日本はわずか0.8%だ。ちなみに中国は8.2%、韓国は1.7%で、日本は0.5%のフィリピンとほぼ並んでいる。
なぜ、こんなことになってしまったのか。最大の原因は、官僚の保身だと私は考えている。
日本政府が承認したワクチンは今のところファイザー社製だけで、アストラゼネカ社製のワクチンは国内生産が始まってはいるものの、承認がないので接種できないのだ。
かつての官僚は、給料がとても安かった。だから、クビになることを恐れなかった。
クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。
ところが、大企業の賃金水準に合わせる巧妙な仕組みのもとで、いまや官僚の待遇は格段によくなった。
しかも、最近は官邸主導が強まり、自由に政策を打ち出せなくなった。
厚生労働省は、何度も薬害による集団訴訟を起こされているから、厚労官僚は自分を守るため、慎重の上にも慎重を期したワクチン承認を目指す。
その結果、感染が広がって国民が命を落としても、「正しい」審査を進めた官僚の地位は安泰なのだ。
■物価が安いから暮らせる…まさに発展途上国の姿
日本の発展途上国化は、ワクチンだけではない。
OECD(経済協力開発機構)が発表している年収ランキングでも、日本は30カ国中24位で、19位の韓国を下回っている。
20年前まで、日本の賃金水準はG7トップだった。それがなぜG7最下位に転落したのか。
最大の理由は産業政策の失敗である。既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらないのだ。
例えば、世界を支配してきた日本の家電産業は、もはや見る影もない。
政府が音頭を取って、日立や東芝、ソニーの小型ディスプレイ部門を統合して誕生したジャパンディスプレイは、青息吐息の状況。
日の丸液晶を守りたいという、財界と官僚の既得権へのこだわりが招いた結果だ。
一方、世界で進むデジタルトランスフォーメーションや、それを支える情報機器の分野でも、決定的に出遅れている。
いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。利権にならない新しい分野への支援を怠ったからだ。
低賃金は、低物価をもたらす。例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。
国民の賃金は上がらないが、物価が安いので何とか暮らせる。それはまさに発展途上国の姿だ。
このまま何も変わらなければ、日本人は海外旅行や留学に行けなくなり、日本の不動産は海外に買い占められる。
そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
そんな時代になっても、大企業のエリートに処遇を合わせる官僚だけは守られるのだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1031799/
★1が立った時間:2021/04/12(月) 22:34:06.01
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1618242937/ 引きこもりのこどおじネトウヨはどうせ無職のままだから関係のない話だな
パヨチョンの言う自民党が悪いんならそれを選ばざるをえないようにさせた糞ゴミ野党は一体何なんだよ
今の40から50代がバブルで遊びまくったせいだろ
国益に何一つ貢献しとらんやん
>世界を支配してきた日本の家電産業は、もはや見る影もない。
こんなことを憂いてるならこいつは偽物だな
30年失政続きでまだ自民党が与党に君臨してるのが異常
安倍みたいな無能が長期政権だからこうなる。
自分の政権期間に国力が低下したのに恥もな
く悪夢の民主党政権とか笑止千万だ。
まずアメリカ様んとこのQEが、リーマンショックからの“回復“を意図していたと認識してもらうとこからだろ?
無理
発展途上国でも衰退国でも構わない
嫌なら日本から出ていくだけですよね
>>12
バカだなこいつ
モリタクは基本的にはウケ狙いの如何物だけどこの記事は悪くない。
日本の家電を買ってるのはもう日本人だけ >>18
やらなかったらプラザ合意以降の円高で
もっと大型倒産が出てたぞ そうなったら共産党みたいにみんなでナマポうければいいだろ
頭悪すぎ
給料が安いから職がある。
給料が高くなれば、AIなりIT付き機械の方が安くなり職失うのな。
そんなレベルの仕事しかしてないだろ。w
活躍するのが未だに老害の居座りなんだもの年寄りが未来を決めようとまでしてる
年収300万円で生活を楽しめとか言ってたからな
そりゃ経済成長も止まりますわ
>>1
お前のせいだろ
お前みたいなイットカイカクなんて呼び方しか知らない老害のせいだよ
そのせいで技術者の土台がつくれなかった
ハードだけに重きを置いて、しかもそれすら外国に依存してしまった。
あほーあほー
今からでもいいからさっさと逝け >>11
40代なんてバブル時代は10代だぞバカw
今の50代はまだ平社員か学生だバカw インフラの老朽化進んでるから、ある程度集約して便利な田舎増やせよ
>>23
バカはお前
家電なんていつまでもやるもんじゃねーんだよ 与党がクソでも、野党がそれ以上にクソだからねwww
中国語と韓国語はマスターしとけよ
観光国が大量に来る国の人の言葉を喋れないんじゃ話にならんからなw
>>18
消費税ガーは愚民の目印
愚民は本気で消費税が悪い制度だと思い込んでるからほんと疲れる 少子高齢化で老人福祉が手厚すぎるからだよ
未来への投資不足
今だにハンコを押しに会社に行かないといけないからな。
>>34
それはその通りだが、家電業界は「次」をまったく考えてなかったから
悲惨な今がある 現実突き付けられた低所得者ネトウヨ
バカばっかりでウケるw
もはや言い訳しか出来ない
物価が安いから生活出来るけど
日本の美味しい食品に気が付いた外国に日本食は買い占められて
毎日の食事は中国製の餃子とインスタントラーメン
金使うのが怖くなるような国だからな
そら経済なんか回るわけない
仕事ついても生活だけでカツカツ
転職もしにくい
40代になったらその仕事にしがみついてないと後がない
こんな国で経済回るわけがない
発展途上国ってのはまだ発展の余地がある国に言う言葉
そりゃ、左翼、リベラリストと外圧で
教育、経済、行政機構と海外諸国より上手く回っていた、いるものを
グローバルスタンダードの名の下に劣化させて行ってんだから
長所が失われ転落して行くのは当たり前
割りをくった氷河期世代が今の日本の中心だからな
そりゃ衰退するよ
基本的に自信のない世代だしね
その後はゆとり教育世代か
>>49
それは違うw
発展途上国という呼称は一種の欺瞞でありポリコレなんだよw
昔は後進国と言った B層という概念は誰が最初に言ったことなのかな?
おおやけにしかも政治家の口からも出てくる国民の分類差別だから
提唱者の肩書や氏名年齢国籍を公表すべきだよ
アマゾンジャパンで働いてるヤツすごい給料もらってるけどな
嫌なら出て行け
ああ、俺に一億よこせ
明日にでも出て行ってやるよ
こんな国w
>>22
人がどこに住もうが余計なお世話
人間には住む場所を選べる人権というものがあります
誰も他人の暮らしに口を挟む権利などない 中韓に政治的にカモにされて売国政治家や財界人が金や技術や人材を支援し続けたからだろw
自分達の敵に対して金銭を貢ぎ続けて、今やその敵に世界市場で負けに負けて会社ごと安く買い叩かれる始末
国内外に日本を貶めようとする勢力が沢山いるのにどう対抗できるのかね
森永は誰に向かって言っているんだろう
毎度夢も希望も無くなるような妄想記事しか持ってこねえな
それで片っぽでは自殺ガーとかやってんだからホントタチが悪いわ
これから訪れる3連動に向けて、
世界中からの支援をさらに受けるという事だろうか。
自分から指示したり暗示をかけて、
言う通りに従うといきなり振り払い怒り出す、
あの独りよがりな犬を思い出す・・・。
あの予言とも呼べる運命の悲しみを目の当たりにし、
今更ながらも止めてもらいたいw
日本企業は労働者の搾取が進み過ぎて今や外資系の方が賃金マシじゃないの?
手に職あるものにとっては日本企業に勤めるのはバカバカしくなりつつある
>>24
当時はそうだが一度決めたらもうもう後は半永久的に税率上がるのが見えていたから
当時の抵抗は激しかった
そしてそれを今も引きずっている 政治でこの状況をどうにかできると考えるのが間違い。結局、教育がこの国をゆっくりダメにしてきた
どうしたアベノミクスの果実は!
日本の大多数の人はどんどんダメになった
氷河期は大戦以降最大の被害者だから恩給を支給するべきなんだよな(´・ω・`)
>>67
そもそも消費税が悪い制度だ、なんていうのは愚民の思い込みであり被害妄想。
消費税は合理的な制度ですw
消費税ガー吠えてるバカはどういう問題意識で消費税が導入されたのか何も知らないし
知ろうともしない 中国人にホテルとか不動産買ってもらって喜んでるバカ国家だからなw
安いから買い叩かれてるのに
ほんとマヌケw
あれ?発展途上国とか既存の概念でいいのか?
“21世紀グローバル上級国民ネットワークのナンバーワン経済植民地“
こんな感じじゃね
宣伝効果を好きにされて挙げ句ネットもそろそろ陥落だろう
>>26
AI税を取ってBIの原資にすりゃええねん
古代ギリシャで文化が躍進したのは奴隷から搾取した富を再分配したから
奴隷をAIに置き換えれば学問文化の躍進が望める 日本という国ほど人権意識が遅れてる国は他にない
遅れてるってよりも、元々無いんだよね
LGBT運動や何やらも、すべて欧米の真似っこと後追いじゃないか
もう30年間ぐらい、豊かになってる実感がまったくないからな。
非正規とかで、以前よりも貧しく、生活が不安定になってる人も多い。
30年間といえば、日本が敗戦(1945年)から復興と高度成長を経て、
第一次石油ショック(1973年)で一気に経済の落ち込みを経験した
期間と同じくらいの長さだ。それだけの間、何も成長してなければ
多くの国に抜かれてもまったく仕方がないことだろう。
アホみたいにピーピー騒ぐのはアホでもできる
じゃあなにしたらいいの?今でしょっていう意見も付け加えろ
ついに立ち上がるおまえら氷河期棄民無投票派層
6800千人のおまえら氷河期棄民
※巨大な敵を
撃てよ
撃てよ
撃てよ
ガンダム
機動戦士ガンダム
ガンダム!
※580億回繰り返し
>>50
順序が逆だと思う
終身雇用と仕事のスピード感が合わなくなってきたのが衰退要因で
それをどうにかしようと半端な形でグローバリズムを取り入れたんだよ
昭和の制度を持続していれば日本は発展し続けていたって想定の人がなぜか多いけど、
仕事の中身がここ30年で激変したのに雇用制度が同じでうまく行くはずがない
IT化ひとつにしても、例えば事務ソフトを導入したから事務員を減らしたいと思っても正社員を切るのは大変だから閑職でもクビにはしないとかになっちゃうんだよね >>85
正当化できない、という問題意識だと思うぞアレはw
ネトウヨの被害妄想スゲーな >>1
こいつはアホなのか?
ワクチン接種と衰退とどういう関係が有る?
ワクチンがそんなに良いものだと錯覚してるのか? >>62
政権のブレーンもそうだけど
反政権の左派ですら若者は平等に貧しくなれだからな 清和の系譜は精神病スレスレの人格障害しか支持してないのがこの国の現実。
日本人の半分はどこの政党も支持なんかしてないぞ、メクラのアホども。
「昭和の終わりごろから、多くの先進国で競争を加速することが正義、政府は小さいほど良いという方向に大きく傾きました。日本では「民間でできることは民間で」「小さな政府」などという言葉が絶対的な正義として語られましたが、現状は「民間でできないことまで民間へ」。背負うべき役割まで放棄した「小さすぎて無責任な政府」になってしまった」
立憲民主党
枝野幸男
信用できる経済学度
飯田泰之、渡邉哲也>>>>>>森永卓郎>>>>>>タケナカ・屁ーゾー>>>>カネコ・マサル
>>97
日本の衰退の主因はこれw
こういう社会主義に共感するバカがあまりにも多すぎることね 発展途上国とか素人かよ
衰退し続けてる国が発展途上国になれるわけがない
もっと下の存在だ
>>37
じゃぁなんで段階的に上げるの?
景気に関係ないならもっと上げればいいじゃん
というか実際経済に影響出てるよな? たまに真面目そうな人が選挙に立候補するけど、既成政党の組織票に勝てるわけないんだよな。
>>82
人権意識の基礎となる哲学や人間性の追求がないね。あるのは例えば医学部入学だけかなw
結局土人で終わってしまうのかな、って時々思うよ もう日本捨てて海外移住するとしたらどこがいいの
5000万円あると仮定して
発展途上って
これから発展する途中ってことだろ
日本はもう発展なんかしないよ
日本人は欧米人とは違って頭を使う知能産業には
不向きな民族だからそれに向いた産業を開発すれば良い
1番良いのは農林水産業などの第一次産業、次は土木建築業など
故田中角栄が言っていた日本列島改造論で日本中を掘りまくろう
>>99
飯田泰之:リフレバカ
渡邉哲也:ビジウヨバカ
こんな連中よりまだモリタクの方がバカでない分マシだ。
ただモリタクはバカではないが不誠実ではあるがなw 田原総一朗「竹中は郵政民営化の必要がないと言った」(サンデー毎日)
ツイッター竹中擁護
「竹中さんは言ってないそうです」
公務員と観光立国と株取引
これでいつまで戦えるかな?
>>1こいつは馬鹿だからあんまりまともに聞かん方がいい、紛い物のワクチンで死人出とるのにおいそれと打てるかボケ じゃODAとか即刻全部やめよう
むしろ援助してもらおうぜ
発展途上というより、衰退先進国だろな。
もう50年もすれば、アルゼンチンのようにハイパーインフレ当たり前の国になる。
「ドイツは高度成長期にトルコからどんどん労働者を入れたんです。成長期が長く続いたものですから、子供が生まれたわけです。
トルコ人の子供はドイツ語環境の中で育っているので、完璧なトルコ語は喋れない。
どうするかと言うと、わざわざドイツ政府はトルコ人の子供の為のトルコ語教室を作って、別途教育をして、トルコに帰すために、トルコの家の建設資金をドイツ政府が出すという凄いことまでしました。結局それでも返しきれずに、ずっと残ってしまった」
森永拓郎
学生「公務員になりたいです!安定していい給料が得られるから」
何をするにしても自分達の利権団体を迂回して進めようとするんだからそりゃ無駄に金と時間掛かって
ぬくぬくとした危機感無い無能フィルターを通るんだから衰退するわな
十年か二十年後には一部の金持ちと権力者とその親族以外はみんな中国の下で働いてるよ
思想教育もしてくれるし皆平等やし幸せやろ
もりたくは次の参院選でれいわから出馬しよう
消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
お前らが安さに釣られて海外製品や海外サービスばかり買うからだよ
日本製が高くて糞なのはその通りだが
途上国までは行かないけど
スペイン、ポルトガル、オランダ程度に落ちぶれる
>>104
何がじゃあなのか意味が分からない
景気に関係ないとかありえない
どんな税金だろうが増税は景気に敵対的に決まってるだろ
消費税が合理的の裏を返せば所得税や法人税は不合理で不公平だってことだ。
こういう事実を知らないバカだけが「消費税がー」って吠えてる このご時世に会食や飲み会を開催してコロナ感染拡大させてる奴らに生産性がある訳が無い。
利権、腐敗 大国\(^o^)/バンザイ
もうダメぽ(´・ω・`)
今んとこクルマだけ
でもハイブリッドにこだわりEVに移行できなければ、終わる
>かつての官僚は、給料がとても安かった。
>だから、クビになることを恐れなかった。
>クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。
>彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。
経済学者とは思えない、精神論的なものの見方だなぁ……
これを言い出すと、民間企業も「給料を下げた方がクビになることを恐れずに真に社のためを思った提案をしてくれるはずだ」とか言えてしまうだろ
とても正しいとは思えんぞ
>>127
もうすでに、日本人が手放した牧場を中国人が買い取って
日本人が働いてる所もあるからな
中国人が主になっても切られないだけマシやでwwwwwwwwwwwww >>131
はあ?オランダが落ちぶれてる?
超先進国だよ >>131
スペインに知り合いいるけど
みんな毎日楽しく暮らしてるらしい
生活し易いらしい
日本人はメンタル的に無理だろう 俺も外資系だが、毎日ひたすらハンドル消毒して
重たい玉を抱えてフロアー走り回って大変だぞ
お前ら、外資系に夢見すぎんなよ
森永って生理的に好きじゃないけど
御用学者よりは信用できる
>>81
スラムに住むような人間に富の再分配しても仕方ないよな。w
そういう連中は、学問文化の躍進する基礎の学力するないからな。w コロナが怖い〜
ワクチン歓迎〜
こんな事を喚き散らしている評論家連中は絶対に信用すべきじゃない
この森永卓郎もそのひとり
もう終わりだよ、この国
公務員に良心があるなら、即刻辞職願う😡😡😡
外資とか全く想像つかないけど落ちるとこまで落ちて低賃金で使い倒されてる非正規の俺は逆に賃金あがるんじゃないかと思ってるんだがw
田舎のハロワ求人すごいで?月給14万〜昇給なしとか普通にある
「30年前は意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは正社員として働く、こんな当たり前のことがいつのまにか変わってしまいました。それは政治が法律を変えてきたからなんです」
立憲民主党
枝野幸男
「政権はワザと格差を拡大させている節もある。人々は日々の生活に追われると思考回路が停止して権力者には都合が良い世の中になる」
経済評論家
内橋克人
「消費税を5%に戻して法人税を上げればいいだけの話なんです」
朝まで生テレビから
森永卓郎
で、発展途上国の日本はいつ海外から援助貰えるんすか?
精神論ばかり喚き散らしてきたのは自民公明にほかならない
>>111
年収400万以上だと既婚率一気に跳ね上がる
貧困すぎて子供産めない
毎年50万人消滅 日本は内需国なんですよ
みんな公務員のような雇用で良かったんです
だって国内消費でメシ食ってますからね
輸出依存度は18%だから海外の景気に18%の人は影響されますけどあとの82%がしっかり消費するからカバーできるんです
>>139
オランダもかつては
オランダ海上帝国といって、覇権国家だったよ 外資は今や日本なんてそっちのけで韓国を利用して吸い上げることを考えてますね
>>16
まだお金があるウチに、アメリカ様企業の株式でも買っとく。
余裕があるなら金買っとく コロナ渦のなか、どの国も良くないだろ
権力者たちが戦争に向け市民のフラストレーションを中国に向けさせてる
第二次世界大戦まえの世界恐慌ブロック経済の
再現させようとしてるだろう?
日本がアメリカ側にいれば戦勝国となれる
中国朝鮮解体後、日本はその恩恵を受けれる
バブルにはしないだろうが景気は良くなるはず?
>>120
今の日本にハイパーインフレはあり得ないけど
このまま緊縮財政と増税を続けて国内産業が衰退したら
大量の失業者で溢れ返り国内の供給力も毀損
大規模な自然災害が加わればハイパーインフレになる可能性はあるわな >>150
外資はわりと給料だけは気前良かったりするからね
断言はできんけど 医療水準も下がっていて、日本人が思うほど世界的には高くなくなってるんだよね
>>157
吸い取られるのは全部日本が投資した金
ほんと情けないわな
貢いだパチンコ台から離れたとたんに別な客が座って大当たりwwww 外資ならちゃんと払ってくれる 日本企業なら低賃金やろ ハゲ!
>>156
だから今は超先進国になってる、って言ってるんだよ >>155
ぶっちゃけ平成30年間まじで何もしなかった方が経済発展してたまである
180度逆方向に税金じゃぶじゃぶ使ってあとは利権絡みで懐いれてたからなw
政治家なんて国会でも揚げ足とりしてるだけだからいらんよ、あんなん小学生でもできる 発展途上国なわけねーだろ
発展する余地がどこにあんだよ
まるでこの先発展するかのような呼び方するな
財務省原因論は根強いけど、そもそも日本って緊縮財政ではないだろ
本当に緊縮財政だったら世界最大規模の政府債務は何なんだ?
>>161
こういう社会主義脳のバカが多過ぎることが日本の衰退の主因 >>74
良い悪いの話じゃなくてそこを起点に変わったと言っている
てか横レスか 至るとこで言われてんだから途上国優遇受けさせてくれよ
>>167
どんな付加価値生み出してるの?
オランダでなければできないこと教えてほしい >>163
今はサザエサンクラスの生活が超上級家庭だからな
昭和の普通レベルがすげえハードル高い時代になってもうた >>74
金持ち有利な税制なのに何言ってんだ?
トリクルダウンは無いから金持ち優遇する意味ないので
所得税と法人税を元に戻して富の再分配して内需拡大した方がいい
これからはインフラ再構築で内需拡大する余地があるしな 40以降を“一部リーグ“にとっての出がらしだとして、
まだ出がらしではないだろう40未満で、
世界なんぞは望外として、国内を相手に何か立ち上げる資本を借りるための資本に不自由しないのがどれだけいることか、
の時点で終了
森永は50以降の資本力ならチャンスがわりかし大きいとしてた気はするが
この10年はあまりにも現実逃避しすぎた
家が洪水で水没寸前にも関わらず「火事で燃えるよりマシ」と見て見ぬ振りを続けた
結果として取り返しのつかない報いが訪れたわけだ
外資はドライな考え方だけど給与面ではジャップ企業よりはるかにマシ
安倍になってから、国民一人当たりの所得が100万減ったもんな
年収300万時代を10年前から言ってたのが森永
若者がいなくてジジババだらけなのに
発展途上なわけねーだろうが
もう終わってんだよ
>>170
その通りだよ
緊縮どころか放漫財政をやりまくって、それがまったく奏功しなかったので
借金大国の今がある >>176
トリクルダウンはないって言うけど、中国の先富論は割とうまく行ってないか?
結果的に都市と地方の格差は拡大したって言われているけれど、中国経済自体は爆発的に成長したよな
農村部も経済発展以前と比べれば底上げされているから、成果はあったんじゃないかと思うんだけども >>150
日本は政策で国民の数十%が絶対に非正規になるように調整したからな
馬鹿すぎる政策だわ。低賃金おかわり!の経営者まみれでは新しいことは何も生まれない
結果、20年間GDP変化無し。イタリアさえ20年でGDP1.5倍になってるのに。強烈に失敗した竹中派遣政策 >>124
母国語教室は好待遇だろうね
どうするよ?俺たちの意識だとアラブの王様くらいだぜ意識として感じてれる格差は 日本が転落しているのは同意する
しかし、国内企業なら高賃金みたいな誤解を与えるタイトルには異議あり
食えなくなって死んでもコロナで死んでも腐った死体の処理やるのはどうせ公務員だ
何も背負ってない根無し草だけ日本から出て行けばいい
>>180
金払いはいいよな。サービス残業とかありえないと思うし。 >>174
安楽死が認められてる
同性婚なんてとっくに、
生きる上でこれ以上の、付加価値、なんてあるかよ ビッグマックよりも牛丼で比較してくれ
牛丼並つゆだく味噌汁お新香生卵を500円で食べれた時代が懐かしい
海外の「都合のいい部分」だけ持ってきてるからね
トータルで真似しなきゃ同じ結果は得られない
ましてや経営者側に偏った切り取り方をすれば、当然ひずみが生まれる
>>150
確かになあ
コンビニのバイトとか絶対にもっと高くていいと思うわ それはおまえが無能で貧乏なだけで むしろ個人預金とか金融資産は膨れ上がるばかりですよ
とりあえず中抜きシステムを失くしてその分税金で使って国民に還元させるくらいはできないか?
それが出来てないのは流石に政治家の怠慢だと思うが
中卒が大卒エンジニアから中抜きしてる構図は流石に社会制度がおかしいだろ
もうロックンロールでいいさ
おまえら今日から好きにしろ
オレはとりあえずオフ車かったぜ
オフロードバイクだ
そのライダーこそおまえら
そのほぼ全員おまえらが肩パッドとモヒカンさ
後はよろしく
ファッキンヒロヒトジエンドアベさ
>例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。
全く同じものならが安いほうがいいだろ・・・
>>176
こういうバカはたぶん本気でこう思ってる
>>185
トリクルダウンが存在するかどうかなんて消費税の
合理性と全然無関係。
バカが消費税の合理性を理解できないのは、
所得税や法人税の不合理を理解していないから 外資に夢見過ぎだろ
おまえが有能ならそりゃ待遇いいが無能なら即切りやぞ日本企業みたいに甘くない
安部〜現政権下で永住外国人の人口は増加し続け
日本人の人口は減少し続けてる。10年も継続してる現実だ。
ライン仮想通貨ヨーロッパ感情は、
韓国従軍慰安婦問題と、
アメリカ合衆国、
警察の犯罪者身柄引き渡し提携、
三欲不満言霊研究入門法則、
叩くとくる、
福祉募金、基金、義援金、寄付金は、
喜ぶので、楽では、ある、警察が楽、
だと思う。
だから仮想通貨ボランティアに知人、
いると、ラインでは、情報は、
少し特別か、小日本主義。
日本国憲法昭和冷戦専守防衛しか、
わからない。
中国は、核ミサイル先制攻撃は、
やらない報復攻撃だけだから、
日本はドローン核搭載無人特攻を先制、
攻撃しない限り、
中国は報復攻撃しないと、
受けとる。
経済優先の外交を重視するか
中国の発展に驚異を抱く米国の傘下に甘んじるか
何れにせよ今以上に良くなる兆しは皆無
上を目指さず飢餓に苦しむアフリカや北朝鮮を見ながら自ら慰めるしかないな
「貧乏になる権利がある」
とかなんとか抜かしたヤツがおるが、この国の異常労働環境をなんとかしてから抜かせや
>>193
制度的に進んだ部分があるのは、わかったけど
それはどこの国もじゃないの? >>84
これは匿名掲示板だから書けるのだけど
英語を徹底的に、中国語をそこそこ身につけること
これで沈んでも逃げ出せるから少し余裕ができる >>170
バランスシートの負債だけ計上してGDPと比べてるからですよ
すると対GDP比270%の政府債務になりますが
資産を引くとコロナで発行した国債を入れても対GDP比108%になり健全財政です
これが日本の長期金利が低い主因です
日銀分まで引くと25%にまで減ります
だからいつまで経っても破綻しないでしょ もう遅いよ
日本は使う立場から使われる立場になった
未だこれに気付いてないのは自民党のお爺さんたち
一般家庭でさえ70過ぎの爺さんの発言権なんか無くなるのに国政に限っては未だ爺さん達が我が物顔で指揮してる
自民党の平均年齢調べてみ?泣けてくるから
日本は諸外国と比べて30年遅れてる
もう取り返せないよ
>>197
知り合いのオーナーは家族でレクサス乗ってるよ、儲かっているところは儲かってるね >>186
俺はむしろ、日本独特の正社員制度がここまで維持されたのが原因だと思ってる
派遣法が改正されて、すぐに解雇規制にも手が加わると思ったんだけども
まさかそこから20年も粘り続けるとは驚きだわ >>213
こういうバカは商業高校の生徒にバランスシートの
意味と読み方を教えてもらえバカw
ネトウヨ系はもれなくこういう戯言に騙されてて笑えるね 創価の信者が子供を餓死させる現実にコメント一つ出さない公明推薦の自民閣僚
>>1
藻谷浩介の考え方は
あまり好きではないが
しかし、奴の言う通りになったな。
少子化が危惧されていた時から
こうなるのは
みんな分かっていたはず。 奴隷は奴隷らしく身の程弁えて生きてれば良いのです
わかりましたか?
奴隷っ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
>>188
これなw
同じ業種なら外資の方が圧倒的に高いw
アマゾンフレックスとかウーバーイーツの方が赤帽より報酬高かったりw ヤベーなガンダム中共一味の圧力によりYouTubeから削除されまくるから今のうちに見ておけよ
発展途上国ですらない
発展途上国に失礼だわ
日本は衰退途上
だからー
25年以上も一切合切凡庸より悪質な
無能の働き者になんで国民は政を任せ続けてんだという事。
お前らの船が転覆するか、無事に航海を遂げる事が出来るのか、
その重要な舵、
オールをもっと国民の事を考えている人に任せろや。
「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ」
そもそも大きさが違うだろ。
>>223
おまえはアベと見せかけてどうせ
コドオジニートの無職なんだろ
さっさとしんでろファッキンヒロヒトジエンドアベさ 経済成長の話しても福祉や社会保障に食われ過ぎだしな
それを更に拡充させろてんだから経済の方はあまり期待出来ないてこと
それが30年程続いてるわけね
>>171
申し訳ないけど俺みたいな考えをしてる奴はごく少数だよ
社会主義のレッテルを貼るのは構わんけど
資本主義の形成には国の直接投資が大前提だからね 今日食べた580円のブリの刺身10切れ美味しかったわ。毎日は食べられないけど
>>229
それが意外なことに違わないらしい
だからビッグマック指数が成立する >>226
発展途上国ってのは大体人口構成が綺麗なピラミッド型で
若者が多くて活気があるんだよ
日本はジジババだらけの逆ピラミッド
こんな国がこれ以上発展するわけない 卓郎さん300万円で暮らせるとか本書いてなかったっけ
吉野家の牛鮭は価格上がったのに量減ったなぁ
2012年に行った時のが、ここ最近より量多かった
外資でも白人様のもとなら喜んで働くと思うよ
この国の人は白人に仕えるのが大好きだから
新しい産業や製品を生み出す力がなくなって、過去の遺産で食ってる状態
か細い年金で食いつないでるようなもん
過去の遺産すら、外国の新しい技術が代替しちゃったら死ぬだけ
外資系のがブラック国内メーカーより時給たけーだろうがボケ
デブ
>>231
ヤベーなこのスラム具合は
まるで東京の北千住みたいだわ >>230
負け犬の奴隷は悔しくてしかたないなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !! >>217
考え方はひとそれぞれだけど、
良い商品ってのは「やらされ仕事」では絶対に生まれない。非正規はやらされ仕事になる可能性が非常に高い
そういう国民を政策で増産したら、国は衰退する 最近になってようやくこういう話する人が出てきたのは良い事
もっと話題になって危機感伝えてもらいたい
とはいえ政治屋連中はわかってやってるからタチ悪いけど
ワクチン造れない
ワクチン買えない
ワクチン打てない
注射器が造れない
駄目だこりゃ・・
日本株が安値で放置されてきた結果を見落としている
株が上がるか下がるかは外資のさじ加減だ
官僚とかまったく関係ない
そういえば吉本興業は貸借対照表を公表しなくなったな
毎年100憶超える負債で上場も廃止したのにどこからカネもらって存続してるんだろうな
フジと電通は前に大株主だったようだがw
無能は滅び有能が残る
素晴らしいだろ?
脳カタワっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
>>244
ブリに580円って
おまえアベに
騙されてるぞ >>247
お友達と自分の懐が潤えばおk
それ以外の国民はゴミカス >>233
バカだ。
だからその「国の直接投資」を一番やっている日本が
一番衰退し続けている現実をいい加減直視しろやバカ
そんな社会主義がうまくいくならソ連は崩壊してねーよ 昔、日本の企業で働いてたとき、1円も払わないのに休日出勤しろとか平気で言うの。バカジャネーノ。死ねよ。
>>165
欧米の手となり足となり貢ぎ働いてきた昭和の日本の立場が今の韓国
良いんだか悪いんだかね 安月給なのに社畜希望の馬鹿がわんさかいるんだからしょうがない
上がる要素はゼロだな
単純に受給だし
>>240
シナチョン企業で低賃金で働くんだよバーカ 去年のコロナ前まで戦後最長最高の好景気大爆笑だったのに
あへちゃんが退いてほどなく発展途上になりましたって
すげースピードじゃん!
落ちっぷりが!
森永卓郎って反日ネットワークから指示がきて、その指示通りに発言してるんだろう
社会党と共産党と在日挑戦人と中国工作員が作り上げたアホと反日を
騙して動かす反日ネットワーク
森永卓郎がメディアで発言できたのもこの指示に従ってたから
本質はただの馬鹿だよ
「日本は発展途上国に転落した」これ最近よく見るけど、露骨にわかるんだよ
そういう指示が来てるからやってるって
売国奴竹中平蔵が政権に巣食いだしてから
日本人はどんどん貧乏になり
日本はおかしくなっていったな
世界の収入ランキング24位なら上等だろ
下に170ヵ国もいるんだし
それと努力して国会議員になった人は世界一の年収だよ
国会議員目指して頑張ればいいじゃん
Amazonジャパンの社長は中国出身。
アメリカ企業だから白人とは限らない。
欧米外資でも保守的で政府寄りの企業は終身雇用と大差ないぞ
おまえら外資企業なんか経験したことないだろうw
公務員の一人勝ちじゃなくて
民間が勝手に制度変えて自爆しただけ
もったいないね みんな優秀な技術持ってたのに
>>236
一つ可能性があるとすると、労働寿命が飛躍的に伸びることだな
そうなった場合、社会構造がどう変化するのかは興味深い
将来的に80歳でも今の50代ぐらいの感覚で働けるとなった場合、今の日本でも労働力は足りる
これ、2030年ぐらいには実際にそうなる可能性があるんよね ※ファッキンヒロヒトジエンドアベさ
さっさとアベはお濠でハラキリからの溺死な
英霊達は黙っちゃないさ
英霊達を舐めるなよ
ファッキンヒロヒトジエンドアベさ
※580億光年遥か彼方から繰り返し
自分は正規社員だけど、なんらかんらやっぱ自社製品に愛着あるし、
もっと良い商品するためにはという意識を持って働いてはいる
非正規だと、普通に考えてそういう感覚にはなれない人が多いと思う
もし自分の会社で自社製品なんてどうでもいい、言われたことやればいいという人たちの集団になったとしたら、会社はすぐ潰れるだろうな
で、日本は政策でそういう人たちを増産している
>>1
東大から指示で出てんだな
宗教みたいな組織に成り下がったな >>264
現実見ろよ
お前そんなこと言ってるからネトウヨって言われんだよ 実際外資系で低賃金で働いてたからなんとも言えん
あ、長期休み取りやすくなるよ それはお勧め
植民地化すると言うこと?
低賃金でいながら固定費高くて海外と戦えないってどうなってるの?
中抜きたから?
ただ中国人てほとんど中国産ワクチン打たされてるんだろ
韓国はアストラゼネカのも打ってたし
こわいこわい
>>257
韓国には財政的蓄積が無いからすぐ死ぬ
日本はあったから、まだ死んでないだけ
まあ外貨建て借金がないのが強み
韓国は外貨建て借金で首が回らないwww おかねなんて印刷するだけなのに底辺から税金しぼり取ってどうすんだよな
おかしいと思わないんだろうか
いずれ日本も1万ドルの壁を越えれなくなる
一番の可能性はBRICsの仲間入りだよ
>>274
そりゃ使い捨てる前提でとってんのにそんなプロ意識もってる非正規いるわけないやろw 正社員は知らんけど派遣だと外資の方が圧倒的に待遇も給料もいいんだが…
そらもう比べ物にならないレベルで圧倒的に(ただし欧米企業の場合)
いまは働き方改革で残業も厳しくなってるしかなりゆとりある生活できてるからな
社会インフラと治安世界最強レベルだし物価もこなれていて給料もそこそこ
これで発展途上国ならそれはそれでいいんじゃねえの
そうだ
外人様のために安くなった円のために働いて
日銭を稼ぐのがジャップの未来だw
>>286
だから、竹中派遣は国を衰退させる悪い政策だと思う こんな無駄に長いだけで本質をつかない評論されても・・・
単純に、消費税増税と緊縮財政が招いたものでしょうにw
日本は半関節民主、半社会主義国家だぞ。それが諸外国知識層の認識だ
それにしても馬鹿だよな
年収300で奴隷とか
300なら自営のリスクゼロじゃん
139 167
オランダ資本の会社のオランダ本社で働いてたけど、日本と大して変わらん。
しいていえば
・国が小さいので、税制で企業を引っ張って来る戦略が取れる
・外食・アパレルみたいな付加価値の低い産業が少ない
・低賃金の肉体労働はトルコや旧植民地からの移民任せ
・知的労働では、東欧の安くて優秀な高度人材が使える
みたいな感じかな。
日本だって、東京の上澄みだけを集めればそこそこ先進国。
日本は老人を中心とした成長より安泰を望む声が強い国だから
先進国に留まるなんて無理なんだって
人口減で移民入れないと経済縮小だと言われても
それじゃ経済縮小を選びましょうという国民だから成長するわけがない。
しのぎを削って競争をするよりも
解雇規制に守られて穏便に暮らそうという意識だから技術力もつかない。
そのくせ平成初期まで技術大国だった思い出が抜けきらないから
途上国として観光業や人件費の安さを活かした下請け製造業で食ってくのにも大反対。
じゃ、何で食っていくの?
となると企業の内部留保を食い潰すしかない
そら貧乏になるに決まってるw
テレビつけりゃ市松模様だらけ
日本は変なカルト宗教組織に乗っ取られてしまったんだよ
亡国やな、日本滅亡や、泣けるなあ
高度成長期と冷戦構造があってバブル期はまあ馬鹿丸出しだけどああいうラッキーはもう期待出来るはずもないのよね
>>248
バカ
国産ワクチンは有るが治験ができない
注射器は6回どころか7回のが出来て生産中
問題は「国家戦略」が弱いこと
バカ野党は「侵略される」団塊アカイデオロギーに固執
自民よりマシな要素はゼロ
戦える国にしなきゃならんのにネトウヨガーしてるバカ
パヨク思想を「一掃」しないと日本は変われない 立憲支持者が頑張ってるけどもし枝野が野党共闘とかいって共産れいわと消費税廃止に舵切ったらどうすんの?
外資のほうがフェアだろ、変なルールあるのは日本企業
>>283
いい意味でも悪い意味でも世界中刷りまくりつづけてる金融マネーゲームが産業の無い日本の延命になってる
円需要があるうちは死なない 毎週がっちり儲けてる企業をCM2の後で紹介してるもかかわらず転落とな
>>254
してないんだなそれが
公的資本形成が唯一マイナスの国が日本だからね
ソ連の社会主義は計画経済だよ
均衡財政を守ろうと投資を抑えて自ら国内産業を弱らせるほうがよっぽど計画経済だと思わんかね >>210
先進国の意味をもう少し考えて欲しいんだけど、
中国、中国人は経済は強大だろうけど決して先進国、洗練された現代人とは思えないだろ。オランダやヨーロッパの国ドイツ、フィンランド、スイス…本当は経済的に豊かになった後に日本もそういう感じになれば良かったんだけど無理みたい。だって公務員、世襲が幅を利かす土人のまんまだよ。だから君が前に行ってたスペイン、オランダみたいな国には日本はなれないと思うんだよ。
ちょっと質問とはズレたとは思うけど、話の根本はそこ >>265
未だに菅のブレーンやっているという悪夢 どっちにしろ入れ歯のジジイはもうすぐ死ぬし関係ない
それを言うなら発展終了国とかじゃないの?
っていつも思う
「途上」の意味わかってんのかなこいつら
自民政権が盤石すぎてパヨクは終末論で発狂するしかないよね
>>287
そもそも、欧米はもともと契約社会だから日本特有の身分が低い非正規って発想自体があまりない
プロに来てもらっているって発想になるから
日本の派遣ももともとそうだったんだけど、派遣村とかで強烈なネガキャンがあったからな
ぶっちゃけ、派遣でも技術系とかそんな悲惨なものでもないんだけどね 働かないおじさんクビにして実際に働いてるやつに給料回るならそっちの方がいいだろ。
落ちる所まで落ちたほうが気が楽であることを、皆知っているはずだ
無駄に抗うから感情は強ばり、閉塞感に覆われて思想信条も先鋭化していく
突っ張ってもロクなことはない
>>265
そんな竹中平蔵君を愛国者と褒め称えたのがネトウヨのアイドル安倍ちゃんw 今の生活に満足してる人は政治に関心を持ち逆にそうではない人に限って政治に無関心
結局のところはこれに尽きる
選挙に参加する人が毎回同じなら結果なんか絶対に変わらない
残念なことに日本は不思議と政権が代わった時に限って国家レベルの災害が発生する
これからって時の新政権が何も出来ないまま終わってる
運だけは強い自民党だけど流石に世界レベルの災害コロナで今回ばっかりは終わり
終わりにしないと日本は本当に終わる
>>304
それ本当なのかな?
ドラッグストアの店頭で100円で売ってたの見たぞ >>294
そういう社会になれなかった、日本
でどう? なんだかんだ言って森永卓郎が一番当たってたんだろ
顔面以外はまともなんだよな
>>235
ビッグマック指数だけってのはもう時代遅れだよ。
★各国最低賃金(時給)で8時間労働してビッグマック3個買った後に手元に残るお金の比較
オーストラリア、英国、デンマーク、スウェーデン、スイス、米国、ドイツと1万円を超えてくる。スイスは18565円残るが、日本は1/3以下の
5703円しか残らない。当然のように最下位。 氷河期世代から下は
団塊じじいどもから
搾取されてきてるから
今と変わらんだろ(笑)
>>284
作家だよ
コロナ前からパーカー使って体系に警鐘を鳴らしてた人 おかねを刷ってBIで配ればいいのさ
他に具体的にこうすればいいという案が無いやん
>>304
月経カップが普及しそうだぞ
こりゃ長い事日本じゃ王道だったナプキンが低迷する恐れがあるわ 低賃金で働かなきゃいけないとか煽ってるけど 無人化投資に舵切られたら そもそも仕事すらないからな
発展途上って日本語無視してるな。
成熟衰退国やろ。そういう意味では先進国。
それはそうとして、本当の発展途上国の実態知らんやろ。毎日水汲みに行かないと生きてからへんのやで。学校行ってる暇もない。
ナマポ含めて全員スマホ持ってる国のどこが発展途上国だよ。
>>1
今までより少〜しそういう人が増えるだけだろ大して変わらん こういったらアレだけど日本がまた焼け野原になれば
リセットできるチャンスあるよね…・
国民がそう望んでるんだからしゃーない
投票率を見ればわかるように、大半は「どうなってもお任せします」って感じだし
>>294
日本貶す奴は外国のいいところ日本の悪いところを比較したがるからねぇ
外国だってそんないいもんでもないだろうに 前スレ最期で、もう中国なんかの給料が上がってとか言ってる奴がいたが
どんだけなのかw 中國はいまだ9億人超えな人が月収1万4000円以下の
貧困生活だと先日首相が国内向けに謝罪している。だから消費力もいまいち。
逆に上がるともう世界の工場のメリットは無くなり企業も脱チャイナシフト加速で
さようならだよなw 中國は大卒半分5割がコロナ前から新卒で職無しの
北京蟻族モグラ族状態。韓国もヘル韓国で大卒新卒ですら5割越が職が無く
ソウル大卒チキン屋が速出したが、それすら潰れ始め高卒はもうバイトすらないそうだよ。
その頃日本は非正規入れれば高卒でも97%程度の新卒就労、大卒は98%の就労率を自公
政権安倍さんの元で達成だったものなw
哀れw
お前らまだ感染症ワクチンを仕様書通りに冷凍すら出来ないアホの無能ジャップが
外資企業から人間として雇われると思っているのか…w
人間じゃないんだよ、日本ザルはもう
人間の労働者として扱われすらしないだろう
奴隷、家畜として買い取られてカスのように使い捨てられるんだよw
>>1
>そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
なんで?外資系って低賃金だっけ? 森永卓郎ですら日本の転落を自覚してるというのにお前らときたら………
もうすでに教育レベルはベトナムアフリカレベルだしな
韓国なんて遥かに上
勝ち組はどんどん移住が幸せだ
具体的にどうしたら皆が豊かになるのか
具体策はないのか、具体策
人は記憶型と思考型に大別できる
東西冷戦が終って日本が世界一の経済大国になっただろ
ここでアメリカは敵を日本と看做して日本貧困化計画に舵を切ったんだ
それが続いてる
ま、アメリカも今や敵を中国に切り替えたんだろうが、日本の政冶家や官僚は流れを変えられない
自国を貧困化させてるんだもんな〜
終身雇用をやめて、プロジェクト単位で高額雇用するのを主流にするしかない
ただ、これを実現するには労働者の六割を占める正社員たちの反発を押し切る必要がある
今の自民党程度の権力基盤では無理だから、政治構造そのものも変革しないと厳しいだろうな
>>340
そうやって悪いところを解消していくんだろ >>1
むしろこれだけ社会が安定ている国で、発展途上国よりも物価が安いのであれば、
次の30年はマジで経済成長の時代だと思う。 >>347
パよちん特亜は自分の頭で考える習慣をつけろ
おれは前スレで書いたぞw >>1
は?移民研修せいとチョンチャンコロ黒人を出ていかせろ後モスクとかいうゴミ作るイスラム馬鹿共も >>345
芸能人も海外行く人が増えたね
芸能人からみ捨てられるなんて >>14
内悪夢の民主党政権
菅は福島原発爆破実行犯
ヴァッカチョン蛆虫 >>57
アマゾンなんて派遣奴隷のピッキング作業だろ >>1
事務所は21
わかる人にはわかる
口だけじゃなく行動を >>345
韓国は国民生活がひどすぎて現代大統領のムンちゃんが
退任後血祭りにあげられそうって辺真一が言ってるぞ 誰も国産のもの買わないで
Amazonで海外産んのもの買ってる
クールジャパンなんて恥ずかしい
何も生み出せないからな
派遣奴隷ぐらいじゃん
新しくできたのって
>>347
カネばら撒けばいいだけ
それしか方法がないんだ
するとクソ真面目な日本人は勝手に新しいアイデアをだして自分たちで何とかするから 途上国の賃金が上がっているしな 日本は絶望的に若者が少ないから工業に向かないだけで高いから仕事がこないわけでもなくなってる
>>336
日本だけの力では無理だな
前回は他国が軒並み戦争でボロンボロンの中
比較的傷の浅い超絶国家アメリカの助けがあったし
隣で戦争起こっていろいろと売れたということだし 日本の政治家は外国や外国人にいい顔をしたいから税金を上げてでも金をばら撒く
稼げる多国籍企業は外国に逃げるだろうなw
じゃじゃじゃじゃーーーっぷ♬
>>298
完全に場当たり的だな。1日も早く収束させるスキームにもなっていないし、
全力での言葉もむなしいだけだ。アビガン認証の話の時も要するに検査数が未だ途上国並みだから
調べれば市中の未確認確認者が増え知見も国内で行えるが、ただ国策としてやる気が無いから
ワクチン戦略にも影響が出るわけだよ。敵己を知れば100戦100戦危うからずと言った
織田信長だって物見、索敵を出さずにいれば桶狭間で敗れていただろうな。
そもそも国民の暮らし命を守る気も無いんだろう。
行政も平気で休業時の給付金制度に穴開けて問題を指摘されても半年以上制度是正を行わずに
平気でいるんだから。 先進国はdeveloped country
発展途上国はdeveloping country
日本はインフラ面でも経済面でもdevelopedなわけで
パヨが勝手に発展途上国ダーと騒ごうがその点は変わらんよ
ネトウヨガーの連中なんて海外で邦人が死亡したら大喜びでザマー言ってるだろ
批判じゃなくて単なる反日活動だからな
そこは勘違いしない方がいい
古い話だがワールドカップの日韓戦なんて日本が得点するとブーイング、韓国が得点すると大はしゃぎしてた
>>363
韓国は大統領が不正やったら国民から引きづり下ろされるが
日本は汚職し放題で放置されて何年も首相やれる 勘だから
森永も大したこと無いな。
日本がこれから発展するわけ無いじゃん。
衰退一直線国だよ。
漁師が中国船に追い掛け回される安定した社会w
平成まで北朝鮮が日本人拉致した可能性の事案がある安定した社会ww
外国人犯罪が激増してる安定した社会www
40年くらい前の高校の時のパンフレットに書いてあった就職先が
・SONY・東芝・日立・Canon・トヨタ・日産・三洋など大企業で驚いたよ。
偏差値50以下で高卒で就職できたんだもん。
今年は五輪の年だぞ
嬉しいな♪楽しいな!
じゃじゃじゃじゃーーーっぷ♪
日本人経営者って頭おかしいんじゃねーの。
どこの世界に無賃で働く労働者がいるんだよ。
カルト馬鹿無能ネトウヨのせいで亡国、なんという悲惨…
>>1
高々18.9%の馬鹿にしか支持されてない政党が
51.2%の投票にすら行かないお花畑のせいでデカい面してるからこうなる
https://president.jp/articles/-/34684
自業自得身から出た錆
官僚 対 民間 という対立さえ起らなないほどゆとり脳が蔓延し
たかが公務員養成専門学校出の世間知らずに牛耳られる始末
発展途上国化ならまだましだが衰退の一途、もう二度と這い上がれないだろう >>376
韓国の汚職って日本とは段違いだろ
権力も日本のほうが遥かに小さいしな 急に怒鳴り散らす幼稚なジャップじいがいないなら喜んで働くわ
紙の間に麻に
アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!ッw😄
笑いがとまらんw
いまさら気付いたのか…?日本はもうとんでもないレベルの想像を絶するほどの不正と腐敗まみれの独裁人治主義国家に陥っていたという事実にw😄
に、に、日本人w日本人は世界から称賛される先進国人で真面目で誠実、勤勉w
ねえ、馬鹿なんじゃねえの?wお前らさ
ねえw アッハッハッハッハッハッハw
悔しかったら今すぐ考えを改めて本気で人のために日本人のためにこんな腐った不正まみれの社会を批判して声を上げるべきなんだわヮ
アッハッハッハッハッハッハw バーカw バカウヨwカスウヨw
発展途上国はいいよなあ
色々問題はあるだろうけど希望があって羨ましい
日本このままだと滅びそうだわ
氷河期の頃に就活してて「あーこれ、労働者としての日本人は不要なんだわ」と思っていたら
20年後、いよいよ経営者としての日本人も不要な時代に突入か。
資源もない 老人しか居ないから労働力も確保できない 土地が狭い
もう真面目に仕事して稼げるのは一握りの人しかいなくなるから如何に老人から金を引っ張れるかだけを考えた方がいい
タンス預金を出されるしか無いんだから詐欺でも強盗でもやった者勝ち
老人なんか人間と思うな
この掲示板を、
スクロールするだけで、
マニ車効果でますよね。
まだまだ下には下がいるから余裕
ベトナム奴隷がコキ使える
>>346
今の時点で日本の女の子がアイドルデビューするために韓国にオーディション行ってるもんな
しかもそれで逆輸入されたコンテンツが社会現象にまでなってるからな 自分の国の状態みて心から
あーやばいって思うやつなんていないだろ
国がやばいから自分もヤバいと錯覚するニートくらいのもんだよ
発展しようとしているなら発展途上国だろうけど、、、
まあ、日本だけが超例外的な衰退国家というのもあまり正しくはないけどな
少子高齢化が世界に先んじて進んだ結果、日本は一足先に衰退局面に入ったのだけども
現在のところ、少子高齢化を完全に克服(出生率2.0以上を達成)してる先進国は存在しない
ちょっと前は人口爆発が問題視されてたけど、経済成長した国々が軒並み低出生率にあえぐようになってしまったから、
最近では人類は少子化で滅びるとも言われてるのよね
>>405
メディア洗脳されてる。悪徳商法にきをつけてな >>380
若い人は信じられんだろうな
高卒でガンガン大企業入ってたよ当時は
大企業の推薦とかが学校に来るんだよ
うちに何人来てくれって
工業高校とかにもガンガン来る 夜中に目覚めて突然不安に襲われている。
娘には幸せに生きてほしい。
>>349 の続き
ま、経済を復活させるのなんて簡単
すべての予算を毎年2%以上にすると宣言すればいい
更に老朽化したインフラの更新を10年ぐらいの予算で組めばいい
更に貨物新幹線よ
これでいける
あ、あと移民の制限 >>412
トヨタアイシンとかの自動車関係は高卒取ってる、他は知らない ネトウヨw ネ、ネトウヨ!w
😄😄
日本人はーw日本は先進国w
中国がー、韓国がー、!!!!
人権w 人権後進国!中国は人権後進国!中国は後進国!中国!ちゅ!中国!!!!中国ガーーーー!!!!!!
(顔真っ赤)w
ずーーーーーーっとそうやって鳴いてろ
w
人でなしの忌々しい恥ずべき馬鹿者がw
サルw!!!!!
バーーーーーーーーーーーーカ!!!w
悔しかったらもっとウヨウヨ論点ずらしと大嘘ふいてウヨサポ書き込みセコセコしてみろや
バーーーーーーーーーーーーカ !!!
武力 科学 食糧 資源 寿命
各宗教実力 日本と世界の相克
>>405
いきなり逆輸入されてる意味を冷静に考えろw まあ売文屋にしてみればネタには困らない良い時代やろ
所詮は他人事だしな
元々年収300万以下で働いてる人も少なくないだろ、この国。
慣れっこだよな。自分も月30万でこき使われるよりも、
15万でぬくぬく仕事してた方が良いなって思ってるし。
今の若者は没落していく日本で苦しみぬいて生きていくことになるね
>>421
身もふたもないけど、日本人の平均寿命が世界一であることが災いしているからな
アメリカの平均寿命とか日本より5〜6歳短いんだけど、この差は結構えぐいよ >>1
千里眼なんて存在するわけないだろw
莫迦なの??スタジオで訳分らん理屈をこじつけて証明できないからないとは言えないとかほざく科学者擬きども >>1
National Guard Deployed To Minnesota Suburb Amid Protests Over Black Man’s Shooting
富の大半を上級国民の年寄りが専有している国って変だよな
>>1
親中親韓反日左翼工作員がが
中国や韓国に
電化製品や新幹線の作り方まで教えたのが間違い
同じ技術を教えたら人件費の安い中韓に価格競争で負けて廃業必至に決まってる
タオルの作り方教えるくらいでやめておけば良かったんだよ
中韓との価格競争に民主党の円高放置で終わった >>1
そりゃiPhone買ってAmazonで買い物してガチャ課金するような国民だもの
どれだけの金が外に流れてるか
自分から奴隷になりにいってるようなもの
もっと国産買って子供産んで経済活性化させないと >>1
この人、ずっとまえに年収300万以下がめちゃくちゃ増えるってこと予想してたけど、そのとおりになったな。
竹中と同時期にTVにでていたけど、政府は竹中のほうを政府に入れてしまった。
この人のほうが正しかった 一列一平 奴隷解放
大義名分 冷戦戦法
昭和の世界パワーバランス
コロナウィルスとワクチンと感情
車椅子夏子のスレは終了かい?
嘘がばれてここからが本番だったのにな
でもさ、
隣人が外国人だろうが日本人だろうが他人である事に変わりなくない?
日本人だったら何だと言うの?
とりあえず日本の銀行は韓国に貸してる2兆円をいますぐ回収すべきだろう
貸したカネが返ってくる確率は相当低くなってるぞ
回収できなくなれば銀行支店何個か潰れるだろ
>>1
現段階で発展途上国に転落した、は
言い過ぎだけど
このまま自民党だと終わるね(´・ω・`)
自民党だと(´・ω・`) うーん
韓国の出生率って1.0切って日本以下なんだけど
なぜか韓国のほうが日本より将来明るいみたいなこと言ってる奴が多いな
どういう根拠なんだ?
森永の言うことは正しい
年収300万円時代も予言し実現した
将来日本人はますます転落していくだろう
>>441
みずほ銀行とかね(´・ω・`)
あとみずほ銀行とか(´・ω・`) 自民党死ねとか言ってる国民が大多数なのに、選挙で毎回自民党が勝つ不思議
最終製品は確かに衰退傾向だね
だが一方でその「材料」や「部品」「製造設備」はいまだ日本企業が圧倒的シェアを維持
韓国と比較するのが不快でしょうがない。国は韓国以外にもたくさんあるんだよ?いつも韓国と比較している気がするぞ。韓国大好きなの?
>>447
選挙に行かないからね(´・ω・`)
選挙に行かないのは緩慢な自殺(´・ω・`) >>439
なんか急に立たなくなったな
大人気ネタなのにつまらん 情報は、社会地位と所得に勝る、
という極端な人もいるが、
そこまでじゃないと思う。
ただ、感情、優れた感情は、
特別なのは、間違いない。
>>444 このスレを韓国の単語で検索しても10人前後 中には同じ奴が何度も書き込んでるだけだけど… >>444
脳内勝利だろ
韓国には絶望しか見えないがな 所謂高度成長期も欧米の技術移転あってのものだからねえ
日本単独で何か画期的な物を作り出せられればあるいは
まあ潰されるだろうけど
>>452
嘘を山のようについてきた壮絶感が凄かったなw 消費者相手のBtoCビジネスと異なり、
部品や機械といった対企業BtoBビジネスでは「替えが効かないこと」が最も強力
相手は言い値で買うしかない
そのため、これらの日本企業は高い利益率を誇る
>>380
今や勉強より、持久力と忖度力だけになったよな 選挙にいかない人も、
一応、最高裁判所裁判官国民審査、
軽く意識を、向けるだけでも違う、
海外からは政治に関心と、
受けとられます。
1回選挙やらないで全政党均等に議席を振り分ければいい(´・ω・`)
>>429
テレビなら台本でそういう風に言わされるんだよ >>445
予言というかこんな簡単な将来も予想できずにメディアの扇動報道にのせられ自己責任と氷河期叩きまくってた国民がやばい
おかげで少子高齢化も進み移民大量に受け入れて多文化共生なんて強制されるようになってしまったんだからな
こんな未来になるなんて簡単に予想できたから20年前にも散々いってたがどうやら国民が低能すぎて通じなかったみたいだ
んで今更少子化やばい少子化やばい焦ってんだろ?バカなのかな? >>445
今後の10年は技術発展が社会に与える影響が大きすぎて予想困難だと思う
今は若者の数が足りない、要は労働力不足で日本は苦しいわけだけども
機械化が進展して労働力が余るという予想もあるし、
そもそも人間の仕事自体がほぼ消滅してしまうという話もある
そうなると経済予想の前提そのものがひっくり返ってしまって成り立たない メガバンク三行が韓国にカネを貸してることで今の韓国企業は存続できてる
しかし日本と日本人に対いては異常な差別しかしてこない国なので
借金の取り立てを始める時期に来ている、現金無くても海外不動産でもほかの担保でも剥がしてこい
>>412
少数精鋭にして工員は非正規にしたけど、精鋭揃いにすべきは工員の方だったでござる こいつの出す話題ってさあ、労働者の低賃金化の
話バッカだよね。 ほんまマジでコロしたいわ。
縁起悪過ぎでしょ?
景気の良い話が全くねえよね。
低賃金疫病神「森永タ黒う悪魔」www
氏ね。
日本企業は部品や機械といったBtoBビジネスに特化している分、
消費者の気分に左右されないという強みを獲得した
世界のどの最終製品メーカーも相手にできるという大きな強みがある
>>444
サムスン、ヒュンダイ、LG、ロッテ、農心、POSCO、一和、オットギ、
アモーレパシフィック、コーロンなど幾多ある国際企業。
一方日本にはトヨタしかない。 >>466
少子高齢化は日本だけの問題じゃねぇよ
程度の差はあれ先進国全体の問題 >>1
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
>>401
オレオレ詐欺の勧誘に富裕層の老人たちが
贅沢してるところを見せると若者たちは怒りが込み上げてきて組織に入ってしまうらしい。有名な不良ウォッチャーの作家が言うにはジニ係数(不平等指数)が拡大し社会に格差が広がると「もうこんか国どうなったっていい」と思う若者が増えて犯罪が多くなるらしい >>474
先進国でもないのに少子化だからヤバいんだよ >>1
大日本主義の夢は終わった
「誰が次の首相になっても、アベノミクスでめちゃくちゃにされた金融と経済を立て直すのは至難の業でしょう。
どこまで軟着陸させられるか。
5年間もこんなむちゃを続けてきたのだから、正常化するのに10年以上はかかると
考えておいた方がいいし、完全には戻らないかもしれない。
金融カルトのせいで、 『失われた20年』が『失われた40年』になってしまうのです。
平成がほとんど失われる。こんな罪深いことはありません。
日本経済に再生の道があるとしたら、次のトップリーダーは無責任に経済成長の幻想を振りまくのではなく、
人口減や超高齢化社会に適した富の分配をすることと、グローバリズムや新自由主義と決別し、アジアを
重視した共生社会を目指すことでしょう」(経済アナリスト・菊池英博氏) 1.自動車やってればいいという固定概念
2.儲からないからといって早々に見切りをつけた半導体
3.何十年経っても敗戦を引きずってODAという名の敵に塩を送る行為を延々継続
4.ゆとり
主にこれかと。
まあ闘う相手がそもそもおかしかったよな
腐敗してる政治家叩かないとならんのになぜか氷河期叩いて少子化も進んで自分らの税金もどんどん上げてる
どMの変態気質すぎてついてけんわ
平成生まれの企業で世界を押さえている日本企業って何かある?
金溜め込んで使わないで、外資系ファンドに乗っ取られて行く
能なし経営力の日本企業
正直、中小だと非正規の時給は700円くらいにしないと
かなり厳しい
しかも都市部でね
>>450
隣国でネット上の情報が多いから
簡単に比較しやすいというのはある やったぜ、当邦、発展の途上だってよ
んなわけ、あるかー!
小泉竹中路線で弱い日本になってしまった
戦国時代の空堀にされたお城みたい
食料 医療 水は国がきちんと責任を持って管理して
まあバカに任せてたらいくらでも国が衰退するってことでしょ
>>1
Army Lieutenant Sues Virginia Police After Traffic Stop
大株主が一方的に大儲けになるETFの買い支えを直ちに中止すべき
金持ち一人が高級車1台を買うより庶民100人が普通の新車を100台買う方が景気に良い
科学技術を取らずにウェーイを増殖させまくったからな
ウェーイで出来る事をして外貨を稼がないと未来はない
言っとくが地面掘っても資源などなんも出てこない国だ
他国が驚嘆するほどのウェーイじゃないと到底太刀打ちできない
>>19
パヨクって言葉も安売りされたな。
自分にとって気に食わないやつって意味になりさがってきた。
バリバリの愛国者をパヨクとか() >>488
逆に外資のがシンプルな設計でいいような気がする
語学の壁が高すぎるのもあったら日本語化ライズされた外資企業どんどん出てくるなら逆にいんじゃねえかなと
少なくとも今よりましな待遇だろうし日本社会特有の理不尽なパワハラとかも少なさそうで
移民と仕事やったこと何度かあるが日本人みたいにパワハラセクハラ日常的にやってるやつなんて見たことねえからな
日本は仕事と関係ないとこで無駄にストレスたまるのが 明治以来日本はディープステートの下請けだという意識がない奴はやばいな
そもそも日本はこの150年ずっと下請けだぞ
こいつはいつもワンテンポ遅れで何か言い出すんだよ
ワンテンポ遅れてるから、さながら間違った事は言ってないんだけど、それってつまりは馬鹿でも言えるコメントなんだよ
何かしらアピールしたいなら、お前じゃなきゃ言えない何かを言えよ
恐らく無いんだろうけど
>>474
中国:一人っ子政策の影響で人口バランスが歪、さらにコロナで世界に敵視されつつある
韓国:出生率が危機的状況、あと北の国がやはり爆弾としてある
アメリカ:格差社会の歪みが極限に達しつつある
EU:統合ボーナスで伸びてきたけれど、もう加えられる国がない。イギリスも離脱する
どこの国も程度の差はあれ社会不安を抱えてはいるからな
むしろ、直近で大崩壊する心配がないという意味では日本は良くも悪くも安定してる
アメリカも、昨年末とかは一歩間違えば国が完全な機能不全に陥るとかもあり得たからな 【朗報】英国経済紙「日本は急成長している企業がとても多い。
韓国は全然ない」
http://2chb.net/r/news/1617675484/
1位:日本 116社
2位:インド 95社
3位:シンガポール 72社
4位:オーストラリア 71社
5位:台湾 54社
6位:韓国 22社
7位:フィリピン 20社
33 名前:おぐらのおじさん(庭) [EC][] 投稿日:2021/04/06(火) 11:32:58.29 ID:4YZLwPB70
>>10
そうなんよね
とかく日本と張り合おうとするけど、人口1/2で経済規模が1/6しかないのに何をライバル視してるのかと
オマケに突き抜けたテクノロジーも無ければイノベーションも無い >>502 そいつ、母ちゃんもパヨク呼ばわりしてんだぜw >>496
韓国と比べられることに文句言ってる人居るけど、今はやっぱりライバルじゃんw >>492
いやもりたくの言うことは正しいよ
この20年でどれだけの大手企業が失われたんだよ
もっと潰れるんだよ >>507
1ドル500円論者よりは頭いいってことやな
F巻は議員になったが まじで大塚家具の娘並にどうやったらここまでひどくできるの?レベルの無能政策だったな
普通にやってりゃまずこんなに衰退しないだろうに
どんだけ無能な政治したらこうなるんや
>>477
それ一般社会でもやった方がいいね
悪さするにもトップが馬鹿じゃ上手くいかないからね >>509
ファーストリテイリングの傘下のユニクロとGUもカウントしてるインチキデータ >>511
比べるどころか日本の家電メーカー(一応SHARPも含む)の売り上げをすべて足してもサムスン一社の足元にも遠く及ばないほど差がある >>1
発展途上なんて希望があるかのような呼び名は今の日本に相応しくない 自民によるともう日本は訪日観光業で食っていかないとならないんだから
上客の中国様と韓国様の悪口は観光収入減で日本の死活問題になるぞw
>>507 かれこれ2年前からラジオで言ってるが。 >>1
自民支持する者は基本バカが多い
↓
選挙で自民勝つ。
↓
そのため日本は、先進国の中で、GDP最低、成長率最低、賃金最低
↓
それでも自民支持者は基本バカが多数だから、それに気づかず、自民支持継続。
(自民信者は自国通貨が衰退する円安が善と自民から洗脳されている。長年の洗脳で円安支持が特徴)
↓
結果、先進国で日本だけが衰退。
【世界56位】日本が幸福度ランキングで毎年惨敗する根本原因
http://2chb.net/r/newsplus/1616992827/ >>203
それをお布施というのなら、日本にいる外資もお布施になるだろw >>509
なんで韓国なんぞ相手にしてるんや
日本の相手はアメリカと中国やろ 衰退後進国です
何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
>>514
そんなに大日本臣民にノアの方舟を出すのが気に食わないのか!
そりゃおまえは日本人じゃないから、
日本人がグローバルという洪水に呑まれたほうが都合いいもんな。 発展途上国には未来があるが日本にはないという点で違うな
>>1
【暴落速報】
【NYダウ】33,677.34 ▼0.36% -123.26
【CMEダウ先物】33,582(ダウ比-95)
【CME日経先物】29,560(日経比:+21)
【ドル円】109.444 -0.235 いまさら何を言ってるのこの人
だからみんな働かなくなって
海外から低賃金で働く外国人を入れてるんやないかw
>>526
その韓国にコールド負けしてるのがわが大日本なわけで。
博学才穎な>>473がおっしゃられてる。 >>515
悪い意味で民主国家だからだよ
上級の利権ガーってよく言うけど、結局はそういう連中とつるまないと国を動かせないの
変な話、自民党が共産党みたいなガチ独裁政党なら上級に配慮する必要がないから大胆な政策を取れたまである
政治権力が弱くて、利権団体とかその辺に配慮していかないと政権を維持できないのが割と大きな要因 >>1
そりゃあんたが船頭なんかやってるからねw
立派な頭活かして発明でもしたらどうですか?w >>538
皮肉になってないからだろ。
そうやって日本スゴイってオナニーしてる番組が多すぎたから。
今はコロナ報道で減ったけど。 >>1
森永は一点だけ間違っているな
日本は発展もしてないし何かの途上でもないぞ
衰退後進国だ
後ろ向きに進んでいる意味での後退な こういう事を言う奴は朝鮮人だろ。
だったらさっさと出て行けよ、日本から。
うっとうしいんだよ、必死になって煽るだけでね。
日本はなりすましの朝鮮人を排除できればまた回復しますからね。
>>542
そんな事一生懸命伝えなくても分かったから君が何か発明なりすればええんやで^^
みんな同じように伝える人ばかり増えちゃってそりゃねw 外資企業って 結構人気企業じゃね
日本企業より厳しいが
日本の経営者もいずれ雇用人を中国に取られて、
何もできなくなるだろうし、あとは落ちぶれるだけ
若者も有能なら欧米、普通なら中国
出来が悪けりゃ日本で奴隷就職という感じになるのかな
観光立国にかじを切り出したあたりからヤバさはあった、そしてコロナ禍である。
TOSHIBA 日産まで終わるとはおもわなかった
笑い事ではなかつよ
>>543
中国を相手にせにゃいかん時点で皮肉なんやで
若いなぁ 半世紀も昔の三島由紀夫の予言通りの空っぽな国になってて笑えるわ
当時は三島は何を言ってるんだ気が狂ったんじゃないのかと言われまくったらしいが、やっぱ本物は大局観が違う
>>545
つまり分かり切ってることをはやし立てるだけのゴミ野郎があたふたしてるだけって事ですねw >>495
そんなことはしない。
鳥取県営住宅では長年にわたって錆水を住民に飲ませていた。
県の設置した貯水槽の中に錆が堆積しているのを知りながら放置している。
これが日本の行政だ。
アフリカ以下の民度の国だ。 最近までの代理店使った日本凄いキャンペーンのカネの出所って何処なんだ?
公金投入だったなら追及すべきだね
もうエロゲーでシコるくらいしか楽しみが無い(´・ω・`)
>>556
経済学部教授に発明が無理なのを分かり切ってるのに
囃し立てるのがゴミ野郎ってことですね
自分のこと言ってどうするの かつての家電大手は今は何でも手掛けてる状態
家電の他に重電(発電機など)、コンピュータ、医療機器、電子部品、
ロボット、電車、エレベーター、 自動車部品、ロケット用部品、兵器用部品など
パナ以外の3社は特に政府系、すなわち重電や兵器用電子機器などに注力し、
競争入札を経て多く仕事を受注している
パナは電気自動車のバッテリーでシェア2位
近年売り上げ
日立 9兆4000億円
パナ 7兆6000億
三菱 4兆2000億
そして落ちぶれきった日本に現れた次世代政治家が
小泉進次郎だ!
滅亡一直線
>>546
こういう事を言う奴はブスだろ。
だったらさっさと出て行けよ、ここから。
って勝手にキレてる肥満童貞キモータっているよねw つか、俺がコロナ禍で思ったのは
日本って何をやらしてもダメだよなってこと
PCR検査ダメ、変異ウイルス検査だめ、ワクチンダメ
患者数の集計もだめ、給付金支給も遅い
どうなってるのこの国
まぁ下げたくて下げてるわけじゃ
ないんだけどね
上げようがないんだよね
中国市場の奪い合いで日本はこの30年ディープステートと利益が勝ちやっちゃったからな
米中冷戦が始まれば日本は好景気になるよ
>>440
失礼ながら、平和ボケ日本人の一般的モノの見方だ
meanwhile(そのころ)世界では、宗教の違い、人種の違い、民族の違い、
土地争い、政治体制への不満で、戦争、紛争、内戦までおこってる。
島国で、国境線が海の中、且つほとんど単一民族の日本では、その危機感が
醸成されにくい。
移民が増えてきてるから、もうすぐ日本も似たような争いが起こってくると思うけど。
或いは、超管理社会で、統制されて、争いが起こらないようにされるとか。勿論、人
権も制限されるw >>552
日産なんて20年以上前に兆単位の赤字出して終わってるだろ 政治家・官僚の頼りなさはあるが、国民が果敢にチャレンジし、他国人よりものすごい勉強しまくってるか、というと別にそんなことはない。
>>570
中国がいないとアメリカが成り立たないから冷戦は起きない >>542
日本以外は全部キリスト教の国だな
まあ韓国はウリスト教が混じってるけど 最近いい事はないし こう言うところでしか 憂さ晴らし出来ないし
そんなに危ないと思ってたら サッサと日本出て行けばいい事
日本人でも構わないし
むしろ外資系の方がマシなんじゃないのかw
日本から海外に逃げるんじゃなくて日本の国家運営も日本人以外にやってもらったらいいだろw
このままでも、どのままでも同じだと思いますけどね
いい時代の夢は夢でしかないです
いい時代は個人主義思想に基づいた権利意識など肥大化してなかったですよw
ちなみに共産主義は糞です
官僚政治止めて、政治家が官僚使えるほど優秀だったらこうはならなかったろうにね、、、
全ては、中央の魑魅魍魎と国民の選択。
てか、選挙行かないで選択しない国民が作った現状なのでは?
>>563
自分では何もできないのにギャーギャーうるせーんだよ
理想なんか誰でもわかる。
こんな奴が増えまくってしまってリソースと金の無駄だね >>574
もはやアメリカは中国からどんどん引いて言ってることも知らんのか
重要な半導体は自国生産することを決定した。
今までは台湾の tmmc に委託してたけどな 結局のところ、挑戦と競争の忌避、が一番の要因な気がするな。
中国大陸の取り合いになると日本は不利だからな
湾岸戦争でディープステートの言いなりにならなくて目をつけられて30年
しかし時代は米中冷戦開始である
>>568
2010年代からおかしな兆候はあった
台風で屋根が壊れても2000年代は数カ月もすれば直されていたけど、2010年代からはブルーシートのまま放置されるようになった(廃屋ではなく人が住んでるのに)
災害への耐性が落ちているのを感じた >>585
自己紹介してどうするの
誰も興味ないよあんたのことなんか 観光立国とか言ってるもんなあ
もうそれしかすがるものがない
日本を悪くしたのは誰か?
もう疑う必要はないでしょ、
こそ泥自民の満洲派閥と帝国陸軍のなりすまし朝鮮人たちの一派ですよ。
連中が不法入国してきた朝鮮人も放置してたんですから。
岸伸介のような恩を仇で返すなりすましたちが
アメリカとユダヤ社会の影響力を悪用して日本を荒らしまわって滅茶苦茶にした、
それが現代日本の真実です。
田中角栄もその同類ですよ。あの男も50年経ってようやく正しい評価が
なされるようになりましたが、一言で言ったら国賊です。
キッシンジャー氏も今更ですが、田中角栄に対する義憤も晴れたのでは
ないかと思いますね。
私も20年前から田中角栄はクソだといい続けてましたが
ようやくそれが理解されてうれしいですね。
厳密には今の日本人はそんな事も理解できないのかと思うと悲しくなりますがね。
まあ、とにかく何でもいいです、私はさっさとコンタクトを取って
ご協力頂いて心身を回復しないとね。では。
>>589
米中新冷戦が始まったことぐらいは自覚しておいた方がいい。
でないとずれて頭のおかしい意見を言い続けることになるからな。 森永さんて、的をいてるよね
ジュブ型ジュブ型って、欧米真似すりゃいい訳ないよな
エルダー層のやる気を削ぐだけだよ
若者に迎合した施策だ
会社=家族という考え方を捨てたのは労働者でもありますよ
家族じゃないから、冷たくなるのは当たり前ですw
もちろん労働者のせいだけでもありません
たとえば、派遣制度は労働者が導入したものじゃないです
米中冷戦が始まったから日本はこれから好景気。ただし条件があって親中派の議員を潰すこと。
としてアメリカ側につくこと。
中韓に魚の釣り方を教えれば、子孫が飢える
ーSHARPの歴史ー
1970代から韓国のサムスン電子へシャープの液晶や半導体の技術供与を始める[10]。
2016年(平成28年) - 台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業及び関連企業が3分の2弱の株式を取得し子会社化。
自民党ってのは年功序列なんですよ
維新や民主なんかだと若い世代も実力次第で
大抜擢ってのがあるんだけど
自民党は歳や家柄による序列だけしかない
そういう人達が政権握って大臣なんかやってるから民間の企業なんかもその繋がりで
老害ばかりになってるんです
>>1
そのうるせー口を閉じてコンビニや工場で働いてこい >>588
公務員と言う無能を大事にして職人を蔑ろにした結果だよ。 >>592
とっくの昔に始まってますやん
本当に相手を締め上げるようなことお互いやってるのかっていうね 素材だか材料だか知らんがそんなので大量の国民を食わせられるかよ
国民が食っていくには裾野が広い産業が必要だ
かつて日本にあった産業がすっぽりなくなって
いやまだ○○があるから大丈夫などとは馬鹿の言うことだ
ファッキンヒロヒトからやり直し
さっさとしんでろチンポアベ
おまえだよ
>>596
だから先進国では普通のこと。
先進国じゃないのに少子化の日本はヤバいんだよ 現実には世界は中国に投資しまくってる訳で。
http://www.cnn.co.jp/business/35165518.html
ニューヨーク(CNN Business) 国連貿易開発会議(UNCTAD)は24日、2020年の海外直接投資(FDI)に関する報告書を発表し、対米FDIは前年比49%減の1340億ドルだったと明らかにした。
対照的に対中FDIは同4%増の1630億ドルだった。外国企業は米国に背を向ける一方で、中国の拡大する経済や新型コロナウイルスに対するより優れた管理態勢を利用している。 エネルギーもない食料を自給できないそんな国はディープステートの下請けになるしかないのである。
真面目に下請けをやってれば好景気は続くんだよ。
そしてディープステートは米中冷戦で稼ぐことを決定した
小渕までがマトモな政府、森以降はゴールドマンサックスとかスタンダードオイルとかの犬
それに対抗した旧民主党は徹底的なネガティブ戦略で潰され今は残りかすの左巻きしか居ないので
戦力外。日本の事を本気で考えてた骨の有る政治家は死んだか犯罪者として葬られた。
今は身の保身をしながら偉そうなことを言ってる2世議員ばかりだからこの国はもう終わりだ。
アストラゼネカのワクチンなんて30代以下には打つなって警告出てるじゃん
そんなもん打って死亡者一人でも出たらワクチンは終わり
発展途上国に失礼だろ
日本は発展終了国と呼ばれるべきだ
コイツが言ってるのなら、まだ先進国なんだろう。よかった。
>>582
結局、政治家選ぶのは国民だからね
それがわからず政府のせいにするだけの無能国民の多いこと多いこと
今の日本人は子供の頃から何でも与えられてきた甘えん坊が多いから
文句を言えば誰かが何とかしてくれると思ってるんだろうね
自由も富も権力も自分で行動して掴み取るものなのにね 森永は大手メディアに顔出す事を許される唯一の反緊縮論者。
なぜ大手メディアが森永を起用するのかと言うと、
変人の看板をかけて登場させているからに他ならない。
だが、MMTを理解している者は森永が正しいと知っている。
>>1
リーマンの年収が300万じゃ夢がないよね
プロットも作らないノンフィクションなんだろうけど >>588
原発大爆発でそれまではやべーよあれって言ってた放射能が安全だと言い出したしな
おったまげたよ
原爆教育受けて育ったからなおさらに
あれ以来やることなすこと注視してたが
解決できないものは安全と言い切るようにシフトした
コロナもただの風邪と言ってたし
あと名称を変更する技も目に付く
豚コレラは豚熱へ
非常事態宣言はまんぼうへ
タンクの汚染水は世界中が流しているとされるトリチウム水へ 馬鹿野郎この野郎日本は明治以来ディープステートの下請けやってんだよ。
たまに元請けになろうとして失敗した時もあったけど。
ディープステートの下請けをやってりゃ豊かな暮らしが続くってこと。
結局は売国!って言ってるネトウヨと
ネトウヨが支持してる自民党、公明党が一番日本を落とした張本人なんだよな
>>483
そこで投資だよ
俺は貯金は全て日本企業に投資してる
無駄に物増やして自分の資産を減らすこともないし
これが一番の社会貢献だよ アメリカの要人の皆さんにも
ようやく朝鮮人が救いようのない悪だとご理解頂けたのでね。
これからですね、日本が連中のおぞましい
下劣な朝鮮文化から開放され精神的にも救われるのはこれからです。
アメリカもユダヤ社会も朝鮮人に騙されてたんです。
いよいよ中国とも本格対立ですし朝鮮半島はさっさと大掃除しないとね。
まぁ日本の上場企業の株主は世界の投資ファンドばかりになるからそうなるわな
で、モノ言う株主で執行役員乗っ取り、全て外資系になる、
日本人はワープアばかりで、白人の搾取対象、
日本で儲けるなら、もう自営業しか残らない。
製造業に文句があるらしいからコイツが何か始めればよいだけ
自分で始めようともしないチキンが他人に口出して
日本がダメになるーとか騒いでるとか思うと胸糞悪くなるわ
他国に援助とか止めろや、途上国なんだから
20年でいくら垂れ流してんだよ
プラスティックが石油から出来てることを知らない人が大臣をやってる
ひまわり学級政治だからな
発展途上国ですらないのかも
物価が安いって、どこ比較だろうw
物価は先進国ですよw
バブルの負の遺産をまともに処理しなかった小渕までの政権がまともなら、
日本の就職氷河期は終わらないまま、世界金融危機迎えて、一回終わってたんじゃね。
Fラン世襲馬鹿と老害バカの自民党の利益誘導政治が原因
献金くれる企業に便宜を図る
それが反社だろうが道徳に反しようがお構いなし
つまり進歩しない
>>609
いや、「土光臨調」あたりから後の政府は全部間違っている
まともな方針の政権はなかったと言っていい
特に橋本竜太郎が大臣時代・総理時代と要所要所で悪さをしていたな
最後は反省して死んだようだが 日本 対外純資産364兆5250億円 29年連続 世界一
日本企業の手元現金が過去最高 大半の国のGDP上回る506兆円超
>>11
40代のほとんどが氷河期世代だ
アホなら書き込みすんなって、ド低能くん 日本の国家戦略としてはディープステートの下請けをしながら最大限に自国の利益を追求するというのが正解。
米中冷戦はディープステートに日本は協力しやすい立場だからこれからいい時代が続くと思うよ。
おじさん達は残念だったけど運が悪かった。
>>616
エンゲル係数上昇を食のレジャー化とか言ってたのもそうだな >>625
原発にこだわって、風力、太陽光に乗り遅れた日本
もう、どうしようもないわ >>616
日本の伝統だからしかたない。
撤退を転身、全滅を玉砕と言ったりな。 子供のとき日本は先進国だと習った。先進国以外は何と呼ぶか。先進の反対だから後進国?と思うかもしれないけど後進って後ろに進むって意味で失礼だから「発展途上国」って言うんだよって習った
今の日本は発展途上国じゃなく後進国だと思う
>>516
逮捕されたオレオレ犯になぜ犯罪を犯したかを聞くと金が欲しいがいちばんだけど、
「金持ちが憎い」「溜め込んだ金を流通させてるだけ。世の中のためだ」とか言ってる奴らもいる。犯罪はもちろん本人がいちばん悪いんだけど、社会構造上の問題でもある >>626
日本は物価安いよ
たからコロナ以前は中国、韓国が日本に大量に押し寄せていた OECD物価水準平均100とした場合、日本は112であり、OECDで11番目の物価高の国になる。
日本の物価は先進国でも高い部類で、低く無いんだけどね。
>>325
>>329
ネトウヨチンパンジーは本当に頭と性格と顔が悪いなw
"≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "
「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです 金融緩和中心の日本より財政出動中心の中国のほうが経済成長してるのが笑えるw
>>639
東南アジアからも日本が物価安いから来てたんだよなぁ >>599
小室圭に否定的なのも老害って事か
家柄て大事だと思うけどな >>597
釣った魚にエサはやらないだろう
一枚岩より対向勢力と拮抗してるくらいのバランスの方がいい 婚活して子供産んで日本企業の物を買って貯金で日本企業に投資する
ここまで出来て一人前の男だ
そしてなぜ今中国は苦しみ始めてるかといえばディープステートに反効をしているからである。
中国もディープステートの下請けにすぎないのだ
>>640
食材なんかアメリカの方が安いもんな
自給率の高い国は良いね >>617
ディープステートてのはビルダーバーガーてのとは別なの? >>632
ほとんどではないぞ。
後半はバブルではないにしろ、ポストバブルといって
まだバブルの余韻があったころ。
マジでヤバくなったのは、拓殖銀行が倒産後の98年から。
最近は98以降卒でもないのに氷河期ヅラするのもいて困る。
メンタルがそのまんま朝鮮人慰安婦。 老人割合が高すぎる、ってのは結構影響ありそうだな。
老人割合が高いことで、どうしても意見が保守・現状維持に偏りすぎる。
知識や意識もどうしても最先端の感覚が〇年遅れ、になりがち。
女性、LGBTとかの前に、政治家・企業経営層・組織役員には30・40代を30%以上にするとか年齢バイアスを入れた方がいいんじゃね。
>>552
企業が林立しすぎてたというのもある
日本の家電産業が栄華を誇っていた時代、
総合電機メーカーは10社もあり
それらすべてが家電をつくり、世界を舞台に日本企業同士で争っていた
過当競争だね
価格競争でお互い利益を削り合い、共倒れした もう政府に期待するのやめたらどうや?
自分さえ裕福であれば良いじゃん
その為の努力を惜しみなくしろ
お前らって努力せず裕福に暮らせないから
ブーたれてるようにしか見えんのよな
物価もいろいろ 税金もいろいろ
日本は貧乏人が楽しく生きていける状況じゃないです
それは税金と食料品の値段です
高い上に、さらに消費税10%だからね
国民皆保険とかはないけど、発展アジアのほうがまだ幸せそうですよ
今更すぎる
ここじゃ何年も前から言われていたことw
発展途上じゃないだろ
伸び代ないし衰退しかない
だってさ、ジャップだよ?
何ができるの?
>>640
先進国から並べて11番目ってのは
先進国と呼べるか微妙だな デザイナーベイビーのIQ300とかが優秀なAI作って戦いに挑むわけだ。俺たち土人ジャップが勝てるわけねえだろ。今のうちに滅んだほうがいいな
高卒 大卒の就職率が70%ぐらいまで落ちたら 少々ヤバイかな
50%まで落ちたら 韓国並みの厳しい状況だわな
>>631 国内の景気が冷え込んでんならなんの意味もねーなそれ 日本が元請けになるにはエネルギー問題の解決をしなくちゃいけないから今は無理でしょ100年後ならありえるかもしれないが。
湾岸戦争の時はディープステートが派兵を求めたが憲法改正できなくてディープステートの利益と反してしまった。
そこら辺で日本は目をつけられてしまったのだ
ジャップ女は世界の風俗嬢として生き残れる
だがジャップ男は…
>>1
だってお前みたいなのが煩いだけの奴が沢山増えちまったんだもの(´・ω・`)
いっそ教授が生徒引き連れて製造業に就職してしまえばどうかね?w >>662
マジで東京が地震と津波で全滅する他に日本が復活する道はないと思っているよ エミン・ユルマズさんと
言ってること逆だなぁ。
これからは日本株が復活だと思うけど。
森永さんは日本株の空売りポジション持ってるのかな?億単位でポジションあるなら信用してもいいけど
>>305
ヨーロッパの方が貧民臭いぞ
中国は進んでる都市は最高峰だよ >>662
日本人の無能さを象徴してる書き込みやな
自分達で変えようとせず何かが起きて変わる事を待ってるだけ (´・ω・`)丸投げ中抜きで中身スカスカになった没落国家の末路
皮肉にもオリンピックで日本の衰退ぶりを世界に示すことになってしまった
>>660
韓国は起業するからな。
だからそこまで深刻ではない。 近代の日本はディープステートの利益と反すると不景気になるというパターンが続いているからな。
大人しく言う事を聞きながら自国の利益を最大限に追求するということが大事。
安保条約だって無理矢理通して米軍基地を日本に置いただろ。
しかしその後高度経済成長が起こった。
パターンがあんのよ。
この地球の支配者が誰かということを自覚しないといけない。
>>672
ふん、散々邪魔しといて偉そうに説教かよ
クタバレ >>532
一和のメッコール飲みたい!最近見かけないニダが大丈夫ニカ? >>603
製造業比率で言えば日本より米国の方が低い
米国はGDPの7割が個人消費によるものだとか
米国は世界最大の貿易赤字国でもある
製造業が盛んなのは途上国にありがち 役人は氷河期世代の負け組集めて蜘蛛の糸ごっこ
無敵の人量産してることすら気づいていない有り様
日本は間違いなくヒャッハー!ワールドが来る
なぜ低賃金?
戦後から現在まで一貫して外資系企業は日本企業より給料高いはずだが。
ジャップを殺してええええええ
滅びろ無能で残忍なクズジャップ
>>11
今年の2月に40になりましたが、バブルなんて記憶になかとです 安倍が進めてきたことじゃん
とっくの昔に専門家達は警鐘を鳴らしてたよ
>>653
せやから、いうてるんや。政府なんていらない。直接民主主義にしよやとw
要するに、政府に期待するなという事なら、政府がもってる権限を国民に返して
くれという事なんやで。 個人主義思想とは孤立思想のことである
この思想で幸せな人間が増えることはないですw
個人で勝ち組になるのは大変だからね
ただ、解釈自体を変えることは可能です
それを選んでるんだから、もっと幸せそうに生きろw
なにが孤独死だよw 小p毒がハッピーならば、幸福死だろw
年収300万予想が当たるという日本だもの。
そうなったという事は、トレンドは変わらないということでは?
次の20年は年収200万を予想しているようだし、、、
人件費が安いってだけで中国に何もかも与えた結果だな
戦争で最後にものをいうのは物量だというのは分かってただろうに
>>649
マルクスがユダヤ人だったのもあるし左翼思想は究極的にはユダヤ教タルムードのゴイム思想にいきつくのではないかね
「ゴイム思想」 >>641
いつもありがとうございます
ポッキー美味しいです >>682
当たり前だろ欧米はディープステートの下請けなんだから
日本は孫請けだぞ。 >>682
例えばアマゾンの日本人の給与見てみん
糞安い賃金で働かされてるから
日本は昔の中国化してきてる >>678
説教されるようなことばかりしてるからだろ。
少しは親の言うことを聞けよ子供部屋!
それとも、連れ出し屋呼んだろか? >>670
格差をなくそうとした欧米より
格差を強みに変えた中国が勢力つける皮肉 日本の富裕層 最多の133万世帯、純金融資産総額は333兆円
7年連続増加
何が起こってるんです
無能国民「日本の衰退は政府のせい」
原因わかってるなら、即行動、対策、解決せえやwwwww
数十年前から言ってて何も行動してないって恥ずかしくないの?
感覚的にはもっと直接だけどなシンプルに
給料上がらないのは政治がどうこうより内部留保に躍起になってるバブル以降の企業の考え方だろ
>>688
無知が偉そうにするなよ
無知を恥じろアホ 一つだけ方法があるとすると
韓国との融合だな
韓日で一つの国家になり大韓日国として
新しいスタートを切るんだよ
ちなみに先進国で日本より物価が高い国
スイス 141
ノルウェー 138
アイスランド 134
オーストラリア 125
デンマーク 122
スウェーデン 119
アメリカ 116
ニュージーランド 116
イスラエル 114
フィンランド 113
日本 112
以下主要国
イギリス 108
フランス 100
ドイツ 96
イタリア 90
EU 89
物価水準には消費税が含まれるので、日本より上に並んでる北欧勢やイスラエルなんかは、
消費税率が高いせいで日本より上なだけだが。
>>700
欧米は人権に気を取られてどこもゴミのような国になった
ジャップもな これは誰に書かされた批判文?1つの記事で切り口が散らかってる
商品に国際競争力があるってのは最低限の品質と安さ、価格安いからシェアをとれる
もしくはマスゴミ広告で商品洗脳をしてるかどっちか。ライバルより高い商品で売れるわけねえ
>>688
18世紀に銀行システムを作って勃興したロスチャイルド財閥。
そして19世紀に石油エネルギーで勃興したロックフェラー財閥。
全地球に影響力を与えるようなシステムを作ったグループがこうなりやすい。
明治維新はロスチャイルドの指南書通りに坂本龍馬などのテロリストが起こした革命 (´・ω・`)この先は観光立国wとして
外国人様からお金が降ってくるのを口開けて物乞いする
乞食国家として生きていくのだ…
>>650
就職氷河期とはリクルート社の就職雑誌『就職ジャーナル』が1992年11月号で提唱した造語。
1994年の第11回新語・流行語大賞で審査員特選造語賞を受賞した 中国に出稼ぎに行かなきゃならない時代がもうすぐそこまで来てるな
>>715
ホームレスになる前にいろいろと楽しんどけよ^^ >>680
ほなら日本もアメリカ並みには財政出動するべきだな
もっと給付金出さないとな 没落ぶりが異常なので、わざとじゃね?
問題はなぜわざと没落するのかだな
心理トリックがありそうだな
ジャップは頭にドリルで穴を開けて脳を最新のコンピューターと入れ換えて
人型ロボットになることくらいしか
世界で需要ないだろ
こういう事言ってるバカは何が目的なんだ?
朝鮮系ホルホル記事か?
労働者の権利が強くなり過ぎたからな
朝日新聞のおかげです
何を売るのかだ。 衣食住を売るのは発展途上国と資源国の仕事。
一般家電など売るのは中進国〜先進国の仕事。
コンピューターソフトなどでデファクトスタンダード狙い、最新のAI狙い、などは目端の利くすばしっこい国の仕事。
目端の効きが要求される仕事に日本は弱いってことだろ。
世界が平準化していく中ではそこを取らないと上には居られないと。
一発のダッシュ力の差でしかないのかもしれないがそこの差でボディーブローを喰らう、と。
いうことかな?
日本が成長しないのは、成長市場で稼げてないからだ。
この20年でいえば、成長市場はITとアジア市場。
ITで弱く、アメリカばかり見ていてアジア進出出遅れた日本は、この20年の成長市場で全然存在感がない。
成長市場で稼げないんだから、そりゃ成長せんわ。
>>722
うんこ食ってる朝鮮人が偉そうに何言ってんだ? 自分達は貴族か何かだと思ってる世襲議員増えたよなあ
麻生だっけ?初めての演説で下々の方々って呼びかけたの
>>641
小泉と安倍。
いちばん人気あった2人が最悪であるという… プロ奢を見習って生きてて偉いを連呼する知的障害になるしかないよ
>>654
消費税削る方法は簡単
社会保障費を大幅に削ればいい
例えば韓国は年金が月3万円、半数の高齢者は無年金だとか
(高齢者貧困率は世界一)
医療費は日本は公的負担が大きいが、
米国は民間保険や個人支出任せ
収入の20%は医療費に消える
医療費が払えなくて自己破産もあるけど
あと米国は救急車が有料 1回15万円とか
こういうのを参考に >>717
そりゃバブルと比較すればそうなる。
ただ、今になっては歴史として俯瞰して再定義する必要あるよ。
ビフォー拓銀とアフター拓銀とでは数値で物語る。 もし発展途上国になっているなら
あの自画自賛総理がやったことになる
>>718
これから中国は不景気になるだろうから日本人はいかないと思うよ。
北京の高給取りの月給が8万円とかだし。
。 >>697
倉庫業で比較するとアマゾンの賃金でも日本企業よりは高いぞ。 >>723
机の上から労働者をイラつかせているだけのやつw 外資系ならそれこそ能力あればいくらでも賃金上がるだろ
この状況下で松山すげえ→日本人すげえ→俺すげえで能天気に盛り上がってる
でもまぁ正直、
いい加減日本がどんなにデカいハコつくろうが中身は発展途上国とバカにしてた国より稼げないクニになっちまったんだと全員判れと。
多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう
日系企業でも低賃金ですが?
外資のほうが高賃金になるんじゃない?
こいつのどこが、経済学者なんだよ
ミラーマンでも植草さんのが全然、正しかった
働き手もいなくてデフレで法人税も高いんだから仕方ねぇだろ…
>>739
まあ苦しくても心は明るく進むのは良い心がけよ
実際の現場はへーこら大変な苦労してんだから >>742
おこぼれ貰えない在日チョンココジキ惨め〜〜〜 >>1
森永卓郎は東大を卒業して、庶民の味方をして、旨く行っている方だと思うl。
確かに、大阪維新の会の遣り方は、間違っているけど、仕方ないと思う。官吏を養えなく
なっているのに、フランスの人口当たりの官吏の数は、日本の倍居るし、年収も半分だと
思う。だから、フランスでは、マクロンが、 ENA を無くしたけど、結局は、ドゴールが
基礎を造ったエコールドポリテイクス、コンセルバトワール等のエリートが、政治・経済
を遣っている。日本は、東大卒業生だ。
COVID19 のワクチンは、65歳以上の疾患持ちや肥満者は、アレルギーがない限りは、
必須だけど、発生頻度が、EU の8000分の一だと、藤井聡さんが言っていたように、
詐欺も同然のマンボとか、非常事態宣言だと思う。
子供の死亡例が零だ。これからどうなるのか分からないけど、オリンピック開催で、政府
が焦り過ぎだ。 (´・ω・`)リーダーが無能だと国が滅びることを
何回も証明するようなアホ国家
学習能力ゼロ
大きな流れでは日本はずっと明治以来ディープステートの下請けをやっているという意識は大事。日本の企業なんか全部下請けだよ。
コロナ前に中国人が日本に女買いツアーに押し寄せても
日本人がへらへら薄笑い浮かべているだけとは心底驚いたわ
あんな胡散臭いワクチンは打ちたくないんだよ。まずお前が打てや。人体実験だ。
>>740
あの国実際は結構な国策企業が連立しとるから。 >>732
あのころ海外旅行して国が落ちて行っているのに何でこんなに円が高いんだ?と思った記憶。
バカみたいな経済学者の言い分を聞いて通貨量による為替のコントロールに失敗するとそうなるんだってことだな。 >>720
日本は医療費が公的負担が大きいけど
米国は民間保険や個人払い任せ
収入の20%が医療費に回るとか
医療費払えなくて自己破産もあるとか
こういうのをマネすればいいね 今でも非正規は最低賃金なのにw
しかも実習生という奴隷制度で
外国人働かせてるのに
何言ってるの?
世界の乞食ジャップ
元々何かを生み出す生産性はゼロの国
猿真似と侵略以外は何もない
そして侵略すらできなくなった鬼畜ジャップは
欧米の猿真似で全員ポンコツの猿以下の国になった
>>740
そりゃEUだから。
フランスという国でなく、実質「ヨーロッパ国フランス県」なんだから。
北海道が日本の一部だから食えてるようなもので、
北海道が独立国なら太平洋の島国かアフリカ内陸国並に飢えるのと同じこと。 >>412
その時代の感覚の人たちが氷河期は自己責任!て叫んでるんだよ
そりゃだれでも大企業に入れた人たちから見たら大卒で就職できないなんて想像もつかないほどの怠け者だもの >>760
おこぼれもらえなくなった在日チョンコ乞食が騒ぐ騒ぐw すでに派遣で低賃金なんで今さら
ボスが変わるだけ?
むしろ外資ならちゃんと働きを評価してくれそうだけどね(※根拠はありません。)
>>760
んでお前は自分で何か生み出して尚且つ生産性あるの? >>748
ザイの方がいい生活してんじゃね?アイツらコロシさえしなきゃ懲役6年で済む連中だぞ? >>11
40代だけど、バブルどころか景気の良い時経験してないぞ こいつ、日本は憲法9条を守って滅びればいい
日本人という美しい人たちがいたんだって語り継がれていくだろうとか言ってたアホだろ
中国に吸収してもらおう
ジャップは中国人の尻を舐めて生きるしかない
>>767
わかったから朝鮮半島に帰れよ鬱陶しい
ウンコ食ってろアホ >>722
ジャップに限らず、大半の国がそうだよ
日本はラッキーだっただけなんだが >>743
それ嘘だから。
アフラックの襲撃を受けて、吸収合併された日本の保険会社の元社員は、
激しい競争に晒されて、負ければボロ雑巾みたいに捨てられるんだよ。
外資経営者はみーーーんなコストカッターだよ。 >>584
早慶MARCHが牛耳ってる国だからな。 >>765
もともと日本は ユダヤ金融機関だよ?
世界でも かなりの低賃金で雇っているのに、利益を出せないのは、経営者が無能なんだ。
と、言われてたよ 承認に時間かかるのは当然では?
官僚の給料?何を言ってんの?
吉田茂の名言
「統計データを改ざんする国家は必ず負ける」
麻生は幼い頃にこれを教わってたのにね
>>770
15年前は韓国が中国に頭が上がらないのをニダーのAAで表現していたのにな
あのニダーが今の日本人か 日本の衰退って言うても他人が堕落して衰退してるだけだからな
自分さえ繁栄してればどうでもええやん
日本凄い俺凄いで他人の業績を自分の業績にしてるから
逆もまた然りで日本凄くないと不幸に感じるんやで
自分が凄いか凄くないか
それだけに注視しろ
日本で有名なのは AV とかアニメだから、中国人様にたくさん来てもらって日本の女を抱いてもらうしかないな
なんせ人口10倍いるんだから、可能性は極めて有望
日本企業の方が何十倍も海外企業買収しまくって、嫌われまくってるんだけど
そもそも日本みたいな島国がこれまで偉そうにしすぎてきた
大陸側の国は内心それを面白く思ってなかったしこうなるのは当然なんだよ
>>782
つってもアフリカ並になったら流石に困る
今ぐらいがちょうどいい 明治維新 親ds
日露戦争 親ds
第一次世界大戦 親ds
日中戦争 反ds
第二次世界大戦 反ds
朝鮮戦争 親ds
米ソ冷戦 親ds
安保条約 親ds
湾岸戦争 反ds
米中心冷戦
植草のいう通り、小泉の時に財政出動してれば良かったのに
日本の強みは中流階級層だったのにそれ破壊し、貧富の格差を招いたからね
国としての資源や規模がデカいアメリカや欧州ならいざ知らず
日本でそれやったら終わりだよ
>>789
自分はすごく豊かで国は先進国大衆は馬鹿
これが理想 >>784 コロナ前には既にパンパン旅行しに来てたw >>788
イギリスのほうがずっと偉そうにしてるぞ 繁栄していた頃の日本は新しい産業にキャッチアップしていたが、最近はそれを怠っているから没落しているんだろうな(^ω^)
ものつくり既得権を日本の伝統と読んで保護した結果、IT音痴の遅れた国になった
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから
その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
>>734
北京で8万だと高給ではないと思う。
大都市はそれなりに人件費が上がってきていて、例えば深圳で数百件ぐらい
求人が張り出されてるところでも、一番安くて、月収5万円ぐらいだった。 >>1
森永さんの仰られる通りになってもよろしいのではないでしょうか?
ある信州のリゾート地とされるところも近年100年くらいは比類無き特等といった感もあり、人も何もが特級クラスだったかもしれないけど、150年前くらいには蕎麦もうまく自生しないような荒涼の地で飯盛り女と呼ばれる現代のパパ活姉さん系が跋扈していたとか…。直近も往時よりは…で清里が未来であるかのよう。と言った感じで、この100年弱の日本が特殊に華やいだだけのこと、本来に戻る向きがあっても正しいのかな?と思う。ただ世界事情とか周辺の動きも違うし常に新しくなっていくので、以前より悲惨な全体になりそうだけど、逆に、頑張り次第、でもあってチャンスもふんだんにあるかと思います
ってかやっぱ5chも失速してるよねwスレ立て職人さんも勢いないし、全体の感じも…。これも世界単位で見た時に森永さんの言うようなことの暗示の様で。ひたすら個人個人が努力あるのみっすね あと10年もすればインドネシアにGDPが追い付かれるんだぜw
まああっちは人口が日本の2倍だから一人当たりでは上を維持してるだろうけどね
>>786
日本はこれから中国と対決する最前線になるのだから
防衛費はGDP比2パーセントで倍増だな
それは国債でまかなえばよい
他の何かを削る必要はまったくないぞ >>715
米中欧の悪口か?日本より観光業が盛んだぞ >>782
そうやって勝ち組気取っていられるのも今だけ
貧民から税金絞れなくなるまで落ち込んだら
次に重税を課せられるのは富裕層 この人経済学者じゃないし、名乗ってもいないでしょ。
日本でメディアで経済語ってる人の多くは、経済学で博士どころか修士すらもってないような人だらけなので。
まともに物価水準で比較しないで、ビッグマックの価格で物価語るような真似は、まともな経済学者はしないよ。
ビッグマック指数の方なら、物価の比較という意味ではなく、一応ある程度意味がある指数だが。
>>650
たしかに97年入社と99年入社で難易度変わったわ
俺より優秀な友達が99年入社で訳の分からない会社に入っていた
97〜98は氷河期
99〜01は超氷河期
こんなイメージ まあ、日本は戦後一貫して「隣国を援助」してきたからね
もちろん自民党や総合商社、ゼネコンのお歴々が
酒池肉林の接待を受けたり袖の下をもらったりしてたわけで
墜ちるべくして墜ちた感じやねw
労働環境の悪さが全てに悪い影響を与えていると思う。
>>717
95年くらいまではそれまでと同じ定期的に来る不況
97年消費増税橋本行政改革アジア通貨危機とかで戦後最悪の超氷河期で日本の凋落が決定した >>782
インフラを他人と共用する以上そうもいかないのだよ
自分だけが豊かになっても道路はボロボロ周りはスラムの犯罪者だらけ、停電しまくり、雨が降ると即洪水みたいなね 雑魚い日本をトリモロス!
ジャップよ朝鮮人のウンコを煎じて食え
さすがに卑下し過ぎで、本物の発展途上国に対してイヤミだわ
>>800
そもそも三菱を作った岩崎弥太郎自体がロスチャイルドの子会社のマシソン商会の社員のグラバーに育てられてんだし。
日本は明治維新以来ずっとディープステート様の下請けなのですよ。 思えば安倍ちゃんのときに
大きく後退した感あるなあw.
一般的に「優秀」が意味するところは英語が話せる、決算書が読めるといった高い技能や知識を有する
人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが22歳の時に出来ている人間が日本企業において「優秀」なのである
>>802
インドネシアの何がヤバいかってね
人口が2億7千万人いる上で一番に多い年齢が20代
対する日本は70代が一番多い 何故かこういうスレ立つとめっちゃ楽しそうにレスする奴らが居るよね
>>817
今どきタイとかより賃金も物価も安いんだが。 >>801
自己責任論ではもう無理です
社会と政治が悪いと言う事実に目を向けないといけない
個人の責任ではありません RNAワクチン作れなかったのは、日本政府が学者への援助打ち切ったから。
民間の製薬会社は短いスパンの利益を求められるので、長期の投資が出来ない。
リターンが無い投資はできない。
日本政府はそれが出来る。なぜならインフレ率が許す限り、貨幣を発行できるから。
いくらでも貨幣を発行して、学者に研究続けてもらえばよかった。
ジャップは金魚の糞
糞にまみれて死ねやクズども
若者の間ではジャップと言わずに在日って言った方がかっこよくなってるぞ
順調に発展してる途上国なんて無いよ
ほぼ全部停滞してる
未来予測なんてただチャートを適当に伸ばしただけでなんの根拠もない
良くも悪くもな
>>213
>資産を引くと
資産というだけでカネ持ってるんだあと脊髄反射するのはタダのバカですよ
不良債権って言葉知ってる?
回収の見込みのない資産はいくら持っていてもゴミ >>803
中国は防衛費2%なかったと思うよ。
中国の防衛費が伸びてるのは経済が伸びてるからで、
日本が防衛費あげても、経済の失速が進むだけで、長期的には
防衛力としてもプラスにはならない可能性が高いと思う。 ナオミがアニメを作ってるアジア人もヘイトしないであげてって言ってたけど
日本人のことだよなw
成長してた頃の日本は、どんどん新しい成長市場産業に、人も金も雪崩れ込んでたから。
古い産業なんて平気で潰してどんどんこれから成長しそうな市場産業に挑んでた。
だから農業と軽工業の国が、ほんの20~30年で重化学工業にサービス産業も育った経済大国になれた。
成長してないこの20~30年は、そういう過激な変わり方をやめて、昔稼げた商売ばかり続けてる。
それすら中韓に奪われまくりだが。
そんなんで成長出来る訳がない、変わる事を止めたら成長はしない。
年々税金が増えていくのにコロナ対策すらまともにできない政府に怒りを感じる。
デフォルトさせてグレートリセットが必要。
>>823
森が珍しくまともなことを言ってるからこうなるのは仕方ない >>819
小泉時代のいざなぎ越えとか安倍時代のアベノミクス景気とか
シンプルに「嘘」だったからな
例えるなら外は土砂降りなのにニュースで今日は快晴と報道していたようなものだ 政府が無能すぎるからこうなってる
日本政府は日本をこわしたがっている
>>818
ビジネス学ぼうとしたら自然とそうなるってだけじゃない?
あの当時、日本国内にビジネスのノウハウなんてなかったわけだし 長州ファイブだってグラバーの手引きでイギリス留学してるし
その後明治政府の要職についている。
日本の近代はロスチャイルド財閥によって始まったのだよ。
それは今も同じ
そしてディープステートの第一下請けは欧米であり日本は第2下請けなんだから不景気になればダメージがでかいのは当たり前。
>>734
それはない
大都市の平均月収はもう日本と並んでいる
金遣いも荒い >>806
>>814
だから上級が日本脱出を目論んでるんやろw
現実は二極化が進むだけやで
貧民はスラム街に押し込むって手もあるしな >>1
官僚の保身て言うけどさ、菅みたいに反対する官僚を全員左遷させるような奴が大臣なら無理じゃんw >>823
これを「楽しそう」って捉えるお前の性格がねじ曲がってるだけだろ
原因は皆が解ってるのに一向に改善に向かわないから皮肉や呆れにしか見えないけどな 韓国はパチンコを全廃できたというのに未だに猿ジャップはヨダレ垂らしながら打ってんだよ。そりゃ転落するわ
>>801
リーマンの年収は公務員と同程度で然るべき、という暗黙の了解があるのでは・・ シャインマスカットの苗を韓国や中国に持ちだし、生産させて日本に輸出する。
商社は儲かり、国民は国産より安く買えて喜ぶ、いいことづくめ。
ここ20年くらいはこんな感じじゃね。何か間違ってる。
>>1
だからその日本以上の発展途上国ってどこだよ? >>819
民主党政権時が底だったかな
仕事が目に見えて無くなった
震災で。。。不謹慎だが飯の種が増えた >>684
44だけど「子供の頃はデスコとかボデコンという言葉があった」みたいな感覚 >>1
自殺率が高い宮崎県の平均年収でも韓国より上
World Data.infoの調査報告では2019年の大韓民国の平均年収は約338万円、朝鮮人は嘘しかつかない
2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収
1位東京622万2900円
2位愛知554万6200円
・
・
・
46位沖縄369万4800円
47位宮崎365万5300円
大韓民国338万円 ←←←←
(´・ω・`)政治屋は無能を通り越して
不利益を生み出すような腐敗政治だし、
いつまでも金を産み出さない無能ゾンビ企業に金を投入してるし
こうなるのは当然だった
>>613
お前キモイアニメアイコンで氷河期叩きしてるバブル婆だろ >>827
実際、韓国に嫁ぐ倭牝多いしな。
少子化の原因は、
倭牝を捕まえられない倭牡豚
、
>>850
倭畜が安く働かないからだろ >>837
ちなみにアヘンで大儲けしたルーズベルト家の孫の名前をフランクリンという。
フランクリンルーズベルトのことです。
祖父の代から中国と密接な関係があったんですね。
日本の財閥なんて全部ロスチャイルド財閥の支配下だったし。
日本の夜明けは坂本龍馬ではなくロスチャイルド財閥によって仕組まれた台本であります。 GDP比政府純債務(資産の一部は含まれない)ですら、GDPの100%超えてる国なんて11か国しかないから。
全ての資産を考慮すれば、100%超える国はもっと減るんで、日本の債務レベルは資産考慮しても最悪レベルだよ。
流浪の民になって鍛えてくればいいじゃないか
少しは中韓並みのバイタリティ付けてこいってんだ
ただし俺以外が
安倍内閣が氷河期対策を打ち出したが枝野らは黙殺している
まともに解決しようとすると大企業正社員が損をしそうだから支持母体の連合から
その件には触れるな、とストップが掛かってるからです
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう
. それでも戦後40年、プラザ合意まではラッキーだけで食ってきた
真面目に働いたのは日本くらい
ライバルはなし
戦後技術遺産の下地があったにせよ
蒋介石が破れて毛沢東のあのバカっぷりが大きかったわ
後は朝鮮 ベトナムだなぁ アメリカがサボってくれた
今は平和になって回りが追い上げて来た状態
俺も若い頃は、真面目に働くのが正しいと考えていました。
でも、役人と金持ちの養分にされるだけだったw
そんな考えを捨てることができて、
今ではBTC取引で会社員だった頃の年収を2週間で稼いでいます。
ほとんどの日で遊んで暮らしています。
残業もなければ、老害と酒を飲む必要もない。実に快適。
でもいつまで続くかはわからんので貯金はしています。
国内に老人が溢れてるだろ
最新技術やサービスにについてこれない
まさに足枷
コストカットと非正規奴隷化で見せかけの数字を作ることだけが
経営になっちゃった企業が90年代後半からたくさん産まれちゃったからね
小泉改悪の頃に団塊が主力という不幸中の不幸が重なった
RNAワクチンが作れないのは、研究機関への援助を政府が打ち切ったから。
民間企業から投資を受けろということだ。民間企業は内部留保ため込んで投資なんて
しない。
インフレ率が許す限り貨幣を発行できる日本政府がなんで、
こんな重要な投資を打ち切ったんだ?
まともな臨床試験を受けてない恐怖の中で海外のワクチンを打つ羽目になっている。
白人でしか臨床試験されてない。
>>819
どこがだよ。
小泉 民主の後にやった割りには頑張ったよ >>830
我々は長期的には皆死んでいる
その中国のようにGDPを増やすのこそが正解なんだが
わが国はそれを「30年間」おこたってきたのでね >>802
日本人はインドネシア人の2倍上等なのかって話だけどな。
アフリカ人と比較したらそうかもしれんが。 >>834
森永卓郎はテレビでもネットでもネタキャラ扱いだが頭良いし、常にまともなこと言ってたよ
今から6年前、世間がアベノミクスを大絶賛してた頃にビートたけしのTVタックルで
「アベノミクス・・・つまり無限金融緩和って奴ですけど
市中に出回ってる国債を日銀が買い取って現金化する これで政府が財政出動するわけでもなく日銀当座預金に置いてるだけでインフレ率2%を目指すとか意味不明なこと言ってるですよ
あり得ないでしょ」
森永卓郎って6年前にこれを言ってたんだぜ?スゲーよ 今って仕事に対する意識が薄くなってる感じがするな
周りはテキトーに仕事して程々の収入でテキトーに生活出来りゃいいやって感じのやる気のない人ばっかり
DS の下請けをきちんとやってれば景気はよくなるよ
韓国は国の事情があって DS 側につけないだろうからこれから経済は落ち込んでいくだろう。
韓国国民が立ち上がらなければやばいことになる。
ら
>>856
自給率なんてどうでもいいよ。
食料が入らないような有事に、
なぜ肥料も燃料が入ってくると思えるんだ?
>>873
付いてこれないのは氷河期のバカだぞ。
あいつら、日常生活にまでイデオロギーを求めてるからな。
スマホは韓国だから使わないとか、マスクは中国を肥やすから使わないとかな。
まだ70代の親のほうが使いこなしてるわ。 こういう人らって、いつから日本が先進国だと勘違いしてたんだろ?
>>853
実際は逆だったんだけどね
民主党時代からずーと仕事も賃金も増えてたよ
安倍政権になってからは仕事は増えたが明らかに賃金は低下していってた >>885
日本は先進国だからなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !! >>880
森永ってアベノミクスというより金融政策そのものを否定してるのか。
さすがだなあ。
山本太郎なんて国家予算を無視して国債大規模発行してると勘違いしてたのに。