◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】恐ろしい…築40年超「限界マンション」に迫る住人高齢化・空室化・スラム化の波 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618307276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/04/13(火) 18:47:56.51ID:YqxTPwTw9
高齢化、人口減少…昨今、マンションを取り囲む状況は極めて厳しいものになっています。
大阪経済法科大学経済学部教授の米山秀隆氏の書籍『限界マンション 次に来る空き家問題』(日本経済新聞出版社)より一部を抜粋・編集し、老朽マンションの現状を解説していきます。

■老いていくマンションの現状
ここでは、マンションストック※の現状についてみておこう。かつてマンションは全国で毎年20万戸のペースで新規供給が行われることもあったが、
現在は8万〜10万戸程度にまで減った。分譲マンションのストックは全国で665.5万戸(令和元年末時点)に達する。

※中古や新築でも在庫で売りに出されているマンションのこと

マンションの居住人口は、1世帯当たりの平均人員2.33(2015年国税調査)をもとに算出すると1551万人に達する。
665.5万戸のうち1981年6月以前に建設された旧耐震マンションは104万戸(全体の16%)、1971年4月以前に建築された旧・旧耐震のマンションが18万戸となっている。

ちなみに、旧耐震基準とは、1968年に発生した十勝沖地震の被害発生を踏まえ、1971年の改正により、鉄筋コンクリート造の帯筋の基準を強化したものである。
中地震(震度5程度)に耐え得る基準となっているが、大地震(震度6強〜7程度)へは対応していない。

新耐震基準とは、1978年の宮城県沖地震の被害発生を踏まえて1981年に策定されたもので、
中地震に対して損傷しないことに加えて、大地震に対して倒壊しないことの確認を追加したものである。

都市部においては特にマンション住まいの人は多い。
マンションが最初に登場したのは1950年代半ばで、これ以来、共同住宅を区分所有して持つという形式が普及していった。

しかし、今後マンションの老朽化は急速に進んでいき、築40年超のマンションは、2024年には140万戸(2014年の3.2倍)、2034年には277万戸に達する。
この後についても増加の勢いは止まらない。

一方、東京都について見ると、2013年末のマンションストック165万戸のうち、旧耐震は36万戸(全体の22%)、旧・旧耐震の割合は7万戸(全体の4%)となっている。
東京都では、旧耐震、旧・旧耐震の割合が全国よりやや高くなっている。
旧耐震のマンションが多く分布しているのは、区部では城西・城南地区、市町村部では多摩ニュータウンなど大規模団地を抱える多摩市や
、八王子市、町田市が多くなっている。旧・旧耐震については、町田市や東久留米市が高い比率となっている。

今後のストック老朽化については、築40年超のマンションは、2023年には12.6万戸(2013年の3.4倍)に達する。
東京都では全国よりも老朽化のペースが速い。全国と同様、この後の増加の勢いも止まらない。

マンションは時間の経過とともに、建物の老朽化に加えて、区分所有者の高齢化も進んでいく。いわゆるマンションが直面する2つの老いである。
国土交通省「分譲マンションの現状と課題」(2013年)によれば、マンションで住んでいる人が60歳以上のみの割合は、
1970年以前の建築では、52%、1971〜1980年の建築では48%に達する。
また、国土交通省「マンション総合調査」によれば、1980年度には世帯主が60歳代の割合は8%にすぎなかったが、2013年度には50%に達している。

マンションの流動性が高く、住民の新陳代謝が進めば、高齢化の進展は食い止められるが、
いったん購入したマンションは永住する場合が多く、区分所有者の高齢化が進展していくことは避けられない。

■古い物件で進む「空室化」「賃貸化」…スラム化の危険
マンションはまた、時間の経過とともに、空室化、賃貸化が進んでいく。総務省「住宅・土地統計調査」(2018年)によれば、
マンションの空室率は古い物件ほど高く、1970年以前の完成では、20%超が23.8%に達する。
一方、国土交通省「マンション総合調査」によれば、マンションの空室率は全体では2.4%に過ぎないが、
1974年以前完成のマンションでは空室戸数が10%超の物件が増え、1969年以前になると空室戸数が15%超の物件が増えていく。

いずれの統計でも、築40年を超えると、マンションの空室率が高まっていくことがわかる。
今後、築40年超のマンションが増えていくことを指摘したが、これらのマンションは、その時には空室率も高くなっていることになる。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ea0fb2e653d9c30d68f19145d7ca8d4a086022?page=2

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:48:24.31ID:3KnybDa70
>>2
しゃぶれよ

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:48:46.11ID:fugdoDL10
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して、国民全員に一律給付金出して、人流を止めんかい 菅
はよ国債発行せんかい 麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員に給付金出さんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


200万円 特別定額給付金 はよせえ






200万円 特別定額給付金 はよせえ





200万円 特別定額給付金 はよせえ





200万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:49:07.43ID:N0vRh2I10
ヤクザマンションは

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:49:44.13ID:+9UU5KB90
タワマンがぽっきりイキソ

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:49:53.73ID:6AIIklQn0
気づいたら中国人だらけに

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:49:59.41ID:ZEg+JHlR0
>>2
おひんひんおいひい

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:52:46.29ID:2zpYd7gJ0
日本は地震か全て
欧米なんか百年以上前のマンションもゴロゴロあるのに

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:53:04.59ID:fwytX/Rq0
古いマンション、クソ外人が、盗んだヤギを解体してそう

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:53:23.78ID:qvpIv8T40
遷都して土地価格暴落。
解体費用も出ず朽ちてくタワマン。


やべー廃墟マニアのワシたまらん。
遷都しよーぜ!

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:53:48.88ID:r7fKbgtd0
ローンを払い終えた頃には限界マンション
人口増社会のアメリカなら良いが、人口が急激に減少する日本人では買うもんじゃない

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:54:57.87ID:Y0iomROX0
なあにかえって免疫力がつく
AA(略)

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:56:18.66ID:QC2AcMIB0
築40年なんか新築じゃん大げさな

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:57:32.74ID:MKOvyQln0
タマニュータウンはいつまでニューな気分なんだろ?w
新型コロナウィルスも1年経ったから新型じゃなくて旧型に改名すべき

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:57:43.50ID:1mgc7JtK0
まあ家賃2万未満のマンションとかあればいざと言う時、浮浪者にならずに済むじゃん。

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:59:07.71ID:5CmEMOSp0
世界のスラム街にあるボロ家に比べたら余裕すぎるだろ

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:59:14.57ID:zfmxFgJw0
40年で限界ってことはさ
30歳でローン組んでマンション買って40年経つと70歳だぞ

老後どうするの?
朽ち果てたマンションにしがみつくの?

やはり、賃貸で回して、子供が出ていくタイミングで
死ぬまで大丈夫な小さな家をキャッシュで買うのが正解じゃね?

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 18:59:46.87ID:PRuAtYDR0
高層マンションってビルの形した新興住宅だもん
十年も住んだら年寄りだらけになるってw

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:00:27.79ID:ApnJ5Q6c0
築50年の高齢者だらけのマンションに住んでるけど施設に入ったり亡くなったり毎年一人ずつ居なくなるので寂しい

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:00:36.32ID:rpliRyxW0
生活保護受給者をまとめて管理しろよ、もちろん相部屋だぞ

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:00:45.73ID:5zt+gNYv0
こどおじ氷河期おじさんに月2万円で貸してよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:01:04.82ID:BHovqebP0
マンションは5年ぐらいで新築に引っ越すものだ

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:01:19.17ID:0DqS3oNG0
フラット35で払い続け
払い終わったら負債になるって
ただの地獄やな

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:02:24.25ID:sAtt9+g10
マンションはお金に余裕のある範囲で買わないとダメだよ
間違っても資産として見るべきでは無い

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:03:33.43ID:HLABQ5DZ0
崩壊する前に死ねるかのチキンレース

26なるぶどうはうむ2021/04/13(火) 19:04:30.25ID:n67h5Jzh0
コロナウィルスは、
古語冥府大義名分に弱い、
本当に実力ある霊子発動など、
古くからの地域の伝承、
迷信ではない理由は、
曖昧さ回避。

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:04:46.58ID:GfVWxOK40
>>1
空間を買ってはいけない

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:05:07.04ID:6XS41C+O0
>>19
自治会とかどうしてるの?
あなたにばかり負担こない?

29なるぶどうはうむ2021/04/13(火) 19:05:48.70ID:n67h5Jzh0
戸建てと、
集合住宅と、
古語の神通力ある家が、
注目されている。

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:06:22.07ID:QpP/arop0
場所が大事

多摩ニュータウンなんて糞みたいな立地なんかに買った自分が悪い

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:06:30.81ID:heeJI2jH0
うちはそろそろ50年だけどなw

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:06:49.30ID:skBAKnxO0
URであーる!
建物が古すぎて網戸もないし、風呂に換気扇もなくてワロタw

33なるぶどうはうむ2021/04/13(火) 19:07:12.70ID:n67h5Jzh0
太霊道も言葉と同じ一体化。

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:07:32.58ID:WoYg7S2X0
立て替えればいいじゃん

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:07:50.44ID:Fwkhy6+I0
>>30
千里ニュータウンは復権し始めてるけどね
あれぐらいの距離感で自然多いとこは
これから再評価されるだろな

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:08:31.06ID:vFCHi0gX0
大昔のアパートでも、入り口のドアをドアノブが付いた建築当時のドアから、今風()のレバータイプとか
オートロックに付け替えて内装は壁紙を張り替えたら、新築風マンションの出来上がり。
風呂釜が浴室内にあったり細かいタイル貼りだったりすると一発で昭和の物件とバレるが、
それ以外は古いブツでも意外とバレない。

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:08:33.32ID:qjnOhvGk0
大阪経済法科大学

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:09:40.31ID:rcnLdle/0
うちも古いマンション
年齢層も高いし、空き部屋もあって少し寂しい
静かでいいって面もあるけど

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:09:48.33ID:X0HguOIe0
俺86年築のワンルーム住んでる
23区内だけどRC造で5万円台前半と格安

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:10:36.13ID:qCYUsK4e0
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある

中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要

私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票hv

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:10:39.94ID:pjuEFU7q0
暗いなかどこからともなく女のすすり泣く声が
ギャーっての思ったらもう過疎化というか若いのは出ていっちゃって
ほとんど誰もいなくて年寄りだけ
もう周囲に迷惑かけることなんてないだろうから
耳がとおくなった近くのじい様が大音量でエロビデオ観賞してただけだった
でも周囲には誰もいなくて黄昏時でこわかったんですよ

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:10:58.76ID:QpP/arop0
>>35
東京では町田や八王子とかここに上がっている郊外は価値がありません
買うやつがそもそも馬鹿

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:11:54.90ID:8hTAXTQS0
おそろしい
おそろしい
おそろしい

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:12:21.60ID:i162z1QF0
そのまま共同墓地化してしまえば?

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:12:56.08ID:sxxo8sUE0
>>1
築40くらいどうってことないけどな
俺は築60の団地住まいだけど快適なもんだよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:15:27.33ID:h8maB7NX0
>>45
築60年の団地ってほぼ最初期の文化遺産クラスだなw
まあ地震来たら死ぬけど

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:16:22.90ID:ZuzDQiLr0
>>10

大賛成

負け組は移住出来ずに残るから君の理想郷が出来る

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:16:30.90ID:aTIzZmGa0
>>45
築40でヤバいって言ったら30代でローン組んで買った人は老後出ていかないといけないことになるわな

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:17:17.82ID:sxxo8sUE0
>>46
3年前に大阪北部地震の直撃喰らったけど、壁に微妙なヒビが入ったくらいで無事そのものよw

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:17:38.59ID:ZuzDQiLr0
>>25

だいたいは死ねるだろう

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:18:18.55ID:zTj2Jaww0
横浜市の若葉台団地とかまさに。
どうなっちゃうんだろ

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:19:15.16ID:ltzw3u8K0
過疎マンションは店舗風俗とか飲食とか入れて
にぎやかに使えばいい
今までの発想ではだめだ

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:19:24.35ID:rffCSqq30
補修費ちゃんとプール出来てるなら別にいいんじゃね
マンションだと自分の部屋だけライフライン直すって訳にはいかんわけだし

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:20:27.46ID:u0nzBUQh0
築40くらいで限界とか。ヨーロッパには築100超えの現役高級マンションゴロゴロあるで

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:20:35.76ID:zHE+EqvK0
>>39
夜、なんか出ないですか

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:21:24.11ID:rcnLdle/0
分譲で土地がついてるなら売り払って.最後はみんなで出て行く感じになるんだろうな
タワマンも持ってるけど、そっちは土地の権利が50平米ぐらいしかないw

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:23:23.68ID:pjuEFU7q0
>>28
もう地元老人会と顔触れ同じで統合しちゃってるうちはいいだろうけど
もうっていうかそろそろ自治会解散しようかってのが
年に三人そうなっていったらなるんじゃないですかね
安いからと一時期下宿してた親戚のとこは解散してましたわ
十五人下回るか年に四人出ていったらもう入って来るのなんていないんだからと
自治会解散し面倒事は不動産屋に押しつけるとか規約で決めちゃってたりしてた

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:23:33.45ID:stls8nNj0
>>54
高温多湿の気候条件と配管や電気の配線が替えづらいのがネックって聞いたことある

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:23:40.93ID:1/Ep28gf0
新築の頃、朝エレベーターで一緒になるのはスーツを着たサラリーマンだった。
40年後、エレベーターで一緒になるのはニッカボッカーズを着た職人さん

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:23:47.76ID:sxxo8sUE0
ワイの経験やと高度成長期の団地とかはかなり頑丈にできとる
姉歯時代のマンションとかはどうなんやろな
そういうのも以外と壊れにくいのかも知れん

ただ基礎がちゃんとしてないのはダメだろうね

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:23:51.92ID:rcnLdle/0
>>56
間違えた、0.5平米

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:23:56.59ID:maoPKALw0
>>49
逆に古すぎるRC建築は構造計算もへったくれもないから、当たり外れあるのかな

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:24:55.38ID:nT7gQCKb0
新築マンションの建築がどんどん減ってくから心配しなくてもみんな築古に住むようになるよ。
新しめのマンションは配管とかの取り替えもやりやすいように設計されてるしね。
ヤバいのは今現在築40年とかのやつだろ。

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:26:34.09ID:bXgOv3RS0
>>56
買う人がいなきゃ売れないよw?
日本の法律では所有権放棄はできないしwww。

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:26:35.08ID:1naeLRtr0
マンション買うときに40年後どうするまで
考えてるやつはいない

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:26:57.19ID:kR4Ywnn/0
マンションじゃないけど築130年くらいの建物に住んでいる

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:26:57.74ID:YappTi0l0
完全リフォーム済み100万くらいなら買ってあげてもいいよ。

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:27:15.27ID:kR4Ywnn/0
>>17
前々から言われてるよ

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:28:33.31ID:EOrm5I8r0
>>1
問題ないだろ?
老人がくたばったら、不動産屋か投資家が立て替えるか
更地にして売ればいいだけなんだからさ
解体費用位出す余裕ある位稼いだろ!

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:28:34.47ID:aUivD1lh0
全然恐ろしくない。
氷河期世代の独身低所得、もしくは非正規には月1万で貸すようにしろ。

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:28:39.28ID:GPu0ylMH0
どうでもいいけど日本人って変異種とか些細な文字の間違いにはうるさい癖に
マンションとかおかしい英語は直そうとしないんだな

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:28:51.11ID:dTqw1mo30
限界ボロマンションを渡り歩いたら激安で住が確保出来るかも知れない

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:28:53.16ID:rcnLdle/0
>>64
マンションごとなら売れると思う
取り壊し分引かれても、
坪単価がえらい金額の所だから
みんなで分け合って、それぞれ施設に入ったりケアマンションに移ったりするんだろうなと

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:28:54.11ID:zHjuNehf0
この手の記事は、マンションの所有者である区分所有者とマンション住民をきちんと区分けして書かないんだよね。
区分所有者高齢化の問題→収入が減り、管理費用が払えなくなる。不要なのに売却できない。
住民の高齢化→管理組合の担い手がいない。認知症になった住民への対応。
問題はそれぞれ違うのに。

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:29:01.12ID:hmZl+OFA0
マンションは銅や鉄の管を使用しているのは、取り替えないと老朽化で水漏れするよ。

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:29:15.20ID:1naeLRtr0
タダで空き家もらえる時代になった

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:29:33.26ID:MxCwH2EK0
>>17
賃貸ならタダで住めるっていうならそれも当てはまるけど、賃貸だってコストかかるじゃん
賃貸で家賃払いながらキャッシュで家買えるほど金貯められるならいいけど、老後買って死ぬまで住める家となると新築か築浅じゃないといけないよ?

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:29:45.60ID:uxaJRsJY0
ウチのマンション、ネットで廃墟って呼ばれてた

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:29:45.75ID:hggd4ndC0
こういうのは国が買い取って非正規にただ同然であげるべき
中国人に買われたり空き屋にするのは意味がないどころか危険

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:29:58.13ID:K64eJgAm0
>>66
出そう

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:30:09.12ID:FPjAzgxM0
近くの団地なんざ、昭和47年建築で未だに現役だぞ

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:30:15.35ID:bXgOv3RS0
>>69
死んだ老人の相続権者全員の了解が必要になるw。
事務経費だけででボーダイwww。

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:30:22.46ID:zWifx/US0
>>70
豊洲のタワマンはただらしいよ
でもただでも住みたくないって人が多くて
ベンツとかくれるらしい、だから豊洲は金がないのに高級車にみんな乗ってると
あくまで5ちゃんねる情報だけど

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:30:43.96ID:MxCwH2EK0
>>76
どこのスラムだよ
うちの方なんて坪単価200万超えなのにバンバン新築が建ってるぞ

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:30:45.43ID:dTqw1mo30
>>79
貰うのはマズい
解体費すら出したく無い様なボロマンションやぞ

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:30:57.74ID:VUTorHNj0
幽霊マンション

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:31:33.60ID:IOS1m3ST0
ここ10年で、都心でも郊外でも一軒家で無人で朽ちてるのが目立ってきたな。

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:31:55.77ID:Pdw+xaA+0
そのいち老人タワーマンションだらけになるのか

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:31:57.55ID:a69bXbwU0
【社会】恐ろしい…築40年超「限界マンション」に迫る住人高齢化・空室化・スラム化の波  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:32:00.44ID:Ge1Rykt30
麹町三番町マンションとかもだし、ゆくゆくは広尾GHとかどうするの?って思う。あの大型群の建替は見届けたいな

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:32:00.59ID:vrhzTaef0
>>74
最近増殖してるタワマンのように投資目的の購入が多い物件なら
ともかく、ニュータウン地域はほとんどが居住目的で購入されて
いるので、区分所有者≒住民だよ。

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:32:08.47ID:ZEpMACHe0
多摩ニュータウンと高島平は老人しかおらん
活気がない

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:32:21.41ID:IUNTaau20
限界マンションってドラマ最近やってたな
佐野史郎のやつ

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:32:54.63ID:8ju7LdTK0
>>89
沢田マンションか

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:33:00.31ID:oGNomopK0
>>83
せいぜい親の代からのお上りさんは知らないだろうが、豊洲なんか元々嫌がられる場所だからなあ

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:33:52.08ID:TkMRGZrt0
多摩地区の旧耐震マンションって敷地が広いから建て替えのハードルも低いんだよな
REINS掲載前に即決で現金で買うって人が多い
だから区分所有者はしっかり居てスラムではない

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:34:36.73ID:Ir4NdLKd0
都内にある都営アパートなんて
もうボロボロボロボロの
倒壊家屋みたいなマンションやで
住んでるのも中で孤独死しそうな
老人や障害者みたいのばっかやで

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:34:42.81ID:3gb40jnj0
日本の縮図

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:35:23.71ID:AuxRyxPW0
38年ローンで投資マンソン建設のプランもらったけど
やっぱりありえねえよなあ ( ´∀` )

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:35:37.76ID:YR9QHdXi0
>>54
地震来なけりゃ当たり前
でもNYの摩天楼なんか震度7食らったら倒壊しまくるよ
そしてアメリカの東海岸も地質調査で大昔に大地震の痕跡あるんだよな

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:35:43.62ID:QpP/arop0
23区で山手線内側なら高齢マンションでも価値あるからな
実際綺麗に整備されて高級マンションなとこが多い

これが郊外の糞田舎だとこうはいかない
八王子?多摩ニュータウン?町田?
そんなゴミに住みたいと思わないだろ

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:35:44.22ID:ZuzDQiLr0
>>27

そうだな

価値が有るのは土地であってマンションではない

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:36:57.43ID:zWifx/US0
>>95
しかし田舎でも数万は取られるのに
プール付きでコンシェルジュもついて無料でベンツくれて?
それでも住みたくないなんて、いまどきすごい地域もあるね
同和とかよりひどいね

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:36:58.46ID:V7T7adnX0
>>67
実際に古いURなんかであるけど一桁以上の高値

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:37:01.33ID:1naeLRtr0
港区虎ノ門5丁目が有名なゴーストタウンらしいな
ネットに廃墟写真出まくってる
大使館とかすぐ隣にあるのに

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:37:19.21ID:aKaXpQk10
バブル絶頂期に買った駅前のマンション
去年逃げた 案外元が取れた
結局年100万の家賃を払い続けた計算

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:37:22.13ID:bXgOv3RS0
>>99
竣工後五年経ったら売ればイイ。

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:37:25.75ID:2auYNc060
これから人口減少が加速しそうだしなw

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:37:46.09ID:XKCzuyJx0
>>15
住人は基地外ばっかりだぞ
いきなり真夜中にウオー言いながらドアガンガン叩く奴とか、外からニヤニヤしながら何時間もずっとこっち見てる奴とかな

まともな人間がそんなとこ入ろうと思ったら、入居審査もムチャクチャ厳しく調べられる
よほどの事情か問題がなければ、普通はそんなとこ入らんし

若い頃、安いし会社まで歩いて行けるしで不動産屋に相談したことがあるんだが、血相変えて止められたよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:38:00.05ID:USY9/MP90
>>97
都営住宅はそういう限界層へのセーフティネットだからしょうがない。

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:38:33.73ID:2UagooIw0
築15年の中古一戸建てを購入して現在築45年。何回もリフォーム
してそのうち建て替えようと考えていたが、もうどうでもよくなっ
た。

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:39:02.49ID:ATaItDy80
>>6
中国人の方が金持ちだよ。

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:39:35.51ID:NNhgnKcl0
その割には価格下がらないね〜
下がると困る人多そうだもんね〜

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:39:54.27ID:7rWTy6jo0
取り壊しってなったら住人どうなるの?
出ていくだけ?

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:40:08.39ID:XKCzuyJx0
>>13
一番ヤバい時期の糞マンションだぞ

一般人がシャブコン知るようになったのはこの頃からだ

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:40:55.68ID:2aKQZzgA0
卵だって賞味期限切れて10日くらいまでなら余裕で食えるんだからな
マンションも期限切れ+30年くらいは大丈夫だろう

117伊本晃子2021/04/13(火) 19:41:06.92ID:h4wae3yf0
私たち団塊世代が逃げ切れればそれでいいです
後始末は若者世代に任せます

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:41:13.89ID:oTGXUoCW0
>>106
新築で購入して30年で3000万円の値下がりということ?

広さとか元値とかわからんからなんとも言えないけど、トータルでは
そう悪い結果ではなかったってことかな。

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:41:38.84ID:agb1+e7y0
問題はそこじゃない

上物の価値がないので積み立てができないのではなく
保険会社が掛け金拒否るし
売却もローンが組めないから買い手が限られる

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:41:42.55ID:zLRub8ll0
好条件立地の新築で20年住んで完済して売却、老人になったらこじんまりしたところを借金無しで買い替えるか、賃貸入ってその次はサ高住

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:42:15.32ID:64j3iqhX0
丸山ゴンザレスが取材にいくぐらいにならんと

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:42:18.20ID:ejBvPTfY0
マンションって100年は崩れたりしないって噂は嘘なんか

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:42:30.22ID:XKCzuyJx0
>>77
平屋なら自分でメンテできるぞ
俺は老後考えて最後の家はそうした

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:42:33.89ID:kpSSp1Ut0
>>2
ギギギ・・・

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:42:49.14ID:ZEpMACHe0
今若い子はオサレなとこ住むし木造モルタルなんて絶対すまない
老人か生保くらい

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:42:59.87ID:wAJ3YLO70
>>122
設備の更新は必要なんで

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:43:02.77ID:507OVyEx0
>>114
賃貸マンションならオーナーから手切れ金貰って退去。
区分所有マンションだと、そもそも管理組合が機能して
いないだろうから、取り壊し決議ができないので、朽ち
果ててスラム化する未来しかない。

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:43:34.35ID:aKaXpQk10
>>118
2700万で買って1200万で売れた
筑後30年3LDK

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:43:43.84ID:wAJ3YLO70
騒ぐバカがいたらマンションは終わる

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:44:02.15ID:S7ybjIH30
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑

ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ

通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:44:09.22ID:0ivjmftO0
木造じゃなくてコンクリートでも
40年でもうダメなん?

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:44:16.78ID:lML36WHU0
不法滞在の外国人の温床になりそう
香港の九龍城砦みたく

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:45:28.73ID:/qX3+OUK0
>>59
いや、肌のドス黒い東南アジア系の移民達だろ

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:45:57.57ID:XKCzuyJx0
>>25
ガワは100年は持つよ
クラックで雨漏りは諦めれば

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:46:25.07ID:aKaXpQk10
>>118
立地が良かった
地方主要駅の駅前

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:47:08.34ID:Kab5TRvu0
>>101
渋谷区なんだけど、築30年。今後どうしようか悩んでる
今めちゃくちゃ中古が上がっていて
高く売れるんだけど
買い替えなら築浅は恐ろしく上がっていて買えない

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:50:00.14ID:scDQxMDQ0
平成元年に完成で築32年だから
築40年以上のマンションって結構ありそう

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:50:27.17ID:ZEpMACHe0
音が漏れる

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:51:01.71ID:L5pV1bgM0
>>122
個人的に2000年が境目
東日本大震災みても、
90年代までのマンションはそれ以降に比べて明らかにダメージ受けてた
東京の震度程度ですら

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:51:24.04ID:b4x5Sl6C0
空室は、野菜工場にしたり、豚やにわとり飼って
自給自足マンションにすればよいのでは。

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:51:50.84ID:Prvnz5In0
>>1
対抗するにはマンション規約を改定して
共益費や修繕積立金を規定数滞納したら強制退去
又貸し禁止措置
この二点を抑えるだけでかなり効果はある
厄介なのがリバースモーゲージあたりは法的に規制が難しい

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:52:00.18ID:84coiKxa0
戸建てだと築100年まで行くと逆に安心感があるのはなぜなんだろう

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:52:01.21ID:Xl70XPdW0
吾輩が部屋貸してるマンションは凄い。
築45年の13階建てだが、役所への申請は12階建てになっとる。
数年前の耐震工事で判明し、違反建築てことで補助金が出なくなった。

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:52:09.36ID:zHjuNehf0
>>91
記事の後半に、空室率と賃貸率の上昇の話が出ているよ。

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:52:42.32ID:gGn2tjnX0
バブル頃に建てられたワンルーム安マンションあたりか。

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:52:55.67ID:7oJj0c910
安い住宅を提供できるチャンスやん
日本人は今まで住宅費をとられすぎていた

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:53:21.50ID:15BEj8lE0
>>137
古くはなってるだろうけど、きちんと管理や修繕がされていて、
地震とかの大災害でダメージ受けたことがないなら、昭和50年
ぐらいに建設された集合住宅はまだまだ建物としては健康な
状態だと思うよ。

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:53:23.38ID:XKCzuyJx0
>>46
築60年頃だとコンクリのカブリがかなり厚いって聞いたぞ
そのせいでバブル期のシャブコン糞マンションよりはるかに丈夫らしい

断熱ないし音は響くしで住みにくそうだけど

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:53:39.52ID:maoPKALw0
ワンルームマンションは少子化のあおりをもろに受けてるよな
そもそも住む人が減ってるんだから埋まるはずがない

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:54:00.06ID:l/NlOBBM0
>>77
そこそこのマンションなら
修繕積立金に駐車場代で
下手な賃貸なみの金額を
毎月払うことになるし
大規模修繕の負担も結構有るよね

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:55:11.67ID:bXgOv3RS0
>>141
管理費長期滞納すると裁判起こされて所有権が無くなるらスイ。

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:55:16.26ID:JcnnooTw0
>>149 投資型賃貸で立て過ぎたんだよね、いわゆるオーナーを騙すという商売手法、だから激安エリアでは賃貸は安いね

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:57:15.66ID:w7BUnR/00
>>141
管理費や積立金を滞納しても、区分所有者の所有権を無視して
退去させる権限なんか管理組合は持てないよ。

また、特定の区分所有者にだけ転貸を禁止するようなことも無理。

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:57:28.12ID:rjBUnTu20
>>143
よく建築確認通ったな

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:57:29.43ID:mer8mYH80
地方県庁所在地
平成初期建築で築20年強
RC造2DKで4.5万駐車場付き
新幹線駅まで自転車15分ほど
まぁ広くて便利ですわ

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:57:33.53ID:n6CCayaW0
近隣住人とのトラブルも戸建てよりマンションのほうが案外多いそうだね
壁や床一枚隔てるだけで他人と一緒に暮らしてるようなもんだから確かにそうかも

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:57:44.88ID:oGNomopK0
>>142
100年前は職人が時間をかけて手掛けてた
今はヤンキー上がりのにいちゃんが早業で仕上げる

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:57:47.91ID:maoPKALw0
>>152
家賃3万そこそこのワンルームマンション、買った方が安いかなと調べると、管理費と修繕積立金だけで1万5000円とかザラだしな、、
完全にババ抜きになってる

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:58:06.98ID:XBCe47BY0
会社の近くにある築40年超えチサンマンションは大規模修繕を始めたばかり
立地は駅チカでいいのだがかなり古く見える

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:58:15.27ID:XKCzuyJx0
>>54
売りたくても売れないって意味の限界だろ

法定耐用年数は60年あるし、クラックとか漏水とか気にしなけりゃ100年持つよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:58:16.58ID:jnpLVfP30
>>151
そんなデタラメ、どこで仕入れた?

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:58:19.32ID:9GRcFcnP0
マンションの老朽化とか
住人の高齢化とか何が問題なの?
そんなの全部のマンションにあてはまることでしょ。
それが問題ならマンションのモデル自体が
破綻してるはずなのに、そうなってなくて
今もなお建設ラッシュだよ。

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:59:04.35ID:oGNomopK0
>>143
山地が姉妹を殺害したマンションもそんな感じの違反物件だったっけ

164(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/04/13(火) 19:59:18.13ID:LblrJ7if0
>>1
こうして住民のいなくなった高層住宅に、いつしか草や樹木が茂り
ヒトの代わりにトリや動物が住み、自然に還っていくと考えられています

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:59:25.80ID:bXgOv3RS0
>>153
長期滞納すると管理組合が訴訟おこして所有権を差し押さえるらスイ。

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 19:59:42.02ID:HcgS+D420
古い団地のソヴィエト感がたまらん。
一度は団地に住んでみたいな。

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:01:02.29ID:bXgOv3RS0
>>161
管理組合の債権になるから、所有者から連絡なしだと差し押さえるだろ。

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:01:31.43ID:rqYhmAds0
>>14
多摩キュータウンか?可愛いじゃん

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:01:53.40ID:7l7VvOG10
うちのマンションも高齢化が進んでいる。
昔は幼稚園の送迎バスが来てたのが、今はデイサービスの送迎バン。
近所で見かける高齢者はほとんどうちのマンションの住人。
子どもが外で遊んでいると、うるさいと怒られる。
親から譲り受けたマンションなので肩身狭く暮らしている。

170ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:01:54.68ID:CJ7VBRfe0
公営マンションは年金ジジババのスラム街

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:02:16.49ID:9O78jOvn0
>>111
俺もそう思ってて、築50年になったらもう住めなくなった。で1億で売ってマンソン買ったんでそこで事故物件になるけどな

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:02:20.82ID:IBCw1Xvz0
>>166
昭和の頃みたいに住民組織でも共産党が強ければ尚更だったかもな

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:02:31.63ID:oGNomopK0
>>168
いっそ玉球タウンにしよう

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:02:57.30ID:8hXBgSXD0
>>22
ほんとそれが理想だね
新築と同時に住み始めて47年ずっと同じマンションに住んでるとか
底辺だね

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:03:03.42ID:YKBqf3MN0
>>162
東京は建設ラッシュなの?
地方の中小都市の住宅街は、空き地、空き家、廃墟だらけで死の町だよ。

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:03:46.06ID:D+4eiUyd0
>>17
昔から言われてる
粗大ごみ処分をどうするか知らんけど、それでもマンションが良いんだろ?

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:03:51.60ID:XKCzuyJx0
>>70
賃貸は無理だろ
どうしても貸主に管理責任が発生する

ぶっちゃけ激安で借りたがるような奴は問題あるのが多いから大家も嫌がるよ

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:03:54.02ID:hNV0v6G90
責任の押し付け合いをしても建物の消耗は止まらない

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:04:07.06ID:5dNDZpYl0
タワマンが心霊スポットになるのかw

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:04:30.92ID:3Lt84aAi0
廃墟のタワマンに住むのはロマン

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:04:31.66ID:CJ7VBRfe0
公営住宅は年金ジジババだと家賃減免されるからね

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:04:42.04ID:vrhzTaef0
>>165
理屈としては管理組合が物件を差し押さえることは可能だけど、
裁判手続きに費用と時間がかかるし、差し押さえただけでは
区分所有者を追い出すことはできないし、実際はよっぽど悪質な
滞納じゃないと、手間とカネをかけて法手続きを取ることは
ないんじゃないかな。

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:04:55.52ID:+QEqZy7J0
>>156
管理組合が間に入らないからな
住人同士の直の交渉になるから拗れたら本当に厄介なんだよな

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:05:08.98ID:+PKIAmq20
マンションって管理組合が管理会社に乗っ取られてると
不要な工事、利益大幅に乗せた工事ばかりしてどんどんお金減っていくよ

かと言って管理業務にのめり込むと休日が無くなる

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:05:20.37ID:9GRcFcnP0
こういう記事で不安を煽って
所有者が急いで売却しようとして
業者らに安く買い叩かれる。
そういうような光景が目に浮かぶ。

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:05:50.46ID:IyYJJcY40
土建屋から金貰って記事を書いたのか。

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:06:08.66ID:IYkDQn5W0
>>17
最近のマンションと40年前のマンションは作りが違う

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:06:18.12ID:+QEqZy7J0
>>185
ほんとだよな
今どきマンション向けの土地の仕入れもままならないから中古が値上がりしてる有様なのに

189ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:06:47.39ID:vrhzTaef0
>>167
単なる債権では差押えはできない。裁判起こして債務名義を取る
必要があるし、所有者を追い出すには差し押さえるだけでなく、
競売手続きまで持っていく必要がある。

カネも手間もかかるけど、管理組合が機能していなきゃそういう
手続きをする主体もいない。

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:07:03.02ID:GvKiin/Q0
やはり広くて安い土地にプレハブ置いて、ぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択と立証されたか。
中古の空き家でも手放さなさず補修もせず放置してるとこが多くて、せっかくの一軒家もただ朽ち果ててるだけってのがもったい無い
よな。

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:07:03.82ID:eQ5RpDDa0
管理組合とか役員とかめんどいシステムなんとかしてほしい
住民の高齢化でやれる人が少ないからハイペースで役職がまわされる
回覧板の班長は本来8年ごとなのだけど最近は4年に1回まわされる
管理費をポッケナイナイしてケーキ買ったりガソリン入れたりするジジイまでいるから誰かが見張る必要がある、地獄や

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:07:33.76ID:9moxBvHu0
マンションは若い夫婦が家買うまでの繋ぎとして住むもので老人の終の住処としては想定されてなかった
時代が変わってそういう前提は完全に崩れた

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:07:42.58ID:0XjVwCwu0
若年世帯と老年世帯が混ざると価値観
違いすぎておもろいよ。老人は死んだ後の
ことは知らんから、積立金値上げとか渋る。

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:07:55.99ID:bXgOv3RS0
>>182
そこそこ値段がつくマンションじゃないと訴訟起こす意味が無い。
どこかのスキー場のリゾートマンションみたいに売値10万円じゃドーしようも無い。

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:08:00.72ID:GLGMFe760
マン損とはよく言ったもんだな

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:08:07.25ID:d0Dl55Ro0
>>39
築86年かと思った

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:08:24.67ID:XKCzuyJx0
>>79
共用部の管理とかどうすんだよ
国がそんなもん責任とれんぞ

住居を激安で借りたがるような奴は人間的に問題あるのが多いんだよ
大家も嫌がるし、保証会社もメチャクチャ厳しく審査するよ

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:08:36.28ID:L5pV1bgM0
マンションも持ち家も立地がすべてだからな
それを理解できない馬鹿が>>1みたいになる

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:08:54.53ID:vrhzTaef0
>>191
区分所有方式の集合住宅に住むことを選んだんだからしょうがない。
わかっててマンションに住んだんだろ?

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:09:33.45ID:pTya24Yc0
中古マンションの恐怖

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:09:45.66ID:27pB9aW40
マンションと団地って何が違うん?

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:11:55.76ID:27pB9aW40
蕨のあそこの団地っつーかマンションは中国人だらけらしいな

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:12:52.13ID:3JrKIBFq0
うちのマンション40歳前
直しは必要ですが
満室 生活保護 市から直接
うまくやってます
一人精神病の基地外ががん

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:13:06.18ID:GLGMFe760
他人が壊した物まで共益費で払うから
よく壊す奴の部屋はいつも新品www

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:13:38.29ID:XKCzuyJx0
>>97
住人もちょっとおかしいのばっかりだからな
まともな人間が住める環境じゃないよ

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:13:57.98ID:yhPY4akv0
>>202
芝園団地?

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:14:19.17ID:lI5Sc+jT0
>>199
都心なんかはマンション住まいの多くが家賃払うならローン払う方がよくね?って発想でマンション買うから区分所有法ってなんですか?ってバカだらけだよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:16:43.86ID:xF8E4uSA0
中古物件とかチラシで見ると、物件価格自体はかなり割安だが
管理費・修繕費を併せると普通にアパート借りるのと変わらない
くらい高いところが結構目に付く。住居者少ないんだな。

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:16:50.26ID:Pd8AJCFV0
>>191
管理組合がなかったら建物や共用部の維持管理どうするの?
そもそも管理組合が機能してないと管理会社への業務委託
だってできないじゃん。

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:18:05.68ID:FSRp//8D0
>>52
六本木や目黒、五反田あたりの古いマンションはマントル系風俗多いね
鶯谷はビルマンションの一室が風俗派遣の事務所で近場ホテルに向かうのが多い

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:19:01.93ID:XKCzuyJx0
>>99
相続対策になるとか言って、他の誰かを騙くらかして転売すればいいぞ

ぶっちゃけ投資マンションなんて、転売転売で最後に誰にババ引かすかってマネーゲームだよ
転売した後に、もっと高く買うバカ見つけたとか言って、また自分で買い戻す奴もいるくらいだし

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:22:04.60ID:FSRp//8D0
>>209
都内の古いマンションだと管理組合廃止してるよ
共用部の修繕自体やらない、所有者が外国人多過ぎ
まともな日本人はとっくに転売してる

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:22:29.73ID:XKCzuyJx0
>>67
そういう奴には売らないよ

住居を激安で手に入れようとする奴は、人間的にも社会的にも問題あるのが多い
不動産関係者は蛇蝎のように嫌ってる

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:26:11.68ID:XKCzuyJx0
>>113
住居を激安で手に入れようとする奴は、社会的にも人間的にも問題ある奴が多いんだよ

後々面倒になることが多いから、不動産関係者は蛇蝎のように嫌ってる

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:26:16.00ID:OTU4sLU60
底辺同誌で慰め合っている💩スレ

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:29:00.32ID:L5pV1bgM0
>>215
うん小杉なんか>>1の筆頭候補じゃないの笑

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:31:49.81ID:UQhKL2ne0
>>212
これマジなんだよね
逃げ損ねた奴が上京かっぺのアホが立地が全てとか言って買ってくれたって涙流しながらガッツポーズするw

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:32:12.15ID:7UsGmHnD0
高層マンションって、どうやってとりこわすの。
まさかあれが100年建ってる訳ないしな。

やりっぱなしだよなぁ

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:32:47.80ID:XcE77Nwq0
共同住宅の組合も糞だが
地域の自治会も糞だと思うよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:34:51.97ID:m4FD4PAu0
>>217
まあ、ワケアリの奴が、安く買い叩いて登記もせずに数年間
住処として暮らし、いつの間にか居なくなるという目的なら
売買成立するかもね。

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:35:25.84ID:QpP/arop0
>>217
立地がいいからいい値段で売れたんだろ
八王子だったらそのカッペですら買わない二束三文だったんだ

222ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:36:17.53ID:fgEYAP790
>>219
区分所有住宅なら共用部分や建物躯体の維持管理をする必要がある。
管理組合は糞というバカはそこを理解していない。

223ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:37:56.04ID:aDnELFkH0
団地の子と遊んじゃいけません

224ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:38:28.15ID:bXgOv3RS0
>>220
登記しなかったら、前の所有者に固定資産税の請求が行くんでネ?

225ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:38:54.75ID:1DLKVzH90
こんなのわざわざ書かなくても、普通に想像出来るわな。
庶民のマンションの運命はそんなもん。
なので小さくても戸建てが正解

226ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:39:15.34ID:GvKiin/Q0
40年だと、そろそろ借地権の土地で建てたマンションは取り壊しの時期が近くなってるからババを引いた人は
強制的に土地返却かつ数千万円の取り壊し費用も負担させられる展開に。

227ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:39:17.71ID:4dQJPpbP0
晴海のマンションとかヤバそう

228ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:39:27.52ID:+TmJ3Ogy0
>>221
郊外のマンションは投資目的の割合低いから管理組合が機能してて都心マンションよりちゃんと住めるぞ
マンション管理会社の奴らに聞いてみ?

229ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:39:55.84ID:zWifx/US0
>>218

高層の取り壊しなんて無茶苦茶あるのに何言ってんのかわからない

230ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:40:45.56ID:TFFQpq5N0
うちも古いけど割と管理組合がしっかりしてて、老人会作って住民同士仲良さげ
救急車はしょっちゅう来る…うちに限らず周りの戸建てもだけどね

231ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:41:04.55ID:fgEYAP790
>>224
前の所有者だってマトモなやつじゃないだろうから、
役所は追いきれないと思うぞw

232ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:41:35.55ID:06eJXKZ00
>>229
つか、限界タワマンの取り壊しとかやっぱ爆破するのかね。まだ見たことないんだけど、これからラッシュかなw

233ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:41:59.37ID:FcPKpCTh0
壊すに壊せない
30年したら廃墟だらけだな

234ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:42:19.19ID:555B5jel0
>>71
マンションは英語じゃなくて立派な日本語

235ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:42:54.39ID:L5pV1bgM0
>>228
八王子やら町田のマンションなんざ氏んでも住みたくないわ
カッペにすら馬鹿にされるぞ

236ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:43:15.69ID:QiZNw4la0
縦積みの長屋

237ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:44:02.91ID:06eJXKZ00
>>233
そいえば中国が酷いことになってるな。30年どころか10年もたなかったわけだw

238ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:44:10.52ID:zWifx/US0
>>232
日本の人?
爆破なんかするわけない
毎日のようにどこか取り壊されてるじゃん

239ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:44:52.68ID:nK575dlE0
東京は古いビルだらけだから大地震が来たらヤバいってのはよく言われるよな

240ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:45:31.91ID:06eJXKZ00
>>238
東京ですが何かw まだタワマンの解体ってみたことないんでね。ちなみにうちから月島や佃が見えるんだけどあれ古いよねw

241ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:45:47.55ID:XKCzuyJx0
>>122
ガワはそれくらい余裕で持つ
クラックで雨漏りしてくるが

242ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:46:12.89ID:+TmJ3Ogy0
>>235
区分所有者の過半数が住んでませんってマンションで立地が全てとか言って住んでるのが一番馬鹿にされるがな

243ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:46:34.02ID:ZuzDQiLr0
>>239

トンキンには天誅が下りますようにアーメン

244ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:46:35.36ID:v/uMTMsl0
ぶっちゃけ建て替えからビルごと捨てる時代が来る
新築建て直したところで住む人口はいない

245ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:47:30.06ID:P53TjjP+0
>>232
日本で爆破による建物の取り壊しは数える程度しか実行されてない
人口密集過ぎる日本だと、
爆破による被害賠償の恐れを考えると素直に取り壊した方を選びがち

246ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:48:36.78ID:ZuzDQiLr0
>>226

その展開を詳しく知りたい

247ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:49:15.60ID:PIObyDoi0
こんなスレまで来てタワマン貶してる奴がいるけど
もはや病気だろw

248ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:49:18.62ID:C9bH6dcH0
都内の世田谷とかの、築50年くらいの昔の公団団地ってものすごく土地を贅沢に使ってて、棟と棟の間が離れてるし間に公園挟んだりゆったり作ってる
そういう公団が分譲した部屋って投資物件としてはいいんじゃないかと思うんだがどうだろう?安いし。
建て替えも土地に余裕があるぶん戸数も倍以上取れるだろうし、普通のマンションの建て替えよりはスムーズに行くような気がするんだが甘い?

249ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:49:33.93ID:+G9w2Vaa0
昭和40年代に建った都営アパートとかよく住めるなと思える老朽っぷりでびびる
塗装とか一度もやってないんじゃね?

250ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:49:52.27ID:06eJXKZ00
>>245
そりゃそうだろな。まだ見たことが無い。爆破が一番カネがかからないんだろけど
都内じゃ壊すのもカネがかかる。作らないのがベストなんだが馬鹿が多いからなw

251ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:51:15.45ID:ZuzDQiLr0
>>212

真面目に修繕費払ってた人は全損?

252ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:51:34.83ID:Hgvn8sD/0
高齢化社会になるわけだし別に終の棲家になってもいいじゃん
特殊清掃の業者さんがちゃんと処置した後なら
立地条件や家賃によってはそういった事情無視で安く借りたい人住みたい人多いだろ

管理組合など今縛りになってる価値観や賃貸ルールを根底から変え
暗黙の年齢制限やら保証人制度撤廃すれば即埋まるよ
資産があって家賃滞納の心配は無いのに保証人が居ないだの高齢だので貸さない方が頭悪すぎ

253ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:53:06.21ID:JmZgAoTR0
越後湯沢のリゾマンみたらわかるでしょ

254ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:53:38.00ID:zWifx/US0
>>250
w
トウキョウトウチプロジェクトで今すごい勢いで取り壊し&超高層建築がなされている
もちろん憎い超高級分譲が入るタワマンたててるから見にいってみたらどうかな

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:56:47.33ID:v/uMTMsl0
まあ爺さん婆さんはマンションと共に死んで行くから問題無い
詰んでるのはそこにこっそり暮らしているこどオジ

256ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:57:02.01ID:Vyoh7brM0
>>97
都営団地なんだけど
中庭の公園とか子供がひとりも遊んでいなくて不気味なんだな
孤独老人ばっかで子供のいる家庭など住んでいないのだろうな 

257ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:57:03.58ID:jHHgR+6w0
>>248
公団はこういう話の例外だよ
築50年でも下手な新築より快適
知らない人からすると信じられない高値だけど売れる

258ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:57:16.64ID:YoDPTRuK0
野犬がメチャクチャすみついた古い集合住宅が昔近所にあったわ
嘘か本当か知らんけど地元の悪ガキがそこで薬物やってるとか女を拉致して犯してるとか噂があった
バカでかいタワマンがこうなったら九龍城砦みたいな無法地帯になるんだろうな

259ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:57:36.75ID:WKZLpAPH0
>>35
多摩ニュータウンは大阪(梅田起点)だと能勢町や三田ぐらいの距離
1/3ぐらいの距離で同じ環境の千里ニュータウンが羨ましい

260ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:58:31.11ID:WKZLpAPH0
>>258
ヨハネスブルクのポンテ・タワーをググってみると面白いよ

261ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 20:59:54.60ID:X/Ile9yf0
耐震とか言って煽るけど、建物が崩れ落ちるような大地震なんてそうそうはおこらねーから
それにたかが40年程度で建て替えなきゃいけないって言い分は住宅業界の金儲けのための方便だから

262ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:00:36.43ID:vrhzTaef0
>>257
多摩センターの豊ヶ丘団地。エレベーターなしの5階建ての5階。
それでも1000万円の値が付いてるね。

https://www.athome.co.jp/mansion/1036952935/

263ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:04:52.76ID:8xWJ73u90
うちのマンションは不動産屋の「売ってください」チラシが入るから
まだ大丈夫かな

264ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:05:07.75ID:v/uMTMsl0
騙されるな
時代が変わっても価値が変わらないものは駅近の土地だけ

265ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:06:34.05ID:GWi6LDMM0
築40年のマンションに住んでるが東日本大震災の時及びその後の余震でも全然平気だったよw
ちな都内ね

266ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:06:48.36ID:ekxt95Ah0
町田民だけどボロいのは公社住宅、賃貸団地、マンモス団地。築50年以上で外装工事でごまかしてるけど古いし、スラム化してるし、治安が悪い。

市営や都営は70年代後半から80年代に立て替えられてるから団地よりちょっとマシだが住民はry。

駅近で立地が極めていいところもあるから再開発できればいいのだが収容所になってるから無理。

267ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:08:25.47ID:bgn5d0Fe0
ドラマに出て来そうなマンション(?)団地(?)

ただ、寝るだけの部屋とかって欲しい。ネットもいらないTVもいらないただ寝るだけ(笑)
変人と思われるかもしれないけど(^_^;)

268ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:09:06.96ID:C9bH6dcH0
>>257
どのへんが快適な要素?管理が良い?
まぁ最近は公団の中古も高くなっちゃったよな

269ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:10:28.64ID:GWi6LDMM0
>>150
今現在それなりに部屋数埋まってたら良いけど空き部屋増えたらその分負担が増していくよ
よっぽどの立地じゃなきゃ転売も難しいし賃貸最強

2702021/04/13(火) 21:10:32.62ID:C3+laxcO0
 拙宅は築50年だなあ。
 何年か前に耐震補強工事やったけど。

271ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:10:55.56ID:8jk4Dn4V0
地下鉄駅から3分の住友最高級ブランドのマンション住んでるが(10年落ちで買って、今は20年)、今だに値上がりしてるぞ

学区と駅近なのが奏効してる模様

272ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:10:56.68ID:op/19+Ha0
賃貸って築何年以内が良いの?

273ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:12:17.89ID:ChAmCV4S0
老後は施設に入ったほうが良い


賃貸で暮らして下さい

274ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:15:39.98ID:Wdv2Q4wv0
築50年くらいでコンクリートが一番硬くなる
40年は人間で言うと中学生くらい

275ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:16:04.79ID:0+y0ma5y0
自分が今、入院中の親の留守番で住んでるとこはまさにそれだ
高齢オンリーならまだ良いんだが、
高齢者が子供のとこに行ったり施設入所したりすると
所有したまま賃貸に出すから半端に若者が入って来て
当然自治活動の類があるの知らないから
逆に申し訳なく思う

276ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:16:06.13ID:WgZKp+6K0
国自体が限界なんだが。
マンション?
こまけえこたあいいんだよ

277ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:17:00.91ID:mfuOGPKg0
>>267
わかるよ。

278ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:17:57.86ID:v/uMTMsl0
>>262
そういうの都内の3LDKが1000万に下げてもまだ売れ残っているっていうんだぞ・・
老後遊んで暮らせるぐらいの金になるならまだしも所有者居住中だし売主に入るお金なんか数百万だぞ

279ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:19:10.42ID:9lH7sGxl0
>>1
関西で学生時代を過ごしたが
この大学、初めて聞いた。
スレとは関係ないけど。

280ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:20:21.81ID:78nb6Hac0
老人が役員してると女は給湯室に籠ってろと激怒して
話にならないし、会合に出席できなくて困る

281ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:20:26.50ID:07YrEtNZ0
>>17
木造の家だって修繕修繕だろうに

282ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:20:52.62ID:lJho065X0
タワマンってまだ第一世代だから今後どうなるかわからんよなあ
やっぱり土地も付いてくる戸建てのがいいかなあと思ってしまう

283ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:22:10.24ID:mzWUy4u50
ほとんどのマンションが積立金不足だからな
修繕しようにも金がない

284ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:24:36.77ID:GWi6LDMM0
>>235
そこから出なければ良いんでないの?
年寄りとかは八王子町田で生活は何とかなる
そこから若い人達が都内へ通勤するのは大変だけどw

285ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:25:40.12ID:lJho065X0
うちの埼玉の戸建ての実家なんか全然修繕してねーよ、やる気もないし近所の年寄り達も誰もしてない
耐震工事もしてないし、311の時も揺れはしたけど特に何も無かったせいか余計やる気ない

286ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:27:01.92ID:TguEAbEr0
>>262
こんな多摩バス便の糞立地、リフォームしてない、エレベーターなし5階でも1100万円なんだから23区のマンションがスラム化するって無理がある。

287ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:28:04.23ID:oFFBwgxC0
>>1
マンションなんて買値以上で売っ払うのが勝ち

288ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:28:56.70ID:gj+5EFhv0
塗装は10年も保ちませんとか営業がくるけど、考えるのは雨漏りとかしだしてから

289ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:29:38.23ID:vOBemZHA0
>>54
ヨーロッパのはおしゃれに見えるけどさ
日本のはただただ古臭くみえるよね

290ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:30:24.48ID:LEFEffnN0
実際には何年ぐらい住めるんだろ

中古マンションか中古一軒家のどっちを買おうか迷ってるけど
マンションを買って30年とか住んで建て替えるからと追い出されても困るかなと・・・
まぁかと言って一軒家なら30年後も問題なく住めるかは分からんしな

もっと家を簡単に手に入れられないと若い人たちが結婚して子育てしてという余裕は
出来ないと思う

291ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:32:14.73ID:hAfjVztc0
人間もリフォームしねえとなあ

292ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:32:38.90ID:wh9QlYw60
>>78
対抗して書き返せよ!!
ビンテージだ、ってさ

293ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:33:24.28ID:NkFAwUq10
ほっといたら崩れるわけじゃあるまいし
そのまま住んどきゃいいじゃん

どんだけ修繕費管理費が上がっても
同じ住宅費で賃貸借りたら
さらに古くて狭くなるぞ

294ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:33:38.15ID:mzWUy4u50
自分が住んでいるマンションの空き室率が20%を超えたら
一刻も早く売り逃げした方がいい
売り遅れると売りたくても売れなくなるから

295ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:33:47.99ID:JtL5tbnb0
マンション暮らしが嫌なら
ソープランドで暮らせばいいじゃない
馬鹿だねー

296ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:34:28.78ID:Sj05TrKv0
>>109
古いアパートでもあまり安い家賃設定すると変なのが入るから、きれいにしておいて高めに出した方がいい。

297ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:34:42.38ID:/rMjRpuL0
築20年までなら、マンションは手入れしなくてもOK
40年過ぎると古臭くなり、外壁塗装したり内側リノベーションは必須
一番汚い外観なのが、築25〜35年物件で手入れされてないマンション

298ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:34:57.72ID:NkFAwUq10
>>294
だから住んどきゃいいじゃん

299ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:35:51.40ID:/APWlMy90
東京郊外の団地なんてスラム街だろ(´・ω・`)

300ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:36:36.62ID:XKCzuyJx0
>>290
普通に新築買えばいいじゃん
住宅ローンなんて大したことないし

中古は安く見えるけど解体費用は自分持ちだからな

301ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:37:17.74ID:gj+5EFhv0
外壁剥離とかの落下物で怪我人とか出したら住人の責任だよ
斜面崩れて下の道路歩いてた女子高生かなんかが生き埋めになった事故があったっけな

302ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:37:42.15ID:Sj05TrKv0
>>288
西側の壁が一番痛む。塗装も足場とか組むと100万単位だから、手持ち資金によゆうみながら1面ずつやってる。

303ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:37:42.45ID:Ottphq+A0
大都市圏なら不動産開発業者がうまくまとめるからいいけど
地方都市については税金での行政による代執行が多発するのは勘弁してほしい。

廃墟マンション解体費 1億1800万円所有者9人へ請求(滋賀)

304ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:38:23.39ID:h3IY3K5n0
>>77
家建てて隣に基地外が来たら終わりだから子供が巣立つまでか老後に中古住宅を買えば良い
子供が巣立ちしたら俺も基地外同様な無敵状態になれるから隣に基地外が越してきても怖くない

305ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:38:41.22ID:5PFTLrad0
>>286
人口減少社会はこれから
都民が減少に転じたのは去年が初めてなんだから

306ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:39:25.42ID:gLnsSPWd0
大きい建物は区分所有者が多いし管理組合が機能するのよ
だから耐震補強や大規模修繕も行われる
でも小さめの区分所有者が少ないマンションは管理費の内部留保も少ないし、
大きい建物に比べて負担額が大きくなりがち
やる気のある区分所有者不在でスラム化
とくに地方都市に中規模以下のマンションに多い

307ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:39:28.77ID:46ZkLyVP0
関西圏なら、徒歩3〜5分
首都圏なら、徒歩7〜10分以内

これ以外の土地は、糞化する。

308ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:40:31.82ID:3r7wNQ5U0
築40年のマンションに住みたいですかと若い夫婦に聞けば
住みたいと答えるのは1%くらいか、それがマンションの価値

309ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:40:34.77ID:GvKiin/Q0
>>288
屋根に穴開けて太陽光パネル刺してるタイプは10年超えるとそろそろシーリングが劣化して雨漏りしてる場合があるので
3.11以降に付けた人達はそろそろ業者に点検してもらったほうがいいかと。

310ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:40:59.43ID:5Any3gsB0
>大阪経済法科大学経済学部教授

大阪経済法科大学の母体は朝鮮総連
あまり真に受けないように

311ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:42:14.06ID:gLnsSPWd0
鉄筋コンクリートそれ自体は当初の想定より長持ちしてるんだよ
昭和40年代前半に建てられた団地群がいまだに新しい耐震基準下でも居住可能なところも多い
一説にはバブル期の転勤コンクリートは海砂が使われてるものが含まれてて、
それが危ないって噂もある

312ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:42:33.17ID:VVdm0SDY0
ただ立地のいいところって築年数のたってるマンションが多いんだよな
大規模修繕をそれなりにやってるかどうかで状態は変わってくる

313ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:43:41.72ID:3l0Bi2/z0
屋根裏で雨漏りが止まって腐ってから気づくパターン怖いな

314コロナは風邪2021/04/13(火) 21:43:53.95ID:d4IW9/DW0
マンションは縦に延びる長屋だろ
制約多いのにコストも高いし、戸建てよりメリットあるのは立地くらいか
集合住宅だから周りに影響受けるし、死ぬまで住むとこじゃないと思う
自分のマンションで頻繁に老人死んだらやだろ?

315ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:46:52.31ID:SLb7ocEd0
築35年のマンション住んでるけど
配管に穴あいて床下浸水や

316ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:49:07.47ID:H8Mk8qda0
マンション住んでる元上司の話を聞いたけど、めんどくさい事が多いね
都内では賃貸で

317ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:49:14.81ID:Sj05TrKv0
>>313
ポタポタ音がするし、天井にしみもできる。電気コードの穴からつたって来ることもあるけどこれは怖い。

318ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:50:13.44ID:PyavV8Og0
ある程度空室になったら、支払い条件そのままで事故物件ではない同程度のマンションに移転して両集約の上、空きになった古いマンションは壊すのが一番良い
ただ、80歳以上になると痴呆症によりの間取りでなければだめということもありうるので注意

319ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:52:37.87ID:P0/BF7I20
>>314
タワマンなら孤独死とか年に何件かあるよ
※頻繁にはないけどね
で、下手するとそこで告別式とかこっそりやっているんだよな
一応、大型のエレベーターで棺事搬出する事はたまにあるけど

320ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:53:09.69ID:+sZo9uZV0
>>275
自治活動はともかく、管理組合は賃借人には関係ないぞ。

321ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:54:49.83ID:P0/BF7I20
>>311
腐食すると鉄筋が痩せるからね
高度経済成長期の鉄筋構造物にも同じことが言われているよ

322ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:55:04.93ID:5Any3gsB0
古いマンションがやばいかどうかを見分ける基準は簡単
75uくらいのマンションの解体費は1戸あたり300万ほど
つまり土地の持ち分の価値が解体費をやや上回っていれば問題ない

323ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:56:27.21ID:H+rbNrd20
将来、不動産価値めちゃくちゃ下がる可能性高い、逆に言えばそれから購入した方が良い

324ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:56:37.90ID:PyavV8Og0
昭和42年までに作られた物件は対応年数を度外視して作られているケースが多く、
大会社の建物の基礎はしっかりしていることが多い

それから万博〜オイルショック前の高度経済成長期の物件はできるだけ価格と工期を抑えたものが多く、
基礎が必要な分だけしか入っていないので揺れるし、この時期は海砂使用で問題になった

325ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:56:53.12ID:XqCD8sV+0
>>2
背骨折るなよ 

326ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:57:20.21ID:PcThaNNi0
>>136
そうなんだよな
俺も世田谷の今のマンション買った時より一千万は高く売れるんだけど、買い替えると他も高いから詰む

327ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 21:58:49.86ID:wMIHcHs60
買ったマンションが
大島てるで複数の火がついてたこと

328ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:00:32.72ID:5Any3gsB0
>>324
古いマンションに住む上で一番問題になるのは給排水管
今の給水管は内部が樹脂コーティングされてるが昭和40年代のものだと金属剥き出しのGP管
あと上階の給排水管が下の階の天井裏に引き回されてるので水漏れしてからじゃないと整備できないこと

329ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:01:14.93ID:HLqU4qmF0
>>327
中古は買うな
売主希望価格だぞ
まだ新築デベ価格の方がまとも

330ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:02:36.97ID:5Any3gsB0
>>136
築30年なら余裕だよ
新耐震だし給排水管を取り替えることもできる
90年代築のマンションなら余裕で80年以上住める
管理の良いマンションなら100年以上使えると思うよ

331ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:03:02.58ID:txS/DYvH0
姉歯氏を召喚せよ

332ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:07:20.73ID:Dxuo2JVj0
所有権でもあり維持義務でもあるんだろ
金持ちの余裕か生活破綻者のババ抜きゲームだな

ちゃんと小さな資産持って生きる小市民には危険だ

333ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:07:45.72ID:lvmt+UKJ0
このテーマの話に自治体を入れてほしいね
割高な固定資産税だけって、あとしらねーはないだろ
寄付を受け入れろw

334ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:07:45.79ID:5Any3gsB0
1983年竣工あたりから新耐震だから、それ以降なら耐震性は問題ない
あと1983年築だと給水管も内部は樹脂コーティングされてる(ただし継ぎ手は金属)
80年代後半築だと給水管の継ぎ手も樹脂製だし給排水管の交換も可能なつくりになってる
ただし配管がコンクリートの壁を貫く形で施工されてる物件は水回りの位置が決まってしまうので
間取り変更に制約がある
フルリフォームで自由に間取り変更したいのなら二重床、二重天井の物件を選ぶこと。

335ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:08:13.33ID:rh7Znm+K0
バブル期のマンションはやたら頑丈だけどな
今のペラペラ新築よりずっといい

336ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:08:32.92ID:AAyuxoQS0
古い団地は潔く解体する覚悟も必要だよね。
俺の知ってる公務員団地も解体されて
更地になっていてビビったよ。

337ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:09:59.82ID:e5/ms4Gj0
>>336
覚悟もなにも、公務員住宅なら所管の役所が決めればいいだけで、
住民関係なく解体できるじゃん。

338ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:10:16.85ID:1guzPVrv0
>>4
歌舞伎町ライオンズマンションはかなり老朽化が進んでいるから
地震が起こったらヤクザ全滅
良い事かもな

339ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:11:29.23ID:5Any3gsB0
>>329
いや中古の方が価格の決まり方に納得できるだろ
相場より高い値段で出しても売れないんだし

そんてん新築はコスト積み上げで価格が決まるから市場価格よりも割高な値付けが目立つ

340ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:11:36.40ID:UicarxDT0
日本人は紙と木で出来た家に住め

341ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:11:37.17ID:lvmt+UKJ0
問題のほとんどが乗り合いバスであるってことからくる
「建て替えすればいいだけだぞ」w
それができないのは乗り合いバスだからです 

342ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:11:45.27ID:v81Aanfz0
築40年越えの郊外マンションは本当に安い
1000万しない

343ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:11:49.90ID:3Hs8+XnM0
何も問題なし
ただのあおり記事

344ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:12:29.64ID:bJwaKEcD0
築50年だわ
普通に綺麗で住みやすい
後60年持ってくれないかなぁ
このままだとジジイになってから住む場所失う

345ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:12:37.37ID:JuprXD4G0
>>336
むしろ公務員住宅は住民が現役世代だけだから市町村は絶対に温存したいはず

346ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:12:49.20ID:7SRSbfNr0
>>115
よかった
築50年の俺セーフ

347ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:13:27.58ID:aNJ+yA2X0
>>328
詳しいな
水道工事屋が多忙なわけだ

348ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:14:26.15ID:v81Aanfz0
>>314
老人が戸建てを売ってマンションに越してくるよ
戸建てだと年寄りには2階がまるごと使えないしな

349ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:16:00.31ID:OunAdIer0
住人が減ると維持管理費がヤバい額になるんだろw

350ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:16:08.03ID:MI3QgSJD0
トンキンなのタワマンとか終わってるな。
地震起きたら住めないし、所有者も外国人が多く、管理組合の崩壊も時間の問題。
完全なババ抜きだろ?

351ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:16:25.63ID:xkj9Q0wA0
>>349
どっちかっつーと修繕費が。

352ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:16:40.90ID:tLJGhwja0
>>116
10日なんて迷いもしないぞ

353ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:16:45.15ID:TguEAbEr0
>>290
きちんと修繕してれば80年前後と言われている。最新のは100年マンションとかある。都心とかは住民の合意があれば60年弱でも建て替えてる。
田舎でも都会でも管理修繕費は変わらないし、激安物件って放置されがちだから田舎のマンションは特に気を付けたほうがいい。地方でもなるべくここは絶対建て替えられるというような好立地を選ぶ。

354ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:16:57.91ID:HLqU4qmF0
>>339
中古は仲介手数料数百万でマージン取られるよ

355ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:17:53.35ID:Kab5TRvu0
>>330
アドバイスありがとう
うちより古いマンションも相当値上がりしていて
誰が買うんだろうと思ってた
古いマンションは結局土地の値段と言うけど土地はそれほど上がってない

買い替えられないからスケルトンリフォームしようか
そこまでお金かける価値あるか悩んでた
管理はいいから、やっぱりリフォームするかあ

356ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:18:41.01ID:MI3QgSJD0
>>353
どちらかと言うと、都会のマンションの方が危険。
外国人所有者も多く、管理組合がうまく機能しなくて大規模修繕もままならない。
キチンと管理されないマンションは最悪だよ。

357ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:19:10.78ID:TguEAbEr0
>>305
その前に地方から人が逃げ出してインフラも維持できなくなって少しでも都会に集まってくるよ。居住可能エリアが狭くなってくるんだから

358ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:20:17.94ID:TguEAbEr0
>>308
都心近くはそれでも若い人が住みたいと滅茶苦茶価格が上がってるよ。
新築だと1億以上するからね。

359ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:20:36.95ID:n+WQVVc60
うちは築47年
管理はちゃんとしてる
年寄りは多いが空き部屋も少ない

360ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:20:41.39ID:jvfrKllh0
築40年でも建物としては頑丈かも知れないけど、デザインや設えが古いので住めない。
4階5階でエレベータもなくあの団地デザイン。
逆に90年代以降に建てられたマンションは築30年でも最新のと大して変わらない。

361ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:20:42.15ID:W9WM4Zat0
>>17
我慢して、住み続けるんじゃないかな。古いマンション群は、住んでいる老人に、建て替える気力が無い感じ。戸建ての方が、世代交代が進んで居るかな。

362ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:21:31.20ID:TguEAbEr0
>>314
戸建は木造掘っ立て小屋だろ。
災害にも弱いし、セキュリティも弱い。

363ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:22:11.33ID:U5YRWwmc0
旦那の歯ブラシを洗面所の掃除とかトイレに使うあるあるで盛り上がってるって話マジでやめてほしい

364ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:23:27.03ID:GRDDQIzg0
固定資産税が高すぎるんだよ。
減税しろ。

365ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:24:39.78ID:xkj9Q0wA0
>>356
前のマンションが中国人だらけで、マンション内を歩いても中国語ばかり聞こえてきた。
おまけに中国人コミュニティを作って、禁止されてる民泊を始めたり、
勝手に全住居者を対象に会費を集めようとしてトラブルになってた。

いちおうお高めなマンションだったけど。

366ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:25:03.15ID:TguEAbEr0
>>356
どこの話?ソースは?
うちは最寄り山手線のマンションだが外国人なんてほぼいないし、管理体制も良好だしカッペの妄想だろ。
資産価値高いエリアの方が意識も高いよ。

367ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:25:31.43ID:ZHyChq4z0
>>338
レオパレスの初期のロゴがライオンズと一緒だったと聞いたんだがやっぱりそういうつくり?

368ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:25:37.48ID:mB8QV17k0
これもババ抜きだよな

( ^ω^)・・・
日本、こんなんばっかじゃね?

369ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:25:40.78ID:jvfrKllh0
>>362
戸建ての弱点は災害だよな。
賃貸マンションに住んでた頃は地震も台風も怖くなかった。
今はビクビクしとる。

370ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:25:58.15ID:mvbIgbAU0
>>187
地球もパワーアップしてる

371ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:28:18.26ID:PWgwsOpW0
うちの実家のマンションは築35年
管理会社がしっかりしてるのと住んでる人があんまり変わらないのと
何度かの大型改修工事をしてるせいもあるけど
まだ充分綺麗だ

駅近で便利なんで自分も親が亡くなったらまた住みたいくらいなんだけどいつまで保つのかなあ

372ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:00.73ID:rgFJ02Lx0
家賃2.1万円、敷/礼なし、公営水道(無料)、インターネット無料
鉄筋築31年、2階南東、1K28m2
駅徒歩13分、コンビニ・スーパー・ドラッグストア各600m
プロパンガス、バス・トイレ別、温水洗浄便座、駐車場2,000円

ここに引っ越し予定

373コロナは風邪2021/04/13(火) 22:37:30.92ID:d4IW9/DW0
>>362
災害に弱い?ちゃんと土地選べば水害、地震は問題ない
むしろ縦長屋の方が災害に弱いだろ 川崎とかで色々あったし、電気止まったら悲惨だろ

374ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:37.54ID:v/uMTMsl0
団塊ジュニアもついにアラフォーだからな
もうコンドーム廃止外出し禁止ぐらいのトンデモ条例できない限り恐ろしい人口減少時代が来る

375ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:38:59.43ID:79UvE2yu0
>>55
何も出ないけど中国人多いねぇ・・・
廊下にゴミ捨ててくからこ汚いよ

376ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:09.42ID:tHtSbX2t0
>>374
団塊ジュニアはアラフィフだぞ

377ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:26.94ID:XnyEx9mm0
>>1
かつてのポンテシティアパートみたいになるのかしら

378ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:03.01ID:2E69ILoS0
ここ10年位に作られたマンションはちゃんとメンテをすれば100年もつが
40-50年前に作られたマンションは50年で限界だろうな

379ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:05.85ID:v/uMTMsl0
>>374
アラフォー間違い
アラフィフ○

380ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:17.04ID:TguEAbEr0
>>373
割合的には圧倒的に戸建の方が被害件数も被害割合も多いよ。
火事になっても隣には延焼しないようになってるし。
そしてマンションなら100%大丈夫と言ってる訳ではない。

381ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:26.76ID:XnyEx9mm0
>>372
事故物件かしら?

382ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:43:03.39ID:zxqfJmUY0
築40年近く中層マンションで修繕をチマチマと進めてるけど高齢化以外は問題ないな
空きは基本的にゼロでむしろ周辺にマンションが増え続けてるぐらい
耐震補強済みで震度7だろうがかかってこい状態

383ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:43:41.80ID:x1/trbn00
>>51
40年超えのマンションも100年もたせるらしいぞ
梁太い窓小さいエレベーター各階停止しないで空き家増えそうだが

384ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:43:59.92ID:n6CCayaW0
戸建て老人がいなくなった跡の土地なんかも
切り売りの旗竿地増えまくってるけどあれもどうなるんだろう?
最初に建てた時は良くてもその後の修繕や建て替えが容易じゃない

385ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:45:38.15ID:YXB4AuNU0
個別で違うだろ
親が神戸の駅そばの35年のマンションに住んでるが震災でもほぼ無傷だったし、今も中古で空きが出たら築年考えたら割高に思えるのに速攻売れてるからスラム化なんかもしてないぞw

386ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:48:29.12ID:5ksGltqN0
大阪経済法科大学とか
バカの中のバカが行く大学だろ?

387ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:16.27ID:cBwVaf8e0
1人身だとマンション買う人多いけど
近所付き合い、地域行事とかうざいもんなければ
一軒家のほうがいいよなぁ(´・ω・`)

388ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:31.31ID:1yKvCJHp0
築60年のマンションで、窓と水道を治す仕事があったんだが、
断るために高い金で見積もったら、仕事来ちゃって、
やってみたらスゴく大変で、結局妥当な金額だった。

古い所に住むのヤメレ。

389ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:43.72ID:c2Uk1sX90
最近のマンションは最初から築50年目で取り壊しますとかいうのも増えてるよね
場所がいいからかそれでも売れてるけど

390ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:50:04.02ID:KovP6gx/0
築年数より耐震性能だろ
新耐震基準ができてちょうど40年だからな

391ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:50:44.91ID:1+VAiR750
自分がアムステルダムで住んでたアパートは築150年だったけどな。

オランダは多湿だし、冬でもセントラルヒーティングで暖かくするから、
建物にとっていい環境ではないと思うのだけれども、何が違うんだろう?
地震だけが問題なのか?

>>105
虎ノ門5丁目は絶賛再開発中。
重機の数たるや、一度見に来る価値はある。
ちなみに、あそこは戸建てが中心で、極端に古いマンションはなかった。

392ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:02.42ID:zxqfJmUY0
>>388
空きが無い上に戸数が多いマンションは修繕積立金とかが半端ないからな
下水道の工事の時は大変だっただろうな
最後の切り替えだけでも臭いが籠って凄かった

393ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:36.47ID:HLqU4qmF0
>>369
あと防犯面な
高階層にいると下界と隔離されてて安心感が違う
下で津波が来ようが高みの見物

394ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:31.90ID:fl2DlMzW0
来年築50年になる、区役所と一体の山科区の公団団地は区役所ごと建て替えだろうな。
後、山科区は今年築50年経過した山科団地もある。
山科区はそれ以外も古い団地多いからな。

395ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:56.53ID:YpvjMpdN0
築50年の団地に住んでるけど、G多くてやだ

396ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:56:30.32ID:iiEzPmjd0
>>3
クソパヨの成れの果てwwww

397ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:56:59.32ID:ONls6JXz0
まともにメンテすればいつまでも住めるけど
区分所有だとそれは無理だからな

398ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:14.00ID:go2TmVul0
なんで日本の住宅はすぐ駄目になっちゃうの

399ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:59:07.41ID:QKnDpeL40
>>398
高温多湿だからじゃね?

400ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:00:31.40ID:abdHtzsF0
親戚が住んでいるニュータウンが30数年前は素敵な街だったが、今はくたびれた感じで老人しかない
同じ世代の家族ばかりが引っ越してきて暮らし、そのまま年をとってしまった
駅からかなーり遠いから独立した子供達は不勉強なその街に暮らさない
あと数年で空き家だらけになるんだろうな
タワマンもこんな感じになるのかな

401ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:19.32ID:abdHtzsF0
>>400
間違えた 不勉強→不便

402ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:05.82ID:GGqasnq20
昭和特撮で良く見る町田のお化けマンションは70年代時点で既にボロボロだった

403ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:43.12ID:12N2fuHw0
>>398
高温多湿が正解だろうが、日本人は神経質すぎるからもあるんじゃないか

向こうの連中って日本だとゴミレベルの住宅にDIYで適当に壁紙貼ったり
おかしなペンキ塗って満足して住んでる

404ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:37.31ID:fl2DlMzW0
>>78
メタボ●沢?

405ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:12.55ID:ljUd9vsQ0
都心部ならともかく首都圏や大都市中心部以外の郊外でマンション買う人のモチベーションがよくわからん
大都市中心部でない限り同じ値段で一戸建て買えるやん

都心中心部以外、投資目的以外でマンション買うメリットっておれが知らないだけでなんかあんの?

406ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:48.50ID:KKr9+HLM0
>>405
一戸建ては掃除も修繕も自分でやらなきゃならないのが面倒くさい。
木造だと老朽化し易いし。

407ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:22.57ID:TguEAbEr0
>>405
基本的に田舎ほどメリット何もない。賃貸ニーズも少ないし、建て替えも都会なら資産価値上がるけど田舎だと費用に見合わないからマジで廃墟の可能性はある。
せいぜい越後湯沢や伊豆のリゾマン500万円以下で買ってリフォームして、温泉つき物件で安く暮らすとか?将来の事なんか知らん精神で。

408ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:56.68ID:zeyn5sNb0
>>1
高齢化・空室化はわかるけど
スラム化は違うだろ

409ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:43.47ID:K6ath1jS0
武蔵小杉40年後…

410ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:27.87ID:zi79W5ls0
武蔵小杉の40年後ってどうなっちゃうの…

411ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:39.47ID:Veoylrzn0
うちのはこないだエレベーター改修工事したけど
話聞いたら金なくて回収工事できないマンションも沢山あるみたいだね

412ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:32.33ID:TguEAbEr0
武蔵小杉自体は問題ないけどタワマンはとにかく修繕費や解体費などがかかるから、コスパ最強の10階〜15階建てくらいの板状マンションと比べると管理修繕費は余裕を持っておかないといけない。無理してカツカツで住んでる人が多いと厄介。

413コロナは風邪2021/04/13(火) 23:39:08.10ID:d4IW9/DW0
>>393
そもそも津波来るようなとこに住むなよ
マンション大丈夫だったとしても周辺が壊滅するだろ

414コロナは風邪2021/04/13(火) 23:41:41.75ID:d4IW9/DW0
>>408
空室埋めるのに安くする→貧困層が集まる→まともな人が出ていく→貧困層が集まる→スラム

415ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:13.33ID:E679x1VE0
うちURの築46年の14階建だけど凄い快適
配管剥き出しだけど言うほど音も響かないし風呂場に換気扇無くて笑うけど窓あるしカビない
サッシも何年か前に2重のに変わったらしく防音性もバッチリ
独居用棟だから他の部屋の声や騒音も皆無
みんな引っ越さないらしく募集滅多にないわ

416ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:13.15ID:QbjrKqlJ0
いや80年は持つやろ
老朽化早すぎ

417ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:30.62ID:xk8KctjL0
まあマンション建て替えなんて事実上不可能だしな

418ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:36.87ID:aNJ+yA2X0
>>415
URはコンクリが厚いからな

419ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:35.34ID:HyvVN0fn0
>>418
UR建物は、お役所仕事だけあって、手抜きがないしなあ

420ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:03:11.67ID:ohho4CzB0
築40年か、実家の駅前3分マンション(400世帯)がそうだが、
入居率は相当高く、売りに出てる部屋も数件だけだぞ?
かなり賃貸物件に変わってるがなぁ。

やっぱ、世帯数の数は重要だよ。小さいマンションはやばいと思うぞ。

421ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:07:16.22ID:ohho4CzB0
>>405

今はコロナだが、おまえさん2年前の生活を一ヶ月にわたって書いて見ろよ。

駅前に住んでて都心に住んでる自分は、平日も毎日のように
繁華街で買い物したり遊んだりしてるし、週末も散歩気分でイベント行ったり出来るんだよ。
はるか彼方から移動時間で往復2時間とか使わないの。片道10分程度なんだよ。

毎日が充実してる生き方が出来るから、都会に住むわけだよ。今まではな。

ただ、コロナで生活のやり方が変わって、これが今後数年も続くようなら
もう都心のメリットは無くなってるだろうな。

422ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:08:38.06ID:ZWH2oORe0
>>415
なんかうちのURと同じだ
うちは2DK3DK世代も入ってるからそれなりに他からの生活音もあるけど苦情を出すほどでもない

423ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:09:33.21ID:cZ1k0iiv0
ベランダや出窓があって複雑な造りしてるビルほど
改修費用が倍以上かかる
建物は外形がシンプルですっきりしてる方が後々安上がりだよ

424ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:15:08.37ID:XaRagESI0
>>423
これは本当にそう。今住んでるマンション(十数棟、約600戸)の
管理組合役員(建築修繕担当)をやってるんだけど、シンプルな
箱型棟とオシャレで凝った形の屋根がある棟では、維持費のかかり方が
大違いだよ。幸いいまのところ修繕積立金には余裕があるからまだ
いいんだけど、そのうち棟間格差の問題とかが顕在化しそう。

425ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:18:00.37ID:zVG6VAk20
>>42
そうでもないよ?
安いし通勤や通学レベルなら余裕だと
東京の人間なら嫌ってほど知ってる

426ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:19:19.13ID:45izEpbO0
木造は湿気さえ排除できれば長持ちする
RCは50年くらいが限界じゃね?

427ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:20:01.26ID:cqQEa3IN0
日本はどんどん建て替えていく方式でいいんだよな
25年で建て直す方向性で行こうよ
もっと安く建てて気楽に建て直そう

伊勢神宮が教えている
日本の風土は20年に一度新築するぐらいでちょうどいいんだ

注文住宅ってのがよくないよ
家も車のように全部既製品でいいんだよ
外観も間取りも内装も設備もパターン化してしまえ

428ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:20:53.29ID:9tD6XryG0
結局、駅近新築なんだろな、価値は
40年住んで死んだらいいだろ

429ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:21:31.92ID:zVG6VAk20
>>423
うちのマンションは道路側の部屋にだけ
出窓がありお値段も高かったとか。
新しいときは見た目も良く羨ましかったけど
真っ先に痛むのがそのへんの部屋だと最近知ったよ…

430ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:21:56.63ID:vZ/LohRv0
>>427
上物は頑丈にしないと地震で潰れるやん
日本の問題は地価の高さにある

431ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:24:39.49ID:ChgqVJyg0
豊島区の東急ハンズが
別に売り上げ落ちてもいない、むしろ10年前よりアップしてるのに
建物の老朽化に伴い、修繕費を出すに見合わないという理由で撤退したのはショックだった

で、何も知らん奴らが「売上激減なんだろ、東急ハンズの時代じゃない」「豊島区終わりだな」とか言ってて
アホやと思った

432ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:24:56.99ID:okwm1rOD0
土地は全部国有化して、住居は国が提供すればこんな問題は
起こらない。
全員賃貸でいいんですよ。

433ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:25:30.21ID:WLByF02B0
だからさ、地方においでよ
空き家沢山あるよ
中には新しい家もある
一戸建ては旧いほど味わいが出る

434ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:26:11.82ID:XaRagESI0
>>432
ソビエト連邦ですな。

435ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:26:26.58ID:8JWEca0w0
それよりタワマンの管理費払えなくなって修繕出来ず朽ちていく様子が目に浮かぶ。湯沢のマンションの様に。

436ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:26:28.86ID:+xu27str0
そりゃ最初に入居する奴が40年経てば死ぬしな
そこから売れるなら良いけど

437ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:26:35.04ID:t5qez1kd0
正直、築40年程度ならそこまで気にするレベルでもないわ

438ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:27:22.22ID:uZS0X3yD0
今さらこんな記事?
こんなん20年前から問題になってたじゃん。

40年前50年年前のマンションはまだギリなんとかなるけど
30年後、タワマンが老朽化したら文字通りどうにもならんからね?

439ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:27:57.69ID:ocqZSxOF0
>>433
旧い戸建住宅は、味わい深い物件もたしかにあるけど、
単なるボロ家というのも多いぞ。

440ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:28:07.65ID:zVG6VAk20
>>435
湯沢のマンションは別宅だから
責任感とかゼロの人もけっこういたのだろう
住居としてのマンションとはかなり違うと思う

441ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:28:31.47ID:WLByF02B0
>>395
その点地方はGも出ないか少ないはず

442ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:28:45.97ID:/zmx0P0m0
東急ハンズは通り魔事件の現場でイメージ悪いんだわあそこ

443ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:29:27.02ID:Bggz1wGl0
実際60年位は余裕って話だしな。
管理費滞納される方が怖いわ

444ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:29:40.29ID:/zmx0P0m0
さんざん固定資産税とか取ってて国てなんなん

445ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:30:09.36ID:5RJFzkcl0
あんまり関係ないけど「異人たちとの夏」という昔の映画を観たくなった

446ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:30:46.98ID:t2WkfbUu0
>>444
固定資産税は国税ではなく市町村税。

447ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:30:57.38ID:uZS0X3yD0
>>434
イギリスも似たような感じだよ。
土地持ってるのは国じゃなく王室や世襲貴族だけど。

448ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:31:12.34ID:o+z7fGMg0
津波食らったインフラ壊滅状態で高層での生活など出来ない

449ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:35:06.79ID:zVG6VAk20
>>447
東京都内だとお寺さん
圧倒的に土地持ち
借地権とかで揉めてるとこもかなり多い

450ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:37:04.94ID:fGInFoNb0
鬼怒川温泉の川岸廃墟とか放ったらかしでも20年倒壊してないんだから結局大丈夫なんじゃねーの?

451ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:37:28.59ID:HVk5exeA0
高層ビルはメンテナンスが面倒になったら貧乏な国の権力者に依頼して
政治・宗教的に意義のある事だと貧乏人をはした金でそそのかして
航空機を突っ込ませれば保険がありるじゃろ

452ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:37:29.25ID:0qZL+jkz0
正直に今のタワマンは、たぶん50年は持たんだろうな
でも以前の東京オリンピック時代の5階建て未満の建築は
50年超えてもまだ大丈夫だよ 現にこのまえの震災でも倒れてないだろうよ

もう一回来るだろうけど あの程度じゃ殆ど大丈夫だよ
あの程度で倒れるなら5階未満のPCの集合住宅より戸建ての方がバンバン潰れるよw
そんな戸建ての5割以上潰れる様な地震が来た時に 初代オリンピック時代の集合住宅が潰れても
もう既に然程問題ではないよw
大体都内のほぼ大多数が倒壊してんだしw 気にする方がイカレテルわ

先ずは築40〜50年の戸建ての方が もっともやばいよ

453ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:37:42.56ID:PObCxSK00
東大阪大学こども学部

454ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:37:45.05ID:V409Stmz0
>>449
寺は地代でがっぽり儲けてるよな

455ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:37:45.42ID:k/B3wE010
法律上管理むずかしいいいいいいいいいいいいいい

のよ

法改正してよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:38:00.68ID:PORhvjJC0
>>405
まあ気持ちはわかるが、面倒なんだろ
一軒家は全て自分でやらないといかんから

457ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:38:26.08ID:lbm0zMe/0
マンションの固定資産税っていくらぐらいなん?

458ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:39:33.49ID:+gsQe6Hx0
タワマンで最初に建て替え問題にぶち当たるのは川口の2棟だっけ?
あれ建った時ビックリしたよなー

459ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:40:26.48ID:k/B3wE010
>>415
>>422
URはしっかりと管理されてるからね
この記事の真逆よ

460ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:41:42.24ID:PObCxSK00
日本では古い建物はゴミ。
一戸建ては古くなると取り壊す。
マンションは取り壊せるのかね。

461ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:41:54.10ID:JTY9om5x0
>>447
イギリスは原則王室の持ってる土地を貸してる感じだから所有者の権利関係は弱いよ。中国はもっと人権ない。
日本は完全に所有権だから所有権の権利が強く、再開発とか整備とかに時間がかかるんだよ。
そこに安心感があるから最近は外資系ファンドが都内のビルとか買いまくって去年は世界一日本の不動産が買われた。良い悪いは別にして。

462ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:43:01.37ID:Fmcbmlxj0
地方都市のかなり中心地のマンションで
ロビーの窓が割れてて植木は枯れ果てて、みたいなとこあるなあ
売り出し時の住人がそのまま住んでケアなしの老人ホームみたいになってるとこ

463ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:46:45.98ID:PObCxSK00
日本では建物は古いほど価値が無くなる。
一戸建ては古くなったら取り壊して新しい一戸建てをたてる。
マンションは古くなっても取り壊せないだろ。

464ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:48:14.78ID:uZS0X3yD0
>>461
イギリスに限らずヨーロッパ文化は貴族の荘園+計画都市って歴史だから土地の所有権は弱め。
アメリカにいたっては民間企業でも要件を満たせば他人の土地を強制収用できる。

対してアジアは一般的に土地の所有権が強い。
中国は共産党支配以降アレだけれども
東南アジアなんかも土地の所有者はかなり強く、政府は制限をかけにくい。
中国と同じ共産党支配のはずのベトナムでさえ。

465ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:52:05.33ID:kMc9umRd0
買う時に想像出来そうなもんだけどな

466ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:53:06.61ID:3dNAShNj0
「誰かがなんとかしてくれてるに違いない」

これが政治腐敗の原点。

467ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:53:17.81ID:k/B3wE010
>>464
知り合いのマンションも

1部の高齢者が反対して改修できず
朽ちて言ってるw

468ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:55:48.38ID:ypZXkSDI0
>>449
そうなんだよな
農地解放以前に寺地開放をすべきだったんだが
まあその変わりが旧借地法で今でも借地権のが強いがただの地代徴収権は
その時無くすべきだった

469ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:56:18.40ID:QcLAsRkJ0
タワマンとか建て替えとかもそう簡単に出来ないだろうし
40〜50年たったらどうするんだろうね

470ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:57:08.60ID:H1Q86iiO0
>>445
鶴太郎がいい味を出している

471ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:57:17.46ID:ZAltTX450
>>439
内装を改装するのに1000万とかかるからね
新築住んだほうが耐震性もメンテも安心

472ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:57:30.83ID:ypZXkSDI0
>>463
バブル前は積立金やディベロッパーの出資で何とかなったが
今後建て直しても買手もいないし子供子孫も資力ないし
お先真っ暗な未来しかないなあ日本は

473ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:58:15.46ID:4SXqZADd0
ちゃんと作って補修しとけば100年もつだろ
採算に合わんかw

474ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:59:15.37ID:k/B3wE010
>>469
しかも日本は積み立て金の法律がない

なので過少積み立てばっかwww

475ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:59:20.79ID:n+f+7n5H0
マンションって固定資産税が一戸建てぐらいあるんだな

476ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:02:04.32ID:k/B3wE010
高齢者「いつ死ぬかホーム行くかわからんから改修には全部反対すっわwwww」

って連中が少しいるだけで
日本じゃ法律上どうしようもないと言う

477ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:02:41.46ID:QZJ+tBmD0
昭和の頃に数百棟のマンションを設計したけど自分で住もうとは思わん。
耐震性の高いのは某メーカーの賃貸マンション、震度7でも平気だ。設計した俺のお墨付きw

478ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:02:51.63ID:uZS0X3yD0
>>474
日本のマンションは新築販売が大半だから
不動産営業的に過少積み立てのほうが売りやすいんだよ。
不動産営業は歩合制が大半で、基本給14万歩合込み120万とかの生活してる連中は切実さが違うからね。

479ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:03:41.35ID:ypZXkSDI0
>>477
どこ?
戸建持ってるから買わんけど

480ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:03:52.27ID:dMMU7NzH0
>>471
新築買うとかアホかよw
買った瞬間に資産価値2割減るのにアホなジャップは本当新築信仰やべーな

481ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:10:13.48ID:n+N5Z+7Y0
土地を買って一戸建てなら分かるけど、マンションを買って本当に意味があるのかね
「このマンションの501は俺の物だ」と言ったところで、そんな空中に浮かぶ空間なんて意味ないだろw

482ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:10:58.08ID:ZAltTX450
>>480
雨と地震の多い日本では家は消耗品だぞ
低学歴は欧米ではとかすぐ言うよなw
>買った瞬間に資産価値2割減るのに
宅建持ってるやつに聞いてみな、バカにされるから
買った瞬間なら不動産取引は出来ない

483ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:11:50.68ID:X1GcVh5b0
>>478
25年ほど前にUR(当時は公団だったっけ)が分譲した大規模
マンションに住んでるけど、当初URが設定していた修繕積立金が
不十分過ぎたため、4年目か5年目ぐらいの管理組合総会で、
修繕積立金月額を3倍ぐらいに引き上げて、ついでに管理会社も
公団系の会社を別のところに切り替えた。

初期にこのぐらいやっておかないと、デベに騙されたままになる。

484ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:13:16.09ID:r+YcgSzf0
築50年の田舎の団地住んでる
いつまで住めるんだろう

485ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:13:49.08ID:GS1g2VU10
金を介し他者に頼らず自助努力で守れる範疇の対象かどうか
借りたり購入前にちょっと考えりゃ分かる事

486ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:15:06.97ID:k/B3wE010
>>484
家賃いくら?

487ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:16:25.93ID:r+YcgSzf0
>>486
3万円

488ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:16:44.30ID:MuIubr8d0
>>1
鉄筋コンクリートのビルやマンションは築50年を限界の目安にと建築関係の友人に言われていたし、一階平屋建の物件が良いということかな?

489ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:16:45.36ID:4Ah+z/RP0
今の新築戸建ては集成材が多いらしいから中古の戸建てのほうがいいぞ

490ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:23:04.31ID:v+QHGugC0
非正規は皆んなどこに住んでるの?

491おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし2021/04/14(水) 01:26:46.81ID:dPwTgqzY0
だいじに すんで ナイソウだけ かえて
なにとせも すみたら ゆぇえんじょのいああそのか、

もう かたまし(コンクリート)のすなも すくのうなりてるし

492ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:26:47.31ID:mqRPVGaN0
古すぎるマンションでも駅近ならいいんだよ
今みたいに駅近でこじんまりの間取りのマンションより
古いマンションだとまだ使える広さ
都心主要駅周辺は築40年なんてザラ50年60年ものもあるんだから

493ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:28:35.43ID:7z6kKqG00
都内の大通り沿いの良い場所のマンションはたいてい築40年過ぎてるだろう
気にすんな

494ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:31:49.95ID:HdIC+SV00
コンクリは建物より設備がなあ
うちも数年前引っ越してきた築40年近くのマンションで給湯器が古すぎて火事おこしそうになった
一方田舎の実家はじいさんの代だから築50年以上の木造だけどメンテかかさないから全然問題ない

495ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:32:19.40ID:3DTrKcwQ0
大成のパルコンは耐震性いいんじゃないかな
耐用年数60年だった気がする
現場打ちより品質が安定してるんじゃないかな

496ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:48:59.59ID:fjrnVIX30
>>457
埼玉の3LDKだけど10万弱くらい

497ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:55:39.78ID:PZYkfU7/0
マジで人通りのない山道にぽつんとマンション立ってるけど
駅どころかバス停もないし、どう考えても利便性悪いのに
購入するやついるんだよな

498ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:57:01.59ID:lFj7doXS0
住むとこない人間が溢れてるんだから安くすればいいのに
不動産ヤクザと自民党がつながってるからそれもないんだよな

499ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:01:37.16ID:SyJUOmbP0
分譲マンションを買う人の気が知れない

500ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:03:31.72ID:O9oEqSP10
>>477
俺が1970年代に住んでいた、当時でも老朽化していたアパートが要塞のように頑丈だったらしい。
今では考えられないくらい資材にコストを投入していたとか。

501ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:03:41.23ID:D099+WBL0
木造一戸建ての寿命について。

気象因子
・降水量の多さ
・湿度の高さ
これにより木が腐りやすい
またシロアリは湿った木を好むのでシロアリに
食われやすい。

半世紀の間取りの変化因子
・板の間台所+畳の間にコタツの居間
・板の間台所+板の間ダイニングテーブルの居間
 +畳の間にコタツの居間
・10畳以上のLDK
この様な変遷に伴いリノベしようとしても地震の
多い日本では柱を抜けない。
で全面建て直ししちゃう。

空襲からの復興因子
戦後直後、木材供給と職人労働力供給の切迫に
より、戦後直後に建てられた家は低クオリティが
多い。

で木造一戸建ては半世紀を待たずに全面建て直し
となる。

アメリカはカリフォルニア以外地震ない。
欧州はイタリアとアイスランド以外地震無い。
降水量少ない。湿度低い。
ここ半世紀間の間取りの変化無い。
でリノベして住むわけ。


合板や人工石は経年変化が必ず経年劣化となる。
無垢材や天然石は上手く使うと経年変化が味わいに
なったりする。

502ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:05:03.23ID:0VSGUvws0
いっその事住人含め倒壊してくれた方がスッキリするな

503ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:07:13.34ID:O9oEqSP10
>>501
俺の友人の親が1970年代に建てた木造戸建ては100年近く持つらしい。
ちなみに友人の親は大手ゼネコン勤務だった。

504ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:08:22.61ID:0a0nf9I60
ヨーロッパには築千年の城とか数百年の建物がたくさんあんのに日本築40年とか建築レベルが低すぎなん?

505ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:09:50.06ID:0VSGUvws0
>>504
地震と気候がね…

506ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:10:04.18ID:CsZ0rz6Y0
うちは木造軽量鉄骨アパートだけどもう築60年越えてるよ
別に問題はない

507ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:11:34.24ID:JqtHQnqL0
神戸の地震で旧耐震のはことごとく倒壊したからね。

508ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:12:26.97ID:Xai2XH9L0
この手の記事を書いてる奴らが馬鹿に高く買わせて安く買い取る

ほんと酷い仕組みだよな

509ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:12:47.25ID:1AhnAPGm0
>>499
賃貸で借りるより安い

510ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:14:40.51ID:D099+WBL0
>>503
70年代だと神社仏閣みたいな工法かもね。
縁の下に風が通り抜け、壁の中には断熱材が
無い。

木が湿ったままになりにくいから、腐りにくい。
シロアリに狙われにくい。
だけど冬寒いw
暖房にすると暖房費高くなるから、コタツや
火鉢といった局所暖房にするわけだ。

511ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:15:06.86ID:jQVJRtrZ0
賃貸も30年くらいでリノベしないと人来なくなるからなーケチってる大家だとやらんけど ただ配管と壁の厚さだけは何ともならん

512ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:15:20.35ID:+gsQe6Hx0
URの駅徒歩5分築40年オーバーに住んでるけど家の前は緑でその奥に別棟
窓からは桜見下ろせて日当たり抜群
リノベーションされてるからお風呂トイレキッチンは新品
床も張り替えてある
今のところ快適

513ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:17:10.00ID:UywczFBn0
マンションの寿命ってどれくらいなもん?
60年はいけるよね

514ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:17:19.24ID:PObCxSK00
香港の重慶大厦みたいなるんじゃね。
あそこらへん古くてボロい高層ビルばかりだよ。

515ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:18:17.84ID:QZJ+tBmD0
URは耐震改修してるから。

516ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:18:18.78ID:/C7xS26P0
まあ地震云々は耐震構造がしっかりしてるこの20年くらいのなら平気やろ。築20年くらいのマンションで、交換が大変とかいう水道設備とかはバッキンガム宮殿にも使われてると評判のNMRパイプテクターとか使ったらいいんじゃね?そうすりゃ今買って22世紀にも住めるよ

517ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:19:44.19ID:D099+WBL0
ビフォーアフター番組でパリのアパートメントの
内装工事やってた。
ものすごく勉強になったw

築160年だってw
木造5階建てで、通り面に化粧石はっつけただけ。
多分、震度5強か6弱で半壊か全壊するw

地震のない地域は楽でいいいよww

518ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:20:43.83ID:QZJ+tBmD0
東海地震起きたら買ってもいい。若い頃に言ってたが・・・それからはや40年。

519ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:21:57.39ID:hMOSaWUG0
住んでる賃貸が40年くらいで、確かに半分ゲットーになってる

520ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:25:10.03ID:D099+WBL0
>>513
地震がなければ100年でもいける。
だけど旧旧耐震基準だったりすると、
それなりの地震で全壊半壊とかしちゃって、
資産価値が無くなっちゃったりする。

震度7の阪神淡路大震災で、無傷の集合住宅、
1階ピロティや2階が潰れた集合住宅、
色々あった。

521ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:26:37.26ID:GS1g2VU10
昔ながらってのが本来望ましいんだよ先人が日本の風土に合わせ試行錯誤経た知恵創意工夫の集大成
見た目重視流行り重視は短絡的マンションがハイリスクなのは至極当然
戸建ても海外由来コンクリ打ちぱなしは結露やカビ被害やら2×4は脆いやらでリスキー
木造でも輸入木材は脆い地元の樹を使うのが望ましい地元の風土で逞しく育った樹の家が長持ちするのは至極当然

522ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:29:13.04ID:YRY3ccea0
>>509
リスク背負いこむけどホンマに安い?

523ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:30:55.52ID:D099+WBL0
>>521
古来からの工法ってのは神社仏閣みたいな工法
だから木は湿ったままになりにくい。
だけど縁の下を冬の北風が通り抜けちゃうから、
ものすごく寒いw
でコタツ、火鉢の局所暖房にしてたの。

断熱性能高めると、家中の暖房がエアコン1台で
まにあっちゃう。
でも冬の壁内結露が問題化する。
で色々工夫するわけだ。

524ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:32:46.41ID:JXfx9MzF0
>>1
ソウル市なら、
オンボロマンションでも4000万で売れるのに、

525ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:35:31.66ID:JXfx9MzF0
>>490
古いアパート、
オレパレス、
工イフル経由ワケ有り案件など、

526ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:36:03.64ID:A7bsMwTG0
戸数を増やして高層にして再建築費用を賄う
なんて一部の立地の良い物件だけだもんな。

結局日本人では区分所有権なんて無理なんだよ。
というか糞デベロッパーに踊らされてるだけだよな。
低層マンションが最強だよ。

今流行りの超高層マンションなんて50年後どうすんだろうな。再建築不能。解体は莫大な費用。
結局、ツケを後に回して今儲けてるだけなんたまよな。

日本は分譲賃貸ともにゴミ物件が多過ぎなんだよな。地震や高温多湿だし欧米みたいに100年マンションは無理だもんな。

527ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:36:19.20ID:dMMU7NzH0
>>482
お前が消耗品とか思うならそれで良いんじゃない?
ワイは3軒目だけど住んでるだけで資産3千万増えたし。

はいはい、法律の話はいいですよ。アスベかよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:39:11.12ID:0VSGUvws0
URの物件て抽選?

529ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:39:45.96ID:Gpszo3an0
>>521
その結果が秋田杉住宅w

530ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:40:32.37ID:Brrohh090
60以上は入居拒否されるらしいし賃貸はあかんわ
田舎の中古住宅リフォームして住もう

531ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:44:22.99ID:lfpxP83Y0
マンションと言いつつ、壁も床も他人と共有の集合住宅。
かってに手が出せない

532ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:44:45.50ID:mkDAyJ920
>>71
日本人同士で通じれば問題ないから
英語として正しいかどうかなど関係ないし
気にもならない。

533ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:46:04.36ID:mkDAyJ920
>>524
アホチョン半島なんて一億円もらっても
絶対に住みたくない

534ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:46:50.95ID:D099+WBL0
>>530
・板の間台所+畳の間コタツ

・板の間台所+板の間食堂+畳の間コタツ

・ダイニングキッチン+板の間コタツ

・大LDK

ってこの半世紀の日本家屋は間取りが大変化。
昭和の家の間取りは細かく分かれてる。
で大LDK実現しようとすると柱抜く必要が
あったりする。
でも耐震性能落ちるから抜けなかったりする。
で思うようにリノベしにくかったりする。

今時の最初から大LDKにしてる間取りなら、
後のリノベもしやすい。

535ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:48:18.40ID:s4t8sddN0
>>513
現状、一番古いのでも築70年くらいの建物って感じなんじゃないの?
団地とか込で
耐震補強とかリノベーションとかで延命させてるけど
あと、30年くらいはもつような気がする

536ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:51:06.15ID:K4goM6hG0
マンション駐車場が引退老人の社交場になってるんだけど

537ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:55:32.89ID:D099+WBL0
空襲でも残った建物は鉄筋コンクリート造。
国会議事堂とかw
100年以上持つw

コンクリはアルカリ性でアルカリ性の中の
鉄筋は錆びない。
その後空気中の二酸化炭素によってだんだん
中和されてゆく。
中性コンクリの中の鉄筋は錆びる。
錆びた鉄は膨張するから、コンクリの内部から
割れ目を作ってゆく。
これが鉄筋コンクリの寿命ね。

538ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 02:56:03.16ID:+gsQe6Hx0
>>528
新築物件は抽選
あとは完全先着順
誰か死んでフルリニューアルされた物件とかだと1、2年半額で住めたりするよ
そう言う物件渡り歩いてる人もいる

539ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:00:14.87ID:D099+WBL0
ちなみにローマの遺跡は鉄筋が入ってない
コンクリ。いわゆるローマンコンクリート。
鉄筋が入って無いから割れ目が入らない。
でも大地震がないからもってるだけw
あんなの震度6強で崩壊するww

540ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:02:04.29ID:PObCxSK00
渋谷とかネズミだらけ。
そのうちコレラとかでてくるんじゃね、まじで。

541ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:03:12.02ID:rNQehnAl0
RC壁式は何とかなるけどラーメン構造は微妙だね

542ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:03:29.46ID:k6zqPauY0
給湯管とか40年で限界だろな。
古いマンションって水回り配管とか
ガス管とか交換してるのかね。

543ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:03:44.25ID:upa8uoD40
>>530
親族が70少し前の独身で、賃貸入居で断られかけて俺に保証人になってくれって言ってきたんだけれど断った
前に住んでた所は建て替えかなんかで追い出されたみたい
俺まだ新卒入社の3年目だしそんなの無理
結局ボロボロのアパートで落ち着いてたよ
引き受けてくれる大家さんがそこしかなかったらしい
本人はお金持ってるのにね
死ぬまであんなボロアパートとか自分なら耐えられないかも

544ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:05:56.12ID:FgTBl0tG0
駅から5分以上の僻遠地に建てられたマンションじゃ将来も再開発は望めんよ
400mも歩かないと交通機関を利用できないなら、戸建てに車のほうがマシ
駅直結か、せいぜい1分以内でないとマンション暮らしの意味はない
マンションにしろ戸建てにしろ、徒歩5分以内に何があるかで価値は決まる

545ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:07:44.06ID:yfffAkQ80
>>311

当時はまだ川砂利が豊富だったしな。
団地団地って馬鹿にする人が多いが、
コンクリ建築の躯体は百年もつし、中身はリフォームで
入れ替えていける。最新のキッチンやトイレや風呂に
すると、新築マンションとほとんど違わないよ。

546ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:12:45.45ID:D099+WBL0
40年前の鉄筋コンクリ集合住宅の
何がムカツクかってえと、
・変な所に構造壁がある
・ドア、掃き出し窓の高さが一間で低い
・室内とベランダとの間に敷居がある
などなど。

これらがなければリノベして住むのには
すごくイイのだが。。。

547ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:29:18.20ID:PSaCOV2+0
でも古いほうが防音なんでしょ

548ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:38:30.53ID:dXO6YBtg0
>>547
今の防音って何層もシートや壁があってそれぞれで跳ね返したり吸収したり役割をこなしているみたいだけどな

549ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 03:58:26.72ID:PixFh4T+0
空き室が増えてるのに
一方で一人暮らし老人が部屋借りれなくて困ってるんだよな

550ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:17:46.45ID:RXGiyMOu0
>>61
正解、
共有部分の何パーセントかも含まれていてそれなんだよ^^。

551ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:28:29.65ID:eZR4cI780
なんだかんだ不動産屋やハウスメーカーに難癖つけられるから
歴史的な街並みが残らなんだろうな

観光立国インバウンド狙うのと逆の方向性だね

552ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:29:21.02ID:4X3oWupN0
スラム化がイスラム化に見えた

553ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:32:17.44ID:mllu1t6t0
>>77
まともな企業なら賃貸手当が3万以上出る

554ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:37:16.66ID:p3MzbqEm0
石積の家にウン100年単位で住んでる国もある
不動産屋以外にはどうでも良い

555ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:38:01.70ID:ai95wUu/0
俺も10年くらい前に新築マンションを買おうとしたことがあるんだけど、
将来性を考えて契約者の平均年齢を確認したら自分より10歳以上高くてやめた経験があるw

住宅ローンの返済が終わる頃には完全に老人ホームやんけ・・・と。
当然人生設計もそこで変えざるえないし、ほんと今の日本は高齢者層から若年層への富の移転、再分配というところで申告な問題を抱えていると思う。

自分は人より若干高収入だったから30で「買うか?」になったわけだけど、
金があったところで家買って嫁でも貰うかとなったとこで、
老人ホーム確実なマンションしかなくてその選択肢は却下とか、そういう風になっちゃうのよ。

つまり、高齢者の豊かさに比して若年層が異様に貧しいので、
30で家買って結婚と考えてもそういう環境がそもそも無かったりするわけ。

消費税ではなく高齢者税にしないといけなかったのだろうが、気付いたときにはもはや手遅れという感じだよな。

556ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:40:30.90ID:PgDW62h60
親が6500万の新築マンション即金で買ってまとめ役みたいなのやってるけど、
5年目ですでに共益費払えない人が出てきたみたい。
コロナ禍の中で調子狂ってしまったローン購入者がいるみたい、こういう中間層は大変だな

557ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:44:12.26ID:TblF6GSw0
昔から言われてたことじゃん
マンションはだんだんスラム化して最後は建替え困難で詰むって
タワマンでも同じことがおきるよ
あれを長期ローンで買うやつはお花畑すぎる

558ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:55:45.68ID:PixFh4T+0
固定資産税が高すぎて
生家や豪邸を泣く泣く壊す人が多い

559ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 04:59:56.40ID:PixFh4T+0
>>555
結婚前に家買うとかバカの極み

560ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 05:01:12.98ID:eZR4cI780
香港の九龍城みたいになったら
ゲームを題材にしたテーマパークや映画の撮影所にして使えるじゃない?

561ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 05:11:36.41ID:PixFh4T+0
>>469
タワマンなんか金持ちのセカンドハウスだから
要らなくなったら売って終わり

562ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 05:27:45.91ID:5/tYAQI70
>>524
韓国に一年住むというのは人生十年分くらいの損

韓国人に産まれた奴は天罰

563ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 05:35:45.78ID:wfSRIV050
老人ホームにすればいい

564ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:09:36.89ID:vWckiFgg0
駐車棟の管理修繕費がかかるわ
潰しては?って言ったら潰すより動かして駐車代取った方がマンションとしての収入になるんだって言われたわ
自分は車持ってないし
駅近物件だから駐車棟はいつかお荷物になる気がしてる

565ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:15:45.79ID:3vRRHQma0
>>17
60歳で子供が出てったとして、90までいきるとして30年住める小さな家なら新築戸建て買わないとね
ローン組まないと無理でしょ
郊外なら車いるしどーすんのって話

566ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:16:17.82ID:qVmh06Uc0
豊洲も将来こうなるかな

567ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:16:49.68ID:GHV1U2LG0
40年住んで建て替えなら良いだろ。
一番割に合わないのはまだ住んで5、6年で建て替えだの言われる事だ

568ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:19:06.99ID:3vRRHQma0
>>567
建て替えは住民の4/5の賛成がないとむり
つまりほぼ建て替えなんて無理ってこと

569ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:20:07.53ID:U4IdTYYN0
都内が本格的に人口減少に転じるのは2025年から。
問題が顕在化するのはそれからだな。

570ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:22:01.36ID:sRkuzkV90
1970年代築の天地茂のドラマに出てきそうなマンション住んでたが部屋決まった時に大家さんがいい人で、あんた若い人だからキッチンとトイレと風呂を今風に替えてあげるから1ヶ月待って、とタカラスタンダードの中級グレードにしてくれた
天井がやや低いのと配管隠しらしき梁みたいなのが何箇所かある以外は快適だった

571ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:23:19.43ID:/hGzNu9l0
ワイ
生涯独身の賃貸人間やけど
築30年の綺麗なワンルームが250万くらいで出てるから
老いぼれて今のとこ住めなくなったらそういうの買って住むわ

572ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:24:26.58ID:GIR4bGYa0
マンションって、よっぽどの金持ちじゃないときついな。
あとあと動けなくなるし

573ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:26:10.76ID:uZS0X3yD0
>>568
法律上は8割の賛成で建て替えられるけど
実務上は修繕積立金だけで建て替え資金を捻出できることはまずないから
実質一人でも反対(建て替え資金を拠出しない)住民がいたら建て替えられんよ。

574ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:26:52.83ID:BwZGqe2c0
ローン組んでせっかく豪邸建てたのに
周りが脱落して売り払い空家廃屋だらけ

575ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:34:00.05ID:EFM1wdla0
>>51
竹山団地に比べりゃマシでしょ?

576ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:36:31.86ID:f3pNla5b0
>>564
マンションの収入なんだ
うちは仲介業者にいくらかは取られるけど近所の人にかしていて毎月9000円は自分に入る

577ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:38:15.61ID:XXOHLxOZ0
>>46
昔のは案外丈夫

578ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:40:46.08ID:vpJYjaeo0
大地震で解決される
強制的な解決

579ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:40:47.59ID:+Xj2y80U0
九龍城化するのか
ロマンがあるじゃん

580ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:42:16.50ID:1Ubxwmt40
目先のことしか考えないJAPだからね

581ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:42:44.17ID:Sm8YuX7e0
一戸建てと集合住宅の違いを自家用車と乗り合いバスに例えたコピペが秀逸すぎるんだけど見つからん…

582ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:46:16.90ID:IScNfGSl0
安く買えて出口(立ち退きや解体費用含めプラス収支)確定なら、一定期間サバゲ場にでも
持っているのは面白そうでもある。都心じゃないだろうけど、普通に一棟買い出来る奴やね。

583ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:52:26.52ID:XXOHLxOZ0
>>203
それは戸建てでもある話だから運としか言えないね

584ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:53:36.96ID:gs3cASCP0
>>24
家、分譲マンションだけど一軒家は?
一軒家のほうがいいの?
資産としてなんて見てないけどね

585ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:58:05.29ID:gs3cASCP0
>>557
タワマンじゃないけど住んでる時はクオリティ高めで
快適だったりするから
そのあと売りに出したらいいんじゃないの?

586ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:00:48.14ID:1V6TXXEe0
>>584
一軒家は自分の意志でどうにでもなる
マンションはならないだろ

587ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:02:59.06ID:u64XDuq10
逆に歳いったらセキュリティがしっかりしたバリアフリーのマンションが一番良いんじゃないかと
一戸建てだと階段登れなくなるだろうし、強盗にも狙われそう
施設に入らないのならね

588ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:17:41.25ID:I19tPzGR0
>>567
5,6年前に買った人なら安値で仕入れられただろうし
好立地なら新築買うよりコスト低いから建て替えたいっ人も多そうだけど

589ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:28:36.58ID:B4dLCtBd0
>>587
もちろんそーよ
もはや階段とかちょっとした段差もきついし庭の細かい手入とか大変だし

それでも文教エリアたる地盤しっかりの東京西部で戸建等は良いなと思う。やはり他人がいつも真上にいるのも嫌なような気がしないでもないし…w

590ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:31:55.97ID:JXOlkuN/0
マンションは賃貸で一時期住むには良いけどローン組んで永住目的で買ってはダメ
大規模改修や建て替え等、自分一人では何もさせてもらえない欠陥形態。スリム化進んでも修繕費引き上げで理事会紛糾とか、そんなのばかり。

591ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:35:44.59ID:JXOlkuN/0
最上階じゃない限り、配管伝って他人のウンコが自分の頭上を通り続けてるんだよ
自腹でローン組んで買ってるのに、どんな罰ゲームだよ

592ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:37:40.16ID:48Z3eLcF0
震災直後に建てられた同潤会アパートは80年ぐらい使えたが
今のマンソンは、ちゃんと管理してれば建物自体は
もっと長持ちするだろ?
ただ高齢化でコミュニティは崩壊するだろうが

593ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:40:50.36ID:p4M4iUqk0
>>423
逆にベランダのないマンションなんてあんのかw

594ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:51:35.41ID:p4M4iUqk0
>>430
日本の土地は高くないよw
カネがない人でも郊外に安く住んで都心に通勤できるいい国です。家が中国人の投機の対象にされてしまった国は不幸だよ

595ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:56:15.49ID:p4M4iUqk0
>>464
東南アジアの国々では中華系の華人が土地買い占めて政治にも影響力持ってるから土地所有者の権利を弱めたり相続税を課すような方向にインセンティブが働かないね。

596ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:07:29.95ID:1V6TXXEe0
>>592
代替わりすると権利あやふや、連絡つかないが増えて組合解散とか悲惨なパターンも

597ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:09:20.80ID:1V6TXXEe0
>>594
アメリカとかイギリスの都市部とか凄いよな

598ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:13:38.09ID:p4M4iUqk0
>>592
一億総活躍なんだから暇な老人が管理組合やればよくね?

599ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:16:51.69ID:opCgA4Lw0
>>585
そろそろヤバいかなって時に値下げしてでも売り抜けられる余裕があるならマンションでも全然平気だろ
問題が出るのはギリギリでローン組んでて売るに売れない人達だな

600ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:16:51.70ID:+Gx7WR+q0
マンションは
立地と管理状態が全て

601ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:18:33.53ID:9OU0Z+Tz0
後進国を何だと思ってるんだ?
それくらい当然だろ 

602ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:22:16.53ID:p4M4iUqk0
先進国にやっとなれて嬉しいねチョンくんw

603ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:31:47.71ID:L7qf+yMc0
欧州でも中国人による土地爆買い
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_051021/
マクロン大統領 わが国の主権を脅かす戦略的な投資だ

購入の目的が不透明なまま、土地が外資によって買い上げられるのを
許すわけにはいかないと述べた。

604ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:34:05.93ID:L7qf+yMc0
アメリカも土地爆上げしてるからな
とくにサンフランシスコとかシリコンバレーとかもう貧乏人は住めない。
だから企業とか逃げ出してる

なぜトヨタはテキサスに拠点を移したのか
https://bookmeter.com/books/13285660
年収1300万円でも低所得 サンフランシスコの実情
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44780348

605ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:39:10.33ID:eBRMMSJX0
>>557
は?昔の団地やマンションの建て替えがガンガン進んでる現実も見えてないの?
規制緩和で容積率が上がってるぶん、建て替えで部屋数増やせるから
立地条件の良い大型マンションは今やゼネコン業者が目の色変えて
営業かけまくってんだけど。
今のタワマンは、建て替えできないで廃墟になるだろうがな。

606ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:06:02.65ID:NJLCZgFc0
「相続放棄マンション」が深刻化、管理費・修繕費は暴騰、資産価値は暴落、だから一軒家にしとけと言ったのに [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1533519041/

607ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:11:19.67ID:19PkrXNR0
「建て逃げ」だろうな
他のタワマン、高層ビルも同じ。数十年後に後始末するのは、、、・・・将来の世代
例えば、JR札幌駅。数十年後、誰が使うのか?建て替えれるのか?

608ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:12:46.04ID:KWJf8myo0
100年以上持つマンションを建てるように国が法制化すればいい
ヨーロッパだと300年前の家とか普通にあるのに

609ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:14:05.86ID:SZFa9gIM0
>>608
気候や地震の頻度が違うのに同じように扱うなよ

610ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:24:24.43ID:x0tXG8Ow0
築40年なら、オフィスビルで腐るほどあるじゃん。1980年に都心に建ったオフィスビルいっぱいあるぞ。

611ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:29:44.13ID:YdhgjZLn0
>>608
海外バカは黙ってろ

612ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:44:08.50ID:eBRMMSJX0
>>608

このレス批判多いけど一行目は正しいだろ。
今の技術なら100年持つ住宅は作れるし
福田内閣のときに百年住宅推進やったやん。

二行目はダメだな。ヨーロッパとの風土の違いりかいしてない。

613ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:10:59.77ID:bxIzbeel0
>>612
100年持たせるよりも
数十年で解体更新していくのが日本建築の哲学だからな。
世界遺産の法隆寺や伊勢神宮もそう。

614ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:18:00.87ID:RsSp7kmo0
建物を百年持たせるなんて西洋的価値観よりも
解体と再築をいかに素早く美しくできるかが
古来からの日本建築の真骨頂。建材の再利用とかも含めてね。
新築の白木の清々しさを知る世代も、どんどん減ってるがな。

615ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:24:45.95ID:h8uL8rIu0
>>610
オフィスビルはね
隣の入居者に電球変えてくれとか頼みに来ないだろ

安いマンション買って一時的に住んだら
年寄りの住民らに「若い人が来て助かった」と口々に言われたわ
はぁ?お前らをなんで助けなきゃいかんの?って感じ
あとはお察し
2年で売っぱらった

616ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:34:28.29ID:qRj6fUiq0
>>613
30年ごとに建て替えで1000万円以上払うの?
土地が高いんじゃなくて建築費用が高いから日本の一軒家はコスパ悪すぎじゃないか?

617ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:41:30.74ID:4JlllHH40
>>605
営業かけまくってるけど、住人が高齢だと営業に乗らないんだわ

築40年だと、70前後の所有者も多い
そいつらは「もうあと数年生きるかわからんのに引越しとかのコストかけるのも無駄」って感覚
全てにおいて現状維持を望む

貸してる所有者は資産価値向上でそろばん弾くけど
自宅として住んでる高齢者は話にならんよ

618ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:43:51.74ID:Sm8YuX7e0
>>617
金銭的な事以前に年取ってから住環境変わるのはキツいよ

619ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 10:57:58.77ID:/1hKSppV0
>>496
ふむふむ
やはり田舎の戸建てより高くなるな

620ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 11:57:01.83ID:6ownwVk20
金町駅の駅北すぐにある団地群は築何年くらいだろう
凄く贅沢に土地を使ってるんだよな

621ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:19:24.44ID:RsSp7kmo0
>>620
1968年竣工だから築50年越え
高層団地の先駆的存在。建物もカッコいいんだけど
この時代の間取りはいくらなんでも狭すぎるわな。
独居老人の巣窟になって終わるわ

622ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:23:40.95ID:5/475Ln60
>>607
マンションも夢を売る商売だな アニメーターが安くこき使われるようなのと被って見える

623ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:24:16.99ID:foDINOa+0
>>593
新しいマンションだとベランダ無かったりするよ
バスルームが乾燥室になってる

624ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:24:36.82ID:yDhTYzFg0
>>391
雨じゃない?
日本の高温多湿はしんどいもんだけど
それより住宅には多雨が影響してるんじゃないか
欧州は雨降らんからね

625ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:26:38.84ID:pdaj/E8W0
やっぱり独身でも戸建てがいいよ
間取りは自由だし死んだ後廃墟になろうが
知ったことじゃないし

626ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:29:04.52ID:TBzTC9Bo0
うちの近所の都営団地、中国人ばっかり

627ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:29:53.10ID:foDINOa+0
>>571
即金で買えるなら今買った方が良いじゃん
引っ越しもリフォームも若い内なら自分で出来るし
思うように動けなくなったら業者に頼むしか無くなる

628ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:35:12.67ID:foDINOa+0
>>617
毎日何度も電話かけてくるしつこい営業マンはお前か
昔は大東建設なんてヤクザだったと知ってるぞ
最近はやっとレオパレス21が来なくなったけど大東建設は未だに来る
居留守を使ってるけど

629ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:35:51.43ID:xVVEr5xT0
40年ならまだ大丈夫
うちんとこURだけど築60年超だから

630ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:39:34.55ID:NKXHGeZs0
マンションの経営は大変だろな
住民が出ていかないと何時までも建て替えできない
かと言って老朽化を放置してたら新しく入居する人いないし
ボロボロ、ガラガラのマンションをずっと抱えてるのは辛かろう

631ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:41:31.85ID:OTorUqW40
自分で自分のことを決めれないストレスはカネには置き換えられないものがあるよ。マンションはどうしてもそこが弱点

632ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:48:33.10ID:7HQpg4/x0
>>555
言ってることが1から10まで馬鹿すぎるんだが

633ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:02:11.11ID:qpVNsibe0
超高層マンションとかってメンテナンスも大変だと思うけどどうすんだろね?

634ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:14:05.81ID:si1kBUg30
>>2
セルフ乙w

635ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:19:27.80ID:si1kBUg30
>>173
たまたま多摩ニューに住むことになった人

636ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:20:34.48ID:si1kBUg30
>>15
座間の「例の」安アパートは2万位だったはず…

637ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:22:06.39ID:si1kBUg30
>>18
縦に積み上がった長屋という表現は時々されてしまう

638ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:22:55.16ID:si1kBUg30
>>259
これは言えてる

639ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:24:35.48ID:si1kBUg30
>>36
大体バブル期が境目かな…
それより新しいとパッと見で違いがあまり分からない

640ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:26:57.30ID:ddBWNV8a0
環境例えば駅前とか交通とか
よくないとこ無理して買ってる人大変
みんな出てく

641ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:29:59.47ID:mbA6lUTg0
都内駅近ならともかく
都内から離れてたり駅から遠かったりしたら絶望だな

642ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:31:53.86ID:ddBWNV8a0
先日話題になった東雲、豊洲、晴海は都内でもダメそう

643ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:32:09.62ID:n+OJ59g80
URに20年住んでるけど
もう外壁修繕2回あったけど
周りの建物って本当に修繕しないよな

644ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:32:40.94ID:+dK9J0d+0
わりと公団の方が作りがしっかりしてる

645ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:33:18.22ID:T5dw3vFY0
>>617
お前か、毎日毎日うちの留守電ガチャ切りしてるのは?

646ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:34:23.70ID:T5dw3vFY0
>>643
大規模修繕は持ち分の3/4の同意が要るから、そう簡単にできないんだよ

647ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:36:25.88ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
修繕しても無駄。
スラムダンクを見越して、管理費低額化、住民が出て行けるようにする、
もしくは、ゴミステーション化、サーバや自家発電設置してネット対応する。

648ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:39:02.38ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
そういうことを書いて管理組合(住商)に投書したけど、
下っ端がアホ高卒なんで、上に報告もせず、読まずに捨てたんやろ。

649ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:41:43.98ID:o2UAXR5Y0
千葉市の団地とか350万ぐらいで売ってるからな。

650ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:42:20.54ID:hdihoe970
家のマンションは築45年だが、メンテナンスをしっかりしてるので、
築100年までの大規模修繕の計画が出来てる
勿論、修繕積立金もたっぷり貯まってる
要はやる気次第だよ

651ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:44:16.34ID:m+EfIV0L0
築40年のマンションてゴミクズじゃん

652ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:44:49.34ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
非正規でも住める買えるを目指さないとスラムダンクやで。

653ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:48:13.24ID:/WCbSKw00
>>224
滞納して督促状を所有者の住所に送っても
そもそも送り先に住んでないやつがいくらでもいるからな

654ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:53:00.97ID:/WCbSKw00
>>251
ケースバイケースじゃね
少なくとも築30年ぐらいまでは積立金で大規模修繕してただろうし、
それから先、修繕積立金増額が自治会で承認されなきゃ
残金は自治会共益費に組み込んでおしまいか
とにかくあるだけの残金で最後の修繕しておしまい

655ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:53:25.03ID:7HQvqhSC0
階段がオシッコ臭くなるんだよなあ。

656ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:54:06.28ID:iWbpLg2F0
しょっちゅう何か工事業者が入ってるようなマンションは古くても良好。床もピカピカ。

657ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:54:20.55ID:/WCbSKw00
>>262
エレベーターなしの5Fは配送業者にとっての地獄

658ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:54:58.73ID:Triij/0R0
>>648
管理組合と管理会社を混同してないか?

659ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:55:03.92ID:B01e60ow0
>>591
配管が壊れてウンコが降って来る事ってあるの?

660ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:56:19.30ID:Triij/0R0
>>654
自治会ではなく管理組合

661ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:56:29.88ID:CnZY5dBI0
築30〜40年くらいのマンションでも、そこそこ立地がいいと、収益率が高くていいなと思う。
そりゃ元の値段からは大幅に下がっているけど、賃貸に出して借り手がつくならいい資産だわ。相続するにも評価低いし。

662ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:00:22.36ID:PwkYOFE60
>>658
(-_-;)y-~
団塊アホ老害は管理会社の言いなりや。

663ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:00:48.49ID:bYwJqxnL0
マンションは駅近が全てだからなあ。

20年ぐらい前までは駅から離れててもそんなに気にしなかったかもしれないが高齢になりクルマも乗れなくなると駅近が全てになる。

664ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:01:48.28ID:xcz8cKo10
中国だとと爆破に鉄球と何も考えずに豪快に破壊してるが一定の高層以上のタワマンの解体が
費用面が現実的になるのかも含めて日本で実際にできるのか興味あるな。
原発と一緒で実質的に解体不可とかが恐いわ。

665ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:03:16.05ID:Ry9zaJDh0
>>613
伊勢は別として、日本建築で数十年で解体なんて哲学はないよ。
近年の都市部はそうなっちまったのかもしれんけど。
江戸の街がそうだったからといって、日本中がそんなわけない。
京都なんか今でも80年90年の住宅がいっぱいある。
オレが前住んでた家は今は100年越えてるな。

まあ、100年なんて普通だよ。
ばあちゃんちは200年以上だったからな。

666ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:03:21.93ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
サラリーマン減るから、駅近も値打ち下がると思うで。
駅近は騒音、大きい道もあるから、騒音がどうしようもない。

667ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:03:27.09ID:bYwJqxnL0
駅近で立地が良いのは2割ぐらいらしいので、残りの8割は悲惨だよ。

逆に立地が良いと40年過ぎても値崩れしないし借り手もいる。

668ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:04:20.64ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
中古マンションの土地が開いたら、
明治時代のように駅周辺に、郵便や運送屋を置くべき。

669ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:07:21.97ID:11nVchcI0
>>627
>>571が何歳かによる
今築30年を買ったら50年後には築80年

670ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:09:46.23ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
非正規でも買える住めるネット対応マンションをやらんと生き残れんで。

671ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:11:22.75ID:hdihoe970
このスレの住人はマンションのこと全く知らない奴ばかりだな
自治会と、管理組合の違いさえ分かっていない
修繕積立金って何のことか分かっているんだろうか?
管理費と修繕積立金の違い分かっているんだろうか?

672ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:12:10.48ID:Ry9zaJDh0
>>650
近所のマンションは50年くらい経ってるけど、メンテがしっかりされてるから値段が下がらない。

>>651
そうでもないな。物によるんだろ。

673ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:12:38.77ID:sdwieDtf0
現在マンション大規模修繕中
ペンキ臭くてかなわん

674ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:13:04.37ID:dMn4WKsY0
タワマンとかどうなるんだろう

675あみ2021/04/14(水) 14:13:04.83ID:wmPvW6p30
これからはレジデンシャルホテルの時代

どういうことかといえば
所有するのでも賃貸でもなく
書類上は「宿泊扱い」
メンテナンスも水道光熱費、NHK受信料その他ホテルが支払い。

月割り料金を支払う。
飽きたらすぐチェックアウト。
サブスクスタイルで、系列ホテルなら日本全国どこでも住める。
テレワークにぴったり。
さらに、居住者ではないので老人でも可能
(あくまでも宿泊なので)

部屋番号はその日によって乱数。
なので死亡事件事故などあっても
大島てる案件にはなりにくい。

676ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:13:18.25ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
金のある若い世代はローン組んでまで、マンションを買わないと思うで。
戸建て住宅で、独自ネット対応するに決まってるやん。
今マンション建ててる自治体はアホ。

677ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:13:51.22ID:NxPqfzwv0
話は違うがダイニングは南向きの固定観念はやめたほうがいい。北向きがいいぞヨーロッパはそうなってる。狭い土地に必死で南向きにしてる。お笑いだわ。

678ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:14:49.98ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
リップル、めっちゃ上がったなぁ・・・
売るのが早すぎた・・・Orz

679ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:16:16.23ID:JTY9om5x0
>>646
嘘つくなよアホ
それは建て替えの話だし、昔は10年に1回大規模修繕が(その方が儲かる所があるからね)必要と言われていたが今は12年〜15年に1回で問題ない事がわかってきて、別途細かい所はちょくちょく補修が定番。

680ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:16:17.98ID:/VPDnr+j0
× 今後マンションの老朽化は急速に進んでいき、
○ 今後老朽マンションの割合は急速に増加し、

681ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:16:53.64ID:w6D5nvGy0
団地って最初のころは100年持つとか言われてたような
まだまだ全然余裕じゃん
70年代に建てられた団地、安いのは200万とかであるからかなりお得かもな

682ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:17:32.67ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
中古マンションが飽和状態になると、
非正規でも住んでくれってなるやろ。

683ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:19:50.99ID:r0zkluWG0
>>17 情弱が買うんだよ。あと、金持ち。
マンションの限界は60〜100年じゃないの?

684使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 14:20:31.60ID:4Q0NujgG0
>>671
管理費は掃除のジジババ及び管理会社の懐に(。・ω・。)
修繕積立費は占有部以外の改修に対するお金の積立(。・ω・。)
占有部の金は更に自腹で直す(。・ω・。)wzww

685ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:21:46.53ID:Ry9zaJDh0
>>391
湿度だろうな。気温と。
雨量が半分しかなくて気温が25度以降になることが少ない。
木造だったのかい?レンガじゃなくて

686ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:22:10.38ID:JTY9om5x0
>>671
March以上卒の年収400万円以上って、基準が滅茶苦茶な女を叩いてるけど同レベルの頭の弱さだよね。
おそらくレオパレスか田舎の戸建にしか住んだ事がないから大規模修繕とか建て替えとか管理組合とか言っても実感がないからわからないんだろう。
都心のマンションがスラム化したら都心は廃墟だらけになるけど、将来はみんな田舎の畑にでも散らばって住むと思ってるのかな。

687ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:23:17.58ID:UDTdFps00
>>665
その200年越えの家も、出入りの大工が修繕し続けて来られたのと運が良かったからだけ
木造は火事が来たら終わるからな。
だから日本建築は、古来から建てやすく壊しやすく出来てるのよ。
日本建築の柱や梁は簡素なのに、襖絵や屏風、欄間装飾は発達したのも同じ理由
火事になった時に取り外して持ち出せるものだから財産として残るわけ。

688ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:23:39.63ID:XAxuxgA20
武蔵小杉は?

689ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:24:23.89ID:iY4jjzmF0
安く住めるならええやん

690ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:24:25.25ID:PwkYOFE60
(-_-;)y-~
俺、一応、立命産社で都市生活コース専門とかも勉強してるからな。
もう、マンションは役割を終えたよ。
ネット対応するには、天井・壁・床の三方良し近江商人でないといかんよ。
そうすると、戸建てが絶対に有利やねん。
マンション部屋内、プレハブ的内装でネット対応するにしても、狭くなるからなぁ。
まあ、日本の住宅事情で、
PC大進化20年にコードレスが発達したんやけどな。

691使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 14:26:55.47ID:4Q0NujgG0
しかし解体考えてなく解体費はマンション住人が払うと教えてやれよな不動産屋(。・ω・。)wwww
罪深いよ悪徳不動産屋(。・ω・。)

692ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:27:16.66ID:Ry9zaJDh0
>>681
古いやつは耐震がねえ。
激安のあるけど。そこそこの地震で潰れそうだわ

693ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:27:35.60ID:v3yclzTt0
登記制度がザルな日本では区分所有の不動産はダメだな

694ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:31:02.50ID:vKnJOkqI0
UR住民そっ閉じ

695ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:31:35.34ID:hbhm++ka0
築40年のとこに住んでたけど快適だったよ
その後住んだ築浅のとこより重厚なつくりで遮音性もかなりマシ

696ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:32:09.75ID:Ry9zaJDh0
>>687
火事が来たら終わるのは正しいけどな。
壊しやすくっての、江戸じゃないの・
日本海側の雪が降る地域は(日本海側じゃなくても)
雪の重みに耐えなきゃいけない。
それと、台風の風に飛ばされないようにしなきゃいけない。

キミの言う「日本家屋」は江戸限定に思えるな。

697ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:32:14.81ID:/IpmIhuJ0
有明とか古そうなしなびたタワマンだらけだよね
あのあたりナマポ?

698ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:32:44.50ID:F3hwQ5qh0
いくらリフォームして水回り設備新しくしても40年物件は買っちゃダメだな

699ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:33:51.08ID:6ownwVk20
築50年とか60年の公営団地やURの奴らが勝ち組顔をしているがw
建て替えの話とか来てないの?

700ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:34:06.12ID:Ry9zaJDh0
>>693
20年後には、持ち主不明のマンションが大量に発生してそうだ。

701ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:34:34.39ID:YZ/DWHq/0
行く場のない日本人に住まわせてやれよ

702ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:36:06.80ID:hD6nRinH0
トイレと風呂だけ新品にしてくれたら、他はどうでもいいわ

703ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:36:08.17ID:r1JJJHQq0
>>1
マンションより一軒家の方が悲惨だろ
マンションはリフォームで住めるようになるが
日本のオンボロ一軒家は一度解体して再建築しないと住めない

704使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 14:38:27.63ID:4Q0NujgG0
>>703
コンクリートが永久に持つような考え(。・ω・。)wwww

705ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:39:37.54ID:rPWrbcFM0
マンションなんて空家だらけ
家はもう買う時代ではない

706ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:41:10.46ID:2Vd/DMoc0
>>677
風通し良ければ南向き気にしないよ
植物そだててるけど南向きは日当たり強すぎるし、西日は暑いからカーテン閉めてる時間が長くなる

707ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:44:37.16ID:foDINOa+0
>>677
我が家の南側を完全に塞いでいたアパートが取り壊されて駐車場になったんだが
嘘みたいに明るい、暖かい
それまで朝から電気付けないと新聞も読めないほど暗かった
冬でも布団も干せるし

708ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:45:36.13ID:mNY9UkNW0
城東の貧乏地区住まいだが
大規模修繕3回終わったような物件が
普通に3000万以上で売られてる

709ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:47:01.42ID:6ownwVk20
こうしてドーナツ化現象は起こっていくんだな
良い場所に作った都会のマンションが住人ごと経年劣化していって建て替えることも出来ず

710ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:47:11.45ID:6igLtAjd0
賃貸はリフォームとかしててまだいいんだが分譲は管理費が高かったり改修するにも住人の意見がまとまらなかったりで大変

711ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:50:45.50ID:NxPqfzwv0
>>706
太陽を背に見る景色は眩しくなく最高、水周りのカビが少ない、家具が日焼けしない。いいこと尽くめなんだよね。

712使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 14:51:36.75ID:4Q0NujgG0
>>710
共同住宅ですから(。・ω・。)wwwww
これを運命共同体と言う(。・ω・。)
まぁ沈みかかった船から金持ちは裏切り脱出する(。・ω・。)

713ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:52:35.45ID:QHCJ0QOH0
姉歯設計なら

714ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:52:57.97ID:Ry9zaJDh0
1970年代に建ったマンションが危険に見えるw
マンションじゃなくてもコンクリートがものすごい出来が悪いというか・・

某大学の鉄筋コンクリートの○棟、すぐ横のもっと古い木造よりも早くだめになりそうに見えるわ。

715ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:54:39.32ID:QNtEOF4Q0
マンションが一番やばいのは管理費と修繕費
60平方メートルの区分マンションでも3万ぐらいかかるからな
築20年で売るのが正解、

716ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:55:16.24ID:29VJ/ul+0
分譲マンションは大変だぞwww
大規模修繕ですら総会で大騒ぎになる
築年数が進むと積立が足りなくて住民から一時金徴収することになるんだが、総会で反対が出て纏まらない
特に定年した人、経済状態が良くない世帯が3割くらいいるから決議できないんだよ

で、設備が壊れた状態でも何もできなかったりして大騒ぎになる
最後、裁判に持ち込んでって話になるんだがこれが何年もかかる

まー、見ず知らずの赤の他人と財産を共有するとか思慮足らずの行為のツケ
バカ乙状態

717ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:55:37.25ID:QNtEOF4Q0
>>713
姉歯マンションは地震で壊れないで、近くのマンションが壊れた事例がw

718ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:57:35.12ID:nq6cHq/00
賃貸 ← 賢い
持ち家 ← 賢い
分譲マンション ← 超絶バカ

719ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:57:36.85ID:QNtEOF4Q0
>>691
マンション壊すなんてまず無理

720使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 15:00:56.92ID:4Q0NujgG0
>>719
なーに何百億出せば解体出来るわ(。・ω・。)wwwwww
ホテル解体やってるべ(。・ω・。)wwwww
勿論住人持ちになりますけどね(。・ω・。)wwwww

721ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:03:27.99ID:BMN1iwbA0
「限界マンション」と言っても住むのに支障は無いのだろう。
何故こんなに騒いでいるんだろうね。

722ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:12:30.27ID:De+sC7CS0
海外だと築100年〜200年ザラだけど
そんなに近代の建物はひ弱なのか?
耐震は置いといて

723ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:14:38.25ID:0Y93tJle0
空き部屋ばっかのスカスカな分譲マンションって残りカスの住民がお金出しあって補修工事するんでしょ?
大規模補修工事となると追加で費用集めるんでしょ?
中には金無いっつって金出す気ない住民もいるんでしょ?
高層になればなるほど生活に困った住民が屋上に上がってピクミンの群れみたいに飛び降りるんでしょ?なぜマンション買うん?

724ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:14:51.55ID:QNtEOF4Q0
>>722
配管とか外にだせれば躯体はもつよ
修繕技術もあがってるし、でも500万〜1000万の工事費負担で老人達がわめき散らす

725ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:16:43.18ID:6ownwVk20
解体工事費を出すのは住人だからな
マンションがババ抜きであるのはどうしようも無く事実なんでね?

726ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:17:52.02ID:6NcVEMEJ0
郊外の古いマンションってスラム化してるよね

727ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:19:10.11ID:5v/nG7Ri0
自分の都合だけでは建て替えも出来ないってのはかなりのリスクだよな

728ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:19:21.97ID:bHu4KNh30
>>35
桃山台駅直結のUR
築50年で
家賃七万ぐらいでベランダもないけどめっちゃ便利

https://www.homes.co.jp/archive/b-35555619/

729ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:25:29.51ID:BMN1iwbA0
>>724
なら、金のある住民だけが費用を出せば良いんじゃない?

730ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:25:32.13ID:B01e60ow0
>>725
管理費と修繕積立金はみんな払ってるだろうけど、
本来解体積立金も払う必要あるよな

731ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:26:52.08ID:kVjr+qXK0
日本中に旧クーロン城みたいなのが出来て、
それらが奇麗に撤去整地されてからが日本再生。
道はまだまだ長いぞ

732ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:27:35.22ID:Qov/O1dE0
シムシティだとすぐスラムになる

733ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:31:55.61ID:Ig7dfO8n0
シムシティは嫌になったら宇宙船呼んだり天変地異おこせばいいから……

734ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:33:08.55ID:BMN1iwbA0
マンションの持ち主が気持ち良く金を出せば良いだけ。
結局の所、こういうのは全て金の問題だろう。

こまめに保守・修繕すれば、マンションの資産価値が上がるんだから、
金を惜しまず、どんどん直すべきだね。

735ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:37:16.94ID:JTY9om5x0
>>725
修繕積み立て金の残り数億+住民の保有資産価値でいける。
金なければ70平米の部屋を50平米と等価交換すれば費用いらないし、それじゃ狭くていらないなら売って他の物件に買えばいい。これは立地が悪いと資産価値がないのでできないのと、資産価値がアップするのわかってても面倒臭い事なので時間はかかるけどな。
https://www.afr-web.co.jp/tatekae-lab/example/yotsuya.html/

736ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:40:01.49ID:oTaXoPJt0
儲かればいいやって、やっつけ仕事で
作ったモンばかりだろう
だから50年も持たないサギ物件

737使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 15:42:21.45ID:4Q0NujgG0
資産価値(。・ω・。)wwwww
何それ(。・ω・。)
新築マンションを買って判子押せば住んでなくても売値から3割落ちてその時点から中古(。・ω・。)

738ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:42:22.24ID:ceJ6xu9f0
うちの実家が築40年超えてるけど利便性が高いのと管理組合がしっかりしてて入れ替わりがあるので、若い人が入ってくるから問題ないな。

739ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:44:28.83ID:oTaXoPJt0
高島台らは都心だから
空家は無いだろう
最近通ったことないから知らんけど

740ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:46:29.62ID:T4Y2ZUeB0
日本あほか?欧米は200年のもあるよ。
鉄筋鉄骨のコンクリートの高級マンションだろ

741ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:46:29.71ID:6ownwVk20
高島平とか光が丘とか
限界集落の香りがするけども23区だし若返りする日が来るんだろか

742ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:46:59.54ID:ooq81UOE0
>>739
あるよ
練馬区でもあるんだから

743ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:47:44.37ID:T4Y2ZUeB0
古いマンションでもな。都心の金額考えろ!
こいつらセレブだろ。
ど田舎のことを考えてやれよ。

744ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:48:33.52ID:T4Y2ZUeB0
>>736
昔のは違うよ。

あほが沸いてるわ。相変わらずだな

745ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:48:57.30ID:TLLWyC4w0
未来のタワマン

746使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 15:49:03.57ID:4Q0NujgG0
>>740
梅雨や台風による侵食に加えて湿気(。・ω・。)
又は海沿いは塩害(。・ω・。)

747ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:49:56.88ID:wH+ueU+Q0
リフォームされててぱっと見綺麗だったけど内覧したらやばそうな気配がしてやめた

748ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:51:53.12ID:R2cJLRiJ0
>>747
やたら急坂で狭い階段とかストレッチャー入らないエレベーターってエントランスでわかるよな
そもそも郵便ポストの時点でお察しになるけど

749ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:53:02.56ID:KD4QNfvA0
某地方の1Kマンション250万円で売りに出てた
グーグルMAPで見た感じそんなに悪い立地じゃない
ただ近所に大学があるからその学生が仮に住民で夜中に騒ぐ危険性があるかもしれないw

750ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:53:09.11ID:NcygMumM0
40年限界ってことはないだろうが、補修費用がかさんで賃貸と変わらない出費になるんだろうな
こうなったらもう負債だわ

751ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:53:37.47ID:JTY9om5x0
>>737
お前はどこの田舎のスラム街に住んでるんだよw情弱ですか?
東京だと10年前に新築5000万円で買ったマンションが今7500万円で成約とかザラだからな。国土交通省ソースの不動産指数でも見てみろ
https://sumai-step.com/column/article/2046/

752ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:54:06.97ID:R2cJLRiJ0
>>746
寒冷地は内陸でも塩カルで塩害おこるし
寒けりゃ凍害でコンクリやられまくる
日本は沖縄から北海道全部がシビアコンディション

753ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:54:14.44ID:FN9Wyyxj0
建て替えようにも総会で4/5の賛成が必要
事実上不可能
だが恐らく国は老朽化マンション対策としてこれを
緩和して来るだろう

754ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:55:15.96ID:oTaXoPJt0
ポンプ車でセメント入れるのは
仕事の効率上、水分が多く強度が無い
たかが30年でポロっと成る

昔のセメントはネコで運んだから
強度が有って丈夫だ

755ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:55:20.87ID:R2cJLRiJ0
>>751
そんなの都内限定で大阪名古屋の一等地でもないよそんなの

756ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:55:52.26ID:YEYbgxhR0
都心のほぼ一等地(二等地か)にある築深マンションなんだが・・・どうなるんやろw
去年検査したら補強すれば合格証もらえる
この機会に給排水含めてやるか、あちこちのマンションで同じような話が出とるらしいわ

ちなみに周囲の物件はタワマンへの建替えが多い

757ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:57:00.29ID:G3osS6ns0
ハイハイ良かったね。
丁度一般的に防音を取り入れなきゃならなかったろうし。
そもそも、今クソみたいに貧乏にしてんのも最終的にドカーン!やるからでしょ。

758ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:57:48.94ID:KD4QNfvA0
>>152
東京23区内JR線駅近くに住んでるがワンルームマンションがアホみたいに建ってる
日曜の夜20時とかに近似へ買い物や散歩でマンションを見ながらブラブラ歩くと電気ついていない部屋がとにかく多い
あれ全部投機目的なのかね?

759ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:57:56.12ID:R2cJLRiJ0
>>753
修繕解体時点で現役退いて預金増えてないのに新築するのに借金?
素直に施設入ったらいいじゃん

760ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:58:32.91ID:B/6nUjsV0
それこそ生活保護者用にして月3万ほど引けばいい

761ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:59:03.12ID:G3osS6ns0
使い回しのマンションが増えてるだけじゃなく
空き家も増えて登記法改正すら放置。
コレは後々十把一絡げに処理するからでしょ。

762使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 15:59:08.54ID:4Q0NujgG0
>>751
上げようが情弱がマンションを買う(。・ω・。)
マンションの中古は飽和状態(。・ω・。)
要は地価も不動産が値段を決める(。・ω・。)
不動産屋が値段を決めるわけで(。・ω・。)
たまにはそりゃ馬鹿が買うんだからそりゃ売れるでしょ(。・ω・。)
更に売る気すらないのに資産価値が上がって喜ぶ馬鹿(。・ω・。)
固定資産税多く払って喜ぶノータリン(。・ω・。)

763ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 15:59:51.90ID:93S1c4HR0
URの分譲とか格安で建て替え可能な中古マンションもあるから全てがダメと言う訳じゃない
1000万以下で買って2000万の追加で建て替えられれば大勝利でしょう

764ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:00:56.58ID:29VJ/ul+0
>>722
ルーブル宮殿とか大理石とか自然石を使っているわけで
コンクリとは桁違いの強度がある
玄武岩で作っていたら半永久的に持つw

765ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:01:15.40ID:hfEtHUiQ0
こういうことがあるから安い中古マンションなんか絶対買っちゃダメだよ
安い物件は安い住人しかいない
買うなら背伸びしてでも好立地で管理状況がいい物件にしようね

766ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:01:33.00ID:PZYkfU7/0
築古マンションは売れるうちに売り逃げしたほうがいいな
タワマンなんて地獄だろ

767ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:01:45.46ID:kFg0gIas0
40歳なんだが、今の家を修繕して住み続けるか、
賃貸に移るか迷ってるわ

768ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:01:47.90ID:G3osS6ns0
テレワークという言葉だけが一人歩きしてるけど
普通コレが一般化したら防音は必須なのに全く話題にならないもんな。
まぁそのうちでしょうな。

769ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:03:01.34ID:DCBTIBeA0
築48年、京阪樟葉駅からバス9分、管理費、修繕積立金無料、100万円


https://homes.page.link/kD7aFEKc8BGRiUsf8
by LIFULL HOME'S

770ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:03:15.97ID:R2cJLRiJ0
>>766
土地に魅力があればデベロッパーが寄り付くから地獄でもないだろ
マンションなんて上モノはどうでもよくて実質土地が全て

771ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:04:05.21ID:tGLC3UnK0
マンションって立地がすべてだから
駅前じゃないとそうなるんじゃ

772ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:04:09.52ID:KD4QNfvA0
>>175
都内は駅近なら今は古いマンションリフォームラッシュ
駅からチャリで10分なんて場所でもウサギ小屋みたいな一軒家がギチギチと並んでる
そして所々ポツンポツンと更地になってたりね
ちなみにクソみたいなウサギ小屋でも7000万円とか普通にするよw

773ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:06:21.53ID:hfEtHUiQ0
>>671
買えない人が「ざまあw」って溜飲下げるためのスレだからしゃーないw

774ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:06:38.70ID:G3osS6ns0
ついでに言うと、都市部の小売店はネット販売に淘汰されつつあるから
コレでゴミゴミしてるのも若干時代遅れ。
タイミングだよなぁ。

775使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:07:06.26ID:4Q0NujgG0
>>770
マンションのいいところなんて借地で不動産屋が持ってるもんだよ(。・ω・。)
全部などとは言わないけど(。・ω・。)
所有権と借地権か調べましょう(。・ω・。)

776ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:07:13.89ID:JTY9om5x0
>>762
何も客観的なデータも出せないで暴落暴落、廃墟廃墟騒いでいる模範的な低能だな。

777ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:08:59.18ID:gocAUjuS0
>>726
外国人のすくつになってる

778ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:09:24.02ID:R2cJLRiJ0
>>776
都内の話は全国平均じゃないし都内の一般論で日本を語るやつこそどうかしてる

779ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:12:01.98ID:K/cBgqin0
俺が中野に持ってる築50年以上の区分マンションは賃貸出してもすぐ埋まって満員御礼だよ
人気で募集自体少ないしな

780使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:12:07.50ID:4Q0NujgG0
>>776
まぁなんとでも言ってくれ(。・ω・。)
元マンションのフローリング貼ってた職人だけど野村不動産とか他のデベロッパーの部長以上知ってるけど不動産屋働いてる人はマンションなんて買わない(。・ω・。)
野村は着工数落としまくってるしデベロッパー5社とか共同着工増えてるのはリスクヘッジ(。・ω・。)

781ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:12:37.42ID:dQ/3saGN0
>>115
シャブコンって何?

782ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:12:43.33ID:JTY9om5x0
>>778
少なくとも大都市圏の好立地マンションだって上がってるだろ。
そもそも田舎の終わってる土地にマンションなんか建てる必要ないし、デベだってそんな田舎に参入しねーよ普通

783使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:14:01.30ID:4Q0NujgG0
>>781
水分の比率が高いもの(。・ω・。)

784ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:14:34.21ID:Quou8ZQT0
>>771
立地が全てってマンションは住むために持ってる区分所有者居ないから修繕しないじゃん
「立地が全てなんだから修繕なんて不要アル」
「そうニダ」
「修繕積立金値上げしたら利回り落ちるじゃねえか」

785ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:15:40.21ID:JTY9om5x0
>>780
むしろ俺の知ってる限り大手デベの社員達って好立地マンション買ってる奴の方が多いけどお前どこに住んでるの?
まったく体感と合わない話してるんだけど?
大手デベの役員が自分の会社のマンション抽選で落ちて買えなかった馬鹿みたいな話も知ってるからな。

786使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:16:08.36ID:4Q0NujgG0
>>782
東京には土地がないから解体して建て直しする時間と金はない(。・ω・。)
普通に野村なんて茨城長野福島宮城に進出してるやん(。・ω・。)

787使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:18:47.81ID:4Q0NujgG0
>>785
俺は埼玉県深谷(。・ω・。)
今は農家に転身したけど(。・ω・。)
お前職人?(。・ω・。)
たまに新入社員から5年位だって買う奴いるけど(。・ω・。)

788ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:19:07.22ID:B/6nUjsV0
俺はマンション関連の仕事だから分かるが
マンションは民度>立地で選ばれている
特に子供を育てている親はそう。
だからマンション単位で家族構成が偏っている

789ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:20:07.83ID:JTY9om5x0
>>786
もう東京に大規模な土地がない。
地方でも好立地なら建てるだろ。水戸駅徒歩5分程度なら。
俺が言ってるのは聞いたこともない田舎駅のバス便にマンション建てる必要あるのかって話。
そんな所マンションでも戸建でもいずれ廃墟になるに決まってるだろ

790ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:21:02.58ID:CvRM9/UI0
恐ろしいことに40年ならまだまだなのが現実なんだよな…

791ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:21:21.87ID:m7LqTRwZ0
マンションなんか建て替え費用出せない奴続出でスラム化するに決まってる
よくマンションなんか買うよ

792ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:21:34.88ID:rcnUd22j0
稀にボロアパートよりも不気味な空気を醸し出してる鉄筋マンションあるな。

793使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:22:28.03ID:4Q0NujgG0
>>789
そんなところにマンション建ててるとこあるかよ一都三県以外で(。・ω・。)

794ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:23:55.75ID:shoD8Skh0
子牛ん国になるん?

795ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:25:03.48ID:JTY9om5x0
>>787
デベにも知り合いが多い総合職。
いま職人さんも足りてないみたいだね。
まあ田舎と都心じゃマンションに対する感覚も違うと思うよ。結局は立地が全てという事を理解してないアホが多すぎる。
山形にタワーマンションあるぞw

796使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:28:38.36ID:4Q0NujgG0
>>795
内装なんてボードフローリング含めてチャイナとベトナムの巣窟(。・ω・。)
まぁさっさか抜けて正解(。・ω・。)
工程ぐちゃぐちゃ(。・ω・。)
たまに年数回フローリング貼りに行くけど(。・ω・。)

797ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:36:42.31ID:7HQvqhSC0
>>701
居住権やら何やら主張しだすぞ。

798ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:42:31.66ID:p4M4iUqk0
>>787
深谷どの辺よ?
深谷はでっけぇぞw

799使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 16:44:30.37ID:4Q0NujgG0
>>798
花園インターから車で15分圏内(。・ω・。)

800ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:50:53.10ID:jeXiPZeO0
俺、横浜住み
ウォーキングしてると役目の終わった
建売が多く放置されてる
まぁしばらくすると狭い敷地に木造3階立てになるんだけどね

801ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:54:27.85ID:orrD9kGV0
やっぱり敷地部分の売却価格より取り壊し費用の方が高いもんなの?
採算とれれば敷地売った方が多少の小銭稼ぎになりそうだけど

802ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:58:31.11ID:/5Qf3tAf0
>>623
生乾きの洗濯物とオシッコすんのか嫌だなあ

803ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:02:26.74ID:/5Qf3tAf0
>>665
遷宮が伊勢だけだと思ってるの?

804ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:03:36.29ID:xcz8cKo10
最近の新築マンションは区分所有じゃなくて賃貸専用か定期借地権付きの制限付きのものも出始めてるな

805ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:06:17.30ID:JTY9om5x0
>>801
ファミリーマンションくらいの広さで、一戸あたりの解体〜新築建設費用で2000万円強かな。ベーシックな板マンだと安め、タワマンだともっと高額。
日本中どこでもほとんど同じ値段だからこのため地価が高い所ほど有利。
マンション建ってる所って容積率も高いから更地にして売却よりは新築に建て替えた方が住民の利益は大きい。広告費とか販売促進系の費用もかからないので新築分譲マンションより原価も安くできるし。

806ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:12:27.24ID:7sntboUb0
>>805
飯田の家の方が品質高そうだなw

807使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 17:16:07.30ID:4Q0NujgG0
>>805
解体した産廃廃棄の金額抜けてますよ(。・ω・。)
混廃ならリューべ10万越えるし分別でも人件費かかる(。・ω・。)

808ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:24:02.25ID:JTY9om5x0
>>807
それ含めてそんなもんだよ。もちろん物件によって違うから一律に言えないけど。
まあ10年前と比べると産廃費用も建築費用も上がってるからもう少し上がっていくかも。

809ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:27:45.14ID:um2yfAYV0
築10年超えたら、新築に引っ越したいな。
築40年って…そこまでしがみつきたくないわぁ。

810ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:34:13.40ID:7E19OtDV0
築40年くらい当たり前にあるけど
バブルの頃だろ?
港区や渋谷区でも高級住宅地にゴロゴロある
バブル期に地上げ屋がんがん買って建てたから
その頃建てたマンションはむしろ馬鹿高かった新築販売価格相応の材料使って丁寧に作ってるから今安く買うのはお得だぞ

811ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:38:58.34ID:/WCbSKw00
管理組合の頭痛いのは大規模修繕以前に管理費・修繕積み立て払わない連中
ウチのマンションは弁護士入れて競売にして回収したのが3件あるが
まだ遅延中のが5件あって合計数百万
夜逃げして一家心中したのもいる

812ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:42:44.19ID:Triij/0R0
>>810
築40年だとバブル前じゃん

813国家社会主義ファシズムの内ゲバ左翼2021/04/14(水) 17:44:20.59ID:RolGwgg50
マンションじゃなくてアパートなんだよ
ドバイの高層ビルもアパートっていわれてるんだよ
英語力強化するんでしょサヨさん?

814ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:44:47.24ID:WQiRDoJQ0
江戸川にじいさんが2つマンションもってたんだ。
それをこの前処分したけど、もう廃墟みたいだったよ。

815ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:46:08.97ID:B4dLCtBd0
>>810
ドムスはどうかと思うけど、80年代の贅を極めたマンションはかなり…だよね。燻し銀

816ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:54:01.63ID:t4gJq51+0
うちのスカイハイツはどうなることやら

817ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:04:35.14ID:UDTdFps00
まあ南海トラフ地震が一発でもくれば
状況がガラッと変わるので、築年数とか気にしてても仕方ないよ

818ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:07:01.47ID:SU6eW5Av0
「限界マンション」になるかどうかは、住んでいる住民の考え方次第なんだよね。
常に手を入れているマンションなら築年数が古くても見掛けは綺麗だし、
スラム化する事も無いと思う。

819ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:11:38.69ID:uZS0X3yD0
>>818
見かけが綺麗でも躯体も配管も例外なく古びるよ。

820ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:16:15.60ID:BxOzOG/r0
>>819
躯体寿命の前に設備寿命
設備寿命の前に社会寿命が尽きる
のが日本の建築

821ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:18:36.80ID:uZS0X3yD0
>>820
いや設備の寿命が一番早い。
90年代以前の建築物は水回りが鉄管だから
数年で錆び始めて築二十年もすると相応に危険。

822ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:18:58.83ID:LEP+Z3ZM0
築年数関係なし(60年たってようと)
都心駅近マンションの勝ち1000万前後
(下手したら1500万〜)
山手線+2駅離れ・都心出てきてみー築年数関係なしに家賃高いから
田舎の話題で不安あおるな

823ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:20:47.32ID:Xs7xpX6k0
取り壊し特需で景気回復wwwwww

824ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:23:12.73ID:3zT2BogG0
>>821
あれっていつも思うんだけど
百年以上前のビルを現役で使ってる欧米とかどうしてんだろね
特に水回りの配管とか。

825ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:25:31.10ID:qgma1ddj0
これが地獄の国アベノランドの現実

826ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:26:13.08ID:DIwTSdGO0
木造の一軒家でも築100年とかあるし
マンションなら100年は持つと思う

827ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:27:52.89ID:+SeIzXJy0
>>826
築100年の木造一軒家もノーメンテだと持つわけないし
マンションみたいな共有部分が多い建築は
そのメンテが大変なんだよ

828ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:29:04.81ID:DIwTSdGO0
家は築50年でボロボロだけど
解体費が300万円かかるんで
根性で住み続けたい

829ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:29:09.28ID:rFZ9jGHb0
所詮は集合住宅
建物の一部だけ買ったら後で面倒事が出てくるのは容易に想像できる

830ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:29:16.78ID:eQlfe/Ku0
後2,30年後を想像するだに恐ろしい
郊外はスラムマンションだらけだろうな

831ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:29:21.15ID:mR866ATU0
20年くらいたって人が入れ替わってくると住人の民度もどんどん下がってくる
騒音主、ゴミ屋敷などなど

832国家社会主義ファシズムの家ゲバ左翼2021/04/14(水) 18:29:53.16ID:RolGwgg50
もう観念しろよ…

「限界アパート」なんだってば

833ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:30:17.93ID:JHsnJoJB0
駅近物件なら建て替え進んでるけどな

834ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:33:25.46ID:UMosDW790
買うなら自由に建替えできる一軒家だろ
マンションなんて買うと自由に出来ないからな

835ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:34:09.91ID:DIwTSdGO0
家は60歳で亡くなった
親父が50年前に建てた家だ
確か80坪で100万円くらいに土地に
800万円くらいで建てた家
ボロボロになるまで
住み続けたいよね

836ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:35:05.05ID:9Vc2HmHM0
>>6

文京区のマンションなんか軒並み買われているよ

837ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:38:05.94ID:VIxQjY3+0
築古でも管理がしっかりしているところは修繕もちゃんとしていて長持ちする。
修繕をきちんと継続するためには修繕積立金がきちんと支払われていることが必要で、空室率が高いとできない。
空室率を低くするためには立地が好条件の場所に住むしかない。
立地がいいマンションは中古でもなかなか値段が下がらない。

838ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:40:54.90ID:DIwTSdGO0
アメリカの空襲とか
頭にくるよね
せっかく建てた家を焼夷弾で焼かれて
お宝もかなり焼失したと思う
アメリカに9999兆円の損害賠償を請求する

839ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:41:07.51ID:eD+T77z20
古いマンションでも管理費がそこそこするところは
自治会も機能してて修繕計画もちゃんとしてる
なかなか売れにくいけどね

840ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:42:07.44ID:gTT+ybXl0
公営住宅が一番の勝ち組よ

841ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:45:17.75ID:DIwTSdGO0
フーバー元アメリカ大統領も言ってたよね
ルーズベルトは精神異常者で重度障害者だって
ルーズベルトは自分の死期が近いんで
他人を巻き添えにしようと戦争を始めたらしい

842使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/04/14(水) 18:45:41.07ID:/C7xS26P0
140坪120u中古戸建て一括払いの俺は勝ち組だと思う(。・ω・。)

843ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:47:19.54ID:DIwTSdGO0
新潟の越後湯沢のリゾートマンションがお勧めですよ
100万円くらいで買えるらしいね

844ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:49:29.82ID:eD+T77z20
>>843
あんなの騙されて買うやつ
本当にいるのかね・・・

845ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:51:43.99ID:DIwTSdGO0
家の家は白蟻にやられて
かなり金がかかった(確か30万円くらい)
親父が腐ったような古い材木を貰ってきて
それに白蟻がいたらしい

846ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:52:36.71ID:Y8D4QyL/0
つべで50万円の別荘かったひとがランニングコストとかくわしく説明してるね。結論、精神の鍛錬以外なにものでもない。

847ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:54:22.96ID:DIwTSdGO0
白蟻に気付いたのは
風呂場に羽蟻が何百匹も発生したから
親父が貰ってきた腐った木に白蟻がいた

848ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:55:56.92ID:Lyf6iJ4s0
>>480
自動車じゃないんだよw

建売と事故新築とでも全く違う

849ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:58:34.23ID:DIwTSdGO0
この前も風呂場に蟻が大量に発生してひやりとした
幸い羽蟻じゃ無かったのでほっとした

850ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:01:22.50ID:YEYbgxhR0
建材の強度や劣化具合は問題ないと診断された
もう大地震がきたらみんなまとめてあぼーんでよくね?

つぎの関東大震災クラスがきた後あらゆる建物が
そのまま残ってるって・・・・それいらんやろw

851ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:04:42.07ID:DIwTSdGO0
2階の部屋の天井に鼠らしき音が気になったんで
ユーチューブの鼠駆除用の超音波を爆音で流したら
最近はいないようだ
やり方はXBOX360でユーチューブに接続して
TVのスピーカから流す方法です

852ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:16:04.40ID:wOk9+a7p0
広尾ガーデンヒルズは35年位経ってるのに、2億なんかで出てる
最近のマンションは戸境壁をコンクリートやめたり、経費を安くしようとしてない?
しっかり時のマンションがいいなと思う
いつまでなんだろう?

853ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:20:41.61ID:r2cXuRde0
ちょっと前のマンションブームは一体何だったんだろ

854ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:21:03.93ID:VHSOxCPH0
これだけ都心
マンションだらけにしたら
いずれは空き家だらけになり
人気エリア以外は幽霊屋敷
だらけになる日が来るな

855ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:22:32.24ID:B4dLCtBd0
>>852
a.b.c棟は83年くらいだから、40年近くに。まだいけるにしても、この先40〜50年あたりをどう振る舞うのか…

856ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:23:51.93ID:gvSEL7gh0
>>852
広尾ガーデンは竣工当時から今で言う億ションだし
立地が最強すぎて特殊例すぎるわ
都内でヴィンテージマンションと言えるのは、こことか麻布とかに数えるほどしかない

857ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:26:08.28ID:g+6A5jby0
タワマンとかメンテナンスできる前提で建ててると思うと
すごいな

858ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:30:20.43ID:wZU6LYd/0
>>10
軍艦島みたいな廃墟になんのは早くても80年後ぐらいからだよ
軍艦島は海風に含まれる塩害で廃墟化が異常に早かっただけ

859ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:30:24.54ID:5RJgKIp30
>>856
自分内装の会社に勤めてるんだが
数年前に原宿のコープオリンピアの仕事した
築50年行ってたと思うけどさすがにしっかりしてたわ
ちなみに京マチ子が住んでいた部屋
本人がなくなった後の室内リフォーム

860ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:31:18.58ID:EF+Da6yV0
>>844
湯沢じゃないんだけどリゾマンを500万でかったけど割と満足してるよ
とにかく誰もいないから共有の大きいお風呂はほとんど独り占めだし
付属レストランも貸し切り状態なので好きなものいうと作ってくれる

861ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:33:04.00ID:B4dLCtBd0
>>856
HOMATは?
それなりにあると思う。なにげに個人が依頼しての一棟物にも白眉が

>>859
まさにオリンピック年だけどw
南国酒家含めどのように今後するかね〜
裏の宮澤さんとかも…

862ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:34:33.53ID:0QuzX55s0
高層マンションてノッポな団地だろ?

863ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:35:03.32ID:MOJNB8uq0
>>859
オリンピアも築年数ヤバイよね
でも立地が良いから値段が下がらない
実は同じデベが同時期に立てた中野ブロードウェイは
沢田研二も住んでたぐらいの億ションなのに
低層部はオタクの魔窟化、耐震診断も芳しくないのを公表されて袋小路
中野駅前再開発も決まったし、そろそろ取り壊すのかな

864ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:39:52.36ID:JTY9om5x0
>>854
むしろ新築物件は10年前と比べて滅茶苦茶減ってるし中古の在庫は減ってるし逆だから。

中古マンション成約数が過去最高を更新
東日本レインズ、在庫数は2ケタ減続く
http://www.kankyo-station.co.jp/trend-news/art/2020/estate333.html

865ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:46:49.65ID:JTY9om5x0
>>863
コープオリンピアは南国酒家の稼ぎ頭だから朽ちるまで拒否だろうねw
あの立地で家賃タダ(支払い済み)なんだから地主が趣味でやってる店に近い。
新築に建て替えたら資産倍になるから住人はほぼ建て替えに賛成してるけど、南国酒家が議決権ベースで20,1%くらい持ってるから何もできない‥
コロナダメージでかくて会社が大赤字なら売却もあるかもしれんが。

866ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:53:13.01ID:5d5Vs0q70
>>2
なにを?

867ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:59:43.70ID:MOJNB8uq0
>>865
あの辺って地区計画で高さ制限かかってるし
隣地と合わせ技の総合設計制度も頓挫したし
住人持出しゼロの建て替えは無理なんじゃね
南国酒家が朽ちるまでと言っても、地震で客に被害でも出ようものなら
オーナー終わるしな

868ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:27:04.22ID:MVsG6OzS0
>>71
日本 マンション>>>>>アパート

海外 アパート>>>>>㍇

869ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:36:48.88ID:MOJNB8uq0
>>868
海外というか欧米でも
mansion>>>apartmentだぞ。mansionは豪邸の意味だから。
タワマン見たいな高級分譲集合住宅はcondominiumだから、賃貸を意味するapartmentはそれよりは格が落ちる

870ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:50:08.15ID:r7O7+F9u0
>>1
うちも築40年目
他人事じゃないな

871ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:50:54.66ID:KD4QNfvA0
>>842
駅から遠いんでしょうか近いんでしょうか?

872ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:52:22.32ID:r7O7+F9u0
>>783
施工しやすいが耐久強度が貧弱

要するに施工業者の手抜き

873ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:54:15.59ID:HCoFlzZ10
>>14
「新」幹線の立場は…

874ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:56:15.63ID:p4M4iUqk0
>>837
空室ならオーナーがいても修繕積み立て金は払わなくていいんか?

875ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:58:21.35ID:d8gZPiHb0
>>873
「新」東京国際空港とかも。

876ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:02:13.41ID:d8gZPiHb0
>>874
管理費や修繕積立金は、その部屋のオーナーが払うのでは?

877ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:03:27.15ID:OSKggrxq0
築40年って欧州なら新築だろ
築300年で一人前

878ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:07:18.36ID:/WCbSKw00
賃貸契約で借主が払うか家賃に含まれてるなら大家が払う
借主がいないか大家が住んでれば大家が払う
空室だから払わないということはない
が、空室関係なく払わない大家は少なくない
しかし今は管理組合が訴訟して競売で回収可能
管理組合が機能してればの話だが

879ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:09:48.38ID:fCDyj2BH0
マンションとか使い捨てだからな。代官山や青山など都心ブランド駅ちかの
2億円(現在の貨幣価値)以上のマンションじゃない限り、50年も経つと古
すぎて、購入時の1/10くらいの価値しかないだろ?

880ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:11:52.32ID:gZyCRvfR0
エレベータなかったりするもんな

881ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:12:01.14ID:fCDyj2BH0
>>877
欧州の都心部は200年以上前の石造って、当時としては超高級な建物だからな。
日本の代官山や六本木の億ションみたいなのもの。しかも大規模修繕をしっかり
やってきたわけで。

882ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:14:45.16ID:MVsG6OzS0
>>869
タワマンは知らんが、
東北大卒、早稲田院建築学科卒の
小田和正がテレビで言ってたがね…

883ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:15:03.19ID:fCDyj2BH0
>>869
日本でも基本的には賃貸はマンションに利益を上乗せして大家(区分所有者または
建物所有者)が貸し出しているので、価格的にはマンションより損だわなw。
面積や駅徒歩で損しているわけだが、その分「修繕や人間関係のわずらわしさ」
から逃れられる。

884ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:19:01.12ID:vDaPAHqD0
新築マンション売りたいステマか

885ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:20:12.82ID:t+VK+U6y0
>>131
日本の建物はほとんどすべて耐久性がないぞ

886ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:22:40.95ID:/WlVOBd60
>>126
水回りから壊れるね。

887ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:23:31.26ID:/WlVOBd60
どこで漏水しているのか分からないから困る。

888ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:23:51.14ID:CHUY/RpI0
欧州の石造建築なんか戦国時代より前に建てたアパートに普通に住んでるからな。

889ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:27:10.30ID:uZS0X3yD0
>>888
本気でそこまで古いのは城砦か教会くらいだけどね。
ヨーロッパの都市のほとんどは何度も大規模な火災に見舞われてるし
2度の大戦で焼かれた建物も多いから。

890ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:27:48.51ID:nvH5dBtH0
>>861
HOMATはどんどん建て替えられてる
木造のHOMATHOMESなんてほぼ絶滅、まとまって残っているのは目白の徳川ヴィレッジくらいか

891ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:33:27.10ID:YEYbgxhR0
今NHKニュース9でやってるな

892ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:33:47.15ID:bBLvCRc60
マンションは買うもんじゃない、借りるもん

893ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:33:53.80ID:p4M4iUqk0
ヨーロッパの古い建物なんて日本人には耐えられないぞ!お湯もすぐ出なくなるし

894ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:38:20.48ID:YEYbgxhR0
>>891
NHKのやつ、青木茂さんという建築士が出てたからこれっぽい

年数の長くなったマンションの再生、リファイニング建築によって100年以上は活用できる
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2951/

895ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:48:19.48ID:B4dLCtBd0
>>890
左様ですね。ホーマットプリンスとプリンセスは消散してしまいましたが…まだ残映が残ってます

徳川村、まだ残ってますね。あのホーマットさを感じる戸建群、残ってほしいです。落合文化村の方の徳川さん邸は全く違う有料私設老人ホームだかマンションになってしまって。仕方のない事ですけど、良きものは上手く部分的にでも残っていって欲しいです

896ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:49:12.82ID:G5Y9Id1b0
30年前から言われてたのにたかり続けてきた気違いの自己責任
こいつらの全財産を没収して滅ぼせよ

897ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:50:27.19ID:Bv7ixUur0
やはり広くて固定資産税も安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな金かけず悠々自適に暮らすのが最適の選択と立証されたな。

898ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:50:52.40ID:SpKB5sBj0
築40年の所に今賃貸で住んでるけど
表面上は何の問題もないな

899ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:57:23.36ID:naRBvn7W0
>>894
リノベや耐震補強が新築と同じくらい金かかるんだよ
しかも地震で耐震基準変わったら既存不適格で振り出しに戻る
欧米の価値観で日本の建築語る奴はアホだと思うわ
建築士でも森山見たいなパヨ基地外がいるし
鵜呑みにしたらあかんよ。

900ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 21:59:19.82ID:MOJNB8uq0
>>888
そんなもん震度5でも食らったら全倒壊するけどな
中部イタリアは欧州では地震多発地帯で
近年も地震で多数の死者出してるけど、建築技術や法規はあんまり進化しない不思議な国

901ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:04:19.10ID:15TxS4AN0
>>897
プレハブとコンテナハウスの組み合わせがかなり良いぞ

902ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:28:47.32ID:poiozFXb0
建物は消耗品だろ。

903ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:30:39.63ID:E3VAdneh0
築四十年クラスのマンションっていくつかあるけど
311でも問題なかったような

904ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:35:43.22ID:poiozFXb0
>>903
東京は直撃じゃなかったし。

905ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:36:06.34ID:r/sRg6pF0
40年かあ
地震やばそうだなあ

906ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:56:29.84ID:bj35CLgK0
>>345
今どきは金がない自治体が多いから廃棄が進んでる 新規は造られない
この先どうするんだろう 独身向けはアパート1棟丸ごと借り上げとかやってるけど

907ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:58:00.03ID:ddBWNV8a0
豊洲はやばい

908ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:08:44.74ID:EF+Da6yV0
>>907
銀座15分圏内でスラムになるとは思えないけどね?

909ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:10:26.48ID:poiozFXb0
地震のコトじゃネ?

910ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:10:43.27ID:i9cQ722Z0
>>581
これ?


「え、うちの高速バスは肘掛けもあるし、カーテンもついてし、なんといってもトイレ付き。
 もうトイレ付いてないマイカーとか乗れない。マイカーってカーテンもないんでしょ?不便不便。
 バスなら隣り合わせたひとと仲良く喋ったりして充実。SSでみんなで団体行動しても楽しいしね。
 どんな距離でも運転手がいるから楽ちん。マイカーって自分で運転するんでしょ?!
 うっわ、肉体労働者なの?!運転なんてアウトソースするのが当たり前。
 ガソリン代も高速代もシェアしているから全然安いし、気にならない。」

まあ、例えればキリがないっすなw
悪いけど、おれは家族旅行はマイカー派っすわ。

911ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:12:13.64ID:ddBWNV8a0
駅前に豊洲文化センターと道路
住むとこちゃう
住宅が余り始めるから人が出て行く
街に魅力が全くない

912ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:18:18.66ID:EF+Da6yV0

豊洲ブランズはすごい売れ行き
ららぽーともまた大きくなり人気で値上がりがすごいのが現実じゃん

913ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:29:28.53ID:893rkmVl0
真っ先にここを思い出した
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スカイタワー41

914ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:43:32.57ID:MOJNB8uq0
>>912
そりゃ瞬間風速はすごいよ
昔の多摩ニュータウンだってそうだった
でも将来にわたって居住街区として定着するのかと言う話
タワマンは住居系用途地域にはそもそも法的に立たない、とか知らない奴も居るしなw

915ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:48:16.35ID:UX2NqvWr0
いや、ガソリンで走るバスも無くはないけど、、

916ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 23:53:41.62ID:d3YC2gqb0
もう解体が楽チンになる技術を完成させた方が良さそう。

917ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 00:03:04.78ID:nyB5OxGi0
この時勢なせいか、廃業したホテル系は大きさのワリには手頃に買えるのが増えてる。
https://house.goo.ne.jp/toushi/hotel/area_shuto.html
https://house.goo.ne.jp/toushi/hotel/area_zenkoku.html

918ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 00:45:45.40ID:+RCNEt2Z0
>>917
医療コンドミニアムに改装する為に買ってる人結構いる。

919ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 00:48:46.60ID:ua5s4rgm0
1980年築ならそう古いわけじゃ

920ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 03:33:11.00ID:/TEOQswO0
>>898
おんぼろマンションで満足できる人は無問題
大半の人は嫌だから、スラム化すんのよ

921ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 03:37:31.73ID:q+gJRhmN0
>>607
五輪決まったら雨後の筍みたいにガンガン建ってたけど
本当にペラッペラの舞台美術かハリボテみたいなマンションが超短期間でできていくんだよ

あれじゃー十年後も危うい

922ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 04:30:30.85ID:3X7MR9Q40
>>1
多摩ニュータウンでも南大沢あたりだと、リニアの駅が近くなる予定

923ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 05:10:55.98ID:1v1vWwGh0
>>922
リニア新甲府行きだぞ
しかも橋本に停まるのは1時間に2本程度だ

924ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 06:42:05.49ID:wrudrB100
>>922
その発想でダメだった町に天王洲アイルってのがあってな
島自体はいい島なんだがビジネス向きじゃないのにビジネス街にしてしまった

925ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 06:56:37.21ID:8+FbToUN0
マンションがなくなると固定資産税がとれなくなり自治体が困るであろう
うちなんかかなり古いが固定資産税が年に17万
(土地の部分はたいしたことなく、ほとんどが建物で獲られる)

926ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 06:57:13.30ID:9E/dKwP20
よくまあ自分の意思で何ともならない集合住宅を買う気になるよなあ
賃貸ならともかく

927ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:08:58.52ID:2DlHbt770
豊洲のタワマン住んでるけど便利だよ

928ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:11:44.33ID:iB6GGG2c0
30才でマンション買ったら、70才には住めなくなるのか

929ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:15:53.52ID:pMdaO3ib0
築50年とかの公営団地やURは全然大丈夫だっておまえら言ってるけど
あと10年後も大丈夫なのかね?

年取ると引っ越しも大変だよ?
てか気力体力的に引っ越せなくなって、そこに居座ろうという方向へチェンジしてくからな
だから老人が多くなるとマンションの活力?が低下するし

930ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:33:15.59ID:AFxXh7CZ0
マンション自体は築100年でも大丈夫
なぜこの記事が築40年以上を問題視しているのかは1981年の新耐震法より前に建てられたものがあるため
新耐震法の1981年以降の作られたマンションならば手抜きじゃなければ大丈夫

931ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:34:59.23ID:69t9kjTO0
>>2
ガッツだ

932ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:37:06.77ID:B3cXI+++0
前より新築数かなり減ってるなら、新築の4、50年後が同じ状態になる計算にもならんだろう
>>479

933ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:37:33.21ID:B3cXI+++0
途中になった
アンカーはミス

934ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:40:00.85ID:p89mA+YY0
>>930
広尾4のガーヒルは全部安心やね

935ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:41:46.70ID:8ToSLX5q0
>>929
昭和URは分厚いコンクリートで法的にエレベーター不要の五階建てではじめ作ってあるから
耐震検査もほぼ全部やって問題ないよ
耐震性低い検査結果の奴は補修か建て替えだし

936ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:43:38.80ID:8NdtSYHP0
改修も建て替えも自由に出来ない入居者は「マンションを所有している」と言えるのだろうか?

937ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:47:43.08ID:Uwss9/Ob0
>>920
客観的に見て問題らしきものが見えないと言っているんだが

938ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:55:07.14ID:8+FbToUN0
>>936
マンションは利用権を買うというのが実態に近い
もっとも、戸建ても突き詰めると国から借りてるようなもんだが

939ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:58:59.37ID:zdP1x2Iz0
>>35
千里は20年くらい前から少しずつ計画的に建て替えにかかって
ちょうど効果が出はじめる頃になってるからね

泉北は建て替えに取りかかり始めたところでまだ十分効果は出てない

940ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 08:03:37.23ID:zdP1x2Iz0
>>929
昭和初期に建てられた学校の鉄筋校舎はおおむね1990年代くらいまで(約60−65年)もったから

1960年代・70年代頃の公団団地やURだと同じくらいかそれ以上もちそう
バリアフリーとか配管とかで不便で近代化の必要があるだろうけど
建物という意味ではそれなりに大丈夫かもね

941ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 08:18:33.57ID:qyMcXmsx0
コンクリート長屋だもん

942ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 08:19:47.44ID:CydCwLX/0
>>1
賃貸で築30年越え物件にいたが、
地震の度に震度6強くらいの揺れ
速報値では震度3からせいぜい4なのに
ラーメン構造でとにかく反響音が凄い
そして隣上下の匂いが室内に充満
有り得ない事に管理人も不在
ゴミステーションは違法廃棄がずっとそのまま
管理会社は知っていて放置
 
中古は買うのも借りるのも要注意
築40年でも耐震が基準より高度で
住人自治がしっかりしているなら
なんちゃって分譲よりマシ、、、かもな

943ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 09:05:15.15ID:A/uc7/ai0
古い団地の1階に住むのは
リフォーム済みでもやめとけよ。
共用排水管の中が錆詰まり気味で
上階がウンコ流した途端
自分トコの便器から大逆流してくるからね。

944ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 09:24:14.27ID:k0Brf4XE0
>>940
バリアフリーは気合いだけど
設備の、特に埋設配管はどうにもならんから
そっちの寿命が先に逝くよ。
住宅は区分所有だから学校建築よりもはるかにメンテが難しいしな。

945ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 09:32:49.48ID:8+FbToUN0
配管は最後の手段として新設・露出にするという手がある
問題は技術的ではなく、住民の3/4以上の合意がとれるかにある

946ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 09:58:11.73ID:Scu97fuy0
>>945
露出配管の後付は、コストが高く、しかも見栄えが悪く、その上耐久性もないというひどい代物。
正直言って、スケルトン・インフィルになっておらず、しかも排水管が古い鋳鉄管の建物は
配管更新するより、立て直したほうがマシレベル。具体的には1970年代までのマンションはほとんど鋳鉄管。

947ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 10:01:21.09ID:sdJZkiBW0
どうせ都心の容積率とか変更されるよ
年金と同じで仕組みが破綻するのが目に見えている

948ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 10:02:39.72ID:Scu97fuy0
排水管が塩ビ管になってるならリフォームでなんとかなるんだよ。
塩ビ管は鋳鉄管より遥かに耐久性が高く、サビが浮き出すこともないから
ライニング工法などの補修もしやすい。
また、古い鋳鉄管のマンションは排水管が細いが、塩ビ管のマンションは
排水管が太い事が多い。

949ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 10:10:48.04ID:Scu97fuy0
>>943

上の階がうんこ流したときに、空気圧で封水が敗れるのは
排水管がおかしいんじゃなくて通気管がふさがってる。
URの団地なら、根気よくクレーム入れれば直してくれるよ。
基本めんどくさかってやらないだけだから。

950ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 10:48:23.31ID:CAnU+pcm0
つべでNPO法人科学映像館ってとこが、中野ブロードウェイとかコープオリンピアなんかの竣工当時の紹介映像出してるんだけど、是非見てもらいたいびっくりするよ
当時の最先端の全てを注ぎ込んだ、庶民には到底手が届かない憧れの生活、中野ブロードウェイなんか商業施設、屋上庭園、プールまであって一つの街って感じ。あれらの仕事をした当時の人たちは楽しかっただろうなぁ

中野ブロードウェイみたいのは権利関係が複雑そうで建て替えは無理っぽいけどな

951ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:00:27.58ID:4BMb5s/c0
40年で限界とか詐欺だろう
欧州では19世紀に建てましたな住宅はざらにあるぞ
もちろん修繕はいるけどね

952ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:17:35.92ID:k0Brf4XE0
>>951
その欧州とやらでは
震度5、6程度の地震はザラなのか?w

953ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:23:37.51ID:COZ47tiS0
1戸建て最強だよね、あと、3階建ての1戸建てを認めるべきだと思う。
以前住んでいた家は、新興住宅地で、3階建てが禁止な場所だった。

954ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:30:55.01ID:0oG4kIGN0
>>952
耐高湿・耐震は大前提で、改修が容易な仕様にしないと駄目だよね。

955ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:34:44.36ID:0oG4kIGN0
>>953
都市部や住宅密集地は寧ろ戸建てを禁止するべきだと思う。
土地利用の効率性が悪過ぎる。

956ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:35:59.49ID:o7jSWMaF0
うちは小規模だから大丈夫かな
駐車場代とか管理費、その分高いけど

957ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:39:01.48ID:8+FbToUN0
戸建はピンキリ
十分に金をかけたものは良いが
そうでないのは10年を過ぎた頃から惨めなスラムと化してゆく

958ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:40:13.73ID:l2v2qh/I0
軍艦島を世界遺産にした意味が分からない。
わりとマジで、日本列島そのものが軍艦島になるだろJK。

959ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:40:20.74ID:DIq3lVLN0
マンションは区分所有にせず、一棟で1つの所有権にするべきだった。
そうすれば投資目的の者はリートや大家として、利用目的の者は賃借人として、所有と利用を分けることができ、将来の大規模改修や建替えをスムーズに行うことができるはず。

960ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:43:23.47ID:dLUcfkE10
100歳まで生きるなら一軒家でも集合住宅でも2回ぐらい住み替えなきゃ無理だな

961ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:44:25.08ID:NV3/m3oc0
>>608
長期優良住宅あるだろ

962ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:44:49.10ID:5SfykXUw0
だいぶ前から言われてるじゃん

963ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:46:43.80ID:CwNl9JHZ0
3階建てはちょっと不便な所でもすぐ埋まる
希少価値があるから
値下げ交渉をしてくるが欲しいのは丸わかりなのでそのままの値段、若しくは少し下げて売れば良い
モタモタしてたら他の人が買うから

964ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:46:47.20ID:nPY19/NF0
たから賃貸最強なんだよ。

965ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 11:49:58.94ID:5CnmDXSh0
>>959
んな遡って言うなんてどんなバカにでも言えるんだけど。
すでにある条件を満たした解決策を言えよw

966ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 12:52:51.07ID:B3cXI+++0
3LDK以上の賃貸とかオーナーのリスクが高過ぎるだろう

967ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 13:30:20.83ID:1/S/x38k0
幽霊ニュータウンか??

968ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 14:22:30.87ID:DIq3lVLN0
>>965
解決方法としては、リートや1棟持ちの大家や賃借人に補助金を入れたり税の優遇をして、区分所有者の固定資産税を3倍に引きあげるなんてのは、どうよ?

969ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 15:03:10.26ID:X2TET1lE0
>>968
でもって、借りてはリートを買う。

970ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 15:18:05.39ID:hhoSbV840
>>9
句読点の使い方がおかしいけどお前害人だろ?

971ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 15:25:03.79ID:E5KUXf+o0
東京は旧耐震物件の容積率緩和とかになったけど、更に容積率緩和が進むんだろうね。
今は耐震性能もアップしてるから築70年80年とかで放置されるより15階建てを20階建てまでOKにして5階分は外部に売却して建築費に当てる方がWin-Winだろう。

972ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 15:50:10.07ID:pMdaO3ib0
立て替えが合理的活経済的であったとしても
老人がウジャウジャいると何の変化も出来ないと思うぞ
老人はとにかく変わることが嫌だからな

973ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 16:00:32.54ID:nRyW/1dD0
うちの家の話だな。
耐震基準未対応、修繕積立金なし。
連棟式は面倒くさいよ。

974ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 16:03:26.94ID:YEwJj5Dg0
>>972
ジジババは死んだもん勝ちだからな
その建物や街の未来なんて考える奴は居ない
政治も社会保障も全てそうだけど

975ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 16:10:17.34ID:r8pqpsc30
>>1
狛江団地かよ(笑)

976ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 16:18:56.57ID:I+jr6cB60
>>150
管理費10000、修繕積立20000、固定資産税12000、駐車場代は地域が同じなら賃貸も同じくらい
築35年としても、月42000円(2年ごとに更新料も取られる)で分譲マンション並の生活が出来る賃貸が有るとは思えないけど
大規模修繕に持ち出しがいるのは管理がイケてないマンションで、そういうマンションは修繕積立金が月8000円とかバカみたいな安値の所だよ
計算出来ない理事会が適正料金に値上げ出来ず住民に説明も出来ないような所だよ

977ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 16:39:12.26ID:0fDkeytr0
築40年縛りにしたら相当な数がヤバい事になる。60年で見るべき。

978ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:04:47.20ID:zQt4bd8c0
木造一戸建ての寿命について。

気象因子
・降水量の多さ
・湿度の高さ
・台風通る
これにより木が腐りやすい
またシロアリは湿った木を好むのでシロアリに
食われやすい。

半世紀の間取りの変化因子
・板の間の台所+畳の間にコタツの居間
・板の間の台所+板の間の食堂+畳の間にコタツの居間
・DK+畳の間にコタツの居間
・10畳以上の大LDK
この様な変遷に伴いリノベしようとしても地震の
多い日本では柱を抜けない。
で全面建て直ししちゃう。

空襲からの復興因子
戦後しばらく、木材供給と職人労働力供給の切迫に
よりこの頃建てられた家は低クオリティが多い。

で木造一戸建ては半世紀を待たずに全面建て直し
となる。

北米はカリフォルニア以外地震ない。
欧州はイタリアとアイスランド以外地震無い。
降水量少ない。湿度低い。台風来ない。
ここ半世紀間の間取りの変化無い。
でリノベして住むわけ。

979ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:20:28.28ID:zQt4bd8c0
今時の最初から大LDKにしてる間取りなら、
後のリノベもしやすい。

980ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:25:37.68ID:YEwJj5Dg0
>>978
中国なんか内陸型大地震のメッカなのに
あんな構造スカスカの高層ビルを乱立させてて
正気を疑うわ

981ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:28:05.40ID:LJBem1930
>>978
今風の天井が高くて面積が拾い一部屋の部屋って
江戸時代の田舎の家にそっくりで面白いよな。
それも今では高級住宅扱いだけど、江戸時代は貧しい家の典型だった。

982ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:36:51.19ID:YVq1AfK10
>>955
何を言ってるのですか?
効率が悪い?

マンションにしたら色々な費用が発生するんじゃないの?

ここは3階建てにした1戸建てだと思うけどね。
3階建ての家は建設費が高いとか?

983ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:41:09.81ID:zQt4bd8c0
>>981
おお、素晴らしいヒントを得られるコメントだw

かつての農村の古民家だと茅葺屋根。
玄関土間から見上げれば茅葺の裏が見えたw
土間を上がっての板の間には囲炉裏があった。
玄関土間にある竈、板の間の囲炉裏から上がる煙で
茅葺をいぶす必要があるから天上は無かった。

座敷がある場合は、そこだけ天上を作った。
天上裏が広ければ、蚕飼ってた。

984ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:41:17.67ID:LJBem1930
>>982
階段やエレベーターって基本的にスペースの無駄遣いだから
共用にしたほうがマシだと思うけれども。

985ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:45:18.70ID:qIdpruDL0
みんなマンション叩きでルサンチマンを解消してるけど
安アパートとか雑居ビルの方がよっぽどやべーっての

マンションなんか公団住めばいいんだよ
だから常に満室だろ
民間に部屋借りるのはアホ

986ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:55:39.01ID:LJBem1930
>>983
昔の農村の大きな家に天井があったのは
客間が必要不可欠だったからだ。
農村には宿屋なんか無かったので
庄屋の家に行商人や鍛冶職人などを泊める部屋がないと農村は成り立たなかった。

987ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:02:17.17ID:zQt4bd8c0
玄関土間と囲炉裏のある板の間は、見上げれば茅葺
の裏が見える一つの空間だったんだよね。

それが平成令和、吹き抜けで天井裏の見える、丸太の
梁も望める大LDKとなったわけだ。

>>986
おお、これもまた示唆に富むコメントw
座敷が田の字の間取りになってて、フスマを開くと
畳の間の大空間となる。
寄合とかもやったんだろうね。

988ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:04:20.69ID:gL0P13Fx0
リノベしないのか?
いまどき築40ならあたりまえだろ

989ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:04:21.99ID:YEwJj5Dg0
>>981
空調無い時代はな
現代は貧乏人が無理して自宅に吹き抜け作ったりすると
冷暖房費で死ぬことになる。

990ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:05:53.32ID:1J4LOl3U0
>>79国が古いマンションを買い取って公営住宅にすればいい

991ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:06:49.07ID:YEwJj5Dg0
>>990
そんなリスク物件を国が買うわけないじゃん
地震で倒壊したら国の責任にされるんだぞ

992ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:08:48.55ID:1J4LOl3U0
>>97そのわりには都営住宅の倍率はいまだに数十倍なんてごろごろあるぞ
へんぴな江戸川葛飾だって10倍20倍は当たり前

993ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:09:57.39ID:zQt4bd8c0
>>989
今時の高断熱の戸建てだと小出力のエアコン1台
で済んだりする。

その際はエアコンからの風を家全体に回す為、
吹き抜け作ってそれと階段ホールとでグルグル空気
を循環させたりするよね。

994ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:11:06.58ID:5AQPGVhC0
>>253

現在の写真が見たいね

995ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:13:12.14ID:YEwJj5Dg0
>>993
夏場の日射負荷はどうにもならんよ
吹き抜けってやっぱりガラス面大きくしたくなるからな
あと高気密住宅は冬季の結露がヤバイよね

996ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:15:21.07ID:DkeTyeK/0
規制すると地主やらゼネコンに怒られるからな。結局大震災がおきるまで増殖

997ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:20:36.31ID:E5KUXf+o0
この傾向見ると核家族化も進んで全然マンション足りてないじゃん。

中古マンション成約数が過去最高を更新
東日本レインズ、在庫数は2ケタ減続く
http://www.kankyo-station.co.jp/trend-news/art/2020/estate333.html

998国家社会主義ファシズムの家ゲバ左翼2021/04/15(木) 18:21:31.09ID:hohyY8DL0
だからアパートっていってるだろ!
『しつこいなおまいら』

999ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:31:48.51ID:pMdaO3ib0
公営団地に入れば良いと言ってるやつはあまりにも世間知らず
普通は入れない
常に満室で普通の人は入れない

1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 18:46:15.08ID:E5KUXf+o0
>>999
青山の都営新築タワマン団地は倍率何百倍だろうな‥
しかも家賃5万円前後くらいだから低所得者しか入居できないのになんであいら高そうなベンツ乗ってるんだよ


lud20221013133155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618307276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】恐ろしい…築40年超「限界マンション」に迫る住人高齢化・空室化・スラム化の波 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【話題】 いま全国の 「限界マンション」で起きていること・・・建物と住民の老化でスラム化
【高齢化・人手不足】農業にも自動化の波 ヤンマーやクボタ、井関から自動運転トラクターが続々 作業時間4割短縮のロボ農機も
【社会】「限界集落、東京にも」 高齢化進む多摩ニュータウン★2
【社会】「限界集落、東京にも」 高齢化進む多摩ニュータウン★3
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★4
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★2
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★7
【社会】「限界集落、東京にも」 高齢化進む多摩ニュータウン
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★6
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★5 
【産経】西成暴動から60年 あいりん地区の労働者には高齢化の波が押し寄せ、コロナ禍も暗い影を落とす [みの★]
【社会】犬猫社会に高齢化の波 ケアテックわんさか
【話題】コミケにも高齢化の波「80年代、90年代から趣味に生きてきたオジサンたちが頑張ってる印象」★2
【話題】コミケにも高齢化の波「80年代、90年代から趣味に生きてきたオジサンたちが頑張ってる印象」
【住】マンション修繕金、75%が足りず 高齢化で増額難しく タワマンは増額に不安を抱える
【大阪】特定の入居者が役員を恫喝…公営住宅、高齢化や共益費未払い 自治に限界、制度改正の動きも [樽悶★]
【社会】築40年超「老朽マンション」丸ごと建て替えの顛末 イトーピアがブリリアタワーに生まれ変わる日 [朝一から閉店までφ★]
【経済】バブル去り… マンション住民の高齢化に悩むリゾート地 新潟県湯沢町
【神奈川】神社維持に高齢化の波、管理は70~80代の女性5人…ご神体を近隣神社へ遷座 平塚 [ぐれ★]
【社会】逗子崩落事故の遺族が提訴へ マンションを区分所有する住人と管理会社に賠償請求 [凜★]
【国際】中国経済に高齢化の影 迫る「団塊」退職、しぼむ内需
【雪】除雪車にも高齢化の波 国交省が準天頂衛星「みちびき」までを用いた自動運転を目指すワケとは?
【住居】タワマンが積立金不足でスラム化の可能性 莫大な資金が必要! タワーマンションの修繕コストは通常のマンションの約1.5倍
【住居】タワマンが積立金不足でスラム化の可能性 莫大な資金が必要!タワーマンションの修繕コストは通常のマンションの約1.5倍 ★3
【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★2
【住居】タワマンが積立金不足でスラム化の可能性 莫大な資金が必要!タワーマンションの修繕コストは通常のマンションの約1.5倍 ★2
【バカッター】受水槽の中で泳ぐ不適切動画が波紋。マンション管理会社は住人にペットボトルを配るなど対応、中にいた人物について調査
【バカッター】受水槽の中で泳ぐ不適切動画が波紋。マンション管理会社は住人にペットボトル配るなど対応、中にいた人物について調査★2
【経済】バイク業界に押し寄せる高齢化の波…メーカーは若者ライダーの獲得に必死 
【大阪】マンションのベランダからガラスを割って男2人が押し入り ハンマーで住人殴り財布を奪う
【大阪】マンションのベランダからガラスを割って男2人が押し入り ハンマーで住人殴り財布を奪う ★2
中国の人口は「14億1178万人」と発表。10年に一度の調査結果、高齢化の進行示す [首都圏の虎★]
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★4
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★14
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★5
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★6
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★7
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★11
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★12
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★3
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★10
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★13
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★8
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★18
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★16
「こんな近くに150mのマンション建つなんて」渋谷で一番の40階建てタワマン 『パークコート渋谷 ザ タワー』住人たちが激怒するワケ★2 [ぐれ★]
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ [お断り★]
【速報】 中国、不動産バブル破裂で2000兆円分の空室マンションが誕生 マンションの80%は住宅ローン借り入れ ★2 [お断り★]
【社会】台場でマンション火災、住人の80代女性を救出 - 東京
【東京】マンションの一室で火災 1人死亡 住人の89歳男性か 大田区
【社会】宅配便業者装った女、マンションで高齢女性切り付け - 福岡
マンション住人さん、連絡用のホワイトボードでレス バトルしてしまう。
【愛知】マンション火災 高齢夫婦やけど 名古屋市名東区新宿2丁目
国民医療費迫る年間50兆円 少子高齢化で行き詰まり必至 「出来高払い」で過剰診療 [蚤の市★]
【M 0.0】 中国、コンクリートのマンションが天井崩壊してしまう 住人「本当に怖い」 動画あり [お断り★]
【在日韓国人犯罪】「洗濯機がうるさい」とマンション住人に頭突きをした韓国籍の男を逮捕 ⇒ 住人宅に洗濯機はなかった★2
【愛知】高齢男性が路上で死亡、マンションから転落か 小牧市 [Lv][HP][MP][★]
【防疫】東京からコロナ0の岩手に引越して即焼死した男性、本来住む予定だったマンション住人に拒否られ、役所にも転入届を断られてた★4
【横浜】マンションに刃物男 警察官が発砲 男と警官ケガ…住人「音はパン。警棒とかでやりあっていた」 [ばーど★]
【事故】頼まれた雨漏りの補修中に83歳男性がマンション4階から転落死。頼んだ住人がドスンという音を聞き通報。埼玉県 [記憶たどり。★]
【兵庫】「どうしても顔見たかった」 住人女性(42歳)にマンション元管理人(44歳)がストーカー繰り返す・尼崎市 [愛の戦士★]
【愛知】玄関開けたら見知らぬ男…住人の顔殴って逃走 マンション一室から“金貨2枚”70万円相当盗まれる 豊橋市 [Lv][HP][MP][★]
反安倍「富ヶ谷のマンション前で抗議のスタンディングしたろっと!」➡ マンション住人激怒。「資産価値が下がるだろ!」
「こんな近くに150mのマンションが建つなんて」渋谷で一番の39階建てタワマン 『パークコート渋谷 ザ タワー』の住人たちが激怒するワケ [ぐれ★]
00:19:31 up 16 days, 10:43, 0 users, load average: 6.80, 6.67, 6.58

in 0.54271101951599 sec @0.54271101951599@0b7 on 122814