※ZDNet Japan
マイクロソフト「Teams」に"バーチャル通勤"など--ウェルビーイング重視の新機能
https://japan.zdnet.com/article/35169784/
Liam Tung (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 (ガリレオ) 2021-04-22 16:46
Microsoftは、同僚に称賛を送る、「バーチャル通勤」などの新機能を「Teams」に追加している。バーチャル通勤は、就業時間を終えてくつろぎを得られるよう支援する機能だ。
「Microsoft 365」担当コーポレイトバイスプレジデントのJared Spataro氏は、新機能を紹介するブログの中で、「デジタル化がもたらす負荷は現実のものであり、何かが変わらなければならない」と述べている。
その変化をもたらすため、Microsoftは内省、称賛、バーチャル通勤といったウェルビーイング体験をTeamsに導入する。
Teamsの内省機能は、自分がどのように感じているかということについて認識を高め、徐々にパターンを見出せるようにする。Microsoftによると、これらのインサイトは、そのユーザー個人のプライベートなものとなる。
「称賛を送信」する機能は、「同僚への感謝の気持ちを示すことができるようにするものだ。称賛するスケジュールをリマインダーで設定し、謝意を示すことを習慣化できる」という。
バーチャル通勤の考え方については、コロナ禍でこれまでにもMicrosoftが話題にしてきた。
Spataro氏によると、バーチャル通勤は「終業時に作業を切り上げ、翌日の準備をし、心穏やかに個人の時間に移行する上で役立つ」という。
これらのウェルビーイング体験の機能は来週より、Microsoft Teamsの「Viva Insights」アプリで提供される。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※ブログ
Research shows your brain needs breaks?Outlook and Microsoft Teams can help - Microsoft 365 Blog
https://www.microsoft.com/en-us/microsoft-365/blog/2021/04/20/research-shows-your-brain-needs-breaks-outlook-and-microsoft-teams-can-help/