※日テレ
三重県は26日朝、新型コロナの対策会議を開き、まん延防止等重点措置を政府に要請することを正式に決定しました。ゴールデンウイークの前までには、要請したいとしています。
まん延防止等重点措置の対象地域として、三重県が検討しているのは、四日市市など県北部の地域で、名古屋など感染が拡大しているエリアと生活圏が一体となっていることや、感染者数などを考慮して、政府と協議の上、決定する方針です。
また、現在出されている県独自の緊急警戒宣言については、内容を強化し、県内全域の飲食店に対し、午後8時までの営業時間の短縮を要請することも正式決定しました。期間も来月11日までに延長されます。
さらに、接待を伴う飲食店など、クラスターの発生するリスクの高い施設に対し、感染対策のガイドラインが守られているか、26日から県職員が見回り、確認を行うということです。
2021年4月26日 13:53
https://www.news24.jp/articles/2021/04/26/07862803.html