◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★14 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621582910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。
サイトでは「三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼し「なお告別式はご家族にて執り行われました」と報告。
「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。
ヤングアニマル編集部一同としてのコメントも掲載。「三浦建太郎先生の突然の訃報に接し、ヤングアニマル編集部は深い悲しみに包まれています。この受けいれがたい事実をどのように捉えたらいいのか。正直、言葉が見つかりません。思い出されるのは、編集部の人間に会うと、いつも朗らかにご自分の好きな漫画やアニメ、映画の話などを楽しく語っていた時の笑顔ばかりです。我々は三浦先生の怒った顔を見たことがありません。いつも楽しそうな少年のような方でした」。
「どうかファンの皆様、関係者の皆様、三浦先生の楽しそうな笑顔を想像していただき、ヤングアニマル編集部と共に静かにご冥福を祈っていただければと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます」とメッセージしている。
三浦さんの代表作『ベルセルク』は、『月刊アニマルハウス』にて1989年に連載がスタートし、その後『ヤングアニマル』に連載の舞台を移し現在も連載中で、コミックス累計4000万部を超える人気作。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描いており、1997〜98年にテレビアニメ化、2012年〜13年に3部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/464a813bd1c9aabc5e3bf72e5b1e1e1e551424f0 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1621550052/ 読んだことないけど面白いの?
ガンダムより面白い?
ベルセルクみかんか… 楽しく読ませて貰った L.I.P
あとがきで散々「靴は2足しか持ってなくてほとんど家からでない」、
「2日連続で休みを取れたことがない」、「チョコが貴重な栄養源」とか
健康管理や体調が悪いことは散々伝わってきたんだよな
ほんとマンガのみに人生を費やした人だった
編集さんなど周りの人がもうちょっとなんとかできなかったものか・・・
後は少し画風が変わるがさいとうたかおプロか永井豪とダイナミックプロが引き受けてほしい
作品の物語を進めるよりも書き込みに命をかけた漫画家
ゲームオブスローンズの原作氷と炎の歌もまだ蜜柑なんだよなあの作者かなり高齢だからやばいなあ
2014年のギガントマキアを読み返した。こんなもの描いてる暇があったらベルセルク
を進めろよという程度の作品だという感想には変わりないが、
今から思うとあれ描いてる時間に三浦さんが運動していればと残念でならない。
描き込み系のマンガ家さんが心配だな
森薫や植芝理一の周りの人はちゃんと面倒みてあげてくれよ
ガッツがバーサーカーの鎧で戦ってる辺りで読むのやめた
モズクスとかいう変な顔の奴が出てきた頃まで読んでたな
ナニワ金融道の作者みたいに体力が続かないと感じた時点で完結にしてしまうのが正解だな
引き際を見極める事の大切さ
謎だけでいいから解明してもらいたかったな
せっかくゴッドハンド誕生の話になるのかなと思ったのに
ふざけんよ完結させてからにしてくれ
訃報でガチで悲しくなったのここ数年でこれだけだわ
どうやってガッツとグリフィス戦わすつもりだったんだろう
ガッツも骸骨の騎士ばりに強くするしかないだろうけど
そもそも始まりはたった1人で書いてない。
高校からの親友がアシスタントになり同じ部屋で5年も過ごした技来先生がいる。
彼に向けた言葉を三浦先生は漫画のセリフで表現したので紹介しとく
三浦先生「友とは、決して人の夢にすがったりせず、誰に強要されることもなく、自分の生きる理由は自分で決めて進んでいく者である。
技来先生「俺は自分で手にする作品で、三浦の横に並びたい。俺は三浦だけには、舐められる訳にはいかねぇんだ。俺が欲しいのはもっと別の…自分で勝ち取る漫画だ!
三浦先生「あの時云った筈だ、お前は俺の物だとな!
三浦「出ていくのか」
技来「あぁ」
三浦「アシスタントを抜けるつもりなのか」
技来「笑ってじゃぁなって訳にはいかねぇのか……そうか… まるで敵でも見るような目だな、だがよ、たとえ憎まれても裏切り者扱いされようと…いくぜ!
そして三浦は闇落ちしていく。だが何の因果律か今年、技来先生の作品セスタスがアニメ化決定した記念に2人は約20年ぶりの再会で対談しました。20年も待たせやがって...。
そして訃報が飛び込む。技来先生の悲しみは計り知れない。キャスカが目覚めたことだし三浦の意思を継いだ技来がアニメを完結にさせるため映画化!なんて発表されたら感無量だ!
>>33 髑髏のおっさんの例の剣で一蹴されちゃったけど
>>6 ガンダムより風の谷のナウシカをエログロくした感じだな
ストーリーはよくあるパターンだから代役たてるとして、
絵はAIに書かせてはどうだろうか。
とりあえずヤングアニマルとウラケン事務所のスタッフ達で終わらせるしかないよ
紙芝居形式でもいいから『俺達の戦いはこれからだ!』系でもいいから
とりあえず結ばないと
でもそういうやり方はファンから反発くるのかな?
でも仕方ないよな
とりあえずは結んで、続きはいつでも再開できるような形にしておくしかないよ
このマンガ読まなくてよかった
未完だとモヤモヤするからな
画力もだけど、話もセリフも一級だったもんな
特にセリフは名言多くて心に響いたよ
令和のニュースでこの訃報が何よりもショックすぎる
一夜明けてもまだズシリと心に響く
自分が余命幾許もないとわかり、連載中の漫画2本を最終回まで全部書いてから死んだ荻野真はマジでプロだと思う。
>>34 その人がアシスタントをしていたのは事実だ。
しかしお前の個人の妄想をまるで事実かのように、しかも卑怯にも他人に
受け入れて貰うために紹介とか書くなよ。
何事もなかったかのように来月普通に連載再開してきたりしそう
>>14 宮村優子にフラれてなかったら健康で幸せな結婚生活送ってたかもしれないのに・・・
ワンピみたいに、一緒に仕事してる人は最後までの流れを知ってるんじゃないの?
俺は読んでないけどファンのために誰か書いてほしいね
>>35 でもあのおっさん過去のゴッドハンド何人か葬ってるよね恐らく
>>30 単行本は出るというか出すのでは。そしてドゥルアンキ部隊にゆくゆくは、
ベルセルクの背景ぐらいは任せるんじゃないかという雰囲気だったけどな。
本当にどうするんだろうね。生きている人間には仕事が必要だ。
お前らが贄になって蘇らせたらいいんじゃないかなw
おや昼間のにあたりが真っ暗に…
>>36 いや66歳は今の日本では元気なのが普通だよ・・
平沢なんてカスみたいなもんしか食ってないからカリカリのヨボヨボやんか
自分のペースで音楽作ってるからいいけど、売れっ子だったら絶対体力足りてない
>>6 ある部分まではすごい面白い
それをすぎるとどうでもよくなる
いいじゃねえか
「作者が死にましたので連載は終了します」
と誤魔化さずハッキリと告知を
「他の漫画家の先生での続編の予定はありませんか?」
「ありません」
「ネームや打ち合わせレベルでも構わないので 今後の構想が分かるような資料などはありませんか?」
「一切ありません」
>>52 三浦弘行九段も不正疑惑に巻き込まれたしねえ・・・
>>45 頑なに拒んで何の理解も示さないおまえに到底理解もできない話しさ
セスタスが連載される少し前の時期のベルセルクを読んでみろ。三浦と技来が仕事中にぶつかってるのか読み取れる
おまえは目の前にあることが全て推し量ることも察することもできないからその程度の人生でしかないんだ
おまえは2度と俺に反応するな。と言ったら必ず言い返してくるだろう
だが
俺が相手するレベルに全く達してない。立ち去れ
プロットとか走り書きとか構想ノートとかそのまままとめて出版してくれんかな
印刷は安い紙で良いからさ
誰かに下手な漫画にされるより三浦の脳内覗いてこんな感じで終わるつもりだったんだろうくらいの予測がしたい
ベルセルクの続き書くかもしれない人候補
一位 拳闘暗黒伝セスタス 技来静也
二位 ヴィンランド・サガ 幸村誠
三位 海外のめっちゃ絵が上手いファンが二次創作
>>67 エロもホモも入っていて食べ比べ出来る稀有な漫画だった
魔女っ子が出てきたあたりで読まなくなった
そこから話進んだ?
>>66 せめてアニメ3期枠を待たせすぎた結果セスタスが枠ゲットしたのだからベルセルクの3期は技来先生が監督しキャスカの意識回復で完結にさせても誰も文句は言うまい
漫画を見てみたけれど、いい意味で、不器用で全く手抜きできない人の絵って感じだったわ。
こんな重い絵を描き続けるの大変だったと思うわ。
小説以外にベルセルクのスピンオフが無いのも珍しいかな
ファンタジーとは掛け離れた日常4コマ的な物があってもよさそうなのに
>>28 あのおっちゃんも再婚したばっかっだったのにな
惜しくもガッツとグリフィスが決別した時、技来先生もアシスタントをやめて自分の作品を誕生させてしまった
それからと言うもの三浦先生の魂はグリフィスに込められた。そしてガッツは技来先生そのものだったのだ
ガッツの行く末は技来先生にこそ描ける。いや彼しか見えない景色がそこにある。あの作品は天才にしか引き継げない。おまえらでは絶対に無理なんだ
休載多かったが若い頃に寝てなかったり不摂生しとったんか?
>>75 画風が違い過ぎて出版社がNOしそう
やっぱり続きは絶望的かもしれん
似たような絵でもどこか三浦とは違う
贋作だとか言われたら作者へこむだろうしな
小説でもいいからあの物語完結してくれんかなマジで
モヤモヤする
続きを誰かが描くとしても同じ絵にこだわってはダメだ描く人が可愛そうだ
パタリロの作者に描かせるのもいいもんだぞ
>>64 何を勝手に死者の考えを語ってるの。レベルとかそういう問題じゃなくて、他人様を
語る行為が無神経なんだよ。今まで何度もお前は頭がおかしいと周りから言われただろ。
俺はお前に立ち去れとは言わない。しかし精神科に行って薬の処方を増やして貰えと
だけ言っておく。レス不要です。
急性大動脈解離ってこの人の場合何が要因だ?
漫画家がハードワークで短命なのは置いといて、喫煙とかしてたの?
ツベで北斗の拳の下っ端ヒャッハーの漫画描いてる人いるけどああいう人に声がかかるかも
>>24 わいも
あの頃まではヤンアニ毎回買ってた
鬼滅もベルセルクからのインスパイアが多かったな
蜘蛛編なんてロシーヌ=塁でベルセルクのロストチルド編のパロディだ
その次の遊郭編も醜い男と娼婦の女というモチーフはモズグス様編のパロディ
まあベルセルクは女がひん剥かれる場面も多いから鬼滅と違ってキッズ受けや女受けはしないけど
それでもあのエログロ内容で4000万部だからな
鬼滅は画力がないのが幸いして逆にアニメの画力のクオリティの高さから一気に人気が出たが
ベルセルクは圧倒的画力でじわじわ売り上げを伸ばした
鳥山明はセルをデザインした時あとで死ぬほど後悔したらしい。鳥嶋に叱られ線の細かいキャラにした結果、鳥山は吐きながら仕事に取り組む事になる
フリーザとセルもシンプルな見た目に変身するが実は鳥嶋の要求から逃げるための策だったのだ
よって毎回戦闘も背景が楽な荒野に移動している
一方三浦は徹底して細かく妥協が一切ない。鳥嶋は三浦と対談した時、超絶賛の嵐だった
続けるとしたら、3Dモデルを先に作ってそれを配置してから線を引く方がいいだろうな
作家に作画を任せるというより分業して複数人でベルセルク制作チームにしちまった方が良い
鬼滅の元ネタのデビュー作は完全にガッツよりだったもんな
鬼滅はリッケルトパートを炭治郎にやらせてる感じ
>>83 臭そう(誉め言葉)
嗅覚を視覚に変換できる人(臭い匂い限定)
>>80 まだ話は半ばって感じだし本気で似せて本格的に完結させるつもりなら
20代の熱心な信者で絵が異様に巧くて且つ叩きに耐える鋼の精神のいけにえが必要w
そんな奴いるか知らんし、いたらいたでこっちの寿命で完結を見れない。無念
鬼滅や鋼の錬金術師みたいに作者が女性のほうがちゃんと終わらせてる感じがするね
>>90 それならセル最強体に斑点つけないのでは…?
この先倒さなきゃいけない敵
・上級使徒:ドラゴン、弓矢、
・最上級使徒:ゾット
・ゴッドハンド4人
・グリフィス
全然終わらんな…
戦力として見れる味方
骸骨騎士:ゴッドハンドレベル
ダイバー爺:使徒なら勝てるレベル
シールケ:補助ありで使徒に勝てるレベル
セルピコ:一人では使徒に勝てないレベル
FF7の大剣でクールキャラ
キングダムの信と政
真島ヒロも大久保篤も枢やなもあれもこれもとゲームキャラや漫画家に影響を与えた人物としては手塚治虫や鳥山明に並ぶものがある
>>90 その鳥嶋ってのも微妙だけどな
ほとんどゼロから作ったらしいチャンピオン黄金期ならともかく
ジャンプやりぼんなんか誰が作ってもまあ売れる
アシスタントが根性で一枚絵仕上げて
しまってあるプロットを水野 良とか大御所ファンタジー小説作家に
手直ししてもらって小説に仕立てて出版して完結とか出来んかな
>>83 次のページでガッツ一味にトラックが突っ込む。〜完〜
っていうオチしか見えん
鳥山明は服を描くのが面倒なので毎回破ってる。これは北斗の拳から学んだらしい。
一方北斗の拳のアシスタントしてた三浦健太郎は全く妥協しない。それどころか狂戦士というさらなる細やかな線の甲冑でファンを喜ばせた
控えめに言って世界トップクラスの画家だ
>>95 案外、アメリカにそういうガッツのあるやつがいそうな気がする絵柄じゃなく続けるガッツのあるやつ
インビンシブルやウォーキングデッドの作者とか
この先の展開を纏めたネタ帳とか出て来ないだろうか…
漫画にしなくていいから、どういう展開になる予定だったのかだけでも知りたかった
>>98 騎士ルクスとラクシャスもいるぞ。
あとゴッドハンドは多分当初からグリフィス以外に手をつける気なかったと思う。
石川先生とかと一緒に地獄で続きを描いてエジソンが開発している現世通信機が完成したら
データ通信で原稿が送られてくるよ!
ツイッターで漫画家達が訃報をツイートして凄い殺到してる
こんなに愛されてたなんて本人も驚いてるだろな。ツイート数だけでも3桁万数だし国民的アニメだよこれ
これだけの漫画家が後押しするんだからスポンサーなんていくらでもつくだろね。
ベルセルクのスタッフ達が緊急会議し3期アニメ化か映画化で打ち合わせてると思う。
>>110 まあガッツやグリフィスがケツ掘られるシーンがあるからなw
ちゃんと女にも楽しめるようになってる
>>98 なんとなく死期を察して、いつか自分の意思を継ぐ凄い漫画家のために色々登場させたって言ってる奴がいたな。
それがいつかは知らんがベルセルクは桃太郎や金太郎みたいに1000年先も語り継がれるのは間違いない
絶望プロットに影響されなかった漫画家とかいないよなぁ
あれはシステム的なもんで
ちゃんとゴッドハンドとかいう連中が居てさらに魔のイデアという神がいると
書いてて怖くなるくらいだ
自称グリフィスのモデル森恒二が三浦健太郎とのことを漫画にすると言ってるから
楽しみに待つよ
漫画の発行部数って完結すると伸びなくなるが世代を超えて受け入れられる作品は当時の世代からは低い位置にいたのに対しグイグイあがってくる
スラムダンクや北斗の拳なんか完結した時の部数の何倍にも伸びて今では1億冊こえてる
ベルセルクもそういうポテンシャルを持ってるし今回の件で新装版は間違いなく発売するはずだ
>>114 20世紀末から21世紀にかけて起こったコミックルネッサンスの有名未完作品の一つである
1000年後の美術教科書だと多分こんな感じ
エロ漫画家も春画の人みたいに扱われて両方で有名な人は北斎先生的な扱いw
エンジェル伝説もこの人だっけ?再販してくんねかな〜
>>116 グリフィスが美少女フィギュア買い漁ってデッサンしてるとこ見たくねぇよ…
>>104 それだよなwいくら上手くても似てても本物ではないからな
幻影を追わず追わせず明らかな別物として認識できるものならありかと思う
未完だけど本人は
結構いい人生だったと
思ってるだろうな
>>82 極端な運動不足と貧弱な食生活
そもそもコロナでもない頃から何週間も外出てない生活してたからな。
>>125 出回ってる2019年の顔つきを見ると
それほど太ってるという印象の顔つきではなさそうだけど
高血圧の方は体型に関わらず患ったりするからわからんね
クレヨンしんちゃん並の作画だったら代わりどうにでもなったのにな
どうせあの絵は描けないから続けるならいっそ3DCGでいい
実際長すぎて見捨てた奴等がいっぱいいるからな
海外勢のほうが落胆大きいだろう
>>127 2年間母親からしか電話かかって来なかった話は知ってるw
ガッツがマッチョだから作者も頑丈な幻影見ちゃってたんだよなあ
ずっと座り仕事出来るくらい腰は丈夫だったらしいし
どのみちスランプで俺たちが生きてるうちに最終話いかなかったろコレ
なんで芸スポよりこっちで伸びてるのかマジでわからんw
>>120 間違いないwあなたのスケール感に脱帽しました。
ダークファンタジーの金字塔と言えばベルセルクだからね。これを超えられる作品はないしここまで人の闇と向き合い深層心理を暴き出していく作家は世界を含めて100年に1人いるかどうかだと思う
そこらの心理学者や哲学者より三浦健太郎は人間の感情や矛盾を暴いて見せてるし読者自身の感性に新しい発見が生まれる。この功績はノーベル賞とってもいいくらい
グロいだけで中身が全くない漫画だったな
読んでて眠くなる
>>14 大金持ちなんだし家政婦さんでも雇えば良かったのにな
月下の少年=グリフィスということすらわからんバカが
結末ガーとわめくスレ
昭和、平成、令和と続けたベルセルクは三浦健太郎の生き様そのものでした。宮崎駿が作家とは血を流しながら作る人だ!と自負してたがまさに三浦健太郎がそれだった。心に届く作品って新しい友達に出会えた時と似た喜びがあるんだよね。そして多くを学びました。今は友達を失った気分でいるよ。ご冥福をお祈りします。
>>135 俺もスポーツやってたけど、コロナで半月ほど自粛してただけで、外に買い物行くのも疲れるほど弱ったからな。
意識して運動しないと本当に危ない。
たぶん作者がいちばんびっくりしてると思う。
「え、おれこんなに早く死んだの?」って。
>>138 ノーベル賞とるにはレイプとかエロに走ってしまった部分が足を引っ張るな
>>138 四大奇書の金瓶梅的なポジションにw
残り三つはなんだろ?
三国志演技的な王道は「火の鳥」
水滸伝ポジションは「ドラえもん」
西遊記ポジションは DBでw
三国志や水滸伝や西遊記読ませる親は居ても金瓶梅読ませる奴は多分いないからそんなポジション
30世紀人でも「火の鳥」「ドラえもん」「ドラゴンボール」は読ませてもベルセルクは読ませない気がするw
>>14 妥協できない性分なのが原因のようだし難しいわな
>>136 ベルセルクはまあ進んでる方と思ってた
隔月のヒストリエと全く進まないハンターの間って感じ
>>146 だから金瓶梅
賞とか子供を含めた全年齢向きではない方向の名作
連載マンガで
こんな書き込みしてりゃ死ぬわ
要は完璧主義だったんだな
月刊のほうがよかったかもしれない
>>143 僕も、運動不足でふと目眩いがした時、死ぬ予感したな
ネラー達の叡智を結集して、
三浦先生が考えたであろう、
ストーリーを創り上げてくれ!
ネラーの文才と語彙力を
集めれば出来るはず!
がんばれ、ネラー!
続きを読ましてくれ。
やる夫みたいな感じで。
絵に拘りすぎたな てかこの人よりうまい人っておるんか
出たての頃の三浦先生にインタビューして設定吐かせた同人誌があったって本スレで見たから
それゲットしてなんとかするしか…って蝕のあたりの設定じゃねーか!
>>147 未完で終わったからこそ30世紀もその先もプロのクリエイター達が題材にするはずだけどね。
結局これだけキャラクター出してまだまだやる事が多い状態にしてるのは読者それぞれの妄想で続きを預けさせる格好だ
これはこれでファン達の創造性を膨らませるエネルギーになるし考える力を鍛えることもできる。
そんなことよりベルセルクはその辺にある書籍より語彙力が高まるからね。ドラゴンボール、北斗の拳、ベルセルク、鬼滅の刃なんかは1000年先でも教材として残してあると思います。源氏物語みたいなもの
このマンガまだやってたのか
俺が中学生の頃もうあった気がする
絵は画力の高い奴に書いてもらい話の続きは読者たち皆で意見を出し合い完結させよう!
ただしみんなで考えて出来上がっていくので必然的にネタバレに晒されることになる
ベルセルクは女性ファン、特に腐に大人気だよ
元々原作がホモォだしなぁ
昔旧アニメが放送されてた時に、腐女子雑誌とかでこのアニメが凄いで
特集されまくってた
ものすごく痛くて苦しい病気だよね
最後の最後に可哀想に・・・
>>100 描き込みなんてたいしたことないだろ
おれだって半年あれば、あのくらい
1ページは描けるぞw
全く知らん。漫画家と漫画だけど
急性大動脈解離なんて、年集めた1回でも検査してれば死ぬ事は無いけどな
ストレスが多い職業だから、年に1回は人間ドックで検査しなきゃな。訃報が出る人間としては責任感が無さすぎる
>>162 鬼滅はその中だと流石に瞬間最大風速扱いで終わりそう
作者も引退したみたいだからどっちも歴史的な『一発屋』として記録にw
アニメは庵野が作ってみろよ
完成する迄に死にそうだけど
>>163 まじか?
俺が小学生の頃には無かったぞ?
>>174 職場畳んで実家に帰ってなかったっけ?
これってほぼ引退じゃないの?
>>172 それだけはやめて欲しい致命的に合わない
絶対やらんと思うけど
ベルセルク同様、プロデビューした読み切り作品が超長期連載になった無限の住人や進撃の巨人は完結できたのになあ…
そろそろ完結に向けてストーリーを畳もうかと語っていたらしいので、絶筆になってしまったのは残念だ
合掌
この損失は凄まじいな
ディープとキンカメとクロフネが一気に死んだようなもん
ファン全員コルカス状態だな
これからじゃなかったのか…? ええ?
グリフィスがもどって来て これからじゃなかったのかよ?
>>179 実質金子オーナーが死んだようなもんか
そりゃあ損失だ
三浦さん、天気予報で大雨になるからって「ちょっと蝕の様子を見てくる」って出かけていったんだ
あのとき引き留めておけば…
三浦健太郎より絵の上手い漫画家っている?
坂本眞一くらいか?
絵の上手い漫画家達でそれぞれの結末を描くトリビュートとかやらないかな
>>162 作品は作品として完結させた上で二次創作のおもちゃにできる作品の方が残念ながら偉い。
そういう意味では出来はともかく型月の方が偉い。まほよはよ出せ。
>>165 具体的になんて雑誌?
その時代に腐女子雑誌なんてないはずだけど
>>176 冨樫は何だかんだで短期連載2つと長期連載1つを完結させてるので許したげて
>>184 三浦が影響受けた時代の大ヒットジャンプ作家は異次元に上手いよ
週刊連載なのに
高橋陽一でさえ小学生編決勝とかすごい筆致
これもさっさと終わってた筈の話を出版社がウケたからって
延々と描かせ続けた故の事故だろ 商業主義の闇
>>188 流石にそれはない
原哲夫が並ぶくらいだろ
>>184 上手いという言い方なら皆上手いw
漫☆画太郎先生だって糞やゲロに限定すれば世界一じゃないかな?
自分はあの人の描くクソやゲロほど臭そうな絵を知らないw
>>184 なんたらストーンやORIGIN描いてた
ボーイチって先生に描いてほしい。
>>192 打ち切りもまた完結やで
幽遊白書は同人誌込みで完結
>>1 >ご逝去
逝去はそれだけで尊敬語なので、ご逝去は二重敬語であり間違った日本語
>>44 突然死のウラケンにんな事言っても無意味って分からないのか?馬鹿か??
(;´Д`)ハアハア カロリーメイトばっか食ってたせいか?
>>88 「R.I.P.」はラテン語である「requiescat in pace」の頭文字が由来しており、「安らかに眠れ」という意味です。
「requiescat in pace」の英訳は「rest in peace」にあたります。
ウラケンさん生き返らないかな
こんなに生き返って欲しいと思ったのは逸見さん以来だよ
>>200 言うてもしゃーない、あの世で最終回まで描いてくれるのを祈るのみだ
あっちに行ったら思う存分読もう
ただそこまで生きるのがさみしいけどな……
みんな大騒ぎするけど冷静に考えたらベルセルクの一発屋なんだよな…
>>201 何というかいきなり蝕に放り込まれた気分だ…
もうどうにもならないって分かってる、分かってるが…
>>203 ベルセルクで並みの漫画家の10作分くらいにはなるわ。
知らなかったけどYoutubeで蝕観た
何コレ凄い
>>184 円 英智の描く絵は緻密で繊細。なのに見易い。
エルデガイン1〜3巻は今でも手放せない (´・ω・`)
異形のモノを描かせたら藤田和日朗もすごいと思うけど、人物とかの線が細いから合わないなぁ
>>186 今でいうBL(やおい)系の漫画雑誌とか小説雑誌
読者投稿コーナーもベルセルクの話題が多かった
友人が持ってたの見たぐらいだけど
>>209 高校の時のオタクの社会科の教師を思い出すんだよね
よく勉強してるし良い事も言ってるんだろうけど説教で言ってるから端から聞く気無いし
なりたくもない大人だしで
三浦先生はこっちと同じ悩みを共有してたから説教もすんなり受け入れられたんだけどね……
今の漫画ってあまり書き込んでない作画で個性もないよね
展開も似たようなやつばかり
どうでもいいようなセリフで大きなコマでドアップ
三浦の垢でも煎じて飲ませてやりたい
ヴィンランドサガの作者だけだな。海外受けして一番ベクトルが近い天才
>>565 オリキャラ多すぎだけど史実あるからなー
気になるのは最後の信の大失敗と王翦の扱いどうすんのかなってくらい
>>207 黄金時代があっての蝕やで
あんな絶望しかない世界を描けるのはなかなかおらん
漫画は5巻くらい読んだ。アニメもやってたな。
で、結局、何の話だったんだろ。
もう「一体いつになったら進むんだ」なんて言わないからもどってきてけろ...
>>1 数か月後にベルセルクの原画が、ヤフオクに出品される
↓
とてつもない高額落札され、騒動になる
↓
後日、関係者から贋作であるというメッセージ
↓
漫画は既にアートであり、
世界唯一のアナログ原画のアートとしての資産価値が注目される
↓
デジタル作画に対する議論
↓
デジタルしか描かない漫画家涙目wwwデジタル原画に資産価値ゼロwww
これで焦ったガラスの仮面作者があっち完結させてくれれば良いんだが
まあガラスの仮面かベルセルクだったらこっちの方が完結して欲しかったが…
ブックオフでチラ見したら、パイレーツカリビアンの
イカ男出てた。
漫画に全て捧げたってネタになってたけど、
マジでそうだったんかな?
漫画以外の生活は、充実した人生だったんだろうか?
人並みに身体動かしてれば、そして独り身じゃなきゃ、
と思うと、そこが切ない。
これをチャンスとして捉えるならAIに描かせるしかない
漫画聡明期からのファンだけど度重なる休載とダラダラと引き延ばすのには正直イライラしてた
だけど死んじゃったら文句言えないじゃん…ズルいわホント…このモヤモヤどうしてくれよう
ナルトの作者だったかが新人の頃「ファンタジーを描きたい」と言ったら
編集の人に「日本のファンタジー漫画は既にバスタードやベルセルクがあるから」と言われたとか
今も昔も中世ヨーロッパ風な剣と魔法のファンタジーものは人気ジャンルだけど
ベルセルクは試金石みたいなとこあったんだよなぁと
グリフィス倒した後ガッツの持ってるベヘリットが蝕を起こしそう
俺も大動脈解離になった。死んでいてもおかしくなかった。
HxH作者が代わりに*ねばよかったのに納得いかねぇ
>>229 俺の身体はカロリーメイトで出来ている
とか言ってたからな
そしてあの鬼のような描き込み…
>>237 俺は別人だ。
しかもキチガイ扱いしやがって。
この素人が。
謝れアホウが!
唯一読んでた漫画が進撃の巨人とベルセルクだった
2つとも終わっちまったぜ
>>245 ジュドー生きてたら色々ややこしくなるけど
ピピンならストーリー的にどうでも良さそうだから…?
>>248 じゃ次は寄生獣を読めよ
というか未成年の頃に読めばよかったのに勿体ないことをしたな
これから面白い漫画が出てきても、完結まで30年もかけられたら最後まで読めないよな。リアルタイムで読んでるものは最後まで付き合いたいよなあ
エヴァをはじめとするオタク製作者によるオタク蔑視を覆せるパワーを持った漫画なのに結局そこは叶わなかったのがなー
見えざる神の手を感じるなあシン・エヴァでテキトーに完結したのも相まって嫌な流れだ
作者が結末までのシナリオをメモ書きでもしてたならアシスタントが続きを描く手もありそうだが
スタジオ作ってたからチーフアシにはストーリー伝えていると期待
弟子も絵柄似てるしむしろ病的な本人よりサクサク書けるんじゃね
急性A型大動脈解離はコロナの合併症に見られる
COVID-19は、心筋と血管の損傷を引き起こし、COVID-19の患者に心血管疾患の病歴をもたらし、合併症と死亡のリスクを高めました。
したがって、COVID-19治療中の心血管保護を検討する必要があります。
>>171 鬼滅に否定的なのはおっさんだからだろ?
精神年齢で考えてくれ
1000年語り継がれる作品ってのは源氏物語や桃太郎があるわけです。
ベルセルク・源氏物語←精神年齢 大人
鬼滅の刃・桃太郎←精神年齢 子供
どちらも需要があるし教育上とても勉強になる。ドラゴンボールや北斗の拳もそうだ
アシが続けるにしてもファンからこれは違うと批判されるのは確実だしどうするんだろうな
>>254 みやむーはアスカよりキャスカのがよい仕事したよな
>>259 源氏物語は正直、何でこの内容で後世まで語り継がれてるん?ってなる
これなら未完のままで良かった
って言われるのが後継いだ人が一番堪えるだろうしな
プレッシャー半端なさそう
グルンベルド
ロクス
アーヴィン
ラクシャス
どうなったんだ
倒してないだろ
亡くなって続き読めないことに衝撃を受けたが
よく考えたら魔法少女が出たあたりから読んでなかった
それでも結末は気になってたんだな
>>6 グリフィス拷問編がおもしろかった
というより、先がきになって最新刊までそろえた
最初のアニメの時
あそこまでやったのは衝撃的だった
休載や遅載が多かったから生きてる内に完結なんて無理だろw
とか冗談で言われてたがまさか本当にそうなっちまうとは・・・
ご冥福をお祈りいたします
セスタスはキャスカにクリソツ
他の絵柄も少し似ているがあっちは悲壮や倒錯を書いても明るい
グリフィスめいた粘着が幾人か見られるが全員人の良さがある
ウラケンが描いた初期から黄金時代の陰惨な情念は誰も真似できないな
だが近年は駄作化してるから他の漫画家雇って終わらせても違和感ないわ
ダークファンタジー漫画家の先駆けだったのに残念です
アニメの気合いの入れようが凄すぎるな
もはや芸術
次作が水面下で進んでるとかないのか?
BSマンガ夜話でもやってたな、ベルセルク
あのときのメンバー集めて追悼番組やってほしい
ロリコンであることをカミングアウトしないまま逝ってしまったか
うちの兄貴がこのニュースと
ガッキー結婚で落ち込んでた。
残る最終回見られるか怪しいのはガラスの仮面と冨樫…
アリューゼみたくテメーの顔も見飽きたぜ
って
言ってほしかった
>>264 旅を続けて仲間が増えたから余裕で倒せるのが予想できちゃうじゃん
✕グルンvsイシドロ+魔女っ子○
✕ロクスvsファル+セルピコ○
✕アーヴィンvsキャスカ+リッケルト○
✕ラクシャスvsバーキラカ○
アザンも居るしな
未完のままで良いんじゃないかなあ
グイン・サーガとか見てるとねえ
予言する
70年後に天才があらわれて、著作権切れの「ベルセルク」に
天才的な、完結編が作られる
みんな納得。ベルセルクブームがくる
有名な漫画家さんに続編を依頼してはどうだろうか!
矢吹健太朗先生とか!!
>>278 はたしてブランク長いキャスカが戦闘力バカ高い使徒連中と戦えるのかという疑問は復活当時からあったな。
結構有名な人なはずだけど
やっぱり誰も悲しまないね
絵がうまいとか
内容がおもしろいとかは
どうでもいいけど
完結させなかった理由が
あったのかは知りたいかな
うつ病とかだろうけど
人間だしその程度だよね
>>283 「BeRSERくぅ!」計画は頓挫か・・・・・
>>285 お前は人生の意味を嫁子供がいるかどうかでしか見れんのか?
ウラケンは創作の遺伝子を世界中にばらまいた、それだけで十分に意味はあったんだよ。
本人の願望がどうだったかはともかく。
お前ら、あの世で続編読もうと思っても、急いで逝ったら完結してないから長生きしろよ
>>291 しかも天国に行かないと読めないとかハードル高すぎる
元ネタのグインサーガみたいに、アシスタントにでも続きを書かせればいい
白泉社は読者の要望に応える気はないのか?
毎回30pくらい載せれば飛ぶように売れるぞ?
>>294 アシスタント使わないからこうなったのよ
いないのよ
未完の結末論に一石。
5巻の「あのケンカは楽しかった」が全ての伏線でね?
>>297 おまえか
ウソばっかついてんなよ
アシスタントを社員にした会社を持ってる
他のマンガ家より書き込みが激しくて
他のマンガ家よりアシスタントに任せる部分が少ないだけで
一人で書いてるわけじゃない
詳しくはインタビュー記事あるから検索して読みなさい
>>20 あんな寄り道していて結局死にました、未完ですとか、悪いけど笑っちゃうよな
>>1 昔ジャンプで月一くらいでやってたやつ?
女の絵がうまくてエロシーン期待してたのに全然エロが無くて
期待はずれのクソ漫画って記憶しかない
内容は天使とか悪魔とかなんか難しそうだった
どうやってもバッドエンドにしかならなさそうで詰んでたと思われ
昭和の悪ノリってやつか
1日経って
これは三浦らしい最後なんじゃないかと思いだしたわ
未完の大器による未完の大作ってのもありだろ
>>303 それは90年代後半のバスタードの萩原一至だ
ウルジャンの話しなら00年代で同じくバスタードの萩原一至だ
エロいのは80年代後半に連載してた初期のバスタードだな
97年にジャンプに舞い戻った後はそこまでエロくない
今は筆を折ってライトノベル作家に転身しようとしてる
完全18禁のバスタード同人誌も00年代から出してるよ
詳しくはハギパゲの通販サイトショッパゲを見よう
>>306 そうだバスタードだ
すごいなお前
ピンク板の画像とか動画だけで誰のなんて作品か分かる人みたいだな
>>278 バスタードの現状レベルは、いまさら四天王やハイエルフなんかが合流してもどうにもならんが
新生鷹の団vs巨人族を見るに、
リッケルトの近代兵器、アジア魔術、のバーキラカ組加えれば何とか鷹と互角にいけそうな流れだったのが
非常に惜しすぎる
>>66 近代麻雀2016年4月1日号 3年B組一八先生
>>307 週間少年ジャンプで連載してたんだよ
皆んな読んでたっての
あんなに若くして成功したのに、ろくにお金を使わないで逝ってしまった。
アシスタントを使うのが芸術的なこだわりで無理なら、漫画のために調理師を雇うとか
漫画のために医者を雇うとか、40歳を機にして欲しかったよ先生。悲しいよ。
富樫捧げるから帰ってきくれないかな、三浦先生。゚(゚´Д`゚)゚。
昔ドリキャスのゲームで出してたシナリオで映画一本作ってほしいわ
キャスカが一瞬正気に戻るやつ
出版社のやつとか誰か話しを終わらせられる奴おらんのかいな
>>313 家の中に他人を入れるのが嫌だったのかもな
特に男は多いぞそう言うの
家政婦を雇えと言っても嫌がるの
>>261 ウラケンの希望だったからあんま言いたくないが
みやむー声はヒステリックに聴こえてあんま好みじゃなかったわ
剣風はキャスカの声とピンクの唇が残念だった
ゴッドハンドや深淵の神よりも上位の
三浦創造神ですら逝ってしまう残酷な世界
神は死んだ…
けどキャスカが正気に戻るところまで頑張って描いてくれてよかった
キャスカが狂ったまま未完になってたら後味悪いってレベルじゃない
きっとあの後はガッツと女千人長のタッグで使徒を撃退するシーンとかもあったんだろうな
>>301 忘れはしないあの日の事って言ってるから蝕だろう
ガッツ視点だろう
>>320 キャスカって元々ヒステリックじゃね?
俺はウラケン先生と趣味合うわ
剣風伝奇ベルセルクのBDでも見ますかね(´・ω・`)
>>320 キャスカの元ネタがナディアだし
ウラケンはナディアやアスカみたいなヒステリックに怒るナーバスな女が好みなのかね
我儘ヒステリー自己中オカマに落とし前つけさせれないのは残念
本人が一番無念だろうなあ
90歳まで生きて描き続ける気満々だったのに
海外ですごい人気なんだな
意外にグロ耐性あるのか
日本だと初っ端からエロだしグロ満載だから女からはとくに敬遠されてんのに
>>6 未完になる前はYESと言えた
未完となることが決定した今では評価不能な作品になってしまった
キャスカヒステリーだったのか…
漫画読んでてそんなイメージなかったわ
性差かな
堅物だとばかり…
感情の起伏が激しい
ジュドー「結構よく泣くよな、お前ってさ」
>>329 でもさ、先生は漫画大好きなら手塚治虫が61歳、藤子F不二雄が62歳、
石ノ森章太郎が60歳でそれぞれ亡くなってるって知ってたよね?
>>329 ねえよ
ベルセルクに関しては、本人はやめたくてやめたくて仕方なかっただろ
マシリトが無理やり続けさせてたが
もうあんなまとめ切るなんて不可能なベルセルクじゃなくて他に描きたい題材が色々あった感じ
>>334 肉食べて睡眠をしっかり取れば長生きできるって水木先生が言ってた
キングダムの原ってガッツの少年時代にそっくりなキャラを主役にして大剣ふりまわしてたけどいざ訃報が起きたら少しイジった程度で数時間後にわけわからんツイート連発しててドン引きしたわ
せめてその日くらい喪に服せよ
答えが出てたわ
>>334 10倍以上の作品量残したしな
ほとんど過労死と同じだ
読み返してたら不覚にも涙が出た
作者の寵愛を受けてていけ好かんキャラだなと思ってたけど
名台詞製造機なんだなあ;;
この頃にはもう続けるモチベーションが無くなってたんだろうな;;
>>336 循環器が腐らない様に歩くのも追加で。
若い頃は座りっ放しでも何とかなっても年齢食うとエコノミー症候群や循環器の負担が大きい。
コン詰めて仕事した後、椅子から立つと普通にフラつく。面倒臭くても少し歩いて足を動かさないと死ぬ。
神様に出会った部分でコミックス収録されてない奴有ったよな
あれは今後使う予定あったのかな
作者が死ぬまで完結しない、と言われてたネタ漫画三傑(ロック、ベルセルク、ハンター)が、こんなに早く崩れるなんて思わなかった。
それも超人ロックを差し置いて。
>>332 崖から落ちて助けられても感謝の一言もなく恩人に向かってナイフ投げつけて
ガッツがこのヒス女ってブチ切れてたろ
好きな事に命をかけるっていうのは、創作のために健康を維持するってのも含むんだよ。
外に出たら勘が鈍るとか、集中力が途切れるとかあったのかもしれないけど、それでも
プロならアイドルマスターやってる時間のほんの一部を、外の散歩に当てるべきだった。
「ベルセルクは作者の中の若者が抱えがちな渇望、ルサンチマン、現状への焦り、不満、将来への不安などを
どす黒くドロッドロになるまで煮詰めたから出来た作品」って評価を以前ここで見かけて納得した記憶
だからベルセルクが売れてからの後半はお金や社会的な地位と言った余裕が生まれたので
初期のようなドロッドロのどす黒い感情が薄まってきたと
>>347 ガッツに対してだけちょっと素直じゃないよねーくらいだった
まあヒス女補正で読み返してみるわw
>>344 ネタバレし過ぎたせいで収録されなかったらしいので
完結する可能性があるうちはダメだったと思う
もう未刊が決定してので
愛蔵版とか追悼版とか出ることになったら
ワンチャン可能性あるかも
ストーリー漫画はどんなに長編でも、連載開始から20年以内には完結させて欲しいな
描きたいことを多少はしょっても、初期からの読者の多くが物語の結末を見届けられるようにして欲しい
ライフワークと言えば聞こえはいいが、
何十年もかけたら作者の寿命(健康寿命も)がもたない可能性も高くなるんだし
パックの持ってたベヘリットを誰が使う予定だったのか気になるわ
>>331 終わりが見えたらちゃんと読んでみようと思ってたんだが
悲しい
あの世界観を描き込みだけで作り上げるのは凄すぎる
どんなに長くても読もうと思ってたから残念でならないな
>>359 みんなしあわせにくらしました
めでたしめでたし
>>360 最近の話はあまり知らないけど、マジでそんな脳内補完でいいのかもな
今さらグリフィスと戦う理由も分からんし、あのまま新世界の神になっとけ
ガッツ達は妖精の国に引きこもってりゃいい
地獄が壊れてジュドー達が成仏するようなエピソードが最終回までに欲しかった
有能なアシを育ててれば余裕のある人生で、
ひょっとしたら今頃は完結してたかもしれん。
これは言いたくはないけど、パートナーがいれば絶対防げたはず。
アシ育成とかは、もう10年以上前から言われてたのに。
なんでだよ・・・。
>>366 逆にパートナーが居なかったからあそこまで描けたのかも知れん
>>366 ドゥルなんとかってマンガ描いてるメンバーは解散かなあ
グリフィス以外のゴッドハンドは倒せる相手なのかすら分からんかったな
ボイドは骨が倒して、それ以外はグリフィスが倒して、グリフィスとガッツのタイマンがラストバトルという構想かなぁ
出版社はこれから書き進めてた話とか
ラフ絵とか小出しにしてくんだろうけど、読みたくない。
でも読む。つらい。
最終話のプロットを遺しててくれなければ救われるんだけど、
ないだろう。
つらい。
https://twitter.com/tatsunoritoku/status/1395306440718381059 亡くなった「ベルセルク」作者、三浦建太郎先生を追悼するため、
FF14の海外サーバーでガッツをイメージした両手剣の暗黒騎士たちが集まり葬列を作る。
作品がどれだけ愛されていたかを示す途切れない列に涙。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いやー、つらいなぁ。
親を亡くした時より辛い。
社会的な喪失感でいうと、
HIDEが亡くなった時レベル?
シャカの息子
シャカの息子が美女戦略ゲームとコラボするらしい
外人ゲーマーから聞いた
アシスタントがいない訳じゃないのよね
任せられる部分が少なかったけど
これからはなんとかしていかないとね、って話だったのに…
天才すぎて凡人のお前らには展開なんて予想もできないよね。
何が悲しみを深くしてるかって色々あるけどファン達の多くは心の闇を抱えてガッツやグリフィスに共感してたわけ
どちらの価値観が正解に辿り着くのか心の苦しみが救われる先を知りたかったはずだ。
闇落ちしたおまえらが漫画に没頭できた最初の作品だったんだ
グリフィスの夜這い、ガッツの童卒、キャスカ寝取られ、色々お世話になったよね
古典劇とか後世があれこれ創作するでしょ
ベルセルクもそうなるよ
ニワカおるから教えたるわ
そもそも始まりはたった1人で書いてない。
高校からの親友がアシスタントになり同じ部屋で5年も過ごした。彼こそが技来先生だ。
彼に向けた言葉を三浦先生は漫画のセリフで表現したので紹介しとくね
三浦先生「友とは、決して人の夢にすがったりせず、誰に強要されることもなく、自分の生きる理由は自分で決めて進んでいく者である。
技来先生「俺は自分で手にする作品で、三浦の横に並びたい。俺は三浦だけには、舐められる訳にはいかねぇんだ。俺が欲しいのはもっと別の…自分で勝ち取る漫画だ!
三浦先生「あの時云った筈だ、お前は俺の物だとな!
三浦「出ていくのか」
技来「あぁ」
三浦「アシスタントを抜けるつもりなのか」
技来「笑ってじゃぁなって訳にはいかねぇのか……そうか… まるで敵でも見るような目だな、だがよ、たとえ憎まれても裏切り者扱いされようと…いくぜ!
そして三浦は闇落ちしていく。だが何の因果律か今年、技来先生の作品セスタスがアニメ化決定した記念に2人は約20年ぶりの再会で対談しました。20年も待たせやがって...。
そして訃報が飛び込んだ今、技来先生の悲しみは計り知れないよ。
キャスカが目覚めたことだし三浦の意思を継いだ技来がアニメを完結!または映画化!なんて発表されたら感動するけども。。
技来先生が共に作品を生んでた時期は鷹の団あたりまで。やはりその先はガッツ脱退しているし技来先生はセスタスを連載させてる
以降、グリフィスはグレルにグレて闇に落ちると同時に三浦健太郎先生も心身を壊していくんだよ
それから20年近く2人は再会しなかった。高校のクラスメイトで同じ部屋で作品を5年間共に作った日々が先生にとって最高の時間だったみたい。
最高のアシスタントが独立してしまい彼の席は空いたまま。他のアシスタントなんて考えられなかった。死去する前に対談してた。それはセスタスのアニメ化を心から祝うための再会だったんだよね。泣けます
>>366 >>372 バチバチの作者は妻帯者だったけど週刊連載のクライマックス直前に急死
こっちの方がショックだったな俺は
ベルセルクはろくに進まないようになってたしどうせ作者死去で未完だと思ってた
森恒ニ氏も旧来の仲じゃなかった?
グリフィスのモデルだとか、どこかで見たような。
>>382 未完は覚悟してたけど
もう少し先まで猶予があると思ってたんだ
もう少し先まで
未完は未完でも世界20カ国以上で翻訳されてる。世界を巻き込んだ未完なんて漫画業界で前例がない!
三浦健太郎先生は己をグリフィスに重ねすぎたんだよ。物語を拡張し風呂敷を広げすぎた中でグリフィスの罪を裁くことに躊躇いだしたんだ。そして自分が愛しだ人が去った中、キャスカを喋らせる気にならなかった。天才ゆえに孤独してた。
だけど時間が彼を許し始めようやくキャスカの意識を回復させ技来先生に歩み寄ったんだ。
三浦健太郎先生の思考は凡人には到底理解できるものではないがね
>>379 ベルセルク自体、中世の偉人や物語をアレコレした漫画だから、それは無い。
アメフト脳、ヘディング脳、テニス肘、のように漫画家血管を定義し出版業界は
理解し対処するべきだ。三浦先生はまだ描く気があったのに、描けずに死んでしまった。
あまりにも悲しすぎる。悲劇を繰り返さないため漫画家血管を啓蒙し対策を取れ。
白泉社の社員がコロナ感染で同時期に白泉社の漫画家が2人亡くなるって、まさかクラスター?
これで日本の漫画に遠慮する必要は無くなったなアメリカ
本格的に規制に乗り出すだろう
一昨日から喪失感が半端ない
こんなにも心に食い込んでいたとは自分でも気付いてなかったわ
世界中の人々が嘆くほど、何故みんなこの作品に惹かれるんだろうな
>>51 宮村こそ何度も離婚繰り返してて結婚しても平穏なんてこねぇよ
俺が簡単に完結できるプロットを考えたぞ。
ガッツが温泉で休んでいると偶然グリフィスと鉢合わせになる。
グリフィス「まだ俺のこと恨んでるの?」
ガッツ「恨んでるけど、もう疲れた。お前これからどうするの?」
グリフィス「俺の国を作る。お前はどうするの?」
ガッツ「キャスカと暮らす。じゃあな」
グリフィス「じゃあな」
ベルセルク完
享年54才とか若すぎるだろ〜
しかも大動脈解離ってもっとも激痛がする病のひとつらしいやん
今回の件は編集側にも責任はあるかなぁ
結果論だけどね
残念としか言いようがないな
>>357 不幸ではなかったんだろう
命かけて描いた漫画が世界的に評価されてたんだから。生きているうちに。
死んでから評価されるよりよっぽどマシ
楽しかったかどうかは知らん
完結しないかもなあ…って思ってても本当に完結しないんだ…ってなるとまた別だからね
ずっと事あるごとにチクチクくると思うわ
>>366 結婚すると日和る人間も多いしなあ庵野とか
編集がママ兼任すれば良かったんだよ御母堂も居るが
天才すぎて凡人のお前らには展開なんて予想もできないよね。
何が悲しみを深くしてるかって色々あるけどファン達の多くは心の闇を抱えてガッツやグリフィスに共感してたわけ
どちらの価値観が正解に辿り着くのか心の苦しみが救われる先を知りたかったはずだ。
闇落ちしたおまえらが漫画に没頭できた最初の作品だったんだ
もう誰もグリフィスやキャスカやガッツ達の明日を知ることはできないんだよ
海神編以降
コミックス買ってももうずっと一度しか目を通して読んでない
ギガントマキアはあれはあれで三浦健太郎が描きたい物なんだろうと感じた
>>408 そこまでご大層じゃない
ただの未完のエログロダークファンタジー漫画だよ
作品の存在位置としては村上春樹が近いが
あいつは曲がりなりにも作品を完結させてる
未完で死ねば伝説とかねーわ
>>410 村上春樹が近いは流石にねぇわw
まぁ個人の主観だろうが少なくともあんな雑魚作家とは一線を画するよ
>>395 贄とか蝕とか血筋の話で
養分にしてきた上級が現実にいて
神官とかね犬巫女とか
神社の仕組みを知らせてリセットするのエグい
ガラガラポンで仕切り直しを何回もやってきて 今回もそれが発動したけど
世界を壊すのは手遅れらしい
ガッツ犬がグルンベルトと互角以上に戦った時に決着させず
この人は作品完結させる気があるんだろうかと思った
人ならざる力に人間の力であらがう姿が好きだった
最近の展開はあまり好きじゃなかったが
それでもどうなるのかは気にはなってた
インターネットのない時代から世界にファン層を獲得してきた三浦健太郎先生でさえ、お亡くなりになったのに大体的な追悼も何もないのかよ
グロ描写や18禁的な作品ではあるが本質は夏目漱石や太宰治と張り合えるくらい人間の本質を突いてる偉大な作家だ
過去の人みたいに扱っていいわけがない
最終巻のラストに増田こうすけがソードマスターガッツを描いて締めれば…
高校時代の同級生現在深夜放送中「セスタス」の作者技来静也との対談。
https://www-animatetimes-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.animatetimes.com/news/details.php?amp_gsa=1&amp_js_v=a6&id=1618282886&pagemode=amp&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16216343797658&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww.animatetimes.com%2Fnews%2Fdetails.php%3Fid%3D1618282886
>>351 連載で読んだけど、そんな削除されるほどのネタバレ要素あったっけ?
と思っていた。
俺も運動全くしないし、座椅子で崩れ落ちるように寝て、胸がキューっと締め付けられるような痛みを度々味わってるから、そろそろやばいかも知らんな…
>>382 俺もショック度はバチバチの方が上なんだよなあ。
毎週読んでて、ついにクライマックスってとこだったし。
ウラケンの死が20巻以内のどこかだったら、ショックは今と比較にならなかったろうが、近年では半ば諦めもあったしな…
ひょっとしてワクチン打ってたりしないよな?
打っていてワクチンの副作用だったりしないよな?
>>346 ハンターは親父を見つけたとこで完結してるようなものでは
今はほぼ別ジャンルになって作者がすきなモノ書いてる感じ
サイボーグ009みたいにライフワークとして死ぬまで続けるんだろう
アニマルスレで
ミウラニウス ペン奴開放してやれよw
とか
リアル二年かけて劇中一晩かよ! ふざけんなwww
とか言ってた頃もずいぶん昔だな
>>415 ゲーム内に大剣持ったプレイヤーが行列してる
>>170 すげーそっくりな絵を描くベルセルク同人作家が昔居たが…まだ活動してんのかなぁ?
>>421 アメリカはワクチン余って、外国からワクチンツアーなんかも呼び寄せてるらしい。
渡米して現地でなく亡くなったとか。
蝕は絵も話も確かに凄まじいけど、
それ以降は大したストーリーでもなかったような気もするな
でも完結しなかったのは本当に悔やまれる。
確固たるストーリーがありそうな気配だったのに、こうも消化不良で終わるなんてな。
唯一無二の作家だったのは確か。
謎や伏線をたんまり残したままになったな。
髑髏の騎士や月明かりの子供や。
本当に残念やで。
>>228 お前みたいなババアがいるか!
ってなりそう(´・ω・`)
未完で評価は下がるだろうなぁ
一部信者は持ち上げるだろうけど
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
>>430 まだまだ終わる気配がない。
チンミと共に月マガ廃刊まで載ってるだろう。
>>434 ググればノルウェー語でベルセルク、英語でバーサーカーと速攻出てくるぞ
FFは英語基準だからな
>>429 流石に担当編集がある程度聞いてると信じてる
>>266 漫画家の息抜きって別の漫画や絵を描くことなんだぜ割とマジで
>>1 【訃報】漫画家の富永一朗さん死去。享年96。「お笑いマンガ道場」でお馴染み [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621636977/ 長生きする漫画家もいるぞ。
死人の脳内を解析できる技術がいつか出来ればな。こういうのは悲しいな
>>176 エックス CLAMP全員死んで未完。
そもそも、破壊する東京の光景が全然変わってしまったwwww
東京駅ww
渋谷周辺www
ドゥルアンキで三浦のアシスタント工房みたいなグループが作画だけ担当して
三浦風の(泥臭さが無くて少しスッキリしてるが)絵描いてるから
シナリオ作れる人いれば続きと完結が出来ないでもないかな
特定の漫画家を絵だけでなくストーリーや演出もビックリするほど模倣できる
同人グループとかいるからなあ
何年先になるか分からないけどAIで可能になるかも
絵もストーリーも限りなく三浦建太郎の思い描くベルセルクを読める日が
完結を見られる未来が来るかも知れない
>>444 芸術的価値がない
作者本人の思いや願いのない作品でしかない
結果、つまんなくても価値がある
機械的にストーリーが面白いか、面白くないか、
人にうけるか、うけないかだけ
>>444 魔法使い登場から異世界入りし過ぎてる収集つけにくい。未完のままのが値が上がる方で傑作だと思うよエログロ以外
30年近く連載していて、終わらせる事が出来ないのは編集が無能なんだろ。未完の作品なんて増刷されないから.このまま忘れ去られて20年後くらいには漫画読む若い人達は誰も知らない作品になるよ。
>>110 ファルネーゼとセルピコのエピソードは少女漫画っぽい。
ドラゴンボールだって別の作家が描いて連載してるし
まだ希望はあるよ
未完のまま終わらせないで欲しいな
>>446 俺もさ
思い入れのある作品ならそんな事やられたくないけど
はっきり言ってベルセルクはすっかりズタボロになっちまったから
誰か「俺なら始末つけられる!」と自負する猛者に任せた方が良い結果になるかも!?
と思ってさw
失敗なら失敗で良いのよ
元々がもう終わってるから
アニメの序盤はおもしろかった
最近造られたのはいまいち
DBは原作者がまだ生きてるからな
残念だがウラケンはもういないんだ
今後のプロットでも遺してない限り
誰が描いてもそれはベルセルクではない
ワンピースの尾田栄一郎先生は最終回までのストーリーを書いて編集に渡してるらしいから安心だな。国民的な大作を作り出した作者に作品を完結させて読者の想いを成就させてやる責任があると思うし尾田先生はそれを分かってる人。この人はそれが分かってなかった。だから、このスレにも成仏出来ない読者が沢山いる。
>>448 ヤングアニマル自体ベルセルクが雑誌を作り上げたようなもんだろ
編集から先生に言える奴がいるわけないし、恩しかないだろ
もううろ覚えだけどガッツのパーティの魔女っ娘可愛かった記憶があるわ
グリフィスとの決着まだなんだろう。死期が近いなら完結までのおおよそのプロットと後継作者指名して欲しいわ
>>455 そうやってつまらない忖度した結果がこれですよ。本当に作者、作品、読者の事を思うならちゃんと終わらせるべきだったね。助言してる人はたくさんいたのだからね。それを全て無視して忖度したり我を通したりしたから今の結果があるんですよ。これだけの大作を未完なんて30年間の全てが台無しだ。
>>458 石川先生の作品集と同じで
「未完作として完成」したのだ
ホモ要素が苦手で一巻も買わなかった俺はノーダメージ
>>460 ふざけんな。公開オナニーやってんじゃねーんだぞ。30年も付き合わせといてそれはないだろ。
劇場版三部作がヒットしてればな。
あれがコケたせいで
映像化も微妙な深夜アニメで止まってしまったし。
次に逝きそうなのは尾田だろ
あの野郎、休載多いからな
ルフィを海賊王にする気ねえだろ
>>6 わかっててやってるだろうが、不毛な問いだなぁw
釣られるとどちらも影響力すごい
舞台も異なるし、好みの違いでしかないと思う
>>462 作家なんて公開オナニーするAV女優状態ですし
しかも内面
とあるゲームを作るときにプロデューサーは女性メンバーから
「お前のエロコレクションを見せろ!」と言われたそうなw
>>463 くおりちい〜は悪くなかったけどね
でも劇場版なんてあったの1年ぐらい前に知ったw
一般への知名度はほとんどないわな
何かあった時に作品をそこで終わらせるのか誰かに続きを書いてもらいたいのか
他の作家も決めておいて欲しいね
画力がやたら目立つけど言葉もすごかった
思春期に読んで影響受けずにいることは難しい
>>458 先月友人でもある技来静也氏との対談を読んでくれ。
対談では人生百年とか言ってるし、こんな突然死んでしまうことは本人としても思いがけないことだと思う。
自分の仕事が不健康と自覚して筋トレとかしてたらしいし
最近の写真(と言ってもいつの写真か知らんが)見ても太ってるようには見えないから
余計に死ぬ事は考えてなかったろうな54歳なら
コロナのせいで健康診断受けてなかったとかあるのかな?
>>473 > 自分の仕事が不健康と自覚して筋トレとかしてたらしい
そうなの? 個人的にはこの辺の事情は知りたいな。今後の漫画文化のために
これ以上以上な早死に(70歳に到達できない)をする漫画家を出さないために。
命を削る商売とはいっても、さすがに平均寿命マイナス10年くらいは生きれないと。
今年は個展も張り切ってた矢先だよ
筆は進まないだろ年齢的にも精神的にも。一切妥協を許さない性格だと特に疲れるんだよ。ジブリの宮崎駿と同じタイプ
お前らもベルセルクの絵を描いてみたらわかるわ、そこから色塗りまでしたらもう吐きそうになるから
これが毎日だと死にたくなる
けど頭の出来が凄すぎて描きたいもので溢れてるわけ。天才型が鬱になりやすいのは莫大な量にある
簡単に説明すると夏休みの宿題が10年分たまってる状態。
血管にコレステロールがべったり溜まってたんだろ
白い脂肪が血管内壁にべっとり
>>288 もう永野に年表だけ作ってもらって放置でいいや
みんなの脳内で補完すればいい
仮に筋トレの話が本当だとして、筋トレは大動脈解離を予防する効果が
あったのか、外から見えない血管を健康に保つためにはもっと他のことやった方が
良かったんじゃ無いかとか、今後の漫画産業のための業界は指針を示すべきだ。
異常に早死にした漫画家が、なんぼなんでも多すぎる。
セスタスの作者とかがそのうち三浦先生の担当編集と協力して続編描いたりして
元アシスタントだよね
>>470 どうして終わったりなくしたりしてからいつもそうだったと気づくんだろう
これだなこれ程万人に刺さる言葉もないと思う
>>474 出版社は専属作家には会社員と同じように
年1で健康診断を受けさせる義務を付けさせた方が良さそうだ
>>463 あれ元々テレビ用に作る予定だったのに
何故か劇場アニメにしてしまった
ゴールデンタイムに放映していたらそれなりに新規の客が付いたかも知れないのに
映画で一部で完結しない三部作アニメなんて原作を知ってる層しか観に行かない
指輪物語も客が来ないのを恐れて三部作だと言うことをずっと隠してたんだよな
>>481 シナリオから作画まで全部スタッフ任せだからなw
>>370この作品が凄いのは
主人公は勝てないとみんなが言うような敵勢力が存在することだな
>>485 検査受けても本人が生活改善しなきゃ何も変わらない
もはや白泉社の看板なのにどうして会社は世話人をつけなかったんだろう
誰かいれば助かったかもしれない
>>493 健康を気遣う人なら、アメリカの「ワクチンツアー」に乗って、ワクチン接種受けた可能性は否定できないな。現地で副反応がでて、遺体の空輸に時間がかかったとか。大動脈解離はワクチンの典型的副反応だし、亡くなって2週間後の発表というのが気にかかる。
初代アニメ見て全巻一気買いしたなあ
残りの連載分も単行本で出してくれるんだろうか
>>496 同じく独身早世の「玄人のひとりごと」の中島徹先生が生前、女性アシ募集してたの思い出した
>>498 白泉社は作者急逝で三原順のビリーの森ジョディーの樹を発行したよ。
ほとんどがネームといわれる状態だったけど一応完結した。
>>500 1話で面白いなら黄金時代編を読んだお前はどうなってしまうんだ
>>482 セスタスの人も対談で自分の漫画生きてるうちに終わらないかもと言ってたので自分の作品に集中させておくれ
>>501 あれは他漫画家さんの有志協力の下だし
ネームも残ってたから出来た事だと思う
お子さんもいたから許可も取れるし
代表作は他に有るし
三浦唯一の代表作ベルセルクとは全然違うよ
>>301 撃たれた鳥のような優雅さで雨に耐え
だからガッツ視点の歌だと思っているよ自分は
平沢進作曲のガッツのテーマ曲、すげー優しげなメロディで奥深いよな…あのガッツのテーマにこう来るかぁー!!と恐れ入った
signも名曲だしベルセルクと平沢は切っても切れないね
>>506 もうずっと平沢進を葬送曲のように流し続けてるよ自分は
4巻から13巻で蝕まで行ってるんだよな
若さもあったんだろうがとんでもないスピード感だよ
断罪編以降とテンポ違いすぎる
原作 菊地秀行
作画 スタジオ我画
なら、あるいはいけるかも
蝕を単行本で一気見した者としては、
アニマルでリアルタイムに蝕を読んだ人が羨ましい
>>508 正直言って、ロストチルドレンの16巻で終わったとしても名作だった。
芸術作品としてガニュシカ大帝の進軍や、地獄が溢れる描写には価値があった。
あとはどっちでも良いような。。。
>>506 ガッツにもグリフィスにも通じる歌詞だよね
>>消されて夜道を這う
>>声たちに応えて
>>かなわぬ道に なおひとり立ち
グリフィスは蝕の時に今までに死んだ仲間の屍の声を聞いてなおあの城を目指すのかと問われる場面
ガッツは犠牲になった仲間たちの事を思い立ち上がり戦う
すごく読み込んで作ってあるのが分かる
凶戦士の甲冑になってからは剣に重量感が物足りなくなってもうた
ワンピースとハンターハンターつまんねえから持ってていいよ
ベルセルク返してくれ
残念だけど作者の頭以外から出たような続編完結編は要らんからこれで終わりでいい
タイトルだけは知ってるけど一度も読んだことがないしどんな話しかも全く知らん
世代みる限り被ってるはずなんだけどなぁ
個人的に蝕で生き残った13巻あたりで1巻に戻って、終わりにしてる。
ファル姉とかシールケレイプは外伝読んでる感じでいるよ。
>>518 所詮はマイナー雑誌だから
ハガレンとかも同じような状況の人が多い気がする
メシスタント雇うという選択肢はなかったのか
カロリーメイト三食はさすがにやばいだろ
>>517 そもそもかなり昔のコミック未収録回で終わりは示唆されていてね
>>98 リッケルト忘れるなよ、あいつは使徒程度なら余裕で撃退できるぞ
社食みたいな感じで白泉社ケータリング社員を導入すべき
たしか主人公三人がみんなレイプされてる漫画
そういう時代背景だけど
シールケは第一にお師匠様を手厚くお見送りした後
漠然とグリファスの所に入団でもしようかと思ってた風
でもフローラはガッツと組めないかと考える
あの鬼退治はテスト運行だった気がする
41巻の発刊までは何としても俺たちも生きないとな。そこで10年、20年、
30年と付き合いの年数は人それぞれだろうが、三浦先生と俺たちの旅も終わる。
41巻にたどり着けなかった、三浦先生を含む俺ら側の人達へのたむけだ。
>>527 グリフィスもレイプだっけ?
領主に身体売ってたのは覚えてるけど
実写版があったらキャスカは中根ゆま、そう思っていた時代もありました
>>434 懐かしい
コピペになる前の初書き込みを目撃できた貴重なレス
>>522 未収録回って、グリフィスが神と会うやつ以外にあるん?
人間って起きていられる総量がある程度決まってるのかもな
徹夜多いと早く眠りについてしまう
まぁ座りっぱなしはエコノミー症候群なりやすいよね
出版社でなくても漫画家の労組とか何かないの?たまに労組とか保険のRT流れてくるけど
そう言うところで漫画家の健康診断フォローしてあげて欲しい
外でなくても1日10分でいいからマッサージチェアでもつかっていたら血の巡りも良かったかも、
石原裕次郎も同じ病気を患ったがなんとか復帰したんだね
>>531 まさか、この硬派なスレで中根ゆまの名前を見かけるとはw
中根ゆま良かったねぇ 久しぶりに見返してみる!
「これで、もう…」
その先はみんな知っていた…
だが誰一人それを口にする者はいない。
風だけが、戦の終わりを告げていた。
>>534 一日20時間可動できても
次の日は使い物にならない
無限の努力なんてないんだよな
高2の娘に話したら読みたいといって勉強そっちのけで読んでるな
結構ストレートな表現多いけど、これがダークファンタジーなんだねと楽しんでいる
>>535 その手の本人が動かないものは、本質的に循環器を鍛えないと思う。
やっぱり外に出て自分が歩かないと。
>>547 世の中に未完作品は意外に多いと
早いうちに知っといた方がショック少なくて済む
>>521 だが下手な食事よりはカロリーメイト三食の方がマシな面も多い
カロリーメイトは肉体よりも精神が問題になりそうw
専属栄養士とコック雇ってもあと30年ぐらいは余裕で暮らせるだけの金持ってたろうにな
久方振りにドラゴンズドグマをやりたくなってきたでおじゃる
この病気って急に死ぬの?
いきなりの訃報で現実感がない
>>552 子供とか下手すると孫に頼まれて続き描くかもしれないw
ゴロゴロして水木先生並みに長生きすれば曾孫の頼みで完結の可能性もry
>>553 >大動脈解離には前兆といえるものがなく、発症の予測はきわめて困難です。
>万一、何の前触れもなく胸や背中に激痛が起こったら、迷わず救急車を呼んでください。
>突然、胸や背中に激痛が走る病気で、様子を見ていて大丈夫なものはありません。一刻も早く医療機関を受診してください。
>>555 10代の時から何度かなったけど胸のはいつもすぐに収まるし
背中の時の一回はぎっくり腰が背中に出たんだったw
(´・ω・`)バスタードはもう諦めたの
(´・ω・`)ワイがリアル厨房の頃にコンロン編が始まったのに未だにその辺が終わってないんだもん
>>553 大動脈が北斗神拳喰らったみたいになるから、結構スピーディーに死に至るっぽいよ。
どこの動脈が裂けたかにもよるんだろうけど。
久しぶりにコミックス引っ張り出して頭から読み返したら
やっぱり面白いわ
それだけにホント残念すぎる
皆それぞれの結末を思い浮かべて
決着させるしかないんだな
>>521 カロリーメイト3食なの?それは偏るわ。
カロリーメイトはあくまでも補助食品
三食カロリーメイトだけだと
必要栄養素が致命的に足りないので死ぬと
検証してる人がいたな
グリフィスとガッツの物語としては、もう和解以外のラストを想像できない。
途中で他のゴッドハンドや使徒はどうなるのかなー、ってところは見たかった。
キャスカは記憶が戻った時点であまり引っ張るところないし、シールケ他のガッツ好き勢はまとめて喰らえば良いんじゃないか?とも思ってしまうw
作者が死ぬまでに終わらなさそうなのってそこそこあるよな
>>548 打ち切りで伏線回収できずに未完のまま終了とか普通にあるしな
>>545 名作だがエロマンガでもあるのによく読ませたな
お父さん変態とか言われてしまう
ゴッドハンドなんてアベンジャーズでも呼ばないと倒せないだろう
マーベルコミックに移籍して続きやろう
こっちにはハルクがいる
>>391 やめろ縁起でもない…自分も確かにそれが頭をよぎりはしたが…
だがしかし平沢進はもうすでに別次元でウラケンと語らっているようだし、肉体の有無などたいした問題ではないのかもしれない
>>547 未完なの承知してる
>>567 わざわざその部分を掘り下げなければ高2だし大丈夫だぞ
>>1 この漫画は読んだこと無いけど取り敢えず喧嘩稼業は早く再開して欲しい
>>393 もっとガッツみたいな太ましい濃いルックスかと思ったら
すっきりしてる方で驚いた
『ベルセルク』の三浦建太郎氏、「ハッピーエンドで終わる」と語っていた…
https://magmix.jp/post/54501 ハッピーエンドで終わるんなら
良かったじゃないか
物語は未完だけど
救われる気がする(´・ω・`)
触にいたニワトリの使徒は何の因果であんなのになってしまったんだ
骸骨の騎士の正体は知りたかった
色々想像はできるけどミスリードさせてる感じもあったし
お師匠様と二人きりで
人里離れて純粋培養された汁気が
ガッツ達と旅して大きな街に来て
酒場のあの笑顔で大好きになった
このアニメで平沢進という人間を知った
今では立派な馬の骨になった
>>573 そのハッピーエンドは永久に失われた
最大の悲劇である
未収録のやつ原稿残ってるといいな
ない場合は当時の掲載された雑誌からのコピーみたいな収録になるんだろうけど
そもそも雑誌の連載と単行本では黄金時代ぐらいまでは変更された箇所が一杯あったよね
写真ニット被ってたしハゲに悩んでミノタブ飲んでたんだろ
結末を知らないまま俺は死ぬのか。
やるせない気持ちだ。
>>578 1000年前の地下王都あったろ
1000年前にも王都の住人に贄にして蝕があったんじゃない
骸骨騎士は贄の生き残り
狂戦士の鎧きて戦ってるうちに、鎧と一体化した
誰もグリフィスの未来もガッツの明日も見ることはできない
彼らの世界をいきなり悪の帝王フリーザが宇宙からデスビームで破壊したと思ってる
セスタスのアニメ見てると色々ベルセルクの血が通ってて泣けてくるわ。三浦健太郎先生ありがとう
しかし振り返ると、三浦先生の不健全な食生活を聞き流していた事が悔やまれるな。
単行本のコメントであれだけサインを出していたのに、全員でスルーしてしまった。
創作が忙しいのは自由だが、ひと月外出してない時点で死ぬぞと警告すべきだった。
あるWeb漫画家が描いてたけどこの業界は生活習慣以外にも締切との戦いで出る脳汁や
徹夜でのハイテンションが病みつきになって無理をする→死ぬが多いってあったな
あの四体+グリフィスだろ
倒せる感じがしなかったから
そうゆう終わり方じゃない予定だったんだろうが
こっちはやっぱガッツは詰んでると思ってた
逝くのあまりにも早過ぎたけどたとえ百まで
お元気だったとしても完結はしなかったと思う
お疲れ様でした、ありがとう
三浦先生も読者もみんな若かった。ひと月半ぶりの外出とか言うのを、ひえー先生
頑張ってるなー、ぐらいにしか思わなかった。オッサンになった今なら、プロの漫画家
なら舐めたこと言ってないで外に出て歩け健康維持もお前の仕事だ、と一喝できるのに。
髑髏の騎士?が、どういうポジションだったのか・その後の活躍を見れなかったのが悲しい。
>>593魔法使いがパックと一緒に宇宙パワーを使って勝利
エンド
筆の早い栗本薫でもグインサーガ完結させられなかったからな…
ベルセルクはあと10年程度じゃ今のペースでは完結不可能なのは世界中のみんながわかっていたであろう…
グインの方は作者が予定通り100巻で終わらせると決めたならワンチャンあった気はするが。
>>597 記録を意識しすぎて失敗した感じ
ギネス申請したけど未完だから却下されたオチ付き
>>592 漫画家ではないが締め切りある仕事してるから身に覚えがある
スイッチ入ってる時は寝食忘れてしまう
全て終わってホッとした直後の疲労感は半端ない
そういう時にぽっくり逝きそうだから気をつけよう
ソーニャってなんかイライラするんだわ
ファルネーちゃんを幸せにして欲しかった
>>198 (´・ω・`)お前のカキコミ見たの5年ぶりだわ
楽器板で見たような気がする
>>280 今の読者ほぼ死滅してる訳だが
(´・ω・`)
>>1旅の果てに
彼らは到達したのさ
グレートマジョリタンにな
お亡くなりなった三浦健太郎先生に言うのは空気よめてないんだけどアシスタント募集の日当一万円ってバカにしすぎ
あんな凄まじい絵をアシスタントするには美術大学でトップクラスじゃないとまず不可能
せめて日当二万円だろ。めちゃくちゃ稼いでる割にはケチ臭いよ三浦健太郎先生...
妖精島にグリフィス軍団侵攻
なんやかんやでガッツが勝つ
これならあと10話もあれば終わる
よく考えたらフローラ婆ちゃんは
いくら髑髏仮面の頼みとは言え大事な秘蔵っ子汁気を
ガッツのサポートに付けたんだから
勝ち目あると思ってた事になるのかな?
栗坊の故郷に行かせるのは魅力的な誘いだったろうが
1巻の最初からピクシーをエルフと呼んでいて頭がクラクラする
誰かが触で言えばいい
「捧げる」と
ゴッドハンドとなって連載再開
>>609 シールケは自分が果たせなかっな仕事をやらせるために育てたんじゃね
勝ち負け以前に運命の出会いって言ってるから最初からガッツの相棒になるのは決まってたこと
>>589 ブラスナックルの敵なんてほぼ使徒だったよねw
ヲタクは自律出来ないから無理矢理寝かせたり叩き起こす母親がセットじゃないと早死にするんだな。
医者が言ってたけど50歳までは不摂生や徹夜、暴飲暴食、高血圧、悪玉コレステロール過多、高脂血症、肥満でも若さで何とかなる人が多いけど、
50歳を越えると循環器が衰えて血管切れたり動脈詰まって破裂したり心筋梗塞起こったりするんだと。血管収縮するタバコもダメね。
喫煙者、高血圧で血管ガチガチのボロボロ、脂で詰まりまくり、血液ドロドロの身体の人は50歳までに改善しないと死んだりヨイヨイになって辛い余生しかなくなるからな。
見たことない作品だけど
完結すればまとめて読もうかなと思っていました
残念です
お悔やみ申し上げます。
>>364 >>421 ワクチンを打ったのかどうかは
どうしても気になるよね? まあ、その辺りは続報さえないのかも知れないけど。
あるいは逆に、打つなら外国だろうから、そこらは明らかに荒れるのかな?
あきらかに荒れるのかな? → 明らかにされるのかな?
ガッツとキャスカの子供が成長してゴッドハンドを倒せるぐらい強くなるんだよ
>>615 そーいやそうだった
フローラ婆ちゃんは髑髏仮面と組んでた程の
アレで超の付く武闘派な筈
三浦脂肪も数日で忘れられる世界。
世の中はこんなものか
この先の展開
妖精島をグリフィスの軍団が襲撃
ファルネーちゃん、魔女っ子他新メンバーが皆殺しに
怒るガッツが髑髏騎士と同じく修羅に変化・・
とかな
まあずっとアットホームな雰囲気だったから、ここまで振り切れたかどうか疑問だけど
髑髏の騎士とシールケの師匠との関係とか
ガッツとシールケの関係に大きく響くんだろうなと期待高まってきてたとこで
ほんと悲しいわ
もし設定資料集とかで出せる最終回に繋がるプロットとかが
少しでも残ってることを祈るしか無いよなあ
>>625 セルピコが妖精の島に無事到着したとか
イシドロとか両陣営のガキどもが
そうとは知らずに友達になったりとか
以前の身も蓋も無い無惨展開は無くなりつつあったね
>>626 画力の有る漫画がはいると思うけど
ネームかせめてプロットがないと続きは描けないよ
ファル姉ちゃんの幸せゴールは概ね確定してたしな
お互いあんなにお似合いの縁組はちょっと無いだろ
あの2人を取り持ったのがヘタレ兄ちゃんてとこがアレなだけ
作者先生も相当丸くなってたと想像する
>>626 ベルセルクの魅力って画力だけじゃないからなぁ
ゼルダBotWみたいなのを3年で完成させる任天堂というメーカーもあるんですよ
商品を完成させられないのはクリエイターとして失格だ
>>631 あやかってもっともっと長生きすべきだったよね
ソレが寿命を縮めると言うなら
連載は長期で休んでくれて良かった
俺たちがたまに思い出して
ウラケン仕事しろwってここに書いたりして
キャスカが犯されるシーン、中房の頃みるのは刺激が強すぎたなあ
何回も抜いたな
>>636 キャスカもさりながら
鷹の団の猛者達が次々食われていくところが
現代人は自分がいつまでも死なないと勘違いしてるとこあるからな
漫画家は作品という船を出航させ目的地にたどり着かせなければならない船長なのに、
連載途中で未完に終わるというのはだらだらと航海を続けてる間に
船長が死んで船が沈没するようなもの
船長としての責務を果たさなかったに等しい
いくら長編連載だろうが部数が多かろうが、
未完で終わったストーリー漫画なんか新人の読み切り作品より劣る
やはり連載完結後に一気に読む派が正しい
いくら信者が絶賛しようが勧めようが、これも読んでなくて正解だった
時間と金を無駄にせずに済んだ
>>638 ジュドーとピピンのシーンは何回も泣いた。
まだ悲しくて悲しくて気持ちがおさまらんわ。
この週末は強い酒ちびちび呑みながら単行本読み耽ってるわ。
秘蔵のモルトとコニャックがガチ減りだわ。
ベルセルク完全完結版
鷹の団編、バッドエンドで完結
残り、外伝未完、読みたきゃ読んでくれ、これでOK
バットマンスーツみたいな狂戦士の甲冑手に入れて魔女っ子仲間になってからダークさが減ったよな
5/26皆既月食
6/10カナダ、北極圏で金環食
ウラケン亡くなり直ぐに蝕とは何の因果か定められた律なのか
でも亡くなる前なら何かを捧げられたのに
30年近く描いててなんで完結できないの?ギャグ漫画ならダラダラ続けるのは理解できるけど、物語をそれだけ時間かけて完結できないのは取捨選択出来てない。なんでもやろうとし過ぎです。
仮に健康でも事故や災害もあるし自分がいつ死ぬかなんて分からないんだけど、
中々実感なんて出来ないよ
難病で入院して亡くなるような人も、ギリギリまでリハビリ続けて生きて帰るつもりだったりするんで
結局グリフィスが何したくて何処に向かって行くのか全く謎のベールに包まれるわけかよ
くそっ
よくゴッドハンデをガッツは倒せないって言うけど、主人公が倒さなくてもいいんだよな
髑髏の騎士やゾッドが主人公側についてゴッドハンドと戦えばいい
キン肉マンだとキン肉マンでは絶対勝てないザ・マンとサタンをそれぞれ悪魔将軍とジャスティスマンが倒している
>>649 サタンには勝てそう…ボソッ
ロビンやマンモスやアタル兄さんクラスが万全の状態なら好勝負になりそう
リアクションが少なくて地味に強いジャスティスマンの塩試合よりそっちの方がry
ベルセルクの電子書籍はありますか?
本だと多くて置き場所がないです
>>651 有るよ
AmazonのKindleでもひかりTVブックでも有るから
他も扱ってると思う
ベルセルクの蝕と東京五輪には多くの共通点がある
生贄に捧げられる鷹の団と生贄に捧げられる日本国民
人を超えた存在であるゴッドハンドと人を超えた権力を持つIOC
ベルセルクは予言の漫画だったのではないか
地下に最終話までのネームが隠してあるとぐらい言って下さい!
急性大動脈解離か・・・
自分と同じ年齢だが、ここまで酷い状態になるのだな。
健康管理の大切さを感じる。
>>655 漫画でも小説でも創作に関わる人の一定数の人達は
インスピレーションを未来から受け取ってると思う。
>>622 ガッツとキャスカの子供はグリフィスと融合しちゃったけど
>>626 画力では技来シズヤスがいるが、本人の漫画がこれまた完結するかどうか…
お客様の中にサイコメトラーはいらっしゃいませんか━━!?
>>661 精神は分離して満月の夜だけ実体化できるっぽいから何とか
>>665 えっ?
黒髪長髪の少年がガッツとキャスカの子供?
これっぽっちも考えなかった。。
しかしそう思えるフシもあるかも。
>>666 連載がもう1話続いていれば明らかになったかもしれないんだけどねえ
今となっては永遠に謎のまま
俺の中では現代漫画の神の横綱が三浦で
冨樫と藤田和日郎が二枚大関なんだよな
漫画家が死んでここまで悲しむことはもうないだろうな
>>657 tvkで再放送しててちょうどでてきたところだから余計ムカつくw
>>669 俺も同意するわ
もしも死んでも終わりじゃなく続き(あの世?)が
有るならウラケンには最後まで責任持って物語をラスト迄
、綴らなければならない義務が有る様な気がする〜
そうでなきゃ
お金を使ってきた読者に対して背信だよ
そういう意味では散々、展開を引っ張って来た白泉社も
業が深い
しかし残念だな…ご冥福を。
俺もクマとかデカイ猛獣に襲われて食われる一歩手前で左手の大砲を口に突っ込んでぶっ放してみたい
>>675 俺たちレベルじゃ良くて肩の脱臼、最悪の場合は腕ごともげるぜ
髑髏の騎士=ガッツの実父
「すこしは親父らしいことをさせてくれ…」
「親父? パパ? 」
運動が〜とか睡眠が〜とか健康管理してゆるゆる生きてたら
これだけ密な漫画描けなかったかもしれないから悲しいけど仕方ない
冨樫だって幽遊の体調最悪だった時に描いてた話は
絵がひどいが鬼気迫る傑作になってたんだよな 絵はひどいが
>>678 ガッツ親父のエピってハンタで冨樫がパクってたよね
よりによってこの時期に亡くなると言うのがな
とりあえずワクチン打ったのかどうかと社名だけ公表して欲しい
あんなヒキのあるところで終えると、
(実際はもう少し書き進めてたかも知らんが)
書きたかったんだろう、無念だろう、
と、どうしても悲しくなる。
せめてキャスカが正気を取り戻したところで・・・
なら、気休めにはなったのに。
シールケのエンジョイ&エキサイティングなエピソード待ってたのに…orz
ベルセルクあたりからか、なるようにしかならんストーリーが流行り出したのは
デビルマンとかもあったはあったけど80〜90年代はまだ主人公が最後に勝つ漫画がほとんどだった中で
ベルセルクは妙に生々しくてな、洋画みたいな国産漫画って感じで目新しかった印象
>>685 さすがに次の回ぐらいは下書きなりネームなりはあるんじゃないか
シールケって何歳なの?
見た目は十歳くらいの小学生にしか見えないけど…
百十歳とかだと笑うが
レイプやら暴力やら思いつきで残虐描写しまくってたら自分も悲惨な死に方して因果応報で笑う
>>689 公式ガイドブックには推定13歳と書いてある
公式ガイドブック持ってるのかよ
三浦先生がお亡くなりになった途端
公式ガイドブックと画集が10倍くらい値段が高騰してて驚いた
もう入手困難だろ。超お宝になるぜ。大切にしろよ。
俺たちが三浦健太郎先生にここまで惹きつけられるのは人生の全てを漫画に注ぎ込んだ先生の姿勢と人間の心に住まう負の感情や闇の一面を徹底的に暴いてたところだ。
ガッツのように仁義を貫く生き方が正解なのか自分の欲望のためなら犠牲を厭わないグリフィスが正解なのか。その辺にある文学の書籍より奥行きのある心理哲学書だった。因果律だとか語彙力も見事であり人間性の本質を表現する天才。
常に苦しみながら作品を仕上げてくださった事に敬服する。太宰治とか夏目漱石よりも思想家だったよ。気がかりなのは一つだけです。
この人は幸せだったんだろうか
先生がお亡くなりなったって事はガッツも死んだって事。他に前例がないダークヒーローだった。昭和60年に連載してから平成、令和と誰もまだベルセルク以上のダークファンタジーを描けてないし恐らく100年後も現れない。先生の凄さはメジャーの大谷くらい凄い事やってた
そうかガッツも死んじゃったのか
グリフィスもみんな死んだんだね
グリフィスの今の肉体の大半は
ガッツとキャスカの子供である異形の嬰児だって話だし
つか月夜の晩に現れる少年は息子説やっぱあるんじゃねえか
母ちゃんキャスカに抱っこされたくて時々出てくると思ってた
そしたらアレは栗の故郷の偉大な妖精王が
自分の島に接近中のガッツ一行を事前面接に来た姿って反論されて
ガキの頃、少年漫画ばかり読んでだ時にベルセルクと出会った。なんだか同世代より背伸びした気分になれたのを覚えてる。
今サイドストーリーのドリームキャストとPS2で先生が書き下ろしたストーリーおってるわ。
恐らくこの漫画読んだ人の多くが漫画のランキングつけたらベスト10以内にベルセルクくるんじゃないかな
100年後、500年後、こんな世界観うむ漫画家でてくるとは到底思えない。彼は漫画界のベートーヴェンだった。
イスラムとかユダヤとか信仰心に依存しすぎて無駄な争いばかりしてる連中こそベルセルクは読むべき
三浦先生、今頃は降魔の儀を経て五人目のゴッドハンドになっているのでしょうか。
鷹の団が大好きだった。1人また1人と死んでいったトラウマは忘れもしない。
触の描写はゴッホとかダリとかピカソにも匹敵する異質なアートだった。あれ以上気味悪い地獄を描いた人なんていないと思う。
床全面を人の顔で埋め尽くしてたけど先生が描くとグロさを超越し芸術作品に見えてアンチさえ黙らせた。
先生、ご冥福をお祈りします。
ヴィンランド・サガの人の画力ならベルセルク行けそう
>>703 ゴルゴはちゃんと最終回が金庫にしまってあるからいつでも終われる
>>658 全くしらんけど、健康管理でどうにかなるのか
鶴ひろみもそれで亡くなったが
>>708 しても亡くなる時は亡くなるが
健康管理しなければ確実に寿命は縮む
若い時は身体の修復機能で元に戻せるが
50過ぎたらそこも衰えてくるから
管理しないと目に見えて悪化していく
人間ドック大切
漫画って家族や友達みたいなものだったりするじゃん。子供の頃から身近にいて心の支えになったりね
何が言いたいかって言うと葬式みたいな企画やるべきだと思います。
北斗の拳でラオウが亡くなった時は葬儀をしてた。
島耕作が出世したら祝い事を会場でやるだろ
ベルセルクもしっかりファン達で何かやろうよ。訃報だけで過去の人みたいな扱いだと偉大な三浦健太郎先生が粗末すぎるしガッツやキャスカやシールケが気の毒だ
>>ベルセルクもしっかりファン達で何かやろうよ
第一回ベヘリット顔真似選手権〜!
やばい。明日夜勤だけど喪失感で行く気力が湧かない
人生でベルセルクのセリフが常に心を支えてくれた
とくにグリフィス。生まれてしまったから仕方なくただ生きる。そんな生き方オレには耐えられない!
これ毎日のように言ってる気がする。三浦先生にいただいた言葉です。本当にありがとうございました。
耐えられないなら捧げるしかないじゃない!
健太郎表記やはり目立つなw
2,000円くらいで中古だったベルセルク画集が先生お亡くなりになって2万円に値上がりしてる
すごい。今後完全版みたいな画集も発売するだろな。スタッフの皆様、どうかベルセルクを終わらせないでください。先生が後半一気に広げた風呂敷は未来の子供達に引き継がせたいがためと思ってる。
シールケ単独でコミックやれるしみんなで今後の展開は作っていくべきだ
シールケがこの世から消えるなんて考えられない
ベルセルクの世界観、クレイモアの八木先生なら引き継げると思う。アメコミみたいに仕事を分けて大勢で取り組んでほしい
>>714 昨日単行本売りに行って一冊50円
なにそれ
三浦レベルの画力と筆力をもつ人間が突如として現れてベルセルクを引き継ぎ完成させてくれる奇跡を祈るしかない
展開がバッドエンド過ぎて回収し切れなくなった自爆漫画の代表格
最新のガッツがアイワルドや蛾の女の子と戦ったら余裕で勝てるのかねぇ
余裕だとしてもグルンロクスアーヴィンラクシャスあたりに苦戦するようじゃグリフィスに勝てなそう
グリフィスに勝ったとして他のゴッドハンドには勝てるのか、相手にしないのか、そもそもラスボスは誰だ
ガッツ一行は強敵相手の戦力になるのか足手まといなのか
読むのを躊躇ってる人
黄金時代編読んで面白かったら蝕編までは読んでみたらどうだろう
おおおおおどうすんだよこの後おおおお
てなるけど面白いと思うよ
>>696 ああ…涙で前が見えなくなるじゃねーか…
グリフィスは、ガッツに掘ってもらうのが願望だろ
アッー!
>>706 あいつはプラネテスの前科があるから駄目
引き継ぎがあるとしたら絵はどうでもいいからとにかく筆が早い人にちゃっちゃと終わらせてほしい
ゴッドハンドとか途方もない存在だしガッツももはやグリフィスに対する怒りが最優先じゃなくなったからな
ロスチルと生誕祭以上のものはもう描けんよ完結とかどうでもいい
>>726 絵がどうでも良いと申すか…
なら俺でも良いな!
追悼セールって微妙に不謹慎な感じがするからやらないでしょ
30年の長期連載だろ
打ち切りもなく最近もアニメ化されたり
立派に続いててほぼほぼ人生そのものだったかも
作者先生はガッツの旅を
終わらせることが出来なくなってた可能性あるんじゃね?
俺が考えてた展開は、ガッツがベヘリットを産み出してた親玉を殺し
使途は総て消え去り元の世界に戻る
敵の強さに合わせてガッツ陣営の強化にセルピコと合流グリフィス軍とゴッドハンドをぶっ殺し閑話に骸骨の過去話
どう考えても後20年はかかるな、ガッツ陣営を強化するよりグリフィス陣営をまとめて弱体させた方が話早いかも
どんな展開で完結させる気だったのか
あらすじ構想だけでも発表してほしい
考えようによっては概ねハッピーエンドが
見えかけてたとも言える
キャスカは汁気とファルの機転で
トラウマだけ上手く回避して正気に戻って
最高の笑顔でガッツに会いに行こうとしてたし
グリフィスは取り込んだ2人の息子に影響されつつあるぽいし
ゴッハンと普通にバトって勝ち負けで結末、ではないと考えたら
先生に失礼かも知れないが風呂敷を広げすぎて筆が走らなくなってたのは否定できないと思う
先生は自ら追い込んで知能を絞り出すタイプだろうからあれもこれもとファンタジーに仕立てすぎて結局何が何やらセルピコみたいな鷹の団時代のグリフィスよりつええ!みたいな謎のキャラ出したりシールケみたいなエグい魔法のチートキャラだしたり戦略性に説得力がいかない状態でお手上げ状態だったはずだ
よって先生はベルセルクの創造主でありここから先は500年先、1000年先の天才に託したんだと思う。
いつか未来の天才がこの資料を漁り完結に繋げるだろ
そもそも今のガッツの勝利条件は何だと考えると
もはやキャスカの安全で穏やかな生活の確保に尽きてるし
まあもしかしてゴッハンを一発二発ぶん殴れたら御の字くらいで
どこまで逃げても隠れても追っかけてくる魔物が実にウザくて
やっと辿り着いた妖精島も安全じゃなくなりつつあるけど
ガッツ 記憶を取り戻したキャスカと妖精島で幸せに暮らしましたとさ
グリフィス 使徒と人間が共に暮らすファルコニアの偉大な王として長く君臨しましたとさ
ハッピーエンドで無事終了したね
最近のガッツと楽しい仲間たちの雰囲気も嫌いじゃなかった…
みんな仲良くなってたしイースの王子もいい人だしなw
他のゴッドハンドとかは
グリフィスの中にいるキャスカの息子が
グリフィスを動かして母ちゃんを守る展開はあり得る
あの子は生まれる前からキャスカを庇ってたからな
親父の前に現れて母ちゃんの危険を知らせたり
でもそれだとガッツ達の長い旅が終わってしまう
既に自分の創作物が人生そのものになってれば先生は
忘れた頃に新刊がでて消化しての繰り返しだったけど
それも終わりなのがほんと寂しい
>>742 冷静に考えたら
最終回がファル姉ちゃんと航海王子の結婚式で
パックとイバネラとイシドロは食いまくってて
キャスカとガッツがピコリンを慰めてたり想像容易だし
いっそそれで完結して欲しかった気もするが
ホントにそれやったら怒り出す奴もかなり出るだろ?
三浦ロスがまだつづいてるよな
何か作業しているときは忘れられるが手を休めるとガッツ一行や三浦のことが頭にすぐよぎってきて悲しなる
ウラケンに匹敵する画力がある漫画家は数えるほどはいるが、画風が違うから無理だな
時々もう永遠にベルセルクの新刊は出ないんだと思い出して鬱
キャスカも復活したし あとは基本的にゴッドハンドを倒す一本道だったのにね。残念。
しかし今回亡くならなかったとしても、いずれはやはり未完になってたんじゃないかな。
今までのペースで話を進行させていたのでは、ゴッドハンドがあと5人も残ってる現状ではあと10年で終わるとは思えないからな。
>>748 あんたがいつも漫画を読んでる場所だよ
全巻並べて振り返り読破大会を独り開催しる
>>750 鬼滅のようにボスがいきなり幹部を半分粛清って手が
>>746 分かる
お風呂とかトイレでボーッとしてると9パラの主題歌が脳内でリフレインしてる
命を燃やし尽くせ〜♪
正に三浦さんの事じゃないか…
80過ぎまで生きてたとしても未完だったろうけどな…二十年くらい前まですごく好きで熱心に読んでたわ
>>744 忘れた頃の新刊が、殆どセリフ無しでガッツも数コマしか描かれてないのとか有ったよね
キャスカが実はピコリン並みに強いと知ったら
ファル姉ちゃんがショックで数日寝込むて話があったな
>>749 同じく毎日ことあるごとに思い出して悲しんでるけど41巻は発売される可能性高いから元気出そう
キャリアのほとんどはベルセルクだったしな
これ以外の作品は原作者(武論尊先生)ありだろ
良いじゃないか、一つの作品描き続けて一生を終えるのも
単行本は増版できるけど画集とかは難しいかんね
新規で刊行するほうが望みあるね
アーシェスネイとキャスカのせいで黒ギャル好きな性癖がついてしまった
ドラゴンボールやワンパンマンみたいなギャグ系格闘漫画ならともかく
隻眼に隻腕であの異常な強さはねえわ
41巻
・掲載された6話
・(あれば)7話目のネーム
・カットされた深淵の神
・プロットや設定等
お願いします
>>748 妖精もいるファンタジーの本番なら
イギリスのミッドランドなんだけど
今は工業地帯になっちゃってるからどうかな?
ケン・ラッセルの肉体の悪魔かよ!な
章も有るし冬のイングランド→ハイランドを回るのもお勧め
ニュー速+でも14までか
あーあーで流せたらいいんだけど未だに引きずってるわ俺
>>731 去年だか今年だかに一回安くなってたから全巻買い直したよ
ベルセルクの好きな名言がガッツが断罪編でファルねーちゃんに「祈るな、祈れば手が塞がる」って言った名言だな
ベルセルクの続き書けそうな画力の漫画家
森薫
幸村誠
柿崎正澄
大友克洋
小畑健
佐伯俊
村田雄介
鳥山明
井上雄彦
荒木飛呂彦
ここならいの一番に日の光が差す 生き残るぞの有無を言わせぬ頼もしさ
「逃げた先に楽園なんてありゃしねぇのさ」
「俺は俺の戦場に行く、お前はお前の戦場に行け」
ガッツがマントで少女を覆って言う台詞が凄く印象的だったなあ
>>775 ベルセルクは上手い下手とかの次元じゃなく、
劇画というか、異常なまでの書き込みが出来る根性と執念がないと無理
締め切りを守るってやっぱり重要だな
休載はアカン
結局こうなる
描き込みより描き進める事をもっと考えて欲しかった
残念
キャスカ戻ったばかりなのに…はぁ
あの魂に訴えるような絵を2度と見れないとは
この人稼いだ金で贅沢してたのかな、そんな余裕もなかったんじゃないか?
>>783 金持ちって、金で何買ってるのかね?金で買える幸せって有るのかな?
俺は庶民だが、普通レベルの収入も使いきれない(使い道が思い浮かば無い)
5ちゃんで年収700万で金が足りないという記事見ると、
何に使ってるのか?金の使い道があるとか羨ましいとしか思えん。
>>721 あれ蛾じゃなくて蜂じゃないか?
ジェットエンジン装備の。
>>738 そんなの技来静也氏との対談で本人が言った事だろ!
>>785 俺なら40で原作者に転向してそれまで稼いだ金で遊び惚けただろうな
自分ルールにこだわり過ぎた結果がこれじゃ金があっても不幸としかいいようがない
本人も読者も
ここもいい
>>789 俺はソーニャよりシャルロット王女だな
グリフィスは本心から彼女を愛してるんだろうか
姫を誑し込めば国一つ確実に手に入るからとしか思えん
ワロタ
編集部がころsたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既出だろうが
>>794 原哲夫がやっぱりいいな
でも原の方が先輩で有名だし
特にベルセルク描く必要はないのよね
>>775 佐伯とかwwwwwww
週刊連載に耐えられずにあっさり壊れただろうが
今も立て直せずにボロボロだな
>>729 ゴルゴは最終回すでに描き終ってる
漫画家の鑑だな。
ちなみにゴルゴや原哲夫はアシと分業制で無理せず漫画描いてるな
それが良いのか悪いのかは知らないが
ゴルゴは合理主義の主人公を描いてきた作者だけあって
他国の漫画業のように分業制を早期に確立した珍しい作家
日本の悪い慣習(根性論)にとらわれなかった知性の勝利、天才だな
>>739 富樫はハンター強引に一度完結までもっていってるからな
今や主人公も変わって別ジャンルの漫画になってるし、どこで終わってもベルセルクよりは踏ん切りつけれる
ベルセルクもあれだけの大河作品なら最終回だけ書いて置いて分業制にして書くべきだったな
>>794 原哲夫絵は主人公が美形すぎてなあ…
ヒロインもマネキンみたいに整いすぎてると魅力半減
https://dot.asahi.com/wa/2018071200012.html?page=3 >一時期、最終回のラフが金庫にしまってあるなんてうわさもありましたけど、それはデマです。
>私の頭の中にしかありません。
まあ三浦先生ならあの世でも兵隊描き続けてるだろうから
死んだときの楽しみが増えたと思え
>>802 面白くて全部見ちゃった
ゴルゴあんまり読んだことないけど「死んだあとのことは知ったこっちゃない。」とかカッコよすぎて読んでみたくなったw
>>744 本当にこれ
忘れた頃に出る新刊が人生のささやかな楽しみの一つになっていた
次の巻はどうなるのか想像しながら日常に追われ忘れた頃にまた新刊が出て
この日常が失われたのが悲しい
>>794 原哲夫にキャスカが描けるとは思えなくてな
ゴルゴは徹頭徹尾ゴルゴだからゴルゴらしさを楽しめるかどうかが全て
キャラクターの年齢や寿命を考えるとドラエモン時空だからな
合理主義のエゴイストで暗殺者としてのルールが全て、けどけっこうヘマも踏んでる
>>1 ウラケンこそ使徒になるべきだったんだな
ベルセルクって、まともに完結させようとしたら寿命は200年は必要でしょ
人間の限界を超えた作品だった
それこそ親友の森恒二あたりを「。。。げる」してw
>>792 イシドロは汁気とくっつくって、作者がどこかで語ってた
ソースは思い出せない
物語を壮大にしていくといずれ大きな壁にぶち当たる
ゾッドが出現した時も人間より強い化け物がいる恐怖に恐れを抱いた、使徒が出てきてファンタジーが増していよいよガッツ単独では勝ち辛いと踏んだ三浦健太郎は仲間を増やしていく
精霊の知識も学び本格的に魔法を主軸に戦闘が繰り広げられた時なんとなく詰んだように思える
シールケだけでよくね?と...ガッツをいかに強くするか練るもあの鎧では今後どう考えても骨がボロボロになるので絶対崩壊し筆が止まってしまったんだろう
三浦健太郎に必要なのは俺たちだったんだと思う
みんなで色々なアンケートだして知恵を振り絞ればガッツの冒険は進み出してた
後半なんて船に何年乗ってんだ?ってくらい進んでない
>>748 ウラケンへの手紙と花束持って、白泉社にお届けでしょやはり…
三浦健太郎みたいに世界観を広げた漫画家に鳥山明がいる。
地球で最強になってもう敵なんかいないんじゃ?と思いきや宇宙人が攻めてきてこちらも宇宙最強を目指すという内容。いざ宇宙最強になったらもう敵おらんなってところであの世の最強やら神様クラスとボコボコやりあってこれで頭打ちかと思いきや第二宇宙、第3、未来から来たなどなど壮大に膨れる
このスケールに並ぶ漫画などないので読む人たちはハマるんだろ
ベルセルクも同じで人智を超える思想家の努力が俺たちに新しい世界を見せてくれていた
三浦健太郎ありがとう、ベルセルクありがとう
ガッツの冒険を共に見てきてとても辛いけど三浦健太郎さんが漫画を描いてる最中にお亡くなりになったのは漫画家としては幸せなのかも知れない
そう思わなきゃ、やってられん
彼が人任せにしなかったのは作品への愛着が尋常じゃないからだと思う
束縛に近いものがあったんだろ。元相方の技来さんや世話になってた原先生や武論尊先生くらいのクラスじゃないと作品を触らせないと思います
ゾッドや髑髏の騎士の王道故に難しいキャラをボリューム1000%で披露してくるし、ジュドーを滅多打ちにした使徒のような動物に原型を持たない怪異もスッと出してくる引き出しの多さも魅力
ガッツの狂戦士の甲冑もぶっ飛んでて今までのガッツとは別物の魅力を叩き込まれ胸がザワついたよ
>>809 汁気ゲットするんなら
泥ピーも故郷捨てた甲斐あったと言えるが
そーゆー長閑な展開を予定してたなら
やっぱもうダークじゃなくなってたのな
思い通りにいかないのが漫画家なんて割り切りたくないから
駆り立てるのは野心と欲望 転がるのは石と泥
>>51 三浦も宮村にフラれてたんか…
庵野と三浦と他にもいるんか?
上に上がってる人たちは忙しいだろうし、もし強くなれる理由を知りすぎたらのオスカーでいいだろ
名誉な漫画家って、ある一定の基準を超えたら大々的に表彰式とかやるべきだよな
それこそ日本レコード大賞みたいな胡散臭い番組やめて年に一度、日本マンガ大賞って番組をね。
作者顔出しNGだろうから出演しなくていいんだけど国民的漫画家は国総がかりで称えた映像があって欲しい。そんな豪華な式典をやれば新人賞もも引退式や完結式も出来て作者に感謝を伝える輪が広がる
漫画大国だしそろそろ伝統みたいな扱いにしていいのでは。そしたら今年の主役は三浦健太郎先生を取り上げられた
>>821 それじゃサブカルじゃなくなる
お役所に関わらせると台無しになるのはお約束
俺たちが感情移入しまくって発狂するのが
最大の勲章だよ
>>823 そうかな。式典の記録映像に残すことで半永久的に評価されると思う。評価の高い世界に通じる漫画家は世界に名を残す発明家、思想家、音楽家に並ぶくらいクラシカルな一面がある。
麻生太郎が漫画の博物館を計画してたのはルーヴル美術館に匹敵するくらい素晴らしいと思った。
もっと漫画家日和に尽きる目指すべき聖域みたいなのがないとモチベーション上がらないとさえ思えるし埋もれやすいのは確かだ
鬼滅の刃読んでるキッズが手塚治虫ってなんやねん!と鼻で笑う時代だからね
日本でやっても(日本に限らずかもだが)、電通案件になるだけでしょ
漫画家日和w
面白い意見だけど
>>821で自分で言っているようにいずれ胡散臭い番組になるよ
いやそもそも芸能界と同じで出版社の力の差もあるしスタート時点から胡散臭いかも
俺もベルセルクは国内でもっと評価されていいしその価値も計り知れないと思ってるけど…ジレンマだな
>>259 個人的にはこういうスレにまでしゃしゃり出てきてさりげなく鬼滅ageするんか、って思ってる
一般人ってのは読解力もないし、物の良し悪しは世間の評価で決めるし、ファンタジーにそもそも興味ないからな
だからベルセルクがどんなに傑作でもメジャーにはならない
>>827 おまえレコ大みてないだろ、
胡散臭いか否かは視聴者の声が増えたらいくらでも修正が効くだろ
このような豪華レッドカーペットみたいな式典がないってのは世界を牽引する漫画大国としては恥だって話しだ。
どの国も自国が誇るコンテンツは大々的に評価する。ミシュランガイドしかりアカデミー賞しかり漫画ってのは日本のお家芸なんだよ。一度受賞してしまえば毎年その式典で映像が流れる
アニメ化してるなら歌手も呼べるし盛り上がる
何よりファンと漫画家が一体となり祝える場所ってそうないんだよ。世界も注目する番組になるのは間違いないし甲子園みたいに目指すべき企画になる
式典はありだと思うが、どの組織が主導するかによるんじゃね
役所関連は絶対にNG
大好きた漫画家が旅立った時、ファンのフラストレーションが膨張しやり場のない悲壮感で可哀想じゃん
いざ先生がお亡くなりになったのにこの国の漫画家に対する扱い方は、あっけないんだよ。
R指定でこんな知名度は凄すぎる
キッズ世代が漫画を買い漁る中、世界20カ国以上で翻訳されてるのは偉業。世界数十ヵ国で歓迎されてる作品ってドラゴンボールやワンピース、北斗の拳とか少年誌。どれくらい凄いかって言うと映画だとR指定なのに1000億突破したジョーカーくらい評価できる。
実家が地元でそこそこのCD屋だった俺が親から聞いた話だけどレコード大賞は予定調和
毎年メーカーのセールスから事前に電話かかってきてたぞ
>>831 そこはもう俺たちじゃん
芸人だってグランプリとかある。今回みたいにお亡くなりなった時みんなで称え弔える企画は欲しいしマンガ大賞は必要
毎年開催資金はクラウドファンディングでやれば良い。数億円くらいの予算をノルマにして受賞者に全部お金はバラ撒いたらいい
漫画の年間売上は数千億円規模だからね、その式典となれば10億円近く集めるのは難しくもない
資金が集まらない年は翌年に振るしかないのでみんなめちゃくちゃ熱く盛り上がると思う
自分の好きな作者が賞と賞金を手にするなんて嬉しいだろ
漫画家日和とか誤用しるのを優しく諭してあげたけどコイツただのキチガイだったわ
自分の思うとおりにいかなくてわめき散らしてるだけの精神的ガキ
絶対盛り上がるんだけどな
それでは発表します!
日本マンガ大賞!今年の栄冠に輝いたのは!
ドッドッドッドッドッドッド、デデン!白泉社発行のアニマル誌、剣風伝奇ベルセルクです!
一同「ぉおおおおお!!!
>>835 いや、池沼はオレに話しかけるのやめてくれる?胡散臭くなるから!とかお前みたいな脳筋が業界を廃れさせるんだよな
二度とオレの話題にふれてくんなカス
>>836 30年間毎年ベルセルクが大賞だったら笑う
冥利に尽きることを日和に変換ミスった件はすんません
>>834 漫画家なんて大半陰キャか恥ずかしがり屋なんだから、
表彰なんて晒し者にされる気分と思うぞ
目立ってナンボの芸能人とは違うわ
結局ピークは蝕のまま終わったな
あの時受けた衝撃が忘れ難くて惰性で魔女出るまで読んでたんだが
最近だとキングダムで王毅死ぬまでがピークと同じ感覚
>>809 ファルネーちゃんは?
ファルネーちゃんどうなんの??
>>824 日和(ひより)じゃなくて、冥利(みょうり)な
>>843 航海王子がいるじゃん
それよかセルピコよ、心配なのは
恋愛ものじゃないんだから誰もがくっつく必要もないじゃん
どうしてもなら童貞ピコはルカとくっつけろ
まあ漫画家ってまだ評価低いよね。
漫画家なんて現代日本で最高と言っていいくらいのクリエイターなのに。
しかしあまり文化的に高く評価されちゃうと好き勝手できなくなっちゃうので
今ぐらいが丁度いいのかもしれない。
しつけーな
冥利について謝ってるだろいちいち揚げ足とるなよ池沼が、どんだけ陰険なんだよおっさん
たいした生活力もないくせにこどおじとかいらんねん、お前だけ貴族きどりか?
>>849 それでも何に一度はレコード大賞みたいな企画やるべき。世界中の漫画好きが見るだろうし新人漫画家のやる気も質も高まる
そう言う企画が日本に根付いてたら今年は間違いなく三浦健太郎先生の特番企画でゲストアーティストは平沢さんだった可能性もある。
みんなで「灰よ」を聴きながら三浦先生を称えれる機会も得れた
>>850 ごめん、リロードしてなくて、既に指摘と謝罪があったのを見落としてた
まんがの式典を痛々しいメンヘラゲスト呼ばず紅白みたいな豪華な感じで開催するならめちゃくちゃ良いな
名作って主題歌も多いんだよ。歌う機会がないので廃れていく。一方、深夜アニメ枠や萌えオタ歌手のイベントは活性化している。
有名なアニメの主題歌もしっかり活躍の幅を広げ日本文化として引き継いで欲しいな
ドンドン絵が上手くなっていくのも面白い
帰って来たガッツが使途ワイアルドをぶっ殺す常軌を逸した強さ…そして蝕…
鷹の団墓場でのゾッドに生身で剣で勝つ場面
今も心に残ってるぜ…
これ好きだったわぁ
この世界には
人の運命を司る
何らかの超越的な
「律」
神の手が
存在するのだろうか
少なくとも
人は自分の意志さえ
自由にはできない
>>856 ちょうど昨夜最初のアニメ見てみたわ。字幕の出し方カッコいいし言葉も意味が深い。あってるよね。
9月に延期されてる大ベルセルク展でなんかしら発表あるかな
三浦健太郎先生の絵ってイラストごとに全く違ったりするよな。あれなんでか知ってるやついないだろうな。DVDBOXの鷹の団とか先生が描いたの?ってくらい別の人に見える
>>845 拗れた重度のシスコンかとも思ったが
ファルの事はスゲ重要な仕事かもしらん
世話の焼ける異母妹が片付いたら
案外あっさり好きなこと始めそうな気もする
どっちかてとファルの方が
お兄ちゃん離れ出来るのか心配
>>861 航海王子との結婚後も引き続きピコを従者として重用したいファル姉ちゃん
ハッピーエンドにしようとしてたみたいだよな。
マジでそんなベルセルク見たくなかったから死んでくれて良かったわ。
>>863 お前の住んでる場所がわかれば今すぐ滅多刺しにしてやるのに。
>>864 構うとうれションしなが走り回るから放っておきな
>>864 ごめん、俺なりの追悼だった。
本当はどんな形でも結末を見たかったけど、それもそれで作者に負担だろうしってジレンマからの皮肉。
改めてご冥福をお祈りします。
実は最終話まで原稿出来てて、勿体ぶって小出しにしていただけかもしれない。きっとベッドの下には大量の原稿が
そして明日は蝕
>>869 よしっ!俺のベヘリットも唸らせてみるか!
あー
それこそいつかAIで三浦先生の思考を完全にトレースして完結してくれんかな
200年後の人達がベルセルクの完結を見るとか凄いことになりそうだけど
>>860 長い期間同じ題材で描き続けてるからな
絵は描けば描くほど変幻自在になってくもんだよ
>>872 小さいって…真紅のあれかもしれないぞ?グリフィスが持ってたベヘリットはコンパクト設計だっただろ?
ガッツとパックが持ち歩いてたベッチーはデカいけども
マンガやアニメのアイテムが欲しくなることは滅多にないんだが、ベヘリットないいね
>>877 小さくて真紅の...
お尻にできて大出血するアレですね!
大動脈解離か
不眠不休で漫画を描いていたんだな
いわば過労死だな
機会がなくて読んだ事ないけど
ご冥福をお祈りいたします
(´・ω・`)
「キングダム」の作者もこうならないといいけどね
あれも緻密な絵だしね
合掌。。。
(´・ω・`)
ベルセルクは高校生のとき1巻だけ読んでキモいから読むのやめたんだよな。まだ完結してないとは思わなかったわ。
他の蜜柑作者は他の作品にかかってたり
蜜柑はあるものの完結させた作品も割とあったりする
三浦先生は他に原作有りのはあるけど
ご自分オリジナルはほとんどこれだけ
デビュー前のスケッチブックに原型が既にあったんだろ
つまり先生の後半生はずばりガッツとの旅だったんだよ
完結させたら先生の人生も終わってしまう
先生はガッツ達と幽世に永遠に旅立ったんだ
正気と笑顔が戻ったキャスカや
ドロピーやらパックやら新しい仲間達だけでなく
きっとジュドー達とも再会してる
新しい旅は穏やかで楽しいものになるだろう
グインサーガみたいに別の漫画家が続編を描けば良いんじゃね?
小説と違って画風を真似るのは大変かもしれんけど
>>881 キングダムとか、中国のガチのドラマ見たら人間ドラマが安っぽくて見てられんわ
>>888 日本人とは感性が微妙にズレないか?
むかしジェット・リー主演のヒーローとか言う映画あってな
絶対笑うとこじゃないシーンでクソ笑えたw
構図や色彩のセンスは見とれるくらい綺麗なんだけど
うちの近親者も大動脈解離で入院二日で亡くなったけど、医療費一千万円近く掛かった。
勿論そこから健康保険の三割負担、さらに高額療養費限度額認定でガツンと下がったけど。どれほどの高度医療だったのかをお金に換算して実感できた。
続きを描こうと模索してもあの世界観と画力は凄腕の一流漫画家達でさえ悲鳴をあげそう
三浦健太郎は100年に1人の存在か。アインシュタインくらい貴重な人間だった
このコロナ禍、不運に陥りながらも運命に争い先の見えないトンネルを歩く人は多いと思う。そんな闇深くまで寄り添える漫画がベルセルクだ。人間観察力に長けて深層心理を熟知しないとこんな描写はまず無理
もし完結までたどるにしても
日本を代表するファンタジー作家と心理哲学者を招き入れ当時アシスタントもした技来先生を主軸に置かないとこんな壮大なスケールは生み出せない
1人で成せる技じゃない。三浦健太郎先生のやってた事は必ずいずれ再評価される日がくる。まさに神の偉業
何の因果か今年は個展開催されますね。せめて先生の集大成として画集を刷って欲しいです。
>>888 あれは歴史もの風のワンピースだから
バトルだけ楽しんでればいい
黄金編始まるまで単なるプロローグだからな
いや…プロローグじゃないな最初から始まってたんや…
作品を通してつながっていた漫画家だった。
まるで古い友、そうだなこの場合は戦友が似合うだろうな。
明日は月蝕なんだっけ
皆で何か「…捧げる」したらウラケン生き返らないかな
とりあえずスダレハゲとバッハとイソ村と緑のタヌキをだな
絶体絶命に追い込まれて悪夢にうなされ不眠の日々。報われない毎日に幼少期からのトラウマ。こんなの共感しないわけがない。心が折れそうになるガッツが己を奮い立たせ鼓舞する姿に自分を重ねた。絶望の淵から反骨精神で突き進む先を見せてくれる。どんな状況下でもガッツのように挑めば生き抜ける
先生から人生の多くを学びました。ありがとうございました。
剣を抱きしめてないと眠れないガッツ。気を抜けば弱る臆病な心を克服しながら戦いに明け暮れる。
剣を振り回してる時だけが何もかも忘れさせたとか泣けて仕方がない。
人生100年時代なのにね
せめて90歳までは描き続けるべきだ
>>896 仲間食った使徒狩りしてるよね
全部蝕で出てきてるし
序盤の伯爵って何を捧げたんだっけ?
テレジア大好きだけどあの子は捧げられてないし。
天才ってストイックのあまり一切の妥協を許さないから。先生の繊細な線を見てると全く妥協が見受けられないし年齢的に衰えていく脳の感受性に許せないものがあったとも思う。
これは音楽家にもあって40歳くらいから良い曲が作れなくなるんだよ。脳の一部が突然ポカーン状態でなくなる感じ。もどかしさ、歯痒さ、で描きたいものがあるのに鮮明にはっきり出てこない。いくら脳を絞り出しても若い頃の感覚がポッカリ穴あいたかんじ。
ゲーム脳だった若者がおっさんになってゲームを徹夜で出来なくなる謎の現象にも似てるよ
超絶に線の細かいキャラって
覚悟のススメのメタリックな感じの敵を思い出す
アシスタントたちが発狂してた
>>909 微妙に思い出してきた…
嫁さんがサバトみたいなので乱交してたんだっけ?
まるで蚕みたいに漫画だけを紡いで逝ったな・・まぁそれも人生 合掌
ウラケンの訃報聞いてからベルセルク読んでる夢を見るようになった
やはりそれだけショックなんだよな
漫画家って座りっぱなしだから起きやすいんだろうなぁ
不幸中の幸いは死んだのが尾田っちじゃ無かったってことか
ワンピが未完だったら世界中で悲しむ人が桁違いだっただろうからなぁ
>>913 おまえは朝鮮人か?なぜすぐそうやって不必要な比較対象を持ってきて優劣付けたがるんだか理解不能だわ
自分的には尾田のが要らねーわ
そもそも未完の定義とは・・・?
作者が誌面上で未完としたのは
車田の男坂だけなんだけとな・・
再連載したけど
そっとしておこう。
より大勢に売れたから1番とは言わない
シェイクスピアの本がワンピより売れてない!とか言ってるようなもの。どうかしてるだろ。
そのガイジの理屈だとミリオンの楽曲で最高なのは
だんご3兄弟、およげ!たいやきくんとアホ晒してるに過ぎないし誰もそんな曲聞こうともしない
評価ってのは次の時代にも愛される作品だよ。それこそ三浦健太郎はシェイクスピア達と並ぶんだよ。ベルセルクは最早、教材。心理学者ならこれを読め!と言われてもおかしくないくらい。先生は少年漫画を切り捨てあえて芸術的なほどグロ描写を詰め込んだ。万人に受ける作風に一切媚びてないしそんなの1ミリも狙っていないから思考で唯一無二なんだ。
ベヘリットから誕生するグリフィスの絵画なんかはピカソ級にインパクトでかいし天才にしかこんなの思い浮かばないよね
ヒロインが黒人女性ってのも前例がない。漫画の定義を覆すどころか宗教の信仰心すら疑問視させてる。これを世界に向けて突きつけてくるから凄すぎる
海外で今ハリウッドの実写化が声に上がってるの見たよ。最新の技術ならかなり迫力のあるものになるだろう
それならネトフリでやって欲しい
ウィッチャーも悪く無かったみたいだし
鬼滅ブームの時に
え?鬼滅の刃読んでないの?知らないの?的なキメハラあったやん
あれと同じベルハラ起こさないでくれよな
万人にお薦めできる内容ではないけどさ
ベルセルクに限ったことじゃねえけどどうやって義手の指動かしてんだ?
義手の指なんか動かしてないぞ?
磁石で剣握らせてる
>>913 ワンピの結末など果てしなくどうでも良い
>>926 あれだけデカい剣を振り回しても落とさない磁石って凄いな
連射ボウガンとかもあれ使うのに実際どんだけの腕力とボウガン自体の剛性いるねんとは思う
その辺の外連味もベルセルクの魅力だけど
義手といいボウガンといい炸裂弾といい、リッケルトは神
義手に違和感あるのは仕方ないけど、どの道ファンタジーだからいいんだよ
それ言うなら魔法とか使徒とかゴッドハンドってなんだよ、ってもっと気になるところあるんじゃないのっていうね
矢だのナイフだの消耗品を発射しまくって、長旅の間に底をつかないのもすごいぞw
トイレとか食費とか考え出したらキリがないけど、無粋だわな
義手やボウガンやらうるさいな
おまえはロビンフッドやNetflixのアローやアベンジャーズ のホークアイも冒涜するのか
作品にいちいち突っ込んだら全ての漫画に違和感しかないわ
それよりベルセルクはラスボスの付箋はってたのに全く踏み込んでなかったのが惜しい
あいつだよあの脳みそ骸骨のいかにもグリフィスを俺がゴッドハンドにしてやった!みたいなボスキャラ。降魔の儀を取り仕切ってた。あいつが人間でいた頃は一体なにがあったのか。ベルセルクで最強のヴィランだったはずなのに全く活躍する機会を損ねたユービックさん。宇宙の帝王フリーザくらいポテンシャルを秘めてた
作品のツッコミどころなんて言うとキリがないけどベルセルクのガッツを参考にしたFF7のクラウドなんかは背中に剣がペタって引っ付くんだけど誰もそこは触れない
よってガッツの義手に触れるのはナンセンス
>>936 まあ子供向けじゃ無いし
いいでしょう
外人さんならガッツやゾッドクラスのムキムキの人はゴロゴロいそう
キャスカの復活のさせ方に失敗して停滞していた気がする
復活した時変なドレス着てて萎えたわ
100人切りの時片手でぶった切ってたじゃん
左手はただの大砲
>>607 三浦先生は人物とか背景は自分で描いてて、アシはベタとかトーンだったそうだけど
会社組織にして、正社員にはそれなりな待遇してたみたいだけど?
アシで結婚して家買った人もいるってインタビューで言ってた
>>913 尾田ワンピ云々どうでもいいけど、座ってばかりなのは寿命を縮めるのは本当かもね
アシが居たのならこれからどうなるとか言ってなかったのかな?
アニマルで知ってる作品が3月のライオンだけだ。これを買ってる人いるのか。
そんな重宝されたアシいたんすか?
今後その人から色々インタビュー聞けるといいよな。世界中から三浦先生のお考えを聞きに来るぞ
名前も知らぬアシスタントさんへ
どうか先生とベルセルクについて少しでも何か聞かせてください
三浦先生は自分の仕事を後回しにして3月のライオンのイラストも描いてあげてたな。ほんと良い人。独身でいたのが驚きだわ
今夜は皆既月食よかったらみんなも見てね。俺個人的にこれが三浦健太郎先生への葬儀だと思ってる。
次に見れるのは12年も先だよ。何の因果か先生がお亡くなりになった月に触が始まった
この漫画は先生が多くを残してくださった
50年後、300年後、先生クラスの天才がゴッドハンドのオリジンみたいなのも描いてくれそう。
グリフィス以外の4名がどのように触を始めたのか
何を生贄にしたのか、この世界観めちゃくちゃ面白い
lud20241202202621このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621582910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★14 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★7 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★3 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★4 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★10 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★12 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完で終了へ ★2 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』 [ネトウヨ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など [ひかり★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』など
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』など★2
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』など★3
・【漫画】『ベルセルク』三浦建太郎さん、急性大動脈解離で早すぎる突然の死に「過労が原因?」「漫画家やアニメーターの職業病」の声 [muffin★]
・【漫画】『ベルセルク』の三浦建太郎先生、「ハッピーエンドで終わる」と語っていた… ★2 [Anonymous★]
・編集長が漫画家・三浦建太郎に公開ダメ出し「セリフ多い展開急ぎ過ぎ背景要らない」
・【訃報】漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」 [愛の戦士★]
・【訃報】ベルセルク作者 三浦建太郎 死去 急性大動脈解離 ★7
・【訃報】ベルセルク作者 三浦建太郎(54) 死去 急性大動脈解離 ★10
・【漫画】三浦建太郎「大ベルセルク展」32年の画業の軌跡を振り返る 9月10日から東京で開催 [muffin★]
・三浦建太郎【ベルセルク】460 【未完】
・【漫画】「ベルセルク」の三浦建太郎が原作&プロデュース!「ドゥルアンキ」連載決定
・【…げる】『ベルセルク』、連載再開 生前の三浦建太郎から最終回を聞いていた森恒二完全監修★2
・三浦建太郎【ベルセルク】480
・三浦建太郎【ベルセルク】403
・三浦建太郎【ベルセルク】474
・三浦建太郎【ベルセルク】481
・三浦建太郎【ベルセルク】472
・三浦建太郎【ベルセルク】469
・三浦建太郎【ベルセルク】478
・三浦建太郎【ベルセルク】478
・三浦建太郎【ベルセルク】471
・三浦建太郎【ベルセルク】468
・三浦建太郎【ベルセルク】462【感謝】
・三浦建太郎【ベルセルク】455 連載再開
・三浦建太郎【ベルセルク】443 絶賛休載中
・三浦建太郎【ベルセルク】475 朝露の涙
・三浦建太郎【ベルセルク】442 絶賛休載中
・三浦建太郎【ベルセルク】418 後学のために
・三浦建太郎【ベルセルク】439 次回掲載日未定
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画487
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画491
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画489
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画488
・三浦建太郎【ベルセルク】407【休載無双】
・三浦建太郎【ベルセルク】440 最新巻は9月
・三浦建太郎【ベルセルク】381 夏からE&E (c)2ch.net
・三浦建太郎【ベルセルク】 427 再開は冬頃予定
・三浦建太郎【ベルセルク】437 月一連載継続中?
・三浦建太郎【ベルセルク】448 令和になってまだ零話
・三浦建太郎【ベルセルク】438 月一連載継続中?
・三浦建太郎【ベルセルク】432 キャスカの目覚め?
・三浦建太郎【ベルセルク】 425新刊39巻発売中!
・三浦建太郎【ベルセルク】417 会いたい人がいるのー
・三浦建太郎【ベルセルク】451 ドゥルアンキ連載開始
・三浦建太郎【ベルセルク】 421 ゴッドプレェェス!
・三浦建太郎【ベルセルク】431 遂にキャスカ復活!?
・三浦建太郎【ベルセルク】446 グリフィスサイドから連載再開
・三浦建太郎【ベルセルク】453 プロデュースで連載ペースUP
・三浦建太郎【ベルセルク】450 ドゥルアンキ連載開始!
・三浦建太郎【ベルセルク】456 次回は6/26 13・14合併号掲載
・三浦建太郎【ベルセルク】 428 もうすぐ再開予定 2018は何回掲載か?
・三浦建太郎【ベルセルク】449 アシ募集中(再開するとは言ってない)
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画492 祝連載再開4/28~
・【訃報】漫画家・御厨さと美さん死去 74歳 『裂けた旅券』『イカロスの娘』など [愛の戦士★]
・【訃報】漫画家・くりた陸さんが死去 『ゆめ色クッキング』など[07/10]
11:41:50 up 24 days, 22:05, 0 users, load average: 8.02, 8.86, 8.87
in 4.3698701858521 sec
@4.3698701858521@0b7 on 010601
|