◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【若者のバイク離れ】“中高年の乗り物”になってしまったバイク…新規購入者の平均年齢54.7歳という衝撃データ [ボラえもん★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621835809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
およそ35年から40年ほど前、空前のバイクブームがありました。当時の若者は16歳になると、
こぞって免許を取ってバイクに乗り(ただしその頃、全国の高校はバイクを禁止しているところが多かった)ました。
そう、バイクは若者の乗り物だったのです。しかしいまや完全に、バイク乗りのボリュームゾーンは主に中高年に移行しています。
■昔バイクブームの頃に乗っていた若者が…
日本自動車工業会がまとめた2019年のデータによると、その年に新しくバイクを買った人の平均年齢は54.7歳だったのだそうです。
若者のバイク離れなんて言われますが、単に「若者がバイクに興味を持たなくなった」と言うにはあまりにも極端な数字に感じます。
サザエさんで言うと波平さんの年齢の設定が54歳ですから、かなり衝撃的です。
バイクブームの頃に乗り始めた若者のうち、そのままあまり入れ替わらずにスライドしてきた層がかなりの部分を占めているのでしょう。
他に、結婚や子育てを機にバイクから遠ざかっていて、こどもの手が離れた時期にまた乗り始めるリターンライダーと呼ばれる人達。
また、むかし憧れていたもののなにかの理由で乗れず、年齢的にゆとりができたので一念発起して乗り始めた人達も居るでしょうか。
実は筆者も10代終わりにバイクブームを過ごした世代で、以来途切れずにバイクに乗り続けています。
もともとそれほど飛ばせる腕はなかったのですが、50代半ばになり最近は視力や反射神経などの衰えを実感しています。
■最近のバイクはものすごく高性能
バイクの方は、この30年あまり性能がものすごく向上しました。「走る、曲がる、止まる」といいますが、
とにかくタイヤの性能が劇的に良くなったことが大きいのでしょう。コーナリング性能やブレーキの効きがすばらしく進化して、
さらにABS(アンチロックブレーキシステム)などが装備されるようになったこともあって、転倒のリスクが非常に低くなったと感じます。
ただし「走る」、つまりエンジンのパワーも著しく向上しています。排気量1000ccのいわゆるリッターバイクで比較しますと、
1985年頃にはおよそ100馬力程度だったのが、いまは200馬力を超えるものも出てきています。
その大パワーに対応するために、加速の際にタイヤのスリップを抑えたり、
不意に前輪が浮いた場合に出力を抑えたりする機構が備わっている車種もありますが、絶対的な速度は当然ものすごく速くなっています。
中高年のリターンライダーは、自分自身の体力が落ちてきていることを自覚している場合も多いでしょう。
またこの先、いつまで乗れるかという時間に対する焦りもあるかもしれません。
小さい排気量から徐々に身体を慣らしてステップアップしていって、という時間の余裕はない、しかし経済的なゆとりはあるという方も多く、
自然と最初から大きな排気量のバイクに乗って持てあます、ということも多々あると思います。
■いわゆる「上がりのバイク」を慈しむ
一方で、かつて若い頃に憧れたバイクが忘れられなくて、いわゆる旧車を探して乗る方もいらっしゃいます。
実はいま、1970年代や80年代のバイクが人気を集めていて、車種によっては中古価格が高騰しています。
特にその後の排ガス規制で姿を消した2サイクルエンジンのバイクなど、綺麗にレストアされたものは当時の新車の倍以上の値段で取引されています。
当然、性能ではいまのバイクにかないません。故障も多いでしょうし、修理の際には部品が手に入らなくて苦労します。
しかし、そういう苦労も楽しむ、手を掛けることで愛着がわく、そんな楽しみ方もまた大人の趣味としては「あり」ということなのでしょう。
体力や視力は落ちていても、結構日々自由になる時間はある。かつて憧れた名車をコツコツと直して、壊さないように労るように、無理なく自然体で楽しむ。
いわゆる「上がりのバイク」という一台ととことん付き合うバイクライフもまた、この先のトレンドになるかもしれません。
これからは人生100年時代なんて言われますが、そんな粋な中高年ライダーも増えてくるのではないでしょうか。
(まいどなニュース特約・小嶋 あきら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ba155994fd5edc076663b924136746980e64e0 金かかる
事故リスク高い
冬寒すぎ
荷物置けない
冷静に考えてゴミみたいな乗り物
持ち運びオービス馬鹿らしいので自転車にしました、コレがまた面白いわ
若者はバイクに乗らない方がいい。
経験値がないと簡単に死ぬ。
田舎に帰ると爺さんのバイク集団が公園で集まって品評会やってるしw
年金爺さんの娯楽だよアレ
「3ない運動」が効果を発揮して、良かったじゃないか
バカなのかな?
近所にホンダの店あるけど若い子ばっかだぞ
あと女の子も多い
>>8 それは都市部の感覚。
公共交通機関の発達していない地域ではやはり必要なんだ。
車は田舎の必需品だ。
街中走ってるバイク見るとおっさんと爺さんしか乗ってないよね
だって250ccが100万円前後でしょ。
おいそれと手が出ないよ。
郵政カブを運転してるけど定期的にメンテナンスをしっかりとやってるから丈夫だわ
単に興味ないのか
乗りたいけど高くて無理なのか
オヤジ趣味で積極的に避けられてるのか
マフラー改造した、パーパパッパーパパッ音鳴らしてんのは相変わらずガキだけど
規制しろよ音
中国は二輪車は電動バイクしか走れない地域がある
だけど普段使いの足として物凄い売れてるよ
二輪車も駐禁切られるから乗るのやめた!駐輪場探すの問答だし。
>>5 バイクを移動の道具と考えたら、そうだろ。
でも、趣味のものだから、
非効率でいいんだよ。
2006年の駐車禁止取締り民間委託が致命的
バイク最大のメリット潰されて
売れるわけない
>>5 原付のすり抜けは危険性無視すれば足としては便利だけど
高い金出してデカいバイク乗ってるのは理解できん
まともに走る中古の軽自動車買った方がよっぽどええわな
休日に道の駅行ってみろ。
老人たちのバイク品評会場になってるからw
やっぱ日本の道路事情だと400が感覚的にフィットする感じだな
ちょっと加速が物足りないくらいでちょうどいい
パフォーマンスは550くらいが理想だと思うけど車種が限定されるからなー
元々趣味の乗り物だからな
実用性が高いのは人だけは多いけど公共交通機関が発達してない二流国の大都市
50ccの原付きは自転車代わりだと思えば結構役にたつ。
原付のスピード制限なんとかせえや。
現実とかけ離れてるぞ。
上野のバイク街。45年前は凄まじかったな。それが25年前にはほぼ全滅。
相当前から1軒もない。
>>1 > 体力や視力は落ちていても、結構日々自由になる時間はある。かつて憧れた名車をコツコツと直して、壊さないように労るように、無理なく自然体で楽しむ。
いわゆる「上がりのバイク」という一台ととことん付き合うバイクライフもまた、この先のトレンドになるかもしれません。
20年後とかガソリンの存在がどうなってるかだな
EVメインでアホみたいにガソリン価格が上がるか規制でガソリン車にアホみたいな高額な税金掛かるか
還暦爺の俺でも、もしも今の若者だったらなんかやだぜ?
真夏は日照で暑いし夜は虫が飛んで来るし、真冬は逆に凍りつくし。
スポーツ系のチャリで20キロ走るとかそこらのほうがすべてにおいて
ましなような気がする。あるいはせめて屋根とか箱になってる車。
そもそも54歳ぐらいの訳知りの小僧(うぜえ世代)になんで若者が
前途ある若者がマウント取られにゃならんのだ?
と老骨に鞭打って書き込んだのは、偶然に昨日の昼頃に、隣の隣の家の
息子(すげえ素直ないい子=母ちゃんは義母でひりぴん人でぱろぱろ)
が、50かそこらのハゲ野郎に30分ぐらいバイクを前に御高説を聞かされた。
俺んちにも聞こえてくる声高でハゲ隠しのスキンヘッドがイキってた。
あんなの聞かされてりゃ若者はいやになる。
てか、あいつ、あの若い賢い子!弟も妹も、日本語わからないんですうwって言ってた。
確かにそいつらめちゃくちゃ怪しい。兄ちゃんは小柄なイケメン賢い系なのに完全に
下の子は南洋系の土人のDQN。55歳ぐらいのDQN系の父ちゃんが謎の病死でもしたら
相談に来いよ!江戸川区のひとこま
原付二種が気になってる
チョイ乗りに丁度よさそうで
CB400SFの最上級モデルが乗り出し100万円とか常軌を逸している
ワシが40年前に買ったヤマハXJ400Dは47万円ぐらいだったような気がする
バイクは季節の臭いや空気を感じながら走れるから楽しいんだよ
都会じゃあ確かに苦痛だろうよ
>>23 なんか天災とかで都市機能が停まったら何も出来ない人間を量産してる気がしてきた
軽とバイク、あんま維持費変わんないんだもんなあ
無理だわ
先進国の平均給与がこの30年で2倍に上がる中、日本の給与は停滞。
つまり日本では給与の価値が半分に下落。
バイクなんて誰も買わんよ。
車やバイク所有のこと考えると一番に税金とガソリンのことが頭に浮かんで買う気しねえがな
年取ってから通院や買い物に便利だから125の免許はとっとけ
>>56 オラが新車で買ったCBX400Fは48万5千円だったと思う
路駐禁止が緩和されない限り
日本でバイクが復権することはないよ
>>48 原付2種にすりゃいいじゃん
制限速度で車の流れを邪魔することもないし税金も保険も原付1種とほとんど変わらん
>>5 去年くらいから冬用のusb温熱グッズ沢山出て
1-2万も出せば快適だよ
手袋インナーどころか
首とか靴底用まである
オーディオみたいに高くなってる
海外がお客様なのかもしれんけど
某珍走メッカに30年近く住んでるけど
ここ10年でパッタリ音がしなくなったな
原チャリ族すらいなくなった
ずっと乗ってる人はかっこいいと思うけどなあ
上から下までピカピカで、いかにも還ってきますたってのはどうも
バイクもクルマもアパレルも
賃金上がらんからそりゃあ落ちるわな
まぁだいたい小泉竹中のせい
若いうちは経済的な理由で車は無理でバイクなら手が出たって感じだった
大人になって少し経済的に余裕が出たから趣味でバイクでもって久々に価格見てびっくり
昔の1.5倍くらいの価格、しかも250ccはほとんど2気筒・・・魅力ない
>>1 バイクに限らず車もだろ
バイクが売れてるのは日本の貧困化で車に乗れなくなた奴ら
>>70 USB温熱グッズはモバイルバッテリー必須なのがね
車体に付けたUSB電源から給電できないもんかしら
若者は金ねンだわ・・・
初任給は30年間も上がってないし、
消費税は10%に爆上げしたし
>>61 なんでバイク上でこんなに縮こまってんの
寒いから?
基本的に男性は機械好き、メカ好きだからな
本能的に趣味として購入してるんだろうなぁ
俺もバイク乗ってるが、さすがに何十年前のバイクを何百万もだして購入する気にはならないな
あんな地金をよく買うわぁと思ってる
よく実用性なしっていうコメントを見るがその通り
でもいいんだ 趣味だから
ほんとの意味の大人のおもちゃ
地方で10年程すれば電動化等の影響で、軽自動車の価格が上がり
購入できない層が増えて電動二輪の需要が増えるよ
ガソリンエンジンが電気式モーターになったら一気に乗る人減りそうだし
トヨタが耐久レースで完走させた水素エンジンくらいしか将来は無いのかな
>>1 車は便利だが、足腰が弱る、身体能力が低下する老化が早い
バイクは、身体能力、足腰が強く、バランス感覚が養われる
裕福な医者だった人は、今では自立できない生活になって
いる。寒かろうが暑かろうがカンケーナイw
>>83 それは無い
今の若い連中は車には一円も払わないが
モバゲに月十数万を平気で突っこむから
昔はスマホも無かったし、車やバイクの維持費が趣味出費のメインだったな
新規購入者の平均が54だろ
若者は中古か盗んでくるかだ
若者は車から離れてバイクからも離れていったい何に乗っているんだ
これからはEVの時代
中国で一番売れている小型電気自動車…約48万円の「宏光MINI EV」を見てみよう
https://www.businessinsider.jp/post-234263 週末にバイクやオープンカーを乗り回してるのは
もはやお爺ちゃんばかりw
バイクって中途半端なんだよね
近場なら自転車でいいし遠出は自動車になるし
>>1 バイク乗ると死ぬって家の母ちゃんが言うもんで、車乗ってるわ
一般道で事故が起きたら
悲惨な事になるから
乗りたくない
即死ならまだしも中途半端に
生き残ったら生き地獄
>>92 ありゃまだまだ先の乗り物。
シートより後ろ全部タンクだし
値段が高い
高速やら税金が割合高い
廃れるべくして廃れていってる
>>66 あの頃は1馬力1万円みたいなノリがあったな
俺の新車のXJ400Dは45万2千円だった
REBEL250なんて納車まで数か月待ちらしいが、あれもオッサンが買ってるん?
>>85 バイクのバッテリに直結すればいい
昔俺の親父が電熱線ショートさせながら走ってたわ
いまや都内の死亡事故件数なんか笑えるレベルだけどな
何だったんや交通戦争
>>97 ちょこちょこ見かけるのも原付や250どまりだしな。
>>103 京都住まいだけど確かに昔と比べたら学生の原付はめちゃ減ったな
値段が上がってんのは売れないからで
値段が上がったから売れないわけじゃ無いからな
東南アジアとかでは今でも安価で大量に売れている
>>5
金かかる
→現行車なら軽自動車より安いわ
事故リスク高い
→お前がボケーっとしてるだけ
冬寒すぎ
→お前は体が弱いし装備も揃えられないノータリン
荷物置けない
→お前はデメリットばかり見つけて
何も行動起こせない人間。
クルマの運転席からバイクのケツだけ拝んでろ >>39 正解
となると街乗りじゃなくてほぼツーリング用となっちゃうもんな
>>119 日本に持ってくると倍近くになっているもんな。
都市部では、停車する場所がなくなって、バイクは最も乗りにくい乗り物になってしまった
>>10 ブームでもなんでもいいから、交通ルールだけは守ってほしいよなぁって思いながら
バイク乗ってる
風に当たって乗りたいんだよ
税金とかガソリン代とか、利便性でバイク乗ってるんじゃねーし
ただ、寒い思いだけはしたくない
最近も友達(50)がハスクバーナ、取引先の社長(58)がドゥカ買ったわ
他の連中もそうだけどどうも外車に乗りたいらしい。ほぼみんな外車だわ
足として利用してる若い連中の方がCB750やら国産に乗ってる
暴走族全盛期の世代か
ブンブンブンブン何がそんなに良かったんだろな
若い人は原チャリスクーターばっかだな
バイクそのものに興味ありそうもない
バイクは苦労も含めて乗ることを楽しむ乗り物だから
軽自動車との比較は全く無意味
購入層が高齢化してるのはリターンライダーとの事なので
一度味を占めるとやめられない趣味なんだろな
>>39 路駐禁止と言っても、バイクのコインパーキングなんてめったにないしな
>>128 ツーリングで2ストの後ろは走りたくない
臭いし、オイルで汚れる
18,19なら仕方無いと思うけど、いい歳して人に迷惑掛けてまで自分のやりたい事をやる老害は
一生治らないんだろうな
うちの近所にも居るわ、騒音公害撒き散らして周囲をウンザリさせてる知能の低いのが
>>136 20等級カンストしてりゃ年1万かからんのだが
>>119 国内は飽和状態だし規制も厳しいで売れないわな
バイク四メーカーは東南アジア中心にバイクを製造販売
でもコストが日本で作るのと変わらなくってきてるから
これからはもっと遠い国にシフトするんじゃないかな
>>49 一軒はあるんじゃない?
別に上野住みたいわけじゃないけど、
いま引っ越し先を探すのにたまに上野駅に近い物件を
グーグルマップで周辺みたりしてるけど、
バイク屋さんの前だったりする物件あるぞ
昭和通りから一本入ったところ
パワーコストレシオがよかったから若い頃は二輪に乗ってた。
その後同じパワーコストレシオの10000円/psの4輪買ったら必要なくなった。
>>141 おっさんでいまだブリブリやっているのみると、
とても見ちゃおれんよな。
>>143 今は中国とかインドとか製造の日本のバイクが安いぞ
それ買っておけ
>>1 いつ死んでもいいクソどうでもいい奴だけが乗るようになったなw
若者は将来があるからこんな危険でアホな乗り物には乗りません!!
>>35 これな
そしてホンダは異常に高いし
国産だから仕方ないのかも知れないが
なるべく長く大事に乗ってください。とゆう良心的なバイクメーカー屋さんもあるよ? ^^
趣味で盆栽バイクとして愉しめばいいじゃないですか
空冷エンジンの駆動音は、やっぱカッコイイッスよ
EVじゃムリだわさ
車乗ってるとバイク乗りたいとは思わん
車視点からすると怖すぎる
>>5 快適な家に住んでるけどたまにはキャンプに行きたくなるような感じ
普段クルマしか乗らないけどたまにバイクに乗ると不自由さが楽しいんだ
だから二輪の事故、特に右直が多いのか
咄嗟の反射神経が鈍っているからぶつかるんだな
若い世代はそもそもバイクなんて意識の外、アウトオブ眼中(死語)ってやつだ
スマホ握りしめて弄っているのに必死で自動車もバイクも全く興味ないんだよね
もちろん大都会以外特に地方小都市や田舎じゃ車がなきゃ生きていけないから仕方なく買うってだけ
趣味としてももうドマイナーだわな
衰退の仕方や過程がオーディオに似てるね
まあ細々と趣味8割実用2割で生き残るだろ
路駐取り締まりの緩和と
自動車同様の扶持義務駐輪場制度でも作らない限り
日本でバイクが実用品に戻ることはあり得ないわ
>>5 >冬寒すぎ
夏暑すぎの間違いだろ
冬用の装備をすれば0度くらいまでなら問題ない
えっ、今若者に二輪ブーム来てて教習所の予約取れないらしいけど
ハーレー・ダビッドソンは格好いいと思う。俺も乗りたい
それ以外のバイクはあまり魅力がない
バイクは危ない乗り物だけど免許が細分化されてるのと単純に教習所通うのが面倒なんだよなぁ
スズキのジクサー150なら新車で30万だしリッター50以上走るから経済的にも悪くないな
>>145 一昔前より車種増えて色々乗れる気がするんだけどね。いかんせん趣味の乗り物の割に高いから若い人は絶対に買わないわな。
ゆるキャンで主人公がソロキャンプ行く時に乗ってるな
地球クリーン作戦をもって
バイクの普及に努めるべし
原付とか交通法規通りに乗ってると逆に危ないだろ?
脱法的に車道の真ん中いかんとさ
ああいう曖昧なのは法律が良くないと思うよだよね
>>154 デザインがだめなんだよ
だから復刻って書いてる
2台持っているけど天気悪くて乗る機会ないから、そろそろ売却するつもり。
そりゃ昔とは値段が全然違うからな
SR400なんて昔は400CCなのに30万とかで買えたんやぞ
今はもう若者がバイトで金貯めて買えるような金額じゃねーし
規制やら色々でバイク自体に面白みもなくなった
そういやスクーターあるけど全く乗ってないな
雨風を気にせずにすむ車のほうが楽だ
単に若者の購入が減っただけじゃなく
時代背景とか娯楽や交通状態や当時流行ってたバイク漫画とか考えてみたらどうなのかな
バイクは駐輪場が迫害されとる
仕方なくチャリと同じ場所停めて駐禁取られるのホントクソ
>>177 雨風もバイクの楽しみだけど
ツーリングでも繰り返さないと分からんわな
>>169 ホンダCG125なら14万円で買えるよ
今の若者はいいよ
安くてバイク買えるから
>>130 おっさんになってから風になりたいとか言ってるとかなり違和感があるけど
十代の頃に憧れてた単車に乗り始めたころのあの「どこまでもいけそうな」
羽の生えた感覚を懐かしむ場面が多々あるよな
自分もよくコケたし死んだ仲間もいたけど、色んな思いがよぎる
昔インキャだったおっさんがイキって乗ってるんだよなぁ
クソダサすぎる
原付廃止して車の免許で125まで乗れるようにしてよ
速度制限30kmとか無理だろ
事故して死んでるのは大概40才、50才で大型取ってでかいバック買ってるジジイ
>>181 車用にハーキングに停めると、今度はセンサーが反応しないんだよなw
>>186 その辺の感覚って
若い頃に乗ってた層じゃないと理解出来んのだろな
だからリターンライダーが購入層の中心になる
扶養責任終わって金余ってくるぐらいだな
反射神経衰えてるのに大型乗ってイキってよく死んでる
十年ちょっと前は暗黒時代だったが最近は高くなったと言うより安いのから高いのまでバリエーションが豊富になった
昔と比べてもかなり激安な部類のバイクもあるし超高性能な高級バイクも結構ある
>>188 それか、かんたんな一日実技講習でOKにしてほしい
125はやはり慣れてないと体持ってかれるよ
>>39 コレだよな
メーカーは
警察の天下りを恨めよと
>>94 大型だと、腹筋が自然と鍛えられるそうで あんまりうるさくないバイクを選んで、大事に修理して管理しながら乗れば 生涯の健康にも良いそうだね
大小に関わらず、バランス感覚が良くないと2輪はムリなんだよ
>>85 線をつなげると乗り降り大変だから個別のが良いけどなあ
車で長距離ドライブしてもただ疲れて何も残らない
同じ距離をバイクで走ると五感をフルに使い疲れるが心地よい疲れで走った感は比にならない
まぁ自己満の世界でマゾ的な乗り物だわな
>>192 バイクはまだマシよ。大人しく乗ってるぶんにはな
トライクが死ぬほどダサいw
>>190 調べたの?
事故が多いのは原付きだったと
40代の時に買った2台の大型バイク
もう7年間も乗らずずっと倉庫の中
やっぱり車の方が快適
リターンだが、2台所有しているが珍しくない
みんなそうだろ
今は四輪の下手糞が多すぎて
方向指示出さないわ、幅寄せするわ、ノールック右左折するわで
二輪運転はベリーハード状態で、ミスったら大怪我
誰が乗るんだよ
バカなの爺さんたち?
バイクって、凄っごく危険な乗り物なんだよ?
500万以上する高級ばいくと、五万円中古の軽、
ぶつかったらどっちが負けるか知ってるよね?
>>80 車持つ余裕ないから電車不便なとこは乗ってるわー
ほとんど電動自転車で済むけどな
高校の時初めて手に入れたのが、ドリーム750フォア-II
通学にツーリングに釣りにキャンプにあちこち出掛けたなあ
俺の家の隣にある大学を毎日見てるからすごい分かる
明らかに車、バイク通学する学生が減って自転車が増えてる
>>198 でも中古屋の底値が高くなったよね
昔は中古屋でも一桁諭吉の250とか買えたけど
今やヤフオクぐらいでしか出回らない
つうか125が新車で30万超えてて笑う
車をぬって追い越してくバイクが怖い
一つのミスで死ぬよ?w
お前らが死なないのは自動車側が神経とがらせてる善意のおかげだぞ
今、ハーレーのFLH1200に乗ってるけどカワサキのW800 cafeが欲しい
現行モデルで一番カッコいいと思う
他はガンダムみたいでダサい!ダサ過ぎる
>>209 学生の頃は複数台持ってたが今は1台だよ
サンナイ運動の被害者だったんだよ
「あいつララバイ」したかったのにさあ
カブに乗る女子かわいい
スポーツバイクに乗る女子かっこいい
若者にはBUBUとかむかーし光岡がつくってたミニカー人気が再燃してるよ
ああいうのを今風にしてだせばいいのに
寒いとか高いとか駐車場とか乗らない理由を考えてるなら乗らない方がいいわな
そんな事は皆解ってる事でそれらがあっても乗りたいって奴だけ乗ってる
>>215 VTみたいなのないの?金もらってもいらんけどw
>>198 若者がバイク乗らないのは値段じゃ無いんだよな
実際には昔よりもバイクは安く買えるし、高校生のバイトも最低時給でも東京だと1000円あるしな
バイクなんて余裕で買える
>>214 乗り物ってオワコンだからね
20代だと自転車すら乗りたくないと言う人も増えてる
まあ歩きスマホしたいだけかも知れんけどw
そろそろ世界のスタンダードに合わせて普通免許で125tまで運転できるようにすれば良いのにね 原付だと2段階右折だの普通に乗れないよ
>>205 トライクはメットの必要がないので、ちよっと気にはなっている
>>216 追い越されてから気が付くから余計怖いね
>>48 ピンクナンバーのバイクにも乗れない雑魚かな?
【腸内環境改善で免疫力UP!】
腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなります。1日に18〜19gの摂取を目指しましょう。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀類 etc)
「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/# 免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜 | 管理栄養士コラム| 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/ >>228 スマホに月数万突っこむ今の若い連中が
金銭的理由で車やバイク離れしてるわけじゃ無いのは
アホでもわかるよな
>>159 と思ってたんだが25年ぶりにリターン
してしまった
バイクの方が全然楽しい
やはり俺はバイク好きなんだな…って
しみじみ思ったよ
オレ80年代バイクブーム世代だけど、高校はやっぱ禁止でハタチ過ぎにようやく中型(今の普通)取ったな。
でもその時点でクルマのほうに興味や生活手段が移ってて原付2種を「セカンドカー」で使ってた。
00年以降に都内に引っ越してバイクのほうが便利なのでセローの中古を買い、気分が乗ったところで
大型も試験で取ったのが10年前。で大型車も一時乗ったけど、なんか持て余しちゃってさ。全くと言う訳じゃないが
無駄なもの買ったなアって感じで。心に来るものが無くなっててさ。で売ったわ結局・・。
なんつうか、高校のあの時に乗りたかった。これはホントに青春返せって学校に言いたいわw
バイクは楽しい
楽しいけど周りの運転が下手くそすぎて
怖い
>>232 電動スケボーなら、二段階右折の必要はないぞw
>>232 それはするべきだと思うね
実際には原付でも時速50kmとかで走っているし、原付では知らせるよりかは全部125にした方が安全になる
こういう所が政治家動かないし駄目な所だね
中免は講習9時間で5万円
普通二輪になったら講習時間は倍で費用は3倍
そんなんじゃ免許も取らんわ
いや高いわ高すぎ、原付二種ですら高い
200キロ出せるCBR1100XXが100万ちょっとで買えてた時代が良かった
駐禁も厳しいし街中で使うにはメリットが無さすぎ
原付スクーター以外は、暴走族漫画の影響で乗る人のイメージ悪いしね。
ワイも今年大型バイク買うたで
脳梗塞でよお歩けんようになったからや
コケるからな
危ない
しかも足が短い奴が乗ってもカッコ悪い
あれは足が長い人が乗る乗り物だよ
>>251 暴走族漫画なんて
今時誰も書いてないだろw
>>194 何も知らないハナタレ高校生があんな世界で自分と対峙するんだから強烈だよな
あの匂いとメカノイズと排気音、風切り音、縦Gで当時が鮮明に蘇るのは楽しいな
おっさんになって知恵が付いたから無茶はせんけども
>>240 俺も80年代から乗ってる
高校時代に試験場で中型取ったが買ったのは大学になってからで
大学時代に大型取ってナナハンで通学してたな
バイクは最高だよ
若い頃にバイクに乗っていたら運動不足で40.50過ぎて中大型バイクに乗ろうとは思わない
自殺行為に等しい
今暴走族でさえ、50原付に爆音マフラー
125tでさえ無いOrz
せめてホンダホークに乗れよと
中古なら高くないだろ
もう20年以上前だけど、3ナイ運動とかいうやつのせいで原付通学できなくなった
そのまま普通免許取っちゃったら、もう乗る機会ないよね
そういや車は衝突安全性能やら自動運転やらあるが
バイクはないよな
転んだら終わりじゃねえか
ヤバいよヤバいよ〜w
この前若いデブがノーヘルでトライク乗ってたけどメットは被った方がいいよ?
バイクは余りいい印象ないな〜
車もすれ違えないような狭い住宅地の道を50キロ位で爆音だして走り抜ける自殺願望ありそうなのを毎日見てる自分からすれば。
>>1 昔はお手軽原チャリでも馬力も7.2psあったからそこそこ楽しめた。
んで、バイク好きな奴は中型・大型にランクアップしていったな。
今の原チャは非力な上、2段階右折とか入門用として魅力に欠ける。
日本の平均年齢は48歳だよ??免許取得年齢が18歳からと考えれば妥当では?
新宿通りや道玄坂はじめ、実質自由にタダでどこでも駐輪できてた便利な乗り物だったのが、今や出先で停められなくて帰るってこともあるくらいだからな
非常に使い勝手の悪い乗り物になったのが理由じゃないの?
知り合いの72歳の爺さんが250ccのトレールに乗ってる
乗りたくはねえけどカッケーとは思うな
逆にヘルメットの中は72歳やで
>>232 今小型免許なら2〜3日で取れるだろ
お前らみたいなのが教習無しで乗ると事故るし
125ccで五十万とか 日本人は30年も給料が上がってないのに
買えるわけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2輪が減る→単価が上がる→価格が4輪と変わらなくなる
ここで詰んだだろ
価格メリットないのにあえていろんなもの棄てて2輪を選ぶのは
相当ハードル高い
二段階右折なんて無茶なルールだろw
現実からかけ離れすぎなんで法改正すべき
いやだってダサいし……
大体乗ってる奴邪魔だから印象も悪いし…
>>217 いじらんのならW800一択だろうなぁ
いじる前提ならドゥカのスクランブラーやBMのR9もいいと思う
だってカッコイイんだもん バイク姿が
危険なのはまぁ わかってるし、でも しょーがないよ だってカッコイイんだもん
高音で、けたたましい音は 自分もイヤだけど、空冷エンジン系は良い振動音だと思うよ? マシン音だしさ そこが良いんだよ機械的で
近くにバイクコミニティーがあって
集まってるのが爺さん婆さんばかり
>>1 道の駅でツーリングの休憩の連中がヘルメット取ると ハゲ ばっかし!ww
>>269 そりゃ童貞にセックスの良さが分からないのと同じw
身長160だけど若い頃は600のバイクとか憧れたけど
いまは250でも良いかなとか思ってる
ちな、免許ない
コロナ中に取れば良かったと先月今さら気がついた
だって今住んでるとこ停めるとこねぇんだもん
20代の頃には、車が変えなかったから400ccのバイク乗ってたけど、
車が買える様になってから、車の方が快適だから、今更バイクに乗る気にはならねぇな。
走ってなくても止めてるだけで迷惑な存在とか珍しいよな
>>279 つまり趣味のバイク乗りは意識高い系じゃないナルシストってこと?
趣味性以外に乗る理由がないもんな
移動手段なら自動車でいいし
若い子が数人、250で近所のヤマを攻めてるの見かけるけどねぇ
昔の人みたいな気合い入った鬼攻めってよりかは安全に流している感じではあるけど
250で100万近くしたら
車買った方が良いと思うよね…(~_~;)
近所を見渡してもバイク乗りはオッサンばかり・・・
若い人はせいぜいスクーターかな。
>>270 そんな基地外みたいな高級125ccバイクを比較として出されてもなあ
>>85 USBはバイクには力不足だと思うけど最近はよくなった?
今のバイク電子制御バリバリで超安全だからな
俺も40過ぎて復活した
>>283 バイク童貞w
いったいどこにナニを突っ込むのか
>85
USB電源供給は全く役にたたないから辞めた方がいい
12V直結の防寒グッズなら真冬でもポカポカ
注意するのは低温やけどになるから
オンオフスイッチ付けるといい。
>>295 趣味でバイク乗るような奴はクルマも持ってるでしょw
バイクはヨットとか乗馬とかゴルフとかの趣味の部類だな
車と比較するのはナンセンス
>>261 少なくともアクセルとブレーキを間違えないから、プリウス爆弾より安心な乗り物
左折の時バイクの進路ふさいだら若いのが追いかけて来た時あったなあ
あれは幅寄せじゃなくて巻き込み防止だからな!
進路をふさぐのは入られたら怖ええから
お前らに対して嫌がらせする程ひまじゃねーよw
分かるけど50になって今更乗っても面白いかなぁと思う
>>293 確かに乗ってなかった
共感することは一生ないんだろうな
>>285 今は防寒着、防寒装備がすごいから雪、凍結がなければ乗れないことはない
>>295 これなら諸費用込み40万で買えるぞ
スズキ、油冷エンジン搭載した『ジクサーSF250』『ジクサー250』を国内で発売。価格は40万円台
https://www.as-web.jp/bike/575975 >>277 R9のurban gsも候補
ただバッテリーが弱いのがネック
>>58 都市機能が停止してるのに車運転するとかアフォか?
アチコチで事故頻発、道ふさいで救急車も自衛隊車両も通れなくなるよ
人の少ないど田舎や漫画で良くある自分以外の住人が誰もいないって場合ならありだけど
若い人少ないんだから命大切するのはいいことだよ
コケたら生身だし
>>199 四輪持ってるなら最短2日でAT限取れるんだから教習所に行けばイイ
土日だけでもいけるぞ
>>310 50だからこそ面白んいんだろ
老後が見え始める年齢だからな
車を運転した事がある人なら誰もが知っている。
バイクは本当に危険な乗り物。車から見ていて本当に恐ろしい。
で、高速で自爆された日には、巻き添え喰らった、こっちが犯罪者に仕立てられてしまう場合が多々ある。
迷惑極まりない。
>>269 本当は 馬がいいんだけど
今は、時代が違うから仕方ないでしょうよ
男性の体によく似合ってるよ?あの乗り物は
カッケーし
>>211 1800ccクラスだと軽が負けるよ。ミサイルだからな。正面衝突したらめり込む。
>>302 まあ、チンポ突っ込むこと=セックスだと思い込んでる奴にゃ分からんわな
アクセルブレーキ間違うようなアホばっかりの交通事情で
巻き込まれたら終わりの乗り物にのるとか
>>232 学科試験だけで取れる原付免許は廃止して
実技試験アリの小型二輪からのスタートでいいんだよな
車種がかなり減ってしまって残念です。およその事情はわかるんだけど
バイクは若い時にある程度乗っていないと五感が衰えている50過ぎから乗り始めたら危険
>>305 若者のバイク離れに付いてですよ(*´・ω・`)b
>>286 250は非力で危ない
400は車検があるけどバランス的に安心
そりゃ悪の乗り物としてCM自粛させてたらこうなるだろ
タバコより厳しい規制じゃないかと
所得の問題だね。
今の若い人には無理でしょ。
保管もメンテナンスもお金かかるし。
今の時代、移動手段としての優先順位は低いし、高尚な趣味の範疇に入って行くだろうね。
>>329 あ、そうだったね
親が貧乏になったんじゃないかなー
あと原付しか乗ったことないとリアブレーキがフットブレーキになってるってのがめちゃくちゃ違和感あるの俺だけ?
車とかバイクとか警察が小遣い稼ぎするためのツールであって庶民が自由を実現するための道具では無いよね
モビリティを殺したのは警察
都会に住んでて郊外にツーリングやキャンプ行く場合は駐車場関係無いしな
こういうご時世だしそっちの需要は増えてる気がする
老化してからじゃ、テクニックも上達しないのに何に惹かれるのかとw
>>269 高校生に限って言えば、チャリで移動していたのが
原チャリでいきなり行動範囲が広がる事かな。
18才以降は普免とって車に移行しちゃうのも多いけれど。
>>278 すまぬ
俺の覚え違いかな…
免許更新のときに、原付きの事故が一番多いと言っていた記憶が
>>330 今のバイクは昔のより非力になってるから安全運転には丁度いい
400以上は過剰性能で危ない
中高年はバイク購入に嫁さんの理解をどう得るかだな。
何とか頼み込んで中古400を買ったわ。来週納車楽しみすぎる。
〇〇離れって言い方すんなよ原因はたった一つ、人口の激減と収入の激減だよ
>>332 スマホ辞めれば余裕で維持出来るんだけどね
車離れと同様に所得の問題じゃ無いわ
>>322 馬は草原の乗り物
日本じゃ馬は流行らないよね
武田の騎馬隊が織田の鉄砲隊に負けたというのもあるだろう
>>320 クルマでもまったく同じことが言えて、
あの「走り屋」を自覚している、俺は
運転がうまいと思い込んでる頭の悪〜い連中…
また、いつか、大洗からさんふらわあで北海道バイクの旅をしたい
高校時代に教習所行ったけど半クラをミスってエンストばっかしてた。
何とか卒業したけど訳あって免許取れなかった。
で、もって30年以上経ってこの前教習所行って中免取ってきた。
バイクがエンストしなくなってた。
構造的にエンストはしないような作りになったんだろう
久し振りにカタログ見たら、びっくりするぐらい高くなってるもんな
大人になってみるとバイクも車も安い安い。
しかし都内の家はいつまでたっても高い。
まともな広さの物件はほんとに1億はする。
50〜60キロ生身の体で走るとか恐ろしすぎるだろ
事故って助かってもせいぜい下半身不随だぞ
理解不能だわ
トロンレガシーみたいなバイクに
ピチピチの服着た若者が疾走するのが
2021年だと思っていいたのに、現実は違ったのか
>>346 人口の激減はあるが収入は関係無いわ
金の使い道が変わっただけ
車より自由度が高いから酷道とか好きな変人はバイク乗ってもいいかもな
ちょっとバランス崩したり、ちょっと引っ掛けられただけで死の危険があるとか、根本的に乗り物として欠陥がある
バイクがイキッて走れるのは自動車側が保護者のように目を光らせて注意してるからだと知っとけ
w
バイクの保護者かってくらい気をつけてんだよ
何でこいつら真夏の糞暑いのに革ジャンやら
着込んでんのかと思ってたら
転けたらミンチだからか
考えたらそうだよな思いつかんかったわ
バイクに乗ったこともないのに想像だけでディスる奴は、
アニメ、マンガを見たことないじじいが規制したり
ゲームしたことがないババアがプレイ時間を規制したりするのと一緒
ハンターカブ欲しいと思ったが40万超えだもんな。一昔前なら中古で400cc新古で250cc買えた。
当時はスマホ無かったからな
スマホの月額料金考えるとバイクの維持費が捻出出来んねやろ
>>330 街中なら600前後のミドルクラスが楽で力不足も感じない
リッターバイクは元気なヤツが遠くまで行くのに適してると思う
料理研究家のケンタロウってバイクで首都高から墜落して植物状態なんだっけ?
>>351 いいね〜
四駆ではそのルート(大洗-苫小牧)で北海道周ったがバイクでは行ったことない
>>312 それをわざわざ着けるのがめんどくさいんだよ
車ならすぐ乗れるし
最近の若者はマジでコスパ重視だから
原付きかクロスバイクで十分だわ
原付きなら税金も安いしな
アホみたいに値段上がってるし
若者が買えない値段設定
>>339 自転車の延長というにはバイクは重過ぎるしタイヤが太すぎると思う
電動アシストに市場を奪われたのかも
>>339 これだな
ほんと移動範囲が広がることが大きかった
好きな時、行きたい所へ走る走るどこまでも
>>290 いや、趣味の世界でしょ
鉄道マニアや、音楽や、船舶なんかと同じで 趣味だよ 盆栽みたいなもの
>>363 でも、まあ皮着て無くても大抵は擦り傷で済んじゃうけどさ。
タバコふかしながらね
かっこいいとでも思ってんのかね
>>357 昔は自転車代わりに大型バイクに
スーパーの袋ぶら下げて走ってた。
つーリングは一度もいかなかったな
バイクは乗らないけど、ピザ屋の配達みたいなのでもっとちゃんとした屋根が付いたバイクならいいかも
むき出しって乗りやすい天候が限られてそうでね
>>357 下だけならまだいいよ。伊是名夏子と大差ない。
だが、全身で動かせるのが眼球のみ、なんて
ケース怖い
最強なのは電動クロスバイク
あれマジで最強。盗難されやすいのがデメリット
家庭もったら事故考えてバイク引退する人多いし
若者は雨しのげる駐輪スペースないし
>>343 乗らないから衰えるんだ。体は不要になった能力を捨てるから。
>>382 自転車と同じで基本雨の日はのらんかった。
>>361 乱暴な運転しなきゃそんなに危険じゃないよ
自転車にも言えるだろ
金田のバイクが走ってる頃なんだけどなあ(´・ω・`)
>>381 バ〜っカじゃねえの?(AA略)
あれが一番楽しいのに…!🤣
教習所で大型を取れる様になってからジジイのバイク乗りが増えた
そもそも大型バイクなんて誰でも乗れる物じゃない
昔みたいに経験を積んだ人間だけが試験を受けられる様にするべき
>>382 ホンダのジャイロキャノピーいいぞ
スクリーンと屋根があるのは大きい冬場の疲れがだいぶ違うよ
といっても標準だと雨には濡れるんでカッパは着ないとダメだけどな
風に当たらないのは本当に楽
バイクの最大のメリットの街中でもわりと気軽にとめとける、が駐禁監視員制度で完全に潰さたのが原因だよ。
バイク買ってほんと駐めるとこがなくてびっくらこいたよ!
庶民の足原付きが電動アシスト自転車に食われて
完全に趣味のものになったからそうなるわな
車離れ、バイク離れというよりただたんにおかねがないんでしょ。そりゃそうだよな、残業で5万10万上乗せされてたのが無いんだから
町中で停めるところ整備されてるのは
車とチャリだけだもんな。
路駐するしかないという
乗って出かけたら一番不便な乗り物。
昔雨の日にマンホールの上軽く走っただけで滑って転倒して危うく轢かれそうになったことある
あのトラウマがあってバイクは乗りたくない
>>396 今の若い子は金があっても買わないよ
スマホにそれ以上に注ぎ込んでるから
小型組が増えたような気はするが
カブも色々展開してるしモンキーはじめMTもわりとバリエーションが豊富だし何より安い
若者の酒離れ
若者のお茶離れ
若者のガム離れ
若者の野球離れ
若者の学生運動離れ
若者のスキー離れ
若者の会話離れ
若者の旅行離れ
若者のギャンブル離れ
若者の映画離れ
若者のゲーム離れ
若者の宗教離れ
若者のタバコ離れ
若者のクルマ離れ
若者のバイク離れ ←今ココ!!
若者の腕時計離れ
若者のテレビ離れ
若者のラジオ離れ
若者の新聞離れ
若者の風俗離れ
若者の恋愛離れ
>>362 バイクに当たったら即人身事故で車が悪い
車に乗ってるやつは運が悪いw
>>372 アニメの観すぎ
現実的にhaPCXとかだ
昔乗ってたが天候や気温によって乗れない日が多いし、周囲にうるさいと煙たがられてまで乗るもんじゃなかったな
なんか移動するためにバイク乗るんじゃなくて、バイク乗るために目的地探すみたいなのがアホくさかった
静かに乗ってる人はスマートに見えていいけど、うるさいのが多いから嫌われるんだよな
>>368 ちなみに20年前のSS600乗ってたけど、町中じゃ
せいぜいタコメーターの半分位までしか使わないので
もったいない気がして乗り換えてしまった。
町中だったらツインの250で十分だと思うよ。
若者はスマホとソシャゲにしか金を出さなくなったんだろ
>>313 それとインド版フェザーも知ってますが
全般的に値段が高過ぎて手が出ない…(^_^;)
>>5 それで、
おまえは免許がないというオチww
神奈川に暴走族のイメージあったけど引っ越してわかったわ
めちゃくちゃ坂道多いし道狭い
近場なら車より便利
たぶんこういう地域以外だといらねって感じなんだろうな
髪つぶれるし
国内での需要が減ってもそれ以上に海外の需要が増えているんだから、何も問題無い
大型バイクでスーパーか大学行くとき使用。
先生になってからは通勤で1年使用。その後車へ。
ツーリングは興味なし。遠出は今でも飛行機か新幹線。
>>379 アドレナリン出しまくった直後にニコチン入れるのには訳があるんだよ坊や
>>395 ナニってんだよ、昔は普通免許についてきたんだよ!(;´д`)
>>386 乗りはじめが遅いと衰える能力さえ付かない
山坂道でセンター割るジジイを見るけど早く降りた方がいいと思う
>>400 バイクが一番売れてた90年代後半は
バブル崩壊後でサビ残天国の時代だから
そもそもメーカーが入門モデルになる50ccミッション車を発売していないしな。
まぁ、現行法規で原付1種に乗ってると、捕まりまくってバイク嫌いになるだろうけどw
>>12 自分は二輪四輪両方乗るけど、
交差点で右折車居るのにアクセル開けで加速していく奴が少なからず居るからなぁ。
だいたい経験浅そうな若者か、使い込まれていないピカピカ装備の中高年だよ。
長く乗り続けてる人は右直事故を警戒して、慎重に通過してるのが傍から見ても分かる。
同じようなライダーに見えて走り方が全然違う。初心者は意識して走って欲しいわ。
>>399 そもそも原付も原動機付自転車だったんだけどね
法律の隙間の産業が栄えるのは皮肉な話
CB400SFが100万超えてて驚いた!
昔は割引あったら60万くらいで買えたのに。
>>402 マンホールより怖いのが路面電車のレール。
路面電車が走ってる地方の人は注意したまえ。
車が進化しすぎて車の加速力、制動についていけるバイクはない。
過去にかえなかった世代が大人買いしてるという需要をつかいきったら、日本においてはバイクは絶滅するしかない。
バイクの技術は優れているのかもしれんので海外では需要はあるとおもうけど、日本においてはもうムリだな。
昭和期のカブのように電動バイクでもうったら開拓できたかもしれんがその傾向はゼロ。
メーカーもジジババに高排気量バイクうりつけることしか考えていない。バイクはオワコン。
車持ちだけどBandit1250Fを買おうか悩んでるw
子育てほぼ終了したから余裕出てきた(・ω・)
>>5 あとなぁ、ヘルメットずっと被ってると、
ヘアが乱れるんだよな。臭いし!
バイクきたっつーだけでだりいよw
なんか爆音うならせてケツふって追い越してくがもしかして車に見せつけてんだろうか
意味わかんねーw
この間 伊豆の海岸沿いをクルマで流してたら若い女の子が2人、トライアンフにまたがっててビックリした
43だけど、、去年免許取ったわ。
バイクは趣向品だろ。
免許取得代
単車本体購入費
各種保険加入金
ガソリン代
オイル代
バイクスーツ・ヘルメット代
50歳以下は非正規社員多いし子供いたら娯楽に金はかけられないんだよ。
お金がないからお金がかからない遊びにみんな移行しているんだよ。
バイクはウルサすぎるのどうにかしてほしい
乗ってる本人はメットで聞こえないんだらうけど
若者はバイクにも乗れなく、車にも乗れなく、女にも乗れない
かわいそすぎるだろ、何か乗せてやれよ
バイクは自転車と同じで使いやすい。ポタリングみたいなもん。
低速で走るとおもしろい
一度四輪乗ってしまうと、準備が面倒くさくなってしまって
二輪は値段が高すぎるわ
中古の四輪買った方がよほど安いし便利
>>433 時速400kmを叩き出すブガッティ・シロンは定価一億五千万円ですが
同じ速度を叩き出すスズキ・ハヤブサは150万円で買えますよ
スピード出すくせに、疲れて減速したり。前にいると本当に、運転し辛い。早く居なくなってほしい。
日本人には乗馬の習慣がないから
とバイクメーカー内部で話が出てるらしい
>>5 125cc以下の小型スクーターに限定すればこんなにコスパのいい乗り物ないで
維持費は安いし、シート下に荷物は載せるし、高速は乗れんけど片道50kmや100kmなら余裕
都会でちょっとした足で乗ってる人多いやん
1台車ある前提なら小型バイクが一番コスパいいと思う
数年前に乗り出してから車乗らんくなったわ
車乗るのは雨の日と荷物かさばる時だけ
>>14 まあ高すぎだわな
昔は50万出せばかなり良いマシン買えたが・・・
ABSまたはコンビブレーキ義務化でまた廃盤になる車種が増える模様
>>49 そうなのか初めて知った
その昔は中古車バイク街だったのになあ
どこにいくのにしてもエアコンつけられる車でよくねっていう
途中で買い物しても車なら余裕だし
>>451 バイクは便利さ求めて買うもんじゃ無いし
中華で流行ってる電動バイクが10年後には国内でも主流になってるってよ
今のバイクはオワコン
>>365 バフンウニじゃないよ?w💩
まぁ、よく手入れされた馬が1番最高なのは、わかっているんさ
それでも ただの機械部品だとわかっていても チャレンジするところが健気じゃないですか〜 ^^
もうあんましバイク台数も造らないんだし 趣味で良いじゃん 空気も良くなるよ
バブル期に高校生だった世代は冗談抜きでバイク、クルマ両方持ってる奴ザラだったからな〜
パソコンも35万円とかしたしよ
今はバイクは乗らない方がいい
奴隷の法・派遣法以降不幸な貧乏人が増えすぎた
朝鮮人やフィリピン混血人も
そういった奴らにいつ体当たりされてもおかしくない、そういう状況なんだよ
>>450 でも秋の晴れた日とかに車で走ってると「バイクのほうが良いなあ」って
思っちゃうんだよね。
>>450 準備要らんけど。
ヘルかぶるの併せて出発までほぼ5秒。
普通はバイクより車買うからね
金持ってて趣味に時間費やせるようになってくる中年が買うのも納得だよ
>>453 それ
おめえら何なんだよw
こっちは保護者じゃねーぞ
もう全然乗ってない実車より本格的なハンコンいうかシミュレーターが欲しい
VRの被って2軸+振動か3軸位の筐体に跨って扇風機も制御して風受けるやつ
ネットワークで疑似ツーリングとかプロレーサーのゴーストと一緒にコース走るとか
>>440 五感が衰えてるから気をつけろ
せめて身体だけは鍛えとけ
もはや趣味の領域だよな
オーディオとバイクは金かかり過ぎる
バイクで死ぬのが、大型免許とった喜びのあまり慣れない大型二輪に乗ったオッサンばかりなのか
飛ばしたり交通ルール無視したりしなきゃ何乗っても変わらん
若者は自転車でOK
>>43 400は車検がネック
2st250が最強だった
そらバイク買う馬鹿なんてその世代よな
原付なら若い子が足にするからまだしも
リッターバイクはそこらへんのフェラーリとかよりぶっちぎりで加速が早い
だからなんだって話だが
よゐこ濱口がハンターカブを買う動画を見た
ええやんけ
車で暴走するカスもだいぶ少なくなったし良い流れ 無駄なことがどんどんなくなってるわな
軽自動車よりやすいし渋滞関係ないから今度大型取る
高速代も半額だしね
フェラーリより速いバイクが軽自動車レベルで買えるからお得
キモデブは免許とれないからなあw
>>478 値段は安い
余裕で新車100台は買える
スクーターとかなら維持費かからないのに
それでも若者離れ止まらないってことは
安全意識も強いってことかねぇ
>>456 >車乗るのは雨の日と荷物かさばる時だけ
これ致命傷だよね
雨の多い日本に合わない乗り物ってこと
幌無しのオープンカー買うようなもん
若い時暴走族で走ってたバイクとはまた違うハーレーでツーリング最高だ。
>>400 金がないからバイク、だったけどな
バイク通勤して定期代をそのままもらっていたので数年で元が取れてしまった
バイク乗ったことないジジイはバイクの速さ知らずに煽ってしまう
貧乏軽乗りに多い
>>478 オーディオ、車、バイクに共通するのはオカルトグッズがあると言うこと
他の趣味だとなかなか見られない
>>490 興味がないというだけの事
車が売れない理由と同じだよ
いやむしろ50代以上にしか売れなかったのが250SSとかカブ系の軽二輪とかでちょっとずつ若い人にも売れるようになってきたとこなんじゃないの?
ほんどオフロード車を見なくなった
視界に入ってくるバイクは大排気量のオンロードばかりだ
爺は体が衰えていてオフには乗れないんだね
みじめだな
それより、ガソリンの高騰どうなってんだよ!?
リッター157円とかふざけんな
>>456 うん、そうだと思うわ
車は金かかるべよ
>>468 一回ヤマハの大きなほうの3輪バイクを見たことあるが
前の方がメカメカしてかっこよかったわ
何乗っても良いけど、爆音やめれ
首都高とかうるさいんじゃ
>>471 ジャケット着たりライディングブーツ履いたり、
ロック外したり暖気したりしないの?
クルマもバイクも規制、規制、規制
若人なら「いらね」ってことになるに決まってるじゃん
事故ったら死ぬってイメージが強いのかな
車の方が物積めたり楽そうで合理的に見える
バイクの安全性って進化してるのか
死と直結する感覚が快感で乗ってるならギャンブルと変わらないな
>>490 ゲームで忙しくて
運転とか退屈なんじゃね
120ccのハンターカブが44万はねえよ
中古でカブ90を3万で買ってカスタムしてたからありえねえ
バイクってDQNなイメージ先行して
一般的に女子受けも悪いし、安全性も悪いし、何よりエンジンが騒音妨害
でどこがいいのかわからない
バイクは都会では不便な乗り物になってもうたから仕方ない
郊外では渋滞パス出来るし、めっちゃ便利だけど
観光地でも駐輪無料も多いし
>>18 マスゴミも連携して三無いやっといてこれは無いな
今は高いもんな〜。カブですら新車で買うと諸費用やらで30万じゃない?
かといって中古屋でみてもイイお値段するし。
皆が傷だとか見た目うるさい人が多くなった結果、中古でも交換部品代・工賃が嵩張るんだろうなぁと予想
中古がキレイすぎなんだよ、昔だと多少の傷・カウル割れだろうが錆だろうが中古屋で普通に売ってたもん
(乗ってる人が格好悪いから若者も憧れない)
(当たり前だろ?)
一番乗りたい時期に法律で許容されてるのに高校とかで止められる
そりゃ減るだろう
>>449 あるあるだな
原付にヘルがいらなかった時代はよかったけどフルヘルは死ぬ
>>456 自動車専用道路乗れないと何気にイヤンな事になるぞ
パイパスや新道で困る
バイクが危険なのは間違いない
自分がいくら気を付けても後ろからごっつんされたら
車なら鞭打ちで済むとこバイクは死んで後続車に轢かれて脳味噌..ぶっしゃーーーー
同級生も死んだ
元カミナリ族が子育てや仕事に一段落して買い始めてるからな
>>1 はいはい、実際は単に若者にカネが周らなくなっただけ。
バブルを謳歌したジジイどもは気軽でいいですなあ。
>>482 それな。オフ車だとさらに楽しかったで。
林道はしるもよし、モタードにしてロード楽しむもよし。
2st亡くなって性能は明らかに劣化した。
しょうがないからデカいバイクにしてるってのが現状だわな。
そんで扱いきれずに爆死とかあほすぎw
オーディオはおれもやってるけど隣人に迷惑かける可能性があるわな
>>526 自分だけは死なない
とか思ってないと乗れんわな
>>526 まあそれ言ったら歩行者が最弱なんだけどな
>>446 例えばここ25年位の126以上で一番売れているCB400SF/SBのインジェクション以降のモデルなんて凄く静か。
トラックやバスの横に居るとエンジン音聞こえなくて、エンジン掛かってるのにセル回しちゃう位。
2010年前後は国内規制が強力だったので、排気量が小さい分乗用車より威圧感が無い。50mも離れると無音。
でも海外モデルが煩いのと、認証ものと言いつつ社外マフラーが煩いのと、同じバイク乗りとしてあまり言いたくないけど改造する馬鹿が多い。
マフラー替えるのが当たり前と思っているアホが多い。純正にして、余った金は子育てなり預金なりしとけと言いたい。
結局今の子供の親が貧乏ってだけだよな
昔のガキもみんな親に買ってもらってたんだしよ
>>444 書き方がまぎらわしかったか。
性能のいいお高い高排気量のバイクは加速も制動力もあるかもしれんが、
高齢者にあつかえる代物ではない。。今年の夏ものりこなせない高齢者が死ぬんだろうなとおもうが。
まあ車でいえばプリウスみたいなもんだろうな。若者ならまだ乗りこなせるレベルかとおもうが
なぜかジジババがムリしてのりたがるという。
バイク乗りおっさんしかいないもんな
あとサーファーとかスノーボーダーもみんなおっさん
若者って何してんだろうな
現状買いたい奴は沢山いるが生産が全く追いついてない
機会損失もいいとこ、新車何ヶ月待ちだよ
ただ買おうとしてるのが若者かどうかは知らん
>>5 ディズニー行ってアトラクション楽しむようなものなんだよバイクは
ふらっと山道くねくね走って飯食って温泉入って帰ってくるみたいな楽しみ方
ロード用の自転車に乗り換えたら車道が危なくてバイクに戻ったよ
バイク事故死亡率は減ってるんだろか
なんにしても若い奴が事故死するより中高年のほうが少子高齢化対策にはなるな
後ろにピタっとつけてくるバイクもいる
交通弱者なのになんで強車気取りになるんだ?w
あぶねーから車間とるかとっとと抜けよ
今の若者の親は昔みたいに貧乏じゃないから、いきなり車なんだよ
>>479 ニュースでよく見る死亡事故は40、50過ぎたおじさんばかり
>>540 そんなの人によるでしょw
自分は1985年から大型バイクに乗ってるよ
>>539 今の若者はバイクや車に興味がないのが多い
免許も取りに行かない
昔は10代が暴走族やって20で卒業
今は20で暴走族まがいのことしてそのままフリータ兼珍走団
テレワークだから車にさえのらなくなった。
今一番ありがたいのはアマゾンスティックファイアーな。
クローズドで手軽に楽しめるような環境でもあれば、試してみたい若い子が捕まるかもしれんなあ
>>541 引きこもってスマホでガチャやってyoutubeでスパチャ投げてるんだろ
若いころからずっと乗ってるんならいいけど
80年代乗りたくても乗れなかった人が大型取って乗ってるんでしょ
そういうのは危ないと思う
>>544 ロードバイクが一番危険かもな
車道を走るし
ヘルメットも簡易だし
あんな軽量フレームで車にぶつかったら
生身の人間ごとぺしゃんこだわ
>>552 旧車なんたらって卒業できずにおっさんになった連中もいるんだっけ
若者の年収を100万あげろよ
そしたら買うやつ増えるよ
なんとなく行きたいところもグーグルでマップで写真みると
まあもう行かなくていいかと思う。
>>545 バイクで死んだら1億でる保険に入った。
バイクはそんな乗り物だから、乗る方もわかって乗らなきゃね。
>>525 1台車ある前提だからそういう用途は車使う
俺ら昭和世代がバイクに思い入れがあるのは、子供の頃に、バリバリ伝説や、ふたり鷹や、キリン等のバイク漫画の影響を強く受けたからだと思う。
平成・令和世代にはかっこいいバイク漫画がないんじゃないか?
仮面ライダーすら四輪や電車に乗ってた世代だろ?
コロナ前にインドネシア行ったけど
相変わらずのバイク天国でワロタけどな
街中でも路駐すり抜けし放題だしw
日本のバイクがオワコンなのは法制度が原因ですよ
>>564 大排気量だろうがおばちゃんスクーターだろうが、リスクはさほど変わらないよな
>>546 スリップストリームにつけてるつもりなんじゃね
>>568 全く読んでないけどバイク乗ってた。
影響は0
>>568 そもそも連載中のバイク漫画そのものが思い当たらない
自転車漫画は結構あるけど
ってか日本って二輪に全く配慮されてないから
バイクはもちろん自転車(ロードバイク)すら流行らないよ
地面も凸凹だらけで、車最強
日本はレクサスに載っとけばすべて解決
若者の人気就職ランキングに公務員が選ばれている時点でこの国は終わった
つまり、やる気が無い若者が増えたってこと
乗り物としてはクルマより楽しいものだけどな。
ただそういうバイクはゆうに100万超えてくるし、そこに回す金がなくなったのも理由ではないかな。
地方に行けば珍走仕様のクソダサ二輪がパラリラマヌケアピールな音出して
アホ丸出しな蛇行爆走してるDQNウェイ系若人に遭遇できるよ
>>25 そういうのも一部あるけど、50万円台からあるよ。
>>579 普通の生活が出来るなら、一生ヒラ社員で良い。
面倒だから結婚もしなくて良い。
そんな時代よな。
>>578 日本ほど道路整備されてる国は無いわ
アメリカの高速道路とか走ってみw
ドイツもアウトバーン以外は酷かったな。
>>516 昔は1馬力1万ぐらいだったからな8.8馬力じゃな
その金額出すなら中古のビグスク買ったほうが快適
バイクで真っ先に絶滅すんのは原付かな
30kmの法定速度で走れば車から即煽られ
50kmでも出そうとすればすぐに白バイにカモられる
あげくに二段階右折とかいう規制で逆に危ない場面もしばしば
そのせいか全盛期の10分の1以下に激減した
>>581 100万とか普通の大人ならまじでただ同然だとおもうが
>>505 ヨーロッパのメーカーが売り出し、ヤマハが後追いした前が二輪のやつね
以前は他のトライクと同じく普通自動車免許で乗れたので、原付も乗ったことがないような爺たち
が買ってイキがり事故が多発した
それを警察が憂慮し、車輪と車輪の幅の規制を作ってバイク免許が必要な乗り物にしてしまった
残念なことです
>>1 このスレの平均年齢と同じ。
50代は若手。
16で原付免許取ってDJ-1、JOG、チャンプ・・・とか乗って
18で普通免許取って86、シルビア、RX-7・・・とか乗る世代だったw
秋葉原の中央通りの歩道とか沢山止めてたけど、駐禁食らうようになって
激減したよね
加齢臭するものオフ車でヤンチャしてたがツーリングの楽しさとか分からないままチャリのほうが楽しい
峠や色んなところで見て話してるうちにそっちに行くことにした
>>577 藤島康介が連載してたような、全然読んでないけど
>>501 オフも 近所の駐輪場には止まっとるよ
大型のオフロードバイク
だわ 古いし砂だらけだけど
どこまで走りに行ってんのかは知らんけど、3台くらいあるかなぁ?
今風な、街乗り用な流行り系のバイクもあるけどさ
近所は、大型バイク乗ってる人が多い
スクーターもよく大型がとまってる
たぶん、みんな体がデカイんだと思うw
>>479 バイク経験の無いオッサンが教習所で大型を取っていきなりリッターバイクだからね
そんなの事故って当たり前だと思うわw
バイクは靴と同じで
晴用 雨用 高速用 の最低3台は必要だな
バイクのるなら車のほえがいいわ
GRヤリスとかバカっ速いし安全やし
60歳70歳あたりまえだよ
とくに田舎で車乗れないジジババがよろよろ乗ってる
もはやリア充の道楽でしかないからな
普通の人はせいぜい原2スクーター
二輪免許欲しいんやけどまだ高いんよなー。
今以上に不人気になればもっと手軽にとれるかな
子供達が成人してしまえばとれるようになるか
saに停まっとるんみんなbmwとかドカティとかハーレーとか高価なバイクばかりやで
そんな中ワイの150ccがとっても浮いとる気がするわ
いま若者世代はケータイの契約プランを見直して、浮いたお金を積立NISAにするのがブーム。
キリギリスになりたくないアリ達は、まだ暖かいうちに米国株を積立てる。
バイクみたいなロマンにお金と時間を掛けられるのは中年以降かな。
>>429 仰る通りだと思う
右直衝突は二輪車の死亡事故で最も発生しやすいケースで直進側のライダーが
実際にその恐怖を経験しないとなかなか身に付かない習慣だと思う
簡単に言えば対向右折待ち車両を絶対に信用しないこと、昼間だとドライバー
がこちらをちゃんと視認しているかを確認すること、接近しながら自分が通過
するまで相手が飛び出してきた場合の逃げ道を予測することは最低限意識
しておかないといつかは必ず事故る
右直に限らず、相手を自分勝手な思い込みで信用することはとくに単車乗り
にとっては命取りになる、この鉄則を忘れると遅かれ早かれ必ず大怪我を
するか死ぬ
バイクのエンジン吹かす音とかがカッコいいのが昔の若者
今の若者はエンジン吹かす音がイキっててダサイという反応
>>590 原付がガタッと売れなくなったのは、
電動アシスト自転車がとってかわったからだよ。
どうでもいい事を何回も何回も考えて時間の無駄じゃない?
バイクはおもしろい乗り物かとおもうけど、
メーカーや業界が、くさってるからもう若者には見向きもされんだろ。
高性能の自転車のったほうが健康的だし趣味的にもおもしろいだろうしな。
実用面かんがえたらこの金で車かったほうがいい。
カブやらスクーターももうど田舎以外じゃ、車を妨害する要素でしかないしな。DQNににあおられたら速攻でしねる代物。
大型免許解禁したらバイク市場が消滅しかねない現象がおきている。
高齢者バイクユーザーしにまくってるし、見直したほうがいいんじゃねw
公道でリッターSSに乗る奴ってアホだろ。
あんなもんレース経験者の俺でも乗れんわ。
>>591 いやいや、流石にただ同然とは思わないw
>>608 趣味ジャンルの場合、人気が無くなるほど
需要と供給のバランスから単価が上がるのが世の常
バイクなんかまさにそうじゃん
バイクって雨に濡れるし不安定だしな
そりゃ、若者はヤンキーブーム去ったら離れるわな
バイクと電動アシスト合計した数で比べてみ
増加してるだろ
道の駅に泊ってるでかいバイク乗ってる連中見ると羨ましいわ
>>623 「いまどきの若者は」スレだから、ネタは何でも一緒の展開、終わらないのもいつもどおり
オレは10代からずっと乗ってるけどバイク乗ってる奴って基本的に嫌いだわ。
殆どのやつがキモくて憧れる存在になりえないんだよな。
違うぞ
バイクが売れなくなったのは駐車できる場所が無くなったから
昔は駐禁でも二輪除くがデフォだったが、今は都市部じゃ駐輪出来る場所が殆ど無い
冬寒すぎ夏暑すぎ
体むきだしで安全性が低い
高い
デメリットが多すぎる
乗ると決めてから発進までが時間掛かるから嫌なんだよ、小荷物持ってると特にな
小荷物を物入れやリュックに入れる
メットする
グローブはめる
エンジン掛ける → 暖機の有無
発進
降りる時は盗難にビビってメットとグローブの処遇に毎回悩むしな
車に乗り慣れてると毎回コレをやるのが煩わしくて単車乗るのが嫌になって乗らなくなった
限定解除するのに1年半かかって
その1年後ぐらいに雑誌で「教習所でも取得」
ってのを読んで複雑な気分になった
昔だって新車を買う若者なんていなかったよ
みんな中古車から始まる
ちげーだろ
値段がエライことになっている
250ccのバイクが大卒初任給半年〜1年分とか
買えるわけねーだろ
馬鹿なの?
別に何の驚きもないな…いつも上の世代の乗り物と思っていた
10代や20代前半にとっちゃ高価かつ危険なだけ
ハーレーなんかだともうメタボ爺の乗り物ってイメージしかない
高齢者になる前に勝手に自爆して死んでくれるから良いんじゃね
電動原チャを自転車扱いにしてくれれば乗るけどな。
車幅等サイズ制限あり、駐車禁止は自転車並み。30Km/hまで。メット必須。原付免許でOK。
>>1 高い!ってのもあるが
今の子は車の免許もATで
基本的な運動能力や危険察知能力が低い子が増えてるから
乗らない方がいいと思う
本人たちも本能的にそれが分かってるんだろうね
>>1 少子化が進んでいるから平均年齢があがってんのかな?
うちの近所のバイク駐輪場は若いオーナーが出入りしてることが多いんだけど、
ほとんどがスクーター型でチャラい感じがする
スポーツ型とかスタンダード型でギアガッチャガッチャ言わせながら乗れと思うんだがw
>>630 そら電動チャリは免許いらんしね。
子供からお婆ちゃんまで乗れる。
>>537 今年も中止なのかなモテギ・・・
去年は残念だったが
>>1 日本自体が高齢化で
ジジイとババアばっかりなんだから
当たり前だろw
そういやダサいバイクを更にダサくしたバイク板の主がいたな
SSって名前出しただけで発狂してたがチャリの世界来たらあんなもんぐらい買えないとヤバいぞ値段が
中古がたけーんだよ
NSRなんか新車3台買える値段で売っとるし
DRZ400SMなんかも新車より高い弾多すぎ
セローで70万とか舐めてんのか?
>>541 お忙しいのでしょう...鍛錬を強いられるスポーツってのは娯楽やない!ってなもんでなw
18から乗り続けているが、老いを実感できる乗り物やなとつくづく思う。
上がりのバイクねえ...最近のドゥカティモンスターは乗り易いと聞くがどうなんだろう?
30年前のSRXみたいなのが有れば惹かれるんだが...シングルは難しいとは聞くがね。
>>634 まぁ確かに10代で卒業しないで成人してからも乗り続けてる奴は
ほとんどがキモい(クセが凄い)奴ばかりだわw
働くバイクというかスクーターと災害時役立つオフバイク以外廃止でお願いします
うるさすぎ、スピードで過ぎで迷惑すぎる
バイクの駐輪場を整備せずに一斉に取り締まり
バイカーを締め出した
ここ30年物価は横ばいなのにバイクの価格は倍に高騰した
少子化で人口減
簡単に思いつくだけでも壊滅的現実だろ
高年齢化はアマチュア無線よりマシでしょ
バイクは体動かないとできんけど、アマチュア無線は口と手首と耳があればできる
ええでしょ
海外のクラシックバイクレースとか、年寄りばっかで楽しくやってるし
日本は中年以降の大人の文化がないんだしさ
>>604 車とバイクで比べるのってバイク乗ったこと無い人の特徴
バイク乗りは大抵車も持ってるからな
まじ だっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だからバイク乗りはガイジが多いのか
ガイジと馬鹿なガキしかいないと思ってたらデータ通りってわけだ。
50cc原付廃止して欲しいな
あぶねーし時代遅れすぎる
二輪で公道走れるのは小型二輪からにしてくれ
お前らクズと集団で街から街へ旅したい。
道の駅に着いたら横一列になり、爆音を轟かせる。俺の合図でピタッと止まる。
最高の気分だろうな。
国が率先して世界に誇る産業を潰しにかかってるからこうなるよ
>>629 結局、大型バイクって完全に趣味のオモチャで、実用性は低いんだよね。
どこにでも停めてよかった昭和の昔ならまだシティコミューターとして優れてる部分があったけど。
趣味のオモチャにお金をかけられるほど、日本人は裕福ではなくなった、結論としてはこれに尽きるんだろうな。
こないだ乗馬したらえらい楽しかった。自然のなかをゆっくりとはしりたい。
俺には所詮バイクは馬のかわりだった。
>>655 わしも免許取ってから35年生なんだが、あがりのバイクとして
今欲しいのはドカのSIXTY2かな。空冷Lツインの400ccなんて
多分これがもう最期だろう。
>>661 海外こそバイク乗りがジジイ化してるよな
理由は日本と同じで、若い購入層がスマホに駆逐されたから
中古の車と比べて極端に安くもないしコスパ考えてる奴は原二欲しいとかそんな次元だからな
電動自転車、バイク、車を持っているがほとんど乗らなくなってしまった
出かける時は妻か息子の車で助手席に乗る
1人で外出する気力がない
あとベトナムとか東南アジアの外人じゃね。やたら目立つ
>>592 ヤマハのラインナップで見てたらNIKEN GTというやつでお値段198万円にびっくり
そりゃあまり見かけないはずだわw
小さい前2輪のほうは婦人警察官が勤務中に乗っていたり割と見かけるんだけど
バ
イ
ク
の
値
段
本田のホームページ見てお前等の財力で買える車両があるか見て来いよwwwww
自民が日本爆安売りした結果、バイクすら買えない下級だらけになっただけ
250なら持ってるが大型はきつい・・・
車も持ってるからもっと税金安くしてくれ
>>670 実用性高かったよ。
バイクは扱いが自転車とおんなじ
気軽に乗れた。お買い物専用に刀に乗ってた
若者に金がない+少子高齢化で絶対数が減ったというだけの話
バイクに興味が持てるくらいの収入さえあれば、若者も乗る奴いるだろ
>>546 飛び出しかなんかでブレーキを踏んだら(チョン踏みでも)確実にバイク突っ込んでくるよね
自分はバイク乗りなんだけど、そんな奴いっぱい見るわ。バカじゃねって
かもしれない運転ができないヤツはバイクに乗らないでほしいって本気で思ってる。
最近の田舎道は美しいぞ
そこをバイクで疾走する楽しさは他のものには代えられない
夕方に民宿に到着する高揚感とか
知らない山道をゆくスリルとか
多分乗らない人が思っている印象とは世界の見え方が違う
それが現代のバイクの楽しさだ
自転車のロードレーサーも最近年寄りばっかになってきてない?
昨日もピタピタの服着ていっぱい走ってたけど皆50代くらいのおっさん4人組とか夫婦みたいなのばっかだったわ
◆救急隊員の訴え◆
頭部が取れてたらその場で死亡宣告していいことにしてほしい
ヤンキー文化が廃れたからだろうな
それでもキムタクが乗れば売れてたんだが、今はそんなスターもいない
貧しくなったのも一因
バイク危ないからなー
オッサンはまぁ単独事故で死んでもいいけど
若かったら乗るのやめろって言うもん
>>666 免許持ってない自転車が車道に出てる時点で(笑)
手始めに50tの30キロ制限なくせば利便性上がって
乗ってみようかと思う人も出てくるかもね
土日の高速道路バイカス多くてウザい
ホントにウザい
ドンキの3万円台の電動キックボード乗ってる奴って見たことある?
ナンバー付ければ公道走れるらしいが
平均の一部に若者がいることを考えると
多くは定年したからって手に入れてるんだろうな
>>682 お買い物なら今は電動アシスト自転車で事足りるんだよ。
わし20代
車持ってるけどほとんど乗らずに年中原付きばかり乗ってる
高いんだよ50ccなら13万ぐらいで出せよ、125ccで20万だわ
行きつけのバイク屋の店長がバイクで亡くなってから大きいのは辞めた
125の足スクーターのみ
10歳くらい歳上で自分が20代の頃からお世話になってた方だったからショックだった
>>685 タクシーで高級旅館に着く喜びのほうが
高かった。
>>686 ロードレーサーはなぁ、、邪魔でしかない。。
20年前にTWやSRに乗ってた氷河期世代だがめちゃくちゃバイク欲しい
車は持ってる
5年前は全く思わなかったが
あー乗りてぇ懐かしい
バイク欲しいお
>>686 それ爺ばっかり
谷垣くらいの爺がピチピチ服着て痛々しい
一台しか車持ってないような乞食はバイク乗れよ
一人しか乗ってねえのに邪魔癖えファミリーカー乗ってんなよ(笑
ほんと資源の無駄www
CB50をカスタマイズしてカフェレーサーみたいに乗りまわしてた頃が1番楽しかったなぁ
>>638 請負の大型教習通ったので2ヶ月くらいだったかなあ。
ちなみに試験自体は簡単なほうの試験場らしいので
2回目で合格した。
>>666 車道走れる電動キックボードも出てきたし、みんなどんどん車道出て来るよ
バイクにアホみたいに荷物括ってツーリングしてる連中とか
もうクルマでいいだろって思う
バイクが爺臭いイメージになってきたんだな
若者が乗ってると「ジジイみたい」と笑われたりするかもw
そりゃ自転車にエンジンつけたような乗り物だからな
二輪だから安定感悪いし
雨や雪の時なんか乗れないだろ
路面凍結してればスリップするし
>>684 バイクは小さく見えるせいもあってか、
ちょっとでも車間あけてると、
強引な割り込みしてくる馬鹿四輪が多くて危険なんだよ。
>>706 買えばいい。
まともな大人ならひと月の小遣いで買えるよ。
>>614 商用の軽トラでもそれやらんと怖い御時世。
前照灯つけていても突っ込んで来る右折待は多い...やり過ごそうとしたら道塞いで止まるヤツも偶にいるから洒落ならんw
>>686 下から上までいるよ、それに年寄りからいきなりロードは入れないよ
楽じゃないそんなにまあユルく乗るにしても絶対クロスバイク買うべきじゃないけどな
二輪車は道路とか公共交通の整備が進むまでの過渡的なもんなんだろうな
国民の所得水準もあるのかな
バイクの利便性を潰す道路施策ばかりしてるんだもの
モノ造りが得意だから世界に冠たるメーカーが出来たけど
レースにしろ遊びにしろ文化的な部分はみんな海外から取り入れてて
これだけ大メーカーが揃っているのに日本から発信しているものが全然無い
ぜひバイク載ってる人、これ読んでください
https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/report/h20/s-1.html 死体検案書を取り寄せました。脳挫傷・後頭部挫創・脊椎骨折・脊椎損傷・左前腕切断。
その数日後、検死に係わった外科医と救急隊員に直接お会いしてお話しを聞けました。
あばら骨は全て骨折・左足の膝下から複雑骨折し骨が剥き出しで皮によって切断されず
足がどうにかくっついていた・左首下の後ろ付近から左胸にかけて深く裂けていた。
更に切断された左手は、腕からグローブと共に高熱で焼きついてしまい脱がせることが出来ず
そのまま遺体に添えて火葬されたと後日知らされました。
今バイクブームヤバイな
YouTubeでも芸能人のバイクチャンネルおもろいし
でも原付乗ってて死んだ奴とかあまり聞いたこと無いだよな
でも普通バイクだと よく聞くだよな
事故で車いすになった知り合いもいるし
神出鬼没の移動オービス、千葉で検挙6・6倍…生活道路に積極投入
>>686 値段が高いのがネック
オッサンでもまーまー経済的余裕のあるオッサンじゃないと
本気でやろうとすると一式揃えられないんじゃない
フレームで○○万、ギアで○○万、車輪で○○万…
>>686 定年後に乗る人が多い
自転車はとにかく金のかかる趣味なんで必然的におっさんばかりになる
みんな転ぶと自分の体より自転車を心配するからね
今は高速ではほぼ自動運転でなんもしてないわ。
完全自動運転がまちどうしい。
>>553 普通にテレビ買い換えた方がいいよ
画質もいいし、グーグルクローム使わなくなったわ
SIMPSONのジャケット着るような大型ガチ勢が嫌い
ラフに乗りたいわ
80年代はバイク小僧で溢れかえってたからな
かくいう自分もそうだった
今は怖くて乗れないw
ブームのガキの一人だった俺
>>700 バイクの事故って排気量に関係ないだろ
原付、原付2種でも気を付けてね
125ccまでバイク乗れるようにすれば良いだけの話
>>692 そのほとんどが孫もいるような爺さんたちだからな
最悪だわ
>>686 若い世代はわざわざ疲れることしないからね
今乗ってるオッサン達も若い頃は運動なんてしてない
危険だし子供が乗せられないし暑くて寒いし乗る理由がないよ
昔の人は何で乗ってたんだろ
>>713 御免なさい
俺は経験がる
阪神淡路大震災と東日本大震災でボラに行った
中古のカブだけどw
わしが高1の時に買ったのはCB400fourでヨシムラ手曲げに交換
当時確か32万くらいだったか
物価が違うとはいえ、今はモンキーすら買えんなw
>>516 どうでも良いけどカブ90を前テレスコにして前後ディスクブレーキ、
エンジンを110ccにしたら40万くらいいきそう。
バイク乗りが自らバイクのネガティブキャンペーンに熱心なんだから仕方ない
乗ってるのはアメリカン、旧車会、街道レーサー、スポーツレプリカとかの騒音うるさそうなオッサンと珍走バイク、スクーターの騒音うるさい若者が多い。悪目立ちしてイメージが悪い。周りでもだいたいバイク、スクーター買ってるのはいるけど市販マフラー替えて迷惑かけるいる。せめてバイク製造メーカー純正の騒音少なめ改造マフラーにしてくれ。ノーマルで乗っても同じように見られそうで乗る気にならない。
スーパーカブはまた買おうかなと思ってる
あれ一生もので最強の乗り物だよな
駐車違反取締、民間のミドリムシに委託法案通すとき「二輪車とか弱者が狙われる」とか
懸念があったけど、「そういうことはしない」とか答弁してたけど、そのままになった。
で、車の駐車場はだいぶ整備整理されたが、二輪車の駐車場は超レア。
特に都内の移動は二輪車の移動はほぼ不可能。
(行き先に確実に止められるスペース確保必須)
事実上二輪車締め出し。そりゃ誰も見向きしなくなるわ
>>638 俺も同じくらいの頃に限定解除したw
金さえ払えば大型乗れるようになりましたとか、ふざけんな!認められるか!って思ったw
平均年収が下がって保険料が上がって使える金がどーんと下がってるから
あとカップ麺1個が400円とか言ってる金持ち爺共が世の中動かしてるから
レプリカブーム世代が子育ても落ち着いてバイクに戻ってきただけでしょ
バイク屋の子せがれだったけどバイクはもうからないからつがなかった。
原付ならともかく、排気量大きいのなんて日常で不要だからな
でかいの買ってツーリングで事故るまでがテンプレ
バイクは125ccに始まり125ccに終わる
デカいのほしくなるけど要らんねん
中型以上は乗っても市街地に置き場所探すのが面倒
遠出しないし、原付か自転車で十分
>>714 まあな
バイクじゃ不倫路上カーセックスができないもんな
中型大型バイクはそもそも存在意義が無いよな
道路が整備されてない時代ならいざ知らず
相当ニッチな存在
>>733 ラフロのゴアテックスジャケットですみません
>>744 被災地ボランティアは偉いな
まあ今の時期はコロナで難しいだろうけど
>>736 マジで
あれなら ちょっとそこまでコンビニとかに丁度いいなと思ったから
買おうかと
バイク板で初心者っぽいレスするとマウント取りまくってくるのはやっぱジジイどもだったか
連中は古臭い2ちゃんねる用語使ったり今頃なう。とか使ったりしてるよ
広い道路が整備されてない途上国向けの乗り物じゃないの?
ベトナムとかカンボジアとかオートバイ率高いじゃん
バイク乗ってる奴よく見るとホントじーさんとオッサンばっかりだからな
そんなのがすり抜けとか調子こいてスピード出してのって
自分ではカッコいいと思ってるのか知らんけど
実際ジジィ丸出しだからね
田舎だと最低、クルマ
都会は白バイが原付を目の敵にするからだね、駐輪場も消えたし
おすすめはしないよ確かに危ないし乗り方によっては人に迷惑かけるし
ただ解ってる人が解れば良い世界
妥協すれば飽きるのも早いしな
ファッションやインテリアと同じ
コケたら肘とかアスファルトで削るんだろ?想像だけで無理だよ
俺も中型免許もってるけど、ここ10数年はまったくバイクに乗ってないなあ
壊れたアドレスV100が駐車場に放置してあるままだ
それでもナンバープレート維持して、毎年税金払ってる
今年もそろそろ2400円を払う時期になったんだが、廃車にしてもよさそうだ
それよか、クロスカブで北海道一周はしてみたい
サービスエリアでたむろってるバイク乗りは小汚いジジイばかりだもんな
ライダー「ヒャッハー!ワクチン接種に単車で来たぜ!
>>634 同じことはクルマ(スポーツカー等の趣味グルマ)にも言えるよ
なにしろバイク、クルマと両方ハマったキモい俺が言うんだ間違いない
>>776 オランダとかデンマークとか
日本なら京都市とか
先進国で平地なら自転車だよな
安いし
>>773 車の普通免許でって言いたかった
50cc乗れれば125ccなんて余裕だわな
逆に50ccが交通の流れに乗れなくて危ない
自分の子供にバイク乗って欲しいとは思わないからな
どれだけ脆く死ぬか説明してるわ
バイクに寛容だった嫁が、子供6人目でついにブチ切れて
「もう、事故で寝たきりになったら介護も出来ないし、今死なれてもこんなに育てられないし、全員成人するまでバイクは禁止だ!!」
と、とうとう売る羽目に
ケンタロー、だかなんだかの料理研究家?の事故で色々想像が膨らんだらしい
60位まで乗らなかったら、もう一生乗らないだろうな…
とにかくバイクは派手に見えても商売として儲かんないんだわ。
都心なんて駐輪場が無くてバイクでスーパーにも行けないんだから
>>777 そんなんバイク関係ない
煽り運転で検挙されてるアホもおっさんばっかだし
>>789 人は命は儚く美しい
生きていることに感謝し
日々を精進しろってことだよ
車と違ってバイクは進歩してる感じがしない
時代遅れっていうイメージがある
>>780 プロテクターするの
肌を露出しない、ってのは教習所で教わるから
原付きは利便性あるけど、それより大きいなら車でいいじゃんってなるよな
オッサンで乗ってる奴は趣味だし、それなりに収入あるんだからいいじゃんw
>>670 今、シティコミューターにするなら自転車か原付で十分だよねえ
250CCの2ストがバカ売れしてた時代、カタワになった奴いっぱいいたよな
>>787 戦国時代
馬に乗った兵の集団と同じ気分かな?
>>1 たしかに、FB関係の知人で大型バイク乗ってるマニアは大体50代だわ。
乗ってる人の経済的レベルは、中級層から下級層の人が圧倒的に多い。
賢い人は事故のリスクが高いから乗らない人が多い。
普通自動車免許持ってたら学科免除で原付2種は簡単に取れるの?
>>790 子供6人目って轢いた子供の数かと思ったわwwwwww
>>756 限定解除を教習所で取れるようにしたのは
アメリカとかハーレーからの圧力じゃなかったっけ?
またアメリカに負けたのねとも思った。
うちは寝るときや休日の夜に騒音被害がヒドイ
バイクとかいらんから製造廃止にしてほしい
こないだユーザー車検行ったけど
バイクの人誰もいなかったな
やっぱユーザー減ってるんだろうなぁ
マクラーレンのクルマの後ろで緊張したわw
>>800 それ言うならチャリだろw
ほんとアホくせぇ邪魔な乗り物w
>>788 出た、免許乞食
そういうのがたくさんいるんだよ
スーパーカブっておっさんの話をJKに被せているだけという事実
田舎→車以外ありえん
都会→徒歩チャリで十分
そら乗らんわ
原付50ccを80ccにして最高速度を60キロにしてくれ。
そしたら買うから。
>>790 嫁さんの気持ちもわかる
オレも乗りたいけど
反応落ちた中年としては
事故リスクをどうしても考えちゃう
カブとか昔の性能のバイクが、人間が制御できる代物だったんだろうね。
高排気バイク、ハーレーダビッドソンや200キロでるバイクをうりつける。
この時点で日本のバイク市場はメーカー自らとどめをさしたにすぎない。
とはいえ、カブがのれるような道路環境でもないしな。余裕がない社会で
車にちょっとひっかれられた死ぬだろうし。
>>809 学科は免除
技能+バイク用の講習でで2日くらい
うちの会社に大型バイク通勤してるの60手前で茶髪のジジイだわ
>>810 さすがにそんなに子供轢いてたら、近隣住民にリンチされて殺されてるww
幼稚園時代からの俺の友達も大学時代にバイク事故で死んだからバイクなんて乗らんほうがいい
>>760 で、趣味が嵩じたギター屋始めて元せくすぃ女優と結婚とかなw
外車ディーラーは日本法人がえげつないから儲からないと聞いたが、実際どやろな?
50ccの中古で燃費最強の欲しいんだけど
どれ買えばいい?
>>824 おれは大学生の時に車もバイクも持ってたけどな
つーかジジイってなんでバイク好きなん?
何か流行るきっかけがあったんだろ
どんな広告の影響?
>>815 乞食じゃねえよ
俺が言いたいのは一人しか乗ってねえくせに一台しかねえ
邪魔な車乗り回してんじゃねえ!ってことだ
環境配慮するならな
125取りやすくなって増えてるんじゃ…近くの二輪車教習所忙しそうなんだけどな
>>809 実は教習所だと8時間しかないんでコース覚えるのがたいへん
おすすめは普通二輪
無料高速やバイパスも走れる150/160ccにも乗れる
>>762 原付も、2000年頃から20年で、半減してるってよw
駐車場もないのにミドリムシの取り締まり強化とか、バイク排除する施策しかしてないからな、この国
そういや最近ジジイがYouTubeで暴走動画出して捕まったな
ザマアって思ったわ
>>819 二輪の教習もしないで60キロ出すの?死ぬだろ
>>829 止せ!50ccはスピード出ないから交通の流れに乗れない
悪質な大型トラックまで幅寄せしてきたり排気ガスをわざと当ててきたりするぞ
危ないよ
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1439970655/ まあね、バイクじゃ
家族乗せられないし
買い物の時にも荷物載せられないし
雨や雪の時なんて・・・
おまけに路面凍ったらすぐ転ぶ危険性があるし
>>788 ふつう程度の運動神経のある男性なら緩和しても問題なく操れるだろうけど、女性は危険でしょ。おばちゃんなんか目も当てられんよ。
ワイはモペット2台目
コンビニや近所の店回る時便利
>>843 放課後暴走日誌
ガチライダー
とかの影響だろうね
バイク乗りの立場だが、冬季に車ばかり利用してて
しばらく乗らずにバイクに戻ると、何かと不便で、こんなもん必要ねーなと冷静になるわ。
>>824 マイカー持ってる上にバイク2台とか持ってるw
男の隠れ家、ガレージで独りの時間を堪能
YouTubeで立ちゴケしてる動画見るとリッターバイクに乗ってるジジイのほとんどが1人で起こせない
金さえ出せば何でも売るバイク屋もどうかと思うわ
>>840 俺は車もバイクも乗ってるよ
一人しか乗ってないくせに邪魔な車が多いって言いたいんだよ
親が趣味で乗ってたけど
大型免許を取るまでが怠すぎる
車並みに維持費が掛かる
都内は駐車場が無い バイクだと停めさせてもらえない
でやめて軽自動車に乗り換えたわ
都内は駐車場が本当に無いらしいね。カネがない若者なんてまあ買わないだろうね。産廃でしょバイクなんて
日本ではドローン同様絶対に流行らない 早く各社はバイク事業を捨てて中国とかに売ったほうが良いよ
バイクなんて車が買えない階層が乗るものだからね。日本でバイク事業なんて全く伸びしろがない
主要客層の老人も死に始めてるし 若い頃からバイクに興味がない若者が50過ぎて急に乗り出すとも思えないし
どこの国でも下層はバイク 金持ちになると4輪になるのが自動車史
取り締まり利権大勝利やな
否、撲滅しちまったからやり過ぎか
本物の愛好家は乗れなくなったら模型にして手元に置いておくものなんだけどな!
自動運転化した社会。トロトロとコンテナのように移動する
遊園地の乗り物みたいな車もどきの間をヒャッハーと駆け抜ける。
そんな未来を夢見てる。
200キロ前後はもう取り回しがきつい
そうなると250ccクラスにするか、いっそバイクは卒業するか…50歳以上で大型乗ってる人は体力に自信があるんだろうか
>>824 そんで大抵若い頃に峠で事故って車凹ますか廃車にしてる
スーパーカブというアニメは
昔バイク乗りだった爺さんが
孫のJKを温かく見守るアニメ
50過ぎて、小学校以来会ってなかった同級生がバイク事故で亡くなったニュースを
5ちゃんで知った。
>>843 ハーレーだね
ヤンキーブームの影響もあるのかな
>>848 じゃあ、そういう層は除外すればいいんだよ
年齢で除外とか
そんなポンコツ人間は車でも危ないよ?ぶっちゃけ
まぁ時代だよな
昔は自動車には手が出なかったってのが一番大きいだろう
今の40代より下なら、大学生で中古車がまあ買えてるだろうから
若い頃の趣味がずっと続いてる感じだな
自転車趣味も高齢化していくよ
非バイク乗りを付き合わせなきゃ乗りたいやつは乗ればいいんだけどな
なぜかバイク自慢したいのか乗せてやるみたいに付き合わせたがるやつ多いよね
女友達が大学の時にデートで男にバイクで来られてクソ寒い中1時間近く後ろ乗せられて足疲れるわ寒いわで地獄だったって言ってたわ
>>811 あー、ちょうどあの頃、日本じゃスティードとかヴィラーゴとかエリミネーターとか、中免で乗れるなんちゃってハーレーが売れまくってたもんね。
『免許制度のせいで我が国のハーレー売れない!非関税障壁だろファッキンジャップ!』って思われたんだろうなw
田舎は車だ
それと
先進国の平地、デンマーク オランダ 京都市
自転車だ
>>847 雪の時にどうしてもドラックスターで橋が登れなくてもうにっちもさっちも行かなくて転倒しまくったりしてる横を優雅な顔したカブが悠然と登って行った時は、ああ、世界で一番売れてるのは伊達じゃねえと感じたw
結局その日は橋の袂にバイク止めて歩いて帰る羽目に
>>862 250ccの160kgでもちょっとキツイんだよなあ。
今は原付2種の90kgだから楽ちんだけど。
バイクの魅力というのも訳がわからない
あんなのどこが良いのか、屋根もない、荷物も無理
まだ軽のほうが使える、おじいさんしか買わない
あんな体丸出しでシートベルトもなくて
50キロ100キロ出すなんて恐ろしいよ
ヘルメット暑苦しそうだし
>>876 神奈川だと坂が多いし道が狭い場所多いからバイク最強ツールだよ
歩き回るならね
学生時代は乗ってたけど、彼女でも絶対後ろには乗せなかったな
なんかあっても責任取れんし
>>713 何も運んでないのに車のってるのだってバイクでいいだろ
>>854 バイク、荷物のらないじゃん
立ちごけするし、雨にも夏の暑さにも冬の寒さにも弱い
疲れても眠れない
信号待ちで水分補給するのもたいへん
ヘルメットやプロテクターの付け外しも面倒
車でいいじゃん
自転車は健康志向に目覚めたり、体が動く内に自分の限界を試したいとか、そう言うオッサンが多い
若い内に運動してた人はそうならない傾向があるような
>>879 だから便利さ求めて乗るもんじゃ無いから
オーディオでもなんでも
趣味に便利さ求める奴なんて居ないだろか
大型は持ってるがなかなか走る時間が取れない
定年後に平日のんびりツーリング行くのが夢だ
>>862 今は125クラスがめちゃくちゃ人気
車重100キロ足らずで軽いし60キロ出せるから
格安低グレードでも、軽自動車の使い勝手良くなったからなぁ
故郷の若い人の暴走族も今や数台で集団じゃなくなっちゃったし
>>778 原付であまりそれ感じたこと無いな
二輪バイクの方が標的にあうのはよく見たが
なんで原付二種はアンダーパスや立体交差通れないん?
>>884 神奈川県に住んでいる時点でDQN丸出しって言われるの辛いよね
>>879 昔、某小説家がこんなことを言ってた。
「バイクとクスリとセックスはちょっと死ぬのが気持ちいい」
>最近のバイクはものすごく高性能
なのに原付1の法定速度は60年前と同じ30km
常に白バイのカモ!
白バイ「儲かりまっせ!」
俺はバイクとか乗らんけど同世代でバイク好きな奴らは吉田聡の影響が結構あると思う
収入が上がってないのに、バイクの値段は倍
これじゃ売れるわけないでしょ
最新ハヤブサを駆って、第二東名で300km/h越えを
狙うぜよ♪
齢(よわい)68歳、あの世まで突っ走る覚悟ゼロヨン。
これぞライダー魂ゼヨ。
ミドリムシのせいで駐禁を取られるようになった
かといってバイク用の駐輪場が無い
駐輪場が無いくせに歩道の端に止めていても駐禁取られて罰金取られて点数ひかれる
誰がこんなもん乗るかよ
80年代のバイクは飛ばすと怖かったけど90年代のバイクは完璧だった。
>>853 あれ笑えるよな
限定解除の時代なら起こせなきゃ事前審査の段階で終了なのによ
18の時CB750Fに憧れて鮫洲の試験に通い20で大型取ってその足で買いにいったら
生産終了だった
泣く泣くFBの中古を買って10年乗った
新型nmaxまだかな?pcxは周りがみんなのってるからなー
昔はやたらNSR見たけど今レプリカなんて乗ってるやついないか
北海道旅行でもバイクとか
恐ろしい、もし迷ったとき、車なら最悪車中泊も可能
バイクは、熊に殺される、雨でも終わる
原付でスーパーに買い物行く程度がバイク
その割にはアメリカン以外はシート高高いバイクばっかり
バイクって自分でイジったりそう言うのも込みの趣味でしょ
今の若者は面倒なことは絶対にしたがらないからね
>>5 なるか昔
原付とったときは
牽引でリヤカー引けるって
教本に書いてあったw
バイクの楽しさは実際に乗って体感しないとわからないからな
若い奴はそもそも最初の1回がないんだろ
>>870 まあそうだね。
とろくさい人は運転そのものの適正がないよね。
大学生の頃はバイクに乗ってたけど、今はもう怖くてバイクなんて乗る気にならないけどな
今までよく事故らなかったなぁ
乗るのやめて怖いの気付いた
>>885 減速のたびに背中でおっぱい感じること以上の喜びってあまりないぞ
>>862 ハヤブサ乗ってたけど2年で売ってセロー買ったわw
軽いのは良いね
>>895 神奈川はむしろそういうキャラで行きましょう
湘南爆走族という漫画アニメもあるし
実写映画も・・・
バイクでしか行けない所ってもうあまりないでしょ?
昔、バイクでツーリングしてた峠なんかは、今はロードバイクで行ってるし
>>385 バイクはとにかく事故が怖い
家族が乗ろうとしたら全力でやめるよう説得するわ
>>904 ごめんなさい、間違えたわ
『ゆるキャン△』
『放課後ていぼう日誌』
『スーパーカブ』
の薄い本だった
(二次創作の)マニア杉てごめんなさい!
昔は原付でも結構パワーのあるミッション車があったので、入口のハードルが低かった
今は最低限、原2だわな これじゃ普及しない
でも、これでイイと思う
>>907 限定解除の事前審査で750が引き起こせても、
フル装備のハーレーFLHは引き起こせない。
>>907 今は教習所で起こせなくても問題ないからな。
>>879 乗り出し価格20万ちょっとで原付き2種を買っておけば
場所も取らずに半径数十キロ圏内の移動に使える
ただ雨の日と強風の日、冬場と夏場がつらいだけ
>>905 原二はいいぞ、原付OKの駐輪場に止められる
>>923 横浜に住んでいる陰キャ・根暗・ヲたく・美少女フィギュアモデラーの立場はどうなるの?
>>911 バイクで北海道回ってる時はひたすらガスの心配だけしてた
ガス欠寸前でガススタの看板見つけて喜んだら50キロ先とかwそれでもなんとかたどり着いたら17時閉店とかw
それに懲りて今度は自転車で回ったら今度は水道の心配をしながら走る羽目に
試される大地、北海道w
今は動体視力も反射神経も低下するから原付2種辺りでのんびり乗るのを考えてる
電動アシスト付き自転車の登場で、
バイク入門の「原付」に乗る人が少なくなったせいじゃないかな
>>890 いまは モトブログたちの兄さんらの動画見てたらおもしろいわ
北海道だと道路端に、砂がたまって、滑って危ないんだそうだわ、雪のせいでそうなるらしい
自分、そうゆう細かい理由とか知らなかったよ
勉強になりますなぁ
あと、和歌山県 生石高原への滑りそうな林道 動画w
ボッチ走りww
>>879 買い物行くのに駐車場の心配しなくていいことが多い
スクーターだと買い物の続きでプチツーに行けたりする
昨日ツーリングバイクと自動車の事故で死んだバイク乗りもおじさんだたな
殺したのは20歳の会社員の女w
原付と二輪の違いがあってもいいけど
大型バイクの免許ってなんの意味があるだろ
要らないと思うだよな
二輪取れば全部乗れるでいいと思うだが
フルカウルの250が80万とかだろ
若者相手してるような値段じゃねえしな
>>932 乗り出し20万だと
どんな車種になるの?
>>933 道の駅でたむろしてるの見ると白髪メタボのオッサンばっかだもん
>>921 普通にチンコ入れながらおっぱい揉んだ方が
>>300 去年から柔らかくて暖かい新素材で出来たのが多くて快適だよ
>>894 自転車扱いだから
ま、そのあたりさえガマンしたらメリットもあるわけだし、いいんじゃね
今どきのバイクはハンドル周りにスイッチがいっぱいありすぎで困る
オフロードかアドベンチャーがいい
バカみたいに速いのは死ぬだけ
世の中が薄利多売をしすぎた結果だからな
無料か安いもの以外に興味がいかなくなってブランド物から何から高い物にそもそも興味ない若いやつがマジで溢れまくってる
不良はダサいと若いうちから洗脳した成果でもある
いい歳こいた連中がマフラー変えて爆音で走ってるのが多いな
ホント迷惑、電柱にぶつかってシネと思うわ
加齢臭と昭和の浪漫を堪能したければモデルガンを発火させた方が味わえるよ
電動チャリの進化が凄いからな
チャリ→チャリキツイのでバイクへみたいな層が消滅したのが案外大きい
>>939 はいはい、YouTube観てますよw
次に買いたいバイクのやつとか
行きたい場所のやつとか
ええやんジジイが買えや
そして飽きるか老いるかして中古市場に放流して、若い奴にまわしてやれよ
車の免許を先にとるほうがバイクの免許を取るのは楽
しかし、車の免許をとってしまえばわざわざバイクに乗りたいとは思わない
このパターンだな
まあ、バイクは趣味として楽しむのはいいんじゃない?俺の親父も仕事辞めてからよく乗ってるわ。
>>950 スマホの思い出話とかつまらんだろうな
数十年なんざ、あっと言う間だぞw
>>942 ちょっとした講習だけで十分なんだよな
あの制度は昔の暴走族時代の名残に過ぎない
>>957 だっせぇwwwwって思って若者で乗る人減ったから良い事やん。
およそ15年から20年ほど前、空前の2ちゃんねるブームがありました。当時の若者は16歳になると、
こぞって2ちゃんねるで煽り(ただしその頃、全国の高校はインターネットを禁止しているところが多かった)ました。
そう、2ちゃんねるは若者の掲示板だったのです。しかしいまや完全に、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のボリュームゾーンは主に中高年に移行しています。
本田宗一郎は三ナイ運動にブチギレて
色々と対策してたけど、今のメーカーは政府の言いなりだもんな
EV化に反対する豊田会長ぐらいか
>>3 田舎には普通にいるぞ
あまりにもやかましいからキレて恐る恐る注意しに行ったらおっさん達だったw
今は車もAT取るやつ多いみたいだしそもそも二輪の免許取れないんじゃないの
1/12でも結構高いしね
>>966 奴はほうけいだ()
>>936 アハハハ (≧▽≦)
めっちゃ試されてる!
さすが北海道の自然の驚異
趣味としては高価だし、免許取るのが大変だし、結果売れないわな
オッサンが古くさいジェッペルでビンテージトレール車やシルクロードやハンターカブやセローに乗ってる姿はまあ見苦しいってほど酷くはないよ
イケてる人はイケてる
ダサいやつは結局はどんな趣味やらせてもダサい
新車でTWやSRが40万以内で買えた時代が懐かしい
ツレといじってたわぁ
日本メーカーのクルマ・バイクは日本の若年層には高い価格帯になってしまったからな
東南アジアのOEMから独自メーカーになったような廉価なメーカーが上陸しないと復権しないだろ?
>>916 バイク125ccを普通免許のオマケにつけるなら
30歳以上の女は除外していい
なんの上達見込みも無いから
>>879 自分今の日本のバイク環境についてでぃすってるけど、バイクはおもしろい。
スクーターとかはあんまし面白くねえとおもうが、カブとかあれこれ操作するバイクは趣味としては
それなりに満足感が得られるものかとおもうが。
メーカーがおかしな価格設定してるしバイクがブルジョア趣味になったのが残念でしかたがない。
>>4 今って売れないせいかやたら高騰してんのよな
中古でも250-400ccくらいのバイク昔より高すぎ
>>975 日本の二輪市場規模なんて微々たるもんだから
ホンダの世界に占める市場規模なんて1%とかだったような
ぶっちゃけ、無くなっても良いとすら思ってるだろ
>>5 ほとんどどれも趣味として許容できるけど、
今となっては、雨と冬の寒さは乗っていて面白くない
>>948 自分の意志で揉み放題とは違うんだよ
物理法則から分け前をいただいた気分というかね
大型のリッターやハーレーは
趣味で乗ってるなと思うけど、
原付2種とかは生活感が漂っていて
如何にも貧乏くさくて嫌だ。
三ない運動で、バイクに乗る事=悪 に仕立て上げたんだからバイク人口減って良かったじゃねーか
あんな不条理な事されてたのに4大メーカーは何もせず黙って見ていただけ、そりゃあ減って当たり前だろとしか言えないわ
>>938 免許はいらないわ歩道走れるわ子供乗せられるわ坂道楽だわで
原付より圧倒的に使える乗り物だからな
バイクに乗る人、アメリカにあこがれてる人
長髪好き、音楽はガンズとエアロ好き
ジーンズの裾が広い、超カッコ悪いと思う
小食で飲めないけどステーキとウイスキー好きな感じ
>>896 萩原流行のことかっ!?🤣
よりにもよって、警察官に轢き逃げされて轢死
俺もバイク否定派だったけど、一度乗ってみると走ることの楽しさで言えば
車はゴムあり、バイクは生ハメくらい気持ちよさが違うのに驚いた。
-curl
lud20241210115617caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621835809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【若者のバイク離れ】“中高年の乗り物”になってしまったバイク…新規購入者の平均年齢54.7歳という衝撃データ [ボラえもん★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【バイク】ライダー平均年齢52歳、ターゲットは中高年。東京モーターサイクルショー開幕、注目はスズキの新型カタナ
・【フランス首相】 「新規感染件数の7日平均が昨年11月20日以来初めて2万5000件を超え、フランスは感染拡大第3波に入った」 [影のたけし軍団★]
・【自動車】平均購入額は832万円 人気トヨタ「ランクル300」は一体、誰が買っているのか?新車購入者を分析 [鬼瓦権蔵★]
・【速報】 コロナ新規感染者、大半が若者になってしまう 高齢者入院も 65.9% → 24.7% と大幅減 ★2 [お断り★]
・【端末代】スマートフォン本体の平均購入金額、大手3キャリアは7万268円、格安スマホは4万262円
・【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★3 [ばーど★]
・【衝撃】 日本人の8割が“嫌韓” →これ冷静に考えて異常事態じゃね? 何でこんな事になってしまったのか
・【ブラック】千葉市教育委員会「保護者の皆さん教員になってみませんか?常時募集中です!」「年齢制限なし!」
・東京の新規感染者1300人超えにネット衝撃「緊急事態宣言を出した方が」「政府にもっと早い対応を」 ★2 [首都圏の虎★]
・【アメリカ】新規感染者 113万人、過去最多を更新、入院者数 13万5500人、過去最多を更新、1日当たりの死者は平均1700人 [影のたけし軍団★]
・【研究】「ブルーマンデー」本物だった 中高年の自殺は月曜朝に急増【早稲田大】
・千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★4
・千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★7
・【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳)
・【国交省】貨物事業者4年連続減 トラック運転手、平均年齢47.5歳
・【青森】県内児童生徒の肥満傾向続く全年齢で全国平均を上回る [nita★]
・【研究】ネトウヨは「男性7割」で「平均年齢42.3歳」 ★8
・【調査】70歳定年制、働く中高年の6割「反対」…「一生働くことになりそう」「体力が続かない」
・【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★3
・【社会】ひきこもり、平均年齢34,4歳、高齢化深刻に 母親「私が死んだらこの子の生活はどうなるのか」
・【モバイル】「トルコ製のスマートフォン」があったという衝撃の事実
・【ついにここまで…】SKE48、今年の地上波全国ネットの音楽番組出演「0」(ゼロ)という衝撃
・【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★11 [ボラえもん★]
・【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★7 [ボラえもん★]
・「頂き女子りりちゃん」からマニュアル購入…1000万円だまし取った女子大生に懲役4年6月求刑「弁護士になり女の子を救いたい」★2 [ばーど★]
・横山やすしが死んだ歳と同じになってしまった・・・
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均27.29% 6月9日時点 [孤高の旅人★]
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均32.41% 6月12日時点 [孤高の旅人★]
・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★7
・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★4
・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★14
・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★11
・【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か
・【ホッキョクギツネ】76日間で3500kmの大移動に研究員衝撃。「最初は信じられなかった」ノルウェーカナダ間
・【埼玉】バイクに2人乗りしていた14歳と15歳の男性2人 乗用車に乗った数人の男に殴られバイクやメットを奪われる [シャチ★]
・【コロナ】 トランプ大統領 「新規感染者、日本は6倍になった。とても多い」 [影のたけし軍団★]
・【年金事務所】勤務中の葛西幸久前所長「在日一掃、新規入国拒否」→停職2ヶ月→、「好意的な反応があり、エスカレートしてしまった」
・【コロナ新規感染者数2万人台】 米カリフォルニア州、外出規制を緩和 「感染拡大の速度が緩やかになった」 [影のたけし軍団★]
・【武漢肺炎】今が緊急事態 東京新規感染者が80人になったら手遅れ 東京全体の病院収容能力を把握してる専門家が数字発言 28日★2
・今日で40歳になった精神年齢12歳のおじさんだが
・【(・∀・)イイ!!】 男性がつい購入してしまった『卵』に、5万人が吹き出す! その理由が… [朝一から閉店までφ★]
・川崎幼稚園 園長「年齢的にひとつやると次のことを忘れてしまうということがあるもんですから…」 女児バス置き去り死 ★2 [Stargazer★]
・【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★2
・ウルファーが老人ホームに入る年齢になったらありそうなこと
・【大阪府】ワクチン接種を呼びかけ 「まだワクチン接種を終えてない40代、50代の中高年層に重症化が多く見られるようになっている」 [影のたけし軍団★]
・【韓国】今韓国でベストセラーになってる話題の本『反日種族主義』 捏造された歴史が全部ひっくり返る衝撃的な本★3
・【薄毛治療】「年齢を重ね、薄毛を自分のキャラクターとして受け入れられるようになった」向き合い方議論 薄毛が似合うオシャレも
・【社会】小学女子のランドセルの色、1番人気は「紫・薄紫」 業界関係者も驚き「私たちにとっても衝撃だった」 [シャチ★]
・【米の感染】ワクチン進捗で明暗・・・現在、全米の新規感染者のほとんどをワクチン未接種者が占める [影のたけし軍団★]
・立憲 本多忠直 「12歳と20歳でも真剣恋愛ある」「日本の『性交同意年齢』は他国と比べ低くない」 世界では議員辞職レベルの発言=識者2 [ベクトル空間★]
・【携帯】ドコモが新プラン「ベーシックパック」 1GB(2900円)〜で使った分だけ 「シェアパック5」などは新規申込み終了
・【筑波大予測】繁華街の滞留人口が減らない場合、東京都の新規感染者は10月1日に1万5000人になり、ピークの12月1日の2万8636人まで増える [影のたけし軍団★]
・【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★18
・【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★15
・【調査】ひきこもり21都府県が実態把握に乗り出す 40歳以上が過半数を占める自治体も 「長期化・高年齢化」への危機感
・【ポスドク】(人文系)博士号取得者の進路、「死亡・不詳」2割弱の衝撃 「役に立たない学問」を研究することは人生を棒に振ることか★4
・【経済】2019年の「マネタリーベース」の伸び、14兆円に縮小 日銀の国債購入減で
・【老後】年金生活者の実態…年金受給額や生活費は平均いくら?老後の生活費は月23万〜30万円ほど
・【経済】消費者心理、40歳で明暗…40〜50代の賃金の伸び悩みで中高年の財布のひも堅く
・【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”[動画ニュース] ★7
・【外出】菅義偉の年の瀬 本日30日は書店に足を運び「感染症の歴史」本を購入 その後そば屋で秘書らと昼食 新年は4日から本格始動へ [天照大御神★]
・【横浜】中高年の「ひきこもり」横浜で推計2万人 外出自粛きっかけが4割弱 [七波羅探題★]
・【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”[動画ニュース] ★3
・【引きこもり】中高年の引きこもり初調査へ=政府、40〜59歳の実態把握★5
01:40:27 up 22 days, 12:04, 0 users, load average: 20.46, 17.59, 13.59
in 0.23376297950745 sec
@0.23376297950745@0b7 on 010315
|