福岡県 コロナカレンダー 2021〜
報告 日 月 火 水 木 金 土
01/03 105 128 187 316 388 369 327 計1820
01/10 284 212 199 252 341 361 411 計2060
01/17 300 204 200 277 285 236 214 計1716
01/24 224 154 155 185 185 158 153 計1214
01/31 127 *63 *77 119 120 *91 *99 計*696
02/07 *93 *57 *71 103 110 *87 *63 計*575
02/14 *69 *46 *48 *65 101 *60 *71 計*460
02/21 *32 *26 *45 *26 *39 *52 *31 計*251
02/28 *23 *17 *19 *37 *37 *25 *29 計*187
03/07 *35 *15 *34 *49 *31 *43 *41 計*248
03/14 *38 *13 *28 *42 *45 *40 *38 計*244
03/21 *34 *15 *36 *24 *28 *28 *38 計*203
03/28 *23 *13 *30 *29 *27 *39 *39 計*200
04/04 *27 *14 *51 *42 *48 *54 *81 計*317
04/11 *52 *34 *72 156 109 138 137 計*698
04/18 110 118 151 244 268 239 321 計1451
04/25 334 154 276 440 337 305 352 計2198
05/02 417 285 239 337 259 472 519 計2528
05/09 529 372 404 635 502 472 522 計3436
05/16 505 282 346 500 399 387 310 計2729
05/23 262 195 199 211 179 *** *** 計*1046
福岡は感染者の減少と回復者の増加が群を抜いてる
理由がよく分からない
PCRをすり抜けるインド株に置き換わる頃だからそりゃ減ってくわな
>>2
順調だね
福岡は増え方も凄いけど減るのも早い、やればできる子 東京換算
福岡県 179X1400/512.0=489人
北九州市 43X1400/94.6=636人 福岡市62X1400/155.6=558人
久留米市 3X1400/30.5=138人 上記以外 71X1400/231.3=429人
東京都=684人 北九州がトップに、数週間前は最小だったのに
病床使用率がどげな塩梅か知らんばってんが、31日で解除は出来ると?
>>22
まだ80%超えてるから知事が延長要求してる >>21
東京換算w
僕ちゃんは東京がまともに検査してると? ワクチンの効果が出てるという事でいいのかな
年寄りが少ない
ノーマスク連中がたむろすとこ潰したらあーら不思議
実は奴等が撒いてるん違うん?
コロナは茶番・ワクチンは毒とかの必死なチラシ配る連中w
>>22
6月20日まで延長の方向で、って服部知事が言ってた。 けど救急車1日に3回は家の前通ってるから
運ばれてる人多いと思うよ
県民はあらかた感染し終わったのでは?
公式発表による累積感染者数だけでも、もう100人に1人に近いもん。
無症状の人たちも含めたら…。
ただ、インフルエンザと同じで違う型が来たら今までの繰り返しかも。
あと、関東・関西からや関東・関西への出張者がいなくなったのも大きいかも。
県とか普段は何にも考えていないけど、こういった命令には弱いから。
またいい感じだな北九は一息なん?福岡県は来週二桁挑戦だな
とりあえず現状満足してるから保守はだまってんやで
リアルが忙しいしな
病床占床率下がったのは、病床増やした?
何か福岡ってよそと違う動きなんだよなぁ。。。
県民市民の意識が高いとは思えないんだけど
>>45
うん増やしてるよ
少ない方がよかったかい? >>46
やけに下がったのが、実数でなく比率だったのが残念だったが
受け入れに余裕ができたのはいいことだね 2週間もジムとカラオケ行っとらんけ早よ宣言解除して
>>49
福岡は結局田舎だから下がるのも早い
東京大阪に行ったらわかるけど人口密集度は天神とかの比じゃないよ 福岡県は一家に一台グレネードランチャーが常備されてるって本当?
老人のワクチン集団接種が「付き添い連れてこい」って条件なもんだから
付き添いで会場や周辺がごった返して酷いwww
兵庫でインド新たに7人とか
イギリスが福岡で蔓延する前は兵庫蔓延からだったなぁ
>>47
病床数増えてるけど限界あるし、感染者減ってるのはいいけど宣言解除したら増えるの目に見えてるしなぁ
宣言継続してもっと病床使用率下げとく必要があるね せっかく職場のシフト作ったのに
緊急事態宣言延長で、また作り直し
後が閊えるから消化しときたかったような気がする
北九州小倉病院の死亡者が出だしたな
今日亡くなった人が基礎疾患何だったか不明だが、あそこ胃瘻気切寝たきりの長期入院の患者、結構いたもんな…
辛い
ただの風邪とか茶番とか言ってる変な奴ら、後に天罰当たればいい
昨日の熱のある方はどうなったでしょうか、まだ息してますか?
緊急事態宣言になってんのにパチンコ屋の集客が伸びてんのおかしいだろ
結局こういう娯楽場もなんとかしなきゃ意味ない
>>66
パチンコは好きじゃないけど、あんまり喋らないし換気も良いからね
そんなに遠くからもこないだろうし
野球とかコンサートよりはましかな >>66
飲食店もパチンコ屋みたいに誰も喋らなければいいんだけどね
なんで黙って飲食できないんだろうね >>69
飲食店経営してますけど、黙食推進して半年ほど経過しました。
皆様とても静かに食事していますよ 東南アジアと同じで福岡県は女が働いて男は上半身裸で昼間から酒呑んで将棋してるからなw
北九州 5/27
陽性者数の内訳
入院等 490人
調整中 151人
死亡 67人 ←増えた…
入院中・調整中の内訳
無症状 131人 ←微減
軽症・中等症 490人 ←増えた
重症 13人 ←1名増えた!
入院数は微減ながら症状が重くなってる感じ
死亡の1名は小倉北区の北九州小倉病院の入院患者の70代の男性。NHK
KBC
市長、緊急事態宣言の延長に賛同
ワクチンについて、保育士や教職員、障害者・高齢者施設の職員などに
優先的に接種する考え
きたー!
北九州、今日の目についたところ(記号は自分作業用)
いわゆるエッセンシャルワーカーを含む家族感染がほんと目立つ
彼らへのワクチン接種は急務と思う
市役所職員1名。業務に影響なし
戸畑区、秋田県発表陽性者の濃厚接触者(家族)
ー
★その他団体関連(1) 2名追加。イタ3829
八幡東の老人クラブ 5/16〜
3916 八幡東区 70歳代 男 アルバイト
3917 八幡東区 80歳代 女 自営業
・サ 3939 八幡東区 70歳代 女 無職
・イタ 3829 八幡東区 80歳代 男 無職
・サ の濃厚接触者
4191 八幡東区 70歳代 男 無職 (家族)
・イタ の濃厚接触者
4446 八幡東区 50歳代 男 会社員 3829例目の濃厚接触者(家族)
ー
▲大学生 その5?
(北九州市立大学との関連は不明)
・イレ 4421 小倉南区 10歳代 女 大学生
・イレ の濃厚接触者
4437 小倉南区 20歳代 女 大学生 (友人)
4464 小倉南区 10歳代 男 大学生 (友人)
4480 小倉南区 20歳代 女 大学生 (友人)
北九州、続き
★その他団体関連(2)こぞのえスポーツ北九州。イソ4430追加
広報もきた。FBなので転載しないけど
代表の方も退院したばかりとのこと…
4375 門司区 40歳代 男 自営業
4392 小倉南区 60歳代 女 会社員
4329 小倉南区 10歳代 ― 中学生
・イソ 4430 小倉南区 40歳代 女 会社員
・イヌ 4159 小倉南区 10歳代 ー 中学生
・イソ の濃厚接触者で、その他団体関連(2)
4493 小倉南区 10歳代 − 中学生 (家族)
その他団体関連(2)
・イル の濃厚接触者で、その他団体関連(2)
4310小倉南区10歳代―中学生(家族)
4311小倉南区――小学生 (家族)
・イヲ の濃厚接触者で、その他団体関連(2)
4360小倉南区ー―小学生(家族)
・イヌ の濃厚接触者
4348小倉南区40歳代女会社員(家族)
・イル 4107小倉南区40歳代女アルバイト
・イヲ 4281小倉南区40歳代女高齢者施設スタッフ
・イヲ の濃厚接触者
4359小倉南区10歳代ー中学生(家族)
本日以上
五輪関係で北九州市での事前キャンプ予定国が
次々とキャンセル来てる
残念だけど賢明な判断だよね
>>21
東京は23区が区外より感染率が高いから、23区を東京換算すると800人以上になるぞ♪
東京換算君w 熊本、増えてきてるね
怖い事件があったから熊本日日新聞見てた
ついでと言っては失礼ながら目に飛び込んだもの
5/26
陸上自衛隊北熊本駐屯地で隊員が1人増え、20人に拡大
5/27
八代市のキャバレー「Juliet(ジュリエット)」で客2人が増え15人
県立劇場(熊本市中央区)は職員1人
劇場って何かやってたのかな
いまインド変異株で感染力が上がってるんだろ?
これから感染者減った後、宣言解除してまた増えるの繰り返しになるの
かな。若者に対するワクチン接種が進んでいけば状況は変わる可能性は
あるけど、ワクチンをすり抜けるスーパー変異株が現れたら地獄になるな。
>>81
5/27 北区の特養「天望庵」でクラスター発生(26日までに入所者14人、職員3人)
も追加で・・熊本市北区と言っても広いけど、住所を見る限り中央区に近いほうだな ワクチン今日も取れなかった
2回目の人優先って舐めてんの?
電話もナビダイヤルで水際戦術してるし
>>87
え?親と近所の高齢者の予約はスマホからネットでサクサク取れたけど
夜中の3時過ぎに
電話とかアナログでやるからじゃね?
なお、二回目は一回目打った後、会場で取ってくれたよ 酒提供禁止が利いてるね
禁酒法はよつくれ
酒なんか100害あって一理無し
>>88
朝の8:45から待機して9時になってやっとログインできたよ 最近変異ウイルス疑いから確定した人数発表ない気がするな
昭和「コロナ対策はアルコールと界面活性剤」
池沼令和「コロナ対策は次亜塩素酸」
>>87
2回目は1回目の3週間後に打つことになってるからね 履歴確認したが5/19の夜中の3:29に、5/27の予約(一回目)取ってたよ
ラッキーだったのかな
>>96
19日ってまだ75歳以上で取り易い頃だし
今週予約券送られた層が難民化してる 後5カ月で若者も接種が終わりコロナは沈静化するだろうけど
その沈静化ってどの位なんだろ、県で0人か、あるいは10人くらいか
>>98
病床数が25パー切ること
福岡県コロナ警報みてみて >>101
コロナが沈静化すれば今の重症用も一般ベッドも数を減らす
分母が変わるので今の25%と比較しても意味はない。 >>100
石鹸の成分に含まれる表面活性剤の作用が除菌にかなりの効果があるんよね。