共同通信の調査で、菅首相の新型コロナウイルス対策を評価すると答えたのは13%、評価しないは71・5%に上った。菅首相の新型コロナウイルス対策の不手際が理由となっている。
「菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪・パラリンピック開催を強行する気です。やりさえすれば、支持率は挽回できると信じている。その胆力たるやすごい。中止はまったく考えていない。緊急事態宣言下であろうが、突っ走るでしょう。東京ではインド変異株が広がりつつあり、いつ感染爆発になるかわからない。そうなればとても菅政権はもたないだろう。菅首相の後見人の二階(俊博)幹事長、ポチと呼ばれる武田総務相も一緒にクビが飛ぶでしょう」(自民党の閣僚経験者)
菅政権が倒れると二階氏の責任も問われかねず、共倒れの危険性もある。そして二階氏は2019年の参院広島選挙区で河井克行被告、案里夫妻に自民党本部から支出された1億5千万円の問題でも窮地に陥っている。
「二階さんは菅首相が親しかった河井夫妻への1億5千万円問題も当初、『関与していない』とわれ関せず。批判を浴びると『責任は(安倍)総裁と幹事長』と修正するなど迷走している。東京五輪についても『無理と判断すればスパッとやめればいい』と菅首相を突き放すような発言をしたりし、距離を置いている。そろそろパーティを開催し、派閥の結束、資金力の強化をしたいとの思いが強い。武田氏が現職閣僚なのにパーティにこだわるのは、二階派を引き継ぐのは自分だという自負からで、こういう時期でも朝食会を開催し、存在感をアピールしたかったのではないか」(二階派の衆院議員)
二階氏自身、周囲にこう語っている。
「東京五輪・パラリンピックもやるんだから、パーティも当然、開催だ。メシも酒もない、感染対策も万全だから何も悪くない」
二階氏がパーティに執着するのは今秋の総裁選で「菅首相の次」を見据えてのことだという。
「東京五輪・パラリンピック開催が成功したところで、不人気の菅首相に次はないだろう。衆院の解散総選挙は菅首相ではとても勝てないからです。二階さんは1億5千万円の問題で安倍さんの名前を出すなどと早くも派閥内の駆け引きに走っている。次の総裁選に向けて派閥の団結を見せつけようと、パーティに執着しているのではないか」(前出・自民党閣僚経験者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf3e1789ac0a7aadc569e7135da1c00919a4d71?page=2 スタバでマイ番茶
>>1
もうとりあえず開催しとけ、、
何なのコイツラ、、
黙って開催だけしろよ、
どんなに俺たち日本国民が反対しても
したいよーにするんだろ、、
クソ政府、クズ政府、金くれくれ
乞食の五輪カスどもよぉ、、www
うぜーからコメントすんな、、www >>3
スークレ君騒動とウイグル問題があった事で、自民党が創価学会に乗っ取られてる事や
菅政権の実態が創価学会政権だった事が露見した事で、右派と保守層からの拒絶感が半端なくて
それで支持離れが起きてるのが現状だから、支持の回復は難しいでしょう
プロレスやパフォーマンスでなく、菅総理が本気で創価学会を切る事は出来ないわけだし
そもそも幹事長の二階さんからして実態的には創価学会の手先みたいなものだからね >>1
益々大戦末期に似てきた
決戦兵器と神風で乾坤一擲日本大勝利、ルーズヴェルト急死がその前兆、みたいな 菅は言わずもがなだが周りの与党連中も気楽なバカしかいないっていう
五輪強行で不満が極限までたまった国民の怒りの矛先は選挙しかないのにな
>>9
>>14でも書いたけど、菅政権が創価学会政権だったと露見した事で
学会票で当選してきてる自民党議員の全落運動さえ一部では始まってる
とてもじゃないけど盛り返しは不可能だよ
自民党のコア支持層からの支持離れが起きてるわけだからね 悪夢の自民党政権時代
失われた30年
中抜きで壊された日本
ワクチンとかでどうにかなりそうな気もするけど
まあ無理だろうなw
こうなったら各国の選手団にボイコットしてもらうしかないな
別にいいよ
勝手にやれば
その代わり感染拡大したらその生命で責任を取ってもらう
>>13
親が高学歴でも子供教育しない人は自分の学歴の相対価値が下がるからとか
変に学つけると懐柔不能になって自分の地位を脅かしに来るからとか言うけど
管さんもこのタイプかな
ロクなもんじゃないなw 野党も引きずり下ろす気がないから、こういう流れになる。
枝野は止める気もない、無能。
やりたい人が日本に集まって、自己責任でやったらいいよ
もちろん選手村に隔離でな
見たい人も自己責任で見に行けばいいし、放送局も自己責任で放送して、視たい人だけみたらいい
>>1
>元閣僚
石破、石原もしくは岸田あたりかな 安倍逮捕!?
東京五輪強行開催も全て安倍晋三前首相の1.5億円疑惑を誤魔化すため?
検察が未だに諦めていない大疑獄事件。
独裁制による金権政治
日本は民主主義国家じゃなかった
>>26
取るわけないし、日本人が取らせられるわけないじゃん
後は右往左往しまくる下級国民を眺めながらたっぷり貰った金と議員年金で左団扇生活よ IOCは責任押し付けるつもり。
オリンピックで選手に何があれば、
全部日本のせいにされるぞ。
まあ,野党では無理だからな
次も自民しか選択肢がない
日本をダメにしたのは実は無能な野党なんだろうな
>>33
スガも馬鹿息子が晒されるまではオリンピック中止する気だったらしいよ
国民に対する仕返しかもね >>1
五輪開催後に選挙やったら共産が第一党になりそうなんだが。 短期間、各会場で運動会やって帰るだけなんだから、
コロナの蔓延の大勢には影響ないよ。社会との接点がほぼないからね。
そもそもコロナは既に蔓延しているものであって、
今防疫措置で入国禁止しているわけでもないしね。
新たな変異株が海外からもたらされる危険性は
常に存在しているのであって五輪関係者だけが
固有の危険性を持っているわけではない。
むしろ各国の代表選手とスタッフ、報道関係者という
立場上、一般人の出入りよりは安全性は高いと言って差し支えない。
五輪はできるが、問題は国内の人流がそれで上がらないようにすること。
国内の一般客を入れないという無観客なら問題ないよ。
冷静に情勢を判断すると、無観客ならOK。これが科学的に正しい結論だ。
謎の閣僚経験者とか二階派の議員とか名前伏せる理由なさすぎる
記者の作文だろこれ
すべて国民と感覚がずれている
失敗を繰り返す人の特徴
1.物事に対する理解が浅い
2.努力が足りない
3.完璧主義者
4.人のせいにする
5.細かいところの配慮が足りない
太平洋戦争につっこんだ旧日本軍から何も変わってないな
強行も何も、開催すると決まったんだから。今は予防対策に集中させろよ。
ゼロリスク理論振り回して嫌がらせばかりしてないでさ。
支持率挽回じゃなく最後に屁をかまして舞台を終えようとしてる
原発もオリンピックも少々犠牲者が出ても
自民党の勝利と大企業の利益の方を優先するんだよね
石原慎太郎〜ネトウヨのせいで日本がチャイナウイルスに汚染される
ほんとコイツラ全員反日
立民、国民、共産、れいわの連立政権か。それも絶対嫌だな。
1年延期したとはいえ、
元々やると決まっていたものだからね。
やると決まっていたものをコロナ禍が生じたので
延期したうえで改めて準備を整えてやる、というものだ。
だからやるんだよ。但し、感染拡大防止の観点からは、
無観客にはすべきだろうね。
銭ゲバIOCと政府とメディアで、感動の押し売り戦略がはじまりそうだな
うぜえ
>>45
オリンピックでこれから日本に入ってくる外国の選手や関係者
やマスコミが問題となるわけだから、入ってくる膨大な人とウ
イルスのリスクについて議論する必要があると思うよ、
このオリンピックの開催については、このリスク要素の方が問
題だと思うな、ソレを考えたら単に不要不急のスポーツイベン
トに、この非常時に医療資源も人的資源も大量に動員すること
に、国民から見ればほとんどメリットがない、しかし、コロナ
蔓延については高リスク、そういったことを政治が適切に判断
せず無謀に突き進んでいることに懸念を持っている国民は多い
と思うな、じゃあ、どんなリスクがあるのかと例を上げると、
オリンピックの選手団は国が送り出すから、企業や個人の単一
競技とは桁違いの選手団の規模だよ、マスコミも単一のプロ競
技とは桁違いの数になる、その大規模な選手団が参加国の数だ
け来るのだから規模が全然違うと思うからね、オリンピックで
来日する選手団と関係者、報道関係者は、先進国の人ばかりじ
ゃない、途上国の選手団と関係者、報道関係者もある、こんな
世界情勢で東京に大量の人が入って来て、滞在して、それぞれ
の国に帰国するのは、大きなリスクがあると思う、選手団は選
手村だけど関係者や報道は一般のホテル等に滞在だと思うし現
在の情勢では、オリンピックは中止が妥当だと思うよ 支持率は上がらんよ
菅はんはようやっとるって思わせるにはもっと吉村みたいに全てを後回しにしてテレビに出まくらないと
スダレハゲは五輪強行開催したら支持率上がると思ってんのか? アベちゃんの陰謀だろw
ワクチンを接種した高齢者はオリンピック開催を望んでいるのかな
仮に五輪が開催されて感染爆発もなく終了できたとしても、
その過程の不透明さや強引なやり方で相当嫌われてるから
支持率の回復は無いだろ。
菅さんは真面目な人なんだとは思う
でも志が全く見えない
選挙は小選挙区でおなじみのメンバーの中から選んでねになるから問題は薄いだろう
この五輪を突破すれば利権仲間の絆が強固なんだって証になるから、絶対にやったほうがいいのは間違いないよ
支持率なんて電通が鉛筆ナメナメして書いた数字だどうにでもなる
>>45 無観客には賛成だが・・・果たしてそれだけで対策が整ったと公言できるのかね?
大会が終わって1か月後に後悔しなきゃよいがw
何と言っても開催するには大勢のスタッフが係わる、
その大勢は日本国民であり国内に居住している。彼らから感染が拡大したら?
人の流れは止められないよ。住み込みじゃないんだからさw
大勢の人を前後1か月の間、国内一般住人から隔離できるのか?
考えてすらいないだろうよw なんなら大きな問題に発展したら支持率低下を理由に政権交代して
責任はうやむやにしちまえばいいやとしか思ってないだろ
支持率の回復は無理だよ。五輪をやってもやらなくても成功してもしなくても関係ないよ。9月で引退するのが相応しい。お疲れ様でした!
人類が滅亡しない限りコロナに勝ち続けている雰囲気を出せば安倍ちゃんのおかげでコロナに勝った感じになるよ
国民が浮かれそうなオリンピック閉会式の前日に選挙したらなんとかなるかもしれん
その後、選挙したらコロナ感染爆発で撃沈するね
支持率が上がるんじゃなくて
マスゴミが支持率が上がったかのように報道するだけだろう
菅「が、外国人の言う通りだし」
こういう曲がらない奴って
最初の決断が正しかったかどうかで
大成するか大失敗するかのどっちかになるよな
>>26 誰の命で償うんだい?想像もつかないよ。
溜飲が下がる事態はどうなればよいのさw
森の爺さんか?今の女?外国のオリンピック委員会?
日本の政府全員の命なんかで償ってもらっても
政治は混乱するだけだしw 正しい判断と思う。
日本人は普段はおとなしいが、やるときは犠牲をを物ともしないでやる。
と世界に思わせることは国防費を倍にするよりも、効果がある。
>>61
それは日本以外の国のリスクだよ。
日本で感染して持って帰って自国で広まるリスクは
高いだろうね。
まだ中止の可能性があるとしたら
不参加を表明する国が続出した場合だろう。 >>58
創価学会と学会員達にとっては地獄の始まりになるな
警察も国税も現在の野党に掌握され、自分らの影響力が完全排除されるわけだから >>90
やる時はやるがやりたくもない事はやらない 今どの辺かな
沖縄に大和を持っていく決断したくらい?
>>88
全員だよ
自民党議員には一人残らず責任を取ってもらう >>20
もう次で下野するのは織り込んでるんじゃないのかな。
まだまだコロナ騒動は続きそうだし、落ち着くまで野党になってやり過ごそうとしてるのを感じる。 >>1
オリンピックやってもいいけど順番は筋を通せ
まず緊急事態宣言を解除して過剰な感染対策もやめること
速やかに協力金を振り込むこと
これが先だろ やっぱ、国のトップを直接選挙で決められない国はダメだわ
開催反対でしたが最近はもういいや、さっさと開催してオリンピックもパラのほうも
さっさと閉会してくれと思うようになった。
ゴミだから
五輪の捨て駒につかってるw
五輪中止→ゴミを処分→政権交代→五輪
これでおk
仮にうまく行ったとしても国民の不安無視して経済優先でギャンブルに出た悪印象は消えんと思うわ
>>72
選手やコーチや報道関係者は、
会話や飲食をするだろうが、
それは関係者内でのこと。
社会との接点をほぼ遮断してやる方式だから
リスクは低いといっていい。
繰り返すが、インドなどの感染拡大国から
日本には入国は認められていて、実際に
インド株のクラスターは既に発生している。
五輪固有のリスクを特別視するのは単なる事実誤認だよ。
日本の感染対策としては国内の人流を減らすことと、
入国者の管理を徹底することで、五輪関係者のほうが
この管理は徹底される。今の一般人の入国管理はほぼザルだからね。 なんだ、このいい加減な記事は
2Fさんは表に出てこないよ
向いてないし
開催都市の首長でもIOCの責任者でもJOCの代表でもない首相に
東京五輪中止の権限も手段もないわけだが
日本は誘致した開催国としての責任と義務があるよ。
先進国がワクチンでやっと抑え込みに成功して、歓喜してマスク外してバーでパーティーしてるのに
それよりも感染が少ない日本がオリンピックやめるとか言い出しだら、世界はどう思うだろう。
オリンピックは日本人のためだけのものではないよ。
世界のアスリートが生涯を賭けて競う祭典に、誘致しておいて、てめーの都合だけでやめるなんて身勝手な国は、今後永遠に開催国の資格はないぞ。
マラソンや相撲、野球やサッカーが緊急事態宣言でも普通に行われているのは
世論的にはどうなんだよ
>>102
TV見て、応援して、金とったどー
だよ 支那人なんだから中共の指示・支持の方がよほど重要だろうよそりゃ
今中止したら支持率大回復する目はまだあると思うけど、強行したら自民下野の可能性のが高いだろな。
どうせgdgdでロクな大会にならんだろし。
支持率どころじゃないけどな
開催したら自民党消滅確定
>>101
政権交代って6月に衆院選やって野党の連中勝たせるのか?
大変やなあw >>1
自民党の閣僚経験者ってなんやねん
ちゃんと名前かけや あとで後悔する事になるだろうな
他人事じゃないけど、もう終わりだよ
外国の選手は事前合宿も中止になってるじゃん
選手村クラスターが起きて欠場者も出るだろうし
事前合宿しないで日本の気候に不慣れな外国人選手やら有力選手なんかが欠場やらしてるなかで日本人選手が金メダルとかとったら恥ずかしくて直視出来ないわ
日韓W杯の韓国を以上に最悪なホスト国になりかねない
構図としては、東京五輪を開催するというのは決まっていたことだから、
コロナという不測の事態が発生して昨年はワクチンもまだなく、
安全に開催するのが無理なので延期したが、今年はやる、というのが
IOCと東京の結論だ。
あとは、他の国が参加するかどうかだけ。多くの国が「安全ではない」と判断して
不参加を表明すれば、結果的に中止せざるを得なくなる可能性はある。
ただ、東京としては「これだけの対策を打ったので開催する」というほかないよ。
東京や日本の人の安全に関しては、この程度のリスクは既に許容されている範囲内の
リスクが付け足されるだけ、というのが事実に即した評価というほかないね。
別に鎖国しているわけじゃないし、すでにコロナは広がっているものだから。
オリパラやめたところで喜ぶのは主に立民共産の固定支持層だけ。
中間派は大抵日和見だから得票につながらない。
それなら強行して言い出しっぺのメンツを保ちつつ保守派の共感も得る。
こう考えるのは自然でしょ。
支持率の挽回どころか政権交代と引き換えだろ
政権を失うくらいの覚悟がなきゃ強行開催なんてとてもできない
>>96
自民党はどうだか知らんが、公明党に露骨な利益誘導やらせて
学会系企業や学会員が経営する企業(実質的には学会員個人)に儲けさせて
そうする事で広義の教団勢力を養ってきた創価学会は破滅するだろう
次に下野したら、三年も野党生活となった場合、マジであそこ潰れるだろ >>108 オリンピックなぞ永遠に開催されなくてもいいよ。
貧乏なギリシャで毎回開催すればいい。招致委員会の存在も必要なくなるしな。
モバイルにすればその設備も一か所にきちんと整えられて世界へ配信されるだろう。
持ち回り形式の現状から開催方式を転換してゆくことが必要だ。 菅が反対してもIOCは強行するらしいからもう準備するしかないよ
IOCにはこの状況で開催する負担を考慮して予定外の金払って欲しい
命と引き換えなんだから
>>119
海外からみたら日本が感染蔓延地で
健康な選手や記事を送る立場だよ
逆に東京からコロナの持ち帰りを心配されてる
この状況で毎日満員電車で人員移動させてるんだが
自分達の行動を棚にあげて上から目線で
オリンピックだけを目の敵にするのは何故? >>119
そんなこと言わないで助けて
開催されたら死にそうな気がする
こわい >>125
オリンピック中止にしないで感染蔓延して選挙したら自民滅亡だよ。
共産党とか伸びるよ。
国民のほとんどが反対してるのに強硬開催なんてありえない。 強行し選手から感染者が出たもんなら、それ見た事かの
大合唱、進も地獄、戻るも地獄、いずれにしても
衆院選は大惨敗の予感
先進国がワクチンでやっと抑え込みに成功して
先進国がワクチンでやっと抑え込みに成功して
先進国がワクチンでやっと抑え込みに成功して
これがないから叩かれてんの分からないのか
反対している人たちって
実は開催されて、蔓延すればいいと思ってるのかな