若手社会人でこれから資産形成をしたいと考えているなら、まず活用したいのが、つみたてNISAです。
長期間の積立の効果は大きいものですが、今からつみたてNISAをはじめると、一体、将来どれくらいの資産を作れるのでしょうか? シミュレーションしてみました。
■つみたてNISAでどれだけおトク?
つみたてNISAは年間40万円、月換算で3.3万円まで積み立てができます。
そこで、毎月の積立金額0.5万円、1万円、3万円、利回りが3% と5% の場合で資産の増え方、節税できる金額をシミュレーションしてみました。
<20年積み立てた場合>
積立金額/月 : 0.5万円
元本総額 : 120万円
3%…(運用益)44万円(最終金額)164万円(節税額)9万円
5%…(運用益)86万円(最終金額)206万円(節税額)17万円
積立金額/月 : 1万円
元本総額 : 240万円
3%…(運用益)88万円(最終金額)328万円(節税額)18万円
5%…(運用益)171万円(最終金額)411万円(節税額)35万円
積立金額/月 : 3万円
元本総額 : 720万円
3%…(運用益)265万円(最終金額)985万円(節税額)54万円
5%…(運用益)513万円(最終金額)1,233万円(節税額)104万円
20年続けると元本だけでも大きな金額になりますね。
それに対して利回りがつきますから、節税額もかなり大きくなることが分かります。
ここで節税額について少し説明すると、通常、投資などで利益を得た場合、利益に対して20.315%の税金がかかります。
これは銀行預金についても同じことが言えます。銀行預金の場合、低金利なので利息自体が少なく、税金がかかっているとしても気にならない金額です。
100円の利息がついたとしても税金は約20円ですからね。それほど気になりません。
ところが、投資になると話は変わります。利益が大きくなると、税金も高くなるからです。
しかし、つみたてNISAだと税金はかかりません。表の「節税額」は、本来ならかかるはずの税金を表しています。
今回、3%と5%で利回りを設定して計算していますが、つみたてNISAは元本保証がありませんから、もちろんこの利回りで運用できるとは限りません。
しかし、金融庁の資料(*)では20年間、国内外の株式、債券に投資をした場合の収益率は2〜8%に収まっているというデータがあります。
したがって3%や5%の利回りは非現実的な数字ではありません。これらの利回りでシミュレーションすると、節税額だけでもトクした気分になれますね。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c150858024a9d381b3970b6e8df644b03c113b4
20年積み立てた場合の試算表
★1が立った時間:2021/05/28(金) 15:19:21.11
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1622204323/ S&P500にドルコスト平均法で積立が最強ってもう結論出てる
元本の15%くらいじゃん
しかも株で負けない前提で
詰みたてになる可能性もある
利益が出れば税金は無いが
損失はあり得る
いつものことだが、株高のタイミングで何も知らない素人個人にこういう事言うなっての
ド恥ずかしい商売しやがって
クソバーゲンで投売りされてるときに言って見やがれっての
>>7
s&p500ドルコスト平均法が最強とか何もわかってないな
投資したことない俺でもわかるわ 20年積み立てて元本割れ有るってよっぽどダメな銘柄をわざと選ばないとムリでしょ。
資産のパラダイムシフトくるよ
一番糞なのが株の時代がくるよ
田舎の不動産買っておけ
お前らの20年後なんていくつだよ?
もう死にかけのジジイだろ。
積み立てるために20年生活切り詰めて、死にかけのジジイになってから500万程度得してどうすんだよ。
1000万を投資に回すために、20年間家賃4万円の狭いボロアパートに住み、チャリンコ生活するなら
今その金で車を買い、家賃6万円の広いマンションに20年住んだ方が
人生充実する。
そう思わないの?
よーしパパ週明け野村証券に相談してアクティブファンドで大儲けしちゃうぞー
日経でさえバブルの最高値から積み立て投資始めたとしても利益ででるからな
これから始める人は直近で暴落したらボーナスステージだよ
保存則を無視してるねw
読んでないけどwww
保存則を打ち破るには
今の試験体積から外に出るしかない
つまり戦争なww
皆の衆!準備しとけよ!!
>>18
半分分からなくは無いがやるならNISAかiDeCoどっちかだな。 おまいらさぁw
犠牲を払わず打開するなんてあり得ると思うか?
犠牲になるのがバカ
犠牲のお陰で儲けるのが利口
なわけだww
なにこれ銘柄とか選ばないとならないの?
難しすぎや
途中でやめたらそこまでの分の利益ももらえるの?
銀行預金しか知らんでな
>>18
なんで月3万3千しか買わせてくれないのに、生活切り詰めることになるんだ。社会人が20年も。 20年積み立て20年かけて受け取るんでしょ?
40年作業じゃん
20〜30代のための制度だろ
>>18
>家賃6万円の広いマンション
見たことえぇわw
どこの糞田舎だよ… ピケティが投資しないと貧しくなるという結論出してる
積立NISAのインデックス投資は弱者の味方なのは間違いないけどそれが万能ですべてが解決するかのように勘違いしてる初心者が一定多数いてそいつらの声が大きすぎるのがかえって怪しまれてるよな
>>32
ごもっとも
彼らの少なくない数がどこかで脱落するだろうなという予感はある 今ある1000万円で
車を買う
良い部屋に住む
旅行にいく
めっちゃ良いパソコンを買う
良い仕事道具を買う
「今の自分に投資」すれば
500万どころか収入増えて結果的に1億も2億も得する上に
人生も充実する
1000万円を20年預けて
閉じた人生のまま20年送って
死にかけのジジイになってから500万もらう
最高にヘタクソな生き方だな
>>32
全てが解決じゃなくて一般庶民の老後の資金繰りの一つの手段としてどうぞって金融庁がこしらえた制度でしょ
全てが解決って誰が言ってたか知らないけど藁人形論法と誤解される言い方はどうかな。 >>36
今1000万も無いし貯金が1000万だったら尚更やるわ。
てかアンタはクソ貧乏人なのか中途半端にカネ持ってるのか設定がわからんw >>41
1000でこんなバカみたいなのやるの?
最高にアホやろ >>40
どちらかでしょ
全米株式の方が微妙に利回りが良いけど個人的には全世界株式の方がよりリスクが少なくて全世界株式に設定している。 >>36
使い方が損しかしてねぇ
アホだろw
一切投資せずに遊びに使ってるだけじゃねえか
釣りにしてももっと脳みそ使えよw >>44
最高でも毎月3万程度しか設定出来ないので1000万でもむしろやる。 そもそも3%や5%で運用できると言う前提が甘すぎる
>>28
なんじゃそりゃ
年寄りには関係ない話だったか >>43
信託された兆単位のお金で、米国の上場企業の株式を、市場全体に占める企業ごとの
時価総額の割合で割って、細かーくいろんな企業の株を買うのが、インデックス投資
の大枠の仕組み。
全米ってのは、対象がアメリカの上場株式8000社だったかな?が対象。
S&P500は、入れ替え戦ありの上位500社限定の超エリート企業が対象。 20年です720万円積み立てたとして720万円は保証されるの?
マイナスにならないならやろうかな
>>54
なわけ無いでしょw
実績で話してる時点でお察しください >>46
積み立てNISAはむしろそういう人向け。
だって何買うかってのと設定額決めたら後は基本何十年も放置だから。
脳内が投資の人間には物足りないだろうけど本質的にそういう制度。 まじかそんな儲かるならGPIFの運用資金全部ぶち込め
>>56
いやそういうレベルのものぐさじゃないからw
損しそうになったら動かすとかがもう無理
チマチマ働いて稼いだ方がマシ >>18
家賃6万円なんて6畳1Rユニットバスのマンションすら借りれないよ >>54
15年ほっとけば99%以上の確率でプラスになるが、
1年単位なら30%程度の確率で元本割れする・・・
ってどこかにグラフとかあるから検索すれ。 >>57
限界までぶち込んでるやん。
リスクそんな取れないから日本国債とか買いまくって
期待リターン3%くらいまで抑えてるけど。 >>54
保証なんかないけど銀行にゴミ金利で預けとくよりはましになる可能性は高いとされてる
でも20年も先の事なんて誰にもわかんないよね >>58
いやだから損しそうになったら動かすとかむしろ逆効果なのよ。
下がったら下がったで勝手に口数たくさん買ってくれるだけだから。 >>60
それは為替リスク考慮しなければだろ
ドル円がどうなるかなんて今後わからんだろ そりゃ月毎に少しずつで10年20年なら多少は積み上がるよ
素人が博打してこける部分もプロの抜け目ない資本家は織り込んでる上で
少しばかりのチロルチョコを還元するんだから
今の現役世代は、まあまあ普通に働いてコンビニ生活とかを
やめた方が全然金は溜まると思うけどね
格好つけの高級外車やマンションでモテる時代でもないし
しっかし雨の日除けば、都心の通勤PCX160は最高だわ
ダントツで今年1番良かった買い物
仕事上がりに少し寄り道して郊外の家に帰るのが、ひたすら楽しい
>>18
お前の考え方、好きだぜ
いつ死ぬかわからん
家もクルマも趣味も充実させようや
ただし、親や子に迷惑をかけない範囲でな! >>69
コンビニやめるのと積み立てNISA両方やればいい。
郊外に住むのは同意。 今のGPIFは国内株、外国株、国内債券、外国債券それぞれ25%のPFのはずだけど、実際そうできてんのかね?
とりあえず現状は20%程度増えている、
他に為替も金銀プラチナも全て。
>>18
つか家なんて安いのを一括で買ったわ、
家賃払うなんてコスパ悪いだろ。 人類の発展を信じ、日本の将来を信じるのであれば、積立NISAを今すぐ始めるべき。
毎日少額投資するドルコスト法で長期投資すれば儲からないわけがない。
20年後に貰う100万円より、20年前に貰う100万円のほうが価値あるよな
年老いて1億円貰ってももはや何の価値もない
若い時間は金では買えないからな
>>75
一つの場所に一生定住するなんて
そんな閉じた人生送るの絶対やだ
いろんな場所に住んでこそ人生が豊かになる
旅行じゃ駄目なんだよ >>51ここ数年のアベノミクスからのコロナマネーゲームが当たり前の株価だと思ってる馬鹿を対象にしてるのよね
こんだけの不況なのに株価がこれなのがおかしいと思えないのかと >>79
つまり一切貯蓄しない生活かそれ。
どうでもいいが生活保護の世話にはなるなよ、
俺等の負担が増える。 でもまぁ5chに多い40代50代が始めるには
かなりリスキーだけどな
元本の話じゃない、寿命の話www
90まで生きてる自信ないわよ(´・ω・`)
>>78
微妙に違うんだよな。もし株主資本が成長しないような社会が来たら、それはカネ
なんか持っててもしょうがない世紀末状態(核戦争とか宇宙人襲来とかな)なんで、
考えても仕方ないってだけ。
20年後にまだカネが通用する社会であり続けるなら、ほぼ間違いなく増えてるだろう
という条件付きの予想をしているだけっす。 >>59池袋〜10分、新宿から15分電車にのれば都内にいくらでもあるだろ
おれ副業で都内の不動屋もやってるぞ >>80
まあリバランスすること自体カネ掛かるし、その分資産減っちゃうからな。
そんな頻繁にやることじゃないし必要もない。 >>66
減らないように勝手にやってくれんの?
そういうシステムっては聞かなかった気がするけど >>14
それ。なぜ最高に高値の時に
素人に株買わせようとさせてんのかと
積み立てであっても、売却する時にそれまで積み立ててきた
株価より株高の状態になってないと結局損する
ましてや衰退国家の日本に投資とか、丁半でいったら負けの確率のほうが高いんじゃねーか
もちろん、現金でただ持ってるのも負けだけど。 >>82
つか2軒目だ、古い方は貸している。
飽きたら同じ様に一括で3軒目を買っても良いが。
いや安い家だぞ、2軒とも500万しない。 >>82
自分のいる地域を大事にすることによって精神的に豊かになる人もいるワケよ。
東京ながら自然豊かな地域にいるが物凄く気に入ってて離れる気はしないし景色も素晴らしいので大事にしたいと考えている。 >>91
歴史からすると、先進国の株価指数ってのはほぼ100%暴落した直後に
暴騰して回復するから。例外は日本のバブル崩壊だけ。 >>54
YouTubeに2年間月5000円を運用した結果を発表しいた主婦が居たけど、利益23800円出てたよ。
月に最大で33333円までしか投資させて貰えない(非課税にならない)理由が分かったよ。
国はそこまで税金サービスしたくも無いけど、月に33333円程度くらいしか投資できないド庶民なら、将来的に年金だけじゃ生活出来ませーん。ってなったら国は生活保護を出さないといけない。
だから、ド庶民向けにこの制度を初めて投資させて将来の生活保護費用を抑えたいって事でしょ? >>92
今ツミニーで日本に投資しろとか言ってるやつなんか見たこと無いが >>79
老後2000万円問題で警戒感を持った人が増えたからな。
本当は老人になってからのための投資なんかよりも、若い内にしかできないこと、自分への投資を優先した方がいい。
それでも余った金があれば使い道がないから老後へ回す、といった感じの方が続きやすい。 >>92
米国株指数なんてこの10年常に最高値更新してるんだが、
オメーの理屈だとこの10年間一切米国株式を買えないな。勿体ない。 本当に儲かるなら他人に教えず全部自分でやればいいじゃん
つまりこれは美味しい話ではない
>>85
仰る通りで
+の主要年齢層は恐らく4.50代なんだろうけどそいつらにいくら積立NISAの有用性と解いても無駄なんだよな
だってこういうのは若いうちから始めないと意味がないから >>87だから、皆から預かった金を投資に回してるわけで
今後株価が荒れるのは目に見えてるから元本われるだろと
こんな状況でバブルおきるとおもってんのか?と
金がなくて若い人が車も買えねえって言ってるのに 否定派の日本株推しがすごいw
いや分かんないよ、2020年代は散々頭押さえられてきた日本株が爆発する10年かもしれない
所得が低くて確定申告するのなら、NISA制度の非課税メリットの旨味はちょっと下がる
>>91
減る減らないじゃなくて20年間の売却益非課税だから基本ずっと一定額買い続けるわけ。
で、その間に波はあるけど下がったら下がったでたくさん口数が買えるというメリットがある。
だから大暴落したとしても長い目で見たらメリットになるし一喜一憂する意味も無いわけ。
淡々と毎月少額買い続けて数十年後に数百万の売却益を得るという手堅い制度なんですよ。 利益の3割持って行っていいから国が元本保証で回してくれ
>>102
積み立てNISAって単に「利益が非課税になる」だけの制度やんけ。
オメーが言ってるのは「40過ぎたら投資なんて無駄」って言ってるに等しいんだが、
意味違くね? >>36はいい事言ってる
自分に投資するっていうのはなにも遊びや車に散財する事だけではない >>93それが出来ないサラリーマンが多いのと
子供ができると学区の関係でコロコロうつれなくなる
結婚したら限界まで長くローン組んで生命保険代わりにするのがいい >>103
むしろ他に金の行き場が無くなった結果がこれだ、
皆して買うから上がり続けている。
日本株は知らんぜ、俺は優待目当てで一部しか買っていない。 真面目なことを言うと自分への投資と金融資産への投資は両立できます
>>102
思った以上にジジイが多い板なのか?w
どうりで反射的に批判するレスが多いわけだ
全く的を得ていないレスも多いしそもそも積み立てNISAを知らないんじゃないの?って感じで批判してるレスも多い。
知らないの怖い!悪霊退散!は頭が固くなった加齢の証拠w トータル1000万円が100万円になるリスクもあるけどな。
投資信託というのは、金払って運用してもらっているのに、運用成績が最悪な
ものも多いぞ。
自分の好きなタイミングで売買できないなんて最悪だよ。
オイラの確定拠出型年金が350万の掛け金で、
現在の運用資産が900万超えた
60まで払い戻しできないのがネックやな…
NISA枠にオンキョー全部突っ込んで-99%叩き出したわ
>>109
自分に投資ってのを真に受けるのはヤベーな
そういう消費をしてほしいだけなのに。証券会社は手数料がーやらそっちの投資には過敏なのになw >>37
前スレからID真っ赤にしてる初心者君じゃん
君みたいな人のことを危惧してるわけなんだがね >>110
そりゃ>>82に言ってやれ、
家賃を払ってでも定住したくないそうだ。
大家側からすりゃ良い客だが。 >>97そんな簡単に生活保護だせねーよ
都内だと一人暮らしでいくら二人でいくらってあって
さらに金融資産は一切もてない持ってるならそもそも保護不要
生活費は9万円くらいあるけれど、年金でるならそれは引かれる >>120
レッテル貼って中身の無いレスするぐらいならレスいりませんよオジサンw 皆が、「マネーゲーム儲かる」と
起業とか新経済活動をしなくなったら
こんな仕組みは崩壊する
>>116
腕に自信があるなら自分で運用すりゃ良い、
ただし大抵の奴はボロ負けする。 もう煽らなくていいよ
やる奴はもうやってるし、やらない奴はやらない
まぁ老後2000万円もんだいが騒がれた時の政府の回答がこれだからな
若い世代はやったらいいさ
俺はもうそんな2000万円とか別になくても構わんからNISAにしてるけど
投資初心者は最高値で買って最安値で売るのが本来の役割
>>124
そもそも人間が労働する意味が薄れていく(ロボットに「人間は無能なんで会社来ないでください」
と言われる)社会が近づいてるんで、生活資金の入手の手段が投資に移っていくのがマクロ的
にはむしろ自然なことなんじゃねえかと思う今日この頃。 投資とは赤の他人にを資金を貸すって事。俺は赤の他人に元本保証が無いのに金を貸さない。そもそも赤の他人に資金を貸すってのは赤の他人にチャンスを与える事。
俺は赤の他人にチャンスなんて与えたくない。俺は赤の他人に興味関心がない。
>>124
安心しろ。
起業して上場して資産家の仲間入りを目指す人間がいつの時代も一定数いるから。 毎月コツコツお金を貯めている若手社会人に
そのうちの5千円なり1万円をつみたてNISAにしたらどうですか?
という記事なのに・・・
>>131
あんたみたいな人って積み立てNISA知らんままレスしてるよねw >>116
同意
ジム・ロジャースがこれからはコモディティだ!
とかいうから、そうか!と思ってエネルギー系の投信買ったら
そこから単調右下がりで、その投信、つい最近、償還になって消滅した
設定来、ほぼ右肩下がりで損失しか生まなかったクソ投信だったけど、
やっぱ投資は、他人の言うことは話半分にきいて、
自分で独自に情報集めて自分の確信に従って投資するのが一番 >>114
その通り
4.50代ともなると頭が固い頑固ジジイが増えるからね
そんな歳になって積立NISAなんか始められないよ
本来は若いうちから投資の勉強して少額から少しずつ投資に慣れないといけないのに
投資歴0年のまま頑固ジジイの年齢になるとそれはほぼ不可能
そんな人達はぼったくり金融商品の見分けもつかないから無理して投資をやらない方がいい むしろ貧乏人はidecoか積み立てNISAくらいしかローリスクで資産増やす方法ないのに
それすらも否定する連中はもう何を言っても無駄だね
>>131
なんでそうなるの。
株式を買うって、会社の一部所有者になることだろ…
会社のビジネスがお前のビジネス、会社の利益がお前の利益になること、
株式会社の制度上の「社員」になることなんだが… >>36
怪しげなインフルエンサーの信者やってそう >>136
流石にあの逆神左翼プロパガンダ野郎に騙されるのは頭悪いとしか… >>138
iDeCoは年金な
NISAとiDeCoは似ているようで違うから、ひと括りで話す奴には注意な >>113ちげえねぇ
結局3万円くらいを馬鹿にしてるけれど
20年積み立てる若い人の月3万円年40万円はでかいだろよってはなしで
まじで3%でまわって280万円増えたところであのときのやりたかった我慢は本当によかったのか?と
おれは42歳だが不動産メインで金と銀行と
ちゃんと金はあるぞ >>137
特にこの板は頑固な上アホなジジイが多い気がするな
尊敬出来ないタイプのw
積み立てNISAなんて仕組みだけ理解したら後は放置だから大した労力じゃないんだけどな。 >>6
経済ぶっ壊れまで行ったら・・・その場合は現金で持っていた方がもっとリスクが高いから考える意味ないか 米みたいに一人30万配れば投資に廻す人も増えるかもしれんが
信託以外に手を出すとダウナスと違って日経最弱だから大半が損して撤退だろな
>>136
ごめん
言っちゃ悪いけどジムロジャースにたどり着く時点であらゆるセンスにかけてるわw >>14
積立の場合は株高のタイミングで買っても問題ないよ。
長期なら長期なほど >>137
その通り
後がないジジイほど焦ってハイリスクな投資に手を出して失敗するからそのイメージで語ってるんだと思う
積み立てNISAはローリスクな分配当も低いので長期運用前提=若者向けなのに
ジジババはもう今更やっても手遅れなんでお呼びじゃないんだけどな >>131
なら社債は?これも元本「絶対」保証じゃないと言われちゃうかな >>123
レッテルっというか投資以前に積立NISAの仕組みをしっかり理解しきれてないのに物知り顔で語ってるのが危ういねって話なんだけどさ
指摘入っても無視みたいだし >>153
一社じゃなくて複数の社債を買ってる投信はかなり手堅いよ。
もちろん信託報酬高いのは論外ね 制度は分かったから始めたいけど、年に40万円じゃなくて、100万円にしたい人はどうすれば良いのだろうか。
>>143
だから、素人にはわからないんだって。
この記事だって、そのまま鵜呑みにするのはどうかと思うわ
自分も痛い目にあって、なんだこいつ?と思って言動見てたけど
ポジショントークなんだかもう投資センスがダメなのか、
有名投資家なんて肩書きも結構胡散臭いな、と学習した
お前さんは、投資始めた時から
そう言う人だと知ってたんだろうから大したもんだね 今まで投資をしてきた人は歓迎するわな
遅く始めた人に(長期で持てばいずれ上がるはず)と刷り込めば売らなくなるし
「緩やかなババ抜き」始めるならできるだけ早く始めた方が良い
>>157
残念ですがどうやっても40万までですよ。
というか、月に33333円はけっこうキツイよ。始めてみればわかるけど。年40万で充分よ >>157
普通の証券口座でやれば?
定年まで全く使い道無いお金ならばiDecoで節税効果つけるのもアリ。 >>36
足るを知る。
見栄に金を使いすぎなんだよ。
例えば旅行の楽しさなんて高い旅館に止まったかどうかじゃないんだ。どういう経験をしたかだ。インスタグラムで羨ましがられるような贅沢よりも自分が本心から良いと思えた場所や出会いがいい事だ。 >>157
やりたいだけやればいい。
ただし利益に対して税金が掛かるのと、
運用手数料は引かれるって所は忘れちゃいけない。 >>155
まずどこのことを言ってるのか分からないしあなたとまともに会話してるのはこれが初めて。
ID真っ赤だの初心者だの非本質的でどうでもいいこと言う前に会話の仕方を学んだらどうかねw >>92
株価というか、投信は基準価額な。
基準価額はそれまでの投信内の再投資分も入ってるから、いきなり価値が極端に無くなるなんて事にはならんのよ。調べりゃわかるけど >>147なんかね投資にとらわれすぎてる気がすんのよ
40のオッサンになると20年前と興味は違うし20年後はもうじい様だし
独身の若い人向けで、ようは金を表に出せ!税とらねーからってのがNISAで
それで少しでも味をしめてくれたらガンガン投資するようになり
カモがふえるってのが最終的な流れなんだから
オッサンにはちまちま3万円積み立てとかやってらんねーよと
でも若い人には3万円きついよと こんだけ円を刷っても円安にならない
いずれ日銀総裁が変わりもし方針転換したらまた円高になる
ということは普通預金でよくなくない?
20年というけどそこまで続けられるメンタルを持った人間は中々いないというのも知るべき
今頃焦って短期間で利益得ようとするからジジイは失敗するんだよ
コツコツと長期運用前提だって言われてるじゃん
>>158
からかって悪かった、スマン。
あのジョージソロスとともに久遠たむファンドを共同経営していたので、
肩書的には凄腕に見えるのは間違いないもんな。
最近は特亜の方々から厚遇されているようで、完全にあちらの人たちの
プロパガンダ野郎に成り下がってるからな・・・ むしろやらない理由がわからない。不動産王レベルの金持ちなら雀の涙にしかならんから、ってのなら分かるが、、
>>152
それなんだよなぁ
少なくとも40以下じゃないと・・・ 俺は税金かかっても個別株派だな 損失も繰越や相殺できるし
NISA派は非課税の恩恵受けようと狙う株が読まれやすいし、カモになりがち
>>167
年間40万で十分。
むしろ若い人に
「青春時代をちゃんと謳歌出来る程度に手持ちの金は残しておきなさいね、40万までにしといたから」
と金融庁からのメッセージとすら思うわw >>157
NISA枠は限度額まで使う
使う際は将来売却益多く出そうな銘柄おそらくは米国株だから
NISAやidecoの枠は米国株に使う多くの利益が見込めそうなところに非課税枠を使うといい
投資は多様化した方がいいので他の国の株を余った金で通常の枠で買う
日本株とか新興国株とかそっちは20.315%の税金取られることになるけど投資しないよりいい 投資とか積立って習慣だから、続けられる人にとっては何の苦もないけどな
>>169
積み立てNISAは前提が長期運用だから。
知らないなら勉強になったろw おそらくだが20年後の60才はそんなにジジババじゃない
>>157普通にやりゃいい
NISAがこの金額までは税金とんないから金を表に出せ!
金をしまいこむくせがついてる今のじじいとちがって
いまの若手をしまいこまない世代にするぞ!今のうちに慣らしておけ
これがNISAの目的だから >>177
ネット証券使って自動引き落とし、自動購入設定しておけば、
それ以上基本は何もしないでいいよ。 毎月15〜20万ぶち込んでるよ。
ボーナスは全部入れてる
>>165
そうだねごめんね
別に最初はあなたに向けたレスじゃなかったけど典型的な人に食いつかれてつい煽り返してしまったよ
この話はもうやめようね >>167
金を表に出せはわかる
電子マネーを普及させようとしてるのもそんな感じだし
要は国が音頭取ってやっている国策みたいなもんだろ 40までならギリ間に合う
日本人の平均寿命からして60歳なら9割は生き残ってるから
50過ぎたらもう手遅れかな
>>185
このスレで批判してるやつこんなんばっかですよ
的外れどころか積み立てNISA知らんやつw >>163
「足るを知る」ってブラック企業が好きな言葉だよな >>157
BTCのスワポ的付与は日に1%取れるから500万円分保有して逆張しとけば一日5万のインカムがあるぞ
海外取引所限定のサービスだがな >>131だ!!!
俺にレスするな!!!気持ち悪い!!!
ウサギと亀は最終的に亀が勝つ!!!
元本保証の定期預金以外一切信用しない!!!
赤の他人を信用してないから家や車に鍵がある!!!
同じ会社の社員でも信用してないからロッカーに鍵がある!!!
赤の他人は敵だ!!!
敵に金を投資なんかするわけないだろバカタレが!!! 全力でやってるなら40代くらいで勝負つけたいねえ。
>>190
例えのセンスがイマイチなやつは全体的にイマイチw >>187
偉そうにドヤってる人多いけど、
基礎知識がミジンコほどもなくてツッこむのも面倒なレベルだなマジで >>190
おまえ何か買うとき金をだれに払ってるの?他人じゃね?
誰から給料もらってるの?他人からじゃね?
他人を信用しないなんて嘘つきですな。
もし本心で言ってるならダブスタだぞ。 >>196
ジジイの年齢にもよるのでは?
40代前半ならツミニー間に合うでしょ。
むしろ早期退職狙いなら15年ぐらいやったら出口戦略とか出来るかもね。 >>190
いいんじゃね。NISAで積立やると一年ごとにロールオーバー手続き
する羽目になってちょっとめんどくさそうだけど。 >>185
まさかつみたてNISAで100やれとは言っとらんぜ、無理だが。 >>196
爺はなにを目的に投資するのさ?守りの選択があってもよいのだよ? 時間が無いので
もう少し利益少なくていいから10年でとか5年でとか出来ないの?
>>175お前もオッサンだろ
例えばリーマンの平均生涯収入よりかなり多い年齢×1万円+ボーナス2ヶ月×2のひと
23歳368万円スタートで最高960万円
平均660万円、退職金40ヶ月で生涯2億8千万円
これ、30歳で手取り23万円くらいしかないんだぜ
キツくね3万円
>>184そう。
だもんで、旧札旧貨幣使えません。一度換金をみたいな法律まである
タンスからの税金逃れを許さないってわけ まだやってんのか数十年かけてのチマチマした非確実な小銭稼ぎ
>>204
積立NISAが全ての人達なんだから余計な事はシッ! 貯金をしないと、現役時代と老後で使えるお金の落差が激しくなる
貯金するだけより、どうせなら投資をしておいた方がお金を置いとく場所として効率がいい
非課税だともっと効率がいい→つみたてNISA&ideco
>>185日本語不自由だろ?
横からすまんが
積み立てNISAの40万円だけでなく100万やりたい
→NISA越えた分は税金かかるけど好きなだけ投資信託やれよ
この流れだぜ >>121
一戸建てに必要な修繕費は
築35年で平均556万円
500万で買った家は築何年かね?
仮に築20年として
そこから15年住むと556万の修繕費が発生
月2.75万+修繕費月割3.08万
つまり
築20年の500万円の家に
15年間住んだら家賃換算で月5.8万円
30年間住んだら、築50年になると考えて
月1.33万+修繕費月割2.08万
30年住んでやっと家賃3.4万の賃貸と同等になる
長生きできるといいね >>207
いやだから3万円でも若い人にはキツいって。
年間40万限度はちょうどいいねと。
むしろ20代前半で3万円はキツいので設定額1万でもいいと思いますよ。 >>206
普通NISAでいいんじゃないの?満額使う必要はないしインデックス投資以外もできるし
もちろん積立NISAのようにも使えるよ 昨春にバカバカ買ってたらこんなのの数十年分カンタンに稼げたのにアホやな
>>209
S&P500やらのファンドランキングを見てくれば良い…
と言いつつ、最近じゃ大和が凄い事になっている。 10年間全額債券インデックスに入れて放置してる
貯金みたいなもんだな
>>212
普通文脈でわかるんだけどね
行間読める人と読めない人の違いは見てて悲しくなる 毎月コツコツお金をためるなら、なにがいいか?
年利0.002%の積立定期のほかに、つみたてNISAというものがあります
という話なのに・・・
20年後の価値がおそらく半分だから
まったく増えてないのと同じ詐欺
景気次第では減ってしまったと
なるかも
お前ら今日の夜はゴジラ見ろよ
キングギドラやラドンやモスラが出てくるぞ
>>176
分かった。
40万円はつみたてニーサに使って、加えてイデコにするのが良いんだね。
イデコっちゅうモンが何なのかググって見るよ。 >>222
批判してるやつはそもそも積み立てNISA理解してないからw >>220
文脈以前に文章そのものが読めていないのでは? 自分は月1万のかんぽに30年くらいかもっと加入してるわ
幸いなのか知らんけど一度も利用する事なしでまた満額返ってくる
保障付きの貯金みたいな感じで加入してた
50歳家売って2000万入ったとこ
投資したことないから運用分からん
企業型DCに月2万だけ
月3万10年つみたてNISAやって意味ある?
>>227
順次期限が来るから、毎年手続することになる 積み立てニーサでいいさ〜♪
おれも銀行で数百万円おろしたとき、窓口の人がNISA勧めてきた
銀行で勧められるものは断ることにしている
>>215
NISAは5年毎にロールオーバーがあって長期の積み立てに向かないのよ
ロールオーバーすると枠を使っちゃうし >>213
ああそれな、まめにやりゃ遥かに安く済む。
日本人は駄目になるまでメンテしないから高く付くんだ。
それも自力でやりゃ資材費だけで済む。
ちなみに俺自身は建設屋だからある程度自分で何でも出来る上に
本来数十万掛かる足場も無料で組むなんて裏技が使える…と、これはお前さんにゃ無理だが。 >>228
iDeCoは積み立てNISA限界までやって更に余裕がある人向けってイメージだな
何故なら拘束がキツい。
爺さんになるまで給料マイナス数万円確定だからなー。 >>232
今までやったことないならもうイランと思う >したがって3%や5%の利回りは非現実的な数字ではありません。
「つみたて」でも
最終的に下がればマイナス
>>131
なら当然タンス預金だよな
銀行に預けたらお前の金、銀行に運用されちまうから気をつけろ >>235
iDeCoは年金だからね。むしろそれが普通w >つみたてNISAは元本保証がありませんから
>つみたてNISAは元本保証がありませんから
>つみたてNISAは元本保証がありませんから
>つみたてNISAは元本保証がありませんから
>つみたてNISAは元本保証がありませんから
・・・・・無いなw
>>237
今日このスレで一番読み所のあった書き込み >>240
コロナ前に初積立投資を始めたYouTuberがコロナ渦で損切りしたと報告した動画なら見たことある
「なんで売っちゃうの?」とは思ったけど、初心者なら「これはチャンス」とは思えなかったんだろうなw >>232
いや、もう下手に資金繰りしてまで投資せん方が良いのでは。
しいてやるなら手堅めのインカムゲイン株で分散投資とか首都圏駅近の不動産に手を出すとかそういうの。 >>224
積立の方が後発で元々は無印のNISAってのがあるんよ
非課税枠120万まで使えるけど非課税期間が積立ほど長くない5〜10年ってやつが
詳しくはググってもらったほうが簡潔に理解できると思うよ 暴落したときに買いまくればアホほど儲かるし、
値が上がれば当然儲かるし、
どうやっても儲かるのにその原資が全然ない人がチマチマやる投資だろ
>>237
要するに
「俺は建設屋だから自分で修理するんダ!!」
っていうアホみたいな前提の上でイキってたわけねw >>238
減税と言う観点で見るならiDeCo優先なんだがね。
解約の条件がちと厳し過ぎるってのが。
お陰で未だに入る気になれない、任意で入っているのは個人年金だけだ。 >>231スレと関係ない話だけど抜けない方がいい
抜けたら再加入できないもしくは今の商品に切り替え
年々と商品悪くなってきて積立もないしなんなら最高級商品の学資保険ですら元本割れる時代 >>253
大多数のサラリーマンはその原資が無いから大多数向けの投資ってことよ。 >>248
それ、積立の基本理念を間違えてるな
下がったら多めに買えて嬉しいターンというのが積立の真髄なのに >>250
わかってますよ?w
その上で、文章あるいはNISAも含めて理解していない人がいることを指摘したまで >>235それまでに税金抑えられるって為の商品だから
純粋利益でなくやすく済んだ税金も利益と考えてねってやつ >>236
元々20年〜40年のスパンでやれないって話だから紹介したんだけど >>5
ETFで含み益15兆作ってるんだが何いってんの 家なんてキチンと見極めてタワマン買えば値上がって住居費タダより安くなるのに
貧乏人はローンとか損ばっかするの大好きだからな
>>245
利益があるなら他人に教えない
教えるとすれば他人が入らないと破綻してしまうネズミ講だということだw 株価が下がらない前提でモノを語るのは詐欺と一緒
日銀も買えなくなってるし年金もいずれ売りに走るし10年後は下がる未来が待ってる
>>254
俺は裏ワザが使えるんだーとかほざき出してるし
ほんと話にならんわ >>18
高級車も戸建ても家族もあるから余剰資金でやるけど >>258
その通り。
どのユーチューバーか分からんがもう配信辞めるべきだなw >>255
iDeCoの控除は所得によるね。所得が低いならいうほど節税効果は期待薄
そのわりに年金だから、自由に出せないし。だから俺もやれてない >>263
先立つものがないとそうなりやすいんだろうね いざお金が必要になったときにリーマンショックみたいなのが重なると元本割れになる可能性はあるよね
上手く売り抜けるのが難しそう
株買うのにちょっとだけ得なのがノーマルニーサ
投信を積み立ててチリツモなのが積立ニーサ
住民税所得税を減らして年金増やす代わりに60歳まで金返って来ないのがイデコ
iDeCoは破産しても持っていかれないので
破産する予定のある人はiDeCo最優先がいいです
>>247
特に防水絡みな。
>>254
いや?
まめにメンテすりゃ遥かに安く済むと書いたろう?
例えば雨漏れしてから防水をし直しても遅いぜ、
一度腐った物は元に戻らんから、部分交換となる。
ただし、悪くなる前のメンテなんてのは素人でも出来る訳だ。
ってスレ違いか。 >>256
ありがとう
けど、昔の設定だから入院5日目からしか保障が出ない
1日目から出る医療保険は別に入ったんだ
確かに色々病気あるから抜けたらもう入れないが得はしてないから満期でやめるつもりだったわ いろんな可能性があるさ
君んちの庭で金鉱脈が見つかる可能性もな!
>>280
ひふみの社長が言っててなるほどなって思った話 >>269
今やここの奴等も随分歳を取っているだろう。
なら年収も税金も上がっている事だろうし、
やった方が得だとは思う。
で、書類を取り寄せたは良いが迷っていると。 >>259
自分が突っ込まれてるの分かっててあのレスになるのはよく分からんわ >>272
「いざ」って時にいくら必要なのか次第だけど基本的にはそういう時のために生活防衛資金を貯めてから投資しようねって前提だからねぇ
あとは余程大きな金額が突然必要にならない限り売り抜かずに死ぬまで運用し続ける人の方が多いと思うからあんまり出口を心配する必要はないと思うんだよ >>282
しかし破産するようなやつほどiDeCoなんて遠い未来への投資はしなそうだな >>213不動産は0にならないからいいのよ
おれ不動産屋とリフォーム屋と家主やってるが
例えば人に貸して購入価格の半分でも回収したら長期保有越えた段階で半値で売っても利益でる
リフォームも35年で555万円ってのの根拠がわからんが
対応年数でまるっと手入れした金額で出してるんじゃないの? >>283
だから、税金面でやった方が得かどうかは個々でよく考えようね
って話し、NISAであれはそこまで気にすることはないけど
俺に関してはやらないことにした iDeCoは一番後回しかな〜
優先順位は自社株→ツミニー→iDeCo。
正直そこまでやってたら人生楽しく暮らせないわ。
NISAは期限があるし、損益通算、繰越控除不可だから特定口座より売るのが難しくなる
プラスにならなければデメリットしかないからつみたてNISAだけとかはやめとけ
>>287
自営業とか中小企業の社長さんとかだよね
ワンチャン破産する未来もある職業は、iDeCo全力でやってれば銀行にとられない貯蓄代わりになる >>286
死ぬまで使わないってこと?
まじで意味ないじゃんw
増やして老後に使うための積み立てじゃないの? 背中押して欲しくてこのスレに来てる人がいるなら、否定的なこと考えるよりさっさと始めるのがいいよ。
年40万がさほど苦じゃないならやっとけやっとけ。
>>285ガチもんの馬鹿か自分が全て正しい人なんだよ
ようは煽り貶しでなくまじのアスペルガー症候群。アスペって煽りじゃないぜ!アスペルガー症候群 >>288
額は置いておいてマイホームと資産としての不動産は別個に話さないとダメでしょ すでになんかちょっと損してる感じの報告が来てるんだが(´・ω・`)
>>291
積み立てNISA知らないでしょアンタw >>292
あー雇われ根性が染み付いてたから想像が及ばんかったけどそういう人たちか >>293
投資してれば、拠出した分よりもはるかに多く使えるから案外悪くないぞ >>294
まあそうだよね
今ならポイント運用やポイント投資やら、身銭切ってやらなくても投資体験しようと思えばできるし 不動産は売り手と買い手の知識格差が開きやすい資産だから迂闊に手を出せないなあ
こういうのは最終的に数百万? とかのまとまった額を事実上塩漬けすることになる
数十年後の経済なんかわかりゃしないのに機動的に売買できない
コロナよりもっと強烈な状況になって経済も株価も何もかも最悪、当然ながら無職になって、
でそんなときにこそ解約せざるをえなくなるわけ大損しながら
10年後のその地の発展具合やら勘案しながらタワマン買うほうが100倍易しいわ
>>293
毎年数%を取り崩して年金に+αしていけば十分に生活できるし運用し続ければ増えていく前提なのだから全額現金化するタイミングなんてないと思うよ
家族に遺産を残すのだってそのまま譲ればいいんだし >>304
批判するのは積み立てNISAってものが何なのか理解してからだろタワマン爺はw >>299
10年やってれば元本だけで800万とかだよね
それが絶対取られないのはでかい >>1
比較の話だが
積立ニーサと、イデコなら
積立ニーサが優れてる
理由は換金性 少し余裕あってなにしたら良いかわからないならNISAやるのがいい
ただ、複利ふえるの呪文(メダパニ)には耐性つけた方がいい
人と変わった投資したいなら明日にもヤナセいってG400dを手付け100入れて抽選待ちするのがいい
で、1〜2年後に手にはいったら即中古屋に売りにいけば+100〜150万円
ロレックスマラソンより楽だよ
ただし、二度とその店で買えなくなるけど
まぁ若い人のためのもんだね。
今40代の人間からしたら、こんなもん自分が若い時無かったからw
すでに40代入ってる人間は、毎月3万、年間36万まんま使った方が人生楽しいよ。
65歳過ぎてから200〜300万手元の金が増えたからって何だというんだ。
この金が40代の時にあるなら話は別だけどね。
若い時に使う金と、年取ってから使う金じゃ金の質が違うんだよ。
若い時にしか使えない金の使い方がある。
積み立てnisaで「売るのが難しい」とか「機動的に売買できない」とかなんの話してんの?
日本語読めれば売れるでしょ。そんなに売りたければ。
>>289
私も年収330万円くらいしか無いから節税効果薄いな。
やらないよりマシだろうけど、2024年にスタートする新NISAにしといた方が良いのかも。
給料は安いけど、親から毎年110万円貰えるようになったから、これを投資にしようと考え初めていところ。 労働貯金だけで生きて行けるって思ってる奴はヤバい
そっちのがギャンブル的思考
やってない人は、今日証券会社に口座手続するぐらいの勢いがないと一生やらないぞ
>>296話の元になってる人が二軒めもってて一つ貸してるわけよ
子供がいないなら学区関係ないし駅前のプラウドとかをかって3〜5年住んで売却すれば
買値と同額〜で売れる
家賃無料、逆に言えば家賃×12ヶ月×3〜5年儲かったことになるでしょ
業者やってると銀行なりフラットなりの担当とつきあいあるから
スルガ銀行じゃないけどいくらでも通るわけよ あぁ若い人が多いんだな
暴落して首吊るやつとか普通に知らんかったらそうなるわな
投資は雇われ特有のみみっちい金銭感覚から脱却できるのも大きい。収入源が会社しかないと本当に奴隷的思考になる。
人より月数千円多く昇給するためにどれだけの努力を捧げてきたか。
毎日月給以上の資産が上下するのを見ていると、物事のあるべき優先順位を思い出せるわ。
うそかほんとか5chオヤジはみな金持ってるのが当たり前の人だから
NISAのちょびっと利益で少しの節税言われても塩漬けにしか感じないわけよね
そりゃ話あわんよ
金利0.2%のあおぞら銀行に金預けているやつおるん?ネットで調べたら不評だったんだが
40年後簡単には売れなくするのが
手口ですww
俺ならそうするもん
朝まで生テレビでブタ女が出てる
今ブヒブヒ言うとる
>>312
むしろ40代こそ小遣いが月3万減った所で何だっつーか、
脳死で投資しときゃ小遣い分くらい出る年齢と年収だろ。 >>316
人からもらった金で投資するのって罪悪感ないかね。俺はある。 金遣い荒すぎ男もヤダけど、チマチマ20年後ニーサがー。とか言ってる奴も男としてなんかダサい。守銭奴は人徳を失ってるの気付け。
若いやつはケチケチするな
まともに仕事してたら4-50台でガボガボお金入ってくるよ。年収2000マン切ったことないわ
>>328
金利目当てで銀行にカネ預ける発想はどうかな〜 運用益を確定した事のように
語ってて草
それならNISA枠じゃなくて
稼いだ金全部打ち込んだほうが
リターン多いよ(笑)
>>323いまの40前後は親の世代がそんなかんじってのを見てるしな
20年前なら例えば金も1100円/g位だったし株価も10000円
それが今になって投資しろ投資しろしかも長期で積み立てろって
アホかよって思ってしまう >>316
生前贈与で110万投資に使えるなら先に埋めるのはiDeCoだと思うんだがなぁ
目的が老後のためならば節税は副次効果だから
iDeCo埋めても自由に出し入れできるNISAには十分資金を投入できるでしょ
老後など関係なく投機的なことをしたいなら余計なお世話だけどさ 今日と同じ日が明日も明後日も続く、そういういうの幻想だから
積立っていうのはその幻想の上に成り立ってる
>>327
常に勤勉なのが一番だよ
お金を溜め込んでも死ぬ時は死ぬからな 何をする若い頃からコツコツしなきゃ
年をとってから焦っても遅い
保険よりは投資を選択するべき
>>334
お前はそういうレスする前に深呼吸して冷静になって鏡をみた方がいい。 複利の効果がえげつないから、コツコツが思いのほか効く
積立てNISA、iDeCo、ふるさと納税
はお得やぞ
投資だなんだと毛嫌いしないで
少し調べた方が良い
40代ってそんな爺か?
人生100年時代はそんな絵空事とも思ってないんだが
>>347
批判してるレスは大体自分の批判対象を理解していないまま批判している。
多分ガンコなジジイが多い。 >>328
そこは銀行としての使い勝手が悪すぎるからね >>340
ひえー。
そう言われちゃうと悩むな。
投資目的は老後の為だよ。貯金するよりマシな方法をと思って。 >>330
ツナマヨのおにぎりは10年前は105円だったが今は124円
実際にお金は増えてはいても買える量は減るんだよ >>349
男に関して言えば間違いなく
100年時代は来ないね >>337
余剰金は毎月33,333円のみで口座に残高0なのか? あーでも確かに給料以外て収入を得るっていうのはやっておいたほうがいいね
関係ないけど初めてメルカリで出品した時、「こ、これは…」って物凄く可能性を感じたっていうか自営業者になった気分だった
まああれこれ悩まず、2割税金で持っていかれても、いつでも解約できる普通の投信買ってみたら?
積み立て方式な(るいとう)でTOPIXや日経平均連動インデックスなら、手数料最安だし
定額でいくらでも買える
利益の8割は残って再投資されるしな
銀行定期やゆうちょより、遥かにマシ
>>355
0.2%程度で今更主要銀行から口座を変えるのはメンドーってのがある。 >>352
悩むならとりあえず貯金でいいんじゃねw オルカンに満額ぶっこんで20年間完全放置すれば資産が数百万増える
退職金が全くアテにできない日本でこれはでかいわ
控除狙いでiDeCoをやるのも良い
インデックス買うならアメリカ株だろうなぁ
投資先としては日本は最悪レベルで
リターン少ないし
年40万払ったら自由に使える小遣いもなくなるって人はまあ今遊ぶ金に使ったら良いんじゃねーの?
少し余裕ができてから始めればええよ。もし3、40代になってそれならそもそも人生詰んでるけど。
とりあえず少しばかりやっておいて損はない。
株価やらに興味を持てば、金融知識も身に付くってもんだ。
金の使い方も良く考える様になる。
よくわからんが名前を変えた国債?年金?
どうせまた溶かすかインフレでチャラにしようとするんだろ?
とっくに高度成長期は終ったんだよ
>>361
アメリカは市場が暴落しても回復が早いしな。 20代の預金の中央値は5万だぞ
NISAで積立られる金なんてあるわけがない
sp500は信用しているが高配当投資は日本も悪くないよ。
アメリカの高配当、連続増配企業なんて配当増やしすぎてかなりキツそうだからな。
日本は今埋め込んでおけば10年後かなりの利回りになりそうな高配当株が結構ある
>>352
iDeCoもNISAも税制を優遇制度であって中身は同じ投資(iDeCoは定期預金や保険とかもあるけど)をするわけじゃん?資金拘束がデメリットでもあるが仮に満額入れても不自由ない資金があるなら控除がある方が得でしょ
投資を貯金に例えるのはあまり適切ではないないが、わかりやすく言うと貰ったお金を貯金しつつ税金が控除されて手取りも多少増えるって考えたら優先すべきだと思わないか? ウマ娘に課金してる層が
積立NISAに変える確率はゼロだろ
日本人は投資の楽しさを知らないからな
つみたてNEET(20年)
つみたてNISA(無いさ)
つみたてNIDA(論外)
つみたてNHK(強盗)
つみたてNIES(下請)
つみたてNANU(中抜)
つみたてNTT(伏鮮)
つみたてNPO(ぬるぽ)
つみたてNAKE(萬珍)
つみたてNASTY(AV)
つみたてNGT(蜥蜴)
つみたてNAME(通名)
つみたてNGO(濃霧)
つみたてNAND(布施)
>>366
NASDAQ100はかつて85%の大暴落があって、元の水準まで回復するのに14年もかかったけど
もうこんなこともないだろうね
今は当時とはテクノロジー産業の規模が違いすぎるし >>256
思い立って計算してみたが、配当金と満期返戻金差し引くと
毎月1,300円くらいの掛け金で結構な死亡保障やら普通の入院保障が付いてるお得な保険だと今さら理解した iDeCoは本当に余剰資金ある人にしか
おすすめできないかな
積立NISAはすぐやったらいいと思うけど
年金と一緒
積み立てて死んだら自分にはなんの恩恵もない金だよ
毎月積立分の贅沢した方がマシ
フガフガ言うてて何言ってるかわからんわ、田原ヅラ一朗
>>376そんなもんなのよ
月2000円の共済より安くしっかり保証
景気がいいときの保険商品なんてまじでそんなもん
今年の4/1からはさらに酷くなってるから新しいものはそこそこに
古いものは継続した方がいい これって損する事もある?
トンズラされたりしない?
>>364
そう、投資をはじめると金に敏感になる
いくら稼ごうが1円たりとも無駄にしないよう気を配るようになるね 利回り3%とか5%とか、どこの国?
今回トヨタの配当額過去最高だったけど、3%くらいだったわ
5%とか、アメリカの奨学金の金利くらいしか知らん
自殺者バンバン出してる、アメリカの元学生 可哀そうです
>>380
スレの流れ読めない無知晒し乙。
積み立てNISA理解してないのアンタだけw >>358
積立NISAで手数料0.何%の差で商品を選択し運用益で利回り数%を得ようとしてるのに年利0.2%をバカにしちゃいかんだろ >>383
投資はそこそこ手を出したが最近はそこそこの手数料払ってもいいから丸投げになったなw
投資に詳しくなったことより、税金に詳しくなったわww >>381
新しく入った保険は正に月2,000円w
んで保障はもっと低い
それで安いと思ってたけど養老保険がもっと割安とは驚いたわ
ただ新しいのは入院初日から保障が出るのは大きい >>384
そのトヨタを10年前買っていたなら今の配当利回り10%くらいだろうからな。
更に10年後は15%になっているかもしれないし >>384
メガバンの配当が4パーくらいじゃ無かったかな
金持ちなら安かったこの十年で貯金代わりに買ってるんじゃね 今は株価バブルだから基本脳みそがお花畑になりやすい
コロナになってからは特に
そこらへんしか知らない人はこうなる
>>389
今の株価に対しての話だから
俺の平均購入金額に対しては10%くらいです >>375
まじで!w
でも今からだったら絶対アメリカだとおもうんだよな。 >>378
独身なら何時でも解約出来る非課税投信だから、普通より有利な資産運用でしかない。
家族持ちなら、やはり含み益は非課税で相続されるから有利だ。
形式上相続税は掛かるが、
流石につみたてNISA枠で基礎控除を上回る程儲かる商品なんて…あるなら教えて欲しい。 >>388たとえばあと30年払ったとして46万円程度でたっぷり保証ならありでしょ
今のは死亡もなんらかの傷害なり障害おわないと大量には出ず葬式代にしかならないようなのがほとんど
昔のはアホみたいな設定でも保険がパンクしないような感じだったのよ
ようは老人が長生きしまくるのと
ここ20年で災害起きすぎ 3万だとすすきのは2回行けるけど、東京じゃ1回だけじゃない?
こんなんよりもてめえの吸ってるタバコやめたほうが早い
>>396
日本でも普通にハイパーインフレあったし、過去のデータは切り取る時代でなんとでもなるんだよな
ビットコインなんてのも、過去を見れば良い投資。と結論を出そうと思えば出せるだろうしねw >>383
それで少しはソシャゲ依存症が減ってくれりゃ良いが。 そんなにみんなが得するなら義務化でもすりゃいいじゃねーか
>>401
例えばふるさと納税ですら全員はやってない >>117
60まで払い戻しできないのがネック
それが嫌なんだよね >>402
今時タバコ吸ってるやつなんてなにかキッカケでもないと辞めれないだろ
投資始めれば無駄に感じて自然にやめれるぞ
ちなみに投資が必ず儲かるとは言わないが金銭感覚が変わるのは間違いない >>382
損する可能性もない事は無いけど
確率としては20年以上の長期投資なら
円預金が紙屑なる確率より低い 若い時、住宅財形で500万貯めてマイホ−ムの頭金にしたけど、
給料天引きは有難いね。 そんなに苦労を感じないでも貯まる。
大金持ちや金融のプロの話ではない
毎月こつこつお金を貯める人の選択肢のひとつ
>>14
積立の話なのに毎回こういうのが出てくるんだよなw >>412
おいらは持ち株会社500万
嫁のヘソクリ500万
頭金にしたわ 持たず所得低い老後なら低負荷の税金
自分が65歳に達したときに車なんて週一乗ったら十分と感じるなら借りたらいい
重税国家は金使わずのんびりを楽しむことで生きればいい
消費が美徳というのは人口が増える国に任せておけばいい
>>1他スレより。てん。
iDeCoは小額だから積み立てをさっさと始めて良いと思う
積み立てNISAもそう
長期投資ならプラスになるという理屈で始めるはずだから高値掴みなんて気にしなくて良い
一括でまとまった金を入れるなら迷いどころか >>384
毎年安定的にその数字ってなら厳しいだろうけど、均した結果なら十分あり得るよ。
俺が今やってるのはならせば年10%くらいだし。 株価下げたくないから与党を支持するしかなくなる
これって奴隷では?
>>422
積立ならむしろ当分の間下がってて欲しいのだがw 毎月3万積み立てる金あったら、車のローン払いの足しにして
ワンランク上の新車乗り換えて行く
人生の方が遥かに有意義である事は言うまでもない。
投資で儲けるってより、日本円に全額投資を見直すための分散くらいでいい。
最近のマネタリーベース。紙のお札ジャブジャブ過ぎて怖いくらい。
ジワジワと「あれ?これってこんな高かったっけ?」「こんなに量が少なかったっけ?」状態になる すだれ「もうけ話を他人にする馬鹿はいないだろ!;」
まあだいたい、
こういう金融商品買わせるときは
刈り取るつもり満々の時だからね。
あたかも景気の良さげな材料や都合の良さそうな物件を、
素人の目の前でちらつかせて投資や為替に興味をもたせる。
適度に時間をおいたところで
ロボットの高速取引開始でチャート乱高下させて刈り取っていく。
今こんな感じや
>>423
じゃあひとまず野党を支持してあとで与党に変えよう
なんてのがまさに目先のカネのために生殺与奪を貴族に明け渡す奴隷仕草じゃん
公金で力押しできる奴結局一番強いってなったら民主主義はどうなるんだよ >>435
株価のためにそんなことするわけないじゃんアホなの?
運用のことだけ考えたらそれがいいってだけの話。 YouTuberが勧めてたやつだな
美味い話には裏があるとかいって思考停止するしかないわ
>>435
そもそもが国内株式インデックスに100%なんて人ここにはいないと思うけど >>439
積み立てて後悔するのはあの世
積み立てず後悔するのはこの世 >>407
そんなアホいないでしょ
租税に関する悪質なデマは
逮捕者も出てますよ 謎のフリーター推しで竹中ばかり懐潤って考え無しに乗っかったヤツが悲惨な事になってるのと同じで
こういうのに考え無しに乗ったらあかんよ
懐潤うのは自分ではないからな
これって株価が安いときに始めても高いときに始めても、何十年後かに続けてた間の平均の株価を超えていたら利益が出る?
あの手この手で搾取する方法考えるよな。20年後どうなってるか分からないものに投資し続けるのは思考停止してるとしか思えないけど。
>>426
残価設定ローンなら、3万ならけっこう良いで車で乗り継げるでしょ >>446
こういうアホの円が目減りする分、積立が儲かるんですよ 今から最低1年はアメリカ様に乗っかるべき
10%の利率で運用できる
今日みたいに調子がよければ100万預けてて1日で1万増える
下がる時もあるが半年放置で10万増えてる
金の増え方が加速度的なんだよな
一度転がり始めたらデカい
増えた分がまた元金に乗っかる
まだ始めて四年目だけどプラス100万超えてるし
>>444
うん、ちゃんと考えてよ。
この手のスレの印象は投資、運用って言葉で思考停止しちゃってるやつ多すぎってこと。
投資反対派だけじゃなく投資賛成派にもね。積立の話なのに一括投資と思い込んでるとかさ。 >>442
言葉が足りなかった
得する対象者全員がやってる訳ではないと言いたかった >>455
彼は老後生は活保護で悠々自適でしょう
サラリーマンの皆さんは彼のような老後を手にするために積立NISA、iDeCo、頑張ってください 積み立てNISAは積み立て開始のタイミングを待つより
とっとと始めたほうがいい。待っているのは時間の無駄。
複利効果に着目したほうがいいよ。
例えば100万円をVTIとかインデックス系に投資して、
年平均8%で運用し続けたとすると、30年後には100万円が1000万円になる。
住み着きニートもなんか考えてやってくれ
20年ひきこもり無駄飯食いなら札処分とか
>>443
積立の話だからな
値段なんて気にせず一日でも早く始めた方が増えるに決まってる >>91
今使わない金が減ったところで関係ないだろって事だよ。 >>467
年金も払った額面だけでいいから返してほしいわ >>1
会社で強制的にidecoて年金のは入らされて毎月5万くらい給料から引かれてるけど
NISAてのも併用して自分で始めてもいいの?
自分で全然金貯められなくて給料使いきっちゃうから自動でどこかに金を預かってもらいたい。
更にふるさと納税?てのもやれば役満? >>2
だから株買うんやで
インフレに強いからな
わいの試算では20年後ドル円8630円
日経1930万円になってるからな
最低時給1150円だけどな やりたい奴らを止めはしないが、何の信頼性も無いわな
一流企業が普通に潰れたりする時代、20年ちゃんと働けるのかな??
お得な制度がありますって話なのに疑ったり元本保証じゃないから怖いって勿体ないのよ
十中八九利益が出て儲かっても税金払わなくても良いですよって言われてるのに疑って始めないのは自分が無知でバカですって自己紹介してるみたいなもん
ふるさと納税をするくらいならまずはiDeCoや積立NISAを満額やってからふるさと納税をしなきゃならない
月3万年40万で老後が楽になるなら安いものだ
その年間40万が20年後に80万なったら月6万円になる
今の3万が20年後に2倍になると思ったら嬉しくならない?
いま50歳でも何歳まで生きるか考えたら少額でも始めればいい
金のない老後は惨めだよ
>>474
今こそインド株、ブラジル株を!いや、コロナじゃなくて >>473
イデコとニーサ併用できる
積み立てニーサだと年間40万まで
だいたい月3.3万を20年間積み立てる
2年前からやってるけど増えてる
上がったり下がったりしながら最終的に増えればよし >>476
きょうび日本円だけ持ってるの怖くないの?
それこそ何の信頼性もない気がするんだけど でもな…1929年の世界恐慌は株が戻るのに25年かかったし
1990年のバブル崩壊は30年たっても
戻ってないし、実際に戻ってないこと多いのに
なぜ上がると言い切れるのか?ただの詐欺師にしか思えない
貯金も日本銀行券だけに投資してる状態だってこと解ってないの多いのな
その日本銀行券がガンガン刷られて価値が落ちてるんだぞ
>>483
金持ちじゃないから下がったところで損する額もたかが知れてる
とりあえず今と同じ生活するにも一千万くらい日本円で持っとけば三年はやり過ごせるし、残りを銀行や箪笥に置いとくくらいならとNISAやらiDeCoやら外貨預金でETF積立やら回した方がましかなって感じ
目減りしてるときに円に変えなきゃ良いだけだし、長い間置いとけば複利で増えてるから下がってもダメージないよ >>92
君には未来が見えてるの?
なぜ今が高値だといいきれる?
そんなのわかれば金持ちまっしぐらなわけだが。 >>483
バブルの頂点で積み立て初めてもプラスになってるんだよ
積立てなんだから、バブル後最安値でも買ってるわけで >>483
株は配当があるから、株価だけでは測れない。
日本株をバブルのピークで買っても、配当入れたら既にプラスだよ。
あの狂乱のとんでもない高値で買ってもプラスなんだから、長期保有がどれだけ凄いか分かると思う。 >>486
ああ確かにw
アベノミクスで円安になった時は株価上がってたから
そういう考えの人、多いけど
それでも日本円は価値が本当に下がりにくいからな
やっぱ投資するなら日本円だな ドルコスト平均法すら学校で教えない国だからね
これ知ってれば疑う余地がないんだが
>>486
それ
現金は価値が下がるのが必然だしな
50年前に100万円貯金してても現在だと25万円の価値しかない
2010年から2020年の10年間でも5%価値が下がってる >>491
今後、5年間で日本円は大暴落することは決定済みなの
流石に2025年問題くらいは知ってるだろ?
団塊の世代がいよいよ全員が後期高齢者になり働けなる老人が一気に3600万人増える
社会保障費が莫大に増えるので金を刷るしか方法がない 労働単価でお金の価値を考えると
今は給料下がってるし
お金の価値は下がってないね
物価は上がれど、給料上がらないんじゃ
お金が価値が下がったとは言えない
素人で20年積み立てて、1000万が2000万になったよ
途中日経平均7000円代とかうんざりする時期もあったけど
投資って聞くと日本企業に投資するってイメージだけど全世界に投資をする事ができる
日本円を世界に投資するのがリスク分散として正解
逆に投資をしない人は日本の国を信じて日本円を持ってるだけの恐怖は無いの?
国が何とかしてくれると本気で思ってる?
将来の年金を信じられないのに日本円は信じるの?
>>495
それって日本国内しか見てないからそうなる
輸入品なんてめちゃくちゃ上がってるじゃん
これって円の価値が下がっている証拠だぞ >>495
最近は勤務時間かなり減ってるけど給料減ったりしてないから
単価的にはかなり上がってると思うんだけど
下がってるソースある?君の想像で話してるの? >>483
だから若いうちに始めればいいんだよ
年とってからだと利確するタイミングが来ないかもしれないけど、若ければ大丈夫 >>492
ちゃんと教えた方がいいな。
ドルコスト平均法で投資するのが最強みたいな間違った認識の奴が多いしな。 >>497
そりゃ無価値になるかどうかで安全か考えるのであれば
日本円てトヨタの株よりも安全だからな >>495
どういう立場なんだwww
日本に住んでないんじゃないのか >>491
高齢化で持ってるだけで円の価値下がってくけどな
10年前の円でS&P500かってたら株価が3倍、ドルの価値が1.5倍
あわせて4.5倍になってる こんな少額なら、あと1年働けばいいじゃん。
ほとんどの人の場合、株なんかを少額やるより、労働力を投じたほうが売りになるよ。
>>505
労力ほとんど0で増やせるのに増やさない理由にはならんでしょ
金持ちも価値が下がる一方の現金ではもたない >>504
彼はレス見る限り、話しても無意味だと思う
思い込みを述べるだけのタイプだ >>499
それが解るのが実質賃金じゃん
お前は給料の名目しか見てないからそうなる
給料が増えたかどうかは税と保険料を差し引いた手取りで尚且、物価上昇率を差し引いた実質で見ないと解らないの
因みに日本は民主党政権時代から時代実質賃金は平均で18万円下がってる >>506
労力ゼロかどうかは人による
ある種の労働は思考や判断をあまりしなくても
惰性で行ってはいける
投資は意思決定と判断なので(たとえ自動積み立てだとしても)、
これが致命的に苦手だったり手を出すと間違ったことをする人はいる
長期だと下落局面は必ずあるから、方針と見通し判断のもてない人は難しい もう円は大暴落すること確定済みなのにそれでも貯金のみって人は相当に頭悪いぞ
>>1イデコは既に始めてもいるが
44歳のオッサンがつみたてNISA今から始めても遅いかな(´・ω・) >>505
この少額運用したら働けないってどういう事よ 普通預金でそろそろ1000万円超えそう
さすがに何か投資的な物に回した方がいいとは感じてるんだが重い腰が上がらない
正直、積み立てNISAを知らなかった頃の自分をぶん殴りたい。
まあ少額積み立てだから娯楽で遊んだと思って
お金かければ、いくら下がろうが
別になんともないだろうけど
儲かるかどうかで考えるとやる価値があるのかは運だよな
>>512
年金が65歳からなんだから全然遅くないでしょ
ヤバいのは50代以上で現金預貯金しか資産がない人だよ >>511
良心的なレスなんだけど
その概念が理解できない人には決定的に無理なのかも知れないね
実際どのくらいのレートに10年後、20年後落ち着いているかなあ >>514
とりあえず、SBI証券か楽天証券の講座を開設したら? >>514
現金預貯金は自分の給与6ヶ月分だけあれば十分だよ
それ以上の貯金は実は損しかしてない
お金持ちほど現金預貯金全然持ってないのはこれが理由 こんな記事が出るってことは ・・・・ あぁお察し・・・
46歳だけど生命保険で年20万積み立てしてるけど積み立てNISAの方が得するのかな?
そいうのよくわからん
>>512
NISA枠遊ばせてるなら勿体ないからすぐ始めた方がいいと思う
>>491
これからも給料を日本円で貰う予定だから、稼いだ余剰金はよその国にしとくよ
儲かろうというよりリスク回避のイメージだ
大事なデータをあちこち別な場所に保存するのと同じ感覚 結局先に始めた奴が得するために必死にまだやってない奴に勧めてるんだろ
ネズミ講みたいなもんだな
まあ俺らの時代は働ける体であれば75歳まで働ける時代になるだろうし
年金貰えなくてもなんとかなるし
65歳過ぎれば年金少なくても刑務所に入ってれば
かってにお金貯まるからな
別にお金のことを気にする必要性はないかもな
>>522
個人年金とかなら利息はないに等しいし殆ど増えないから積立NISAとかiDeCoの方がいいだろうな >>526
AI 自動化全盛で何して働くん?70すぎに 麻生太郎が叩かれた「老後資金2000万レポート」ってのがあったろ?
あれを読んで2000万円持ってない老人がブチ切れたがね
このレポートは40代以下の若者に読んで欲しかったレポートなんだぞ
麻生は何が言いたかったのかと言えば「将来は貯金だけだとインフレリスクで資産が目減りするから若者はNISAやiDeCoで資産形成を考えろ」ってこと
>>530
生保=iDeCoの円定期運用みたいなもんだろ? >>478
十中八九の使い方がおかしい
オマエの能書きなんて信用できるか。 >>522
それが年金保険なら、いつ加入したかが重要でしょ、新入社員のころ加入なら利率の高いお宝保険だよ。 >>530
うむ
iDeCoの掛け金は所得税とか住民税の計算から控除されるよ >>22
だよね
マジに今って感じだよ
早くて来年かな >>533
べつに麻生が言いたかったことじゃなく財務省な 下の世代はもっと地獄やな
俺たち20代は年金少なくなるけど
まだ世界人口は増加傾向だから株の価値は上がる可能性が
高いけど人口増が止まって年金もやばい人たちは悲惨や
>>530
ダイレクトに税金分プラスだからね
iDeCoなら元本保証商品(定期預金)も選べるから頑なな層もとっつきやすいのでは
どうせやるなら投信にしとかないと勿体ないと思うけど >>539
正確には金融庁
出典が金融庁レポートと書かれてるやん >>6
利回り3%、5%"なら"の話だぞ。普通にマイナスになる可能性もある >>531
軽度知的障害者ですら働いてるからな
老人だろうが働いてもらわなきゃ国が困るのであれば
国はそれ用の仕事は用意するよ
無論、シルバーは査定賃金適応外だから
時給計算では安いだろうけど
少額の年金でもそれを合わせれば生きていけるお金はキープ出来る >>541
それ、カモられて養分になってないか後日検討だな >>543
50代以上は積立NISAではなくNISAがあるじゃん
年間120万も税金控除の枠がある
積立NISAは若者向け
NISAは50代以上 Nisa枠のランキング見てると
国が用意した優遇制度をギャンブル的なものに
使ってるやつがめちゃくちゃ多くて笑う
>>550
5年で結果が必要な
NISAはギャンブル枠 貯金だけしてる人って自分は堅実だと思ってるかもしれないけど
利息0で円建てFX全張りギャンブルやってるのと同じなんだよね
>>546
それは今までがデフレだったから可能だった社会だよ
日本は30年もデフレだったから労働と年金だけで可能だった
これからの日本はインフレするの
働いても働いても物価がドンドン上がってる行くからめちゃくちゃキツくなる >>541
そりゃ激不味保険だろうな
自分が大昔入った年金保険は
460万が1000万越えるからやめない >>550
えーそうなん?
ふつニーでやってきたけど、積ニーに切り替えた方がいい?
現状120万をはみ出した分は特定でやってる 今の感覚を持って50年前の世の中に戻れたら金稼ぐのなんて簡単だろ?
当時のチョロい仕事は過当競争によって美味しくなくなってしまったが、現在の年4〜5%も配当がもらえて毎月積み立て続けるだけで早期リタイヤ出来るなんて世の中は、みんなが目指し始めたらすぐに美味しくなくなるよ。
>>6あくまで利回り3%5%達成できたらの計算。変な株買ったら利回り-3%-5%になる >>552
そりゃ50代以上で現金預貯金しかしてこなかった人は色々とギャンブルになるでしょ
株をやるにしてもだ >>560
そうじゃなくてNISAが性格上ギャンブル枠なの 生活苦しい人が金必要なのは20年後じゃなくて今なんだけどな
>>557
普通のNISAは5年しかないじゃん
積立NISAは20年だぞ
複利効果を考えれば老人より時間が長い40代以下は積立NISA一択だよ いつも思うけど、普通の会社員ならそんなに積立必要なくね?
俺は自営で国民年金だし退職金もないから積み立ててるけどさ
nisaと積み立てニーサてどちらか一方だったよな。nisa選んでるから積み立て関係なかったわ。変えた方がいいのかもわからん
年利5とか言ってる時点でまともな奴なら胡散臭いの気づくだろ
つみたてNISAで1570や1357を買えないのはわかる
だが1557すら買えないのは個人的におかしいと思う
>>560
譲渡益非課税だからって
5年で結果出せってのはそういう(ギャンブル)こと
リスク回避には最低運用10年必要だろ >>561
それでも老人がやるならNISAしか選択肢ないだろ?
ギャンブルだとしてもだよ
だって残りの人生短いのに今から少額で積立NISA20年なんて老人に意味無いじゃん 必死にあおっても、日本人は元本保証のない投機に興味ないだろ。
>>567
世界経済は年間5%で成長してるのに
どこが胡散臭いんだ?
リスクはあるが世界経済が普通成長すれば得られる利益だぞ >>563
5年終わってもそれで円にするわけもなく、どうせ投信買い直してほっとくんだけど、どんくらい変わるもんかね(ものぐさ) >>570
お前人の話聞けってw
噛み合ってないぞw
老人は残りの人生が短いんだから必然的にNISAしか選択肢ないだろって言ってるのに >>574
日本経済は成長してないと思うわ。低迷してるし >>572
NISAの必要性がない
特定でやりゃいい
老人なら5年引き出せないほうがヤバい >>574
本当にそんなうまい話ならもっと普及しとるやろ
前提がガバガバすぎるんだよ >>577
例えば75の母親にお前NISAやらすつもりか?w 50以上で、株とか無理やろ
22で会社入ってすぐやった方がいい
何かセコそう
ビットコインに全資産賭ける方が潔い生き方だよ
NISAとiDeCoやるならどっちがおすすめなの
貯金一千万円貯まって使う予定も特にないから何かをしたいとは思ってるんだけどよくわからなくて
そもそも投資は資産に余裕がある人がやるもので、
若手社会人を引きずり込んでいいものじゃないだろ。
>>563
ロールオーバー分は120万超えててもOKじゃん?そこらへん計算してないんだけど
年40万じゃしょぼいなと
運用益に対するメリットがあるだけだし >>583
ビットコイン現在大暴落中だ。危ない資産かもしれん こんな時代に人々の不安につけこむ官製ネズミ講
そのうち問題になるやろけど補償は無しやなw
>>573
現金預貯金に至っては現在進行系で元本割れしてるだろwwww
>>579
NISAっていつでも引き出し可能だよ?
引き出せないのはiDeCo
君は情報がめちゃくちゃだから一回整理した方がいい
損してるぞ 別に危険ではないんzyはね
下がったら上がるまで待って売ればいいやろ
現金だけの奴って銀行の金利より物価上昇率の方が高いから
実質的な価値が確実に目減りしてるのに、そのことに気づきもしてない
>>584
収入あるならイデコ
こっちは所得控除が効くから、元本保証の商品買ってもボロ儲け >>6
リーマンショック級で株価半額まではある 倒産すれば電子クズ 年40万?は少なくね。1銘柄100万で勝負しようぜ
追記
積み立てNISAなんてしょせん余剰資金でやるものなんだから
>>584
とりあえず1万円をsp500に入れてみたら?
値動き見て自分がどう感じるか
あと自分で仕組みとか理解しないと
暴落時に不安になってホールドできないから
自分で勉強しろ >>581
全然良いと思うよ
人生80年時代なんだし
預貯金がどれくらいあるかによるがね >>577
だから残り短い老人がNISAやる意味あると思ってるのか? >>584
そりゃどっちかと思うのがおかしい
どっちもやるもんだ
iDeCoの方が手続きに時間かかると思うからすぐ書類書きな ――最後に週プレ読者にアドバイスを。例えば、「30代前半の独身男性、年収450万円程度、貯金なし」という人はどんな資産運用をすればいいでしょう?
穂高唯希
最初はつみたてNISAを始めるのが一案と思います。
年間40万円までの投資枠で、利益が出ても非課税です。
楽天VTIなどのインデックスファンド(日経平均株価やNYダウ平均株価など、特定の株価指数に連動するよう設計された投資信託)に毎月3万円強ほど積み重ねるのが、
無理なくできる方法のひとつだと思います。
その次の段階でオススメなのがSBI証券の定期自動買付サービス。
毎月決まった日に米国株ETFを一定額購入し、積み立てられます。
もちろん、これらの方法ですぐに配当金生活を送るのは無理ですが、継続すれば数年〜十数年後にはある程度のメリットを享受できる可能性が過去の傾向からは期待できますし、
何より一度設定すればほったらかしでいいので楽ですよ。
――ほったらかしでいい?
はい。でも、それが理想だと思うんですよね。
株価を見るとどうしてもいじりたくなりますが、そんなことをしていると売買手数料がかかるし、単純に時間を消費してしまうので。
>>580
この話の基本は世界経済の成長に自分の資金を還流させて全うなリターンを得ることだからな、
少しのリスクでもいやなら
iDeCoで定期預金でも積み立てたらいい。 全世界株式のインデックスとかにしとけばそこまでのリスクない
死なばもろとも理論
>>599
そのジジイババアがやるべきは孫にツミニーやる事な ここでいくら株式投資の旨味を説明しても、
否定する奴は元々ゼロリスクじゃないと何でもやれないタイプのやつだから説得しても意味ないよ。
コロナウイルスのワクチンや電子マネーさえゼロリスクを求めてやらないタイプ
>>588
そもそも、現代の資本主義のシステムこそがねずみ講や
借金を増やし続けないと破綻してしまうシステムだからな 特定口座と確定拠出年金で運用している投信の合計評価額を紹介。
2021/5 4995万
2020/12 4217万
2020/3 2880万 コロナの底で放置。
2019/12 3653万
特定口座の含み益が2000万、確定拠出年金の含み益が120万。
追加購入しているのは確定拠出年金の積み立て5.5万のみ。
1日の変動幅は前日比+368,860とかになる。これは今日の数値。
>>604
40なんだが初めからふつニー
てか、初めはふつニーしかなかったじゃん 20年後生きてるなんて思ってなかったなー
ずっと死にたいと思ってるのにだらだらと…
>>600
持ってる預貯金の金額によるよって書いてるじゃん
そりゃ1人で一千万以上の預貯金があるならやった方がいいね
それ以下ならやらない方がいい バブル絶頂期じゃあるまいし寝かすだけで儲かる訳が無い。
>>617
バブルって何バブル?
わかってるなら空売りするかインバース買えば大儲けできるのに勿体な >>584
まだやってないのかw
1000なら一割使って勉強 そこから更に半額を使う 残りはナンピン用 暴落に備えろ >>616
老人アッパーマスならやるべきは相続対策であって
資産形成じゃないw >>600
うちの親60代と70代だけどNISA枠も使って運用してるよ
NISAって商品じゃなくて制度だからね >>612
だね
NISAから積立NISAに移行できるから40代ならそっちに切り替えるべき
長期投資とは若さを武器にして時間をかけてゆっくり、ゆっくり、雪ダルマ式に資産を膨らましていくって方法だから
40代以下は人生がまだまだ長いのが武器 なんで株価の上下動には触れてないのか
馬鹿な記事だ
>>618
昭和60年代のバブル期に決まってるだろ。 >>6
損益通算が出来ないから、元本割れの時にNISA使わなかったときより少し損する
それだけ NISA+積立NISAの口座開設率って13%なんだね
思ったより多い
携帯の3キャリアが提供してるポイント投資でもしてみれば少しだけ感覚はつかめる。
ポイントだし純粋に増減が楽しめる。
>>621
君の好きにすりゃいい
何を言っても意味ないだろうし
>>624
株価の上下があるからこその積立NISAだろ 去年3月 ここぞとばかりに1000万ぶっこみ
去年5月 さらに500万ぶっこみ
去年5月 やめときゃいいのに原油で-50万やられる
去年11月 1900万になるもビビって半分退却(これが失敗)
今年 1月 慌てて500万再投資
今年 2月 アメペニーツッコミ-100万やられる
今年 5月 結果2300万くらい (ネタ1500万)
むー、儲けそこなった
これって20年積み立てて会社潰れてなければ元本分(減ってる可能性もあるが)は戻ってくるってこと?
100円からでも可能と見たけど投資なんて全くやったことないから試しにっていうのもありなんだろうか
>>623
ふーむ
じゃあ来年は積立NISAかな
面倒くさいけど考えるわ
ありがとう >>617
世界は100年以上前から常にバブルなんですよ あほくさ。
実際に必要なときに暴落してたらどうすんだ、こんな欠陥制度。
つーか、しっかり稼いでる奴がキチンと節約して金貯めてりゃ、
投資みたいなリスクを負わなくても老後は悠々自適で安泰だっつーの
コロナ前から始めたからコロナの時がっつり下がったけどそれからずーっと上がってる。こんな上がり続けて次何で下がるんかな
>>632
積立NISAで個別株は買わないよ
だから倒産って概念がない >>617
日本の経済は停滞してるが他国は成長してるんだが
まずはダウのチャートを今までの30年ぐらい見てみよう >>637
余剰資産でやるのが投資なんだから「必要な時」に投資した金当てにするのが間違ってる >>633
YouTubeに積み立てNISAの始め方が大量に転がってるから参考にはなるよ。 >>637
老後資金なんだから出口(現金化)も分散すればいいだけ
そうすれば出口のほうの価格変動リスクも軽減できる >>637
日本円100%のポートフォリオで20年後30年後自分の老後に価値が毀損しない自身があるならそうすればいいんじゃない >>638
日本だけにしか投資できないわけじゃないからな
日本にいながら日本以外にも投資できるんですよ 現物(金)や不動産の方がよっぽどいい
無くなる可能性ほぼゼロだし
現物なら取引記録すら隠せるし小分けで現金化すりゃ税金もちょろまかせるこれ以上お得なもんは無いはず
現在の金融システムが壊れたら元も子もないけどなw
通貨リセットだってあり得るのに。
>>643
NISAからの移行パターン解説とかやってる?
なさそう >>648
じゃあ君達が全財産ぶっ込んで儲けりゃいいじゃない。 >>530
やめとけ
今46だっけ?
確かに節税にはなるが、65まで手が付けられないお金になるだけだ
iDeCoは若い人向け >>624
バカでもなけりゃそんなの前提だろ
お前はバカか >>637
低金利インフレリスクをわかってない金融リテラシーの低い昭和脳おつ。 >>632
投資をやる為にね勉強始める人が多いがこれが一番ダメ
投資は英会話と同じ
学歴が低い田中将大だってメジャー行けば1、2年で英語ペラペラになってたでしょ?
アメリカに行けば勝手に覚えるんだよ
投資も同じでやれば勝手に覚える
まず1万円だけやって3ヶ月後にどーなったか見ればいい >>637
今の若い世代が老後になった時に日本円の価値が今のままだとでも?
今の日本円って50年前と比べると4分の1の価値しかないんですよ >>660
勉強して儲けれるなんてもんじゃ無いしな >>655
投資をしないってのが日本円に100%にぶっ込んでるってことには気づかないの? >>652
S&P500が長期的に崩壊するようなら、世界中が貧困と混乱状態でみんな貧乏
例えばアメリカが戦争に負けるか、核戦争が起きている状態
諦めがつくw 円全力マンは円に投資してるって感覚持った方がいい
円の価値なんぞ下がる一方やぞ
>>666
下がるかどうかなんか誰にもわからない
だから分散するしかない ま、バブル崩壊して株価が何年も下がり続ける局面になっても、買いし続ける胆力があれば大丈夫かもなw
>>637
しっかり稼げていない、とはいえ月に数万円投資に回すくらいの余力はある
中流家庭向けの老後救済制度だからな。高収入世帯は無理にやる必要はないし、
下層はそもそも自民の方針で切り捨て対象だから端から相手にしてないw
安倍ちゃんが言ってたもんな、「老後も働きたい人が沢山いるから働けるようにする」って。
底辺連中は、身体が動くうちは深夜の工事現場でガードマンでもして働いて生計たてるしかない >>660
両建てだと思うよ
実践しなくてはというのは正しいね
意思決定と判断、方針を立てることとメンタルコントロールが運用のキモだから >>6
お金出すときに収入が多いとみなされて行政サービスの負担が高収入仕様になったり、国保になってるとやたら取られたりしないか心配している 投資が不安ならスマホキャリアがやってるポイント投資でもやればいいのに
確実にもうかるんなら人に教えないで借金してでも自分でやります罠
>>638
日本で外国の株は買えるし日本の株買ってる個人投資家も外国人のほうが日本人より多いんだよ >>678
君は知らないかもしれないけど、
株やってる人は信用取引して、持ち金の何倍ものレバレッジかけてやってる人も多いよ だから、男は黙ってMSCIコクサイ100%でいいんだよ
この手のスレ立つと毎度思うが、やってる奴とそうでないので全く会話が噛み合ってないよなw
>>664
別に株をやりたい奴だけでやればいいじゃない。 >>670
このパターンはね
キャピタルゲインしか見てない人のパターン
キャピタルゲイン→売却益
インカムゲイン→配当益
積立NISAは下でインカムゲイン、つまり配当益を狙う投資方法やで >>676
源泉徴収ありの特定口座なら分離課税だからその心配はないよ
仮に確定申告しても所得税だけにして住民税は申告不要にすればOK >>685
儲け話なんかするなうわーんって言いたいだけw 日本株35%
先進国55%
新興国10%
でポートフォリオ組んでるけどそれぞれの値動きが面白いな
つーか、年金だけで老後100歳まで安心して暮らせないって年金詐欺じゃね?
現役時にバカみたいに金納めさせられて、いざ永年の勤めを終えても今度は年金だけではまともな暮らしができないから
投資みたいな不確実性なものでリスクおって金増やす(広義のバクチじゃん)か、更に働けとかマジで終わってるわこの国。
北欧とかみたいに安心して悠々自適の老後を過ごせる国に何故なれないのか
>>632
やるか やらないかだ 試しというのない
>>655
この儲けは非課税ですよ、の美味しい制度
月3.3万までしか使えないんだ
もちろん枠一杯までぶち込んでるが >>689
全員が投資で儲かるならみんな労働なんかする訳が無いね。 >>678
家買って変動0.5でローン組んだ
投信に置いてるよ 投信の落とし穴は銀行や証券会社のボッタクリ商品だけどNISAで選べる商品は手数料が安くて優良なものが厳選されてるよな
この制度に関しては金融庁が本気だしてると思うは
>>693
現金のまま持っておくリスクのほうが遥かに高い
これが分からん奴が多すぎ S&P500 50%
全世界 20%
先進国 20%
日経225 10%
で、一番足を引っ張ってるのは日経225
>>698
グロソブに突っ込んでたあの頃の俺を殴りたい
再投資してたから損はしなかったけど >>696
儲かってる孫とかイーロンとかでも働いてる
だろw 金本位制になったらどうすんの?
いまの流れだと十分ありえそうだが。
いまの経済がサギってるってことに多くの人が気付いたら終わるで。
投資を始めたくても始める勇気が持てない人には俺はこう言ってる
「人間には必ず老いが誰でも100%訪れる。これだけはどんな人も逃げられない。
老いがくれば若い人に追い抜かれる日が来るし、労働収入だって減るもの
だけど投資なら若者相手にも勝てる
だって投資に老いは無いし、自分の変わりに延々と働いてくれるのだから」
>>696
だから、アメリカでは20歳くらいから投資しまくって50手前でアーリーリタイヤする奴多いんだけどね >>704
ほら、大口投資しないと勝てないって言うこっちゃな。 >>701
米国株との相関係数は高いから、長期的にはプラスに転じるんじゃない?
俺はTOPIXにした >>705
そんなん投資してようがしてまいが困るだけだろ
得をする人は基本的に居ないだろうに >>698
NISAの中身の多くは投信なんだが。しかも金融庁お墨付きではない。
つみたてNISAの間違いだろ。 >>705
それやるには第三次世界大戦が必要
第三次世界大戦が起これば貯金や投資より畑の方が価値あるわ 実際に種銭が多けりゃ労働なんかしなくても投資だけで生きていけるよ
ピケティのr>g知らんのな
普通の人は投資だけで生活できるほど種銭がないから能力に応じて労働で金稼ぐ必要があるだけで
まああなたは恒久的に日本円の価値が変動しないことに自信あるようだしそれでもいいと思うけど
投資してる人よりギャンブラーに見えるけどな
>>702
過去のタラレバいう奴は投資やる資格ない。 よく判らないから、リスクに見合うと思わないから、自分には合っていないからやらない
というのはまあ、判る。が、
自分がやらないものだから間違っているはずだ、だから叩く
という発想になるのがよく判らん。
つみたてNISAやイデコやってる奴等なんて大半は年金への不安、不信からくる老後資金の準備だろう。
投資優遇制度を批判するなら他の何らかの方法(稼ぎを上げる、節約する、老後も働く、等)で穴埋めしなければいけないわけだが、
そういう連中は「ぬけがけズルい!沈むときは皆一緒だ!」とでも考えてるんだろうか?
>>713
制度スタートと同時
自分より早かった
多分退職金を運用に回して運用益で暮らしてるはずだから今もやってるんじゃないかな >>698
???
NISAで選べる商品でも4.3ブルとかハイリスクのモノ多いですけど >>708
彼らは大口投資と思ってない。
あくまでも余裕資金。単なる金の置き場所でありリスクヘッジしてるだけ。 >>717
俺の前で儲け話をするなってだけじゃね?
気に入らないんでしょなんか >>719
積立NISAのこと言ってるんだと思うよ >>713
放置で非課税なんだから余剰資金があるなら年齢の高低、資産の金額に関係なくやらない理由はない 何年か前に気まぐれで何百万円かドルに替えて放置してあるけど、120円くらいになったら円に戻したほうがよいかな
そのままドルも握ってたほうがいいと思う?
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<二十年迎える前にお前らは死んでる
投資の神様と呼ばれたウォーレン・バフェットが家族に残した遺書がこれ
ウォーレン・バフェット
「私が死んだ後の資産運用について残しておく
資産の9割をS&P500インデックスファンドに投資しなさい
残りの1割で長期国債を買いなさい
これだけでいい 何もするな
これだけやってれば間違いない」
>>699
諦めた方がいい
これ、わからんヤツは徹底的に理解できないぽい このスレ見てると、こうやって二極化していくんだろうなぁと感じるわ
最近は余裕資金は全て投信にしてる
>>702
iMacが発売した時にiMac(18万円)買わずに18万円でApple株買ってたら今8000万円w 日本ではNISAできるだけお金持ちだよな
コロナ前の2019年で
単身世帯の38%、二世帯の23%が
貯金0なんだからな
やりもしないで 損するから はナンセンスやろ 投棄 投資かはやって見なければ解らんやろw
nisaなんて税金かからない 投資と思えばええ スイングで儲かれば小遣い位の感覚でええやろ
>>720
少額投資家なんて一日中チャートに張り付いてもハイリスクローリターンだからな。 >>699
デフレ下のいまならそれでも良いんだよね
でも現金信者がインフレに振れた時に対応は不可能かと >>729
まあ、これだよね
調子のって上から目線のファンドマネージャーの多くが結局はS&P500に勝てないっていうゴミばっかりw >>729
債券ってこれからどうなんだろうね
利下げの幅がもうあまりないから債券価格が上がりにくそうだけど >>737
特別配当の意味を知らなかったあの頃の俺を殴りたい これ真理だよね
投資の神様 ウォーレン・バフェット
「一瞬で大金持ちになるのは難しいが時間をかけてお金持ちになるのは誰でもできる 若ければ若いほどできる」
>>728
金融リテラシーがあると子供の為にジュニアnisaやるしな >>729
バフェットの資産とおまえらの資産は違うから参考にならんからな。
あれだけ莫大の資金を保有すると、ペイオフ対策も難しくなるから投信やETFで保有しとけとも受け止められる。 >>713
一般NISAの方ね
自分はビビり堅実派なので投信がせいぜいだけど、親は株もやってるわ
優待とか楽しそうだし生活資金は確保の上っぽい >>738
一万円で買える財は着実に減ってるぞ
消費税で九千円余しか使えず
同じ価格の食品も容量が減る一方のもの多し 教育資金なんかは投信積み立てで対応出来るよな
出生から月1万円積んでおくだけで大学の学費確保できる
こういう話でいつも不思議に思うのは、そんな美味しい話をわざわざなぜ広めようとするのか
黙って儲けてればいいのにと思ってしまう
>>695
今まで全くやったことないから不安があってね
少額でやってみてどんなもんなのか試したいかなと バブル全盛期に株を買った人でさえ、売らずに今まで持ち続けていたら
ほぼチャラ。
株は売らなければ損しない
>>6
> 逆にデメリットは何?
元本割れ
そもそも20年間積立NISAをした人はいない >>739
最初は気にならないくらいの少額でな
月に500円でも1000円でもできる範囲でいいから
動かなすぎてつまらんかもしれんが気になって日常生活に影響してきたり下ったときに狼狽売りしたら本末転倒だから
何があっても淡々と積立 >>749
いくら広がっても損しないし、結果的に国全体の経済が底上げ出来るから そもそもつみたてNISA制度って廃止になる可能性あるんじゃないの?
ジュニアNISAが潰れたみたいに。財務省からしてみれば税金逃れの許されざるものだろうし、
大半の国民からしてみれば投資なんてしてる時点で
富裕層扱い、格差の象徴、批判の対象じゃん。ポピュリズム政党が政権取ったら、あっさり
「福祉拡充の為の埋蔵金」扱いされてガッツリ税金とられるかもよw
NISAできるだけお金持ち
日本人が貧乏になったという話
>>740
そう そこウォーレン・バフェットを認めてる
ウォーレン・バフェット
「私の長い投資人生のトータルリターンでもS&P500のトータルリターンには勝てなかった」
ウォーレン・バフェットの成績でも勝てないんだぞ というか、今から始めて勝てるぐらいなら、既存株主は全員大勝利だな
そんなに上手くいかんと思うよ
これは罠があるな。楽天証券の口座作ったけどやめておくわ。
金持ちなったって100年もすりゃあの世に行くんだしどうでも良いよ
>>749
指数に投資するのはゼロサムじゃないからさ
国としては年金が本当にやばくて国民それぞれに投資してもらわないとどうしようもないんだと思う >>755
ジュニアNISAは廃止が決まって
むしろ、使いやすくなった
引き出し要件が緩和される この制度は投資アレルギーから脱却する良い機会だと思うが
勉強する価値はあると思うけどなぁ
>>740
ゴミというより現代ポートフォリオ理論の優秀さかなあ >>750
100円から積立NISAできるからやってみ?
こういうのって実際にやらないと分からないから
俺も最初は2000円から積立投資始めたし個別株も単元未満株で数百円の銘柄を10株買った
あの時始めて良かったと思ってる
むしろもっと早くから始めた方が良かったとも思ってる まぁ、絶対結構な割合で勘違いしてる人いる
積ニーは2037年まで
最終年の積ニーは当然2057まで非課税
つまり最終終了期間まであと36年もあるんやで(´・ω・`)
50の爺が始めたら86
大人しくそこまでコツコツ積み立てて刑期終えてすぐ死ぬんだ(´・ω・`)
サラリーマン的には給与口座の預金残高より、NISA口座の損益を毎日チェックする方が楽しいと思う
>>766
ホントそれ思う
イデコは10年前からやってて元本保証の商品だったが、インデックス型投信に運用切り替えたわ
元本確保で残った240万どうスイッチングするか? そもそも投資する前に、通貨とは何かを考えた方がいい。
本来金塊との交換券だったわけで、それがいつしか流通しただけ。金の代わりのもので信用で動いてるのだよ。
信用が無くなったらどうなるんかね。笑
あれ、いくらでも刷れるからな。
国の借金とか笑わせてくれる。
税金とか笑わせてくれる。
各国の中央銀行潰されたらどのような世界になるのか見てみたい。
誰が歴史的人物になるのか見もの。
>>768
別にいつ売ってもええんやで
NISA損切民なんてバカ話もあるし >>758
投信と株式の違いすらわかってないのか… 積立ニーサやれって株を買えっての言い換えてるだけだからな
>>769
ガチャに課金するより、
口座の残高見てニヤニヤするほうが楽しい。 web3.0時代なんだから
ビットコイン、イーサリアムを
ドルコスト平均法で
>>768
え
勘違いはどっちだよ
使う段階に入ったら積立やめて売却するんだよ 因みに世界三大投資家達の日本評価がこれ
バフェット
「日本は残念ながら20年後は先進国ですらなくなっているでしょう
G7から外されるのはもっと早い」
ソロス
「日本は現在のポルトガルみたいに昔は凄かった国と呼ばれる地位まで転落するでしょう」
ロジャー
「日本人の若者はさっさと海外移住をすることをオススメします」
>>770
今すぐ使う予定がないならS&P500を買えばいいんじゃない? >>774
銀行で眠らせるくらいなら世の中に出したほうがいい >>772
そういえば去年のサーキットブレーカー連発してた時はVOO損切って言うパワーワードも見たな >>769
投信を損益を毎日確認してる時点で投資に向いてない。 >>766
なるほど
やっぱり実際にやってみるのが大事なんだね 国民に投資やって欲しいならもっとシンプルに譲渡税下げりゃいいと思うがね
あんなもん5%でも高いわ
>>780
一発逆転狙ってボロ株を一点集中で買うからそうなる まだやってんのかw いちいちお前らもオススメレスなんてしなくていい
人より早く始めたほうが有利なんだし こそっとやっとけ
>>777
これ面白いよ
記者
「ビル・ゲイツ氏にとってビットコインとはなんですか?」
ビルゲイツ
「バカが買ってバカに売るシステム」 >>781
イデコ東京海上でやってるけど、S&P500無いんだよね
10年前くらいは東京海上くらいしかまともにイデコやってなかった >>780
株式と投信は違うわけだが。
投信は評価額全額保証だ。5億だろうが10億だろうが。 >>780
なんでだから個別株を買うんだよ
話聞いてるか? >>779
論点ずらし
株を買えっていったら下手くそは損するのバレルから言い換えてるんでしょ? >>749
年金なんてもうないよ
だから、NISAで資産形成しろ
と、お膳立てしたよね
え、やってない?
自業自得だね、老後は下流老人受け入れてね
ってのが政府狙い
20年後この言い訳腐るほど聞くことになる >>791
iDeCoは基本ほったらかしだからバランスファンドで自動リバランスしてくれる商品がいいのだと思うよ 一番理解に苦しむのは
積立NISAで日経平均インデックス買うやつ
これだけは本当にサッパリ解らん
とりあえず解約した保険料100万一括をs&p500にいれたら、1ヶ月で30,000増えた。
単に株を買うことをあたかも積立資産のように言い換えてる時点で詐欺だからな
何で利回りが3%とか5%想定なんだよw
どうせマイナスだ。
>>801
ダブルインバース結構人気あるんだよな
日本人はほんと逆張り好き多いわ 20年後、これだけおトクです。
終身雇用が当たり前だった頃なら、有効な宣伝だな。
積立nisaで成功する秘訣は忘れる事だからな、出口が重要であって、毎日の推移なんて気にしても意味が無い
もちろん俺は気になって毎日チェックしてる、才能ねーわ!
>>802
普通に株を買うのと違いもわからん馬鹿か。 >>799
でも始めてるからには、どっかでおや?これはもしやとなる可能性あるから良いんじゃない
始めない人がやばい
刑務所入って暮らすとか書いてるしw 不思議なのがさ
世界一のギャンブル大国日本で何で投資はこんなに否定的になるんだろ?
パチンコやりながら投資批判って
>>804
あれは陰気でネガティブな性根の奴らが根本にあるのかなあ
ランキングで見た時には冗談かと思ったよ いまの老人世代の預金金利は8%だったから投資など必要なかった。
物価上昇率以上に金利も高かったし。なのでその世代は預金至上主義でも仕方がない。
しかしいまの若年層世代は厳しいぞ。
定期の金利が0.002%。物価上昇率が1%。通緒の中に入れておくと金の価値が目減りしている。
将来も悲観的。
少子高齢化で社会保障費や税金爆上がり。
可処分所得も減少の一途で貧しくなる一方だ。
投資でテコ入れは、普通に一つの手段にはなる。
>>790
ビットコイン否定派少ないぞ
あれだけ反対派だってレイダリオも
持ってるし >>753
ほー、勉強になります
冷静にいかないと駄目なんだね >>806
毎日チェックしてもいいじゃない
評価額が減っても増えても売らなければ >>803
コロナ不況になり始めにイデコが一時マイナス30万円になった
今はプラス12万円
マイナスは滅多に起きない >>809
ギャンブルは好きだが投資は嫌いなんだろ?笑
投資とギャンブルは違うからな。 >>802
わからないなら批判しなきゃいいのに、無知がバレる 投資信託のイメージ悪いのは証券会社とか銀行とかがゴミ売りつけてたからなんだよな
郵便でも老人にゴミ売ってたしな
悪印象持ってるやつの投資信託のイメージって手数料高い、信託報酬高い、タコ足分配、頻繁に売り買いさせられる、長期的に右肩下がり
まあそんなの理解せずに証券マンの言いなりで買う人もどうかと思うけどな
>>815
コロナショックで純資産価格落ちてるが、人間の心理は手放したくなっちゃうんだろうなあ 取り合えず国債でも買っといて暴落待ちがいいと思うよ
>>812
情報が古い
ボラティリティが酷すぎて資産防衛にならないと辞めた投資家の方が多いわ
第一、イーロンマスクごときの発言で毎回のように激しい値動きするビットコインなんて資産防衛になるわけないだろww >>809
金融、経済の勉強に触れる機会が大学しかない
大人になると、金の話はタブー
働いて得る金こそが正義、不労所得は悪
現金を最も信用する国民性
そりゃ、投資なんて広まらん パチンコやってるやつらもその金で積み立てやっときゃ将来安泰なのにな
>>820
グロソブとか麻薬みたいなもんだ
最初の頃は小遣い的に入って嬉しい思いするが、段々と元本が減っていくという >>809
ギャンブルは胴元が一番儲かってるからな。宝くじでさえ買った時点で損してるのに。 >>799
そうかい?積立なら別にありだと思うけどな。
一括投資なら理解できんけど。 パチで○万円溶かしたとか自慢するなら、まだまともな投資信託にでも預けてたほうがマシな気はする
元本割れは当然ありえるが少なくともそうそうゼロにはならん
>>827
タコ足は見た目は高配当だからな
小金入った人とかはいい小遣い稼ぎ見つけたと思っても仕方がないな
理解できないものには投資しない
これが鉄則だな >>824
それ本当なの?
日本の大学って東大、慶応、早稲田すら金融の知識ってすっごく怪しいんだけど
金融や投資って大卒の知識いらないと思うの
中卒でも始められるしやってるうちの覚えるし >>829
山崎さんは一括で買えと言ってるけど、日本株投信で怖くてそれが出来ないw
ドルコスト平均法も気休め程度とも言ってるが、素人はその気休めで良いと思う 年間40万円とはいえ、あくまで余剰資金なのが前提だと思う
そもそもが若者向けなんだろ?
50手前のオッサンのオレが20年も掛けてワンチャンあるの?
>>832
マーケットって相場張らなきゃ一生わからないからなあ >>810
ダブルインバみたいなレバものって持ってるだけで減価してくから長期に向かないよな
何が彼等を動かすんだろう >>815
気にしてしまうメンタリティと言うか感覚がセンス無いなぁと我ながら思うのよ
うちの妻は自分の分、一切みないからね そもそも20年の長さがよく分かっとらんアホが多いが、山一事件とかの時だからな
>>823
ジャブジャブ刷ってる世界の中央銀行より
2100万枚と決まってるビットコインが
インフレヘッジになるのは必然だが
それとイーサリアムで日本のセクシー女優が
NFTで売った3000枚の写真が
1億6000万で売れたじゃん 米国株だけはどれだけ落ちても金持ちが戻してくれるから
>>723
5年でプラスたさなきゃ意味ない
放置はアウトそれがNISA かふ利回りが高い株はそもそも株価あまり上がらん
逆に下がるから利回り高い場合が多い
そんな株があればみんな買って寝てる
>>832
それある
F欄卒の俺より金融リテラシー低い高学歴者が多すぎる >>832
私の場合、小学生の頃当時の郵便局定額預金の複利の旨みを母親から教えてもらった時が意識のスタートかも。
親は教育しようとか思ったわけではなかったと思う。 昔 不動産や投資で 金が余って使うとこがない金持ちが パチンコに来てたよ
飯 奢って貰ったな 金持ちの考える事は解らん
>>833
うん、投資したことがない人が一括で始めるのはお勧めしない。それこそ証券会社とかのいいカモになりかねないw
ドルコスト平均法で暴落もそこからの復活も経験して値動きに慣れてからならいいと思うけど。 >>746
もう5年終わるならいいけど今からはどうなの?
NISA >>835
20年あるならやりゃいいとは思うけど資産全体の中の割合は考えたほうがいいな
逆に俺が20代ならほぼ全額投資すると思う 20年やって元本割れって相当ヤバい銘柄選ぶってこと?
つみたてNISAに選定されてる銘柄でそんなこと起きることありえんのかね
何も考えず楽天vtiでアメリカ様に積立てればまずありえないよ
6月で2年間積立てNISAで楽天vtiを月33300ずつやってるけど昨日の時点で+36%
日本人円で月33000円で貯金するのなんてバカのやることに思えてくるよ
>>835
長生きするのもリスクだからワンチャンどころかツーチャンスリーチャンある
それに少ない資金で結果大きな利回りだから、現在の可処分所得も増える >>833
買えるなら両方買うがベター。
ショット買いしたファンドが損失出した場合のリスクヘッジに積立しておくぐらいの気持ちで丁度いい。
投信で投資するなんてのはそんなもん。ハナクソなんだから気軽にやればいいんだよ。
ガチで投資したい奴はデイトレにでもなれって話。 >>852
この1年の成績を基準にするのはやめておいた方がいいと思うよ >>840
積立のスレでなに言ってんのって人が毎回たくさん湧くんだよ 日本が貧乏で衰退していくのが良くわかるスレだ。
貯金がベストだったのは三十年まえだろ。
>>799
俺は買ってないけど為替ヘッジと考えれば理解はできるぞ >>856
基準て?ただの結果だよ
これからどんなに下がろうと気絶して積み立てるだけなんだが。どうせ勝つわけだから笑 >>855
あと何年もかけて積立たんなら何年もかけて取り崩したほうがいいと思う 20年なんて先過ぎて誰にも読めないだろ
アホになって積立する戦法が通用するかどうかも怪しい
>>843
それが難しいってわかったから積立NISA出てきたんでしょ 20年前にこうなることを予測できてた銀行や証券会社があったか?ということを考えれば自ずと答えは出る。
>>844
ヤバイ会社ほど株価が上がらない為に配当利回りが良くなる
逆に倒産リスクの低い安全な会社の株は人気が出て株価が高くなるから配当利回りは美味しくなくなる >>863
読めないからやるんだよね
S&P500が終わってる時は世界経済が終わってる時 >>864
だから65までに資産形成終わらせろって話だ というか
仮想通貨をレンディングすれば
1〜8%つくんだが
Defiとか知ってる?
大した額の投資をやってる訳じゃないのに
>>852のようなイキリの助を生み出すツミニーは罪深い こんなセコセコするくらいなら、若いうちに投機や起業で勝負してみろと言いたいわ
利回り3%とか鼻くそすぎて興味が沸かないな
>>861
この1年の成績を今後も期待できないってこと。
私もずっと投資はやってるけどこの1年はなかったことにしてる。
利回り5%で御の字だよ >>833
そう。その気休めが素人には大事
山元さんはプロだから素人のメンタルが分かってない
そりゃ効率で言ったら一括の方がいいに決まってるけど
素人はちょっと暴落したらすぐに狼狽売りするからね 株・投資信託の年間利益率 -10〜+20% 期待値4%
定期預金の年間利益率 期待値0.01%
どっちを取りますかって話。おバカな人は定期預金を選ぶ。
>>873
大した額でやってないのに最後は大した額になるのがいいところなのをわかっててないやつは可哀想(笑) >>862
それぐらい手間掛けられる時間や余裕があるなら投信ではなくて株式やデリバディブや為替取引でもええと思うぞ。
ほとんどの人はそんな時間がない。
投資だけが人生ではないんだよ。投資はあくまでも手段。投資を目的にしてる人は業界人とか投資系ユーチューバー。彼らはそれを使って商売してるので、全てを鵜呑みにしてはいけん。 >>850
何か制度を理解してなくない?
毎年枠があって、毎年そっから5年だよ
そんでもって枠全部使わなきゃいけないわけでもないし、いつでも売却できる
利益分非課税だから枠あるなら何才でも使うでしょ >>868
SP高すぎるから違うのに乗り変えるのが主流になるよ
20年ってはっきり言って長すぎる >>878
そりゃ65から資産形成しろなんて言ってる奴とは噛み合わんわ >>875
この一年なんかどうでもいいんだわ
やめないんだから。利回り5%で何も問題ないだろ(笑) 最近の若者は賢いよ本当に。
自分で勉強して投資を始めてる。
老害は投資やテクノロジーが理解出来ないからな〜本当に頭悪いw
>>863
20年なんて先過ぎてわからないのに日本円100%のポートフォリオで円の価値が変わらないもしくは上がるのに賭けるのはなぜ? >>859
あの頃は金利6%〜7%の定期預金とかあったからなw
しかも、マル優枠で900万まで非課税っておまけつき >>868
グローバル通貨リセットは近いとも言われてはいる。
ってことは…。 今からやる人は慎重に考えた方がいい
米国は次に利上げするから相場はまずくなる
はいはい投資系ユーチューバーの動画をそのまま受け売りしたよーなレスが並びますよっと
つーか実際につみたてNISAを20年どころかその半分も続けた人もいないんだから説得力ゼロ
>>872
コロナから1年でテンバカーが多数で
なおかつ仮想通貨レンディングして
年1〜8%もらえたりするからな >>876
理屈を説明する際に
まずあるべき姿を示すのは正しいよ
尚、一括と言えど
毎月可処分所得の中で投資に回せる五万円を全て
すぐに投資するのも
随時の一括投資だ >>890
ドルコスト平均法の意味わかってないだろ やってるけど外国株インデックス全投入で10%の利益出てるわ
>>876
山アさんの日本株4割海外株6割は一貫した主張だから、それに近いポートフォリオにはしてる
今のところは損はしてない ここで批判してるやつは
積み立てが手遅れな高齢者か、
積み立てされたら困る業界のやつじゃね?
人とこういう話しないからあれだったが
こうやって二極化していくのか
5ちゃんは爺しかおらんから、投資のメリット教えても無駄やで。
頭悪すぎて理解出来んからな。
50超えて学歴しか自慢出来んクソザコナメクジしかおらんwww
>>873
うんw
話が通じなかった。
運用長い人ほどこの1年はおかしいって思うと思うんだけどな。
指数にしたってS&P500をS&P5とS&P495に分けたらえらいことになってるんだし >>890
コロナ後に経済活動が本格化するからまだ下がらない
いつか下がるのは間違いないが、今年は無い 爺さん婆さんは人生イージーモード過ぎんよ、、、ずりいなぁw
Defiでガバナンストークン貰えて
それも売買されてるから
それも売れるし
>>891
そりゃそんな人存在しないよ。まだ始まって3年くらいだもんw 結局5年のニーサ4回転でいいだろってなる
20年はやっぱバカだよ
>>891
積立NISAが始まったのって2018だからまだ4年も経ってないんですが… >>902
日経だって日経225 と220じゃ偉い差だよ
495持ち出す人は誰もそこに言及しないけど >>886
結局、バブルがいけないんだよ
バブルの時の株価水準をPERやPBRから今の日経平均に当てはめると90000円から110000円相当だったらしい
今29000円だから単純に3.5倍くらいのイメージ
なんせ、PER60倍、PBR6倍の世界がバブル
そりゃ、暴落もするし、長期低迷もする
それで日本人に投資=ギャンブル=悪っていうイメージ洗脳が植え付けられてしまった バカがいて草
この一年がおかしかろうがおかしくなかろうかただ積み立てるだけのもんに何いってんのかね(笑)
アクティブ運用するわけでもないのに積み立てNISAに何が関係あるのかって話
投信始めてて良かったわ
今からやるのが正しいかは知らん
>>891
中途半端になってしまった。
積立NISAじゃなくて積立投資でふつうにプラス出るよ。
俺はリーマンのちょっと前から積立やってる >>912
日経も酷いね。
私は日本の個別銘柄を一般NISAで運用してるから気が抜けないw >>916
いつでも始めないといけない時代だと思うぞ
それだけじゃなくて本業がんばる他にも副業やって投資もやって複数の収入源ないと苦しい時代が来る >>919
一般NISAはギャンブル枠
IPOでしか使ってないわ俺 またまた、何処かが損失出しそうなのかな?
搾取の為の儲かるから煽りが出るときのタイミングってあるよね
>>877
投資に絶対はないからやらないってなwww
でもそんなこという奴が宝くじとか毎回買ってたりするから笑うわwww
あれこそ当たるわけねえだろってものなのに
夢見たいならレバナスやTECLなんかに100万でも放り込むか積み立てでもして10年ぐらい我慢すりゃいい
現実的な確率で億手に入るかもしれんし期待通りいかなくてもかなりの金額手にする可能性が見込める
はいはいこういったってどうせ詐欺だ詐欺だっていうだけでしょうけどね >>902
若い奴はまだ地獄を見たことが無いなんちゃって投資家気取りが多いんだよ
含み損抱えて家族に白い目で見られても買い続けられるか楽しみだよ つみたてNISAは1を100にする話じゃなくて、1を1.5〜2にする話なんだよね
そういう考えの人は優遇しましょうって
ただし1が0.01とかになってる世の中だったら、もう知らんわって感じ
>>918
積立NISAのスレで一般NISAがどうこう言ってんじゃん。
で、俺の質問に答えてよ。 >>897
無知な一方、他人を貶したがりなだけの人
自分がしないことをする人を貶したい人 とか
いっぱいいるんだろ 皮算用で投資してんだ、大変だなおい
そういう奴はマイナスし出すと耐えられない。20年
とかいいつつ、仮想通貨チャートが気になって仕方ないオレ
そろそろ、手を出すか。。
>>926
そう。一般NISAはギャンブルに使うのが最前だから
おかしくなってツミニーができた >>925
ドルコスト平均法だとそれこそが美味しい状況なんだけどな。 20年後に国が存続しているのかも怪しい(´・ω・`)
>>925
なにこのバカすげえな
こんなやつが投資とか言ってんだから笑える
積み立てNISAって意味わかってんのかね? 今後20年先までこの10年のようなアメリカ株絶好調が続くとは思えんから、全世界と全米のダブル掛けだなあ
あとは残りの3割ほど資産はレバナスと評判のいいアクティブでリターンを積極的に狙いにいく
個人的には以前は10年間株と債券50:50の保守的な投資を続けてきたけど後悔してる、やっぱ株100%運用がいいよ
特に今20代やつとか今から始めてればfire狙えるだろう
>>928
>>898で聞いてるのは
俺がいつ「65から資産形成しろ」って言ったんだい?ってことだよw >>925
頭でわかってるつもりでも苦しいもんね、耐える局面は 予言するぞ
来年世界的に金融引き締めに入り暴落する
そしてそこがチャンスだ
一部売るなりして現金残しておけ
>>914
最後に利食って運用成績が確定するツミニーで
運用途中の含み益でイキったってしようがないでしょう? 投資は勝ち逃げするのが1番。長くやるほどリスクが高くなると思う
>>1
投資で「必ず得をする」と喧伝するのは違法なんだが 昔ひふみ
今オルカン
さて未来はTopixかもな(笑)
>>925
含み損に耐えられない奴が多いのが現実だからね
投資は自分との戦いだよな >>945
いや質問に質問で返してっばかりだなw
俺はちゃんと答えてやったのに。
逃げてるんか?ww >>934
ドルコスト平均法ってそこまで効果的か?
特に積立額が増大した後だと一回の積立額なんか影響力あまりないと思うが
普通の人は毎月の給与から積立するから結果的にドルコス風味になるだけで >>909
だったらますます20年後はこうなるとか絵に描いた餅だな
だいたい20年後五体満足で生きてるかどうかの保証もない
ここ数年大災害やら世界的感染症やらリスクだらけの時代になのに
長期投資すれば将来安泰とか胡散臭過ぎるんだよ >>951
他人の老人も資産形成白に突っ込んだ俺に
横レスでつっかかってきたのお前な
認知症かよ >>18
趣旨は分からんでもないけどディテールが、、、
6万円の広いマンションって そもそも株そのものだけどその株がふっとんでも問題ないくらいの現金の貯金がない人はやっちゃだめ
余剰した金でやるもんだし
積立NISAなんて年間40万円程度で投資信託インデックス投資で銘柄も厳選されてるんだから
そんなものがありえないが0円になっても問題ないような人生設計が大事
人によっては半年生活できる生活保護費を現金確保したら残りはS&P500に全部入れるとかアホもいるけど
>>952
上でも山崎さんの話が出てるけど、素人には気休めが大事だと思う。下がってもプラスにできる可能性があるのは大きい。 >>943
いや十分幸先いいって単純な話なんだがそんなイキってるように聞こえるってことはよっぽど君マイナスなのかな?笑 >>952
手元にお金もってていつか全額投資するつもりのドルコストはどうかなぁと思う。
給料から積立てるなら賛成。 >>955
それが俺がそう言ったってことになるんかよ
あたおかww あるブロガーみたいにいろんな角度から検討して苦しい時期もあることをわかった上で腹括ってSP500の積立をするという人は応援したくなる
一方で確実に殖えるのに積立やらない奴は馬鹿みたいな物言いの人は想定外のことが起きたらどうすんのと思ってしまう
このスレで積立投資をやってる人で今と同じように10年後も続けられる人は10人に1人くらいなのかなと思ってる
数字に根拠はないけど
SBI証券ジュニアNISA買い付け金額ランキング(週間)
1位オンキヨーホールディング
2位アジア開発キャピタル
3位ポラリスホールディング
…子供の証券口座で丁半博打やってる大人たちは猛省しなさい…(怒)
とりあえずこの状況で110円うろうろしてる円がヤバいっていう感覚は大事だと思う
>>952
昨年は効果大だったな(笑)
2020年3月〜5月に買った奴は凄い事になってる、10年分位の儲けだな
ただ持ち続けるから平均化して意味なくなるが30%暴落来ても元金割れしないのは心に余裕ができるよな 税金を多く払うことに貢献感を感じていないのは
どう考えても教育が悪い
暴落時に狼狽売りするやつのマインドがわからん
ただの大バーゲンセール開催じゃよ、それとも余分に増資する金がないのか
>20年後こんなに得をする
これ真に受けるってよっぽどだぞwww
>>838
俺も毎日見る派だが嫁さんは設定してから一度もログインすらしてないw
ある意味羨まし性格だな 20年前はネット証券出始め。めんどくさい小切手みたいのを郵便局で換金してた時代だ
当時からバフェットは神だったな
だから何千万円も持っている人や運用のプロの話ではなく
毎月コツコツ地道にお金を貯める人の商品なんだから
でも米国株はいままで20年間投資で元本割れしたことないからな
どっかの時点でそりゃ暴落や爆騰げするときはあるだけど
そもそも積立NISAって毎月積み立てて途中は気にせず20年後まで放置するものだし
>>970
毎日見てもろくなことないと凍死家してる。
時々チャートをあとから振り返って
この時毎日チャート見てたら精神病んでたろうなーとか眺めてるw >>968
収入や資産に比して投資額がでかいと、さらに下がる恐怖で手放す >>973
毎月積み立てよりボーナス設定で
一気に40万円派だが昨年みたいなボーナスステージじゃない限り毎月とあまり変わらないみたいだね、 >>977
俺は松井証券だから積立ボーナス設定ないんだよね
だから一度積み立てを解約して積立日をずらして積立直さなくちゃいけないからめんどい >>559
積み立てNISAの話なのに何言ってんの? 投資に絶対はないから分散しとけ
現金100%もインフレに負けるから目減りしてるよ
ウチみたいに夫婦で預金代わりに
二人で年80万円ならリスクもない
SlimのSP500かオルカンかスリ8辺りにしとけば年1回状況見るだけで
暇過ぎる
この記事だと、積立NISAは100%得をすると読み取れるけど合ってるの?
>>748
今からジュニアNISA3年分でオルカンあたりに240万入れておくのオススメよ >>983
数学確率的に30%で元本割れするらしい
ただ米国株は過去に元本割れしたことはない >>983
20年積み立てて最後の最後でリーマンやコロナショック起きたらあるいは イデコとつみたてNISAだけでなく
特定口座も使うようになるよ
なに、長期だから預金代わりだよ
レバNASを毎月10万積み立ててるからGAFAMがまともなら10年でFIREできるはず
毎回思うんだけどそんなに儲かるなら自分でやればいいじゃん。
アパートとかもだけど
>>986
20年後に暴落来ても放置して戻るの待てば良いだろ(笑)頭大丈夫か? 日経平均4万円から8千円まで落ちたんだぞ10年で
安心なわけねーだろ
下らん趣味だよ。金と時間の無駄
興味も湧かないつまんない株価上下を眺めて楽しい奴居るのか?
勝ち負けのギャンブルしたきゃダイレクトに博打を打てば良いしな
>>959
つみニーでは到達不可能な領域から高見の見物してる者です >>996
言うだけなら俺も億万長者なんだわごめん
妄想は証明つきでお願いします^^ >>18
アリとキリギリス のキリギリスそのものw
アリ「あなたに分けてあげるほどの食料はありません」 lud20230105223007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622219739/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【資産形成】社会人が「つみたてNISA」をしたら、20年後こんなに得をする ★4 [ボラえもん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【資産形成】社会人が「つみたてNISA」をしたら、20年後こんなに得をする [ボラえもん★]
・【資産形成】社会人が「つみたてNISA」をしたら、20年後こんなに得をする ★2 [ボラえもん★]
・【資産形成】社会人が「つみたてNISA」をしたら、20年後こんなに得をする ★5 [ボラえもん★]
・【資産形成】社会人が「つみたてNISA」をしたら、20年後こんなに得をする ★6 [ボラえもん★]
・若い成年後見人が5人の預金計2700万円余着服 佐賀県社会福祉士会の会長「後見人という立場の人が不正をするとは想像もしていなかった」
・【社会】不妊治療の凍結胚を紛失したのに謝罪は2年後 夫婦が北海道大学病院を提訴
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願いしたい」
・【社会】「みんなに迷惑かけないよう殺した」20年超続いたご近所トラブルの末の惨劇 1千人が減刑嘆願した理由とは…★2
・韓国政府「優遇対象国除外の政令公布したな?遺憾!撤回しろ!国際社会がこんなに批判してるのに!」
・風見しんご「何でこんなにウチばっかり、何か悪い事した?」 長女は事故死 その1年後に妊娠の長男はダウン症→死産 残るは次女1人 [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】コストコ、個人年会費を年間4400円(税抜)に値上げ 「今まで以上により価値ある魅力的な商品を会員様にお届けするため」
・【社会】10年後、あなたの仕事は人工知能に奪われる?★2
・【社会】空き家 16年後に2160万戸 住宅の約3割に ★2
・【社会】高齢者世帯の約3割が18年後には生活保護水準下回るおそれ
・【社会】沖縄米海兵隊、21人が子どもを標的とした性犯罪
・【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★2
・【社会】30年後も大丈夫!絶対ロボットに奪われない4つの人間的な仕事 ★2
・【社会】まさかあの人が…自殺した和菓子職人父の素顔
・【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?
・【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★4
・【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★3
・【老いる東京】東京の社会保障費7千億円増 20年後、団塊高齢化で1兆7332億円必要
・小泉進次郎「30年後に脱炭素社会にして、排出ゼロにする」日本人は呼吸すらできなくなる予定
・【社会】まさかあの人が…自殺した和菓子職人父の素顔 ★4
・【社会】尿でがんの早期発見を 数年後の実用化目指す 日立製作所と住友商事
・【社会】宮城刑務所の模範生が調理した食事で受刑者ら223人が食中毒
・【社会】おひとり様の「定年後の仕事」は何がいい?独身謳歌のキーワードとは [七波羅探題★]
・【社会】関西で深刻なIT人材不足 3年後は需要の4割 育成組織の立ち上げ不可欠★2
・【社会】相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた ★4
・【社会】44歳の店員が「お姉さん」と自称したら、お客から苦情★4
・【政治】 民主党議員 刺青した人がいたため「反社会勢力」扱い
・【社会】安倍政権が掲げた「10年後一人あたり所得を150万増やす目標」 10年後75万円しか増えず [千尋★]
・【社会】独身65歳「年金13万円」毎月貯金を切り崩し…定年後の末路 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】日米中韓調査「10年後中国の影響力増大」日本で60.3% 中国で82.5%が回答
・【社会】群馬大病院の執刀医が謝罪文 腹腔鏡手術を受けた患者8人が死亡した問題で
・【社会】 「今でも思い出すと眠れなくなるんです」……死者3名「福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃」50年後の初告白 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】重機窃盗繰り返した疑い ベトナム国籍の男ら、5県45台 静岡県警
・【社会】264人が死亡した名古屋空港の中華航空機墜落事故から23年、遺族らが献花
・【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★2
・【警鐘】<大阪は「社会崩壊」> 大阪で発症して重症化したら、死を覚悟しなければならない「最悪の状況」 ★3 [Egg★]
・【社会】 逮捕者続出のマツタケ山で採ってみた 「ほら、あそこに」名人の極意 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】娘の交際相手に親子3人がさされ父娘が死亡。さした男性は飛び降りて死亡。大阪・泉佐野市★2
・【社会】隣のベランダから、柔軟剤の「におい」が... 相談急増、「どうしたらいいのか」★2
・【社会】隣のベランダから、柔軟剤の「におい」が... 相談急増、「どうしたらいいのか」★3
・【社会】作業員10人が死傷した神戸の新名神橋桁落下事故から1年。負傷の20歳、腕と共に失った希望
・【警鐘】<大阪は「社会崩壊」> 大阪で発症して重症化したら、死を覚悟しなければならない「最悪の状況」 ★2 [Egg★]
・【社会】事故で亡くなったボクサー富久信介さんへ“20年後のラブレター”「痴漢から守ってくれた」同じ電車で恋心を抱いた女性から [砂漠のマスカレード★]
・【社会】 大阪のそば屋で「たぬき」注文したら、東京人「“きつね”出された」 キャンセル可能?★4 [どこさ★]
・【社会】「日曜の早朝、上階から強烈なドタバタ音。『うるさすぎて眠れない!』と注意したら、まさかの展開に...」★2
・【社会】女性1人が巻き添えで死亡した新幹線焼身自殺事件、容疑者死亡により71歳男を不起訴処分
・【社会】「我が家の駐車場を無断で使う迷惑女。警察に通報したら、まさかの逆ギレを始めて...」(岩手県・20代女性)
・【社会】教諭泥酔、送った教頭が部屋誤り隣室へ…帰宅した住人が通報、教諭 住居侵入容疑で逮捕=北海道
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応で」 ★2
・【社会】先月、シュノーケリング中の大学生2人が死亡した福岡市西戸崎近くの海で男子中学生が溺れて重体
・【社会】9人が死亡した中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故、前社長ら過失問えず 全員不起訴へ
・【社会】「我が家の駐車場を無断で使う迷惑女。警察に通報したら、まさかの逆ギレを始めて...」(岩手県・20代女性)★2
・【社会】白河神社に「優勝仙台育英」限定御朱印求める人が急増「記憶がなくなるほど書きました」社掌 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】東京都民が大阪に行ってビックリしたこと…「道路の真ん中で人が野生動物のように寝てる」「大阪府民が優しい」
・【社会】 大阪のそば屋で「たぬき」注文したら、東京人「“きつね”出された」 キャンセル可能? [朝一から閉店までφ★]
・【社会】「知人が風呂で死んでいる」と自ら通報し発覚。知人男性を拉致監禁し首を絞めて殺害した無職38歳の男を逮捕。北九州市小倉南区
・【社会】 国勢調査の学歴に「小卒」新設したら全国で80万人…50代以下は外国人が過半数の2万人 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】フェリー内で食事をした長崎の中学生100人が食中毒症状 生徒23人と調理従事者1人からノロウイルス検出
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」★5
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」★6
・【社会】「なら、直接乗り込んでやるよ」飯塚幸三や、小室圭氏、いじめ事件の加害者などの自宅に突撃したYouTuberを逮捕★2 [スタス★]
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」★4
21:00:25 up 14 days, 17:01, 1 user, load average: 17.99, 15.39, 14.72
in 0.39279508590698 sec
@0.39279508590698@0b7 on 111711
|