◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【神奈川県】美しが丘 [神奈川県横浜市青葉区] ドラマの舞台となった「憧れの街」、住民の高齢化が課題 ★2 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>7本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622281746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<2021年6月5日号> 東急田園都市線たまプラーザ駅と聞けば、1983年のTBSドラマ「金曜日の妻たちへ」を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。都心の会社に勤めるサラリーマンの憧れの街、そしてそこに暮らす核家族の生態が活写された。とりわけ専業主婦たちの奔放な生き方は、当時の世相も相まって社会現象になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a981cbcc3a8116b20ce38aebf9c6a6b92e94a05 5/28(金) 18:01
配信
恋に落ちて 小林明子
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1622212873/ >>1 あの辺りの旧地名って、怖いの多くなかったっけ?
まだ開発始まったばかりの頃住んでた
たまプラ駅前にケンタが出来て「なんてアメリカン〜!」と浮わついていたのは43年前
ボンのムースボンブが懐かしい
【 関西で地震の断層が全く無いのは尼崎市内だけだ 】
断層が全く無いことが、阪神大震災で尼崎市内だけが無傷だった理由だ。
関西で人間が住むことが出来るのは、尼崎市内だけである。
尼崎市内以外では、大震災でマンションも倒壊しガレキに埋もれ絶命し、
死んでしまう可能性がある。尼崎市内以外では、また重いガレキに
手足をはさまれ、生きたままカラスに食べられていくことになるぞ。
オレは、阪神大震災でその光景を見たからな。
さすがに日本最古の都市であり、旗本中の旗本である松平家の
譜代大名尼崎藩だった尼崎市内には断層は、一本も走って無いね。
堺市から大阪市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市までが、
江戸時代の摂津国。摂津国では商工業者が主体だったので、
藩ではなく巨大な被差別部落地だったが、なかで尼崎市内だけは
徳川方武家の尼崎藩だった。
尼崎市内の武庫之荘に、かつて朝廷の武器庫があった。
このことが、兵庫県の名の由来となったのである。
高齢化はニュータウンのどこでも起きる
街びらきとともに30〜40代中心の子供連れ家族が一斉流入
30〜40年後は子供が独立して70代〜の老夫婦しかいない
都市の過疎化は街づくり計画の失敗だよ
こうやって一気に人が来るとこうなるんだよな
新興住宅街は良くない
最盛期は1億以下の戸建てが無かったんだぜw
ローンも抜けないわな
東急綱島の高田や相鉄希望ヶ丘周辺も同じだな
てか、横浜市内のそこいら中にある
昔のドラマで美しが丘の総理大臣だったかな?有った様な気がする…
壊して新時代に合わせた高品質のタウンを作ればいい
旧住民には完成までの住居を提供または立退金支給
新住民に来てもらえる魅力的な場所にする
>>19 ゆうひが丘の総理大臣
ロケ地は八王子、狛江、杉並など
俺が住む中央線沿線みたいに元々東京育ちの人が住む地域は
郊外でも人が穏やかで文化があるし緑が豊かで居心地が良い。
田園都市線の川向こうは自然破壊で作られた人口的なニュータウン。
地方出身でも東京に住まない貧乏人だらけで文化は不毛だし
マンションだらけで緑も少ないし、あんなところに住む人間は頭がおかしい。
俺の実家は鷺沼だけど、たまプラーザって寂れてないだろ
>>24 たまプラーザなんて80年代で終わった街
吉祥寺や三鷹、国立の足元にも及ばない
高齢化しても便利なら割と若者が住んで入れ替わっていくから何か不便あるのか?
>>22 朝日ヶ丘だろ?
前橋育英高校の所在地な!
>>27 中央線沿線に住めない貧乏人かな?
田園都市線の川向こうは元々忌み地で人が住む土地じゃない。
あんな場所にはマトモな東京の人間は住まない。
当時たまプラーザ駅の駅前は私鉄沿線97分署のロケで使われたプレハブが
ポツンとあるだけでの駐車場で「憧れの街」はテレビが作り出したイメージが
一人歩きして地方の人に広まっただけだ
>>30 東京の人間はたまプラーザなんて恥ずかしくて住めないよ
都内まで遠いし、何しろ文化がない不毛の地
中央線沿線の小金井や国分寺みたいに自然が残ってるわけでもない
マンションと団地だらけで電車が乗り切れないくらい混み合う発展途上国
>>29 そこらで許せるのは新中野とか荻窪とか
せいぜいあの辺りまでだろw
そこから東京じゃないエリアが町田まで続くw
たまプラや新百合ヶ丘等のエリアは
そういう田舎で治安の悪いとこは勘弁って
層が住んで発展してるんだよw
で、お宅どこ?まさか八王子とかじゃないよな?wwwwwwwww
>>28 ゆうひが丘の総理大臣で正しいよ。
1年くらいまえTVKで再放送で見たから間違っていないと思う。
>>33 吉祥寺や武蔵小金井はたまプラーザ(笑)や新百合ヶ丘(笑)より地価が高い
田舎者は都内の良好な住宅地を知らないから辺鄙な田舎の新興住宅地を好む
そして、辺鄙な土地には若い人が来ないから衰退して後で困る
>>30 たまプラ周辺はウルトラマンタロウでもよく出てくる
>>34 >
>>28 > ゆうひが丘の総理大臣で正しいよ。
> 1年くらいまえTVKで再放送で見たから間違っていないと思う。
ゆうひが丘の総理大臣 → あさひが丘の大統領
という流れとの事。
>>23 まぁ国分寺住みだけど
中央線沿線の方が各世代のバランスは美しが丘とか多摩ニュータウンよりは取れてるよね。
世代間バランスが取れない街はいずれオールドタウンになっちゃう。公営団地と同じ理屈だね。
町田と田町と田無が全然違う所にあるのな
アンドロメダはどれだっけ?
>>39 中央線沿線はどの駅も程よく発展しているし、何しろ東京駅と新宿に直通して便利だから人気が絶えないね。
中央線は首都圏で一番便利な路線だし、沿線の賑わいも首都圏一だと自覚してる。
若い人も年老いた人も元気に暮らしてる。
>>36 地価はJRの路線の関係でそうなってるだけなんだが?ww
で、お宅はどこなの?w
悔しくて恥ずかしいから言えないよね?www
たまプラに何人か知り合いが住んでいたけど
親は超一流企業に勤めだったな
横浜山手や田園調布も高齢化著しいらしいからな
田園調布は豪邸が売り出されているが高くて誰も買わない
ルールで分割して売ることもできない
田園都市線沿線のB地区をクリアランスして高値で転売した住宅地。
バブル期のサラリーマンしか買えないだろ。
つか買うほどの価値が無いというね。
ウルトラセブンのロケの頃は
荒涼とした北朝鮮のような景色だった
>>46 JRの路線の関係って言い訳見苦しいよ。
地価が高いのは便利で良好な住宅地として評価された結果だよ。
中央線沿線に住めずに、不便な川向こうの山奥のスラム
不便な私鉄路線の沿線に住んでる貧乏人は憐れだね。
>>36 田園都市計画は緑と便利が近接してるのこそ高級というコンセプトだからだよ
ニューデリーみたいな人混みは東京アジアに任せた
>>51 顔が真っ赤だぞww
悔しいし恥ずかしいし今日は最悪な1日だなw
改めてたまプラーザ駅の地図を見てて思ったが
和泉中央駅にそっくりなんだなあ
この手のニュータウンのお手本がたまプラーザ
ってことなんだろうけど
せっかく大学を誘致しても学園都市にもならず
代々の神奈川県民なら東横線より山側の子と遊んじゃダメとか結婚は許さないとか言われて育ったろ。
>>51 甲州街道は山賊の道
東海道の人間は一生のうち1回行くか行かないか
それほど中央線沿いは縁がない
>>52 たまプラーザ(笑)や青葉台(笑)に都内みたいな緑溢れる公園ってあるっけ?
多摩地区は昭和記念公園に小金井公園、井の頭公園。
都心部も代々木公園や神宮外苑に新宿御苑。
これに匹敵する整備された緑地は川向こうの田園都市線沿線にはないだろ。
>>56 近鉄南大阪線の沿線をステマを駆使して高値で掴ませた、ってイメージでいいよ。
よそものか地元民かは横浜市歌で区別
子供の学校行事で親も歌う
歌えるない保護者は他所者
泉区のゆめが丘住みだけど、富士山綺麗に見えて良い所だぞ(^^)
>>59 公園と田園は違うよ
偏差値低いのは中央線のお約束やね
別に田都になんの思い入れもないけど
中央線沿いは下品で低俗でイナカモンだわ
モヤシだけど
>>57 その通り。
田園都市線沿線の川向こうに住む奴は満員電車のせいで臭い奴が多い。
都内に来ないで欲しい。
>>59 田畑が多いからね
遠足はこどもの国か四季の森公園に行く
>>59 都心部はあんたの住まいに関係ないだろwww
悔しいからってインチキすんなwww
>>63 偏差値は中央線沿線の方が高いよ。
一橋大学筆頭に大学のキャンパスも多いし進学校も揃ってる。
マンションとミニ戸建てだらけの住宅スラムとは格が違うよ。
>>50 50年以上前の話をされても.
てか...あなた様はいくつですか
>>58 中央線が山賊とかレベル低過ぎ。
東海道線沿線なんて海沿いで津波に弱いし地盤も悪い。
住むのに適してるのは中央線沿線。
京急沿線の、高度成長期に京浜工業地帯へ流れてきた連中の方が、まだ神奈川民らしいわ。
田園都市線に住まう神奈川都民サマよりも。
>>1 街の住民の高齢化は全国的な問題だよ。
首都圏はまだマシだよ。
地方は住民の40%が65歳以上という自治体がたくさんあるよ。
>>23 中央線は山に近付けば近づくほど民度が落ちて
悪い意味で田舎というか野性動物になってくぞw
あっちに住むのは無理だと思ったわ
>>68 あざみ野に予備校や個別指導塾が集まってる
元々、田園都市線沿いに大手企業の社宅が
多かったので、そのまま家を買って居着いてる
社宅の殆どはマンションか老人ホームになってる
>>68 一橋は多摩の学園都市と同じでイナカだから谷保村に移転しただけだから
中央線沿いに学校なんてない
進学校も揃ってるって東京で進学校じゃない方が少ないだろ
中央線沿いにタワマンなんてないだろ
それにそれって自慢にならないし
ことごとく自分が持ってもいないし自慢にもならないものを自慢し続けるな
中央線あたおか
国立は暴走族の本拠地でしょ
>>64 鷺沼まではピシッとしたリーマンなんだけど、何故かたまプラーザから民度がグッと落ちるよな。
>>70 東海道がメインだよ
今も昔もそう
海もねえ街もねえ企業もねえで中央線終わってる
>>59 沿線や周辺で言えば、森林公園や生田緑地に市民の森、こどもの国や四季の森があるし
隣の都筑区は街と森のある公園が融合してて悪くないぞ
>>81 中央線がメインだよ。
東京と新宿を通る唯一の路線。
>>24 >>25 あそこ研究用とはいえ原子炉あるから怖いんだよね。燃料取り出し済みで、汚染された建屋はそのまま残ってる原子炉と解体済だけど今も、汚染されて放射性を帯びた建材がそのまま住宅街のど真ん中に保管されてるんだよね。
遮蔽されてるとはいえ今も放射線を発し続けてるんだから怖い。
>>82 地図で見たけど中央線沿線の公園には規模が及ばないな
ジブリ美術館に江戸東京たてもの園。
数々の文豪や文化人に愛され続ける中央線。
田園都市線の川向こうが偉そうにするな。
>>83 新宿ガー言ってるだけでイナカモン
大阪あたりから見た東京の昭和で止まったイメージ
鶴田、橋本、石坂 うちとご近所つーか同町名だわ
昔は吉田拓郎もいたかな
駅から離れてるけど電車通勤関係ない人には静かで住みやすい住宅街なんだろうな
中央線という核爆兵器出すのやめてあげて!
まあ高円寺の民度の低さは異常だけど
田舎の親戚をたまプラに連れて行ったらあまりのお洒落さに気絶しそうになってたな
鉄塔と坂と畑と言うイメージしかない。
もちろん住むメリットも多数あるのだろうが、生粋の浜っ子や江戸っ子はここには住まない。
>>77 タワマンがあれば都会とか田舎者丸出しで笑えるね。
中央線沿線は大学の附属校も多い文教地区。
>>85 田園と公園は違うだろ
郊外であることが高級という欧米の乗りが田園都市なのに
的外れの都会自慢となんでも"俺が俺が"の中央線ゾンビ民
その上大した都会じゃなく偏差値も低い
まさにアジアスラムの密集地だな
>>89 むかしは家と道と空気と國學院大学くらいしかなかったのにな
>>89 田舎者にはたまプラーザ(笑)がお洒落に見えるんだね。
都内の本物のお洒落な街、吉祥寺や自由が丘、表参道辺りを知らないせいかな?
ID:fU+OtE5A0 の書き込みで中央線のイメージが下がっていく・・・
>>85 市が尾には古墳があるよ
つくし野のアスレチックも楽しい
>>93 本物の田園都市は国立みたいな駅前から美しい並木が続くゆとりある文教都市のこと。
田園都市線沿線は里山を乱開発したマンションと団地が並ぶスラム。
だから電車も異常に混むし人間性のない奴らが多い。
>>91 マンション戸建てを否定するので
タワマンは自慢にならないと書いたのに日本語読めない中央線アジア民
結局なにも無い
中央線沿いにキャンバスゼロ
千葉とか茨城とか中央線沿いは似てる
品性が感じられないね・・・何処に住んでいるのだろう
>>102 品性がないのは川向こうの神奈川県民。
電車の中で人殺し、駅前で通り魔殺人、山奥で大量殺人。
神奈川県民は頭がおかしい奴が多い。
>>81 なぜリニアは東海道を通らなかったんでしょうね? ボロボロになって大規模補修か必要になってきたと言われる東海道新幹線。地震リスクやルートの事考えると将来性がないのは中央線と東海道線どちらかな?
こんな坂だらけの街でエレベーターもない一軒家に要介護高齢者いっぱい住んでて
どうやって生活してんだ? ウーバーイーツ三昧?
もともと中央線の奥の方はイメージが悪かったけどこれはヒドいwww
東京都内だというだけで変なプライドが大きくなってるんだよな
まあこれが現実
>>94 ウルトラセブンのロケ地に使われたらしいな。
たまプラで昼間はモンスーンカフェでのんびりして本当に幸せ
東急沿線に住めてる幸せを満喫してる
田園都市線はイメージ戦略でこうなっただけ
もともとたいしたことない
>>100 田園都市線は知らないけど
国立は団地と暴走族の街だろ
立川崖線は水はけの悪い痩せた水難地
>>104 その通り。
地震や津波で災害に弱い東海道線。
山だらけで住みにくい神奈川県。
住環境と利便性で最も優れてるのは武蔵野、中央線沿線。
>>109 モンスーンカフェ(笑)
あんな安っぽい三流のお店を有り難がるなんて田舎者だねぇ
美しが丘の近くに住んでる
若い世代も入ってきてるし家の建て替えも進んでる
そんなに年寄りの街じゃないよ
きれいな名前やおめでたい名前の地名は元がヤバかったりするよな
>>115 お金持ちはたまプラーザ(笑)なんて不便な街は捨てて都内に引っ越し済み
本物の金持ちは世田谷や杉並、武蔵野に住むもんなんだよ!
>>104 リニアなんて当てにしてんのか中央線民は
まさに山梨
ネタじゃなかったんだな
新幹線て・・・
関東民と話がしたい
ちゃんとした人呼んでくれ
中央線居留地の人間じゃなくて
>>73 >>107 まさにこれwww
東京都内の中央線沿線は世界で一番
精神病院のベッド数が多いんだよなwww
キチガイの巣窟ww
東海道というと新幹線を連想する中央線民の民度
中部地方人としてのコンプレックス持ってるとはある意味すごい
>>88 杉並3駅は、中央線の汚点。いずれ消えるでしょ
東京への通勤が前提だったからリモートで仕事できるなら小田原や熱海でも良いからな
新百合ヶ丘とか近場に部落があってチンピラみたいなの結構いる偽の高級住宅地だろ
>>122 通り魔や大量殺人が多い神奈川には負けますね。
中央線沿線は東京都内で緑も多い。
街を愛する人が高いし、大学が多いから若い人も多く街の活気が絶えない。
商店街の賑わい、個性的なお店が揃った中央線沿線は素晴らしい街。
ID:fU+OtE5A0 はどうしたの
たまプラーザに何のコンプレックスを刺激されちゃったのwwwちょっともちつけw
>>122 中央線って自殺も多いしな
人身事故ナンバーワン
>>34 ゆうひが丘と青春ド真ん中ってロケ地が同じなんだっけ?
遣水の多摩美とか永山駅とか狛江駅周辺とか杉並区方南のアパートとか
>>128 たまプラーザに誇りを抱いてる人、初めて見たわ
たまプラはどうでもいいけど
中央線民が発狂してウザいです
>>1 >当時の世相も相まって社会現象になった
テレビに乗せられたお調子者の居住区というわけですな
>>133 中央線民あんまり追い詰めると自殺しちゃうから...
>>126 あの辺りのB地区はT蔭学園近くの麻生区H野だよな
長津田は何位ですか
3路線あるのに地主のせいで駅前何もない
たまプラの学生会館に二年住んでたけど
便利だったわ
>>132 たまプラーザとか多摩センターとか自然を破壊して団地やミニ戸建て、マンションで埋め尽くした醜い街
その点、井の頭公園や小金井公園に武蔵野の自然が残されてる中央線沿線は文化と自然が融合していて素晴らしい。
>>23 ID:fU+OtE5A0
俺が住む中央線沿線みたいに元々東京育ちの人が住む地域は
郊外でも人が穏やかで文化があるし緑が豊かで居心地が良い。
田園都市線の川向こうは自然破壊で作られた人口的なニュータウン。
地方出身でも東京に住まない貧乏人だらけで文化は不毛だし
マンションだらけで緑も少ないし、あんなところに住む人間は頭がおかしい。
人が穏やかで???
原住民としては駅周辺はオサレになったけど、昔の駅舎やモニュメント好きだったし、定食屋、町中華、洋食屋などの昔ながらの店がみんな消えてしまったのが悲しい
>>137 トーインそのもののあたりもやばいだろ
あの辺りは地名ちゃんと出てないから
勘でしかわからない
>>136 車内で人殺しが起こる田園都市線よりはマシ
>>147 マトモな都内の人間なら絶対住まない忌み地。
ID:fU+OtE5A0 は穏やかじゃないな 何があったんだ?
昔、世田谷区と中野区に住んでたが、もう二度と住みたくねーな
首都圏214区市町村の平均世帯年収ランキング(2013)
1位 千代田区 793万
2位 港区 779万
3位 横浜市青葉区 705.6万
http://tmaita77.blogspot.com/2015/03/214.html 年収1000万円以上の世帯が20%を超える地域
「東京都千代田区」「東京都中央区」「東京都港区」「神奈川県青葉区」
https://gunmagisgeek.com/datavis/mimanCity/ >>95 R246まで出ると道沿いにカブトムシ売りますの看板が立ってたよね
>>146 あんまり電車止めるなよ
他市町村がみんな迷惑してるから
色々言っても田園都市線沿いは世代交代や新陳代謝が積極的に起こりそうだな
沿線は川崎や横浜や町田を通るけど
どれもその市では端の方
この地域の町村が今も残っていたら
もっとイメージが確立できたのに
>>155 南台の明るさと沼袋の暗さ
どっちも好きw
>>126 地元なのに知らなかったわ
まあ高級住宅地とも思ってなかったが
>>158 明らかに現役世代に変わってきてるよ
以上原住民レポ
ホームドアが出来る前は荏田駅で飛び込みが
多かった
同じ多摩でもたまプラーザと多摩センターじゃイメージがだいぶ違うな
>>161 言い出したらキリないし
どこでもあることだよ
>>144 北口バスターミナルの中央にあったモニュメント?
それは現在南口にあるでしょ
>>167 あるね
昔の北口の帰ってきてホッとする感じが好きだったからさ
>>149 谷xなんてまさにお前
中央線沿いなんてメジャーどころばかりじゃん
比較にならんけど
>>165 たまプラ = 一戸建て
多摩セン = 団地
のイメージだね でもたまプラも多摩センと同じUR団地が実はいっぱいある
多摩プラーザと言えば、駅前のマクドの店内にいるずーずしーハトの印象が強い。
店内をノソノソ歩き回って、油断するとテーブルの上に来てポテトとか喰い始める。
店員さんに言うとほうきで履き出してくれるけどまた入ってくる。
>>6 今では、高齢化が進み過ぎて、死亡ヶ丘と呼ばれているところも…
>>165 多摩の方はイノシシとか野生動物が出るが
たまプラーザには居ないからな
>>169 分かる
駅出てすぐの普通のサンジェルマンとか
惣菜も売ってたカルディとかも好きだった
高齢化は日本全体の傾向だから仕方ないとして、
たまプラーザ辺りは他の郊外と比べて高齢化が深刻なのかな?
本場の部落群である中央線沿いに比して
裏スポット的に田都エリアにもあるというだけで
どっちがメインかわからなくなるとはヤバい
朝校なんかもバリバリあるだろ中央線沿い
ほぼ本拠地やがな
中央線民は不思議な地元知らずのオノボリ民
>>177 それは都内の渋谷区や世田谷区にも居るが
イノシシやシカはまず出ないだろw
>>14 タワマンは、後は野となれ山となれのカンスト計画
この辺りは後々の再開発の余地も残した開発地だったから、経済状況がうまくまわってれば再開発もあり得たんだよ
流行って一斉に同じ世代が入った街は危険
古くはニュータウン関係からみんなそうじゃん
たまプラってセンター北・南とは雰囲気違うの?
センター北・南は若い層に売り出した街で、今はその子供も成人?
>>178 神奈川県の高齢化、というか人口ピラミッドの推移。
もろバブル期の影響って気がしない?
大手企業が大量採用してた年代までは、人口流入が順調。
採用を手控えた氷河期あたりから流入が減った。
その落差が、バブル世代の高齢化&それを支える下の世代の少なさ。
という事で一気に逆三角形になってるのが神奈川県。
>>183 多摩田園都市は逆で開発から50年かけて人口を徐々に増やしていった地域。
だから地域全体だと言うほど高齢化が酷いわけでもない。
>>184 センター北南の都筑区は住民の平均年齢が日本一若いんじゃなかったか
たまプラの青葉区はもうお爺ちゃんたちの街になってる(こっちは平気寿命日本一だったかな?)
>>174 大阪の豊能にある北大阪ネオポリスという超不便なニュータウンもその蔑称があるね
>>180 裏スポットどころか元々神奈川の禁忌地TOPですがな。。
>>10 サラリーマン家庭が多いから地域に職場が生まれないんだよな
チェーン店だらけで過疎れば撤退
>>185 青葉区や都筑区はそうでもない。
開発が続いていたおかげで景気が低迷してた平成前半でも順調に人口が増えてたな。
>>184 セン北、南の駅前開発はお世辞にも成功したは言えない
最初の頃に出店してた物販店はあっという間に撤退して
駅ビルがとうとう大型パチンコ店になってしまったし
同じ多摩でも
たまプラーザ、多摩センター、多磨、多磨霊園、南多摩、奥多摩
といろいろあるね
>>192 根岸線の沿線が、未来の田園都市線を先取りしてないかい?
港南区とかの団地、すでに特養ホーム状態だぜ。
>>178 ぜんぜん
美しが丘や藤が丘の一部高級住宅地だけでしょ
青葉区全体でみたら転入の方が多いし人口減っていない
>>142 遅延だらけでかったるい
区内のメトロ育ちの俺には乗り入れのない地下鉄がベストだわ
行先全部同じだし
>>189 神奈川以外の人は知らないでしょ
南部の人間はあんなのかわいらしく思えるよ
ただ馬鹿な多摩都民が自分探し出来てないから
>>184 片方は巨大迷路がポツン
片方は粗大ごみの不法投棄スポット
坂道ばかりの神奈川の山の中のイメージ
埼玉県民が訪問すると閉口する。
西武線
中央線
京王線
をよく使う俺が登場だぜ〜
小田急線も学生時代は使ったぜ〜
田都も二子玉川や用賀、桜新町は使ってたぜ〜
>>187 確かにセンター北南は数年前は30代ファミリー層が多かったんだろうなという雰囲気はある
たまプラは落ち着いているのか
病院やクリニックが多かったり巡回バスとか老人に優しい街作りに特化しているんだろうか
>>190 パンステージプロローグ前の花桃の丘で馬を飼ってる人が居るよ
>>195 70年代の洋光台、港南台をグレードアップしたのがたまプラや青葉台だね
>>200 青葉区じゃ自転車をほとんど見かけない 原付バイクのほうが多い
埼玉は自転車だらけでバイクはあんまり見かけない
都内に溢れる「再建築不可物件」、どーすんだろ?
ほったらかすしか道が残されてないだろ
隣接してる住人で分割しようにも金凄い取られそうだし・・・
>>198 ステマに踊らされ引越しし、生粋の地元民ばりに通ぶって
「神奈川はよぅ、西日本と違ってそんな人権問題なんか存在してねぇんだよ!」だもんなw
なんで広域暴力団のI会が本部を置いてるのか、とか思考を巡らせてほしい。
横浜はまあ坂が多いとか言われるけど
住みやすいよと
何が?
それは他の関東地方は干ばつとかに弱いけど
神奈川は水源違うから干ばつの心配とか無いんだそうで
田都は駒澤大学と三茶もよく行ってたぜ〜
ラーメンのひるがお(せたが屋)とカラ鉄とビッグエコー行きまくってたぜ〜
>>147 都筑区あゆみが丘
消し忘れた過去の地名・血流れ坂
刑場跡
近くの老馬鍛治山不動尊の「老馬」は「牢場」から
このあたり旧通称・牢場谷戸
>>190 なんだそれと思ったが、ググったら馬セラピーとか馬術部の馬とか居るんだなw
まあそれはどこも同じだろ
都筑区は平均年齢若いだろうけど
>>209 そんな人権問題存在しないよ
部落はある、人権問題はない、ただそれだけ
下手くそな関東弁使う関西人さん
言わなきゃバレなかったのに
中央線荒らしもお前?
>>212 ガチで古戦場の長久手のニュータウンに比べりゃマシ。
その手のこと気にする人間は広島や下町とか絶対無理だろうな。
昭和に言われてたことだよ
新興住宅地に同じ様な年齢の家族が一斉に移り住んで子育てして
30年後には全員が老人になって街が荒廃する危険なコミュニティーの在り方ってさ
>>205 ここのたまプラ厨も、もう少し時代が早ければ洋光台のセンターグリルでシャレオツなランチしてたんだろうなあ(爆笑)
青葉区は美しが丘に限らず新しい地名ばかりだよね
隣の宮前区は普通だから川崎と横浜の違いか
だいたいドラマ撮影は新しい街でするからな
自分の地元も子供の頃はテレビ局のスタジオ近いこともあって石を投げれば撮影に当たるくらいの勢いだったが
今じゃ全然だもんな
>>190 あそこは競馬の馬医者やってる獣医がいるから
>>215 うんうん。
信じる力を大切にな。
ダイクマでお買い物の折は周辺散策を。
>>212 そう、そこだね
牢場谷戸は谷戸らしく湿っぽい感じがするけど、
血流れ坂は意外と開放的で明るい感じがする
国府や城下町、玉川上水みたいな要衝があった小田急や京王と違って
田園都市線はただの僻地だから自由に開発できた
>>219 宮前区馬絹 宮前区有馬 宮前区鷺沼 とかな
動物が居て田舎情緒が漂う土地だったんでしょ
>>207 あそこらへんが開発されたら泣く
悪い関西人が都民になりすまして暴れていたようだ
小平の朝鮮大も知らんのだからそりゃそうだよね
あんま関係ないけど、都内は23区内だけ
23区外の東京都は都下
コレを知らない人って結構居るよね
たまプラは行ったことがないな
あざみ野は1、2回行ったことがある
センター北や南は結構行ったな
学生時代の友達がそこら辺が実家が多かったのよ
やっぱりそれなりに育ちがいい奴らは多かった印象
俺が屁とかゲップとかして笑わせたり
汚ねえなって場の空気を変えないといけなかったから大変よ
だいたい罰ゲームとかドリンクバー混ぜたのとか飲んであげてた
>>225 あとたまプラのお隣も宮前区犬蔵だった
ほんと動物の名前ばっかだなw
>>225 やたら解体業らしきのが多かったのも何かの偶然かね?
>>216 長久手は古戦場よりも名東区や日進にかけての亜炭地下鉱道の陥没危険性の点で避けたい
けど東京はやっぱり良いね
今日ちょっとウーバー配達員やってきたけど
万はいかなかったけど、ウン千円です(>_<)
けど最寄駅の方も吉祥寺もカップルが多かった〜
深大寺にもいたんだろうな
緊急事態宣言とかやってる意味あるのかな
>>225 宮前区犬蔵とかも
馬絹は穢多ムラが在ったからね
>>234 川崎市で3か所だけの指定地区の一つだからね
自転車が使えないところはダメ・・・
杉並区、武蔵野市、三鷹市、小金井市 〇
世田谷区、横浜市中区以外、 ×
中央線沿線だろうがニュータウンだろうが
どっちが上とか下とかもはやどうでもいいだろ。
日本全土がこれから超高齢化社会に突入して
行くんだぜ。
これ印象論で実際は
青葉区は10代人口伸び率全国トップクラスだよ
若い家族多い
>>235 牛久保は地下鉄の中川が近いかな
あそこもたまプラの近所だな
昔美しが丘の奥に住んでたけど、不便なのに住民のプライドが高くてめちゃくちゃ面倒臭かった
今は安くなってて住みやすいかもしれないけど駅から遠すぎてなあ
よく〇〇沿線民みたいにいうけど
俺、原付や電動チャリ持ってっから
西武池袋線も西武新宿線も中央総武線もも京王線も京王井の頭線も武蔵野線も南武線も
地下鉄丸ノ内線も縦横無尽に全部利用しちゃってるよ
小田急線は南武線で登戸乗り換えか、吉祥寺から京王線で下北まで乗り換えか
中央線や京王線で新宿まで出ちゃうのが早いかな
調布から稲田堤でそこから登戸か
調布から明大前で下北でもいいか。
下高井戸で世田谷線もありだね。世田谷線は三茶までいけるから良いよね
だから西東京はだいたい俺のテリトリーみたいな感覚だけどね
そんなに小さくたまプラーザ駅だけが俺の街みたいな感覚がないから驚くな
そんな奴いんなら世界が小さすぎじゃない
>>242 移り住んだら地元意識低いのは当然だろう
今は落ち着いたが、青葉区で幼稚園に
入れようとしたら徹夜で並んで寒かった
子どもが多過ぎだった
東京は渋谷もどこも人いっぱい
緊急事態宣言とかやってる意味なし!映画館とか居酒屋とか全部オープンしてOK
てか酒買ってロータリーとかで飲むのがなにがいけないのかが意味わかんねえ
ガンガンパチンコ屋営業してるが
バッハとか外人さんを高級五つ星ホテルに接待だ?
あ?いい加減にしろよこの野郎
小さな店やホステルみたいなのはどんどん潰れてっんだい
青葉区っていうのはあれかい?電通やテレビマンがたくさん住んでんのかい
官僚とかも官舎じゃなくて、青葉区とかに家買ってすんでるのかい
たまプラ駅に近い戸建て区画は世代交代で建て替えしまくってる
>>120 世田谷、杉並、武蔵野か
どうでもいい町だな
神奈川県の青葉とか緑辺りも同じく
>>246 TBS関係者は多いかもね
緑山スタジオがあるからね
土日は街中カップルだらけ(>_<)若者だらけ(>_<)良い雰囲気だよチクショー!
ガッキー結婚でショック受けなくて大丈夫
可愛い若い女の子だらけだから
サッカー日本代表みたいな男と手を繋いだり、絡まりあってたぜチクショー(>_<)本当にコロナ禍なのか
最近は痩せてて髪の毛パーマ当ててるみたいな男が人気なんだな。米津玄師みたいなのとか
入れ替えが中途半端に始まっている駅って言ったら宮前平あたり?
青葉区の寺家町が最強
江戸時代にタイムスリップできる
マンション建てまくったから今子育て世代ぎょうさんおるで
駅のフードコートの人工芝で子供がぎょうさんキチゲ解放してゴロゴロ転がり回ってるわ
そこ今おっちゃんがウンコ踏んだ靴なびったとこなんやけどな
東京って付く曲はカッコイイ曲ばかりだけど
横浜って付く曲はあんまカッコイイ曲ないね
横浜市民ならみんな知ってる
ヨコハマさわやかさん
仕事で行ったけど、バスでちょっと離れるとド田舎で引くわw
しかも坂道だらけ、年寄りだらけw
何じゃこれ?w
イメージ戦略って凄いなあと思ったわ。
通勤だってまともに電車に乗れないだろw
>>8 私は駅前の山をブルドーザーが崩してたのを見た
考えられない田舎だった
今でも田舎っちゃ田舎
素敵な街は幻想だと思う
>>265 一応整備してるでしょ
ソメイヨシノやめてカンザンやアマノガワに植え替えてる
>>241 それそれ
ろくな店もないのに「素敵な店あるのよ!」って自慢する
都内ならゴロゴロあるような店
どうもダサい
何しろ不便でどこへ行くにも時間かかる
まぁみんな一斉に年老いて、ショボくなるのが目に見えてる
神奈川はインフラもお粗末だから、高齢になったらあの辺住んでたら詰む
この辺りはマジで子持ちの若い夫婦だらけだよ
10年位前だけど隣駅には小学校も増えたし
高齢化とか老人ホームに住民票移してるからみたいな理由だったりしないの?
>>263 でも、お金のある層はあんな通勤不便なところ避けるでしょ?
>>267 緑豊かな邸宅街のイメージで売ってるけど、実際は隙間なくマンションや団地が建ってる街
田園都市線の川向こうは首都圏有数の人口過密地帯なんだよな
だから田園都市線は毎日異常なくらい混雑してトラブルばかり起こすわけ
うっかり時計のすっとこパン屋みたいな名前のパン屋があったんだけど
覚えている?
本当に邸宅が多くて緑豊かでゆとりがあるのは世田谷や武蔵野の伝統ある住宅地
テレビドラマで騙された田舎者は「セレブになれる」と勘違いして
都内より安いたまプラーザ(笑)や青葉台(笑)のマンションに殺到する
その結果、都内より人口が過密で住みにくいスラムのような街ができましたとさ(笑)
>>274 そう
日本中どっこも高齢化
たまプラーザの東急ストアでは、高齢男性がパートのおばちゃんに怒鳴り散らしてるのが、日常だよ
中央線沿線の武蔵野や三鷹、小金井や国分寺は本当の意味で緑が多くて残っている優良住宅地
井の頭公園や小金井公園には武蔵野の自然が残る
駅前には高級スーパー、街には美味しいレストラン
田園都市線の川向こうは偽セレブ
本当に優秀で文化的な人間が好むのは中央線
>>277 そう思いたいんんだろうけど
現実は
>>152だから
>>278 中央線沿線にはそんな民度の低い人間はいないね
東急ストア?そんな三流スーパーに用はないね。
三浦屋や紀ノ国屋はたまプラーザ(笑)にはないんだろうね
>>270 「溝の口の方が楽しいんだよ!」と言い放ってあげたいですな。
>>281 中央線沿線は不便な田園都市線の川向こうと違って都心に出やすいし大学も多いから
世帯年収の低い大学生や若い人の一人暮らしが結構いる
子育て世帯に限ればたまプラーザ(笑)よりも吉祥寺の方が年収は高い
>>280 都筑郡山内村石川
中区石川町と区別するため横浜市編入の際に「元」が付いた
我が家も間違いなくこうなるわ
住人は30代40代が世帯主の核家族主体
職業はドクターなどの医療従事者、公務員、大手メーカー社員など様々
郊外の街全体が隔離されたような巨大な新興住宅地
街を一歩出たら建売が半分以下の価格で乱立
小学校はキャパオーバーで校庭にプレハブ乱立
が、去年今年の入学者数は例年の半分以下
>>284 溝の口って南武線と繋がっててな
昔は駅降りたすぐの商店街とかに言葉の通じない人が沢山居たよ
歳取ってから半島の人達って知ったが
>>270 都内の人間からしたらたまプラーザに住んでプライドが高いとか笑えるよな
吉祥寺や立川みたいな栄えてる街がないくせに偉そうにしやがって
所詮治安も人間も悪い神奈川だからな
東京の武蔵野地区、中央線沿線と比べたらお先真っ暗で惨め
ガキの頃に元石川FCとサッカーで試合したわ。
あざみ野もあるし元々は谷間に川が流れていたのかな?
>>292 マウント取りたがるのはたまプラーザ(笑)
マツコデラックスに笑い物にされて惨めだねぇ
>>289 おーおー。
怪しいスポットの二階に行くと、日本語の分からない散髪屋で無言でカットされたりとかな。
>>290 都内ってのは23区内の事だからなw
中央線の立川や吉祥寺は都下な
町外れの田舎者が都内のふりするなよ
>>296 それを言ったら田園都市線沿線のどこにハマっ子要素が
東京のオフィス街や繁華街の中心は東は丸ノ内、西は新宿。
東京の2つの中心と地盤が良く緑の多い良好な住宅地の武蔵野地区を結ぶのが中央線。
中央線は東京の大動脈であり最も便利で重要な路線。
都心勤めの一流サラリーマンや文化人は中央線沿線に住むのがステータス。
>>297 田園都市線でハマっこを主張するヤツなんて
まず見たことないぞ
全く別の文化圏
>>296 立川や吉祥寺は紛れもなく都内。
23区でも足立区や葛飾区に比べたら武蔵野市や三鷹市の方が
都心に出やすいし住んでる人間も高学歴で所得も高く都会的
>>300 町田市に編入しても何の違和感も無いよな
まぁたまプラに戸建ての実家があって相続予定
港区に結婚祝いに親にタワマンの一室を
買ってもらった俺の人生は安泰ということだな
俺は山の中の高級住宅街みたいな新興住宅地にいたり、帰ったりするのはごめんだね
生きてる感じがしない。多少雑多だったりゴミゴミしてるところとかがあっても
そういうところをネズミみたいにウロチョロしてた方がマシだね
色んな人見たり、色んな人と話したりする方が楽しいもん
別にコロナでもみんなマスク着けてニコニコしてるから
中央線沿線如きでマウント取るとか
よっぽど貧乏か不幸なんだなw
自分がそこに住んでて幸せなら
そこがどこでもいい所なんだよ
東急沿線横の山ん中より東武沿線の平坦な土地のほうが生きるには楽だと
こんなスレで真っ赤になってる奴がいるとは思わなかったw
>>304 そういうエリアだったら、まだ相鉄沿線の方が人間の温もりあって心地よいよな
>>305 中央線でマウント?
中央線が首都圏で最も便利で栄えていて住みやすい沿線なのは事実
>>302 田園都市線から町田に行く流れってあるか?
行くなら車になると思うが、町田の住民との交流はほぼないと思うわ
町田と相模原なら分かる
一流人は麹町、文京区です。国立はまだしも、高円寺荻窪吉祥寺三鷹からの電車にいる民度は最底辺
>>309 そのうち多摩は地上の楽園とでも言い出しそうだな
>>308 相鉄なんて寂れた地方私鉄に温もりを求めるとか惨めだね
温もりがあってほっこりできるのは中央線沿線
吉祥寺や高円寺みたいな人情溢れる文化的な街は相鉄にはない
美しが丘 [神奈川県横浜市青葉区]のライバルどこに設定する?
神戸の鈴蘭台あたりで差し支えないと思うが。
>>314 八王子の新興住宅地や所沢辺りがライバルだろ
国立や吉祥寺の足下にも及ばないチンケな街
以前あざみ野に住んでいたが通勤は市営地下鉄で横浜方面だったし、住みよい街だった
ただ坂道が多いから車を手放した高齢家族は不自由かも
あと10年もすれば自動運転で解消されるか
>>317 都心にも横浜にも出づらそうな街で住みよい(笑)
貧乏人そのもの
東京の人間には理解できない感覚
書き込み業者が妙にあおりまくってんなあ、1書き込みでいくら貰えるんだ❓
レスが付くと単価が上がるらしいなw
>>311 中央線自体が一流だよ!
下流は京浜東北線とか総武線の治安の悪い工業地帯
どっちもどっち。
中央線とデント。飛び込み自殺のメッカ
>>323 まともな東京の人間ならそう考えるよね
あんな不便で新宿にも東京にも行けない混雑電車
住む人間は頭のおめでたいアホ
>>326 まぁそういうことだなw
じゃなければ、あそこがおかしい奴
>>303 この人、前にもいたね同じこと書いてるw
>>323 せいぜい、桜新町くらいかな。
三茶はいまはひどすぎ。
>>323 小田急や京王の沿線で家を買う方が幸せになれるよな
>>332 世田谷区内はマトモ
川向こうに住むのは頭のおかしい奴
田園都市線と中央線どっちが民度高くて都内に近いかって言ったら田園都市線なんだわw
渋谷生まれの渋谷区民の意見な
たまには江田のことも思い出してやれよ
グリーライン開通前はバス路線が充実していて活気があったんだぞ
駒沢、二子玉、たまプラ辺りは犬連れに優しいからよく犬連れて出掛けるよ
たまプラは駅周辺だけなら坂道も無くて良かったけど、坂の上の方は車無しじゃあ生活に不便そうだったね
>>335 頭の悪そうな名前
吉祥寺と比べるとケーキ屋もパン屋も質が低そう
その程度で自慢してくる田園都市線の川向こう住民は本当に恥知らずの田舎者
相続や建て替えなど、新陳代謝が進んでないとこうなるな。
建築協定などで土地分割の分譲が出来なかったり。
面倒臭い老害が新入り住民を拒んでいたりw
高齢化で金持ちばかり。
空き巣には格好の狙い所だねw
世田谷から移住してきました〜キリッ
うわー生活ショボー躾マナーなってない〜ちな実話w
>>330 レス付けるとあおり書き込みバイト君の単価がアップするし、スレが伸びれば伸びるほど、スレ立て人もおいしいらしいわw
こうやってネット上で地域分断煽るのは、政治やら何やらから関心そらす為ってのもあるだろうな〜
住んでる場所の話題で盛り上がりたい層ってのは常に一定数居るしな
まぁ、今回タゲられてるエリアには煽り業者関係者も結構居そうだがw
>>334 彼らも内心は二子玉に住みたくて夢に届かなかったんだよ。
察してやりな。
面倒やコツコツ汗水垂らすのを極端に嫌う奴はダメだね
国際〇〇とか楽して良いことしちゃおうみたいな
小室Kだよ!
横浜のああいったところが形成したんだろ
人間潔癖になりすぎたらダメ。温室育ちみたいになったらダメ
ママとやたら仲良いとかもダメ
ミスチルの名もなき詩を聞け
大事な言葉が詰まりまくりだから
俺のバイブルだねこの曲は
>>336 たまプラーザ(笑)が渋谷を装っても無駄
都心に近いのは中央線だよ
吉祥寺や立川みたいに都心と同じくらい栄えてる街もある
都心の新宿や丸ノ内に一本でいけるのは中央線
>>6 うちんとこの希望ケ丘は市営団地群。
老人多めだけど学校が割と近いから最低限の新陳代謝…はあるのか
たまプラーザ〜青葉台のお宅って、盆暮の連休になるとゴーストタウンと化すよな?
ここで育った子供達は、夏休みに九州のおばあちゃん家でスイカを食ってたのだろうか。
>>343 でも結局世田谷区も港区、渋谷区、目黒区に住めなかった人間が行くとこだからなあ
>>347 世田谷に住めない貧乏人が都落してセレブごっこしてるのがたまプラーザ
こういう綺麗な名前の土地は、もとは忌地だったりするからな
>>351 元住吉のブレーメン通りにも、同類の痛い匂いが漂うよな
>>355 敢えて狭い23区を避けて住む人が多い吉祥寺、三鷹、
小金井辺りにはその手の痛々しさはない
>>357 その辺りは昔ながらの小店も揃ってて生活の潤いが感じられるね。
どこかのように急造成した下地の無い厚化粧だと、駅前のSCに行かないと買い物難民。
>>353 本当、卑しい人間しか住んでないから今でも忌み地みたいなもの
都内の人間は田園都市線沿線なんておかしな人間の住む場所だと思ってるから
>>345 はいはい
そんな事言っても区民にはなれないからなw
美しが丘に住んでた時は、日本が不況?ってわからなかったよ
あの辺でおかしいのは原住民だけ
小野辺とか、その辺の巳代治 ネアンデルタール人程度の知能しかない
>>358 中央線は沿線に人間らしさがあるね。
お洒落な店もあるし、駅前には良い食材を扱う高級スーパーもあるし。
どこかのたまプラーザ(笑)みたいにセレブぶったりしないけど
たまプラーザ(笑)より余裕のある暮らしをしてる知的な人が多い。
>>360 相鉄の緑園都市と東急の田園都市線て真逆の存在じゃね?
一時期だけバッと入ってくるといずれこうなるんだよな
>>364 グランベリーパークも犬連れに優しいからよく行くわ
田都ってペットに便利なとこが多いな
たまプラーザ(笑)って他の街を見下す人間的に卑しいセレブもどきが多いからね
首都圏で最も嫌われ者が住んでる街、性格の悪い人間が多い街
左翼のなにがいけないのかわからない
韓国人のなにがいけないのかわからない
今日も韓国人が作る韓国料理を届けました
韓国人は明るい
料理できるまでK-POPはなにが好きかって話でスタッフの人と話が弾んじゃったよ
貧しい人もなにがいけないのかわからない
俺はロックするよ
巨悪が許せない。人々の暮らしを無視したり苦しめて
上の奴らだけで甘い汁だけ吸ったり良い思いしようってなら許せないよ
上級以外は何人死のうが構わない。路頭に迷おうが構わないっていうのなら許せないよ
貴族みたいな人だけを接待して気持ちよくさせようっつーのなら反対だよ
選民意識は特権階級意識は危険だよ
大多数の庶民を無視するな。日々必死になって働いたり、家族と過ごしたり
一人でも孤独にもがいてる人達をないがしろにするな
国民健康保険税とかだっておさめてんだぞ
これ以上借金もさせてどうすんだよ
スレ読む限りだと、たまプラーザに住んでる奴や田都ユーザーは比較的マトモで、
自称中央線ユーザーのアンチの方が勝手な妄想で粘着して逆恨みしてるようにしか見えないのだが…
とりあえずid:fU+OtE5A0は何処に住んでるか
駅名くらい言ってから吠えろ、と
>>287 東京からは近いが地形のせいで開発から取り残された山間部のド田舎をブランド力のある横浜市に編入することで地名のハンデを解消、新たに東急ブランドの田園都市線を開通させ、二束三文の土地を造成して高値で売却
あざやかな開発手法だなあ
>>374 中央線と見せかけて最寄りは西武新宿線かもな
>>374 西八王子とかじゃないの
多分川崎区池上町から引っ越したんでしょ
多摩地区の人って東京都ってだけでプライドが高いもんなのかな?
比較的穏やかな文教地区の印象があったから意外
>>377 国立や小金井辺りで実家に寄生してる
子ども部屋おじさんの可能性も
>>375 住みやすく全体を開発したなら無問題
例えば小田急とかは周辺の住環境よくするとかの考え全く無いし、そもそも出来ない
例え都心でもインフラ古くて道も狭く工事だらけで空気も悪い所の狭小住宅やマンションになんか住みたくないな
ま俺は青葉区住まいでも都心部勤務じゃないから言えるんだけどね
>>378 原住民の人は能力低いのに
なんか知らないけど自分はエライと
思っている人が多い。
>>358 青葉台とかたまプラーザは規模は小さいけど商店街あるし意外と個人商店あるんだよな
駅前にデカいSCが構えてそれ以外ないのは港北ニュータウンとか多摩ニュータウン
>>383 そうなんだけど、彼らは中央線が一番便利だと信じ込んでるから、
それを否定すると猛反発してくるから厄介
>>357 小金井はパヨク臭が強いぞ
多摩僻みもあるし
たまプラとか青葉台にすんでる人って基本的に不倫してるんだろ?
>>384 あの辺で広い家に住もうとすると高くて手が出ない
芸能人とか会社役員とか医者とかそのレベルじゃないとキツい
そりゃいつかは高齢化するわ
賃貸メインじゃなきゃ人は入れ替わらん
学生街の高田馬場でも結構居着くらしいしな
長渕剛のとんぼとかを聞くたびに
東京って街はというか大都市は、上京したものに厳しい世界なんだとつくづく思い知らされる。けどチャンスもあるが
おそらく横浜の青葉区も多くが上京し、バブル期とかその後もとても東京の高級住宅街には家は買えないから
郊外のああいったところに価値を見出してセレブごっこさせようと思ったんだろうよ
実際結構セレブなんだろうけど。ただゼロから土地を買い、何十年もの多額ローンを組むというのがどれだけ大変なことか
俺は逆についてたのかもな。東京の微妙な位置にある、別にオシャレでもなんでもないところだけど
元から持ってた土地に工務店の親父が建てた家だから
けどサラリーマンにはサラリーマン、自営業には自営業の良さと苦労がある。
世の中上っ面のうわべだけ見てもなにが良くてなにが幸せなのかとか本当によくわからない。
あゆこと浜崎あゆみのappearsって曲の歌詞に
「恋人達は とても幸せそうに
手をつないで歩いているからね
まるで全てのことが 上手く
いってるかのように 見えるよね
真実はふたりしか知らない」
って歌詞を中学の時だったかな。耳にしたとき
衝撃を受けたのを思い出すね。けど世の中まさにそういうこともあるなって
日本社会はどれだけの人が表で顔で笑って、心では泣いている人がいるのか
>>391 田園都市線沿線は意外と賃貸も多い。
綺麗な戸建て住宅地がイメージされるけど、地主の土地が必ずあって、
そこには賃貸物件や社宅が建つことが多いので
住民の年齢構成に偏りが出にくくなってる。
逆に一気に分譲住宅で埋め尽くした王禅寺や公田辺りは悲惨なことになってたりする。
車で15分くらいのところでたまに通るけど
ローソンの辺りは新しい家がたくさん建ってる気がする
>>393 それ当たってるな
地主が土地を売ったのかアパートや戸建が結構建って若い住民が増えた
おかげで減んなジジババが静かになったw
林真理子が下流の宴という本を書いたが、まさにそうだなと
林真理子も山梨出身で上京し日芸に入り、下積みや苦労もあったのかもしれないが、才能があるから成功し代々木上原という良いところには住んでるけど
たまプラの美しが丘とか高級住宅街で上流と思ってる家庭には実際内ではどんな事が起きてるのかは意外にわからない。
林真理子という方は本当に頭が良い。人の心理もよく見ている。あと時代をよむのが上手い
小説8050というのも書いたらしいけど、是非読んでみたい
たまプラも結構歴史重ねたからな
古臭い建物も結構多いね
>>392 1988年 NHK 長渕剛、伊藤蘭、の名ドラマ
地価狂乱の現代を舞台に、マイホーム暮らしを夢みた若い夫婦の愛情物語。夫婦とは、親子の絆とは何かを改めて問う
女ってヒエラルキーとか気にするから
けど男も意外に嫉妬とかある。日本はほとんどが同じ人種だから
違いが学歴とか年収とか容姿とかどこに住んでるかとか出身とかで見たり差をつけようとしてしまう。
あと子育ての難しさ
普通っていうのが一番難しくなった日本
本当に色んな問題が山積み。コロナもあるのに
オリンピックとか。まあやるしかないんだろうけど
アメリカや中国といった大国がやはり有利なのか
日本は資源が少なく、立ち直りが遅れたり、なかなか成長できないのか
日本大二極化時代に覚悟と準備をして備えとかないといけない
今までの常識、そんなものは通用しなくなる
新たな発想、恥かいたり失敗しようがとにかくやってみるチャレンジ精神。こういったことを頭と行動を持ってやってかないと、厳しい時代の荒波を乗り越えられない
『金曜日の妻たちへ』ってのが良く分からないんだが。
R246は大渋滞のイメージだからその付近は住みたくないなぁ
鉄道会社のブランド戦略って凄いんだな
あんなに都心から離れてるのにも関わらず戸建てマンションべらぼうに高い
同じぐらい離れててもブランドの駅土地じゃなかったらそこまで高くないし
これからは東京のハブ駅まで電車で30分以内かつ、駅から徒歩10分以内の土地以外ゴミになる。
それ以外は人の流出しかないから、どんどん寂れて価値が薄れてく。
多摩とか千葉の丘にある団地や住宅街買う奴は間違いなく情弱の馬鹿
やはりこれも電通やテレビ局とかのメディアの憧れと思わす洗脳効果とかあったんじゃないだろうか
主体性がないということは何よりも怖い。自分の中で自分はこれが良いんだとか、好きなんだ。って
ある意味ゆるがないものを持ってないというのは危うい。
他人のアドバイスを聞いてうまくいくということもあるが
他人に流されたり、他人が言うことを鵜呑みにし失敗してしまうということもよくある。
住みたい街ランキングとかもあるけど
人気の街、憧れの街とかじゃなく
自分はこの街が好きなんだ。満足してるっていう
足るを知ったり、人は人、自分は自分という割り切れる心がないと、惑わされてばかりでグラグラな人間、一生になってしまう。
渋谷新宿あたりも家賃収入で暮らしてるのはゴミクズばっかよ
治安悪い
住まなくなったら解体すれば税金ゼロにすればいい
そうすれば自然に昔の原野に戻るッペ
月島あたりのタワマンは30年したらどうなるのかしら?weeee
名ばかりで東急の駅前再開発でイメージ戦略している。横浜都民の沿線。
北山田みたいな街を造った訳ではないからろくな緑道もない。
>>407 たまプラーザは昼間は渋谷から急行で20分だから
言われてる程に高齢化は進まない可能性が高い
高齢化でヤバいことになってる新興住宅地は別の地域
たまプラーザは駅がカッコいい。そこ以外は坂だらけの単なる住宅街だよ。
というか田園都市線沿線は殆んどそう。ろくな商店街がない。
住宅供給で山畑を開発していっただけだから。
そのうち首都移転するから
そうなつたら
廃墟やろね
wweee
だいたい
東急とか三井とか
かいはつしたところは
ろくでもない
青葉区は中古も建売も家はすぐ売れるから心配ない
みんな住みにくそうなところにすら無理くり家建ててるわ
そもそもトンキンに企業集中させる自民党の政策がガン
都心に勤めて都心に住む
今のトレンド、そして今後も続くトレンド
都心も民度最悪
まあ
jap
のいるところはみんな治安悪い
せいぜい山手線内側までだな都市化するとしても、世界標準だと
一つの都市で4000万もいるのは
キチガイjap
くらいじゃね
たまプラーザに憧れてるやつなんていない。
ダッサイ街のイメージしかない
たまプラーザの住人たち
・油切れを気にする第四惑星のロボット長官
・ふくろう団地の地下深くに潜むフック星人
妬み節がやまないほどそれなりに人気があるってことよ。どうでもいい地域ならみんな無関心で全然スレ伸びないはずだしねw
青葉区って日本一住民の所得が高くて
日本一男性の平均寿命が高い地域だろ
不満なんか言うな 贅沢過ぎる
が丘系はキラキラネームバリューで都知事ロンダリング
してるようなものだと思ってるからなー
広島の土砂災害地の蛇落みたいな地名を大事に
していく方が 大事じゃねーかと俺は思う
村上龍はたまプラーザに住んでいることを誇っていたけどな
バブル前の雑誌とかでよくそう書いてた
あの辺は全体的に平らじゃない
公共交通機関も含めて構造的に面倒くさい街
金持ってる若い人はわざわざ選ばない
田園都市線沿線はこれからも発展すると思うけどな
渋谷直結と言うのは、これから最大の強みになる
田園都市線沿線なら
たまプラなんかより 溝の口が最高だよな!
溝の口www南武線脇のアーケードというかスレート葺き通路の立ち飲み居酒屋がシュール
>>436 溝の口は交通の便 最高にいいよね
ただタワマンが立ち始めていて環境悪化の気配もあるのが
自分的には鷺沼がいいかな タワマンは立たないし福祉の川崎市だから
でも安くて美味そうだから〜興味はある
値段はかなり安いけどその辺は
ドラマに影響されて社会現象って自我とかあるのか疑わしいレベル
30年後は都内のタワーマンションも老害タワーと呼ばれるよw
大学通ってたけど良いところだったわ
まぁただの田舎だけど
鷺沼も落ち着いた街でいいね
ちょっと駅前狭いけど
変なオサレな店より、落ち着いた感じの和食の店が増えてほしい
住人には普通の日常。特段高級高級感じたことは無い。高級言うのはちょっとあれな人。他家に僻みがあるのかもしれません
「金曜の妻たちへ」 このドラマって
不倫奨励ドラマだから再放送されないよね
町田民だけど青葉台のあたりは貧困団地がないからいいよね
町田は公社住宅や市営、都営の貧困貧乏か住み着いて再生産されてるから救われない
山中前の中島屋が懐かしい
あの店のおばあちゃん、高校の同級生のおばあちゃんだと知って驚いた想い出
親戚が住んでる昔の新興住宅街がまさにコレ
過疎化が進んでゴーストタウンになるんじゃねえかと言われてる
俺の実家は建てた当時坪5万で周りは田んぼだらけのクソ田舎で舗装もされてなかった
でも今じゃ住宅だらけで不動産屋が土地が足りない売ってくれと言ってくる
坪80万くらいになってる
だから町ごと急造したエリアは嫌なんだよ。
赤ん坊から老人まで偏りなく居る、旧い家から新しい家も飛び込める、スーパーや病院や学校や図書館や児童館や交番が古くてもところどころにある地域、が長く住みやすいんだよ。
>>242 良いねそれ。最近軽い自転車を使っているんだけど、
ずっとママチャリだったからか、こういう軽やかな乗り物はこの季節最高だよ。
原付や電動チャリなら坂も余裕そうだね。
>>431 たしか大竹まことも「たまプラ〜〜〜ザから来ました」
と自慢してたけど、今でも住んでいるのかな?
>>449 汚いドブ川があって赤ちょうちんの飲み屋があって
野良猫がいてのような古い町に限って自殺率が低いそうだ
心が落ち着くのであろう
横浜市が計画した中身のない新しい街なんぞ
住みたくもないわ
意外に土地の高低もあるし、歳とって住むには不便だろうな
たまプラ 駅の南の方は酷く遅れていたけど 蕎麦屋1件しか無かった
良くなったのかね
>>380 世田谷区成城は町が碁盤の目になってて平坦地
見事なもんだぞ
成城は田村正和さんの自宅がある。敷地に沢山の緑があり流石だなと思った。
>>457 あそこら辺は良く知ってるけど、川に囲まれてるから、車だとルートが限られてて何処行くにも物凄く不便で最悪
それと、成城に限らず碁盤目の平坦地なんて一番つまらない
散歩しても何にも面白くない
ま実際の成城は結構坂に囲まれてるけどね
>>459 多摩川まで続く国分寺崖線の野川沿いや祖師谷公園と仙川
砧公園と地続きの大蔵運動公園も近い
ここ以上に散歩が充実してるとこは早々ない
あと碁盤の目や放射状にできない住宅地なんて
ゴチャゴチャしてて住環境は悪い
>>461 なんだ結局坂を歩くんじゃんw
それと、美しが丘の高級住宅地って歩車分離してて車道歩かず大した坂も歩かず駅まで行けるし、車道も無関係な車が通らないよう配置されているから静か
住環境悪くは無いだろな
成城は歩道が全く無いのがダメかな
ま、自分は美しが丘住民じゃ無いからどうでも良いし、そもそもあそこらも
途中で投稿失礼
あそこらへんや自分の近隣の年寄りは宅配サービス使いまくりだから、歩くのがどうとかあまり重要視していないかもね
>>462 そうは言っても成城と比べるとやっぱり微妙な高低差とかなくはなく、それが無理矢理つくられた住宅地的だし微妙に思う。成城はフラットだし
「金曜日の妻たちへ」の出演者も高齢化してるし、その頃建てた家も築40年だしな。
いやどちらにしろ成城はムサコと同じで車的に陸の孤島だし、その割に住民以外の車通り過ぎだし、環境に対するコスパ悪すぎ
あと個人的はやっぱりフラットの良さ、碁盤目や放射状の良さが分からない
多少の高低差やカーブがあった方が好き
美しが丘最高とは全く思わないけどね
コスパも微妙
>>462 駅周辺の住宅地が坂な時点でアウト
いい住環境とはいえない
駅周辺は平坦な台地で散歩やジョギングで軽く坂を上り下りする
こういう環境が実にいい
世田谷94万人の平均のデータしかないけど
成城に限定すれば美しが丘なんかより平均年収も平均寿命も高いだろうね
金妻パートいくつかはつくし野じゃなかったけ
いずれにしろ田園都市線の分譲地って変わり映えいないし不便そう
しかも駅から遠いバスエリアまで延々同じような家が続く
子供は通学で辛い思いしてるからいつかないんだろうなあ
フラットな街って景色に色気が無いよな
碁盤目もそう
坂があったり曲がってたりする方が景色に変化がある
金が無い訳じゃ無いから、坂が辛くなるくらい歳取ったら考えればいい
今時は宅配もあるしな
そういう意味では東急は結構充実していると思う
>>395 地主が経営してんのよw
地主の何々さんは表向き小さな酒屋をやってるけど
アパートや賃貸マンションを何棟持ってるとか地元の人は知ってるw
>>468 いや美しが丘一丁目とか平らなんだけど
成城に限定とか意味分からん
ていうか、美しが丘如きに成城でマウント取るとかみっともない
そもそも住に対するニーズが違う
多摩川内側で探した方がいいんじゃ無いの?
>>471 成城の街並みと美しが丘の坂と曲がった街並み
万人受けするのはどちらかは一目瞭然
横浜市内の田都沿線では一般的には線路の南側よりも北側の方が、高級感あり。
でも、北側は丘陵地帯だから、歩くと必ず坂を上ってるか下ってるかで疲れる。
また、生活を考えると、南側の方が徒歩数分圏内にスーパー、ドラッグストア、コンビニ、
これはどこにでもあるかも、などの商業施設は充実していて暮らしやすいと思うよ。
所得が高いことは事実だろうが、駅のモールやその周辺の客を見てても
取り立てて見た目アッパークラスな感じはない
極端に汚いカッコのやつとかホームレスがいないだけまともか
そもそも田園都市線沿いは横浜モドキだし最近は凶悪犯罪多発地帯だからまともな人なら住みたがらない
成城は俺も嫌いだな
京都もそうだけど、碁盤目って一方通行だらけになるんよ
自宅前の道が一方通行ってだけで論外
どうせ住めないけどなw
住んではいけない地名筆頭だな
典型的なニュータウンキラキラネームやん
たまプラーザ駅のあたりに住むくらいなら死んだほうがマシ
一時期徒歩10分ちょいの坂の上のアパートに住んでたけど、帰りが上り坂だから疲れたり酔ってたらバス乗ってた。
20代でこんな感じだったから永住する場所は平坦な場所にした。
たまプラーザの罵詈雑言を書き込む人はど貧民
嫉妬のエネルギーが凄まじいのはわかる
たまプラーザとかはずかしすぎるだろ?
流山セントラルパークなみ
>>482 もういきなり駅前のロータリーがすごい斜度で傾いてるからなw
すごい山岳地帯に無理やり駅を作った感じに見える
駅前のショップ2〜3軒ハシゴうるだけで筋肉痛になる
あの駅の名前を初めて見た時、「ー」にそこはかとない違和感を覚えた。
確かにplazaの発音はそれに近いが、日本語の文脈の中で外来語として使う際にそこを伸ばして表記する発想には、明後日の方向の自意識過剰を感じた。
>>431 村上龍!
最近みないし、何やってんだ?
おじちゃんはバカだったから駒大に通ってたんだよ
渋谷から二子玉川までが何故か新玉川線と呼ばれていてその先が田園都市線
田園都市線のエリアなんて地の果てみたいな感覚だったよ
>>485 駅前の傾いてるロータリーっていつの時代の話?
というかどこの話?
もしたまプラ駅周辺の話なら、筋肉痛とかどんだけひ弱なんだよ
そんなだとそれこそ渋谷とか歩けないし松濤なんか崖だろw
ドラマってそういえばTBSだっけ? TBSっていえば草加www
団地は高齢化の進み具合ヤバイな
コロナ前に年末帰省した時は
救急車のサイレン聞こえない日が珍しいかったり
徘徊老人の捜索放送がよくスピーカーで流れてた
流行り廃りに乗っかる癖をやめるべきなんだよ日本人は。
日経とかメディアが「あれが流行ってる」みたいなのを当てにするな。
村上龍は、カンブリア宮殿でてんじゃん。。テレビ東京視れないのか?
爺さんになってちょっと呂律がよろしくなくなってきたよ。
横浜って50年くらいまえはまだ緑あったけど
いまは壊滅なんでしょ?
JAP土人がおしよせて
ここで件の横浜市北部について概要説明。
この多摩川と鶴見川に挟まれた広大なエリアを、言わば三角州と見立てよう。
関西の方々だったらまず京都市の南側、鴨川と桂川に挟まれた辺りを思い浮かべるはず。
そうすると、ここで散々語られてる内容が容易に察するだろう。
竹田の子守唄が耳元で流れてくるかの如く。
>>453 ほう、興味深いね。子供の頃に長年、いわゆる急造エリアに住んでいたから何となくその差を実感するよ。
歴史が浅い町は例え首都圏であっても福祉施設文化施設が貧弱なのよ。
ニュータウンを礼賛する人はもうかなり減ったと思われる。
デベロッパーとしてはいかに安い土地を高く売るかが勝負
うれたあとのことなんかどうでもいい
そういう輩が政権とずぶずぶ
>>462 住んでたけど、住宅街から駅までたいがいの家は車だったから
ほとんど歩いたことがなかった
奥さんたちが旦那や子供を駅まで車で送迎
朝は駅のロータリーにそんな車が連なる
子連れで公園行くのも駅前の百貨店に行くのも車だったし
田舎ではあるがニュータウン育ちだからか、赤ちょうちんのあるような下町にはちょっと住めないな。
>>453 酒鬼薔薇も新興住宅地で育ったんだよね
情緒を狂わす何かが有るのんだろう
よく貶されるけど、やはり古い町は良いわな
>>453 そういう雰囲気のある場所に住むことや他人に干渉するのが避忌される風潮があるからね。
自身の親戚宅が横浜市のそういう場所に住んでるけど、隣近所の老若男女が皆んな挨拶し合ってるしたまにしか行かない自分も覚えられてる。
今住んでるマンションなんて、
自分より先に挨拶してくるのは大人より子供の方が多い、会釈すら出来ない大人もいる。
>>502 一つの例だけで決めつけるとかw
知らんけど統計取ったら下町育ちの凶悪犯罪者だってわんさか出てくると思うぞ
50年前はたぬきさんくらいしか住んでない土地やろ??
ここも
単なる山
touyoko-ensen.com/mini%E2%80%90info/cook/ht-image/pic-617hyousi-6/s40maruyamanosuisya2_thumb.jpg
茅葺屋根がみえるから少しは人すんでたのかもな
ごめん
1970年の写真らしい
たまプラと新百合の間の川崎側で育った自分は
たまプラーザと青葉区の下位互換が新百合と麻生区だと思ってる
新百合の方が良い所をあえて挙げるなら役所関係と映画館が駅周辺にあることくらい
touyoko-ensen.com/mini%E2%80%90info/cook/ht-image/pic-617hyousi-6/siki-s40saikatitouge.jpg
北海道かとおもった
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku01/s30nendai-jimusyo_1.jpg
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku01/s42hayabutigawa-suiden.jpg
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku01/s44basu.jpg
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku01/s40nen-ekimaehoumen.jpg
さてここはどこでしょう?
あてたらすごい
新興住宅地の小奇麗なところに住みたがる人ってカースト気質とかありそうだなw
隣りの、あそこの誰々よりこっちのほうがとかいつも思ってそう。。
古くっさい下町だと横のつながりが当たり前なのでその辺は開放的だ。
まあ最近は防犯意識が高くなってるから昔ほどの気楽な雰囲気は薄れつつあるけどね。
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku05/s-s24taue.jpg
美しが丘らしい
一応人はいたぽい
みんな幸せそう
>>505 今も奥の方の公園とか行くとたぬきいるよ
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku06/s-s49wadanosuisya.jpg
昭和50年やて
長野の寒村かとおもったwww
ニュータウン育ちとやらは野毛で晩酌できない育ちか?
touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-image/pic-aobaku06/s-s47iijimatakeyasuke.jpg
昭和47年やって 某駅前らしい
あてたらオリン ピック券プレゼント
モールは出来ないほうが良かった
作るなら、改札を中心にしてモールを作るようなバカなことをしないで
改札(通勤客、大人、学生)とモール(ババア、老人)を分けるべきだった
コロナ渦になっても、ババアがオープンカフェでコロナまき散らしてるし
フードコートの前の広場はいらない ガキがうるさすぎる
>>500 その生活スタイルが致命的なのよ。個人が自由に移動できる度合いが高い地域がいかに長持ちするか。
何度か色々引っ越した方はそれが分かると思うのよね。
村上龍とかの世代が住み始めたからな
70前後だから、年よりは目立つわな
ずいぶん起伏の激しい土地だから、トンキン近郊でも最後まで開発が取り残されたかんじだね
でもその貴重な森も今はほとんど壊滅やろ
それにしても昭和50ねんくらいまでまさに田園地帯とは
びっくらこいたたわ
都内はすでにいまみたいな町並みなのに
子供の居場所、学生の居場所、若者の居場所、成人の居場所、オッサンの居場所、主婦の居場所、老人の居場所。
お金を払う前提の店以外の場所も重要。広場、公園、施設。
何件か家見に青葉台行ったけど
マジであの坂みんなよく登れるな
絶対不可能
「車で移動するから問題ない。」
カネ出してわざわざ買うのに結局田舎と似たり寄ったりで草。
心配するな
美しが丘など一般人にはまるで手が出ないから。
それどころか青葉台からバスで遠く離れた場所でさえ買えないだろう
>>508 あの辺りは川崎市に入ると道が狭くなるからなあ。
あまり人が住んで無い場所を通したのと、日本の人口が増えてたのを考えたら昔の画像のような風景は当たり前だろうね。
横浜市営地下鉄の新横浜からあざみ野間の港北ニュータウンも当初は何も無かったし。
ほんと
ここでガタガタ行ってる奴は買えないから
住宅地も価格で棲み分けがちゃんとできる
買えないからw
青葉区港北区都筑区
この辺は富裕層向けかと
坂が多い?
上から広がるパノラマ景色を眺望するような位置に自宅を作るのが
富裕層のステイタス
富裕層が移住するモナコもそれだよ
実家が新百合ヶ丘の王禅寺にある人に聞くと、
子供達は独立してその地に住むつもりが無くて売りたいけど反対されてるとか。
自分の後に余所者が入って来たら近所に対してうんぬんとかで…。年寄りの考えは意味不明。
青葉区で高齢化なんていったら、多摩ニュータウンの駅遠な地域なんてどうするんだ
>>531 青葉区は人口推移と転出入で言ったらそこそこ優秀
高齢化は美しが丘の一部のみだよ
これは高級住宅地の宿命
売るときに細分化出来ないなど制限があるから
成城や田園調布も相当な高齢化
特に田園調布3丁目がヤバい
>>453 そんな統計データ見たことないけどな。
統計的には東京都の方が横浜市より自殺率は高いぜ。
赤提灯多そうな足立区に限れば全国平均以上。
たまプラは駅出たら高い車とか
偉そうに高い犬連れて歩いてる人を見たりして
なんだか憧れる要素無かったな
もっと楽なとこがいい
>>528 上京トンキンが故郷に錦を飾ろうと必死ですねw
昔実家の近所にも会社やってて家がデカい金持ってるイヤミなおばさんいたけど、金持ってるならもっといいとこ引っ越せばいいのに金持ちヅラしたいからここにいるんだろと影口叩かれてた
>>533 48.5%!!びっくり
とにかくどの区画にも空き家・売物件あって何年も入らない、とかもあるし治安がこの先怖い気がする…
成城だの麻布だの松濤だのを叩く人はいないと思う。たまプラだから叩くんです。だって場所と金額があまりにも釣り合ってない。
>>508 ハタ、世界レベルやん
あざみ野から車で買いに行ってるわ
あんなソーセージどこにもないで
あざみ野の北に早野聖地公園という墓地があって、その裏に昔の里山が保存されている
よーな、何とかの里とかいう名前の公園がある。あの辺りはわりと好きだな。
>>542 寺家の事かな?
王禅寺の山門とか早野聖地公園の前あたりとか、
麻生区のあそこらへんから寺家にかけての雰囲気大好き
早野聖地公園の前の新しいイチゴ園はこんどスイーツやるらしい
まだイチゴ買ったこと無いけど
https://www.slowfarm.jp/slowsweets たまプラーザは駅前に商業集積あるし渋谷にも近いから衰退はしない。
美しが丘も大半の住宅地は駅徒歩15分程度で着くわけだし。
知名度が高いから記事で盛んに取り上げられているだけ。
本当にヤバいのはそれより奥。
美しが丘西とか王禅寺とか成瀬台とかあの辺。
駅から2km以上離れていてバス必須の住宅地。
青葉区の旧地名は餓鬼塚、地獄田など恐ろしいものが多い。
たまプラ団地の「美しが丘」付近は、
明治期の市町村制施行で「都筑郡石川村」になったらしいけど、
その前はなんだったんだろ?
>>544 西2住まいだけど全然やばくないし衰退するわけもない
子供多いし、家売ったらものすごい倍率
数年前に全国的にも珍しく小学校が新設されたくらいだぞ
>>546 そりゃ開発からまだ日が浅いから若い家庭が多くて当然。
あの辺は将来の人口減を見越して開発に合わせて小学校の整備をしなかったからね。
過疎地域みたいに遠くの小学校までバス通学する有様だったので、
見るに見かねて小学校が新設された。
バーターか分からないけど代わりに近くの小学校が1校廃校になってる。
すすき野小?
あそこらの団地はちょっとやばいね
スーパー潰れるし、東急ストア反対側に老人マンション建てるし
すすきのスーパーがマンションになったのは衝撃的だったw
高級住宅地で高齢化が深刻な街は意外なところにあったりする。
浦安市の舞浜とか鎌倉は観光地としては人気だけど住人の高齢化は悲惨。
舞浜なんて東日本大震災の液状化で家潰れてるし、
かつて3億で分譲された邸宅街がタダでも住みたくない場所になってしまった。
>>547 いや逆
将来の人口増を見越して用地は確保していた
でも少子化もあって要望あってもなかなか建ててくれなかった
でも事実若い住人が相当増えたから流石にマズイと建てた
>>549 たまプラ団地やあざみ野団地がヴィンテージ物件化してるのと対象的だよねー
地下鉄延伸で利便性が高まっても日本人は寂れた団地は好まないし、
結局、高齢者が亡くなった後はインド系や中国系に占拠されそうな気がする。
西2まで行っちゃうと、ちょっと出不精になっちゃうな
虹ヶ丘団地は既にインドとかあの辺の奴らが沢山いる
ここ数年で恐ろしく増えてる・・・
>>552 用地の確保は区画整理の条件だから東急が嫌々土地を確保してるだけの話。
横浜市は西の住民には既存の元石川やすすき野に通ってほしかった。
だけど不満が高まって住民の要望も多かったので新設したわけ。
>>555 やっぱりそうか。
インド系はコミュニティ作って特定の地域に集まってくるからな。
すすき野小の跡地も霧ヶ丘みたいにインド人学校になったりして。
西2はヨネッティあたりに予定されてる地下鉄駅出来たら人気も地価も上がりそうな気がする
美しが丘西のドラッグストアにもいたし、
駅のモールでも見かけた・・・・
人種差別じゃなくてさ、インド変異ウィルスが・・・・
ここに登場する町が他町をおとしめないと自慢できないレベルなのがよくわかった
>>561 誰も悪口は言ってないのにな。
たまプラーザが出てくるだけで自分の街が貶められてると被害妄想を受ける人はいるらしい。
マツコデラックス筆頭に。
>>556 いやどーでもいいけど、
ここ20年で人口も世帯数も倍になってる西がなぜヤバいのかと
若い家庭(しかもそこそこ裕福)が増えてるって良い事じゃないの?
神奈川のやつの脳内
「青葉区?はあ?だから何?渋谷なんか行って楽しいんだね」
海沿いの東海道や鎌倉横須賀は昔から栄えてた
田都沿線あたりは昔から山奥
>>564 都心に1時間で出られる場所なら、何もない土地を区画整理して分譲して家を建てれば若い家庭は増えるぜ。
それは散々馬鹿にされてる千葉ニュータウンだって同じで、あそこも開発途中だから若い家庭が今でも増えてる。
問題は開発が成熟した後。
利便性が中途半端で悪いと次の世代が入ってこない。
東海道や鎌倉は昔は栄えていたが、今は終わってるだろ。何百年も前の話なんか今を生きる俺にとってはどうでもいいよ。
>>坂が多すぎだよ
〜丘とかいってるけど、山だしなw
もっと平らにしてから売り出せばよかった思えるエリアは確かに多いわ
自宅周辺に平地がない、玄関口まで長い階段とか先のこと全く考えずに買うんだな
>>567 スーパー薬局病院コンビニパン屋
車でどこにでも出やすい、高速入り口まで10分
渋滞ほぼゼロ 道広い 綺麗 超静か
朝のバス正確 バス停まで1分
小田急側にも行ける
ウチの周辺はほぼ平らみたいなもんだし、いまのところ何の不便も無いな
飲み屋がほぼ無いくらいかな
西3の西側とかは多分微妙
>>558 府中は地価高いよ。
たまプラーザと同等かそれ以上。
やっぱり平地に住みたいからね。
武蔵野台地に乗ってれば水害の心配もない。
たまプラーザからバスで15分の丘陵地。
府中から徒歩15分のフラットな台地の上。
どっちを好むかは人それぞれ。
>>573 駅までバス便ってのがムリ。
混んだバスで10分以上密になって、更に田園都市線で密になって通勤とか狂気の沙汰。
バスなんていつ本数減らされるか分からないし。
>>546 へえ、人口増えてる場所もまだあるんだ
青葉台からバス便のエリアとか、車なしだと脂肪だろなと思うし
昔は高級だった記憶があるんだけど、人の入れ替わり上手く進んでるのかな
まあこのエリアの人はバカにするんだろうけど、親戚の老人が多摩ニューバス便の分譲地住んでて
もう悲惨な感じ
>>577 だけど不思議と治安は悪くない。
税収も豊かなので行政サービスは充実。
>>575 駅まで10分以上歩くとかより楽
自分は半分車通勤だしラッシュ関係無いしどーでもいい
あと、いまはコロナ運休してるが、通勤高速バスというのがあってだな
乗ったことないけどw
古めかしい飲食店が残っているのが好きなのが東だね。上野御徒町。たまプラや成城は最新の駅で平、坂がない。綺麗に整備されている住宅街で古めかしい店は排除。青葉区、鎌倉なんかは年寄りが多いいわりに坂があるからよく住めるなと思うわ。吉祥寺荻窪も古めかしいアーケードまだ残ってる。
>>579 車通勤の人が住むには良いかもしれないね。
ただあの辺は都心に通うサラリーマンの住宅地として売り出してきたエリアだからな。
通勤高速バスは失敗だろうな。
東名の渋滞が酷くて時間が読めないし、終点が渋谷なのは中途半端。
>>576 単に開発時期が遅かったからだけだよ。
80年代の多摩ニュータウンの奥地と同じ状況。
バス便頼みで駅から遠い不便な場所なので都心に通うには1時間半近くかかる。
今は人口が多いけど、やがて子ども世代が独立すると高齢化した親世代だらけになる。
店は潰れて福祉のデイサービスとかリハビリ施設が立ち並ぶ街になるのは必至。
下手に都市計画できっちり作るよりも
無計画で進んだ方が高齢化が進まないんだよな
青葉台の駅からバスで15分近くかかる住宅地に住む知り合いから聞いたけど、
お金持ちは家を売って都心や世田谷に引っ越してしまって
残ってるのは所得の少ない高齢者と成人後も実家に寄生する子どもばかり
駅前の高級スーパーも東京と違ってセール品ばかり売れるから店員も嫌がってるって
>>576 青葉区は転出入のバランスが良いらしいよ
多摩ニュータウンってほんとに悲惨らしいね
街が人工的すぎる気はするけど
>>581 都心一時間圏内はどこ行っても同じでラッシュ地獄だし似たようなもん
休日に車で出かけたりするのには便利だよ
10分以内圏内ならスーパーも沢山あるし
府中スマートICが出来て中央道にも行きやすくなったし
>>585 田園都市線並みに混むのは埼京線と東西線くらいだよ…
たまプラーザで一気に人が押し寄せて渋谷まで体が浮く混雑
他の路線に逃げるにも不便な大井町線しかない
>>508 新百合ヶ丘周辺って何だかんだ、水沢や王禅寺や聖マリの先というか奥の田舎で
この辺の不良やアホが集められてた柿生のイメージなんだよなw
もう少し他の地域との交通の流れが良くなれば違うんだろうけど
>>585 たまプラーザも十分人工的だろ。
公園や緑の充実具合で比較すれば多摩ニュータウンの圧勝。
車で10分以内だと年取っても車が手放せない生活になりそうだな(笑)
せいぜいブレーキとアクセル踏み間違えない様に気をつけな!
その程度の利便性で偉そうにできるっておめでたい奴(笑)
世田谷や目黒を諦めて都落ちした貧乏人が偉そうにすんじゃねーよ
中央線や小田急の快速も地獄だし
中央線は遅延のおまけ付き
どんぐりだな
この辺の新興住宅地では、道を歩いている猫がほとんどいないんだよね
>>589 小田急は登戸まで複々線になってからかなりよくなったよ。
>>576 青葉区の小学校だと6年間在籍して卒業する子が
3分の1ぐらいで、あとは転入転出で入れ替わってた
関西方面の転勤族も多い
>>591 快速急行は登戸から激混みらしいな
ただ田都と違ってすぐに都心に着いてしまう
有楽町線やりんかい線も湾岸タワマンから人がどっさり乗ってくるせいで激混みらしい
>>544 あの地域は不思議
絶対買いたいとは思わないけど、人が増えすぎたからか名前のせいか
あそこでも買う人達が居るんだからな
随分前だけど青葉区には2人知り合いがいた。
1人はバイリン帰国女、まだ20代なのに親が青葉台に別の宅地も持ってるから安泰だと言ってた。もう1人は教師の息子、強烈な東京、学歴コンプ持っていてそれを隠しているタイプだった。
どっちも変なプライドがあって、新しく開発した街には選ばれたものが住むみたいなこと言ってた。
当時確かにデント周辺は小綺麗だったが開発される前を知ってるからステイタスは感じなかった。
あれから何十年も経って高齢化、老朽化、廃屋とか胸熱。。
美しが丘西は名前で売れてるんだろうけど
潮見台、王禅寺、水沢、犬蔵みたいな名前だったらどうだったんだろう?と思うw
逆に犬蔵は駅に近いのにすげー損してるなと思うw
駅に近くてゴチャついてるのを避けて落ち着いた場所を望む人とかそもそも通勤で電車使わない人には西は結構人気あるよ
>>599 あまり関係ないかもな。
潮見台なら爽やかな印象、王禅寺は由緒正しさ、水沢や犬蔵も言うほどダサさはない。
あの辺に荏子田や黒須田って元の地名そのままのエリアもあるけど、
美しが丘西と同じか高いくらいの値段で売れてる。
>>599 正直そういう名前の方が良かったりした
住所書いたり聞かれたりする
「美しが丘ですか〜良いところにお住みですね〜」
「いや美しが丘「西」です・・・」
多分西住人のあるある
犬蔵はマンション名にたまプラーザを付けてる
>>600 ノシ
両方
>>599 いっそ
「川崎市宮前区美しが丘東」
どうかな?
>>604 マンション売るときは美しの森ってブランドに統一してたな。
何故か川崎市はその手の瑞祥地名や瑞祥区名を避けたがる。
>>604 それだと
>>602と変わらなくね?w
「良いところにお住まいですね〜」
「いや、川崎市宮前区なんです・・・」みたいなwww
ゴチャついてるのが嫌なら江田、あざみ野、鷺沼、宮前平、宮崎台等に
駅の近くでも静かで落ち着いた住宅街があるからなぁ
あと王禅寺のいなげやとかスゲーんだわ
最近どうか知らんけど、夜決まった時間に半額シール貼ってたから
その時間に合わせて半額乞食がワラワラ集まってカートに積んで行くという、この辺の地域ではなかなか見ない光景があった
>>606 多分合ってる
犬蔵のところの市境では美しが丘住人のマウント取りが酷そうと勝手に想像
実際は知らないけど
>>607 そこらへんの坂は西の坂など無いに等しいくらいきつい
鷺沼宮前平宮崎台は土地が狭く、あまり閑静でもない
あざみ野江田は高い
でもそれぞれ駅近だから、結局何を優先するかだな
>>608 素直に高くて買えなかった、出物がなかったって白状すれば?
江田程度で高く感じるなら田園都市線は諦めて別の場所に住んだ方がいーよ。
港北ニュータウンとか埼玉方面とかもっと安いし美しが丘西より便利でなだらか。
美しが丘西の分譲地とか、たまプラや田園都市のブランドにしがみつきたいセレブ気取りに
不便な僻地を東急が高値で売り付けるビジネスだからな。
美しが丘「西」は恥ずかしいネーミング
「保木」でいいんだよ
ど貧民エリアなのに田園調布「南」
とか
まだ富裕層エリアじゃないのに「南」久が原とか
>>595 複々線で何がよくなったかというと、各駅でもそんなに時間がかからなくなったこと。
混んだ電車が嫌なら、各駅停車で行けばいい。
>>612 大田区民発見w
田園調布本町の名はは出てきても田園調布南はマニア
そうだよ、生まれ育ちが田園調布
現在、美しが丘住民だよ^^
例えば鷺沼と中川やセンター北の間の住宅地とか
江田とセンター北南の間の住宅地とか
駅間の距離が2キロ程度で便利で静かで落ち着いた地域ってあるはずなんだけど
たまプラーザと新百合ヶ丘って5キロ以上離れてて、何を優先してるのか分からないが
その間を選ぶ人達が相当数居るのは面白いな
田園都市線沿線ってぞっとするんだが。
一回、大したラッシュでもない時間だと思うけど、乗れなくてスゴスゴ諦めて以来、
乗ってないわ。
昔は日本一混んでる電車だったよね。
今はその地位は明け渡したんだろうか
>>618 今はメトロ東西線とか総武線のほうが混んでそう
今はどうか知らんけど20年位前、食品館あおば美しが丘店って
安い野菜を山積みして売ってたから良く行ってたんだよな
今はどうなんだろうな?住んでる人も増えてるみたいだし
ワザワザ行くほどの価格にはしてないかな?
>>619 へえ、そうなんだ。
東京の電車って延伸しすぎだよね。
なんでもかんでもつなぎゃいいってもんじゃない。
確か昔は鷺沼止まりで、長津田になって、中央林間になって、その後は知らん
んー、田園都市線沿線に住んでるが、電車なんて年に数回しか乗らないから、混雑なんて関係無いなぁ。渋谷や都心にも用がない限り行かない、行くとしても車で行く。
>>たまプラーザと新百合ヶ丘って5キロ以上離れてて、何を優先してるのか分からないが
あの辺山岳地帯
地図上見て近くても、地形は遮断されてる印象
>>618 今でも地獄の混雑だよ
梶ヶ谷より奥の沿線のマンションやミニ戸建ての密度が凄まじくて
人口過密のスラムになってるからね
その中心地がたまプラーザ
中央線や東横線みたいに余裕ある戸建ての邸宅街を通る路線とは事情が違う
申し訳ないが
東京の23区に近い多摩地区に住んでるけど
電動チャリやバイクで吉祥寺とか杉並区、世田谷区、副都心とか都心にも行ける俺の方が勝ってると思う。
平坦な道だから気分的にパッといけるよ
やっぱりこれが多摩川を超えた神奈川だとマインドが重くなるだろうな
新百合とかたまプラとかなら尚更
横浜市や神奈川だけどみなとみらいにも遠いとかも意味ないだろ
東京の楽しいところとみなとみらいでいいんだよ
>>624 東横線って邸宅街っていうイメージないわ。
歴史的に色街とかPな街とか、ドヤ街とか通ってるよね、横浜まで。
割と好きな路線だ
>>625 電動自転車で1時間かけて吉祥寺ですか
無理して吉祥寺や世田谷に近いことをアピールしなくても良いのにな
それならたまプラーザや川崎の方が便利
多摩地区って東京都ってだけで自分は優れてると思ってるのかな?
>>626 日吉や菊名は邸宅街
田園都市線と違って武蔵小杉以外はマンションより戸建て中心だから人口密度も高くない
たまプラーザに一度行ったけどマンションが隙間なく建っていて圧迫感が酷かった
あれを高級住宅地と信じることができるのは頭がイカれてる
>>625 バイクで考えると渋谷まで246で15分とか二子玉川(世田谷)まで10分とかだと思う
>>628 武蔵小杉って昔は肉体労働者が多いところだったんだよね。
丸子橋近辺。
邸宅街って池田山とかまあ、いって久が原くらいのイメージだわ
>>627 いや吉祥寺は20分もあれば行けるよ
仙川も近い。成城学園とか二子玉川とかもいけるよ?
明大前や経堂、桜新町、下北、三茶もいけるね
ちょっと副都心は遠いが不可能ではないね
まあ副都心行くならバイクだな
以前は電車乗ってたが電車避けたらどんな感じなのかなってコロナではなってね
たまプラよりは二子玉川の方がいいと思うけどな
なんか森の方って雰囲気暗くない?
二子玉川はあのスタバとか河川敷の雰囲気も明るい
犬の散歩とかしてる人もたくさんいる
すぐ友達ができそうな雰囲気
>>609 いやそれは単にもし候補として選ぶとしたらの話
自分の場合は訳合って、そもそもある程度地域限定していた
その中に西が入っていただけ
田園都市線に憧れとか特に無い
そもそも乗るのは週に半分だし、この一年はコロナ禍で大して乗ってない
新百合とか永山とか鶴川とか、たまプラとかにいる奴らは仙人だよ
なにしてるんだろうって思う
>>629 二子玉川と渋谷に行けることを重視するなら用賀とか駒沢でいいのに
でかい公園もあるし
>>630 お前が知らないだけだ
日吉や菊名は敷地の広いお屋敷が立ち並んでる
妙蓮寺や白楽も緑が多く所得が高い
中央線の吉祥寺や小金井、三鷹や国立と奥ゆかしい
ミニ戸建てとマンションが密集したたまプラーザ(笑)とは格が違う
>>635 いやー、両方友達がいたからよく言ってたけど、
プールとかテニスコートとか家にないじゃん
>>ミニ戸建てとマンションが密集したたまプラーザ
へー、美しが丘ってそんなところだったんだ
知らんかったw
同じタマなら二子玉川の方が絶対に良い
大雨や台風の時、多摩川には気をつけないといけないけど
>>631 狛江や調布辺りの人っぽいね
流石に吉祥寺と二子玉川が同じ生活圏は無理がある
無理して見栄張らなくていいんだよ
>>629 たまプラから?そんなもんで行けるのか
運転には気をつけろよ
>>634 重要視してるなんて話はどこから?w
元レスに対して単純に行こうとした時にどれぐらいで行けるかというだけ
駒沢は別にして用賀に住みたいとは思わんなぁ
特に用賀なんて駅の回り細い道ばかりだし
環八と246の交差に大渋滞に高速が上を通ってる
何で用賀に住もうなんて思うのかわからん
調布市には深大寺、FC東京、ゲゲゲの鬼太郎とかある
有名人も水木しげる、高田純次、荒木大輔とか
調布駅も色々出来たり整備してるし、味スタのとなりに武蔵野の森スポーツプラザってアリーナも実はできて結構たつんだよ
仙川みたいな街もある。あと調布駅から京王相模原線で橋本駅にも1本でいけるんだよね
橋本駅といえば、リニアの駅だよ
青葉区ってなにかある?比較的高所得者が比較的良い家に住んでるだけ?
>>644 別に有名人自慢されてもねぇ(笑)
レベルの低いお国自慢お疲れ様です、はいはい。
>>643 普通の住宅街が並んでるところだけどなあ
高速が上通ってるところしか用賀じゃないの?
武蔵小杉はあの騒動で散々言われたが
等々力公園があるから良いよね
フロンターレやブレイブサンダースだっけ
応援もできるし良いんじゃね
等々力スタジアムは球技専用にするらしいよ
>>648 なんで一部だけしか読まないのか分からないわw
>>631 >ちょっと副都心は遠いが不可能ではないね
それ言ったらたまプラでも、何なら町田あたりでも不可能ではないだろw
横浜市青葉区の序列
こどもの国
たまプラ
あざみ野
青葉台
藤が丘
市が尾
江田
田奈
恩田
>>649 スポーツに興味が無い人にとってはそう…(無関心)だし
タワマン住みの勘違いエセレブの人間性が無理
不動産屋に煽てられてられて調子乗った上に二馬力で背伸びしてローン組んで、返済地獄のくせに
結局、最近は23区でこう言うスレが立たない(立てない)ってのは
足立区に住むのさえ羨望の眼差しであり
現実の選択肢から外れるんだろうな
北千住なんか乗り換えなしで上野、東京、品川、浅草、大手町、半蔵門、日比谷、銀座
六本木、恵比寿、渋谷、青山一丁目、表参道に行けちゃうからねw
ラグビーW杯は調布は盛り上がったからな
味スタもだけど駅前広場のファンゾーンでパブリックビューイングの熱気が凄くて良かったわ
オリンピックは代々木公園が問題になってるが
やっぱりコロナの懸念があるから難しそうだね
横浜はみなとみらいは魅力的だよ
あの赤レンガ倉庫前広場のイベントや大さん橋デッキの雰囲気は格別
>>655 乗換えなしだけど渋谷まで40分かかる。
これじゃ中央林間より不便。
新宿や池袋は直線だと近いのに西日暮里で不便な乗換えが必須。
>>657 ラグビー盛り上がって良かったねぇ、で?
スタジアムの近くに住むアドバンテージを特段感じないなぁ。
毎日試合を見に行くわけじゃないし。
みんな爺さん婆さんw
中には骨になった者もいる。
そんな国が豊かさを維持できる訳がない。
>>658 渋谷に用があるのは北千住〜半蔵門線利用者で学生が大半でしょ
サラリーマンは大手町、乗っても永田町で多くは降りるよ
車庫に古いBMWを置いてあった家があった
恐らく動かないと思った
思い出で、置いてあるんだろうなと思っていた
家が取り壊されて、新築になっていた
ああ、爺さん死んだんだなって思った
おしまい
>>662 BMWもポルシェもピンキリだよ
下手したら国産のレクサスより安い価格帯のグレードもあるからね
こういう名称って大抵は忌み地の変名だけど
元々の地名は何やったん?
そんな話はしていません
あなたの頭の中身は「どっちが上か下か」
現実のあなたの環境は恐らく「最下層」w
金曜日の妻たちとか逃げ恥って所詮はフィクションのドラマだろ
それにひきかえ、ゲゲゲの女房って朝ドラは脚色もしてるだろうけど実話にもかなり基づいてるだろうからな
村井家というか武良家は本当に似てる。ああいう細い道の突き当たり正面に家があって、増築とかした感じなんだよ
すげえ豪邸って感じでは全然ないけど、なんか良い家
田園都市線沿線を見たら
横浜市区間は結構都会的だった
ザ情弱が住む街。横浜市中区民の俺様、心から見下す。
>>109 工事用のシートで囲われちゃってんじゃん
閉店前は一切自粛してなかったから印象悪いわ
>>655 足立区、北区を猛プッシュするスレ多かったけど
東京の東側は人口減と自然減で衰退の一途だからね
羨望の的ではないよ
ゼロメートル地帯はみんな敬遠してるんだろう
港区でさえ減ってる
好調なのはタワマン乱立させてる江東区と中央区
あと世田谷くらい
江東区は外国人が増えてるので好調と呼べるかは怪しい
行政のいい加減な都市計画に怒りを感じています
私たち団塊世代ジュニアが豊かな老後を送れるよう若者世代を移住させるべきです
>>670 いやぁ、池袋を擁する豊島区も人口減を計算されてる区なんだが・・・
まーなんも面白くねーからな田園都市線沿線の横浜市区間は。住宅街だから。
東急が駅を再開発しているだけ。
つまらねー店ばっかり。
>>661 渋谷区って都心5区の一つでIT企業が集積してたりNHKがあったりで勤め人多いんだけどな
あと大手町や虎ノ門の大企業の正社員は近くても足立区にはあまり住まない
湾岸のタワマンとか世田谷とかたまプラーザとかその辺に住むのが一般的
北に行く場合は足立区超えて流山とか柏とかその辺に住むことが多い
横浜は本当に凄い
お台場とか葛西臨海公園がそんなに近くないから
横浜駅やみなとみらいは好きだね。こっちもそこまで近くもないが
新宿から湘南新宿ラインに乗ったら横浜って結構あっという間
南武線で武蔵小杉で東横線って行き方もあるね
てか川崎駅が凄い。品川駅も横浜駅もあっという間
両方10分くらいかな?神アクセスだよあれ
>>678 >>あと大手町や虎ノ門の大企業の正社員は近くても足立区にはあまり住まない
>>661のレスとは矛盾しないよ
北千住起点って話で
あなたは足立区に多く住まないって言ってるんだから
>>666 ゲゲゲの女房の時代を持ち出されてもねぇ
水木しげるさんも亡くなったし過去にすがり付くのはいい加減やめた方がイイぜ
調布住みがたまプラーザに羨望抱いてるのはよく分かったよ
>>675 あれ同じく気になってた
それよりも平津サンサロンって名前を初めて知った時「座布団一枚!」と思った
>>679 川崎駅は、1980年代まで立ちンボがいた。そういう地域だ。
団塊でも頭良い連中はもう20年前に青葉区の家売って
海沿いとかに引っ越してるよ。
横浜はランドマークタワーの前のあの大きな凹みにも最初に行った時は驚いたなあ
造船所だったってことなのか。雰囲気あるよねあれ
>>680 ちなみに半蔵門線乗るとわかるけど、永田町で多く降りるってのは大嘘
実際は永田町で乗客が増えて渋谷で降りる
永田町とか赤坂見附って意外とオフィス無いからね
東横線沿線の特に日吉〜自由ヶ丘辺りが南北線もあるで1番良いだろうね。昔からの商店街もあるし簡単に東京横浜出られるで良いところ取り。
緑はすくねーけど。都会的生活するなら。
>>672 23区の状況をざっくり言うと
品川ナンバーエリア(世田谷ナンバー含む)は好調
他ナンバーは例外もあるが人口が減ってるか伸びが鈍化してる
出生による増加もない状況
横浜は山下埠頭がどうなるかだな。
林が引退でおそらく市長選はカジノ無しの人が横浜市長に選ばれるので港運が経営するハーバーリゾート計画になると思うけどね。
美しが丘の住宅地で良いところはクルドサックがあるあたり
あざみ野だとうかい亭の前あたり
単純に東京都心は地価が高過ぎて富裕層じゃないと厳しいわな。
東京五輪選手村晴海フラッグが裁判になるのは当たり前だ。
>>689 もうアメリカのカジノ業界が引いてるだろ。
コロナもあったし、今後中国とのデカップリングが進む。
中華のインバウンドも消える。
>>689 マンションが大量に建設される可能性が高いな。
元町中華街から座って都心に通えるからね。
横浜中心部はベッドタウン化が止まらないだろうな。
川崎の川崎たる川崎区は固定資産税払っていないで不法に住んでいる連中のある地域をなんとかしろや思うわほんと。
日本人ヘイトの話が川崎から出てくるのは当たり前だ。
ハーバーリゾートは横浜港運の水上さんがYouTubeで発信しているからみると良いよ。
カジノ無しでも充分ワクワクする内容だよ。展示場メインだけど横浜はパシフィコ横浜しかなくて圧倒的に需要に対して足りていないから必要だわな。
>>691 東京都心に住めない奴らが横浜のマンションに住む
横浜はオフィスビルやホテルの需要はないからタワマンだらけ
文化も糞もないダサいベッドタウンだな
MMはぴあアリーナMMとかいうのもできたから良いんだよ
青葉区の横浜にはアリーナもない
港北区なら横アリはあるけどね
>>680 北千住はしらんけど、綾瀬は多いよ。
千代田線って何気に狙い目なのよね
カジノあろうがなかろうが山下埠頭にはタワマンは建たないよ。
両方ともタワマンはデザインにないよ。
デベロッパーがマンション増やしたいのは関内。
>>695 カジノは東京で決まりだよ、お台場で。
展示場はビッグサイトの拡張と幕張があるから横浜は要らない。
折角リゾート作っても背景がタワマンじゃ見栄えしないんだよね。
高層ビルの計画も都心に集中してて横浜はマンションしか建たない。
こどもの国、緑山スタジオ、武相壮のある小田急線鶴川。この辺りの緑豊なちょっとした田舎の郊外っぷりは好きである。
平津サンサロンの下の上州屋がなくなったのは悲しい
客が入っていなかったわりにはずっとあったけど、今はなし・・・
>>703 嫌いじゃなくて現実を教えてあげてるんだ
横浜はこれ以上発展しないよ
駅前も衰退してるし買い物も川崎や都心に流出してる
高齢者ばかりのダサくて貧乏な自称港町(笑)
東京や千葉に港として負けてるのに港町とか名乗るんじゃねーよ
高島平、多摩ニュータウン・・・どこも老人だらけ。
伝統的な街が一番ですな。
>>679 俺は川崎の人間だけど、調布とか正直相手にしてないから
京王線じゃ新宿みたいな場末のターミナルに行けないし
東京駅に20分で着く川崎と比べらた糞田舎
失笑しかねーわ。
横浜の現実を知らない御主が何を言っている?
シンポジウムとかみたことねーのまるわかりなんだよ君
爺婆だらけで、
もう日本中どこも駄目だからw
目くそ鼻くそw
金持ちはいつでも日本を捨てられる。
で川崎の何処に住んでんの?
エアーじゃなきゃ答えられるよね。
>>707 横浜市のシンポジウムは横浜に都合の良い映像しか流さないからな
開発業者の本音ではみなとみらいも関内もマンションで埋めた方が儲かるんだよな
横浜市が見栄っ張りでベッドタウン化を嫌がるからマンションが建てられないだけ
三菱もみなとみらいのビルを引き払って品川に本拠地を移したからな
田園都市線で急行運転のサイクルが15分おきから20分おきになったのは
あざみの、たまぷら、鷺沼民には痛いんじゃねーか?
あと急行と普通の接続を鷺沼は日中辞めたでしょ
そして梶ヶ谷で普通は準急待避だもんね
本当に神奈川県内の田園都市線の各駅停車は不便になったね
マジで鷺沼での急行と各駅の接続が無くなったのは痛いわな
>>698 綾瀬は座れるけど千代田線って何気に東西線の次に混むんだよね〜
北千住から先は田園都市線といい勝負
あと綾瀬は低地で地盤最悪だから地震や洪水があると死ぬ
あいみょんってコロナ開けたら
武道館やアリーナツアーとか組むのかね。やるなら観に行きたいな。チケットとるの難しいのかね
2021年も全国弾き語りツアーは中止になったのか
この時の石原さとみが超かわいく見えるんだが
ちなみに俺、石原さとみの地元と近い
本田翼も近い。永野芽郁も結構近いのかも
東京の多摩地区も結構凄いっしょ
堀北真希、木村文乃、多部未華子とかもそうらしいよ
美人女優輩出しすぎだよ
実はイケメン俳優も輩出しすぎだしな。調べてみるとメンツヤバイよ
昨今活躍してるそうそうたるイケメン俳優だらけだから
たまプラとかの青葉区や都筑区とかは誰輩出したの?
新百合の川崎市麻生区とか
>>712 ベッドタウン(笑)を恥ずかしく思うなよ
日本一の港町は東京なんだし、横浜は日本一のベッドタウン
糞して寝るだけの東京に寄生する自立性に欠けた糞田舎
アンチ創価ってたまにいるけど、ただのバカだからね
社会性がなさすぎる人達なのかな
もはや創価学会はれっきとした認められてる組織だからな
俺は創価じゃないんだけど、多摩地区にも北区の赤羽とかにも創価の友人がいて
超良い奴らで普通に友達。世の中の色んなことも知ってたり、ツテとかがあって色々教えてくれる
こいつ面白いな笑
横浜市は紛れもなくベッドタウンだが何を今更言っているんだ。
普通も下りは下手すれば桜新町で急行待避して
すぐ二子玉川で大井町線からの直通急行の接続取るでしょ(しかも比較的長時間の停車)
思ったのは田園都市線のスレの割には普通と準急・急行の接続の話がほぼ無いってのは
ある意味面白いよね
>>713 コロナで日中に都心まで買い物に行く利用者って減ってるし仕方がないな。
逆に東武とかJRとか鉄道事業の比重が東急より高いのに
減便もせずに赤字を垂れ流してるのは経営上危ないと思う。
>>718 自分語りさん、よく来たわね、いらっしゃい!
>>721 まぁ、東急も旧JALで被害が出たと言われてから
8500系を新5000系に置き換えられなかったよね
まー、でもつい最近5000系の後継の2020系(田園都市線東急所有最新車)を
入れて、増やしてるから良いのかな・・・
杉並区とか中央線は左翼とか言ってアンチしてる奴もバカすぎる
ある程度の知能があれば左翼になるのなんて当たり前だから
妄信的にお上の言うことが全部正しいとかバカだから
それこそただのカルト
ネトウヨとか本当勘弁して欲しい
嫌韓がすぎる奴とかもバカ。神奈川とかの山奥の方で引きこもっておかしくなっちゃってんじゃないのかな
相模原の植松、座間の奴、登戸児童殺傷の読売ランドの奴とかもおかしかったろ
人間やっぱり街とか商店街とかに出て色んな人と日頃からコミュニケーションとらないといけないんだよね
山奥とかでそれが全てとか視野狭窄になっていくと危ない
>>723 今年度中には8500系も殆ど見かけなくなりそうだな。
ホームドアも真っ先に整備し終えて、気付けば結構マシになってるな。
同じ価格で駅近マンションか郊外の戸建てかはその家の生活や人生への考え方によるからどちらが良いとも悪いとも言えないね
>>714 てか、地場が悪いよね。
江戸時代のゴミ捨て場だし。
コンクリ殺人でおなじみだし
>>727 それさえ気にしなければ便利だと思う。
基本、駅前に何でも揃ってるし。
何気に東急ストアもある。
美しが丘も駅徒歩圏の1〜2丁目ですらただの狭い庭付き戸建て
プールがあるわけでもなく、放し飼いの犬がストレスフリーで駆け巡るスペースもないし、屋根付き冷蔵庫付きのガレージ別棟があるわけでもない
4丁目とかは車がないと陸の孤島しかもすぐ裏手は川崎の貧民崫
俺がヤバイ奴の特徴を教えてあげるね
世の中、左翼、創価、朝鮮人、部落民とかなんかより全然ヤバイ人たちがいるの
てかこの人達は別にヤバくないしね
本当にヤバイ奴っていうのはね。目の黒目があまり動かない奴なの
悪いんだけど、KKなんかもその気がある
今度から一人一人の人間の瞳をみるようにして
そしたらわかるから。あ、こいつはなんかヤバイ奴だなって
>>729 そういう君にはカハラか、ハワイカイをお勧めする
ホノルル市ね
5億ぐらい出せば、それなりの家に住めるよ
>>729 昔あのへんにプールが家にある友達いたよ。
ちっちゃいプールだけど。
あ、でも住所は元石川かな
>>1 地名を改めたらいい
むかし : 美しが丘
い ま : 老害が丘
>>700 東京でも却下だろ
これ以上一極集中は論外
という風潮だ
もし日本でカジノやるとしたら
横浜じゃなければ大阪市くらい
>>734 カジノ自体いらんやろ。
パチンコ屋が看板かけかえるだけだ
>>718 誰に認められているのか早く教えてくれ
日蓮正宗 「とっくに破門したのに宗教法人の看板を下ろしてくれないので困ります。」
市民 「政教分離できてない政党がいて選挙活動していて困ります」
日蓮正宗&市民 「はやく日本から出て!自分の国に帰って!」
>>734 そんな風潮ないけどな
一極集中はこの先も進むよ
横浜や川崎はダメ、東京だけが正義
東京と新宿を結ぶ中央線沿線こそが日本の中心一等地
>>737 えー、御茶ノ水とか神田とか?
一等地かなあw
なに言っている
たまプラーザと言えば、美しが丘、特に3丁目はセレブの街で、「タマプランヌ」と
称される日本中の女性が憧れる美人で上品な奥様が住んでいらっしゃるところだろ
テレワークはアフターコロナも進むよ。東京の人口も減少に転じて、ドーナツ化現 現象再び、都心の一等地の地価も下がってるんじゃなかったか?
まぁ、仕事や学校に行くんじゃなかったら、わざわざ暮らしにくい都内には住まないわな。
>>737 東京は
後からのこのこやって来て
じゃあ
大阪は前から進めているし
横浜の話が無ければ
日本でやるなら大阪だろう
>>701 神奈川町田と東京人からバカにされる町田ではあるが
三輪緑山は確かにセレブが住む街であろう
鶴川の自然もいい
それに最近できた南町田グランベリーパークもおしゃれだ
町田のくせにな
>>743 一方通行の坂が多すぎるんだよ、町田わよ
「プラーザ」がちょっと恥ずかしい
駅名変えたらまた流れが変わるかも
南町田は駅が凄くなったね。南町田の再開発はグランベリーパークにして大成功でしょう。
ノーベル賞受賞した本庶佑氏っていう京大の教授かな
世の中なんでもまず疑え、教科書とか新聞もっておっしゃってたけど
すごく胸に響いたね。俺もなんでも疑って見るように心がけたい
特に原発、タワマン、オリンピック、東急とか
とか良いように言われたり、ブランド価値とかがありそうなものほど
IOCも化けの皮が剥がれたろ。ああいうこった
今日爆笑問題の太田が擁護してたけどさ。たしかに菅首相も全然説明やメッセージが足らないけど
ああいう連中なんだよ。白人って一括りにしたらいけないけど
白人にはああいう連中がいるわけ
うわ
本庶佑ってGoogle検索に銭ゲバとか出てくる
本当に幼稚なバカが多すぎてうぜえ
研究には金が必要だし、発明には対価を貰って当たり前なの
ここら辺はアメリカという国は凄いよ
みっともないなあ。日本って本当に足引っ張り国なのかな
ベンチャー企業なんかもなかなかうまれない成功できない仕組みになってるのかね
しかし、山口県の宇部高校っていうところは凄い
ただの公立高校だろこれ。田舎や地方は公立高校の方が凄いんだっけ
マジで凄いんだよ。色んなジャンルの凄い面々を輩出
俺が尊敬する方々が多い
美しが丘の住宅街って駅からバスでかなり遠いし、車がないと住み辛いし、運転できなくなったら陸の孤島な感じだよな。
このスレ読んでいて、たまプラーザ辺りの田園都市線沿線よりも
中央線沿線とか調布とか多摩地区の都心よりのその辺に住んでる奴が、
中途半端にプライドが高くて選民意識こじらせていて一番厄介だってことが分かった。
>>1 時代遅れの街、昭和脳の住民、ぶっ潰そうぜ!
メチャ不便だよ。電車止まったら陸の孤島。幹線道路は万年渋滞
たまプラーザ〜青葉台の沿線が、夏休みや正月になるとゴーストタウンになるのが不気味だよな。
住民全てが、東北道や山陽道の帰省渋滞に家族で巻き込まれてる。
たまプラーザやあざみ野辺りは都心までそれほど遠くはないし
街全体の区画整理がされていて都心に通う会社員家庭が戸建てで住むにはバランス良い街ではある
この辺なら土地が都内ほど高くないので庭付き戸建てに住むことができる
地下鉄で新横浜にも出られるし羽田もバスで一本だし東名も使える
>>755 美しが丘の住宅地はたまプラーザとは言えない遠さだよ。最寄りの駅が、
村上龍、まだ住んでるのかな?
やつ、もう70ぐらいでしょ?
第一期で済み始めた人たちはそのぐらいの年になってるってことだわな
山口県の宇部、宇部高校とは一体なんなんだろうか
俺は山田洋次先生の寅さんって映画を観たときも衝撃的でまた面白いなとも思ったし
庵野秀明のふしぎの海のナディアというアニメを観たとき、ナウシカとかの爆破シーンも庵野秀明と知った時
シン・ゴジラでもこれは面白いと思った。文句を言ってる人もいるけど面白いんだよ
あとはフリースとか衣料品の革命をしたけど、ユニクロ、柳井正会長
色んな地下鉄サリン事件とか霊感商法など、カルトやマインドコントロール被害者に寄り添い闘い続けてる紀藤正樹弁護士
批判もあったけど、あの未曾有の大惨事で福島原発に勇敢にヘリで向かい
自衛隊とかのおかげもあるかもしれないが、原発に放水し
東日本が終わってもおかしくなかった東日本大震災の時の首相、菅直人
先程もいってるが、がん治療に画期的な発明の免疫療法
オプジーボの大発明に成功した本庶佑先生
凄いメンツすぎる
山口県は首相とか官僚とかイメージしがちだが
民間とかの方もこんなに日本の為に大活躍されてるなんて
頭が良いんだろうし、本当に尊敬できる。革新的なんだろうし凄い
ずいぶん前に美しが丘西の成城石井で見かけたけど、
あそこまでチビだったは思わなかった
竹馬みたいなシークレットブーツ履いてて、まだ背が低かった・・・・w
治安も良いし災害にも強く整形地なので正に戸建て向きの街
駅から離れていてもバス路線が整備されているので利便性はそこまで悪くはない
ただ美しが丘や新石川、あざみ野の駅近は都内並みに地価が高いところもあるので
普通の会社員家庭が住むには厳しい感じもあるな
>>756 美しが丘の北端や美しが丘西は駅まで歩くと20分以上かかるところも確かにある
ただ、戸建てだとその辺は仕方がない面もある
都心20km圏内で区画整理されている戸建て向け住宅地って意外と少ない
多摩田園都市や港北NT以外だと世田谷や目黒の高級住宅街か浦安市くらい
だから結局たまプラーザやあざみ野の需要は落ちない
美しが丘西は駅まで歩くと20分以上かかる
1時間ぐらいかかるところもあるぞw
>>762 世田谷は高級住宅地と言われる所でも
一方通行で狭い道が結構あるんだけどなw
そりゃあ若けりゃ郊外の駅からバスに乗るような戸建てに住みたがらないだろ
>>766 世田谷は田んぼの農道にバス走らせてるからね。
自由が丘とか酷いわ
1980年代に栄えた新興住宅地なんて
みんなそうだろ…
変なネーミングにしたのが恥ずかしいだけ
>>761 一平米辺りの住宅地の地価だとたまプラーザの最高が52万、あざみ野の最高が42万
世田谷だと砧公園や祖師谷公園周辺の駅から不便な場所と同じ水準
たまプラーザやあざみ野の駅近と成城や二子玉川の駅遠が地価水準が同程度ってことだな
>>768 黒07やつい最近廃止になった都立01
これに乗った事があれば世田谷の道って
幹線道路以外は結構狭いよね
>>771 世田谷に関しては結構な頻度でバスが通るぞ
いや、マジで
争いは同レベルでしか起きないって考えると、都内のマンション住まいVS田都の戸建て住まいじゃ目糞鼻糞ってことですわ
YOASOBIのAyaseも山口県宇部市出身だって
宇部はやべえ。何があるんだ一体
YOASOBIの曲もやべえんだよ。絶対天才だ
たしかに今までのなにかJ-POPとかのメロディーも踏まえてる気がするし
けど革新的な音色やサウンドのような感じもするし。
俺は移住するならもう関東はいい
西日本を感じてみたい
特に長州などと言われていた山口県とか瀬戸内海地方
多摩地区の英雄率いる近藤勇と土方歳三という、ある意味江戸の都会の武士に憧れた荒くれ者集団
京都の池田屋とかでも長州の志士達と戦ったらら斬った。
この新撰組という天皇や徳川幕府を護るんだぞって人達と
長州の中にも守旧派と倒幕派はあったらしいが、まあ吉田松陰という安政の大獄で処刑され
世田谷区に松陰神社があるが、その尊王攘夷思想の吉田松陰を先生と慕い、けど先生についていけなくもなったらしいが
まあ奇兵隊を結成し倒幕の起爆剤になった高杉晋作
痺れるね。埼玉にも渋沢栄一というまたあの幕末や明治の時代に日本の為になった英雄がいたのか
薩摩の五代友厚も凄いしな。官から民へとか
武蔵国と薩長って凄いね
世田谷の戸建てに住んでもいないのに田園調布や成城はどーのこーのって言ってる人たちってなんか面白い
>>778 分かってると思うが
田園調布は世田谷区では無いけどね
頭に○○が付くのは別でしょ
>>765 たまプラーザやあざみ野に粘着アンチが多い理由が理解できないが、
どの辺の人から恨みを買ってるのかな?
>>771 いや世田谷が完成な住宅街かどうかは置いておいて、
酷いよ、あそこは
>>773 都01ってどれだろ?
てか、東急コーチてまだ走ってる?
あれ、狭い農道を走るためにちっちゃくしたんだよね
>>782 都01は新橋〜渋谷を六本木。青学大経由で走る都営バス
都立01ね
これは都立大学北口〜日体大〜桜新町駅〜成城学園駅を結ぶバスが
今年の春まであったんだよ
>>780 嫉妬というか興味ないんだよなぁ
武蔵小杉や東横線沿線も良い住宅地だと思うけど
>>783 あれ?そうだっけ?
東98と同じ路線のやつじゃなく?
目黒駅通るやつ。
だったら毎朝使ってたわ。
なくなっちゃったの?
>>785 黒07は東98と目黒駅から都立大学駅北口まで一緒に目黒通りを走るけど
それから都立大学駅北口〜日体大〜桜新町駅までは都立01と一緒だった
桜新町駅からすぐで車庫に行くのが黒07
>>786 ああ、思い出したわ。
間違ってた。
都01はあの坂上っていくやつだ。
通学バスは黒10だった
年取ったら駅まで徒歩10分よりバス停1分の方が全然楽と言う事実
ソースは近所の年寄り
青葉区って、美味しいパン屋さんケーキ屋さんがたくさんあった
安い庶民派のスーパーもあれば、少し行けば高級なスーパーにデパート
なんだかんだ、住みやすかったけどな
>>779 玉川田園調布の一部は台地上の最初期の放射状開発地域
正当な田園調布だぞ
中央線で荒らしてたfU+OtE5A0と調布に住んでるVaM+A2W40は同一人物っぽいな
美しが丘やたまプラーザってワードに反応して興奮する奴らが多いことに驚いた
>>761 そりゃそうだよ。
でも、実際に高いのは極一部で
ほとんどの場所は都内よりずっと安く、
安いのにイメージが良いから人気があるんだよ。
極一部だけ高級感がある場所を作り、そこをシンボル的な客寄せパンダにして宣伝しイメージアップ。すると、一般人が周りの安い土地を少し割高にしても喜んで買ってくれる。良くある販売戦略です。
本当に全域が東京並みの価格になったら誰も買いませんよ。
東京のごちゃごちゃしているところは、情報量が多くて
逆に頭が悪くなる
>>784 来世では京浜東北線の沿線に住めたらいいね。
昔大手デベロッパーがこぞって新百合ヶ丘の駅から遠い土地を
高級分譲イメージで売った
今では半値以下
田中みな実がCMで言う通り駅近の土地じゃないと
>>792 住宅の分譲ってだいたいそんなもんだよな。
まぁ安いって言っても新築で50坪ならトータルで最低8000万近くする。
同じ広さで都内で住むと1億は平気で超える。
>>794 悪いけど京浜東北線の海側は神奈川県民ならNG
大森の山側や浦和なら嫉妬しちゃうけど(笑)
>>23 >>25 昭和の高度成長期のニュータウンは、酷いリッチに山を切り崩して作っている。
削ったところはOKなんだけど、盛ったところは大地震で崩れるよ。
同じような分譲地でも、隣はセーフで自分のところはアウトになる可能性があるガチャ状態。
成城学園前(小田急)、田園調布(東急)、国立(西武)、は平地に開発。
戦前の大正バブルの頃に鉄道会社が農民を札束で引っ叩いて開発した。
第一次大戦後の当時はアメリカに喧嘩売るぐらい日本はイケイケだったのよ。。。
本当に創価は実害がないなら、批判するほどではないよ
てか俺、お笑いもナイツが一番面白いと思う
この二人の漫才は凄い。やっぱり浅草だっけ、落語協会とかも大事なんだな
寅さんの男はつらいよも落語的な要素もある気がすんだよ
落語ってでも浅草の吉原の話がよく出てくるけど
本当面白えな
>>798 成城は人が住んでない雑木林の開発
皇室所有の御料林だったところ
その関係か学習院の移転話もあった
>>800 おう、詳しいね!
宮の人やら新興の華族・陸海軍大将クラスやらを口説いて?分譲地の一等地を売っていた。
デカい敷地は、元を辿るとこういうのが多い。
まぁ分筆が進んでたり、マンションになったり、と残念な場合も多いけどね。
>>1 田園都市線、輸送能力低い、ってのが致命的!
地価が高いから、ココでぶつぶつ文句言ってる様な底辺は住めないから
治安はいい
>>802 たしかに…言われてみれば、成城学園がある方じゃない側の数千坪はあろうかというY邸も今は有料老人ホーム、というように変遷していくものだね
郊外に住むと特急とか準急とか〇〇行きとかいろいろ面倒臭い
区内の乗り入れのない路線最高
>>784 小杉でも水害に弱い元工業地帯に無理やりタワマン建てたような場所は良い住宅地とは言えない
元々は東横線らしさから最もかけ離れたような土地柄
>>799 実害がないならね、かといって敢えてマンセーするほどでもない
まあ迷惑勧誘の○正会よりはマシかな
>>743 何言ってんのかさっぱり分からん
地球の話か?
川崎市の区間は大きな工場跡地と糞狭い平米数の住宅土地の羅列だからなぁ。
タワマン建てたくてもなかなか昔の住宅の区間は無理ゲー過ぎる気がするわ。
だからまともな公園が等々力とか数える程度。
>>781 横浜の南部市民からは横浜だと思われていないのに他県民から横浜の代表的な住宅街みたいな風に思われているから
田園調布なんかジジイとババアしか住んでないぞ。もはやゴーストタウン
>>812 中の住民も他県民も横浜代表なんて思ってない気がするけどなw
特に中の住民は全くね
これとか見ると、南部横浜市民が勝手に「横浜もどき」と恨んでる感がある
ただし周りの指摘を受けて進んでいくと違う地図になってる
中の住民も周りも思ってないが大都会横浜市民が逆恨みしてるという構造
https://break-time.net/archives/15692 >>815 逆恨みも何も、横浜市成立の歴史的な経緯を見れば現在の横浜北部がもどきであるのは事実だからなぁ
金沢区出身だが、全く恨みとかそんなことはないなぁ。各々好きなとこ選べばよいじゃん。としか思わない。
寧ろ南部は地価が下がって買い時ですよと。
横浜勤務なら南部選ぶのも良いですよ
中の住民がどう思おうと、あの辺が昔から「憧れの街」であり続けたのは間違いないだろ。
>>816 いやだからwww
中の住民も他県民も横浜なんて思ってないのよ
それを「横浜もどきの癖に横浜のふりしやがって!」と逆恨みしてんだよw
嫌なら住まなきゃいいだけ
どうせ、お前たちは住むだけの金がないんだし(失笑
海側「山側みたいなB地区に住めるかw」
山側「海側みたいなスラムに住めるかw」
海側「山側みたいなオノボリカッペw」
山側「海側みたいな低学歴土人w」
美しが丘でも2丁目3丁目のいわゆる高級住宅地にいる連中は
多分電車なんて乗ってないから、交通の便が田園都市線ガーとか言ってもあんまり
>>824 いずれ免許返納する年齢になった時、山坂道だとチャリ生活がきついからなあ。
買物や病院が億劫なのは住宅地として致命傷だぜ。
>>825 その辺りは住宅街→東急→駅でほぼ平地だからなw
>>824 じゃあ東京とかまで出る時、彼ら何に乗ってるんだ?
>>827 別に毎日東京に行く訳じゃないだろ?
タクシーなりハイヤー呼んで駅に行くなりすればいいのでは?
特にその辺りは数億の家に住んでる連中だから
貧民の俺らが心配する必要ないんだよ
>>828 いやいや、たまにでもいやだよw
一回クルマであのヘンいったんだけど、ほんっと遠くて、ムリだった。
しかも道混んでるし。
片道9000円の苦行だったわw
>>825 美しが丘2丁目3丁目のいわゆる高級な所は坂なんて無いに等しい
病院は色々ある
買い物や面倒な事は東急ベル使えば問題無い
>>827 医者が多いと聞いた
企業でもあそこなら運転手付き役員だろ
そもそもあそこに住む連中は腐る程金はあるんだから、無理してムサコのタワマン買った連中叩くような感じで叩いても的外れなんだよ
美しが丘の他の区域(団地マンション除く)に住む連中でも、そこまで金に困るようなやつは居ないよ
売れば土地だけで5000万台〜億だからな
>>831 美しが丘あたり。
子どもの頃もクルマで行ってたけど、
つらかった思い出はないんだが、
おとなになってタクシーで行ったらほんっと遠くてムリだった
間違えた
>>829 どこだそこ
美しが丘から例えば渋谷なら、空いてりゃ30分かからんぞ
混んでるのは朝の通勤時だけ
>>829 どこからどこに車で行ったのか分からんし
何の片道が9000円だったのか分からんけどw
駅からは徒歩でもせいぜい10〜15分程度の場所
>>833 空いてないんだわ、それが。
そりゃ真っ昼間とかならいいんだろうけど、通勤時間に遊びに行って泊まって
通勤時間に帰ったら、ほーんと疲れた。
まあ、空いてても遠い分には変わらんけどね
>>835 タクシーの後ろに座ってて何が疲れるのかわからんな
それじゃ通勤電車すらのれないし、渋谷まで15キロ程度で他の地域と比べても十分近いw
>>836 絶対ムリw
通勤も自転車だし、あの通勤ラッシュはとてもとてもムリだわ。
タクシーの後ろでも遠いと疲れるよ。
いや、これが箱根や伊香保の温泉に行く、とかならまた心理的に違うかもだけどねw
>>835 通勤時間ならそりゃ混むだろ 単に渋滞に疲れただけだろ
それは都内でも同じだ
夜なら用賀から美しが丘まで約10分
これで遠いとか言ってたらどこにも出掛けられないぞ
横浜青葉インターから渋谷の降りるとこまでは15分位だろ。勿論ラッシュ時は別だが。
>>841 それ、がらっがらの時じゃないの?
てか、それスピード違反で捕まらない?
>>839 あのさ?単純な話、ボクの住んでる場所から遠いって話しかしてないんだよな?w
どこから遠いのかも言わないし
ボクの自転車で行ける行動範囲より遠いっていう話は、あーそうですかとしか言いようがない
>>843 ああ、私が住んでるのは東京。
ちょっと違うけど虎ノ門と考えてくれていいよ。
東京と美しが丘の往復の話をずっとしてると思ってたんだが
>>844 そうなんだ
俺は渋谷から定期的に車で往復してるが苦痛を感じたことはないな
虎ノ門駅なら246でサクサク行けるだろ?
>>842 渋滞してなきゃ、これくらいだって。そりゃ法定速度は超えてるけどな。距離も短いから法定速度でも数分しか違わないだろ。
>>845 慣れじゃない?
知り合いに取手だったか牛久だったか、すごいところに家建てた人がいたが、
通勤なんて慣れだよって言ってた。
私は慣れる前にギブ
>>846 十分距離長いと思うけどなあ。
>>847 それで、時々東京に行くことがあるとして
ほとんどその地域で用事も買い物も終わるわけで何の問題があると思うんだ?
それこそ自分の家から遠いって言ってるだけなんだよな
>>848 いや、出ないならね。
でも、東京まで来ることは多いでしょ?
去年自転車で走ったけど、新しい街の殺風景さと古い街のさびれた感じが同居してたな。
虎ノ門でマウント取りたいんだろうけど、そもそも美しが丘に住んでる連中はそういう所に住みたくない連中だから意味無し
個人的には虎ノ門なんかタダでも住みたくないな
そもそも集合住宅に住みたくないし、戸建てだとしても閑静じゃ無いところは嫌
ていうか、美しが丘と虎ノ門て住まいの対するニーズが天と地ほど違うのに
わざわざ貶しに来る意味が分からない
まエアーなんだろうけど
>>849 まず最初の話が、その地域に住んでる金持ちの話な
そいつらがどの頻度で自分で東京に行くのかなんて知らんが
ハイヤーの後ろに乗るだけだろうってだけの話w
そして俺は東京に居るから東京に戻る事はあっても行くことはないw
>>852 その地域に住んでる金持ちなんてそんないないでしょw
多くは、しらんけど、東京に通勤してると思うよ。
そんなリタイア勢みたく家の周囲で全部みたいな人はそうは多くないと思う
そうだなぁ、俺も都内には住みたくない、ノーサンキューって感じだな。
バブルの頃にそれでも家を買いましたってドラマやってて
再放送で何回か見たけど
最終的に神奈川県の何とか郡みたい田舎に家建てるんだけど
住所は今は相模原市になってんだね
実は当時より値上がりしてたりしてね
>>855 だからそんなことないってw
そんなリタイア勢だけのような街じゃないってw
田園都市線の南は台地、北はガケという基本的イメージから、美しが丘wはちょっとなあ。。
>>857 元のレスに戻って良く読もうな
地域全体の話ではなく、特定の地域の話だから
日々の生活のことを考えると、田園都市線とか246よりも南側の方が暮らしやすいよ。坂は北側よりも少ないし、商業施設も充実していて、南北センターのデパートや横浜ららぽーとも車で10分くらいで気軽に行ける。これが246をまたぐとなると心理的な抵抗があると思う。
>>860 だからそんな楢山節考みたいな場所ないってw
独居年寄りだけとか、ないない
どんなに虚勢を張った所で、田園都市線なんて西日本出身の上京トンキンが郊外の安い住宅地を求めて進出した場所なのに。
不思議なのは、被差別部落問題をより一層意識するはずの彼らが、何故か同和地区だらけのかの地へ果敢に根を張った点。
>>862 独居年寄り?何の話してんの?
とりあえず東京の自宅周辺から外に出たことがないなら
何も見えてないし分からんだろうし話しても無意味だろう
鷺沼からあざみ野に掛けての並木路は、運転していても気持ちの良い街並みだったけどな
私が住んでいた10年以上前とはまた変わって、少し古い街並みになったんだろうけど
246で渋谷方面にも行けるし、センター北やららぽーとも行けるし、住み良い街だったわ
保育園の空きがなくて、仕事辞めた以外は
>>188 インフラが死んでいる町は未来がないな
高齢化とはまた別の問題
>>867 あんた、秀樹感激のご近所に住んでたね?
>>866 だからそんなことないってw
色々行ってるけど、そんなみんながみんな東京に通勤してないとかないってw
もしそうならそんなに田園都市線こまないって。
多分日本一の高級住宅街は芦屋だと思うが、
そこだってみんな通勤してるからねw
>>861 センター北とか南の話?
20年位前はまだ空き地や畑だらけでまだ住もうって思う状態じゃなかったんだよね
一気に変わったのはここ10年位じゃないかな
ただあの森のある公園と住宅が入り組んでる環境はうらやましい
>>871 やっぱり新横浜駅に近い方が九州の実家へ帰省しやすいし、って計算も働いた?
市が尾がもうちょい便利ならなぁ
区役所とかあるのになんか不便だわ
>>872 ???実家は東京だよw
九州には縁もゆかりもない
>>874 なるほど。
盆暮の連休は、東北のおばあちゃん家でスイカを食ってカブトムシ取りしてたんだね。
市が尾と江田の間246を全く渡れないよな
あれ何とかならんのかな?
>>875 楽しそうだなw
そういう田舎があればいいけど
市ヶ尾には開発されてない原風景が残ってる場所あるわな
狭い川があって、その並びにジャンクヤードとかもあって
あの辺、迷い込むと茨城なのか、熊本なのかわからない、日本のど田舎の風景が
ふっと出てくる場所ある
>>877 ふむ、ということは。
庭付き一戸建てが欲しい、ガーデニングや家庭菜園を堪能したい、自宅でマッタリ洗車もしたい。
こうしたルサンチマンが郊外生活を渇望し、都落ちした口かね?
>>877 ね、「田舎のおばあちゃんの家に行く」とか、憧れたわ。
あるあるだ
>>880 それってルサンチマンじゃないじゃない?
個人の趣味の問題で。
逆になんでルサンチマンなのかわからん。
子どもの時からずっとそういう家住んでて、自分でマンションに住みだして、
なんて快適なんだ、マンションってwと思ったよ。
そういう人多いと思う
>>23 東急スタイル
※息子・孫世代は二子玉川か小杉のマンションか?
>>840 中区・西区・甘くして神奈川区以外は
マスコミの横浜のイメージとは程遠い。
>>880 何の妄想?をしてるのかわからんけど
とりあえずプロファイリングや分析能力は皆無に等しい気がするぞ
今までそういうのが上手くいったことあるのか?
ぶっちゃけて言うと
この田園都市線沿線ってのは
東急が急行の運転サイクルを15分おきから20分に延ばして
渋谷始発(終着)を廃止してトータルで減便してる時点で
神奈川県内の田園都市線線は見限られてるんじゃねーか?w
昼間の鷺沼での急行・準急と普通の接続が無くなったのも痛いだろーし
それが神奈川県沿線の評価じゃねーか?
最近人気の武蔵小杉あたりも30年後はゴーストタウンになるんだろうか
あのタワマンが九龍の廃墟みたいになってたりして
>>886 南町田や中央林間の再開発
鷺沼は来年再開発工事着工予定
藤が丘も横浜市と組んでの再開発素案を一年前出したばかり
むしろイケイケだ
>>891 東急電鉄が値上げすると公表(示唆)したのに
その理屈は通らんよw
だいたい東急は車両工場をJRに売るくらい(売った)の懐具合だろ・・・
>>891 追伸、最近は「中央林間」行の他に
「長津田」行も昼間かなり増えて実質減便してるじゃん
そのうち「長津田」行も「鷺沼」になったりするかもね・・・
>>796 冷静に考えると
50坪の分譲住宅が8000万〜って別に高級じゃないな。
>>892 他にもあるぞ、青葉台郵便局プロジェクト
見限ったのに再開発計画するのか?
ていうか、コロナ減便で見限ったとか、頭大丈夫か?
>>895 >>ていうか、コロナ減便で見限ったとか、頭大丈夫か?
それならコロナ下の現状でも鷺沼の緩急接続は残すでしょ
それどころか普通は梶ヶ谷で準急の通過待ちになったじゃん
つまり神奈川県内に力を入れるのを調整したとも取れる罠
それに駅周辺の再開発って本業では無いし
実際中央林間行きから長津田行きが増えたのは減便じゃないか(これはコロナ以前からだぞ)
鉄道事業の業績が悪くなってるのは東急に限らず全部同じ
それにテコ入れするために再開発するのが、何で「見限った」になるわけ?
いったいどういう理屈だよw
駅周辺の再開発が本業では無いとか、馬鹿なうえに無知過ぎ
小田急あたりとは違うんだよ
>>897 これから人口は減るのは確定なんだぞ
人口が減れば都心から離れた所はモロに人口が減る
神奈川県なら横須賀が、もう人口減になってるけどな
都内の田園都市線沿線に金をかけるのならとにかく
あの世田谷区、目黒区を走る東急バスの01系統だって廃止したんだけどな
ちなみに世田谷区の人口は90万人居るけどな
東急さんの本業は不動産屋だから、寧ろ駅前再開発は十八番のようなもんやろ
おい富士山やべーぞ
色々再開発するし既にしてるのに見限ってるというロジックが成り立つとか
どんな脳内構造してるのかと
>>901 それなら神奈川県に金をかけずに
まずは田園都市線渋谷駅の2面4線(2つのホームに4つの線路)くらい
再開発したらどうですか?w
ここを放置して神奈川で再開発を言うなんぞ片腹痛い・・・
田園都市線使う連中は主にどこに住んでるんだ?
なんか馬鹿極まれりで可哀そうになってきたw
今のところコロナの影響で
都外移住が進んで
神奈川 埼玉 千葉
の人口が増えたと
>>824 現実は東京に電車通勤が今でも大多数だよ
平津三叉路の朝のたまプラ行きのバス便の混雑みればわかる
それでも昔より激減
>>861 金沢区や磯子区の南部は坂おおいぞ
川や海岸沿いは別だが
昔宅地開発したとこはほぼ山林で港北NTと大差ない
>>865 横浜市北部の同和なんて関西とちがって絶対数が圧倒的に少ない
せいぜい数世帯毎が広い範囲に点在してるだけ
それも平民の農家の村落と明らかな境界があるとこは少なく
村の中に混在して村人と大人しく共存していたので
関西のように徒党を組んで屠畜解体やなめし業を差別利権の手段とみなして、したたかに政治介入する狡猾さももっていなかった
>>906 平津三叉路は3丁目でも西側の人たちが多いんじゃないの?
正直あそこいらとかの100坪以下クラスの所は高級住宅地とは思ってない
までも正直結構居るだろうね電車通勤
土地分割もされてるようだし
自分の情報も古いしね
横浜と川崎の市境の道は、境目マニアには興味深い道。
>>910 マニアックw俺もよく歩くw
ハイライトはマンション前のあの変な細い歩道
菅生緑地と水沢の森の横、潮見台の砂利道
ヨネッティー横の変な道とたま日吉台からすすき野に抜ける変な砂利道も捨てがたい
潮見台の砂利道は一度歩く事をお勧めするよ
ランドマークタワーまで見渡せる物凄く景色が開けた場所がある
石坂浩二がよく犬連れて歩いている
>>641 そうそう
開発始まったばかりで駅以外なーんにも無くて
4丁目のさどやの近くだったけど早朝犬の散歩してるとあざみ野駅の発車ベル聞こえたもん
ルクレアンスが好きだったな
声の可愛かった人元気かな
清水台のマルエツ側から美しが丘に道を通すのを住民が実力阻止したわけだが
非常に傲慢で自分勝手な人間が多く住んでたんだろうな
今はもうみんな死んだか施設で寝たきりだろうが
住民にとっては何ひとつ良い事無いんだから
拒むのは当たり前
なんとか元石川線ってやつか?
まずは道路を作っておかないとダメだな
長く成城住まいでした。
ブランドアドレスなんて虚構
閑静な住宅街が道路貫通したら間違いなく交通量増えて煩くなるのに賛成する奴なんかいないと思う
ホビープラザには石坂浩二の記事が貼ってあったけど、今あんのかね
ステーキむらとか、ローカルな話しに来たんだけど
ヨネッティは大昔に行ったけど、プールはババアばかりで・・・w
公共のプールに行くなら、横浜国際プールまで行くわな
上州屋は相当、持ちこたえてたと思うよ
全然客いなかったもんw
商店街とかも同じよね
戦後世代がリタイヤしても店舗貸さずにそのまま住んでたりするし
居ないから借り手がないからシャッター街になってるわけじゃない所も結構ある
本牧民です
たまプラーザ行ったことないけど住みやすいですか?
>>865 30年位前は鷺沼やたまプラーザの住宅地は
朝は運転手付きの黒塗りの
昔本牧の方へ行った時、マイカル本牧で飯食おうと思ったら潰れてて驚いた
今どうなってるんだろ
東急の開発なんて所詮そんなもん
開発から30年過ぎれば加速度をつけて荒廃していく住宅街
一生住まうことを想定していないことに気が付いた人はもう買わないし住まない
俺に言わせれば、よく買ったね、そんなヘンピな土地を
たまプラはテラスになって使いやすくなったので嬉しい
駐車場待ち無くなったし
個人的にはビックカメラが出来たのもデカい
文教堂ビーズホビーと、昔あったWILD-1が残っていれば最強だったんだが
>>927 ウソ言うない!
東急バスで「お札しか無いんだけど」「あっじゃあ次に払ってください」と確信犯的なキセルやらかす香具師だらけだったわ!
人によって意見が違いな
俺とか知り合いはモールが出来る前のほうがずっといいと思ってる
美しが丘西のあっちの山は造成はされていたが、売り出されてなかったのが
今は家、一杯、ちゃんとした住宅地になってる
たまプラーザ駅を使う人口も倍増したのでモールで儲けようとするのはわかるが
なんか、窮屈
>>939 美しが丘に住めないのはわからんでもないがーw
粘着すぎ
名前はパッとしないが荏子田や大場町はなかなかの住宅地
WILD-1は懐かしい
あの場所はいくつも商業施設が変わってる
今はババア相手のカフェですか・・・
すすき野の前の荏子田?
あの辺は最後に全体の街並みを考えて作ったから、キレイ
街も古くなってない その前のすすき野はもう古くなってきてる
いずれにせよ、駅まで遠い
たまプラーザといえば私鉄沿線97分署だよな
DVD化希望
荏子田とか美しが丘西の奥の方は造成はされたが売り出されずに放置されてた時は
地平線が広くて、のびのびしてたんだけどね
粗大ゴミとか不法廃棄しに行った思い出がw
>>940 いやいや、人権問題板でもてはやされますよw
>>938 めちゃわかる、改札出て東急までの景色とか街並みは昔のほうが綺麗だった
今は大きい建物が立派だねって感想しかない
>>いやいや、人権問題板でもてはやされますよw
フーン
5ちゃんねるのヘビーユーザーなんだね
今日も頑張って!
多少のガス抜きが出来たら幸いです
駅からバスって時点でサラリーマンは敬遠するようになった。
特に横浜は電車が谷底を走り、住宅地は丘の上ってパターンが多いから。
>>949 安定した中流階級の街の雰囲気があったような気がする
昔の方がいいのか〜
景色的には全く分からないわけでも無いし、落ち着いた雰囲気があったかもだが、それこそ昔のままでは住民の若返りなんてまず無理で廃れていくだけじゃないかな
テラス無かったら東急以外何にも無いに等しいし
昔の方がいいなんて単にノスタルジーが好きなだけじゃないの?
正直美しが丘は半分が団地だし、元々雰囲気良いって印象それほど無いや
東急2階から続く団地内の歩道がもうちょっと雰囲気良ければ良いんだけどね
>>942 大場町はみすずが丘に追加すれば地価が上がりそう
昭和初期、伝染病の死者の焼き場に使われた場所があったはず。
>>957 「西みすずが丘」でいいんじゃないwww
みすずが丘との境で大規模な区画整理してるけど坂転がりそうな傾斜地
それでも家建ったら売れるんだろうな
何かの本に買いてあった。
相当前に山内図書館で読んだ記憶がある。
>>938 前の方がずっといいは無いわw
出来た直後はなんだこれ?と思ったが
実際テラスを使ってみると華やかだし便利だし楽しく時間も使えるよ
単純に年老いただけなんじゃないか?
コロナ渦でもオープンエアでプチテラスみたいなカフェで
騒いでるキチガイオバサンには好評のようだ
センター北か、南へ行ってもらいたいねw
>>962 ああ、やっぱりかw
気持ちはわかるけどな
年取って老いぼれたオッサンが一人でウロウロしても
そりゃ楽しくもなく良い風景に見えるはずもないよ
年齢を問わず仲のいいカップルや夫婦や主婦連中がウロウロするには何も問題無いからな
中産階級だった基本的に、自分が済んでいる住宅地の近くに盛り場や商業地区ができるのは、
喜ばないのが普通じゃないかな。
>>64 それは南武沿線に住む理系エンジニアどもがそういう臭いだからだろ
パチンコやアミューズメント施設が出来たわけでもあるまいし
そもそも家のすぐ真横に出来たわけでもあるまいし、
全く喜ばないのは、あらゆる消費に興味無くなった老人だけでしょ
むしろそういう老人にはさっさと出て行ってもらった方が地域の活性化になって喜ばしい
首都圏に住む必要も無いんだろうし
ああ、やっぱりキチガイオバサンかw
醜いババアたちには好評なのはわかったww
あの程度のモールで喜んでる層が増えてしまったのはわからんでもないがー
koko marina centerに行ってますわ
郊外ってのは落ち着いたところなんだよ
都心でもなし、観光地でもなし
田園調布だって、駅前にドでかいモールが出来たら、みんな反対するよ
キチガイオバサンを除いては
>>967 お前と同じ老いぼれたオッサンだよ
だから気持ちはわかるよ
あの程度のモールでいい気になってるバカはどうでもいい
そんなの多くてね 本人はどれだけ迷惑なのかわかってないw
このエリアは男性は知的水準はかなり高いが、女がね・・・・w
元々たまプラは周囲の住民が集まるショッピングモールだっただけで
突然モールになったわけじゃないからな
人の増加と時代に合わせて適度に大きくなっただけだw
>>972 駒東とかも普通に行けるし沿線上それなりな学校あるけど、今は難関の洗足は女子校だし。清泉インターもあるし。地味にhigh-class級の女子もいると思う。女子だけゴミ勢とかありえないw
50にも満たない男なのにばばぁですか・・・
ららぽーとの1/5にも満たない程度のモールにどでかいとかはまぁいいとして、
そもそも自分は駐車場待ちが無くなって使いやすくなったと言っただけなのに、
勝手にプロファイリングしてきちがいとかばばぁとかを連発するとか
そんな知的水準の高い方にたまプラは相応しく無い場所になってしまったんだから
さっさと引っ越したほうが良いんじゃないの?
もう後ろ戻りは出来ないんだし
まあ子供の教育環境考えて妻は住環境としても譲れないところ考えて
旦那は通勤時感の許せる範囲考えてここになった
住んだらいろいろ気楽で楽で便利な事多いとわかって良かった
この手の住宅地は、似た階層の人が多いという気楽さはあるよね。
>>976 粗大ごみを不法投棄したと自慢してる輩に絡まれたかな?気にすることないとおもうよ
テラスの前は開かれていて高台生かして晴れた日はかすかに海まで見えたのを
駅SCで潰してしまったのはもったいないと思うよ
もっと南に向けた景観生かしたカフェとか作れば良かったのにね
でも便利になったのは間違いない
帰宅中です
>>967の言うキチガイおばさんって多分犬蔵にかけてのマンション谷の人達じゃないの?
休日の美しが丘公園が酷い有様だしね
あんな狭い公園で子供遊ばせるくらいなら、車でちょっとでも移動すりゃいいのにとは思う
高速の入り口も近いんだし
それとも今時で車持って無いのか
まあゴメンよ
自分も歳取ったらフードコート前の子供とかうるさいと思うかも
>980
それは分かる
折角の景色が勿体無い
本館のテラスも物凄い無駄
たまプラはテラスが出来てバランス良い場所になったと思うよ
本館だけだと20代30代には響かないし、テラスだけじゃ高齢者が買う物が少ない
10代をターゲットとした店がほぼ無いってところも気に入っている
ららぽーとみたいに遠方からわざわざ来るようなモールでも無いというのも良い
基本的に青葉区は谷本川、恩田川沿いの
河原乞食と、穢多非人部落だからね。
東急が勝手になまえをかえたけど
呪われた忌み地だから。
城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
餓鬼塚,供養塚,地獄田
念仏堂
蛇山
裏土腐,神隠,御霊
蛇谷
鬼塚,供養塚
事実だよ。古地図を見るまでもなく
昭和生まれの現地人はみんな知ってる。
だから金曜日の妻たちってドラマで
大爆笑したわけ。
今で言うと、武蔵うん小杉のくせに
マウントとってる武蔵うんこマダムみたいな痛さがあるな。
青葉区は。
横浜の高級住宅地は
今も昔もかわらず石川町から山の手あたり。
部落の穢地なんぞお呼びでないわ。
ここの地名研究家は成城や田園調布、港区、横浜山手だから
青葉区が嫌いなのはわかる
もう、許してやれよw
市ヶ尾から柿生へ行くエリアは再開発されてないじゃん
地主が売らないほうを選んだんだろうが、あのエリア、ジャンクヤードとか
リサイクル(ゴミ屋)、墓石屋とか集まってるじゃんw
そういうエリアだった名残りは再開発されなかった場所を見ればわかる
>>989 歴史から目を背けてはいけないと思うよ
東横線にも地名ロンダリングしたところあるけどw
>>981 公園ひどいよね
テント張って領土とりしてる
テントだらけの気持ち悪い公園
犯罪歴隠してひっそり日陰で暮らしてりゃいいものを
ドヤ顔でワラワは貴族ざますってやるから反感買われる。
武蔵うん小杉だって
工場地帯のドヤ街だろってバレた。
市ヶ尾から柿生の方に車で行くと、道路事情が横浜市と川崎市とで一変してわかりやすい。
新百合ヶ丘はあまり騒がないから賢いな。
ドヤ顔したら、川崎民国だろがって叩かれるだけ。
ゴーストタウン?
どこが空いてるんだ
マップでくれ
>>984 盗人谷
腹切田
捨場
なども忘れがたい旧地名だね
-curl
lud20250107224502ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622281746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川県】美しが丘 [神奈川県横浜市青葉区] ドラマの舞台となった「憧れの街」、住民の高齢化が課題 ★2 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>7本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【神奈川県】美しが丘 [神奈川県横浜市青葉区] ドラマの舞台となった「憧れの街」、住民の高齢化が課題 ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【神奈川】「コミュニケーションの延長と思っていた」 小学校教諭(46) 複数の児童に膝元を蹴るなどの体罰行為か/横浜市・青葉区
・こどもの日に家族とど田舎へハイキングにやってきた横浜市青葉区の小4生、30b下の川まで滑落して死ぬ [無断転載禁止]
・【神奈川】電車内で下半身を露出した疑い 横浜市の男(52)逮捕 「前に立っていた女性を見てムラムラした」 [靄々★]
・車カスの爺の運転する車が高速10km逆走5台と衝突6人重軽傷「逆走してるのはわかってた」神奈川
・【今度は神奈川】<横浜・中区役所>男が包丁の振り回し逮捕 生活支援課 職員男性がうでに怪我
・【衆院選】「正しい集計一つもなかった」仙台市青葉区選管で白票水増し、奥山市長が謝罪 [15/04/02]
・【停電】神奈川県、藤沢市や南足柄市横浜市など 約9140軒 12日0時 [だったりして★]
・中国人姉妹の遺体をバッグに入れ遺棄した疑いで知人の横浜市青葉区荏田西3、派遣社員、岩崎竜也容疑者(39)を再逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
・【愛媛】高齢男性運転の車がスーパ−に突っ込む「バーンと飛んでいったから、どうしようもなかった」…松山市
・全国「住みたい都市」ランキング 東京に憧れるのは1位埼玉県民 2位千葉県民 3位北関東民
・鴨川住民「勝手にアニメの舞台にされて、勝手に地名連呼されて、あげく”オタなめんな”って言われた」
・【高齢化】75歳以上の人口増減率が全国トップだった埼玉県、医療費抑制が課題
・黒岩祐治・神奈川県知事「神奈川県が足を引っ張っている。埼玉。千葉のみなさん、ゴメンナサイ!」→炎上
・【ハロプロ】ハロプロの大ファン・市川紗椰が語る“ひなフェス”「大きく変化しつつある新たな光を感じました」 [無断転載禁止]
・梁川奈々美「髪の毛を染めることに対して憧れが無い訳ではない」
・AKBドラ3小林蘭「マジムリ学園舞台のゲネプロを見に行ったら同期が誰もいなかった」
・渡辺麻友の舞台がガラガラなのを知って思ったこと「神様は良く見ていらっしゃる」
・北川「こぶしとビヨーンズの舞台とっても面白かった!!自称舞台マニアのりおりおから見ても歌もダンスも最高!もう一回見たいよー!!」
・横浜市「待機児童ゼロです!」→「保留児童」という枠組みを新設し定義を変更しただけだったことがバラされる
・【神奈川】ニュージーランド人青年の死亡◆カルテから「入院生活は99.5%が身体拘束状態」と遺族が発表
・安住「Beginnerで初めてレコード大賞の舞台に立ちましたがその時いたのは?」横山由依「はい(挙手)」←いません
・【高校野球】八戸学院光星から勧誘受けず、青森市から夢追い強豪校進学/ほとんど2軍で過ごすも腐らず努力、ボールボーイで憧れの舞台
・【ドラマ】漫画原作・竹熊健太郎氏がドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」に不満爆発「釈然としない」続編制作で「一言も無かった」★2 [無断転載禁止]
・安倍首相 「日本の高齢化は重荷ではなくボーナスだ!」 「日本を世界最速で永住権が取れる国にする」 [無断転載禁止]
・今後の日本は神奈川県が仕切る 菅首相→河野太郎→進次郎の神奈川禅譲ラインが結成 首都も横浜
・【芸能】横浜流星、新型コロナ感染主演舞台中止 ドラマ共演の浜辺美波・観月ありさPCR検査結果待ち [ひかり★]
・トランプがテロ認定したANTIFA、なぜか立憲民主党区議が参加する反安倍デモに参加 「安倍は辞めろ」と連呼【馬の骨】★2 [Toy Soldiers★]
・【今から話す舞台裏】鳥越俊太郎「私は宇都宮が立候補すればいいと思ってた、勝手に辞退した」宇都宮が全て悪い。負けたのは宇都宮のせい [無断転載禁止]
・【神奈川】横浜の県営団地で火事 1人けが ガンダムオンラインのスレで自殺予告か
・【話題】コミケにも高齢化の波「80年代、90年代から趣味に生きてきたオジサンたちが頑張ってる印象」★3
・【五輪】横浜市、バレー開催に難色か…「国内外の競技団体やIOCの意向の一致が重要」との書面を都に出していた★4
・「サンジが実は王族の血筋だった」、これ程酷い後付けストーリー無いだろ…。新しい舞台設定に無理にメインキャラを関連させ過ぎ
・【サッカー】カズがマラドーナ氏を追悼「すべてにありがとう」俊輔は「憧れの存在だった」 [爆笑ゴリラ★]
・美人韓国人インスタグラマー「イケメン高身長彼氏できましたw」パシャ こういうのやめろ脳が破壊される※画像
・【神奈川】 横浜市でまた異臭 情報相次ぐ 6日14:00過ぎから [首都圏の虎★]
・【神奈川】横浜市営地下鉄ブルーライン、脱線 路の保守点検を深夜に実施
・【サッカー】横浜Fマリノス「神奈川ダービー」勝利へ異例の非公開練習 [無断転載禁止]
・【芸能】佐藤寛太&美沙玲奈、『イタズラなKiss』名シーン撮影の舞台裏明かす「朝4時まで濡れ続けて…」[17/11/25]
・【話題】あの頃夢中になったドラマって?思わず「懐かしい」と盛り上がる「2000年代国内ドラマ」10本
・苦情に高齢化…消える除夜の鐘「年越しの風物詩なのに」 法要や祈祷に対しても「騒音だ」という苦情が各地で寄せられる
・【サッカー】<クラブW杯>小笠原が早くもリベンジ宣言。「来年、アジア王者としてこの舞台に立って…」 [無断転載禁止]
・【総裁選】「菅義偉先生、首相就任おめでとうございます」お膝元の横浜市は既に、似顔絵のついたピンクの横断幕を用意し祝賀ムード [記憶たどり。★]
・【神奈川】横浜市の外国人人口がついに10万人超 全体の2.67% 最多は中国人
・ 「対馬好評だから日本が舞台のオープンワールド作ろう」←けど蒙古以外にラスボスに相応しい敵って、
・京都府警「宇治は土地勘ないと動けない。関東人の青葉はんが何故スマホ・地図無しに京アニや聖地を廻れたんや…」
・【高畑裕太氏釈放】「高畑さんは合意があるものと思っていた可能性が高い」「裁判になっていれば無罪主張をしたと思…」弁護人発表★15
・漁協「若者がアユ釣りに興味持ってくれない(´・ω・`)」 アユ釣りの高齢化が深刻
・大学入試センター「『小さなバイキング ビッケ』の舞台は厳密に言えばノルウェーではないが設問としては問題ない」
・【芸能】高畑裕太、菅原小春とすでに破局していた! 「関係者を交えた話し合い」の舞台裏
・【にっぽん老人ムラ】91歳で“初当選”の高齢議員が誕生で波紋 「若者が選挙に行かなければ、若者の代弁者は現れない」との声も
・【テレビ】<脚本家の大石静氏が語る>「ドラマ離れ」テレビ局と脚本家の小粒化が深刻に...視聴者が減った 理由はどこにある?
・アメリカのドラマに出るマシュマロに憧れるけど、実際手に入れて食うと、「不味い」ってなるよな
・【エンタメ】サロペット天海祐希とツインテール吉田羊がランドセル姿披露の舞台『子供の事情』 ただいまチケット高騰中!?[07/15] ©bbspink.com
・産経新聞論説委員「日本の政治家は少子高齢化に危機感が無い。アホなのか?日本がマジで消滅するんだが…」 [無断転載禁止]
・失われた30年の原因ってなんだ?人口減少高齢化、岩盤規制、移民嫌悪、教育、政府債務、コミュ力採用、海外移転、冷戦終結
・【神奈川】横浜でパトロール中の白バイ 車と衝突し 運転の巡査重傷
・【腕時計】お前ら「タイメックス」って知ってる?俺が高校生の頃隣の奴が蛍光に光る腕時計しててマジ憧れたわ
・ブスのプロフにありがちなこと「ドライブ好き」「クレしんみたいな家庭に憧れ」「ヤリ目お断り」あとは⁇
・事務所「連日の舞台稽古の合間をぬって尾形羽賀ハロステ特訓ロケを行おうとしましたが尾形の体調不良で中止となりました」
・【教職員奮闘記】潰れかけの大学が舞台になってるドラマやアニメにありがちなこと
・【神奈川】横浜市水道局職員を停職処分 警察官殴ったとして逮捕
・嫌儲民、「シゾイド」だった シゾイドの特徴…社会経験に乏しく、感情が幼稚で、ゲームやアニメ等受動的な趣味を好み、スポーツを嫌う
・【社会】建設現場で1トンの鉄製支柱が落下、下敷きになった作業員死亡 横浜市 [無断転載禁止]
・【速報】サンシャイン聖地商法の舞台 沼津市民がキモオタの聖地巡礼に悲鳴 「デブ」「気持ち悪い」「盗撮してくる」「汗がヤバイ」
・【洋楽】ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち ロックの衰退…ヒップホップが「若者文化を代表する声」に ★6
08:45:02 up 26 days, 19:09, 0 users, load average: 7.12, 7.85, 8.16
in 2.4042150974274 sec
@0.092445135116577@0b7 on 010722
|