調査対象 関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に通っている2021年3月卒業予定者(調査時高校3年生)計12万名、有効回答数 1万9050人
ねとらぼ2021/06/03 18:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/235883/
リクルートが運営する進学情報サイト「スタディサプリ進路」が、高校3年生の大学に対するイメージや志願度などを調査した「大学ブランドランキング【2020年最新版】」の結果を公開しています。
今回はその中から、関東エリアの高校生が「自分の興味や可能性が広げられる」と思う大学のランキングを見ていきましょう。
第10位:大阪大学
第9位:千葉大学
第8位:京都大学
第7位:青山学院大学
第6位:上智大学
第5位:明治大学
第4位:立教大学
第3位:慶應義塾大学
第3位は「慶應義塾大学」でした。1858年に福澤諭吉が開いた「蘭学塾」に端を発する大学で、「智徳」と「気品」を兼ね備えた社会のリーダーにふさわしい人材の育成に尽力。どの学部も建学以来の“実学の精神”のもと、自由な発想に立って独自の教育や研究に取り組んでいます。また、教員と学生どちらも、半分は教えて半分は学び続ける存在という「半学半教」の精神を重んじているのも特徴的です。
第2位:早稲田大学
第2位は「早稲田大学」でした。自由と多様性を重んじる校風で、勉強だけでなく、スポーツや課外活動などにも挑戦できる機会を提供。学生の日ごろの健康管理や異文化交流、就職活動などのサポートも行っています。また、協定を結んだ他の大学の講義も単位として認める「単位互換制度」を設け、幅広い学習機会の提供にも努めています(2021年度は中止)。
第1位:東京大学
第1位は「東京大学」でした。創立は1877年。専門的な学習へ入る前に、幅広い知識とリーダーに不可欠な人格を育成すべきという考えのもと、リベラルアーツ教育に力を入れています。すべての学生は最初の2年間、教養学部に所属して一般教養を広く学習。大学3年以降は、その中で興味を持った専門分野の学習へ移ります。
一覧表
もう文系は全滅だからな
あとは医学部行くか理系でどこまで専門を深められるか
医学部ある慶応はまだしも早稲田の文系出たところで未来ないと思うがな
広がった人達
志位和夫(東京大学工学部)
仙谷由人(東京大学法学部)
鳩山由紀夫(東京大学工学部)
福島瑞穂 (東京大学法学部)
岡田克也 (東京大学法学部)
大村秀章(東京大学法学部)
飯塚幸三(東京大学工学部)
奥野淳也(東京大学法学部)
明治、青学とかに難の可能性があるんだい?
どちらもイジメでニュースになってたろ、訴訟の可能性か?
私学で可能性は早慶のみ、
京大、阪大、千葉辺りが負けるはずがない
あ、レベルとかじゃなくて可能性の広さに付いて
なんで立教が入ってるのかわからんな
チャイニーズだらけになる予定の学校だろ?
地方は駅弁が一番だよ
東京にも都立大という駅弁があるだろう
人間ペーパーテストなんかそれぐらいできれば上等だ
>>17
研究したいなら東京はむしろ駄目だね
精神が馬鹿に汚染される ここにお前らの大学が入ってないんだから、ケチつける意味なくね?
コスパで言ったら早慶最強だよな
特に小中で入れてもらってるやつ羨ましい
上智がマーチより低くなってる
実際は大学入ってから勉強量は上智とマーチじゃ全然違うけどな
明大卒はいいぞ。
明治はどんな環境でも適応する。結果、愛されて重宝される。
エリートには敵視されない。
やや上級から平民まで、東京のスタンダード扱い。いい意味で無味無臭。
底辺からはチョイと尊敬の眼差し。
同じMARCHでも、青山立教は田舎に行くとマジで意味不明な嫉妬される。
中央法はエリートにバカにされ、その他の中央と法政は日駒以下に絡まれて戦う羽目に合う。
>>18
東京は魅力があるすぎだね。他のことに夢中になりそう
かといって田舎すぎるだと、気持ちがショボーンになっちゃうね
北陸先端大とかアウシュビッツとかいわれてる
京大のある京都くらいは、のほほんと大学生活過ごしながら研究するのにはいいかもね
筑波とかもいいかも、東京も近いし >>19
全くだわ┐(´∀`)┌
悪名私大のオンパレード
慶應より早稲田を上にしてる時点で、脳味噌なしおちゃん
入学者が推薦ばっかで、レベル下がってるのって本当なんだな 東京未来大学だろ?
高校卒業後に小学校に再入学するとは思わなかった…
校舎は元公立小学校
学生は小学校レベルの陰キャと中国人とチョーセンジン
授業は漢字の書き取りドリル
一期生の俺は探偵ゼミで盗撮を学びました
東大ならこんな記事がある時点で察する
そしてあそこは開発したり発展させたり能力を伸ばすところではないことも知っている
>>29
東京に住んでるだけで圧倒的に可能性が広がるんだろうな。
特に文系だと学生時代に東京にいることが学問よりも遥かに大事なんだろう。 全てが無駄でしょう
なぜかっていえば理性的に考えればオリンピック開催なんてありえないのに東京大学は無反応でしょ
東京大学っていうのは一応学問の最高峰だって言われてる
だけどオリンピック開催について何にも反応しない
こんな知性の低い東京大学の人たち何を学べるんですか
ま結局西浦教授の言ってるように右肩上がりに死者増えてますだらだらだらだらやって10万人超えるんでしょ
そして西浦教授は京大の教授東大ではありません
可能性が広がるのではなく、可能性を持ったヤツだけが行けるだけ
>>32
その視点か
でも、上智以下じゃ一流企業(総合職)は無理
京大とかは総合職も余裕だがね
明治の奴が馬鹿な事をほざいてるが、
今どきはワセダでさえ嫉妬されねえよw
一流企業幹部(core30など)に
早慶以外の私大はほぼ居ない >>24
そんなことがなんでおまえごときにわかるんだよ 企業にとっての1流大学
【一流大学】……東大、一橋、東工大、京大、慶應、早稲田
※学歴フィルター@:最難関一流企業(総合商社・外銀・外コン等)
【二流大学】……上智大、東京理科大、ICU、阪大、東北大、名古屋大、九州大、北大、神戸大
※学歴フィルターA:東証一部大手一流大企業
【三流大学】……横国、筑波大、千葉大、明治、青学、立教、学習院、中央、関学、同志社、立命館
※学歴フィルターB:東証一部上場企業
【四流大学】……日大、専修大、新潟大、静岡大、埼玉大
※学歴フィルターC:東証一部上場その他企業・非上場中堅企業
めいだい(偽)が入ってんのにめいだい(真)が入ってない
お前らはみんな東大京大出てるしそれ以外は全てFランだろ
>>27
エリートは人によって基準が違う
んだろうな
俺的には、エリートー灯台兄弟旧帝大医学部
なんちゃってエリート=エリート
は無理だが、せめて、これくらいあったらなあて大学=旧帝大、国公立大の医学部含む看護以外の医療系
筑波、横国、千葉、広島、神戸とかの上位国立大、総計、マーチ関関同立の上位かな 関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校生の調査で
名古屋大や神戸大が入ってない 哀れ
やはり都内の大学に進学したい気持ちは分かる
>>43
偏差値でそう思ってるんだとしたら頭が悪いのはおまえだよ >>38
経済の新陳代謝としては東大早慶が学閥で採用枠囲い込みし始めた企業はもう寿命が尽きてる。 東京のマウント?
それとも東京の大学来る人減ってそうだから宣伝?
大学に行かないって選択肢が一番フリーダムな感じがするよ
>>53
もっと言えばもはや有害なので積極的な駆除対象とするべき。 どこか違和感あると思ったらそれ>>50か、
エリートには私学自体が認識されん(早慶含め)
白人が有色人種を別物として除外する感じ
明治じゃわかんないんだろう、確かに敵視されんが 文系学部ならどこでてもレベル一緒だろ
禄に勉強しないで遊んでるだけなんだから
関東圏だと学歴がプラスになるのは東大早慶、マイナスにならないのはマーチ、日東駒専から下はマイナス
お前ら!
四の五の言わずに黙って東大に行け!
東大はバカでも入れる
>>31
同意 教授含め自分がエリートで特別な存在であることに思い浸るだけの場だよな 国の発展や人材教育なんて考えてないよ 今のランクってこうなんやな
国立A 東大京大
国立B 地方帝大、一橋、東工、国際教養
国際教養と一橋が同ランクとは知らんかった
首都圏であまり馬鹿にされない地方大
地方下位宮廷、神戸広島大阪府立大国公立大医歯薬獣医学部
関関同立
こんなもんかな?
>>46
駿台のランクだと上智理科大はマーチのクラスやで >>69
それは一昔前で今はない。東大一強で京大は並べない
東京一工だけど東 京一工となってる >>72
春に模試を受けた息子の駿台のランク分けやで こういう調査では一橋大や東工大のような単科大は不利だな
筑波大がないけど他大学と違って他の学部の講義も基本的に自由に受けられて興味関心を広げやすいことを知らないんだろうな
>>1
千葉大が思いっきり浮いてて草
首都圏にある国立の総合大学ってだけで実績や実力と乖離して入試難易度が上がっただけなのに…
まあそれでもエスカレーターで進学できる仕組みのあるなんちゃって難関私立よりはマシだが >>59
明治は大学の名前自体が非白人国家が日清日露で勝ち進んでキリスト教化と峻別された近代化を成し遂げたネームヴァリューがあるとでも言いたいの?。
国内的には戦前に連盟脱退の松岡だが国際的には戦後に周恩来外交とか言い張れるけどさ。 >>76
いまいち意図を掴めんが、
「早慶以外のバカ私学がイキるな」てこと >>59,76
まあそれ言っちゃうと日本の大学はただでさえ国際的にはネームヴァリュー皆無だし
国際的には学士号止まりはほぼ相手にされない。普通に博士号持ちが大前提。 >>77
理系だと明治は
国内的コメディアン国際的大監督のビートたけし北野武壱人両名から
徴兵逃れ目的に匿って貰ってた割には表立った感謝皆無のノーベル賞小柴まで
宇宙論的広がりの小芝居バッカん劇コント職人味が感じられるが。 上智に何の可能性があんねん
OBも少なくてコネもない
国公立大医歯薬獣医学部は
首都圏含めて、北海道〜沖縄まで
いろんな地方の全国の学生が多分
今も集まってるはず
もちろん医学部も含めて、首都圏の国公立大医歯薬獣医は難し過ぎるし
数も少ないし、下位宮廷工学部以上
の難易度はだいたい、いつの時代
もあったけど、センター2次の配点
だの2次試験の教科だので、少しでも有利な条件で安い学費で資格を
取りたいて人は昔から結構いたしね
>>80
男の子も入れる実質女子大なんだからLGBTs的には無限の可能性陽性なんだろ。 ドラゴン桜見てたらバカでも努力したら東大入れそうw
>>17
都立大は国立でないので駅弁でないだろ
それに「都立大学駅」から都立大にいくのにタクシーで1時間以上かかるところを駅弁と呼んでよいのか >>24
上智は文系に偏り。外国語に偏っている。
正直可能性の幅は狭いだろ?
医学系の学校は偏差値高くとも可能性の幅は低いだろ >>27
明治大学理工学部卒の人達が安全靴履いて現場を飛び回っているので
不思議だったが、修士に行く人が少ないんだね。学士だと生産技術とかに
配属されて、現場を飛び回ることになる。国立は地方国立でも65%以上が
修士に進学してる、旧帝だと85%以上。 >>27
明治大学は名古屋にいくとなぜか不当にバカにされる大学だぞ
特別枠でバカにされる。ニセメイダイとして 大学名は教育施設の名称に過ぎないのにそんなものに何の意味があるんだ。
○○自動車学校を出た人は××自動車学校を出た人より運転がうまいなんて
いうのと同じくらいばかばかしいわ。
>>89
東工大もない
総合大学でない大学が「可能性」面で低く評価されるのは当然では
「可能性」つぶしが効くと解釈すれば 陸軍士官学校やろ。やはり関東軍こそが大和男子の憧れやで。
もうランキングってただのネタだから話題にするのやめようぜ
誰が決めたんだよこんなもんw
昔なら情報量少なくてしょうがないけど、
今はネットで一発、それでこの感じじゃな…
一工ないのは別にいいが、早慶以外の
バカ私学(医なし)が上に来るのはおかしいべw
私立大学は内部進学とか指定校推薦があるから、偏差値高くてもあんましすごいと思わないなあ、早慶は出身者が企業に多くいるから就職に有利なんじゃないか
雑誌とかで成功した人のインタビューとか見てると
何もない人が成功したいって東京出てきて
学歴が生きるのって早慶以上だよね
早慶以下の人って学歴全く関係なく
見た目がいいだけとか自分の実力だけで成功してる場合が多いと思う
>>91
自動車教習所の所長が言ってたけど、教習所によって卒業後の事故率が違うらしいぞ。 東大がすごいなって思うのは
財務省の闇とか語ってる授業の動画みたことあるけど
何者にも媚びない的な精神があるよね
( ´,_ゝ`)プッ
保身と社会的地位のために、
日本国民へウソの自虐史観したり(特に東大法)
731したり、ヒロシマでABCCしたりする組織が「媚びない」だってさw
媚びないってのは申酉事件の事を言う
>>103
厚木や座間で米軍の博士号持ち将官に全力土下座やで。 偏差値がー文系がーとか大学出てるやつでも平気でいっちゃうくらいだから
日本人に高等教育は向いてないのかもな
>>46
岡山大 金沢大 広島大 熊本大
この辺は三流大のカテゴリかな? 慶應の幼稚舎卒は何としてでも避ける会社が多いらしい
まず使い物にならないらしいからな
おまえらっていい大学出てるっていうけど、5ちゃんねるで他人の悪口ばっかりでホント無駄だよなぁ
七光りなら医学部 他は消去法でトンキン大 そんな競争力ゼロの国
つーかよー
推薦枠とか帰国子女枠とか一ゲイOA枠とかの裏口入学ルートを無くせよなー
見たくない現実かもしれないが
世界の中での大学競争にギリギリエントリーできたのが早稲田までだよ。
まあ国費を際限なく投入した東大は当たり前としてほとんど独力でやってるからすごいんだけど、
これでもいつ脱落するかわからない。
残りの学校?あれはローカルのカレッジだw4年間時間と金を無駄にする場所。
もともとレベルが高いひとがいいところに行けるのは当然だよね
レベルが低いひとを高い状態にもっていける大学が可能性が広がる大学じゃないか?
分かってないな
とりあえず受かりやすくて東京に来れて
社長になれるかもしれないのは日大だろう
>>15
青学って駅伝のイメージしかないな
有名な偉い人や大企業の社長で青学出身ですって人少ない 大学の格付け決まったな
これに載ってない大学は論外
>>121
私大の工学部がそれにあたるな難関や中堅私大以外の工学部ね >>124
芋「へー、俺達って明治より可能性がないんだ、知らなかったよw」 >>123
セブンイレブン、アサヒビール、ヤフーの社長は青学 国立だけ見ると
東京、京都、千葉、大阪かい
千葉が食い込んでる感
汚職と天下りの官僚ばっか育成して置いて、何がリーダだーよ
あほか
武蔵野美大、家族に官僚がいたなら電通からオリンピックちかのイベントの仕事貰える
東大は「東大卒がいるのが当たり前」の環境にいかないと
死ぬまで地獄を見るぞ
東工大と一橋が入ってない時点で本当に首都圏の高校性に調査した結果なのか疑わしいと思う
関関同立と名古屋圏の大学がゼロなのもおかしい
>>130
もう終わってる産業分野を「ギョーカイ」として管轄し続けナワバリとして死守し続ける監督省庁の中の人としてリーダーシップというか率先して既得権益維持活動、ゴネ続ける任務を天下りしてからますます励むという見下げ果てられた意味合いがタップリとある。 >>133
東工大と一橋は可能性広がらんよ
単科大学に近い存在だし
それに
関東の高校生が名古屋や関西の大学
は余程じゃないと選ばんよ >>135
それは言い訳
ランキング上位も精々「文系+理工」で医学部のある京大より、
医学部のない私学の方が上にランクされている >>135
日本全国で地元志向が強まってるから
東京の大学も関東ローカル化が激しいしね
出来れば海外、無理なら他地域の大学に行くべき 10位にさりげなく阪大がいるのが意外だな
東工大や東北大ではないのか
>>136
何を問いかけてるか本質が
分かっとらんの?
医学部なんて可能性広がらんて
分からん?
医学部いけば医者になる。
医学部行って文学や電子工学に
進むか? 大は小を兼ねるというから、一番可能性が広まるのは最高学府の東大、
次いで早慶というごく当たり前のランキング
>>143
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
https://www.toshin.com/courses/ >>1
我が母校評価高すぎ誇らしい
まぁ理系の功績だろうけどな この意外性ゼロのランキングはどこに需要があるのだろう
まあ、医学部に転部しなくても
そういう人と母校を通じて知り合えるメリットがある
なんでおしゃれな東京のミッション系大学が3つも入ってるん?
>>97
> 千葉大ってry
千葉大の人気が高い理由は千葉県の教員に千葉大卒が多く、彼らが千葉大の良さを生徒に喧伝するから。
地元国立大卒の教員が多いのは全国共通だが、首都圏で地元国立大卒のOBが強く母校推しをするのは千葉ぐらい。
東京、神奈川は教員の出身大学が比較的ばらけているし、埼玉は埼玉大出身の教員は多いが彼らは生徒に埼玉大をそれほど勧めない。(埼玉大に地元出身者が少ない(東北・北関東出身者が多い)ことと埼玉大は国立大の中でも中下位の大学であることが恐らくの理由) >>107
> マーチよりICUの方が広がりそうだけど
大学院で海外に行くならICU。外資系企業はICUより旧帝大一工などの上位国立大か慶応を欲しがる。 >>111
> 岡山大 金沢大 広島大 熊本大
>
> この辺は三流大のカテゴリかな?
旧制高校・旧制文理大を母体にした上位国立大学。
MARCHと早慶の間ぐらいの社会的評価。
(同志社、関学、理科大よりは上) >>113
> 東大就職悪いやん
東大生、京大生は就職活動における「一流企業志向」があまり強くない。
東大より一橋、京大より阪大の方が一流企業就職率は高い。 >>114
> 慶應の幼稚舎卒は何としてでも避ける会社が多いらしい
> まず使い物にならないらしいからな
慶応の附属は進学要件が厳しいので、本当にどうしようもないのは留年させるし、内部進学させなかったりする。
幼稚舎上がりは能力的には二極化してると言われている。大学教員、官僚、司法試験早期合格者に幼稚舎上がりは多い一方、幼稚舎上がりを忌避するゼミもある。 可能性って何だ
世界の負け組日本企業への就職の可能性のことか
>>154
> 旧六医大にも入らぬ広島大
広島大は旧文理大(高等教育の教員養成大学)だから、戦前に医学部は設置されなかった。 >>108
> 偏差値がー文系がーとか大学出てるやつでも平気でいっちゃうくらいだから
> 日本人に高等教育は向いてないのかもな
大学入学時の学力しか社会で問われないからね。中等教育(高校まで)レベルのナレッジで経済社会が回ってるということ。 >>150
田舎じゃエリート気取りだがマーチどころか日東駒専
と同等の戦力。
自頭は悪くないのに経験の無さと謙虚さの無さが
災いしていると思う。 >>159
> 田舎じゃエリート気取りだがマーチどころか日東駒専
> と同等の戦力。
> 自頭は悪くないのに経験の無さと謙虚さの無さが
> 災いしていると思う。
新卒で入った会社はMARCHはコネと体育会しかいない会社だったが、岡山大、広島大、熊本大、金沢大出身者はそれなりの人数いた。 >>161
ほう、どこの会社名?
悪い話しじゃないから社名くらい
書けるよね? >>162
悪い話じゃないから会社名書ける、の根拠が不明なのでスルーするが、某インフラ系。
新卒社員の過半数が旧帝早慶(当時)。旧帝早慶以外はほとんどが地方の国立大。
コネ無し&非体育会のMARCHはいなかったが学習院はいた。
技術系には日大はちらほらいたが、MARCHはいなかった。 >>133
おまえがおかしいわw
名古屋なんかの地方大学選ぶわけないだろ
就活ランキングでもそんな地方大学なんか相手にされないからな >>163
いや会社名書けばいいやん
隠す必要あんの?
なんで隠すの? >>166
ん?
俺の会社言ってあんたの話しが
本当か付き合わせ出来るん?
一緒の会社違うんちゃう?
あんたの話しが本当か付き合わせる
って話しなの分かってるん? 東大のローカル化を感じるな
こうやって必死で宣伝しないといけない時代になってきたか
>>168
> 東大のローカル化を感じるな
> こうやって必死で宣伝しないといけない時代になってきたか
日本国内の貧富の差が大きくなってきたからね…
「国立でも都内の大学に子供を行かせられない」家庭が増えたんだよ。 >>163
聞かれてもないのに
勝手に自分語りして
何なの?
社名は言わないの? カルチャースクールにすぎないトンキン私大が入ってるのは何故??
同じカルチャースクールなら日ペンの方がマシだろ
東京の発展の大きな源となったのは
地方の裕福な子供が上京して
その親が毎月莫大な仕送りをしまくってたからな
そりゃ莫大な経済効果があるはずだわ
本当に東京って酷いやつだなw
>>24
上智は女子比率高いよ。
文系学部は学科にもよるが男女比1対9なんてのもある。
選択科目で自分と先生以外は全員女子なんてのもあった。 >>174
> カルチャースクールにすぎないトンキン私大が入ってるのは何故??
> 同じカルチャースクールなら日ペンの方がマシだろ
高校生に聞いたアンケートだからね… まあこの>1を見て思ったのは
「偏差値が高い」「学生数が多い」「キラキラ」なことが大事と
こういうことが言えるでしょうなあ。
で、これ、あのスレ民諸君は高校生の言うことと思って
なんていうか軽く見ているようだが、大事なことだよ。
世間の人たちもね、そういうイメージで動いているからwww
あの、2ちょんねらーとかねネット民各位はいい年こいて
大学の学部学科の偏差値序列とか1age2sageとか
まあ毎年毎年頑張って調べて一喜一憂しているけど、
世間のイメージってもって雑駁っすよw
だいたい基本的には他人事だしねw よっぽど特別な仕事でもなければ。
そういう世間イメージの相似形っすね。一般にこの手の話はwww
ついでにふと思ったんだけどさ
>1はさ高校生が考える「自分の興味や可能性が広げられる」大学の
ランキングなわけだけどさ、この発問を逆にすると興味や可能性が閉ざされたw
「ノーフューチャーな大学」ということもできるわけですなwww
これねえ、調査してみればいいんだよね、各地の大学在学生にw
「この大学はいっちゃってノーフューチャーだあ」と
後悔している在学生の(割合の)多い大学、とかねwww
まあ冗談半分で言っているんだけど、そういうデータもね
なんか使えるような気がするんだよねえ。
大事だよ、ヤングの時分の愛校心。そして自己肯定感。
そしてね、根拠レスな予想だけど、
そういうアンケート取ったら結構面白いスコアが出ると思うよ。
>>164
名古屋大より明らかに上なのは東大だけだよ >>169
東京に興味がないんじゃなくて
東京に興味があるけど行けないと思いたい 早稲田の文系はまともに勉強すらしてない
やめておけ卒業生の俺が言うんだから間違いない
>>181
> 東京に興味がないんじゃなくて
> 東京に興味があるけど行けないと思いたい
でもそれって「日本に東京の大学に行きたいけど行けない」貧しい層が増えた、ってことなんだけどね >>180
名古屋大?ランキングにもない相手にされてないよw
そもそも岐阜大と統合するような人気も実力もない田舎大学のくせに東大の次とか思ってんの痛すぎるw
自分の位置分からないって頭悪い証拠 >>184
> 名古屋大?ランキングにもない相手にされてないよw
> そもそも岐阜大と統合するような人気も実力もない田舎大学のくせに東大の次とか思ってんの痛すぎるw
> 自分の位置分からないって頭悪い証拠
早慶よりやや上、という立ち位置だよね >名古屋大 >>185
痛いってw
早慶より上?
高校生に相手にされてない大学だよw
なら岐阜大も早慶より上なんか?
冗談きっつw 名古屋大ってプライドだけ高いんだな
また河合塾の偏差値コピペしそうw
明治「名古屋大?名古屋にある超ローカル三流大だろ。メイダイといえば今は我が明治!」
>>187
> 痛いってw
> 早慶より上?
> 高校生に相手にされてない大学だよw
> なら岐阜大も早慶より上なんか?
> 冗談きっつw
最近、下位地方国立大の入学優先度が早慶より高い高校生が増えてる。この10年で日本人の可処分所得2割ぐらい下がってるからね >>190
細かいマウントみっともないな
可能性がある大学のランキングだから高校生受験生の大学格付けだよ
世間はこういうイメージで大学の順位を見てるということ 高校生のイメージなんていう何の役にも立たないアンケートより、実際にはどうなのか調査してほしい
>>182
昔と今はずいぶん違う
勉強しないで高田馬場駅前で大騒ぎする連中はごく少数
真面目な学生がとても多いよ
女子学生もびっくりするくらい増えた >>193
> 高校生のイメージなんていう何の役にも立たないアンケートより、実際にはどうなのか調査してほしい
大企業人事の目線だと、
東大
京大一橋東工大阪大
他の地方帝大・神戸大・早慶
上智理科大、上位地方国立(横国、筑波、電通大、農工大、名工大、金沢大、岡山大、広島大、九工大、熊本大)、都立大、大阪市大
同志社関学明治中央法、中位地方国立、大阪府大
中央青学立教法政学習院立命関大、下位地方国立
抜けはあるかも知らんが、MARCH以上はこんな感じ。
昔と違って採用後に学歴でエリートソルジャーを分ける会社は少ないが、ランクごとに採用の足切りラインがあったり(採用よりインターンの方が露骨)、入りやすさが違ったりする。
もちろん企業によって大学のラインアップは多少入れ替わる(地方の会社は地元大学を優遇する傾向あり)。 >>5
津田沼工大行ってもなー。千葉大なら、留学必修だったり、将来性は上だな。 >>196
最近の傾向として
・国立大の学生の質は上がってる。私立は下がってる
・地方の国立大学ほど質が上がる傾向
・正直MARCHより埼玉大や宇都宮大あたりの方が学生の質は上
・下位私立大学の学生の質がヤバいことになっている それでも新卒は不足してるから採らざるを得ない会社も
・MARCHの中では明治だけが健闘してる
・明治以外のMARCHの学生の質は10年前の日東駒専レベル
・全体として大学名だけでは判断できなくなってきたが、大学間の格差も大きくなった 生まれて物心ついたら慶応幼稚舎に入ってたとかどんだけイージーモードなんですか、って
話だよな
しにたい
>>122
違うだろ
社長の息子が取り敢えず入れそうな所から選ぶのが日大 立教大学は、かわいい子の絶対数が多い
おそらく青学よりも
私立文系は「自分が合格した中で一番偏差値の高い大学学部」に進学するのが現実なんだけどね。
早慶上智、MARCH、学習院、日東駒専、以下省略の順に。