◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 ★5 [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622911108/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
50代、60代とシニア世代の婚活市場がじわじわと盛り上がりを見せている。
コロナ禍で将来の不安を感じ、結婚や再婚を真剣に考えるシニアが多いと婚活の専門家は語る。
今注目の“シニア婚活”。コロナ禍でも盛況だという婚活パーティーの実態や婚活の事情、実体験をリサーチした。
◆「シニア婚活」ブーム「8割が50代以上」
「結婚相談所の会員の多くが50代以上のシニア世代。シニア向けの婚活パーティーはとくに需要が高く、
開催頻度は20年前の4倍に増えているんです。以前は月1回程度でしたが、ここ数年は毎週開催するようになりました」
こう話すのは、シニアの婚活事情に詳しい婚活アドバイザーの立花えりこさんだ。
立花さんは東京・銀座で創業29年になる老舗の結婚相談所Bゼルムの運営も手掛けているが、その会員数の内訳を教えてもらったところ、
20代…2%
30代…6%
40代…14%
50代…36%
60代…34%
70代以上…8%
なんと、50代以上の人が78%を占めている。ちなみに男性が4割、女性が6割と女性のほうが多いそうだ。
(中略)
◆シニア婚活の現実とブームの理由3つ
じわじわと市場が拡大しているシニア婚活。
なぜ50代以降の男女が結婚や再婚に目を向けるのか、立花さんは、シニアの婚活ブームの背景には3つの理由が考えられるという。
【1】2008年以降「熟年離婚」に注目が集まった
「2008年に『離婚時の年金分割制度』が施行されました。つまり、夫が支払っていた厚生年金を離婚後に妻は分割してもらうことができるようになりました。
この制度が後押しとなり、離婚を決断するシニア女性が増えたと考えています。
このころから熟年離婚が注目され始め、それにともない“シニア世代の婚活”が活発になったのではないでしょうか」
厚生労働省の人口動態調査によると、2000年以降、緩やかに下降傾向だった離婚件数が、
離婚時の年金分割制度施行後の2019年にグンと跳ね上がり、8000件増加している。
【2】老後の不安や介護の悩みを共有できる相手がほしい
「結婚相談所への入会理由の多くは、男女ともに『気の合うパートナーと老後を過ごしたい』と考える方が多いですね。
女性の場合はとくに『老後の経済的な不安』から入会される方も多くいらっしゃいます」
実際に結婚相談所を活用した人たちの実体験を聞いてみると…。
「現在、親を介護中。親を看取ってから婚活したのでは自分もいくつになっているかわからないので、
今のうちにお相手だけ探したいと結婚相談所に入会しました」(64才女性・介護士/埼玉県)
この女性は母親を介護中の68才男性と結婚したという。
「結婚されて2年経過しますが、お互い介護の現状に理解があるので、通い婚という形で楽しく過ごされているようです」と、立花さん。
50代60代は親の介護に直面する世代でもある。ある男性会員は、親の介護が終わったことが婚活のきっかけだったという。
「過去に婚活経験があるのですが、親の介護を終え、再び結婚相談所で婚活を始めました。
以前は親と同居がネックでしたが、身軽になったタイミングも良かったのだと思います」(66才男性/千葉県)
50代・60代のシニア世代で死別経験のある方を対象とした婚活パーティーも主催されているという。
また、59才のあるシングル女性は、経済的な不安はないが、
「まもなく還暦。この先ずっとひとりで暮らしていくと思ったら、寂しくて夜も眠れないときがある」と、寂しい心情を明かす。
精神的な支えを求めて婚活を始める人も多いようだ。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/000791d39b3d135eb9470c627970d9b1e222a200 ★1が立った時間:2021/06/05(土) 15:01:54.79
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1622893792/ I don't remember for sure whether it was Rousseau or Locke who said that the people under the representative democracy are free only during the election and after the election ends, they are nothing but slaves. But, since I came to Japan from Texas seven years ago, never have I felt this quote so true as at present. Though about 80 per cent of the Japanese people insist that the Olympics should be called off, the government so far won't change its mind. People in any democratic states could take direct actions, say, demonstration or strike, to show their opinions publicly. The emergency edict due to the epidemic strictly prevents them from these sorts of actions. It may be that Japanese authorities regard this epidemic as actually convenient because they can restrict people's freedom and right boldly now. At any rate, it is quite iffy whether the Japanese government is more than willing to protect the democracy or desires at heart to put the clock back before 1945,
アラフィフは身体も脳も鈍くなり、上から仕事も辞めてくださいの時期だよ。 孫が産まれていい歳に今更結婚?無理無理。どんな人生を歩んできたらそうなるのか?
一人なら死ねばいいんだよ。一人じゃないから辛いんだ
結婚してようが相手が先死ねば同じ 子どもも毎日安否確認やら構ってくれる人間に育つかどうかもわからん どうせみんな孤独なんだから心配すんなよ
どんな年齢でも、こうやって相手を見つけようとするのはいい事だ。
野垂れ死にだよ人生は。 大江戸捜査網 死して屍 警察鑑識
全く不安じゃない。 こんなもの気の持ちようだし。 ネガティブに考えちゃう人は奥さん子供いても不安に駆られるだろうし、 ポジティブな人間だったら独り暮らしを楽しむもんだ。 まーでも大概こういう事を言うのは男だよな。 女は「旦那と離婚出来て一人暮らしで清々してる」なんて言う人もいるし。
1996年1月21日の夜、摂津市の自宅で寝たまま意識を失っているところを啓子夫人が発見、
救急車で病院に運ばれたが、すでに心臓と呼吸が停止しており、意識が戻ることなく急逝した。
51歳没(享年52)。死去前日、大量にビールを飲んで吐き出し、
啓子夫人が病院で診てもらおうと思った矢先の死だった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%97 寂しさを紛らわせるために毎日大量に酒を飲んでアルコール中毒になれば
横山やすしみたいに51歳で寝たまま死ねるから何も心配する事なんかないよ。
入院して実感したわ。身の回りの世話係が居ないとなぁ 今は親が健在だから良いけど
>>11 そゆこと。
いちいち不安がってても仕方ない。
みんなせーので死ぬわけじゃないし。
家族がいても看取ってくれるとは限らないしね。
「空過」 もし健康と長生きだけが幸せだとするならば 最後は死という不幸で終わっていく そこに本当の幸せがあるだろうか https://fukujyoji.com/2013/10/post-95.html 独り身だからある程度自由がきく。 結婚したらしたでやりたい事我慢する、妻のために尽くすその覚悟があるかだよ……
>>15 改めて横山やすしが51歳で死んだってのが驚き。
そんな若かったんだなぁ。
どう見ても最期は70歳くらいに見えたけど。
ババアは老後やしなってだろ。 まぁ金持ってるジジイは頼られてうれしいのかもしれんが。 金のないジジイは用無しだろうな。
>>4 40手前まで某国で空輸屋やってたわ
体壊して帰国してリハビリに金と時間が掛かってな
運転手稼業で元手作って為替で財産築いたら50超えてた
今になって思い返せば新卒で勤めた会社にあのまま居て所帯
持ってりゃ持ってたで「あのとき思い切って某国に行ってりゃな」
と後悔してたかも知れん
お前がどんな大層で立派な人生送って来たか知らんが
あんま調子に乗って他人の人生にケチつけんなや
そうなったとして趣味あう仲間でも探すほうが有意義じゃね まあ年寄りの気持ちはわからんけど
寂しいとかいうやつは付けこまれる詐欺されないようにな
結婚というとあれだけど 家族が欲しくなる気持ちはわかるよとても
俺らはそれぞれの花を抱いて生まれたんだよ 巡り逢う為に
苦諦(くたい、梵: duḥkha satya, ドゥッカ・サティヤ、巴: dukkha sacca, ドゥッカ・サッチャ[6])とは、迷いの生存が苦であるという真理[1]。苦しみの真理[8]。 人生が苦であるということは、仏陀の人生観の根本であると同時に、これこそ人間の生存自身のもつ必然的姿とされる。このような人間苦を示すために、仏教では四苦八苦を説く。 四苦とは、根本的な四つの思うがままにならないこと、出生・老・病・死である。これらに、下の四つの苦を加えて八苦という。 愛別離苦(あいべつりく) - 愛する対象と別れること 怨憎会苦(おんぞうえく) - 憎む対象に出会うこと 求不得苦(ぐふとっく) - 求めても得られないこと 五蘊盛苦(ごうんじょうく) - 五蘊(身体・感覚・概念・決心・記憶)に執着すること 非常に大きな苦しみ、苦闘するさまを表す慣用句の四苦八苦はここから来ている。
>>29 でもここで奮起せんと
ホントに詐欺とか宗教に目をつけられるよ
独身のまままもなく65歳を迎えるが今更結婚しようとは思わない 両親も看取ったし家仕舞いも済まして 長男の役目を果たしたから この先やっかいな事を増やしたくないわ
さて、お釈迦さまは
人、世間愛欲のなかにありて、
独り生れ、
独り死し、
独り去り、
独り来る。
とおっしゃいました。(仏説無量寿経)
https://plus.chunichi.co.jp/blog/kawamura/article/287/9694/ 孤独になるのが怖いという人へ
そういう人同士でくっつくならそれはそれていいんじゃないの
まぁもう子供もできないし、性欲が大きいってわけでもないだろ。 そうすると、これが本当の「愛」なのかもしれない。 性欲を超越した愛。 すばらしいじゃん。
人間はみな荒野の旅人です。
このありかたを孤独といいます。
孤独というのは淋しいことではない。
判断に不安がつきまとうこと。
その不安に耐えることです。
(池澤夏樹)
https://meigennavi.net/theme/k/kodoku.htm 孤独の名言集
結婚したらしたで、今抱きしめてる伴侶が先に居なくなったらって想像して悲しくなるんだよ 手に入らない事に苦しみ、手に入れたら失う事に苦しみ 合間に幸せはあれど、欲を持てば悲しみからは逃れられないのな
まぁ独身孤独ってことで世間からかわいそうと思われるのが嫌なんだろ 結局は世間体というつまらんことなんよな
同級生は、立派に子供育て上げてて 普通は孫の話題にシフトする時期だもんなぁ 若い女と結婚して子供欲しいって 同級生の娘と結婚したいですってレベルのキモい話になるわけだ
寂しいから結婚するの? それって理由としてはつまらないというか、相手に失礼だよね
20年後には既婚者より独身者が上回るって記事あったけど これってあり得るのかしら
>>42 いいのかよっ!w もう元気ねえしハグだけで
いいんだけどな。42歳だけど認知症のフリでもしとくかw
>>40 ではなぜむしりとられるか?
寂しさから偽りの親しみにすがる面もあるし
判断を誤っているかもしれないことを見守ってくれる人がいないってこともある
バカだから利口だからで切り捨てては
なにも見えないよ
しょうもない精神弱者ばかりだな この記事の中の人間は 足枷ない方がめっちゃ楽しめるだろ馬鹿か?
「独り身が不安で結婚」と言うけれど 自分の面倒を見て貰うorと相手の面倒を見るのは五分五分 どちらかがどちらかの面倒を見る残務人生やで
>>51 やめろマジやめろ
おまえみたいなゴミを生かすために
有資格者が単身きてくれんのに
よくそんなふざけたマネができるな
結婚は関係ない。 結婚したところで妻(夫)や子に先立たれたら同じ事。 どんな努力があっても無くても、身寄りが無くなる可能性というのは全然低くならないからだ。 そもそもの社会設計が間違ってるんだよ。
外国人からしたら日本人は孤独に強いって記事あったな 海外ってやっぱり群れてないと病んで自殺する人とか多いのかね
自分は早めに結婚したから、周りで遊んでる友達が羨ましかったわ。 散々好きなことやって、仕事もそこそこの地位につけて、50代でパートナー見つかったら最高かもね。
>>46 わざわざ寄って行ってどう思う?とか頭の中かち割って覗こうとするとか
バカなのかなと思うわな
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★6 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622911070/ >>60 むしろ最初から独りの方が淋しくないと思う
あ〜あ 明日の朝 目覚めなければ 幸せだな 日曜日だし
俺も50代後半で、一人暮らしだ。父も兄も死んで残るお袋も癌でステージ4だ。あと少しで完全にボッチになる。体が動く限りは働くし生きていこうと思ってる。
人に頼って生きようという性根が情けない 雑草魂で這いつくばってでも生きろよ
今ならネットあるんだし こんなしょうもないことでも議論して楽しんでんだし 嫁いるか?
>>1 なんと言ったら良いのか
痛々しいな
日本の社会は恋愛格差が世界随一高い国
恵まれている人間はいくらでも相手が見つかるけど非モテはまるで逆の結果しか出ない
>>39 さっさと死ねよクズ野郎
>>51 厚かましくておぞましいわ
看護してくれる人を性的に搾取しようとか恥知らずすぎて
一度でもそういう気配出すと危険人物登録されてもう
訪問看護の人は二度と来なくなるよ
そういうシステムになってる
まあ今の40代が50代になる頃には廃れてるでしょう だって金ないもん
100年の孤独
VIDEO 「俺の墓標に名はいらぬ。死すならば闘いの荒野で。」
もし50くらいで嫁に先立たれても結婚はないと思うな ただのひたしい女友達でいいやん 子供との関係維持する方が100万倍大事だな
昨日夜中に自動販売機で缶コーヒーを買おうと100円入れて取り出し口に手を入れたら ヘビを掴んでしまった。缶コーヒを取らずに逃げ帰ったので明るくなって見に行ったら 何もなかった。
>>35 事故物件Makerへの道をまっしぐらですか
この年齢で婚活するやつらって 自分に生命保険とか大した金額のやつを掛けてないってのは分かる 結構な金額の生命保険を自分にかけていたら 結婚した直後に殺されるんじゃないだろうか?って逆に不安になるもんな
自分はバツイチでそれから独身のままですが 全く不満ない この先ずっと一人でいます。
百年の孤独に堕とされし者よ 哀しみを抱く時 愛は強くなるでしょう 今も幾干の生命(いのち)が泣きながら生まれる その瞳に光を
2ちゃんねるは週刊現代みたいに 4.50代が不安になる記事をピックアップして購読させるという詐欺商売な 分かりやすくスレに集まる中年男性www
>>90 アホ
今の日本人の平均年齢は48歳超えてんだぞ
日本の女性だけで言えば平均年齢は50歳超えてんだぞ
おまえバカすぎる
男女ともそれで幸せになるんなら 良いことじゃないか 俺は50間近だが両親を看取って天涯孤独になったけど べつにこのまま一人でもいいと思ってる 他人とか時勢がどうかじゃなくて 自分勝手どうしたいか決めて行動すれば 迷うようなことじゃない
良いんじゃないか茶飲み友達婚だな できるだけ互いの両親が逝ってることが肝要だな 介護要員にされちゃたまらんし
50過ぎてから一緒になったやつと老後迎える方が不安だろw
>>94 だな
一人っ子が自分ひとりじゃ高齢な親の介護なんて無理ってんで
婚活してる可能性もあるしな
>>4 こういうことが言える人こそ、人生を謳歌できていない証拠
上から仕事も…?
そんな仕事してるの?
あなたも少しは豊かな人生になるといいですね。
実際どうなの 50代同士はお互いに魅力を感じるの? 基本的に恋愛って若い人達のものだと思ってる
>>86 医療保険の類とかならともかく
妻子居ないのに自分に高額生命保険かけるってそもそも何で?
死んでも受け取り手居ないのに?
受け取り人設定は誰?高確率で自分より先に死ぬ親?兄弟?死んだ後の処理賃として?
結婚とかどうでも良いが数人いた友達を切ってしまったのはちょっと後悔してる まったく話す人がいない
死別した人は仕方ないと思うが、それ以外は孤独死したらいい
>>99 自分が死んだ後に兄弟が親の介護とかで金に困らないように
普通はそれなりの額の生命保険くらいかけとくだろ
ふと寂しさで自分が家庭を持ったことを想像する。 その責任の重さと煩わしさに恐怖を覚えて一瞬で正気に戻る。
>>1 国際結婚すればいい
中国、フィリピン、タイ、ベトナム、韓国…
50代60代でも20代の女と結婚できるよ
>>98 50代となると魅力というより、一緒にいて安心できるかじゃないか?
もちろん金とか健康も重要だが
別に何歳になったら結婚できないという法律はないのだから好きにしたらいいだろ
歳とってそんな信頼できる相手と出会えるならラッキーだけど まあないな
うちの会社の同じ事務所で去年3人結婚したけどそのうち2人は50代だったよ(それぞれ別の同世代と結婚) でもホント気が合うなら結婚はいい事だと思うよ 家賃も半分で済むし、お金ない人ほどおすすめ
>>98 若い頃の恋愛とはまた別の付き合い方だろう
セックスもするだろうが狂おしい性欲ゆえにでなく
老夫婦が肩凝ってマッサージしあうようなものだろうな
一時の孤独に押し流されて50代からお荷物背負うなんて絶対後悔するわ だいたいそんな短期間に知り合った相手ろくなもんじゃないし
結婚しても寂しいがわずらわしいに変わるだけ どっちにしろ一長一短
>>111 おまえ一人っ子?
それとも兄弟と仲が悪いの?
まあ婚活じゃ絶対ないだろ 趣味のグループか何かだったらあり得るかもね
俺はすでに遺言書書いてあるよ 不安な人は今からでも遺言書書いとけば? いつ死ぬかわかんないんだし 費用はそこそこ高くつくがね
独り身でも生活習慣だけ気をつけたら既婚者と同じように長生きできるから何も困らないぞ
>>93 若いうちに飼いなされ、20年くらい生きる猫もいる
飼い主の高齢者が亡くなって家を追い出されて野良になった猫とかいるよ
お前さんが年取ってから飼いはじめて、亡くなって猫が残されて
お前さんと暮らした家を追い出されて、何度も何度も振り返りながら
お前さんがどこに行ったのかと案じながらトボトボ去っていくとことか
想像してみろ
>>118 婚活だろ
その年齢で婚活以外の出会いとかそうないでしょ
>>119 だよな
以前、同じ職場で何年も一緒に働いていた同僚とかならまだ分かるけど
>>39 まずは、システムの説明をさせて戴いております。
ここでネガティヴな書き込みしてる暗いやつは結婚はむりだし既婚者でもつまらん人生だろ ポジティブで明るいやつの方がいいぞ
>>121 困る困らないの話じゃなくて寂しい人の話でしょ
寂しくない人は別に1人で良いだろうけど
1人は寂しいって人が世の中には結構いるんだよ
百年の孤独に生きてゆく者よ 正義(ただしき)は時代の中で 形を変えるものね 長い悲しみの闇夜に汚されぬように 星よ まだ照らして
>>115 こういうタイプの人は結婚しなくても大丈夫だよ
>>129 婚活したらいいじゃん
熟年結婚なんか今日日多いよ
50過ぎの初婚の人が結婚できる確率ってほぼゼロだからなぁ。 介護のために結婚なんかしないでしょ。余程財産がある人だけが例外になり得る。50過ぎて結婚する意味がないからね。
単純だろ 結婚したいやつは婚活しろ したくないやつは生活習慣病だけど気をつけて長生きしろ めちゃくちゃ簡単な話
>>133 自分は既婚で子供もいるよ
一般的な話をしてるだけ
>>129 実際どうなんだろうな
どれくらいの人が孤独でも平気なんだろう
本当に寂しいか寂しくないかは本人しかわからないからな
>>134 意思のないやつが婚活してもそりゃゼロ
本当に結婚したくて婚活してるやつならチャンスはいくらでもある
意志があるかないかの違いだけ
1人で10万円では暮らせないが2人で20万円なら暮らせるもんな。
>>137 自分は未婚の時は波があったなぁ
猛烈に寂しくなる時期と、全然1人でも生きていけるって思う時期とが交互にあった
お荷物って言ったけどもちろん自分が相手の荷物になることも含めてだよ 婚活して知り合った大して思い入れのない相手なら破綻するのは目に見えてる
>>98 自分も若い時はそう思ってたけど
50代でも60代でも一緒にいて居心地がいい人というのは存在する
どう見てもお互いおっさんオバさんだけど
いっしょにいたいと思える
そういう人に出会えたら、恋は始まるよ
風邪ひいた時にお粥作ってくれるぐらいでも有り難いけどね。
歳とったら新しい相手とかめちゃ煩わしそう 週末婚が限度だな 月一の通い婚がいいかもね
>>127 延長は?裏オプは?
>>78 が発狂しちまったけど別に俺は性的搾取なんか
する気はねーぜ。女なんか部屋で一緒になっても心を
落とさないと結局は相手の意に反することにしかならない。
>>143 じゃあ婚活で知り合ってから数年後に結婚したらいいんじゃないの?
>>1 【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★6 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622911070/ 【ハゲ】40歳過ぎてからのハゲはなにをやってもムダだと発表される★2 [猪木いっぱい★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622888942/ >>131 弁護士によるね
というのは値段が決まってないから
俺は弁護士に色々世話になってた関係で全部で26万くらいかな
維持費てのはよくわからんなにそれ?
>>153 スレ立ててるやつが同じってことな
シリーズ化されてんのな
>>146 じじぃになってまでは生きたくないけどね
五体満足で暮らせればいい
>>141 なるほど
人によるだろうけど、寂しさはどっかで来るよね
>>157 俺は自分大好きだから一日でも長く俺を満喫したい。
50で未婚なんてもともと孤独耐性の高い筋金入りのぼっちだろ、いまさら泣き言なんて言うわけないじゃん
高齢者は共同生活を義務付けて年金を減額するなりしてもらいたいわな・・・ 独居だから高くつくわけで。それ全部、若者が負担しているわけで・・・
>>157 それって中二病だと思う。
自分も高校生ぐらいの時は、30の自分とか想像できないし。
魅力がないと思えた。でもその年代になると、その年代なりの楽しさがあると思うよ。
今、金のない学生時代に戻りたいかと言うとそーでもないし。
20前半のとき結婚する気ゼロだったけど 最強伝説黒沢読んで歳取るとこうなることを知れたから 20後半で結婚したわ 福本には感謝しかない
>>1 金がある奴ならなんとでもなるだろ
還暦すぎてても金があればなんとかなる
人生すべて金次第
>>162 それまで税金も保険料もずっと納めてきてんだよ
アホなん
てか女の人の方が御免だわって人多そうだな 日本の男って共同生活不向きな奴多いだろ kyおじいばっかやん
>>137 匿名掲示板に来るような人は本当の孤独には耐えられないと思う
>>1 結婚なんぞ、金がある奴ならなんとでもなるだろ
還暦すぎてても金があればなんとかなる
人生すべて金次第
骨折したらどーするんだろう? 骨折ならそのうち治るじゃんね。 でも生活は物凄い不便でしょ。 一人だと大変な時てあると思う。
(wow wow) いつの日か年をとって
時の走馬燈 見る時が来て
Uh… ほんとうの ごめんなさいを
言える気持ちは どんなだろう?
(wow wow) いつの日か年をとって
Uh… みんなにさようなら 言う時が来て
ほんとうの ありがとうを
言える気持ちは どんなだろう?
VIDEO お前らの20年後だぞ… 彼女も結婚もできないってどんな学生生活してきたらそうなるか理解できない。 学生中に相手を見つけれなかった自分を恨むしかないな。 YouTube観て…酒のんで…一人で慰める50代の中年…想像しただけで涙出るは
>>158 多分最初に寂しいって思ったのは30くらいの時だけど
1年おきくらいに寂しいのと全然平気なので行ったり来たりだったな
結局35すぎて結婚したけど
>>168 ネットは掲示板だけでなく
いろいろあるんだし
暇なしだよ
TVをみてみろ。 熟年離婚やらリコカツやら離婚推奨したり、バラエティも女のわがままを容認する番組ばかりだろ。だれが結婚するかよ。金ヅルにしか思われへんぞ。 どうせ死ぬときはみんな一人だ。
金があればなんとかなる と思ってる奴は問題外 だと思うがな
>>167 女のほうが結婚率が高いから、基本的に男の方が孤独耐性があるのだと思う。
>>172 骨折したら病院いけばいいんじゃないかな
日常的に会話する相手がいないと 人間狂うしボケるし体もおかしくなるんだよ 特に男は社会性ない人多いから パートナーがいないと酷いことになる
>>118 確かに兄弟ととりたてて仲良くはないけど、
>自分が死んだ後に兄弟が親の介護とかで金に困らないように自分に生命保険
って発想は不思議に思える。
親が先に死なず、兄弟どちらかが親の介護で金に困る?
つまり親は金なし兄弟も金なし自分も金なしが前提だろ?
そもそも生命保険で企業が儲かる仕組みを知らないのだが
「保険を掛けた人間が支払った金額以上に金が戻って
同時に、金を渡す会社も儲かる」ってどういう仕組み?
この際だから知ってたら教えて欲しいものだ。
結婚して寂しさがなくなるという考えは、甘っちょろいガキだな。 ウザくなって金も自由もなくなるわ。
>>154 ありがとう、思ってたより結構かかる
維持費というのは内容を更新するなど作成後のメンテと
本人が死亡していよいよその遺言書を執行するときの費用という意味です
支障なければお聞かせ戴ければ
>>164 あの作品は連載初期が衝撃だったな
街に出て目に痛いのはカップルではなく同世代の子連れ、だったっけ
>>165 自分の血を分けた子供だけはそうもいかないからなぁ
金があってもできない家庭もあるからお気の毒
志村けんも子供欲しいって言ってたらしいよ
あんなにお金持ちでもどうにもならない事もある
しかし2ちゃんねるのスレ立て人て 低学歴です意地がクソ悪いひろゆきのまさに分身みたいなやつだよな こーゆう暗くてつまらんスレばかり ひろゆきはあんな捻くれた性格で皆んなから嫌われて生きてて楽しいのか?
人間50年下天のうちを… さっさと死ねば楽になるぞ 寂しく独り身というのは悪霊に憑かれやすくなる 段々やつれて生き地獄を味わってる人が多いのはそれが一因
周りが真っ白に見える ひたすら高揚状態で不安 発達障害のせいかかしゅうちゅうになっているのかこだわりか
昔ラオスで鉄塔建設をやってたんだけど、月給が80万円ぐらいあった。 それで現地生活費は会社持ち、更に鉄塔建設だから電気も通ってない様な山奥、 ジャングルの中って事が多い。 何ならATMもないから、お金が使わない生活が続いてた。 暇だから通訳のお姉さんとセックルするんだけど、その時に嫁さんは購入する物。 買う物って感覚で良いかな−と思った。 だって使い切れないぐらいのお金を持ってても意味がないでしょ。 通訳の女の子にお金を渡して、家族とご飯を食べて笑ってた方が良いな−と思った。
せいぜい後20年くらいだと思うけど。 今更なー パートナーに生活を合わせなくては ならんのだぞ? 針のむしろ状態にもなりうる。
40過ぎて結婚できるとしたらお互い年齢2歳差以内とかで性格がすごく合うとかじゃないとむずかしいんじゃない?
女なんて年上と結婚したらすぐ介護とかなら一人でいいやってなるだろうし
>>98 『自由に呼吸することは人生を孤独にしない』
ゲーテ
心から自由に生きている人は、孤独を感じない
https://meigen.shiawasehp.net/k/j-goethe36.html >>1 寂しさと引き換えの自由を
よっぽどのことがない限り
いまさら手放す気にはならないな
解決法は、宗教にはまればいいんだよ。 全財産を寄付し教祖と教義に没頭しなさい。 寂しいとか言ってるアホにはそれでOK。
>>189 子ども作っても巣立って離れてくならただ金がかかるだけ
近くに住んでても面倒見てくれるとは限らない
産んでも幸せかどうかは運
>>190 骨折で長期入院とかないだろw
退院してくださいって言われる。
ランニングってただきついだけ? それともとても効果的でリフレッシュになるのか? 自分ネガティブのせいでふの側面ばかり見てしまう
>>198 老いらくの恋を満喫したゲーテは寂しがり屋さんだったってことかw
>>197 最近おじさん好きな若い子多いから15歳差までなら俺は結婚してもいいよ
俺次第
>>202 骨折で生活できなければ退院させられないんじゃないの?
ランニング好きで楽しかったときを思い出したい なんか今はネガティブ強いせいかそれともランニングがもう嫌なのか全くそうならない
一休なんか死ぬまで若い女にかまけてたんだってな あれぐらいバイタリティあればいいんだよ。
>>197 40過ぎて含み無しのまともな結婚
の出来る人は、やはり元から才能とか資質がある遊び人みたいな人が大半だろうな。
元から年齢=恋人無しみたいな人ならまず何かしら裏のある結婚か、まず出来ずに終わるだろうなと思う。
>>200 宗教とかボランティアは良いと思う。
上層部は別として、末端の信者とか作業者て純粋な人が多いと思うし。
低スペックなら特に内面を見てもらった方が結婚率が上がると思うし。
分かるわー でも耐えたい 寂しかったら婚活 正しいんだが抵抗がある しょーもないプライドか でもしょーもなかろうが何だろうが女に媚びねえ そういう人生選んだんだから それを貫いて人生全うする それが格好つけるって事だろ
とにかく不安で落ち着かない ぼわーーーってこだわり過剰ぎみでなる 発達障害のせいか 現実逃避したい
見た目も大事だよ 顔が良いに越したことないけど 身なりとか清潔感とか気をつけてるやつの方がモテるよ その歳で結婚できてないやつは恋愛経験とか乏しいからその辺の基本からできてないんじゃない? 学生時代に合コンや恋愛してたやつなら分かるはず
>>213 カッコいい
60くらいまで元気で生きて
シニア婚活で良い相手を見つけるといい
>>206 利き手骨折で長期入院とかあると思うのw
ないない。
不便だけど生活出来るでしょ!て言われる。
買い物不便だよね。
服着るのも大変だよね。
オナヌー難しいよねw
逆に50からでもちょっと理髪や服に金かけるとかしてみたらいい 本当に結婚したいならまず身なりから金かけるのが大事だよ 分かるかな?
>>188 自分も特に特徴のない普通の男だったので
年取って独り身だとこうなるだろうな、って恐怖が凄かった
ここで1巻の途中まで読めるみたいだから
まだ間に合う20代、30代前半男性には是非読んでもらいたい
最強伝説 黒沢
https://comic.k-manga.jp/title/4126/pv >>213 自分が後悔しなけりゃホントどっちでもいいと思うよ!
結婚でも独身でも大変なことはそれぞれあるし自由でしょ。
ただまぁもしもうすぐ死ぬってなった時に後悔しそうならやっとけば?とは思うけど。
病気になったらどうすんだろうとは思うけど本当に困るのって親に食わせて貰ってる引きこもりの奴だろ
わしゃ30代前半から不眠症じゃ。 眠剤とかは今の40代まで飲んでなく過ごしてるわ 辛いぞ。
50代で婚活始めたところで 世間がイメージする経験豊富な50代とは程遠い コロナ関係なく何十年も勝手に自粛してた様な 世間知らずなおっさんばっかりだからな 楽しい会話も出来ない美味しい店も知らない そんなのと誰が結婚すんだよ
50過ぎて風俗とかいけてるやつはまだ大丈夫 性欲が無くなってるやつはそもそも異性と付き合う動機がない
死ぬと思った時に子供を持たなかった後悔はしそうたが、子供のために仕事を諦めてもそれはそれで後悔しそうなんだよな そのへん男は妊娠出産出産後の体力低下とホルモン異常がないから良いな
ラブミラブミ 強く弱い心 キスミキスミ 焦るヒトリノ夜wwww
>>229 風俗行きたいって思ったことがない人もある程度いるからな
まず、イケメンやし何で金はらってそんなことせなあかんのかと
金がもらえるならって。 わかるか?これが常識なんよ
一度結婚した人は独身に戻ってまたシニアで婚活しても可能性あるけど 50代まで一度も結婚していない人は無理かなあ 自分の周りで子供成人してから再婚した人は皆んなお医者さんとか経営が上手くいっててお金ある歯医者さんだね それ以外は付き合ってても結婚まで行く話は聞いたことないな 女性なら、歳言ってても家事が出来てスリムで綺麗な人。中年おばちゃんぽい風貌の人はいないね。
>>187 なるほど
ちなみに俺の費用はだいぶ安いほうだ
初対面の弁護士にいきなり遺言書だけ頼んだらもっと取られるよ
まず内容更新(変更)する場合はまた新しくはじめから書き直すので新たに同じくらいの費用がかかる
死亡した時の費用は人それぞれだが
当然そのぶんの費用も弁護士に迷惑かからないようにちゃんと自分で用意しとかないとダメ
天涯孤独なら遺品整理火葬のみだけだからそんなにかからないと思うよ
それも全部遺言書作成の時に弁護士と相談して決めるといいよ
お前ら50代はまず身なりから整えろ 服装や髪の毛に金をかけろ それと風俗とかでも行ってオスのフェロモンを出せ まず生物学的にメスを惹きつけるものがないと婚活以前の問題だぞ 分かるか?
彼女いない歴年齢40代結婚願望ゼロだけど 彼女は欲しいなと思う。なまじ40過ぎてから人生初めて二人で海外旅行行く話出るくらいの女の友達できて、 女性と旅行なんかしたことないんで焦って 「一緒に旅行すること無理強いはしないので。他に一緒に行きたい人いると思うし」みたいなメール出して絶好されたんだけど、 一度仲の良い女性がいる高揚感幸福感知ってしまって彼女欲しい願望が強くなってしまた
フロイトは全ての欲望を性的であると言ってたけど、 当たらずとも遠からずだろう。 性的な目的を放棄すると努力する意味が失われていくと思う。
何というか女性を敵とかやっかいな生き物とか そういう感覚の人が多すぎる どういう学生生活とか青春を送ってきたのか
>>233 オナヌー最高!て感じ? それとも性的な事に興味がないタイプ?
>>236 一応はげじゃないから白髪染めしてるけど、コメカミのとこすぐ白くなる
金はらってやってフェロモンでるかよ?ばかか?
結婚とかなしで、彼女とかそれが無理でも女性の友人作るために結婚相談所行こうかなと思ってる
>>2 草
蛭子よしかずの「幸せってバレると嫉
妬で殺されるからバレないようにして!」
って言いながら家族でこそこそファミレス
行く漫画思い出した
>>223 普通に生きられて良かったな。しかしよ、世の中にゃ
上手く生きられねえ男もいるのさ。新黒沢の方の
元ボクサーなんか凄い分かる。黒ちゃんは不器用ながら
懸命にもがいてたけど運の無さもあったな。
>>223 俺は当時から既婚で妻にも読むのを勧めたよ
皆の仕出し弁当に自分で買ってきたアジフライ一匹入れて
でも誰も気づいてくれない場面がウケていたw
>>233 友達多くて飲んだり遊んでたようなやつは顔良くてもみんなで風俗とかぐらい行くもんだよ 顔が良いかどうかまず自分で鏡見た方がいい 女も真面目な堅物より少し遊ぶ心あるほうが楽しめて好感もつよ 合コンとかもない? 俺の学生の頃は週一で合コンしてた時あったよ >>236 風俗とか行ってる男性はアウトだよ
病気の心配あるからね。
風俗好きな男性はなんとも言えない安っぽい石鹸の香りがするからわかると会社の既婚者は言ってるよ
もう女も歳行くとそう言う嗅覚があるから風俗とか好きなんじゃ無いか?ってわかるっぽい
子供とかいる方がよほど不安というか心配も多くて大変だろう
>>240 相手に金払うシステムって絶対に彼女彼氏の感覚やないのに無駄じゃね?
オナニー好きよ。 逆にイかせてもらえるならオスメスアバウトかも
モノ立たなくなってから結婚してどうすんだよ 孤独死しないように健康に気を使って金を貯めて高級グループホームみたいなのに入るの楽しみに生きればいいじゃない まぁ金持ちが見下してきて絶対嫌な思いするだろうけど
>>230 うちの妻は2ヶ月で体力戻して
育休明けには正社員で復職してずっと働いてるよ
20代で産めば体力の問題は無いと思われ
>>239 ネットの匿名掲示板だけがお友達な可哀想な人達がまぁまぁ居るんだと思う
『後妻後の女』を観た、元同僚と別れて近づいてきた女性、 良かったよと言ってきたゾクッとした 恐! しか感じなかった。
本音: 実は、早く死にそうで財産持ってる人を狙ってます
>>241 白髪ぐらいは問題ない
>>249 お前みたいな若い時に友達と飲んだりその後風俗行ったり
合コンもした事ないような堅物は
歳とっても女からオスとして見られないからまず戦線離脱
風俗もお酒もしないようなやつは同性にモテないから
そういうのは女は嫌うからね
やっぱり同性にもモテる男は魅力あるよ
君はまず遊びをしたほうがいい
鬼嫁ゲットして資産取られて捨てられるロードマップしか見えない。
>>255 人によるからそう言う決めつけは良くない
奥さんも気がついて無い、いや気がつきたく無いだけで体はボロボロになってるかもよ。
んで、突然いきなり別れたいとか言われたりする。あなたは全然気がついてくれなかった、とかあるから。
若いから大丈夫とか思うのやめた方がいい。
俺の文章が悪かったのは認めるけど、俺がじぶんでイケメンって言ってるとおもわれてんなぁ・・・ そんなに自意識過剰じゃないから。すいませんでした
>>245 上手く生きられない不器用な男でも
生物的にピークで性欲も強い20代のうちなら
ちゃんと活動すれば大体結婚できると思うのよね
んで、本当に人間的に共同生活が無理なら別に離婚すれば良い
結婚に対するコンプレックスも消えるだろうし
バツイチのが高齢結婚経験ゼロより世間体もマシだ
>>259 昭和のオッサンの説教ってこんなだよね。
自分女で既婚者なんだけどね。
>>253 >相手に金払うシステムって絶対に彼女彼氏の感覚やないのに無駄じゃね?
高校生ぐらいの時はそんな風に感じてた。
彼女に貢ぐ=ダサいみたいに考えてた。
でも実際に結婚すると家にお金が入れるのが普通だろう。
逆に女に食わせて貰ってるほうがダサいだろ。
そしてお金を払うから得られる優越感、満たされる支配欲てあると思うぞ。
彼女いない歴年齢40代の俺が、黒髪眼鏡ヲタク系地味子とはいえ顔は整った10才下と 二人で海外旅行行く寸前まで行ったのは奇跡だったんだなあ。 自分は片思いしてたが、向こうは友達感覚だったろうけど
>>262 俺は自分で俺ほどイケメンはいないと思ってる
いやマジで
以前より少し体重増えた程度でそんなのは少し絞れば良い話
だから俺は仮に60歳でもいつでも結婚相手はすぐ見つけれる自信がある
俺の場合、結婚はできないのではなく俺がしないから
いつだって俺次第
>>256 ステレオタイプすぎるよね
やっかいな女もいるし
話のできる女もいるのに
全員が前者みたいに扱われてる
すっぱい葡萄なのかな
似たもの同士が集まるんだから、 結婚出来なければ、仲良し同士ルームシェアで住むしかないw
>>268 うるせーよ、俺の心がイケメンと思えない馬鹿は黙ってろ!
>>268 30超えてイケメン押しってのキツイと思う。
40代で美女を売りにしてる女も痛い。
50代でも持てる男て、大学教授やお笑い芸人でも良いと思うけど、
相手の興味を惹きつけられる人間だと思うぞ。
>>264 実際そうだよ
話しててつまらんやつと結婚したい?
遊び過ぎはいかんけど若い時に少しでも遊んでたほうが話してて楽しいよ
ちょっと飛んでるほうが一緒にいて楽しいよ
あと歯医者は飽和してて今は儲かってるやつはかなり少ない
医者も勤務医だと厳しい
>>261 そもそも子供産んだら何がボロボロになるっていうんだ?
ホルモンバランスの関係でカルシウムが流出するから
多産すると骨が脆くなるのは事実だけど
一人二人じゃ影響無いわ
ちゃんとエビデンス付きでヨロ
まずはこういう優しい男にならないと女性は付いてこない
ほっこりするわ〜
VIDEO ;t=1343s
>>239 日頃からキモいと蔑まれ罰ゲーム告白の対象となり
運良く付き合えても女間で陰口拡散され
社会に出てからは息吐くだけでセクハラ扱いされ
痴漢冤罪が社会問題化し家出少女を泊めると誘拐で逮捕されるようになり
フェミは頭おかしいしメンヘラみたいな地雷もいるし離婚したときは男ガチ不利だしと
経験と悪い情報ばかり集めた結果女=リスクと認識するに至ったのがここの連中だ
>>271 行ってない。お互い海外一人旅好きで海外で知り合ったんで。
>>263 まあな。それはその通りだから若い人は教訓にするといいな。
黒ちゃんも過ぎてしまった時に苦しんでただろ。意外と10代の
頃はギター弾いてたりとポテンシャルあったけど、他人とやった
ことがないんだろうな。俺らもシートン動物記読んで開眼する位の
事を起こさないと厳しいな。
よく分からないけどイケメンというイメージをもてるなら色々楽しいと思う
世の中何とかなるやん生活保護あるやん泣けるやんw メシウマw
>>272 婚活アプリや相談所のステマスレだよね
子供部屋のスレは一人暮らしを斡旋する不動産会社のステマスレ
>>275 見た目も大事だけど、話が魅力的とかでしょ
結局は自信があるかどうかでしょ
自惚れでも自信があるんだから良いじゃん
>>277 一人二人じゃ持続可能じゃないだろ。
出生率2.1は必要なんだから。
もともと女の体は子供は5、6人産むのがデフォだから、そこまで産むのが前提で作られている。
その半分くらいは乳幼児かな死ぬのもデフォ。
むしろ妊娠一二回しかしないと、
月経がずっとあって性ホルモン浴び続けるから
体に良くない。乳がんなどになりやすい
乳がんは以前は尼病と呼ばれていた。
出産回数少ない女性に多かったから。
彼女いない歴40代だが、結婚とかじゃなくて 最初は友達くらいでいいので女性と知り合うのどうしたらいいんだろ
自分で心だけはイケメンとか言うの死ぬほど恥ずかしいからなw でも、だって、でも、だってよ ある程度、若い頃イケメンは確かに言われてたから心もイケメンに育ってる自信あるつもり 心のイケメン保つのは辛い恋愛ないとむりやで。 あと、人間としての道徳だけは誰より大事にして生きてきた
ヘンテコな爺さんて無理やり視線を合わせようと顔向けてまで凝視してくるんだよ お知り合いにでもなりたいのかな?キモいっつーの
>>280 だったら何度か日帰り旅行してみるべきだったね
それで相性が本当に良ければ雄と雌なんだから交尾に至るだろう
女性としたらセックスもしてない相手と泊りがけの旅行はキツイからな
>>287 なんかのコミュニティに参加したら
茶道でもゴルフでも良いし
スポーツジム行くとか
出会い系とかはサクラ多いからやめとき
あとはキャバクラでも行ってみたら
コロナ落ち着いてから。
>>288 一回、えげつないの体験してれば、後は焼き回し、使いまわしのバリエーションだから。
軸さえぶれてなければ、きわどい判定で動揺しなければ良いだけ。
>>287 社会人入学、社会人サークル、SNS。SNSは互いに
匿名だけど社会問題を語る相手なんかはできたな。
人と関わってる限り可能性はある。今のトコで無理なら
開拓するしかないだろう。
>>255 ああ、それは母体に良くないし、
子供にも良くない。
愛着障害になるよ
取り返しがつかなくなる
無駄に金吸い上げられるだけだから中高年から入れるホームみたいなのあったら入居者いるかな
>>239 こっちから告ったのは全滅。1回も成功せず。
向こうから言ってきたのしかつきあったことがない。
で、こっちが好きになってきたら急にマウント取り始め、
よくわからないことを言いだす。
こんなんばっかりだったから、やっかいと思っても仕方なかろう。
>>288 心だけ?
見た目もやろ
インキャ多い2ちゃんねる基準では仕方なしか
>>287 順序として俺みたいなチャラくて気のあう男を一匹ゲットしろ
話はゲームの話でもいい気が合えば最高なだけで
あとはその男が何とかしてくれる。じぶんで何とかしようとすんな。
そういう探し方もあるよって。提言です。
今更かよ。何十年も独りで自己中生活してきた奴が寂しいって理由だけで他人と生活していけるん?
一人でも全然寂しくないんだが 形だけの付き合いだけで十分じゃね? たまに人と話すくらいでちょうどいいだろ
>>302 人生一度だから本人がそれをしたいならさせてやればええんちゃう
周りに迷惑かからないならOK
>>288 その道徳的ってのがモテない。
それ個人の利益や家族の利益より、より大きな社会組織の利益を優先するってことだからな。
社会の一員としては良くても、配偶者や親子にはしたくない。
妻子が腹すかせてたら、他人から泥棒してでも食料を調達してきて責任は全部自分でカブるような逞しい人が、夫や息子には望まれる
こういうのがウヨサヨ系の政治とか語りだすと益々終わった感が強くなるよな
結婚できなかったこどおじが親が死んで焦りだしたんだろ 自分の糞尿の始末する相手探してるだけなんだから、絶対に相手にしたらダメ
やる前から無理でしょダメでしょって言う奴と一緒にいる事ほどつまらん事はない
>>303 老人ホームでも一人の婆ちゃんを巡って爺さん同士で競い合うそうだから
雌の力は永遠だw
俺って人間腐ってるのか人の彼女彼氏探しって失敗しろとしか思わんからな。 そんな手間暇かけてる時点で無駄なんだって。好きならそんな暇なく付き合ってんだって
>>309 本当に馬鹿だよな
親が死ぬとどうなるかわからないとか
一人で逝く覚悟はできてる、無理な人は婚活ガンバ♪( *・ω・)ノ
>>286 出産後も仕事してるとボロボロになるって話と全く結びつかないんですが
>>297 なんかそういうデータあるんすか?
ちな自分も妻と完全イーブンで家事育児やってるから
妻も別にしんどそうにはしてないし
子供もいつも楽しそうにしてるよ
「神はその御子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。
それは御子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。 」
VIDEO 寂しかったらやはり変な新興宗教じゃない普通の宗教に加入してみる事かな
田舎でも50代独身て近所にもワンサカいるぐらいやから 都市部なんて数万人単位でおるやろ だから恥ずかしい格好悪いとも思わんな
>>277 なんか、奥さんにそのうち愛想尽かされそうだなあ。
あなたのレス見てると。
>>309 婚活アプリのステマスレやろ
2ちゃんねるのスレ内容に意味あるのを未だ見た事ない
お題出して適当に会話させるスレや
今の老人は近所でお喋りしたりゲートボールしてるが 今の若い世代が高齢者になったらどんな老後生活してんだろうな
>>310 やってやっぱり駄目だった。ってのがもっと嫌い。
努力が足りない。とか、自分がそう言う星に生まれついてるのを良い事に、
パワハラだなあ。と思う。
>>319 予想じゃなくてあんたの願望でしょ
気に入らない相手が、不幸になればいいっていう
大切な人から愛想つかされるのはむしろそういうタイプなのよ...自戒を込めて
トンキンは中年以降でも離婚する朝鮮文化地区 日本と文化の違いを感じるな
独身同士でシェアハウスとか言ってる人いるけど 誰かが弱って介護必要になったらどうするんだろう 世話するのか追い出すのか
>>321 何時の時代の話?
最近の老害共は、そういうこともできない協調性のない孤独な老人の方が多くかんじるわ
親が存命なら寂しさも感じにくいだろうけど その後どう感じるかは性格によるな
>>323 何言ってるか全く分からない
俺は常に婚活してる
常に女を狙ってる
今行動力ないからやらないけど、40〜50代限定で、シェアハウスやればいいと思うけどな 国主導でも良いくらい 落ち着いた年齢やし無理せんし、まぁ、基地外がいないことは否定しないけど、 コロナもあって親の年齢がヤバイでしょ?俺みたいに。現実をみる良い機会だと思うんだよね お互いに助け合えたらって思える最後の年齢じゃね?
坊さん、神父さん、神主さんなんかには割と独身者が多いし 宗教にハマってる人にもやはり独身が多いから話が割と合いやすいと思う。
俺は下は15歳差までならOK それ以上は悪いけどちょっときつい 向こうがその気でもむりってこと
結婚してもどっちか片方が先に死ねば残った方は孤独死だよ? そもそも孤独死なんて特別なことでもなんでもない 1人で死ぬときは結婚してようがしてまいが1人で死ぬ
>>315 人にもよるけど、二人目三人目産めなくなる。
二人目不妊、三人目不妊とかよくある。
愛着障害
という本を読むといい。
戦後のキブツの集団農場実験というのがある。
多くの母親たちが、自分の子供らを少数の母親に預けて、集団農場で働いていた。
数十年後に若者らが結婚できなくなったので調べてみると、愛着障害に多くがかかっていることが判明した。
幼少期には母親と長時間肌と肌で触れ合って人間関係を築かないと、一生誰とも信頼関係を構築できなくなる。
不特定多数の大人にかわるがわる保育されるのが精神的にダメらしい。
昔からお婆ちゃん子は三文やすいと言った。
>>289 そうとうヘンテコな顔に見えたのではあるまいか
或いはこの世ならざるものが見えてる可能性もある(ガチ
ボケたり死に近づくと相反するようだが超能力が身に付くと聞く
>>313 親が死んで困ってるのは、おまえがブサイクで性格極悪で結婚できなかったから
そして貧乏人だからだ
そんな負債を抱え込んだら女は不幸になる
全力でこどおじなんか否定しろ
>>338 子供いてもそうなるよw
独居老人なんてわんさかいますよw
コンビニの店員さんに話し掛ける高齢者は独身者や妻や夫が死んで寂しい人達ばかりなんだよな
俺は田舎の広い家に住んでて妹夫婦と同居で近所には小学校時代の友達が沢山住んでるから 独身でも孤独を感じない珍しい立ち位置にいる。
>>321 近所の区民センターの休憩コーナー覗くとご老人方が囲碁将棋したり
集まって延々と世間話してるな
あと少し時代が経つと、あのコーナーも閑散とするんだろうなと思ってる
>>341 腰の曲がったおばあちゃんに店員が
おばあちゃん、今日はオシャレだね!
とか声かけてるのを見るとほっこりするわ
その店員が中国人という
>>292 二人で旅行なんか夢のまた夢だったんだけど、メールとかで互いの趣味の一人旅の話してて、「今度旅行いくとき誘ってください」言われたんだよね。まあ社交辞令だと思ってスルーしてたんだけど。その後その人がニューヨーク行こうと思うんだけど一人じゃ難しいんですよねとか言うんで、断られるつもりで「じゃ、僕とどうですか」とか言ったらホントに行く流れになって、「マジで俺なんかと旅行行くの?!」と思って
その人が飛行機のサイトや仕事の休み取れる日調整してくれてるときに、「断ってもいいんですよ無理強いはしないので」的なメールしたら怒っちゃった。
>>331 たった一人の異性とも信頼関係築けなかった男が
複数の男らと信頼関係築けるわけはない。
最後の二人になったらもうどうなるか分からん。
基地外とかではなく、身寄りもないボケ老人で
監視も無ければ、やり放題が最適解になるわけだし。
これは小梨夫婦も同じことだけど
>>331 恋愛や結婚も人間関係なので、
50代まで他人と親密な人間関係築けない人達が
若い時より融通も効かなくなって新しい事も受け入れられなくなっていくのに
他人と寄せ集められて上手く集団を運営していけると思う?
確か田嶋陽子が仲のいい独り者同士でシェアハウス作ったんだけど、元から他人と暮らしたことの無い人ばかりなのですぐに人間関係か破綻して解散したんだよ
みんな色々方向性はあるんだな ないよりはマシだろう
近所に80歳過ぎても毎日農業やってる独居の爺さんが沢山いるけど皆んな元気で明るいぞ 孤独で鬱になってる爺さんなんか見た事ないから農業最高だと思うぞ
>>351 おまえこそ、若いときに余程良い恋愛してないのか?
すべての積み重ねやんけ?恋愛も結婚も
>>336 らしい
…と言われても
その論だと保育園行ってる子は
みんな障害を抱えることになるわけで
>>350 素晴らしいとは思うんだ。けど睡眠導入剤みたいに
ちょっと耐性ついちまったのか満たされにくくなってきた。
>>348 >「断ってもいいんですよ無理強いはしないので」的なメールしたら怒っちゃった。
女心は微妙なのだ
たいていの男子は若い頃にせっかくできた彼女に失言やらかして去って行かれ
それを心底思い知らされる
どうしようもないことだが場数を踏んでなかったのが不幸だった
日本は法律婚しちゃうとメリットよりもデメリットが多いからね するなら恋愛関係のままか事実婚がいいですよ。 制度で守られた関係より、気持ちでつながった関係の方が強いですし 結婚してるからあなたといるじゃなくて、結婚してなくて別れようと思えばいつでも別れられる それでも敢えてあなたといるっていう絆こそ本物です さらに、結婚すれば扶助義務だの何だの生じて、困ったときにも無責任なクソ政府は家族に丸投げで押し付けてきます だから家族なんか作って家族に責任を生じさせずに責任は政府に取らせましょう なぜって、晩婚化や未婚化をこれまで無為無策で放置してきた責任が政府にあるからです 無責任な自己責任論者に責任を取らせましょう
>>342 俺も地元に住んでる分には小中高の友達がいるから孤独にはならなそう
団塊ジュニアは同世代多いし繋がり大事にするからね
>>351 そんなに人間関係を難しく考えないほうがいいよ
ボケても人間関係築けるし
何歳だからダメとか決めつけないほうがいい
歳とってからの集団生活はきついと思うけど
>>348 もったいない
せっかく準備してるのにそんなやる気ないこと言われたら怒るでしょー
素直に乗っかって行けばよかったな
まあいい経験したと思って次に活かそう
>>359 30代ならそんなことない
40代は自分がアクション起こさなかった結果よ
>>353 農業とかは良いよな
毎日外で体動かすし、ルーチンだから精神的に安定する
結局のところ何によって精神の安定を得るかってだけなので
結婚は手段の一つに過ぎないんだよね
>>326 それは力関係による。
友達近住、同じマンソンに住む、シェアハウスなど
どんな形式だとしても、結局上下関係が生まれる。
経済力や気の強さなど。
子供に好かれる金持ち環境の人なら子供産めばいい 自分が与えられるのは奴隷環境だから子供に恨まれるだけ 自分も奴隷を産んで喜ぶ人間じゃないんだよ!
結婚とかハードル高すぎて願望さ え湧いてこない。 昔は彼女作るのも諦めて、告白どころか自分から女性に話しかけることさえ一度もなかったけど、 今は死ぬまでに「彼女いない歴年齢」卒業するのが夢。三ヶ月くらいで振られるでもいいんで。
>>343 老人どうしの友人関係って希薄なんだよな
親密にはならない。
友人同士親密で助け合って、誰かが死ねば盛大に葬式や送る会やって追悼文集つくるとかは決まってそこそこ若い人。
老人になると友人の葬式にも出なくなる。涙も流さない。タンパクなんだよね。
介護士がエッセイで書いてたけど、
老人ホームで隣り合わせの老女二人、
いつも毎朝初めましてと自己紹介からはじめる。
食事も一緒で仲良し。毎日繰り返し。
ある時、片方が夜中に病院に運ばれて死亡。
もう片方は、朝起きて隣の空きベッドを見てキョトン。誰にも隣はどうしたのかなど聞かずに一日が始まる。
ボケって防衛本能なんだわ
>>359 むしろ早く結婚するのはDQNか次の目がないブサメンとブスが多い印象
>>353 元気なうちはいいけど必ず介護必要なときが来るぞ
あんまりうるさくなくて、わりとニコニコしているほうで、お互いのプライバシーを尊重してくれるタイプなら一緒になってもええで
>>370 いいから指摘してくれていいのよ。 おれだってえらそぶってるけどどうしようもない人間やから
それが見抜けなかったわけじゃなかろう。
結婚しなくても仲間ぐらい作れるだろう不安を抱えてるやつは嫁をお守りか保険と勘違いしているんじゃないか
>>374 身内に介護してもらえるという甘い考えは捨てたほうがいいぞ
>>372 印象も何も本人が幸せならいいんじゃね?
そうやって上から目線だから気付いた時には自分が取り残されてるんだよなあ
>>368 人並みに金稼げてるなら活動さえすれば
彼女もできるし結婚もできるよ
おれは三浦知良が好きだから 何歳だからダメとか何歳からはこれをしたなダメとかラベリング したがる風潮は好きじゃないね 他人に迷惑かけないならしたい事をしたいときにしたらいい
>>365 農業なんて全然よくない
土地に縛られるし、実際やってみると
虫や鳥など動物との戦いになるだけ
>>370 人それぞれいろんな事情があるだろ。お前みたいな視野が狭いバカの方が問題あるわ。
こどおじ、独身、童貞ってネット誹謗中傷されがちであるが日本はリアルで誹謗中傷されないだけまだマシだとは思う コミュ力大国アメリカだとパーティーとかでパートナーいなかったりいい歳して独身や童貞だと対面で悪口言われたりイジメの対象になるんだろうな
>>383 お前が上から目線で偉そうに言ってんだろ
>>383 上下の問題でなく、客観的事実の問題だよ
成人式に子供抱いてくるのはほぼDQNと相場が決まってます
>>348 バカだな。
そういう時は、君が嫌でも私がぜひ行きたいからお願いします
と頭を下げろ。
女は自分が必要とされていると感じたいんだよ
>>386 いや単純に精神の安定としては良いのかなと
会社勤めで精神病んだ友人が
家業の農家手伝ってるうちにみるみる回復したの見てたので
なり手が減ってる=割に合わない仕事
ってのはわかってる
婚活アプリとか出会い系とかで遊びたいけど 情報漏洩して身バレしそうで怖いんだよね みんなどうしてんの?
ちょっと50代まではさすがにちょっと遠いから知ったかぶった大人ぶって意見しちゃったけど 間違いはねぇとおもうよw
>>369 誰かが言ってた老人力って奴だな
それが良い方にでればボケのおかげで死の恐怖も薄れるし
若い人に軽んじられてもスルーできるようになる
悪い方に働くと頑固で尊大で飯塚元院長みたいになって大迷惑だがw
周りには常に前向きなやつで固めてたほうがいいぞ 後ろ向きでこれはダメあれはダメとか足を引っ張ったりするような奴らばかりで周り固めてたら成長もせんし人生つまらん
>>390 レス見たら精神疾患ありそうだからさ
結婚出来ない人には結構多いよ精神疾患は
そういうのは相手の負担に全く気付かないし、人に気遣いが出来て無い自覚が本人には全く無いからな
>>397 社会人になってから友人を作って関係を維持できる人は
普通に結婚できると思う
むしろ性欲という原動力があるぶん結婚のが簡単
>>391 それはドキュンの定義による。
ただ世間一般的な感覚だと
五十代独身子ナシ<<20歳子あり<<五十代子あり孫あり
ですよ。
君が見下げてた二十歳の青年は五十代では立派なお爺さん
もうね、40〜50代の人との知り合い方とか強制でいいとおもうし、お見合い的じゃないと駄目だと思うの
婆婆なんかと結婚するわけ無いだろ。馬鹿にすんのもいいかげんにしろ。
孤独に一生過ごしたい人はそうすればいいんだよ。 死んだら24時間以内に魂は死体から分離して好きな所へ行ける。 遺体処理は生きてる人の仕事。
いい加減対象年齢上げろよ 50代で独身のくせに婚活サイトで希望は20代のみとか頭沸いてるのか
>>394 俺も最初怖かったけどさ、今はID出さないとどこも登録できないのよ
で、身バレは怖いよね、特に世間の狭い地方とかだとさ
だから俺は偽名・もちろん顔の画像は載せない、住所も嘘身バレするような情報はすべて隠して
投稿したよ
それで彼女できて2年半付き合ってる
顔とか住所は個別の連絡先交換してから本当のこと言えばいいからね
もしそれでウソだのなんだの言われて切れる関係なら最初からその程度のもんだったんだと思えばいい
住所とか肩書とかそんなものは人間の価値と一切関係がないんだから
婚活養分のための腐れ記事おつかれーっす こういう年寄り煽りを使って若い世代の婚姻数増やしたいっていう養分記事なんだろうけどもうメリットデメリットの試算は想定済みだから無駄無駄(笑)
>>406 偽名や登録情報でどうにかなるのはユーザー同士の身バレだろ?
俺が怖いのはサイトから流出するタイプなんだよね
2台目の電話を契約するしかないのかな
>>404 孤独というのは1人だから孤独、誰かといるから孤独じゃない
そう単純なものなのかね?
1人でいても孤独じゃない奴もいれば、誰かといても孤独な奴もいる
それがこの世の実相ではないのかな
もっと言えば、孤独でない人間なんているのだろうか。
孤独を意識できてるか否かの違いしかないのでは
>>404 孤独最高
くだらない人間どもと時間共有する高濃度のストレスだけは相容れない
それこそ死にたくなるし殺したくなる
結婚後はたいていお互いが仮面脱いで 「なんでこんなのと結婚したんだ!?」ってなるから。 それに耐えれる覚悟があるヤツはすればいい。
>>409 サイトからの身バレは少なくとも建前上はないとしか言えない
電話は関係ないと思うよ。電話がどれであれ、登録するときに身分証を送らないといけないから
今の50代って一番親が死ぬ年齢だからな 今も親と会えば悪口か冗談と猫の話で誤魔化してるけど まじで、ワクチン打とうが後がないよね、だから永遠親に対して冗談良いまくるだけ
女性に相手にされなかった負け男が晩年地獄の淋しさと敗北感を味わうのは当然だし 自然の摂理なのであたりまえのことだよ
>>1 こどおじ煽り←不動産屋の陰謀
独身不安煽り←ブライダル業界の陰謀
お前ら、騙されるなよ!!
ここでいう婚活してる50代って 何歳を求めてるんだろう 俺は50だけど15才下までの嫁求む だったら最後まで1人じゃね? もう女の方が長生きだから年上狙ってく年代だよね
死ぬ時は一人なんだけどな。 見送られようがなんだろうが、死ぬのは大概自分だけ。
>>408 別に同世代同士ならいいじゃん
一人で倒れたら病床埋まるが
介護要員が家いれば多少はなんとかなるだろw
>>413 まじか。画像偽造するのは嫌だな
で、色々考えて建前論でやってるんだろうけど不安なし?
険悪な雰囲気の両親しか見てないから、上手に結婚生活できる自分が想像できないわ こういう奴それなりにいると思う
>>410 それな
死にたくなるし殺したくなる心情境地に陥る環境
それが本当の孤独の正体
表向きの物理的状態では図れないもの
だから他人には理解できないのに自分を崇高な存在と勘違いして理解した気になってる
まさにバカ確認機のエサだよ孤独案件は
>>416 犬より先に死ねないから老人になると飼えなくなるよ
資産に自信があるならいくらでも若い嫁狙っていってもいいんじゃねえの 需要と供給
一回猫の死に目を見てあとは人生何十年も誰かの人間の死に目はみてないのよ じぶんで見ないようにしてるんだろうけど
スレタイの人は可哀想だとは多少は思うが 本当に寂しいなら結婚してるはずたからなぁ マジで寂しくて死にたい!とかマジで思ってんならとっくに自殺してるとは思う 不細工が彼女出来ないと言い訳してるのと一緒だよね
>>398 確かに周りを見ても、前向きに普通に生活してれば、普通に異性と付き合って結婚できている
学生時代から恋愛に奥手だったやつらは結婚率低い
>>424 そう言う人ほど友人から見つけることだな
若い頃、俺を裏切った婆どもと結婚するぐらいなら死んだほうがマシだ
>>405 結婚て芸能人とか金持った容姿端麗な人でもないと、どこかで妥協しないと出来ないからな
歳を取る事に妥協点を下げざるを得なくなるし
淋しいから結婚したいとか言うジジイ 大草原っうぇwwwwwwwww
>>423 免許証の画像を偽造したら公文書偽造同行使になる可能性があるから注意
俺は登録して2か月くらいで彼女できてそれからやってなくて放置してるけど今のところデータ漏れましたみたいな報道はないよ
退会処理もしてない気がするけど、たしか退会処理をすればデータも破棄するみたいなことは書いてあった気がする
何度も繰り返してすまないんだが ここに20代前半がいるなら カイジとかアカギで有名な福本伸行の 「最強伝説 黒沢」を読んでもらいたいんだ その上で結婚をどうするか是非考えてもらいたいんだ
>>436 何がだめなん?おまえが調子のってるのも今のうちやぞ
お笑い芸人が綺麗な女優と結婚してるの見ると話の面白さって大事だと思う
人間的魅力ある人なら男女共に50過ぎても一人なんて事はほぼあり得ないから50過ぎたつまらないオジサンとつまらないオバサンがくっついてぎこちなく神経すり減らしながら共に歩み訳か。一人よりマシって考える人ならそれでいいんだろう頑張れ
中学の同級生だった、頭の中に理性やあとさきの考えというものが全くなく 目先の性欲しか無いみたいなDQNのほうが、40代の今くらべると人生着実 そいつ同級生を妊娠させて19歳で結婚したんだが、そのときの子供いま短大だし とりあえず入った運送会社じゃいま部長 ひきかえ俺は、人生考えすぎるとかえって失敗するという例
>>432 周りに前向きなやつってのは奥手なやつがいても
周りの友達は「おい、お前がんばれよ」とか励ましてくれるような奴らのことな
「お前は奥手だから無理だからやめとけ」っていう後ろ向きな友達は避けたほうがいいってこと
学生時代で合コンとかしてた時も友達や先輩後輩でどうやって奥手なやつをくっつかせるかとか、街で奥手な後輩にナンパさせたりとかしてたわ。
俺は一年の時部活の先輩にナンパしてこいとかさせられてた。
お前はこうだら無理だからやめとけって初めから決めつけるネガティヴ思考なやつは付き合っててもつまらん
おばちゃんなんて相手にするほうがおかしい どんな罰ゲームだよ
>>443 マイルドヤンキーみたい人達はある意味幸せなのかも
>>436 寂しいから結婚したいとか誰かといたいと思うのは
人間の自然な感情だと思うよ
年齢なんてさその年になってみると案外大したことなかったりして
人間の本質は何歳になってもそう変わるもんじゃないよ
子供の頃は20歳って大人だなぁとか思っててもいざ実際になってみると
思ってたような大人じゃなかったななんて経験誰しもあるでしょ
>>443 40代でも婚活してる人はいるし
子供いらなきゃパートナーぐらい見つかるだろ
>>445 相手をそれだけ見てる時間あったろ?その時間を無駄にしただけよ
男性は独り身だと寿命が短くなるというしね うちの父も家族と別居してから病気になって倒れたよ 結婚したい気持ちがあるなら同じような人を探せば見つかるやろう
>>442 実際に茶飲み友達婚するのは離婚や死別の経験者じゃなかろうか
互いに他人と暮らすことは慣れてるし人恋しい性質も持ってるだろうし
ネット上では既婚を演じてるけど50代独身
孤独で不眠、年下の彼氏募集中
@hahumin
既婚だけど、現状に不満皆無なんてまず無いと思うよ。 独身ならこんな苦労は無いよねって事もいっぱいある。 逆もまたしかりだろうし、賃貸か持ち家かみたいなもんで、それぞれ長短あるんじゃないの。
>>446 年上だとか年下って自分が基準なわけだから
今の自分にはおばちゃんが妥当なんじゃねーかと
思うよ。俺は特殊だから25上までおk
>>437 こないだomiaiがやらかしてたでしょ
あそこは10年保管するとか言ってたよ
それで二の足踏んで画像出すか考えてた最中に漏洩。
んなこんなでビビってる。退会即データ削除ってのを探した方が良さそうだね
俺は普通の結婚願望微塵もないけど、綺麗なニューハーフと綺麗な女と三人で暮らせたら最高やろなと思う
>>451 さっき独身の平均寿命が66歳ってのあったけど
あれは独身だと生活習慣がダメダメになって生活習慣由来の糖尿病や心疾患とかに罹りやすくなるかららしい
逆に生活習慣をちゃんとしてたら長生きできる
既婚者は対照的に癌になる人が多いらしい
異性と一緒に暮らしたいのなら どこかのスナックの常連になって適当なオバハン紹介してもらえばいい。 何度でも結婚できる人は誰が相手でも結婚する。 刑務所帰りのオッサンでも知人からオバハン紹介してもらって結婚する。
>>458 セーフだったじゃんw
退会即データ削除あるといいね
退会するとデータ削除って言ったけど俺の勘違いかもしれん
omiaiが10年保管してたんならそれ法律がそうなってる可能性もある
あそこ上場企業だし
がんばって
バツイチ、離婚してから女性に恋愛感情が全く持てなくなった かといって男性に興味があるってわけでもないし 精神的に病んでるのかなって思う時がある
お金あるなら結婚よりもグループホームやシェアハウスに住んだ方がいいような
>>450 何言ってるかよくわからんが
これは無理やんあれは無理やん、前にあれやってたから無理なんだよとか
お前みたいなネガティヴ思考のやつと付き合ってても楽しくないってこと
>>456 嫁も子供もいるとか
このコロナ禍でキツいイメージしかないわ
他者と暮らすのは完全なるストレスでしかない だからうちにとっては既婚のメリット皆無 独身一択
さもしいコジキの様に報酬を期待する自然派文学の様だ。
死ぬときはまあ野垂れ死んでもいいが、寂しいという感情が加齢によってどんどん強くなって精神をおかしくするほどになるなら、それは確かに不安や
>>464 年下や同年齢にとってはオバチャンに過ぎなくても
けっこう年上にとっては違うものに見えるらしいからな
長く仕えた女性上司がいるんだが五十代になっても取引先の爺たちにモテてたよ
若い頃は女子大生モデルとかやってたらしく
たしかにキレイだったんだろうなという面影はほんの少し残ってたw
>>1 自分の経験で言うと
30代40代の時は五体満足だったし趣味も多く独身最高!って思っていた
でも50代半ばぐらいの時に両親が無くなり、よく遊んだ友人たちも家族の輪に入っていった
自分は持病が徐々に重くなり時間を持て余すようになった
今50代後半だけどたぶんこのままだと近い将来は膝を引きづりイオンのベンチが日課になりそうで鬱
休みの日は誰とも喋らない、趣味のゲームは飽きてきた、このまま会社が定年になったら俺は日々何をして過ごすんだろう
別にすべての人が俺みたいになるとは思わない、一生独身を選択するのもいいと思う
ただ、ひとつだけ・・30代40代の時と確実に考え方は変わっていくよ
>>442 辛辣すぎる上に完全に事実で酷すぎる
何の希望もありゃしない
寂しいんじゃなくて、単に自分の老いた両親の面倒を見させる介護士と ご飯、掃除、洗濯の家政婦を雇う感覚なんじゃねーの? だいたい相手の女が40歳まで独身を通してきた性格と 向こうの家族の置かれてる環境、まったく考えてないだろ。笑 無理だって。そんな感覚で乾坤なんて破綻する。
>>476 来世に向けて何か勉強始めればいいのでは。
学生時代に苦手だった教科あるだろう。
それを眠い目をこすりながらやるんだ。
同志欲しければ市民サークルあるだろ。
まず男友達いない50代は積んでるよ 普通に考えろ 相手の女性は普通に女友達いるから
>>460 単純に既婚男性は長生きするから癌になるだけでは
>>472 それはね、独身の俺が言うのもなんだけど結婚しても適度な距離は必要みたい
友人は小さいけど4畳のスペースを自分の部屋としてもらってるって
一人になりたい時、ゲームに没頭したい時、深夜エロ動画見る時、ネット遊びする時など
休みの日も3〜4時間は自分の時間を持つことがいい人生の潤滑油になってるってさ
>>1 一人が寂しいからと婚活結婚しても最後は
やっぱりどっちかが一人になるからな
>>5 ペットは自分が先に死んだらかわいそうってのがあるからなあ。
配偶者なら「ガキじゃないんだし何とかなるでしょ」ってなるけど。
>>471 コロナ禍で逆に好調な業種の経営者だから経済的な部分は全くきつくないけど、子供はいないよ。
作る事はないと思う。
まあ、気が変わって養子取る可能性はゼロではないかもしれないけど。
最近、おばさんが独りで孤独だからおじさん責任取れて記事ばかりだなw
結婚しても爺は早く死ぬぞ 犬も猫もそうだ 子供がいない時点で駄目なんだわ 子供孫がいて大家族制で初めて解決される問題
>>469 単純に年取って性欲減衰しただけでは?
恋愛・結婚ってエネルギーいるから
性欲の落ちる30代以降になると結構厳しいと思うんだよね
>>5 犬とセックスできんぞ。
セックスの相手が欲しいだけじゃ
>>460 まさに父が60半ばで倒れた
もともと家事しない人やったし生活が荒れてたんやと思う
中年独り身やとメンタルが良くない方にいきやすいってのもあるらしい
>>449 親戚のオジサンは子供がみんな自立して嫁さんとの死別から15年経って再婚した
50過ぎて独身の人って必ず何か欠陥持ってる 人間はみんな欠点はあるものだが、許容できる範囲超えると一生独身 何かの間違いで結婚できたとしても必ず離婚する
>>484 俺は最初の結婚で離婚してそれを悟って、二度目の結婚では夫婦別室にした
おかげでテレワークになっても互いに集中できるし
今もこうして別室で寝てる妻を気にせず5ちゃんができるw
>>490 子供いても一緒に住んでなかったら いないのと同じだぞ
>>460 既婚は癌になりやすいというか
長生きすると癌になりやすい
>>465 刑務所帰りだからモテるんだよ。
罰アリがモテるのと一緒。
現在独身小梨である理由があるから。
少なくともモテなくて独身小梨だったわけじゃないことが伝わる
>>471 子供沢山いると毎日楽しいよ
コロナで家にいる時間が増えて尚更
独身や金ない人はこういう所で共同生活してみたらいい
孤独よりだいぶマシだと思うぞ
VIDEO >>460 むしろ60代で死ぬくらいが調度良い
80代だの100歳だの物理的に自立して生きられるならまだしも誰かの手を借りて生き長らえるくらいならさっさと死を選ぶわ
>>471 ネガティヴ思考のやつは性別関係なく、人間として魅力ないんだよなあ
コンパさえ出ようとしないやつとかホントつまんねと思った
付き合うとかそれ以前に、普通に話をしてみるとかも考えないし
ずーっと親に抑圧され続けて 小学校から大学までエスカレーター 不動産たくさん持ってて金には困らない人生 数年前に父親が死んでようやく自由になれたものの 67歳になっても婚活してるお爺さん知ってる ものすごい金持ちなのに結婚したがるの不思議だね
爺と結婚する←爺が先に死ぬから婆は一人になる 婆と結婚する←婆は長生きだけど力が弱いから助けてもらえない 子供孫なしは無理ね
>>5 女に相手にしてもらえないから風俗行くのに似てる
>>500 全く一緒ではない。
世界のどこかに自分の子や孫がいるという意識だけでも幸福にしてくれる。会えなくても。
でも今は技術の進歩で
ラインやズームで毎日何十回と遠隔地の子や孫と映像付きで連絡取れるし
近々ドライブレコーダーみたいに常時撮影で
リモート同居も可能だから、
倒れても救急車呼んでもらえるよ
>>500 だから大家族制の復古が必要
なにか方法が必須だけどこのままじゃ都会でたくさん孤独死が起きる
こんなん、多様性だのリスクだのネットに踊らされた非モテの末路やん バブル時代にフリーターが持ち上げられて真に受けた馬鹿と同じ
>>476 定年になってもシルバー人材でも何でもいいから働いたほうが良いよ
独身男性は仕事以外で社会と関係を築けない人が多数だから
体が動く限りは仕事してたほうが良い
猫を飼えば解決 ただし、最後まで死ぬ気で面倒を見ること また、最後まで飼える環境に自信があること
>>507 結婚して子供出来ない小梨が子供の代わりに犬飼うのと独身で犬飼うの、どちらが悲惨ですか?
向いてる人はすればいいし 向いてない人はしない方がいい というのがこのスレ見ててよく分かる その人の気質の問題だ。
>>508 気分的なもんかw
>>509 孤独死でなにがこまるの?
>>4 哀れな日本型ステレオ野郎発見!
自分に呪縛をかけそのまま固まった頭のまま死んでゆく。
人間、いつなにをやるのも「自由」なんだよ。w
>>515 それは俺もわからん
でも老いてから孤独になるとわかるかもしれない
治安の問題としては死体がボロボロになるから事件かどうかわかりにくくて困ると思う
独居老人を狙った強盗で殺されてもわからなくなる
>>503 早死するってことは体にガタがくるのが早いってことだよ
既婚男が65でピンピンしてるのに
独身男が65で死にかけって悲しくないか
>>515 気分だけじゃなくて、
入院すれば身元保証人になってくれるし
手術で輸血が必要とあれば血液提供してくれる。
リモート同居なら倒れれば救急車も呼んでもらえる。
あと気分って大事。自分ではコントロール出来ないから。コントロールできたら精神科は潰れる。
子孫の存在感がセロトニンやオキシトシンを誘発する。幸福ホルモン
スレタイみたいな弱音や本音を口にできる人なら相手見つけられそうな気するけどな
結婚出来ない日本人が増えたのは金とかではなくネガティブな奴が増えすぎたんだろ 日本人は良くも悪くも真面目でネガティブすぎる奴が多いんだろ特に現代だと 昔は真っ昼間から酒飲んでるクズ男でも家庭持ってたんだから
>>491 性欲減衰ですか…
ただ性的興奮すると勃起するしオナニーもよくするんですよ
ただ女性に対し好きだって感情が全くわかないんですよね…病んでますわなあ
>>483 どやろ
それだけではなさそうだけどね
配偶者の有無に固有のリスク要因があるのかもしれない
>>488 それは良かったね。
子どもは運だよね
>>490 子どもいるのといないので寿命は1.2年しか違わんよ
ちょっとだけ子供いた方が介護の助けになる程度
>>494 男の方が一人暮らしはきついらしいね
女は一人でも長生きするらしい
>>501 独身と既婚者で15歳差だからね。
15歳差でガン化リスクが一気に高まるとは考えにくいので、配偶者の有無がガンに固有のリスクを与える可能性があると思う。
独身の早死には主に不摂生による生活習慣由来。
生活習慣を気をつけたらいい。
子供の有無で幸せかどうかはガチャもあるだろうね
59才のあるシングル女性は、経済的な不安はないが、 「まもなく還暦。この先ずっとひとりで暮らしていくと思ったら、寂しくて夜も眠れないときがある」と、寂しい心情を明かす。 まず、、夫がいると眠れると思うのか!!wwwwwwwwwww この先ずっと夫と一緒に暮らしていくと思ったら、イヤでイヤで夜も眠れないわ!!!! さっさとコロナなって!!面会禁止で一瞬で死ね!!ゴラ!!今すぐ!!と毎日思う!! 独身が羨ましいわ!!!! 夫がイヤでイヤで!!気が狂いそうだ!!! 定年退職して、毎日、家に居られてみろ!!!夫を殺害しそうになる!!!
>>520 高齢独身5ちゃんねらーみたいに「女は男をATMとしてしかみない」とか「風俗とAVがあれば女なんていらね」とか
「セックス可能なロボットが開発されればー」とか言ってる人はどう考えても結婚とかは無理だもんな…
いい歳こいて独身の奴って入院手術の保証人とか死体の後始末とかどうすんだろ 親兄弟やその甥姪に多大な迷惑掛けてやらせる気なのかな
統計で、現在35歳以上の独身者(男女とも)にその後の人生で結婚できる確率って5%以下らしいから 35までの人で不安なら相手探し頑張ってほしいけど 35超えてたらいかに気持ちよく独身者として今後の人生を全うするか、そっちの方向で考えたほうが建設的
普通、50歳くらいから 一人になりたくてどうしようもなくなるでしょ
>>515 孤独死しそうな奴と分かれば、周囲は遠ざかるんだよ。孤独死老人と付き合ってたら厄介ごと降ってくるから。
情も出てきて面倒見させられることになる。
だからみんな離れる。
みんなは言い過ぎか。詐欺師や強盗殺人犯はよってくる。身寄りがいなければ発覚するはずなく、事実上の合法だし、たんに突き飛ばすだけの簡単な仕事。あとやっても罪悪感もはたらかず、正義感すら感じられる
夫婦が老後まで一緒に暮らせるのは若い時の楽しかった思い出がいっぱい有るからだぞ。 老人は思い出でを生きがいにして生きているんだよ。 50歳過ぎてどんな思い出が出来るんだ、お互いに若かった時代も知らないし、 一緒に何かをした思い出も無い、一番肝心な子育ても経験していない。 1人で暮らした方がマシだよ。
>>522 オナニーすれば満足しちゃいませんか?
20代のときは女抱きたくて仕方なかったと思うんですよね
好きって感情の根源は性欲なので
それが減衰すると中々難しいと思います
あと離婚で懲りてるってのもあるでしょうが…
金持ち以外60までは生きないよ アメリカみたいに 単身者が健康なんか期待するなよ
>>523 子供がいたほうが助かると思うけどな
年をとると新しいことがわからなくなるけどそういったことを助けてもらえる
今後はWEBサービスが増えるし助けがあると生活しやすいと思う
>>528 親が死んで毎日1kg200円の蕎麦をメインに食ってたら
めちゃくちゃ体が引き締まってきた。油物がたまにくいたくなるけど
>>519 これはあるね
中年で独身やと自分が誰からも必要とされてないような気がして人生の意味を考えて精神的に不安定になりやすくなるんやと
>>524 君、子供何人産んだ?息子と娘両方いる?
おばあちゃんさすがに遅いわ もう他人に生活習慣合わせるとかムリでしょ それよりもいい老人ホーム探しなさい
>>537 50代無職でもアフラックにはいれるぞ。
結婚の最大のメリットって寿命を15年も買えることじゃないか?
>>536 ドンファンの晩節は不幸だったろ
殺されちゃったし
>>1 しっかしこのスレタイ、もとに5チャンユーザーど真ん中の話題
もっとも内心気にしてる問題だから良く伸びるね
実際、いまここでこのスレにいる人って
40中盤〜50前半ぐらいで、独身って人が6割ぐらいだろうね
あと確実に同年代の既婚者も3割ぐらいは居てると思う、本人は自覚ないだろうけど
底辺を見るような上から目線でな
男女平等のこの世の中に、男性が断然多いのが犯罪者の分野だったのに、2000年以降は女性でもかなり悪質な犯罪を犯して話題になるケースが見られますね・・・ 木嶋佳苗、上田美由紀、筧千佐子、角田美代子、ドンファンの妻
>>523 15歳差あったらがん発生率は大きく異なりますよ
>>526 うん
何か問題でも?
人という字の成り立ちを思い出せばいい。
>>503 独身が早く死ぬ傾向というのは
食生活が乱れてたり運動不足によるもの
逆に運動とかちゃんとしてたら健康で長生きできるから
生活習慣気をつけたらいい
>>504 周りで励まし合うのような友達が前向きでいい
あれは無理これは無理あれはダメこればダメ、お前やめとけよとか足引っ張るやつとかはやめとけ
>>534 地域のケアマネージャーも活躍してくれるし
介護サービスも充実してるよ
老人ホーム入るだけの資金もあればなおよし
確かに少しは助けになるけど子ども次第やん。東京行ってバイバイするのがいたり、近所でも助けてくれなかったり。
子供の有無で平均寿命は2歳ぐらいしか違わないよ
>>512 安易に動物飼うのもなあ
倒れたおっさんの傍に餓死した動物
なんて処分屋やってるとよくあるんだよ
独身の50代のオッサンが甥にswitch買ってやる代わりに入院時の世話や老後の面倒を見ますって念書書かせて笑ったわ そんなん結婚してきちんと家庭を運営してれば何の心配もいらなかったのにな 結婚してても家庭を顧みなかった奴はこの限りではないけど
>>547 去勢されて檻に入れられた姿に
自分を重ねて病んだりしそう
>>548 スイッチくらいで面倒見てもらえるならいいやんw
とにかく!!一人になりたい!夫の顔見るのもイヤ!! 夫と話すのは一日10分くらい。。玄関に置かれてる夫の靴見るのもイヤ!!! 夫のお茶碗洗う時、イヤでイヤで死にたくなる!!! 死ぬほど夫が嫌なので、、完全別居の家を建てた!! 夫は1階に居住、自分は2階!!1階と2階にトイレ設置!! 1週間に、ただの一度も顔も見ない時もある!!! それでも離婚はしません!!!
>>518 悲しさの定義や価値観が違うから相容れないのは仕方ないよ
これは結婚や独身の定義や価値観が違うのと繋がってるのかもしれないが
>>546 まあ子供は薄情かもしれんがそれは社会システムの問題が大きいと思う
爺婆のいるところに住むと仕事ができないもの
都会に連れてくるにしても犬小屋みたいなところに住むことになるし無理がある
広いところに住んでも人生が詰まないようにならないと高齢者は救われないね
>>492 男女共に性欲なんて40位で完全消滅したらいいのに
見苦しいだけだしそんなものに振り回されるのも気の毒
わいもそろそろお迎えがくるかな。親もじいちゃんも50代で逝ったから
>>546 地域のケアマネージャーが活躍してくれるのは
身寄りがいる老人だけだよ。
それでもかなり長く待たされた挙句、身寄りに丸投げされること多いけど。
ケアマネージャーってマネージメントをするだけでケア自体はしないから、人手不足でどこも断られたら終わり。身寄りなしは捨てられるだけ。
管轄外の公園に雨の中、上司の指示で捨てられる。書類上は見失ったことにするわけだけど。
県立福祉センターの職員だって上司だって、老人捨てたくて捨ててるんじゃない。介護福祉の人材不足からきてる構造的欠陥なんだから仕方ない。
それで自民党は三世代同居を勧めてる
このスレID赤い奴多すぎ そんなに語りたいことあるんかw
>>503 ピンピンコロリならええんやけどな…
早くに体悪くしても周りに助けてくれる人おらんのは大変やろうと思う
>>558 独身の俺が言うのもなんだけど
自分と一緒になってくれた相方を幸せにしてやろう、たまには上等な服を買って喜ばせてあげよう
たまには外食に一緒に行って美味しい食事で喜ぶ笑顔がみたい、とか
そういう感覚というか感情はないの?
高齢独身の身内がいる兄弟や甥姪には 爆弾でしかない。 たんまり遺産残してるならいいけどさ。
>>555 逆でしょ。
子孫を残す能力が無くなった個体を生かせておく意味は遺伝子にはない。それは子孫繁栄には繋がらないからそのようには進化しない。
女の場合は、孫を育てるという仕事があるので生きさせてもらえる。
男はその役割ないので、かなり年長まで性欲あるが、なくなったら女より早く死ぬ。
無文字文化の時代は半世紀前の災害と対処方法を覚えているなど、少数の高齢者は部族の子孫繁栄に利するけどね
>>533 甥に遺産?何寝ぼけたこと言ってんだよ
働け
早く!!一人になりたい!!!夫がイヤでイヤでたまらない!!
>>552 既婚は既婚で大変な事もあるわな…
うちの両親も破綻してたけど離婚やなく別居を選んだ
>>501 45〜64歳の男性で見て既婚者は癌による死亡が多いからね
かたや独身は心疾患や脳卒中とかの生活習慣由来の病気
やはり歳とったからではなく有配偶者と癌化リスクに相関関係あるんだよ
https://toyokeizai.net/articles/amp/333980?page=4 >>545 >>554 まあ離れて暮らす人多いからね
老後は地域のケアマネージャーとかいるからそういうのに任せたら手配するから心配ないよ。
>>566 君は息子産んだことある?
息子育ててない女は男の気持ちが分からず人として未熟
娘のいない男も同様だが
ほとんど無理 アドバイスしてやる 顔やら年齢やら見るなよ ウマが合うかどうか心の声を聞け そしたらいいことがあるかもな
>>564 そんな話をしてるのではなく
性的な魅力なしに性欲だけ持って生きるのは哀れってこと
なんかケアマネージャーを勘違いしてる人がいるけど、何もしなくても倒れたら世話してくれる人じゃないぞ
>>568 ケアマネージャーなんてあてにしてたら公園に捨てられるのがオチ
あとその独身研究家のデータは信憑性がない。
20年間と幅広すぎるのと、64才以下で老衰がかなりいること。たぶん独身身寄りなしだと癌になっても入院とか出来ないから、書類上は残らないケースが多いんだと思う
>>566 イヤでイヤでたまらないということはないけど、コロナ禍もあって、
家にずっといるから、洗い物や食事の準備、その他もろもろが
めっちゃ大変でもう死にそうです…何とかしてくれww
>>563 自分が死んだら貯金は全部弟にあげるつもり
まあ弟も離婚して小無しの独身だけど
弟が自分より先立ったら弟の貯金は自分にくるのかな?
そのへんは分からんけど自分の貯金で生活少しでも助けられればいいと思ってる
正直子供いるからまだ一緒にいるけど子供巣立ったら離婚して新しく出会いたいと思ってるわ
この先、直近ではUFO開示 コロナ・オリンピック 関東大震災 南海トラフと面白いこと続くのになんで寂しいのか どんな未来が来るのか毎日ワクワクしてる
>>575 お前馬鹿だろ
公園に捨てるとか非現実的な話だし始めたらお前がいかに独身嫌悪の嘘連ねてるやつか丸わかりだろ
お前みたいな性格だからケアマネージャーがちゃんと動いてくれないんだわ。ケアマネも相手みるよ。
うちの姉は手配したらすぐ動きてくれたって言ってからから。普通のとこは呼べばすぐ手配してくれる。
お前に朗報で
既婚者は45〜64歳で顕著に癌による死亡率の高さが独身より出てるからな
残念でした
要介護になっても 将来的に日本って介護士が人手不足になりそうだよな 移民と言っても介護やりたがる外国人って集まるのかな
仮に20歳代で結婚しても50歳超える頃には一緒にいるだけで嫌になるけど ソースは俺
ケアマネージャーを頼るには老人ホームへの入居などに入念な打ち合わせなどが必要 それを行うのは本人ではなく身内 あと家族のいない独身老人は老人ホームの職員に虐待される率が上がるバレないから
>>107 こいつはほんとやばい危険信号のアラ60過ぎ
もう今の時点で過労死か自殺を目指している俺には関係ない話し、 過労死は国が認めた唯一の自殺手段だからね。
>>585 今後の日本に来る移民に良質な介護スキルを求めるのは厳しいんじゃないか
>>174 今年44だけど、2人の中学と大学の学費が合計月30万でつらいわ
>>587 地域行政の保健課にかければケアマネはすぐ手配。ソースは俺の姉
老人ホームは安いほど雑なので高級老人ホームなら良し
それで解決
>>585 入所するのに空き待ちだぞ何十年も前から
特権階級はベツだろうけど
>>583 公園が非現実的か?全国どこでもやってることだよ
書類上は見失ったことにするし身寄りがいなけりゃ普通発覚しないからニュースになるのへまれなだけで。
だってケアマネージャーって9時5時で働いてるんだから、預け先が見つからなかったら福祉センターの事務所へ寝泊まりさせるわけにはいかないだろ。捨てるしかないんだよ。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN246SJRN24OIPE003.html%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D 会社にいる三十代後半独身の女 ディズニーだのジャニーズだのにお友達と行ってるみたいだけど将来全く考えてなさそう いまはまだ良いんだろうけどあと五年経って現実突きつけられたらどうするんかね 美人さんだったり愛嬌あればワンチャンあるかもだけど両方とも絶望的だからな
まぁ30代、40代で結婚できなかった人がそのまま50代になったのでしょうな しかし、50代で諦めないってすごいな つか、その年代で結婚って意味分からん
猫でも飼え。 保健所で処分されそうなやつだとベスト。
老人ホームですらモテるおじいちゃんやおばあちゃんの取り合いで揉めたりするらしい
>>583 今読んだが夜中にずっと張り付いてるこどおじか?
お前のアドバイスなんて糞の役にも立ちはしない
俺次第(笑)
暇な奴なの?
定年で仕事辞めるとほぼ人と喋る事もなくなるのが不安 コンビニやカフェで店員と一言二言やりとりするだけになる 声帯も弱くなって人とのやり取りも鈍くなりそう
>>595 解決方法が金がない高齢独身が多いのに高級老人ホームとか笑えるw
>>592 こういう性格が極悪な女には現実突きつけるのが一番なの
>>597 おまえ全然知らないからな
独身でも代理で保証人サービスしてるとこあるからそこに頼めば済むし
ケアマネは保健課がすぐ手配してくれる
ソースは姉
お前のような見るからに極悪で怪しいタイプだから拒否されてんだよ
気付け
>>604 世の中の男はおれかおれ以外か笑
>>605 ゲートボールってどうやって入会するんだろうな?近所でやってるのみかけるけど
>>600 老人ホームで80歳同士が結婚するケースもあるくらいだからそう珍しいことでもないだろう
俺は寂しくない。 家族に合わせるのが嫌。 時間は俺のためにあって、俺のために使うの。 好きな時間に飯を食うし、好きな時間に寝る。 それを邪魔する奴は死んでも構わない。
>>600 生きてく以上は希望が欲しいってだけだな。普通に分かる。
まあ硬いこと言ってねーで独身ならワンナイトありの
ハレタホレタを積極的にやればいい。今更慎重になる意味も分からん。
>>605 田舎にいると定年でヒマになったおっちゃんたちがコンビニのお姉さんやらバスのお客やらと
やたらおしゃべりしたがるのはそういうことなのね
なぜかばあちゃんたちはあんまり見なくなるが… その年なって外うろつける体力ある人すくないのか
なんだろうなあるいみIT化進めたらネットから付き合いなるのがお互いイーチアザーでウエルカムで
>>604 きみ、土日休みじゃないの?
土日休みじゃなく年中無休で働くバイトか非正規さん?
海外出張で仕事が忙しかったなんて言い訳。あちらでも恋人作って結婚したパイロットとかいたしな
>>594 大学って前期・後期制で学費は月払いじゃねーよ
>>609 元気な80代ならいいけどそういう遺伝子の持ち主は老人ホームなんか入らず一人暮らししたりしてるからなぁ
他人に飯や風呂の世話受けないと生きていけない弱い老人同士が結婚して何になるんだ…
>>619 そりゃ下の世話は若い職員がやってくれるから
>>613 東京だとジジババ滅茶苦茶見るけど
田舎だと外でてもやる事ないし引き篭もるしかなくなるんだろうな
>>616 ブラック企業勤めで深夜まで働いて毎日フラフラで家と職場の往復だけで尚且つ職場は同性のみってケース以外はいくらでも出会いはあるよな
保証人サービスとか、ケアマネとか身体動けるうちにそんな気が効く事が出来る 独身が稀だし 身寄りがないから詐欺し放題だし 家族がいる相手への対抗手段に現実味が無くて笑えるw
>>608 そういうのも新たに人間関係築くの面倒なんだよな
>>618 同じバス路線で 自称『働き盛りの息子を先に無くした70歳のじいさん』が
やたらしつこく自分らに話しかけてなんの仕事してるんだとかうるさいから途中からガン無視してたらほぼ見かけなくなったんだよね
もしほんとだとしても悪いやつにたかられる可能性もあるし あんまり自分の事情ほいほいしゃべりまくるのはよくないと思ったわ
結婚しなけりゃ、給与も賞与も退職金も厚生年金も、ぜーんぶ自分のものだぞ。 寂しいからと言って、出産能力も無いババアなんぞと結婚するのは、大損。
そんなブーム聞いたことねえよw 婚活サイトの捏造くせえ
>>624 ぶっちゃけさ、そんな長生きする必要ないよな
天涯孤独で入院も困るほどなら死んでも悲しむ奴もいないって事だし
安楽死制度を早く導入すべき
この手のスレ安定して伸びるけどやっぱみんな内心では不安を抱えてるのかな?
>>625 JAの直売所も朝からおじいちゃんおばあちゃんでいっぱいだな
コロナとか全く気にしてない
>>626 莫大な遺産を継げる人間を探してたのに馬鹿なやつだな!
>>624 お前が地域サービスを知らなすぎるだけ
こういう基本的なのを知らない情弱なやつ多いんだよな
介護保険も使えずに無駄に自腹で金かけてるやつとか
それがダメなら兄妹、甥や姪とか頼るとこいくらでもあるのにそーゆうのをうまく活用するコミュニケーション能力ないコミュ障だときついぞ
>>630 婚活サイトのステマスレ
>>608 > ゲートボールってどうやって入会するんだろうな?近所でやってるのみかけるけど
・早朝に行く(老人は朝が早いw
)
・「おはようございます」と挨拶する
不思議だが、「こんにちは」「こんばんわ」より「おはようございます」のほうが敷居が低い
芸能人の「おはようございます」に通じるものがあるかもしれないww
・ふつうに 「何となくの会話」 になり
相手(ゲートボール老人たち 「お出かけですか?」
ぼく 「ちょっとそこまでwww」
・ここまで引っ張れれば、あとは簡単で
ぼく 「ゲートボールって難しいんですか?」
相手(ゲートボール老人たち 「試しにやってみます???」
これだけ。ちょっと ■勇気■ があれば簡単
>>626 なんか悲しいね
>>630 子無しだから相手なくなったらみたいな危機感ある
友達いないし
>>630 5chの深刻な高齢化のせいだな
15年前は2chに50代以上とかいう板がなんであるんだとかそんな年代がネットやってる訳ないだろって嘲ていたけどその年代に到達したハゲ沢山いるだろ
>>607 でた保証人サービスw
どこも用途が限定しすぎてて使い物にならないか
財産全部放棄か詐欺かでまともに使えるところは一つもないことに気づけ。
身元保証会社の業界最大手で、元NHKアナウンサーを看板にして大々的に宣伝してた公益法人ライフ協会が潰れたろ?
幹部の不正もあって。
後継会社が放り出された老人らを救おうとしたが、たった数千万円の融資を銀行から断られて無くなった
>>567 もうね、ほんと、夫は!!害!!以前、夫の母親を1年介護した!!母親はバツイチ独身・夫は一人息子!!
夫の母親は癌になり、癌治療の途中で骨折!!!骨折治癒・癌手術後、80歳近かった。
頭はボケていないが、色々生活面で大変なので、
老人施設に入れたらどうかと、自分言ったが、夫の母親も夫も拒否!!!週2回、介護士も頼んだ!!
夫の母親は一人暮らし!!ある日、夫が休日、母親を風呂に入れるため昼間、母親宅へ!
母親、、今、風呂に入りたくない!!と、せっかく風呂沸かしてやったのに、風呂拒否!!
夫は母親宅から帰宅。母親は、その夜一人で勝手に風呂に入った!!結果、直後、湯壺の中で、心臓麻痺で死亡!!!
近所の人が、、風呂の電気が一日中ついてると何度も連絡あり!!!
バカ夫も、さっさと見に行けばいいのに、、仕事終わって、自宅に帰宅!!
これらの内容をわたしに話た!わたし!激怒!!さっさと見に行ってこいや!!ゴラ!!
テメー!晩飯食ってる場合か!!!
見に行ったら湯壺に母親浮かび、、硬直!!!救急車・パトカー・検視官!!!参集!!
このバカ親子!!この!!と。。葬儀屋呼んだ時点で、腐乱腐敗始まり!!遺体を棺桶に入れる時、腐臭!!!
だから老人ホームに入れろ!!と言ったのに!!!どれほど、わしに迷惑かければ気が済むんだ!!と!!
憎くて憎くて!!!たまらないが!!
母親は巨額の遺産を残した!!!驚きの金額!!!わしは仕方ねえから、気分転換に家新築!!
夫は100万円で仏壇購入。母親は離婚したため本家の墓にも入れず、寺に遺骨お預かり!!
夫はその2年後、鬱病になり、会社半年、病休!!わたしに助けて!助けて!と言う!!
死にたい!死にたい!!と毎日言った!
わし!!そんなに死にたいなら、死ね!!死んで母親のところへ行け!死んでみろや!!この!と言ったら、
会社に行くようになったwwwwwwwwwww
>>627 自分のことを分かってくれる人って貴重じゃないか?
頭のレベルだとかも釣り合って会話も弾む人。滅多に
いないと思う。そこを逃して俺は心が死んだ。
疲労感以外感じないからデパスとハルシオン飲む。
>>635 仮に子供いても今の平成生まれの年代は冷めてるから親とは距離取るし
独り立ちしたら話し相手にすらなってなかっただろうよ
>>634 さすがにまだちょっと早いかなと思ってる
>>637 君のレスみると見るからに極悪で人相もかなり悪そうだから
どこのサービスも拒否、いや拒絶されるだろうね笑
社会的に拒絶されてるタイプと思うから性格直した方がいいよ
>>607 おまえ何で姉ちゃんの保証人になってやらなかったん?
>>615 土日休みじゃないと非正規かバイトだと思うヤツって本当に働いてるのかと疑いたくなる
>「2008年に『離婚時の年金分割制度』が施行されました。つまり、夫が支払っていた厚生年金を離婚後に妻は分割してもらうことができるようになりました。 おいおい、こんなんで離婚するような、金のために長年仮面夫婦やってきた核地雷ババアなんか無理だろ
>>603 その友達がズッ友でいてくれるならいいんだろうけどね
女性は結婚はもちろん子供ができたり環境の変化で交友関係もガラッと変わるし
>>640 そっかー…
なんか趣味探しておこうかな…
やはり広くて安い土地にプレハブ置いて、PS5と民度最高のFPSレインボーシックスシージを買って のんびりとプレイしながらぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択か。
岡村でも子供できる気配なく 不妊治療の副作用でハゲだけ進行してる
>>632 いちおうその可能性も考えたけど それにしては汚ならしい格好だし
高齢者パスもってタダでのってる意味もないし無いなと判断した
まあ70まで元気に生きられてるのは良いことだとはおもう
>>647 そういう生きがいがあるならまた別にみつけるんじゃね?
特に楽しみはないけどなんとなく毎日生きてる
自分と親の介護の心配だろ? 若いうちから養ってきたわけではない女に期待すんなよ
>>644 初対面でおまえって何だコラ!
礼儀がなってないやつは好かん
出直せ
>>643 人という字の成り立ちを思い出しなさい
大事なことですよ
>>645 少なくともまともな仕事ではないよね
>>637 君のレスは全て誰に対しても否定から入る極悪人だが
あんまりネガティヴな思想してると
さっき言ったように癌化リスクを更に高めるから気をつけてね
>>650 子ども作ろうとしてるんだね
>>1 後妻業の女みたいなのに寄生されてソイツの子供や孫(アバズレだから若くしてシンママ家系)まで一緒になってタカリに来るのがオチ。
ただの介護要員w バツイチババアが打算打算のATM探し
兄妹の両方共結婚していなくて夫婦のように暮らしている家があるよ。
>>617 月額あたりだよ、後期に備えるためにも頑張らないと・・・
年収250万でも、二人なら500万 子供出来る都市ではないし、問題ないですね
>>98 お互いに魅力を感じています
死別同士で付き合って3年目
私は結婚20年で病死だったけど、娘も進学で家を出ていたのでひとりぼっちに
資産もあるし子供もいるので、入籍はなしでと婚活の条件にしました
旅行にゴルフ、セックス…結婚してた時以上に楽しんでます!バブル再び笑
あと20年くらい一緒に楽しめるかな?
最高のパートナーです
コロナ禍で会える人がいて、本当に良かった
女のATMになりたくないと自分で作る家族を否定して独身を貫き 死んだら必死に貯めた金は兄弟甥姪や国に巻き上げられる どちらにしてもATMなら普通は結婚して 自分の血筋の子供に遺すわなw
>>633 君こそ地域サービスの実態を知らなすぎるだけ。
信頼できる身寄りがいなけりゃ何も使えないんだよ
人手不足でケアマネージャーの質と量が圧倒的に不足。
その姉だって、何かあったら身元保証人である君の元へ返却される
老人ホームの倒産件数は毎年過去最大を更新
身寄りなし老人の遺骨を市役所のロッカーで57体放置していたことからも、いかに行政サービスがザルかわかるでしょ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20181031/k00/00e/040/181000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D 2025年、実は日本から「まともな老人ホーム」が消滅するかもしれない…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83485?page=1& ;imp=0
>>659 わいらが大学生の頃は年に20マンぐらいで済んでたな
海外ならよくある話し できるならしておけば けど財産分与は考えないと
結婚しないで独身って決めてるけど、離れて暮らしてた元父親が2.3日前に死後数日たった状態で発見されたので こういう事態は避けなきゃいかんなとぼんやり思った
そんなに人と一緒にいたいもんかな? なぜあばらの道をその年で選ぶのか
まあ気持ちは分からんでもない 未だに親兄弟全員で暮らしてるけど20年もしたら一人で暮らしているんだろうかと思うと切なくなる
>>676 生協の宅配弁当とか新聞とか頼んでおけば
発見ははやいだろうな。孤独死のなにが不安なのかよくわからんが
兄弟なんか家が離れたら他人みたいなもん アテにしないほうがいい 親戚もいざとなると白状
>>669 そこにある記事読んで現実を直視して。
身寄りのいない老人は
野良犬と変わらない。
孤児の方が全然マシ
>>677 そういうこと。だから1人で暮らして行くのが不安ならやるべき事は婚活ではないかもしれんね、一緒に住むまではしなくても、毎日とか2日おきくらいの頻度で連絡取り合える人が必要
何かあった時いち早く気付いてもらえるように
ずっと一人暮らしで、老人ホームに入ったうちのおばさんは天国だって言ってたな もう少し長く生きたくなったって。
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし ・スーパー勤務 月収160000円 ・身長182cm 体重83kg ・彼女いない歴=年齢 童貞 ・男友達 2人 (ほとんど遊ばない) ・貯金 32万円 ・免許取消処分中 (残り1年4ヶ月) ・愛車 ラクティス (維持費0) ・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 俺はこれからどうすれば女出来る??
まあ、金がある独身なら擦り寄って優しくしてくれる親族もいるやろ
>>683 ステマだろうが
そうとう社会から虐げられてきたと見えるな
かなり性格が極悪で潰れてるな
これまで見たことないような極悪的な人格
>>638 色々あったんやな…
お義母さんの遺産あって良かったな
大変な話なんやけど文の勢いでちょっとわろてもうたわ
50代でこの嫁と一生やっていくかと思うと寂しくて夜も眠れない。って奴もいそうw 俺は嫁ちゃん大好きだから、50歳になっても大丈夫だと思いたいw
>>638 ガイジ構文過ぎて草
歳とってからガイジになったのか
元からガイジなおばさんだったのか
年齢性別によらず まずは仲のいい友達つくるとこからだと思うけどねえ 結婚しなくても人生楽しそうな人ってだいたい(性的な意味ではなく)遊び友達や飲み友達いる人でしょ 日中は他人と関わるかわり プライベートタイムに他人を絶対入れない鉄壁の人もわりといる
独身の寿命が65歳だから、あと15年くらい我慢しろよとは思うな
>>679 発見が遅れれば遅れるほど後始末が大変なんだ、特に夏は
>>638 離婚して新しい人生やり直したらいいのに。
人生なんて一回きりなんだし。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83485?imp=0 「入所したばかりの頃、親身になって対応してくれた職員はいつの間にかみんな退職してしまい、その後も短期間で職員がコロコロと入れ替わる。今の新人さんは食事の世話も機械的で、入所者の顔と名前も一致していないと思います」
「『3食手作り』が売りだった食事も、いつのまにか仕出し業者によるでき合いのおかずが出されるようになりました。
藤本裕一さん(74歳・仮名)は、施設の強烈な「臭い」に悩まされている。
「世話をする人が足りず、トイレを後回しにされた入居者が我慢しきれずに、漏らしてしまったりする。夜中もおむつの交換ができないので、常に異臭が漂っています。職員の人数が少なすぎて食事の介助も手が回らず、食べ終わると、さっさと部屋で寝るように促される」
>>697 人といて楽しいかどうかだよね。2ちゃんってそういうのが受けたんじゃない?
>>698 独身の短命は
糖尿病、脳卒中とかは全部生活習慣病リスクなので
食生活や運動不足とかさえ改善したら問題なく長生きできる
むしろ既婚者は癌で死亡するリスクが高いので、独身はそのリスクが低い恩恵がある
>>638 色々ご苦労さんだけど、文書上手く韻を踏めば、ラッパーになれそうwww
>>702 おいステマ
お前のは長過ぎて誰も読んでないぞ
老後になってから、次世代の世話にならないなら独身でもいいんじゃない? 金払えばいいんだろっていう問題じゃないからね 少子化原因で増税されてるわけだから
しかし50にもなって慌てて何かあったときの為に友達やら恋人やらを作るってのも本末転倒やな〜 若い頃に結婚して子供作って普通に家庭築いてりゃ血の繋がった家族はそれなりにはやってくれるっての 少なくとも赤の他人よりはな
>>704 既婚者の側についてはダウト
独身者は癌になっても身寄りがいなければ入院もできず死因として書類に残りにくい。
64才以下で老衰が多数出るなどデータとして信頼できない
>>703 あとはツイッターとかもね
適当な距離感保って他人と関われるのは安全だし面白い
若いうちから他人と物理的に関わって結婚してずっと一緒にいるほうがよほど怖いわ
50代男で30代女と結婚は子供期待出来るからメリットあるが、40代や50代女と結婚するメリットは何? お互いの生活費や家賃とか全て折半ならメリットはあるかもだが、子供産めないは生活費や家賃とか旦那持ちで結婚とか男に何のメリットも無いような…
>>709 子供の有無による寿命の違いは2歳程度だよ
大して役に立ってない
>>688 女はあきらめて男を探しなさい。 その手の男には持てそうな身長と体重と年齢
>>716 とくに長生きしたいとかないな。悲しむ人もいないから
なるべく迷惑かけずに死ねればと思うけどこればかりはわからない
>>679 独身男性のだいたいは重い病気にかかって苦しみながら独り死ぬんだけど地獄だぞー?
全身の痛みを耐えながら家事をやって一人で通院しなきゃなんないし。やっぱり独身者は誰も助けてはくれないからね
心が弱った一人で病気と闘うのは本当に辛いから覚悟をしておいた方が良いだろうね
健康な内は気楽なもんだけどさ
バツイチ50歳だが24の彼女と同棲してるわ 息子は別居してるが22と19 どこへ行っても娘と勘違いされるw
>>710 お前の顔が地獄の餓鬼みたいに想像できる
レス内容が地獄絵図みたいだよな笑
君マジで人格がイってるけど自分で自覚ありますか?
>>714 一例だけだけど 年上のおばちゃん女が中古家自分もちで買って お金はないが優しい年下男を女側親介護手伝い兼ねて結婚した小梨夫婦さん見たことある
けっきょくどっちかがたくさん与えれば成立するので性差は関係ない
なんかわからんけど女が男に頼るって風潮がまだ残ってるけど逆だって全くかまわんと思うけどね
シニア結婚て、もうほとんど利害関係の延長やん 生命保険かけて、がんがん塩分濃いめの料理提供されても文句言えるのかこういう連中は 親の支配下に甘んじすぎなのよ あの事件が題材とされている漫画をピッコマで読んだんよ、修羅の棲家 〜洗脳で人間(ヒト)を飼う女ってやつ これ戦時中にもあてはめれて、軍部に洗脳されていた国民も被害者だったんだなって分かる 基本的に日本人は、何かの支配や洗脳を自ら望んでるメンヘラ傾向あると思ってる
>>712 発見されないってことは
殺されても迷宮入り確実だから
警察も事故扱いにしかしないということ
文句を言う遺族もいないし
警察は立件できそうだとよめない事件は事故として扱い捜査しない。
古い遺骨が見つかった時、考古学者の領域か警察の領域かは、身寄りが存命かどうか。
それわかってるから突き飛ばす方も容易。事実上の合法だから
>>662 もう何も感じないかと思ったけど羨ましいし
滅茶苦茶勃起したww やっぱ必要よな、生きてる
以上喜びは。孤独組は積極的に死なないまでも
死ぬのが怖くないって強みはあるが、それは生きてると
言えるのか甚だ疑問。
>>4 アラフィフは身体も脳も鈍くなり、上から仕事も辞めてくださいの時期だよ。
普通は管理職ついてる世代だぞ
まともな人生送ってるならな
ほんとかこれ? その歳までずっと一人だったら今更誰かと暮らすなんて鬱陶しさの方が勝るだろ バツイチとかで結婚生活の経験あるならまだわかるけどさ
結婚相談所行ったらアッサリ結婚できたよ。中小企業 年収は450万 身長165センチ 60キロ 車はコンパクトカー 友達少ない 趣味ドライブで登録したよ。
うちの姉は50過ぎて再婚したぞ(ばついち同士) 出来なくはない
その年なら同性でも良くないか? 結婚にこだわるのは相手の遺産が狙いなんだろ。
>>720 月1000円程度だけど保険にはいってる
>>723 男は女より五才若く死ぬから、
夫からの介護をあてにしてたら十歳とか若くないと当てが外れる。
だから男女逆の場合は難しい。
男に大金渡したら、男は他に若い女探すし。
小柳ルミ子パターン
再婚はまたカテゴリー別だからなあ 一回でも他人とうまくいったってことはそれなりにコミュニケーションとれるんだろうし まあ別れた理由にもよるけど
俺は濃い人付き合いはしたくないから 趣味のコミュニティぐらいには属したいとは思うけど 50まで独身だったら、逆に結婚は辛いだろ
>>1 一度も結婚してない奴より離婚や死別でシングルに戻った奴の方が寂しいんだろうな
>>726 死んでまで発見されたいの?
ひっそりと生きたいだけなのに
バツイチの一人暮らしの50代だけど 寂しいより気楽なほうが勝ってる 結婚してたら介護問題4人だけど2人で済むし 将来の老人ホームと直葬と手続きに関する費用は必要だから貯蓄だけはきちんとしている
>>738 なんの保険?一人身で体動かなくなってから保険金入っても意味ないだろ
>>704 はい残念
いくら食生活や健康に気を使ってても孤独な時点で【1日にタバコを吸うヘビースモーカーと同程度】【暴飲暴食を繰り返す肥満の2倍】は病死しやすいって論文が最近になって発表されてきてるるの知らないのか?
早死にと孤独の因果関係が解明されてこれだけニュースでも話題になってるのにw
>>739 まあそのへんはご家庭の事情によるでしょうね
介護サークルで知り合った言うてたからリアルタイムで手伝い必要なんだろうし
60前で死にそうになる親もいれば70こえても元気な親もいますし
>>638 スゲー書きなぐり
いろいろ乙です
やっぱ鬱は甘えなんすね
>>744 身元保証人いないと老人ホーム入れないよ
>>745 よくわからんが家族が勝手に契約したみたい
封書が送られてきて知った
>>692 ありがとう。。夫の母親と同時並行で、自分の父親4年も介護したんだぜ!!wwwwww
でまだ、、自分の母親80代で一人暮らしだぜ!!
わしの人生、いつになったら、自由になれるのか!!カネなら死ぬほどある!!wwwwwww
旅行が趣味だが、コロナで行けないwwwwwwwwwwwwww
早くコロナ何とかしてもらわないと!!夫のことなんて構ってる場合じゃない!!wwww
新宅新居の完全別居最高!!wwwwwwwwww
夫は一人で自分の物、洗濯wwwwwwwwwwww
もうね、、夫の顔見るのもイヤ!死んで欲しいけど!!離婚はしない!!wwwwwwww
夫がいないよりは、、いたほうが、、ちょっとマシ!!wwwwwwwwww
>>741 それでいいんだけど、一生それできないだろ
70過ぎると福祉とかにすり寄っていくからな
濃い人付き合いは嫌だけど、死にかけたら助けてくれという思考が都合よすぎると思わないのかなぁ?
>>638 義母が死んで遺産たんまり入って万々歳とは思わないところいいね
>>746 ここのとこ良くニュースになってるな
人付き合いが無い独身者は早死まっしぐらか
ウチは世代送りで親が祖父祖母の世話をしてた オレと兄弟も両親の世話はある程度するつもり もちろん子どもにもそれを求める これが世代送りシステム 迷惑掛けられるとか迷惑掛けるとか親族なら当然 他人の育てた子どもに迷惑掛ける方がよっぽど嫌だわ
>>713 ツイッターもよくわからない年だな。乙武ファンネルとかニュースをみても
ファンネルって何?化粧品?ぐらいにしか思ってなかった。
>>757 そうだよね。
妻が夫の介護するのも
子供らの手前というのもある。
子ナシ夫婦なら誰も見てないから
どうなるか分からん
>>757 親父は介護してねえだろう
しかもあんたの母がやったのは実親じゃなくて義母都義父の介護じゃないの
結婚は自分の生き方、生活のルーティンが出来上がってしまってる年齢より柔軟性があって相手の意見も受け入れられる若い時の方がいいと思う 入籍に拘らないで老々助け合うシェアハウスで暮らす方が良いんじゃないの?
>>722 内容についてはぐうの音も出ないけど悪口を言いたいって気持ちは伝わってくる
一人の方がいいぞ。 一人だと全部自分でやるしかない。 ボケる暇もないぞ。
>>746 最近になって発表されてるの知らないの?って笑
その記事おれもさっき数時間に見たわ
熱心にネットで探してきて馬鹿かwww
医者の独自の見解で書いてる記事な
まだ生活習慣病なら因果関係が見出せるが、孤独と病期の関係とか定数化するのがそもそも不可能
その時点でガセでしかない
それよりとにかく、既婚者は45〜64歳において独身者より明らかに癌のリスクが高いということ
独身者は生活習慣リスクだけ気をつければ長生きできるが既婚者はどうしようもないな
残念だったな。
ステマ乙
笑っちゃうのは結婚せずに好き勝手生きてきて何かあったら保証人や死後の後始末は親兄弟にやって貰おうと簡単に考えていること 兄弟は普通に結婚して子供もいるのに独身の兄弟の世話までしないといけなくなるのは本当に悲惨
>>762 レス見るからに極悪だろ
相当社会から虐げられてきたんだろう
>>753 金払ってサービスを受けることを助けてくれっていうのは
アナタの認識でしょ。
あと、結婚しても先立たれても同じこと。
絶対安心なんてないんですよ
>>723 たがが毎月の家賃が浮く程度で50歳男が52歳女と結婚するのか?wwww
5
>>765 人という字の成り立ちをよく考えてみなさい
真理は一つです
>>754 そういうの欲しいわ
もし買えたらそこで孤独死するだろうからそのへんの処理が簡単な家がええな
その家で孤独死者が出たらそのまま着火して処理する前提の設計が成された棺桶兼住宅
を集めた棺桶住宅街を妄想した
頭おかしいかもしれんわ俺
>>39 うちに来てるけどババアだよ、若い子はだいたい総合病院の方が多いんじゃねえ?
>>763 体が動くうちは皆んなそう思うもんだよ
段々とうまく歩けなくなり、スーパーの荷物も持てなくなり相手に伝えるにも口だって回らなくなる
>>769 お互い支えあって生きていくから夫婦なんだろ
なんでネット民のなかでは性欲しかないの?
>>771 でっかいタンスみたいなマンションか、発想は面白いな
>>771 そのまま出棺できるカプセルホテルとか?
成ってから絶望すればいい。 解消の為の努力ならともかく そうなる前から悲観しているとか不幸でしかない。
>>766 このスレの場合はモテない言うてる時点でもう受け身で望みないしね
年齢上なんだからカネなりなんなりで相手に恩恵与えるほうに回ればチャンスはある
歳の差があるカップルで下側が上を支えるなんて有り得ない 絶対に上から下だよ
それができるならあとは贅沢いわなきゃ見つかる可能性はある
俺は人付き合いが下手で気付かない内に嫌われてんだよなw だから独りを選んで気楽に生きてるが、お前らまでいなくなったら悲しいんだぜ?
>>775 そうなった時は
とっとと自殺すりゃいいだろ
なんの役にも立たないんだから
>>764 顔真っ赤で長文レス送ってきて効いてる効いてるw
独身者でも健康に気を使ってれば長生き出来ると思ってだんだろうねぇ?
もう孤独の早死は免れようがない事実なんだから早めに受け止めないとねw
>>776 何故かはわからないが
故に独身なのだということはわかる
もともと子供が欲しいと思ってなかったのなら高齢結婚はアリだな 独身時代の資産はもし離婚しても自分の物だし、若いうちに結婚するよりリスクが少ない
>>32 いつか居なくなるような、そんな気がしてたけど
>>776 何をどう支えるんだ?
今の世の中は自分でできることが増え過ぎた
業者に頼んだ方が良いこともあるし
>>782 連絡がくる身内の身になれよw
後始末にも労力いるんだよ
40の頃にバットは残してボールだけ取った 邪魔な性欲とおさらばできて、独身生活謳歌中 Hなことにお金使うことのない、自分の自分による自分のための究極の人生だ
>>755 この話には、続きがあって、、、夫が鬱病で会社半年、病休した時、、1か月に一度、
会社の部長が、夫に面談・カウンセリングに来たの!!!夫婦面談よ。。。
その部長が、、すごおおおーく素敵な男で、、、魅力的でな、、イケてたの!!
んで、、、その部長と、、、、、、、やっちゃったああああ!!!wwwwwwwwwwwwww
夫が鬱病にならないと、、病休6か月で自宅にいないと、、その部長と出会うことなかった。。
部長とは1年くらい、、付き合った。。
でもな、、浮気は浮気。。欝病で糞な旦那でも、、やっぱな、旦那の方がいいのよwwwwww
部長も美味しかったですwwwwwwwwww
部長から色々プレゼントももらった。。たまにそのプレゼント見て、、、うふふっ!!!
旦那じゃない男食うチャンスはめったにないので!!最高でした!!wwwwwwww
>>769 逆に50にもなったら性欲はどうでもよくなり、心の安らぎなどのほうが大きくなる
>>769 その夫婦は平均40歳(女のほうが数歳上)で結婚したけどそりゃあるでしょう
片方が年上でも40前までで もう片方が30くらいまでの組み合わせも男が上なら普通にある
これからの世の中は男女平等なんだから 女のほうがカネ担当になるなら年上であっても普通
>>555 性欲がある=性欲に振り回される、と見做しちゃってるお前がおかしいw
食欲がある奴はみんな食い意地の張ったデブか?そう強弁してる奴がいたら馬鹿らしいと思わん?
性に対してトラウマがあるのか異常な潔癖なのか同族嫌悪なのか知らんが、よくよく考えてみろ
動植物を殺して咀嚼して糞に変えてひり出す方が遥かに悍ましい行いだぞ
男と女は本質的に価値観が違うから、性ホルモンに誘導されて互いを魅力的に感じる 20〜30代に結婚しないと、それ以降はお互いにとって余程のメリットがない限り 一緒に生活するのは無理 それでなくても雌の自己至上主義と独善性は、性別を超えても他の個体との共存は不可の
共同体ってのは必ず腐敗するんだ。だから油断してるとな、片方がとんでもないことをやらかすんだ。そうなったら大変だ。苦しみだよ、苦しみ。何年も苦しまないといけない。結婚あうりゃあ幸せだ?そんな単純じゃねーよw漫画じゃあるまいしよw
>>624 裁判所が選任するプロの後見人だと弁護士とかだし
資格失ってまでは悪い事はしないけどな
まぁでも今の時代ネットがあるからね 定年後にチャット友達くらい出来るやろ
>>765 そういう自分と自分の家族のことしか考えられないような利己的な女は地獄を見ますよ
自分さえ良ければ上手くいけばいいっていう利己的な人間が本当に増えてきた
嘆かわしい
戦後の日本人は知らない赤の他人にもチョコレートを分け与えてました
自分さえ良ければいいというのを捨てなさいあなたは
>>783 ん?
で、孤独と健康リスクとの相関を定数化したデータあった?
お前の言う 最近になって発表されてるの知らないの?
のソースがおれが2時間前に見た 既婚、独身、寿命で検索できるソースな笑笑
アホすぎて吹いたわ
高齢独身がマイノリティでもなんでもない世の中になれば 否が応でも社会がそれに合わせていくようになる、実際日本はそうなる未来しか無いからね
いや、むしろ将来の子供に対する不安もなく、よく眠れるかもよ。
こういうスレって名前欄に強制的な年齢表記付けたらもっと面白くなりそう
このスレで同類を見つけて雑談しているヤツ 境遇を語ることで何となく正当化して安心するヤツ できないんじゃなくしないと言い張るヤツ
>>805 安倍さんのペニスと俺の口
俺のペニスと安倍さんの口
それぞれ永久機関のように接続させて
そのまま永遠になりたい
>>787 もし、片方が倒れても救急車呼べるだろ
日常品で共有できるものも一つで済むし、家事もどちらかが一人で済む
5ちゃんネラーのオジサン同士で添い寝したらいいじゃん しらん
>>752 年単位の介護ってよう頑張ったなぁ
旅行行けたら気分転換になってええのにな
大変やろうけど
>>752 に幸あれやわ
応援してるで
こどおばってこどおじと同じ数いるはずなのに、何で書き込み見当たらないの?w
>>783 その返しで向こうも効いてる効いてるwと思ってるから結局泥仕合w
>>1 なんで自由な独身から相手に気を使うわずらわしい生活を望むんだろ?
席は入れずに同棲か茶飲み友達をつくる程度で十分だろ。将来相手を介護するリスクもあるぞ
>>801 随分前だけど
後見人の弁護士が預金ほとんど使い込んだ事件あったなあ
今は金に困ってる弁護士とか多いからなあ
50で婚活なんて金と労力の無駄w 残り少ない人生を楽しむ歳だろw 俺は生命保険も無駄だから解約したし株も手放してさっぱりしたわw
>>809 痛々しいよなあ
結婚したかったけどチャンスが無かった言ってるなら良いけど
必死で理論武装して傷舐め合って
気持ち悪い
あともう1本チューハイとつまみが欲しいけど買いにいく元気ももうないし こういうときは彼女がいてくれたらなと思う
こう言う奴が、純粋に身寄りのない子供を引き取りたいって言ってできんのかな?
女は高齢でも女同士友達と遊ぶから寂しくないんじゃね 男はもっと男同士仲良くなれば寂しくなくなるはず
結婚出来たところで離婚したり先立たれたりとする可能性有るんだからね。 若いうちに結婚して子供作ってたら面倒みてもらえるかもしれないが。
>>811 2人暮らしの方が家賃も食費も節約できるからな。食材買って余らせずに1人ぶん自炊するのって、かなりハードル高い。結果、外食やコンビニ飯増えて、食生活が乱れるし。年老いたとしても、気の合う相手が見つかれば、高齢結婚も悪くない。
モテないと思考まで貧弱になるなぁ。50歳男は30代女を狙い駄目なら諦めて風俗にたまに行く人生。勿論低年収50歳男だと狙う以前に諦めてたまに風俗行く人生。 50歳女なら年下や50代男からの需要皆無、介護してくれ遺産は全額渡すの金持ち70代からしか需要が無い。 時代は変わろうがこの基本は不変。50代とセクロスしたい男なんていませんよwwww
>>824 これから先はわからないけど
今現在、独身者(特に男性)の養子縁組はほぼ無理だったと思う
>>825 男女関係なしに人と一緒に暮らすと疲れる
>>804 多すぎてむしろほっとかれるのでは
今の日本は余裕ないから全ての老人は救えない
そこらへんで老人が野垂れ死にしてるのが当たり前の時代になる
人間一人で生まれてきて、一人で死んでいくんんだよ。何考えているんだ。心中でもするつもりか
>>821 男は80まで生きるし
女は90まで生きる
50からが本番だよ
若い時なんて配偶者いなくても親もいるし
自分でほとんどのことが出来るし
一人でもいいけどな
>>1 人口の50歳以上は女のほうが数が多いから女のほうが婚活者が多いのは当たり前だろ
>>85 これからは、水道を一定期間使わなかったら、通報するシステムとか必須だな
50過ぎのおっさんだけどこの位の年になると健康問題が深刻になってくるんだよね、日常生活が辛くなる。 独身の人は元気で居られなくなったときの対策考えときなよ
ずっと孤独に暮らしてきたのに今さらこんな事考えちゃうのか?
>>820 居ても横領する弁護士は少ないし
後見人制度は100%バレる金の出入りに厳密だから
逝き先は一緒 逝き方が違うだけ 無駄な事を考えてんじゃねーよ! 長生きに価値はねー 地球に迷惑掛けてるなら、早く池
世話出来る環境で一人寂しいならペット飼えペット 犬でも猫でもうさぎでもインコでもいいから
独身のオッサンに限って「健康に気を使ってれば独身でも長生き出来る」っていう考えの奴が多いみたいだな
孤独と早死の関係はもうエビデンスが揃ってる状態だから、独身で生きると決めたやつはしっかり勉強しておいて損はないかも。独身者でも人付き合いだけは避けないようにしよう!
https://medical-tribune.co.jp/rensai/2020/0729531070/ 世間から腫れ物扱いされたまま人生を終えるのは納得いかんよな どうにもならないから不当な扱いをやめて欲しいと訴え続ける人生は惨めすぎる
この国は助けてはくれねえんだよ。一部しか助けてくれねえぞ?流されてんじゃねえ。流されたら苦しみが待ってるぜ。自分のペース、自分の力を考えてやらねえといけねえ。
>>825 おっさん二人で遊ぶ場所ってないよなぁ
居酒屋くらいか?
今の若者は何だかんだ結婚しそうだとは思う 将来的に独身者が大量に増えるとは言われてるが
>>831 一緒に暮らさず別居で電話で話したり遊べば良いんじゃね
若者煽っても効果薄いから金持った50代を狙ったかw ブライダル業界の断末魔かな?w
孤独の悪影響
>>839 人間、歳を取ると気弱になってくるからね
若い時の全能感がだんだん薄れてくるのよ
>>839 尽くしてくれるならべつにいいんだよ
というか若い女とおっちゃんの組み合わせはほぼほぼ年上側がいろんなもの提供してくれるからなだけだし若いほうもそれを期待する
性別逆でも全く構わないよ 女が若い男養って何が悪い 浮気される危険だって若い嫁もらうおっさんと一緒だよ
独身スレには面倒をみてもらうとか介護とか暗黒の老後しか想像できない既婚者ばかりで笑えるw
>>847 おっさん同士はスポーツとか趣味が一緒でないと辛いよな。おっさんだけで話してもつまらないもんね。
>>830 生涯独身のうちの叔母は、評価額2億円の土地の相続を前提に、90過ぎてから養子を取ったな。男は無理なんか。
ペットは自分より長生きしそうなのはやめておけ インコ、オウムは人間と同じぐらい生きる 飼い主が年取って一緒に暮らせなくなったインコの動画は涙無しには見れないわ
>>847 普通にテーマパークとかでもおっさん2〜3人で遊んでる奴見かける
趣味友達で良くね
>>775 週に一二度行くスーパーに足の不自由な爺さんがタクシーで来て杖ついて
買い物する姿を見かけてたもんだがここ二、三ヶ月見かけない。
今父の介護してるけどだんだん死に近づいてるのが分かるな。
独りだろうと家族がいて介護してもらおうといずれにしろ最後は独りであ
の世へ行くんだから死んだ後の事は気にする必要ないわ。
ましてや一人っ子で親戚もいない場合なんかは持ち家ならミイラでもスラ
イムでもどんな状況で死んでようが関係ないと思う。
むしろ自分の子供にウンコの世話とか身の回りの世話させる気満々の家族
持ちって頭がおかしいと思うわ。
結婚なんかしたくないただセックスがしたいだけ 性欲なくなる50代が婚活とか(笑)
>>831 そう、気を遣うのは嫌だよね。
別居して週末会うのが一番良い。
>>828 悪くないというか、だから熟年結婚やセックスレス夫婦がいるんだろ
ネットにいる底辺おじさんは女は若くないとダメだーーって叫んでるけど、この人たちには性欲しか判断基準ないの?
妻いて子ども3人いると1人になれないストレスとてつもない。 全員自分の話をマシンガンのように話してきてそれ聞いてなきゃいかん
>>864 そんな関係性なら週末も会うのが億劫になるよ
>>837 近い将来、Apple Watchを身につけておけば、異常値を記録すると救急が駆けつけてくれるようなサービスとか、できるんじゃないかな。
>>839 孤独に暮らしてきたからこそお互い金はあるだろうし、20代前半とかで結婚するよりむしろ自由度は高いと思うよ
よほどのパリピで友達百人居ていつでも電話一本で誰か捕まえられるとか、 それくらいコミュ力高いリア充でないと生涯独身なんて無理だと思う それか、一年間一切誰とも会話しなくても狂わないガチのコミュ障か
>>847 釣りとかどう?
あと、キャンプもありだろ。
椎名誠と仲間たちみたいな男くさい連中の集まりも楽しそうだぞ
後もう1本なにと眠れないけど 風呂もはいってないし買いに行こうか悩む
>>831 自分は特にこれがあるから結婚は早々に諦めた
周りには気を使い過ぎだとよく言われる
親とも無理で車で1時間かからない距離だけど別に住んで月2回くらい日帰りで様子見に行ってる
普通に一人ぐらしもこどおじ?こどおに?も結婚もマイホームも経験した 俺から言わせてもらえば一人暮らしするなら1年で十分だと思う 一人暮らしするなら家買った方がマシだから
>>861 普通におっさん二人連れを見かけることはないな
>>864 アスペルガーは別居婚や週末婚を望むけど
それでも成立しないんだよ
現実は
家庭内別居でも精神やられる
広い家に住んでそれぞれ個室があって
食事は一緒
それがベスト
もし子供できたら妻がワンオペ上等で行くこと
将来の不安とかステイタスとか、打算高齢独身が結婚しても、配偶者や子供不幸にする可能性大だからやめとけ 負の連鎖を己の代で断ち切るというのも、意識して孤高を貫けるなら、立派な生き方だと思うがね。俺は まあ頑張れよ
志村けんとか独身で幸せだったのかな 昔は優香辺りと結婚すると思ってた
>>16 おまえ、いくつか知らんけど
親に世話してもらってんの?
>>773 若い子興味なし。昔からかなりの年上好き。今は自分も
中年になったから同じ位でもいい。最低40から。
>>877 あと間取りも重要
玄関からどこも通らずにアスペ個室に行ける様になってると
自室引きこもりになる
>>872 釣りとゴルフはやってる人多いね
道具にカネかかるので若いうちに所帯もつと嫁から嫌がられる趣味でもある
高齢独身やカネと時間のある単身赴任組がよく若いのを誘ってくる
>>839 50過ぎると、気力体力衰えてくるし、親の老後を目の当たりにして、人間が人生最後にどうなるかに直面するからな。
>>777 ,778
そんな感じの発想であってる
孤独に死んで溶けて床の染みになる未来の俺を想像したらそこで生きていた痕跡ごと全て灰に還して欲しいと思ったんや
>>837 セコムとかで、一定時間家の中の電気に反応しないと身内に通報されるシステムはあるよ。
可哀想だけどなゆでもっと早く気づかなかったの?って思うよ 散々周りから言われてたことだろうに
>>843 それも結局、因果関係を明確に定数化できてないんだよ
それとほとんど同じ記事は2時間前に読んでるけど
そのソースでも日本の孤立、孤独は世界一って書いてあるように日本人は海外に比べて孤立や孤独を好みその傾向が強い。
しかし平均寿命は世界一だろ
このパラドックスは日本人は昔からの慣習で孤立、孤独を好意的に前向きに捉えて生活してるからそれをストレスとして感じない。
だからそれにより疾患に罹るリスクが海外に比べて低いとカラクリがある。
要するに孤立、孤独自体が問題なのではなく、その状況をストレスと感じるかどうかどう捉えるかの違いで健康リスクになるかどうか違ってくるということ。
おれが見た類似記事にはそう書いてあったわ
とりあえず既婚者は癌のリスク高くなるからな!
結婚制度なんかに問わられず、 シェアハウスとかで共同生活すればいいんじゃね?(´・ω・`)
>>872 釣り好き二人が遊びに行くと楽しいだろうけどね
やっぱ趣味合わないと難しそうかな
イメージで申し訳ないがおばさん二人なら例えば喫茶店行くなり物産展やイベント行くなり男女のデートでやってることを同じようにやっても違和感ないけど、
おっさん二人だとなんか違和感あるなと
まんまアリとキリギリスだね 今更おせーよ 犬か猫でも飼え
自分の祖父や親を見てると分かる 歳取ると明らかに脳の働きが低下して「こんなことも分からなくなったのか」「こんな判断もできないのか」ということがある。 そして、祖父の場合は足を悪くしたが、常に孫である私がどこへでも車に車いす搭載して連れて行ってあげられた。 医者への通院も買い物も選挙の投票も。 しかし、そんな便利な孫がいなければ、一人寂しくタクシーを使って、 それもタクシーは安くないんで外出の機会は限りなく減ってしまっていただろう。 時々訪問販売や変なセールスの電話もあったりするが、私が全て断っているし、 訪問者が来たらそれとなく私が存在をアピールするんで老人相手に騙すのも難しい。 もしこれが一人暮らしだっらと思うと、やはり家族は欲しいと思うわ。
>>814 人生で、一番つらかったことが、自分の父親の介護。。もの凄いよ。。心の痛みが・・・
旦那の母親のように、風呂で心臓発作で死亡の方が、あっさりする!
介護は突然やってきて、出口が見えない。ゴールが見えない。いつ終わるかわからない。
終わる時は、死を意味する。。
ほんとに、つらかった。。で、今、まだ、自分の母親80代で一人暮らしでな・・
コロナに気をつけろよ!!と母親に言っている。
コロナになると、80代なんだから、、死ぬからな!!と・・出歩くな!!と。。
そしたら母親、子供の頃、戦争で疎開した。疎開した時のこと思い出して頑張る!と言っていた。
昨日も母親と喋った!元気で安心した!。。人生色々、、大変ですわ!!!
うんうんそうだといいね、老々介護でやってほしいもんね 絶対にうまくいかないと思うけど。
年寄りが入るのはシェアハウスじゃなくてグループホーム
同調圧力したがったせいで借金まるけよ、うちはよ。非常に苦しい。でもだーれも助けちゃくれねえんだ。国も世間もな、だから苦しい状態がずっと継続いてるんだ。総合支援資金だってあんなもん一部奴しか使えんようになってんのやろ?だから俺は懲りたからもう同調圧力には流されねえんだよ。そんなもん幻想だって痛いほど分かってるからな。
白人のノーヴァル・マーリーと、アフリカ系ジャマイカ人のセデラ・ブッカーとの間に生まれる。父親は61歳、母親は16歳だった。両親はボブの誕生後すぐに別れた。
孤独が楽しいのはパートナーがいてこそだろう 孤独な日常から抜け出せないのを誤魔化すのはやめなさい
>>876 高そうな望遠カメラ持った常連らしきオッサン同士が話しては別行動して撮影してるの並んでると見かける
>>5 どうせなら大型犬がいいよ
レトリバーみたいなの
独身で不安なのは40代までだろ 50過ぎたら先も何もない、なるようにしかならないと諦めムードになったり 福祉とかに関心を持ち始め福祉の仕組みがわかってきたりで 意外と何とかなるって思うもの。
>>891 昔の日本人は孤立を好んでないんでは?
今の五十代が七十八十になる頃には、平均寿命も今より下がってる気がする
>>894 それが老人ホームなんだけど普通に自分達でやっていった方がコスパは良いな
60代、70代、80代でバランスよくシェアするのが一番良いかと
>>879 家政婦さんと犬もいたよね
好きなだけ仕事して飲み歩いて大して長く寝込む事もなかったんだからまぁ悪くない
けど幸せそうでもないかな
事業やってると仕事は忙しくて楽しいし仲間は居るし定年なんて無いし寂しいと思う暇もないんだけどね 独身のサラリーマンは定年後に抜け殻にならないか心配 男は心の安定のためには働くのが一番よ
>>815 なんでこどおばが居ないと思えるの?女の書き込みだらけに見えるが
>>697 友達おっても自分の家庭がなくて家族がおらんってのは精神的に落ち込みやすいみたいやで
若い頃は何とも思わんくてもそうなってくるとか
>>852 お前のソースから
日本の孤立・孤独は世界一
ーー日本の状況はどうでしょうか。
日本の状況も深刻です。独居世帯は全体の3分の1を超え、未婚率(50歳時未婚割合)は男性27%、女性18%と急増しています7)。少し古いデータですが、経済協力開発機構(OECD)の調査では"友人や同僚との交流が全く/ほとんどない"人の割合が20カ国中最も多く(図2)8)、内閣府の4カ国調査では"同居の家族以外頼れる人はいない"人の割合は日本で16%と最多でした9)。
なのに
→日本人の平均寿命は世界一!!
このパラドックス!!
むしろ孤独を過度に恐れるやつ、前向きに捉えられないやつはそれ自体がストレスになって早死にします
ビクビクしないようにね。
日本人は昔から孤立、孤独な対して好意的で耐性がある民族なので日本人ついては当てはまりません!
お前らがしゃしゃり出てきても1円もやらねえし、入信しないからな
もう年功序列も無ければ、給料もほぼ上がらないこのご時世に新築家で30年ローンとか組むのは もう自殺行為だし、やはり、なるたけ金貯めたら、広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家 みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択やな。
>>512 現在猫15歳。
毎日病院に行ける体制を敷くべく、仕事はバイトにしてるよ。一人暮らしなので。
正社員は事務系すら激務だったからもうやりたくない。猫が心配で集中できないし。
別に保証人なんか要らんよ 兄弟に頼ろうとも思わん いつ死んでもいいよ
>>911 今の40代50代は、肉の食い過ぎコンビニ飯の食い過ぎだと思う。団塊の世代に比べたら、碌なもん食ってないのでは?
>>862 ヤングケアラー問題とかも、最近メディアで話題になってるね。
隣に家族がいても各々ネットで別の人間関係と繋がってる時代なんだから独身の方が気が楽
雑誌の広告みたいに不安煽って人集めよーとしてるカルトの類だろ あんなの信じるバカが実在するか知らんがw
甘く見積もって適齢期を35歳に設定しても50歳なら適齢期から15年も経過してる。 人間ってのは15年間出来なかった事は一生出来ないと考えてほぼ間違いない。 人間諦めも肝心。努力が実るなら世の中は東大生や金メダリストやイチローだらけになる。
>>920 勝手に独身が不安に陥ってるだけだよ
でも高齢になればなるほど取り返しつかないからね…
>>916 そうなのかな? まあ他人様のことはよくわからんけども。
付き合いは好きだがプライベートも大切にしたいって人はずるずる結婚せずずっと独身って見かける気がする
たぶん他人にあわせたり自分からカネや時間労働を無制限提供するのが本質的には嫌いな組なんだろうね
自分がやりたいとおもうとき必要なときだけ他人と関わりたいタイプ
>>915 違う違うw
実家暮らし最強だと言ってるこどおじらの書き込みは沢山あるけど、実家暮らししてるこどおば最強て書き込み無いじゃんw
外国人は日本人は孤独に強いって記事あったな アメリカとかやっぱり映画のようにあんな群れたりしてるの普通で孤独な人は変人と思われてんのかね
結婚はしたかったが出来なかった連中の話かw 俺は結婚願望なんてないから独身生活を楽しんでいるよ そいつらは万一寝たきりなどになったときに面倒を見てくれる伴侶が欲しいのか?w
20代のお前ら「健康で仕事バリバリやってるし独身でいいんじゃねw」 30代のお前ら「貯金も増えてきたから将来不安はあまりないし独身でいいんじゃねw」 40代のお前ら「そろそろ結婚・・・したい・・・な・・・」 50代のお前ら「結婚したいけど異性に振り向いてもらえない・・・」 まぁ考えなくても分かることだけど お前ら50代のオジサン・オバサンに性的な魅力を感じるかい? 感じないよねwww 相手もそう思ってるから30代までの婚期を逃したらもう無理だと思うよ
>>908 撮り鉄か。
趣味としてはいいんじゃないかな。
仲間もできるだろうし。
>>911 いまのとこ上がり調子なのに
急に下がらないから
日本人の孤立率が高いのに平均寿命が長いというのは日本人は孤立や孤独との親和性が高いということ
「コ〇ナワク〇ンは接種したら人生終わり」と言ってるのに うってから、「どうすれば、解毒は」なんて言うんじゃない 組換えの遺伝子が入ったものをどうやって拡散止めろと言うんだ 人間の身体は毎日一兆個入れ替わっている、止めようがないんだよ 2年間思い出写真いっぱい撮って下さいとしか言いようがありません
熊田ようこの旦那はもろアスペルガー旦那の特徴出まくり ADHDとアスペルガーの割合で変わってくるのも確か ADHD6アスペルガー4くらいだと出世してる 熊田の旦那はアスペ7ADHD3くらいだと思う だから早稲田でて親のすねかじりだし できないくせに会社も辞めるし ツマともコミュニケーションがうまく取れないし 衝動性もあるからdvモラハラもやる
孤独死対策に体温や血流で発電した電力で半永久的に動く生体センサーをリストバンドで常に身につけるかいっそ体内に埋め込んで無線でスマホやWiFiルーター経由でネット回線通じて予め登録した親族や友人知人や職場やあるいは役所やもしくは専用のサービス会社にもし死んだら(脈が止まったら)通知が行くようなシステムが出来ればいいのにね(´・ω・`)
人間とマスクを付けた猿の皆さん、おはようございます!
うちがいい例よ。世間同調圧力に合わせて借金まるけなんだからね。めちゃくちゃ生活が苦しいね。なんでこうなったのか?そういう世間に無理して合わせたせいだよ。金もないのに弟結婚式代を借金でやったり葬式をやったりしてよ。その結果これ。もううんざりだね。お前らも合わせんほうがエエぞ?合わせたって誰も助けちゃくれない。国も世間もな。やめとけ。
>>933 女のいきおくれは物理的に理解できるし 親も介護役に一人は手元に置いときたいでしょ
長男が家屋敷継ぐ気があるならぼっち叔母は邪魔になるけど
とっとと片付いて新天地に根差したらもう実家なんか要らなくなるので余った子どもに渡せるしね
低身長・低学歴・低収入の不細工の俺にはそもそも結婚という選択肢が無いんや 特技は自分の気持ちを圧し殺すことだけやがネットではそれすらできない 見た目も心も醜く凍りついた俺の辞書に春は無い
プライドを捨てて生きるための効率の良い共同生活と捉えて手軽に結婚したらいい。 手軽に別れてもいいしダメもとの人生行路もいいかも。
>>937 なんか独身はそう自分に言い聞かせてるのか知らないけど
家族いると全然違うよ
もしいなかったらと想像したら寂しくて死にそう
孤独に強いと言うが 貧乏でも楽しめる娯楽やいろんなサービスが安く受けれるってのはあると思う 日本人も貧しかった頃は結婚してたしな
>>917 日本人が孤立してなかったらもっと寿命伸びるって話にはならないの?
>>934 海外に行くと日本人こそ群れてるけどね
ぼっち飯とかいう言葉もあるくらいだし
海外の人はそれが普通
何を孤独とするかがたぶんあっちの人と違ってて、大きいのが家族の有無だと思う
感染率を下げる保証も無ければ、この1年半でコロナに感染して重症化する確率は宝くじ並みに低いとデータで示されたにも関わらず 副作用でダウンしていては本末転倒 ワクチ〇接種のメリットが皆無なのは明白 非接種者に「他人に迷惑をかけないために打て」と詰め寄る輩は本当に有害なので死刑に処して良いよ
国民福祉の一環として、貧乏な男女に対する共婚社会を目指して、公営の無料お見合い紹介所をつくるべし。 デート費用も補助金支給、結婚費用、出産費用、育児費用も全部タダにしたらいい。
>>910 そうね。
孤独がいやなら福祉関係の職に就くといいよね。
>>919 30年ローンを30年で返す気で借りるバカなんていないでしょ?
ローンを組む→家に人が自分以外いる→人に投資できる
それでも一人ろ比べてプラスかプラマイ0じゃなきゃやめるべきだけどね
そもそも一人しか居ないのに買う奴なんていないよ
寂しい?不安? じゃあ90歳の婆さんたち婚活してるの?
>>938 撮り鉄は電車だろ
テーマパークや山や鳥やら各種の撮影好きな奴が居るから
男は趣味友達作るのが良いんだと思う
職場に高齢独身なんていたらパワハラしちゃうかも 幸いそんな人いなくて、何もないけど
>>954 そんな屁理屈言い出したらキリない
寿命は簡単に伸びん
親和性が高いから寿命への影響が少ないと見るのが自然
孤立や孤独に不満やストレスさえなければ影響がないということ。
>>964 朝日を浴びて運動すれば寝れますよとか先生がいってたな
こんなこといわれに通ってたのかと
独身って「寂しくない寂しくない」 という割には5chに張り付いてるよね?
高齢独身同士のコミュニティとかマウント合戦が凄そうw 金のみの価値観になっていくからな
>>956 どこの海外だよ。
アジアは大人数で会食するのが普通だよ。
>>919 住宅ローンはみんな繰上げ返済して、10年ちょっとで完済する。
>>968 珍しいな うちの部署じゃ管理職も含め高齢独身と離婚者だらけだわ あと小梨夫婦。
まともに結婚して子育てするほうが普通じゃなくなってるというか一人もいないw
定時でさっと上がれて言われたことやってりゃいい部署は所帯もち子持ちだらけ
結婚している人は、日常生活でパートナーの顔色を窺わずにいられるのだろうか? 機嫌悪くないかな?とか、何か喋った方がいいかな?とか、何か聞かれたら、 どういう答えを求めているのかな?とか、考えなくても普通に暮らせるのなら、 凄いことだと思うわ
>>973 >>934 がアメリカとかって言ったからアメリカとかの話だよ
>>971 人と一緒にいるのは無理って言ってるのに
>>966 女は地域でコミュニティ作って、老後も楽しくやってるらしい。
>>921 15歳か。
そろそろだね。
もう覚悟はできてるだろうけど
>>899 ぼけて話が通じんくなったら辛いよな…
親が老いていくのを見るのは心にくるわ
話せるのもあとどれ位あるか分からんしな…
自分も親と話せるうちに話しておくわ
兄弟の嫁が出会い系アプリやってんの見かけたことある 会話してみたら実はその人だったってオチ
>978 違う お互いに日常的にそれをやれてるからこそ夫婦でいられるんだよ 相方に干渉しない夫婦なんか成り立つ訳がない
一生独りでいる事の寂しさと、結婚して伴侶に先立たれる寂しさとではダメージの大きさが違うだろうねえ。 奥さんに先立たれた高齢の旦那さんは廃人のようになる。
>>969 たまたま見つけた二つのデータだけをくっつけて結論付けるほうが屁理屈じゃないの?
パン食派の割合推移と平均寿命足して「パンを食うから寿命伸びる」って言ってるのと変わらない気がする
>>978 そんなこと普通考えねーよ
何か鬼嫁とかマスコミが作ったもんに毒され過ぎやろ
>>988 たまたまってさっきの人の記事じゃん
平均寿命世界一は既成事実でしょ
何も屁理屈ではない
>>987 ウチの近所にもそういう高齢男性いたけど、結局子どもが引っ越してきて同居してるな
子どもからしても、家賃浮くし残った家貰えるから、まあそう悪い話でもなさそげ
>>942 小倉優子のとこは小倉優子がアスペルガー
>>988 さっきの人が孤独は健康リスク高めるってソース出して
そこに日本人は世界一孤立してると。
それを引用したまで
日本人が長寿なのはデフォルトでしょ
であるならそのロジックに問題なし
>>987 やっぱ若い頃から一緒に苦労しないとダメだな
いい年こいたからと結婚しても不幸になるね
日本人って孤独に強いかな? むしろ孤独や孤立することを異常に恐れた結果、それならはじめから一人でいることにしたみたいな人が多くないか
50まで独身だったらいろいろこじらせているし結婚は無理だよ 諦めが肝心だよ。
-curl lud20241231193106caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622911108/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 ★5 [ボラえもん★]YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 [ボラえもん★] ・【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 ★4 [ボラえもん★] ・【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 ★6 [ボラえもん★] ・【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 ★2 [ボラえもん★] ・55歳無職「母が死んだ、これからどうすればいいのか。一人で暮らしていくのか…」 ・40代独身「子供部屋おじさん」 実家暮らしで貯めた金で母親にマンションを買う。母親は感激のあまり号泣 ・【北海道】「将来の不安から逃れたい」現実逃避で下半身露出 45歳の男を逮捕 恵庭市 ・ひきこもりは僕はネットで数百万稼いだんだと数字盛って嘘ついて将来の不安から逃げてないで現実直視して自決を選ぼう ・統合失調症ニート「将来不安なのって行動してないからなんだよ、俺就活始めたら不安感収まったもん」 ・【社会】40・50代独身男女の7割が「恋人がほしい」 コロナ禍で将来への不安や寂しさが増大 ★3 [ボラえもん★] ・【社会】40・50代独身男女の7割が「恋人がほしい」 コロナ禍で将来への不安や寂しさが増大 ★5 [ボラえもん★] ・【社会】40・50代独身男女の7割が「恋人がほしい」 コロナ禍で将来への不安や寂しさが増大 [ボラえもん★] ・岩田華怜ちゃんに男ができると思うと夜も眠れない ・【少女A】「道路族が怖くて夜も眠れない。騒音のせいで仕事もできず...私の精神はもうボロボロです」 [みなみ★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★5 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★6 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★2 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★9 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★13 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★10 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★12 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★7 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★8 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★3 [ボラえもん★] ・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★11 [ボラえもん★] ・死んだらどうなるの不安で夜も眠れない ・【社会】「従業員に最低賃金しか払えない会社が多すぎる。とても結婚など考えられない」 年収330万円、30代独身男性の嘆き [ボラえもん★] ・【社会】「従業員に最低賃金しか払えない会社が多すぎる。とても結婚など考えられない」 年収330万円、30代独身男性の嘆き ★2 [ボラえもん★] ・【芸能】女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」 ・【韓国】韓国小学生、処理水放出に絶句 「夜も眠れない」「塩がなくなることは許されない」 [動物園φ★] ・30代独身女性、「年収低いと、結婚相手にならないと思うと絶望」 ・小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★4 [Stargazer★] ・小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★2 [Stargazer★] ・小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★3 [Stargazer★] ・40代独身実家暮らしだけど、これってやべーの? ・★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★166 ・★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★186 ・★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★172 [無断転載禁止] ・【生活】20代独身「クリぼっち」は増加傾向、平日クリスマスが要因か。イブや当日の過ごし方は「おうちクリスマス」が主流 ・【生活】20代独身「クリぼっち」は増加傾向、平日クリスマスが要因か。イブや当日の過ごし方は「おうちクリスマス」が主流 ★2 ・高1だが受験が怖すぎて夜も眠れない ・このBGMの詳細誰か知らないか?気になって夜も眠れない ・ピョンチャンがウサギなのかカエルなのか気になって夜も眠れない ・「ポッピンQ」というアニメ映画についてどうしても気になって公開当時から今に至るまで常に悩み続けてて夜も眠れない疑問があるんだが ・Z世代の一人暮らし、3割は「テレビを見ない」ことが判明。サブスクを利用しているのは7割で、この世代の必需品となっている ・30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 ・【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 ★8 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 ★4 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 ★7 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 ★5 [ボラえもん★] ・【こどおば】手取り17.2万円、実家を出れない30代独身女性 「この歳までズルズルと来てしまいました」 [スペル魔★] ・広瀬すず、杉咲花、清原果耶が東京の古い一軒家で他人同士12年間3人で暮らしている設定の映画が公開 ・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★5 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★2 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★6 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★3 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★7 [ボラえもん★] ・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★] ・【電気代の請求額】青森県で夫婦2人で暮らしている男性「最初、見間違えなのかなとは思った。まさか10万円超えるとは思っていなかった」 [クロケット★] ・【Paradise Lost】お父さんとお母さんと3人で暮らしていた無職男性(38)が母親殺害か 「いろいろと注意されて頭にきた」・みどり [水星虫★] ・【熱海土石流】拡幅のため川沿いの土地を県が買い取る方針 しかし家族4人で暮らしていた住宅が全壊したけど土地は売らん、と言う人も [水星虫★] ・【コラムニスト】伊是名夏子さん誹謗中傷続き「夜も眠れない、やめてください」 ★3 [幻の右★] ・【コラムニスト】伊是名夏子さん誹謗中傷続き「夜も眠れない、やめてください」 ★2 [幻の右★] ・お前らって一体いくら貯金あるの?将来不安無いの? ・一人暮らし始める資金
15:26:08 up 26 days, 16:29, 2 users, load average: 9.17, 9.51, 9.73
in 0.50296115875244 sec
@0.50296115875244@0b7 on 020905