◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり) [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623982757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★2021/06/18(金) 11:19:17.69ID:fyXIHjob9
リンク先に動画

【速報】札幌市東区の住宅街で"クマ"出没…ケガ人4人に 住民3人襲われる 「丘珠駐屯地」侵入し隊員も
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=21143

 午前7時55分ごろには、自衛隊「丘珠駐屯地」の中へ侵入。正門にいた自衛隊員がひっかかれ負傷しました。隣接する丘珠空港は閉鎖し、厳重な警戒が続いています。

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:19:49.72ID:xYQ6zf090
くまー

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:19:54.26ID:Gi27DJh/0
もう終わったろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:19:58.49ID:2aDyz6C50
日経225が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
http://2chb.net/r/archeology/1623929379/
6

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:20:36.07ID:0lrsaMeg0
やっぱ九条唱えないとダメかw

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:20:59.63ID:oO+5cc2B0
正門を突破されたんか?

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:21:04.28ID:6g9ZBgK40
自衛隊の門番て銃持ってるよな
弾入ってないの?

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:21:10.69ID:LWft8ddv0
憲法9条は通じなかったか!

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:21:13.47ID:u3UHxiPI0
あらら

これはクマったな

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:21:58.68ID:XbRAKYJc0
専守防衛だから上官の命令なければ反撃出来ないから

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:22:07.23ID:Y8KEerg90
ロシアぐまかな
テロリストに弱いな  北海道自衛隊

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:22:10.27ID:ni2gUITB0
ちょうどそこに、カズレーザーか

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:22:37.83ID:j+yj3Hnl0
>>6
ガチで突破された
>>7
クマー相手に撃ってみろ。各方面から非難殺到で第三次世界大戦がはじまるぞ

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:22:50.76ID:yb6d9g570
🐻これで勝ったと思うなよ

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:22:57.76ID:MSqOXHlB0
憲法9条のお札は効果がなかったかw 専守防衛じゃ駄目だとわかったか!

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:23:27.30ID:B4xs4uT/0
クマ 「ぶ、武器はどこだ?!」

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:23:30.13ID:iL82K9hv0
うお、マジで襲われてる
怪我だけでよかったな

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:23:35.51ID:aI4d99M/0
三島由紀夫が暴れた時も警察呼んだんだよな。
おかしな軍隊だ。

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:24:23.16ID:kkyt72LQ0
車もめーいっぱいクラクション鳴らして

周りに知らしてやればいいのに

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:24:25.56ID:TJPxBi990
レンジャー資格無い奴だろ?
雑魚はお引き取りを。

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:24:25.88ID:r6zmBN/E0
門番は引っかかれたと言うけれど倒れてたよな
どんだけ深い傷なんだろう

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:24:40.29ID:xzy/yaLL0
簡単に正面突破されました!

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:24:49.82ID:lWE8+3B70
これ札ホントは幌にロシアが攻めてきたんじゃね?

「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなって います。」みたいな

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:24:51.24ID:IxWxX8Id0
テポドンが飛んできても、見守るしかないのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:25:27.81ID:gcZPPT7P0
自衛隊がクマに発砲できる法律はまだないのかな?

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:25:29.46ID:s0XhFR7s0
防衛出動しろよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:25:38.38ID:w2z5iQ/+0
射殺完了!

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:25:39.71ID:RBEIWpy60
>>1
マスコミの車が熊を追い詰めているじゃないか

車道で大事故になるところだったじゃないか

このマスコミはただでは済まないよね

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:25:45.83ID:lWE8+3B70
みすった

これホントは札幌にロシアが攻めてきたんじゃね?

「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなって います。」みたいな

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:25:52.12ID:/Cz4vYsF0
9条は無意味だと分かった

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:26:18.85ID:emxEjiJ00
遺憾の意を熊に示せ!
熊と話し合え、いくら議論しても議論し足りない事はない!

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:26:51.72ID:r6zmBN/E0
クマが正面ゲートを開けて侵入しても見守るだけ
官邸はクマに「極めて遺憾砲」もうね

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:26:53.70ID:yb6d9g570
熊に侵入されるようで防衛出来る気がしないwwww

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:27:02.45ID:v600Wnuv0
>>5
集団的自衛権より9条の方が強そうだな。

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:27:10.52ID:5QCu5ipZ0
「ガメラは今、何処にいるのでしょう」

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:27:21.17ID:tuD8cyE20
撃てや

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:27:58.27ID:IxWxX8Id0
クマにも人権があるってこと?

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:27:58.90ID:emxEjiJ00
襲いかかって、かぶりつくだけだったら
誤噛みではないか?

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:00.97ID:Iq1jw5be0
駐屯地に入るのには身分書の確認が必要だけど
自衛隊員は熊に身分書の確認をしたのか?

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:03.60ID:v600Wnuv0
>>6
古来日本では正面突破が正攻法とされている。

あら?

正面突破されたのが日本軍か・・・

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:08.13ID:nwHZPgJB0
>>30
今までわからんかったんかい

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:10.32ID:j+yj3Hnl0
自衛隊は人間よりクマ雇えよ
絶対にこちらの方が強い

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:21.48ID:ZFZqH6hA0
これはヒグマに勝てるプーチン一人に駐屯地一つ殲滅させられるわ

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:27.20ID:guJl8IYh0
北の土地は動物に返せばいい
元々人間より先に居たし多かった

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:34.93ID:muDNpFfW0
強さ

猟友会 > 警察 > 札幌市民 > ヒグマ > 自衛隊員

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:38.18ID:Up97wA2B0
よくまぁ無事だったな

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:28:55.07ID:r6zmBN/E0
はは〜ん門番の銃は弾入ってないなこれ

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:00.77ID:hkzpQmbZ0
やっぱりアメリカに守ってもらうしかないのか

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:10.24ID:Xmv3ckfz0
>>7
熊に勝てる銃じゃないのでは?

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:14.99ID:DHQ1COFI0
>>1
動画撮ってる青い車は報道人なのか?
煽って熊を興奮させるなよ

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:23.38ID:De23nW1e0
>>1
憲法9条と書こうとして間違えた?

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:24.92ID:emxEjiJ00
150mm砲で威嚇したらどうだろうか?

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:27.61ID:vDhKtZv00
五輪マラソンの途中でクマが乱入してきたらどうなるんだろうか

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:29.01ID:SqsY1iom0
>>34
9条に従って交戦権を行使しなかったので侵入されたようです

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:33.23ID:CyROaE7t0
終わったか

https://twitter.com/base_operation/status/1405710597191208961?s=21

今、熊に向けて猟友会の方が5発、発砲したもよう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:33.64ID:BdOKeTl40
亡命クマか

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:38.91ID:u3UHxiPI0
カメラ上にむけんなよ、自衛隊の敷地に入るところ見えないじゃん

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:48.73ID:KGwuSfYt0
>>18
法律に従っただけだ、おかしいというなら法改正しないとな

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:52.12ID:v600Wnuv0
>>39
身分書を確認しようとしたら、無法にも殴りかかってきた。

ヤクザだってもう少し礼儀を弁えてるのに、このクマときたら・・・

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:53.14ID:jbTzYT/W0
大量の熊を放てば戦争に勝てるのか

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:29:59.06ID:rkx/gVH+0
この映像すごいなw襲われる瞬間だな

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:00.97ID:/uh1ndJi0
東区で出たの?

普通西区か定山渓に近い南区だろ。

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:02.86ID:suyC0/wy0
>>47
咄嗟に撃てなかっただけでは

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:04.54ID:mSorDudP0
だから弱い自衛隊なんてダメなんだよ

人民の団結の象徴としての人民革命軍が何としても必要なのに無能な自民党政権が自衛隊を生き延びさせてきた

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:06.43ID:u3UHxiPI0
まじかーーー
9条が邪魔したか

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:06.85ID:RbvohSFN0
しかし、車で追いかけてる映像見ると、全力疾走でなくても時速40キロ程度出てる感じ

自衛隊は、最初鉄の門は閉まってたのにね
びっくりして離れたら熊が開けたのかな?

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:16.77ID:CIsxYV5j0
ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:21.15ID:mUcrAk/+0
どこかで熊を隊員にしてた部隊なかったか

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:25.40ID:s0XhFR7s0
マスコミが追いかけるから逃げ回ってるんだろ

70ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:26.34ID:JFqN0Ipc0
マスコミは住宅街から熊を追い払った英雄だね

71ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:34.61ID:v600Wnuv0
>>54
集団的自衛権に基づく援軍が来なかったからだよw

72ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:44.26ID:6AeT2/Sj0
射殺されたっぽいね?

73ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:46.44ID:QdhDPgum0
有害鳥獣なんたらで駆除出来ないの?

74ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:46.61ID:OUo7L5tx0
防衛出動でもかからんと撃てんのやろ

75ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:30:50.42ID:G3OG9DWd0
もっとお互いを理解し合うまで話し合うべきだったな
武器さえ放棄していれば会話に応じたはず

76ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:02.44ID:kYFIvjVj0
クマの人権(熊件)は無視するな、日本弁護士会、宇都宮と熊。。

77ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:03.83ID:D2FbTmSN0
>>66
外のやつがビックリして門開けたまま中に逃げただけじゃね

78ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:05.97ID:ZgRuGRl00
庵野秀明で映画化決定

79ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:18.31ID:j+yj3Hnl0
>>55
さすが世界最強の日本の猟友会の方。
バキの親父も一発で仕留めたしな

80ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:30.56ID:w2z5iQ/+0
これが札幌に来たらどうすんだ?
【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

81ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:39.31ID:we8+wa3G0
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュ儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp/21(日)18:39 ID:WjT4/4) AAS
ほんとユヤワクチンの事となると
工作員んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

82ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:41.79ID:DHQ1COFI0
>>53
ある〜日、森の中、くまさんに出会った

83ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:47.30ID:zAOKppqS0
直接襲われたんなら集団的自衛権は関係ないだろ

84ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:31:53.57ID:v600Wnuv0
>>70
熊を傷つけることなく住宅街から追い払った。
表彰するべきだね。
怪我をした人は気の毒だが。

85ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:04.82ID:O0TvqorJ0
>>66
市街地に逃げられるよりはってことで門開けて基地内に閉じ込めたんだよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:06.95ID:eLRRVOnA0
パヨク「(熊相手に)話せばわかるはずだ!!」

87ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:11.66ID:CIsxYV5j0
ここまで熊のAAなし

88ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:13.67ID:rkx/gVH+0
警務隊なら拳銃もってるだろ
傷を負わせろよ

89ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:16.46ID:QdhDPgum0
ランボーみたいなクマ

90ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:20.10ID:u3UHxiPI0
>>55
自衛隊きごう≪猟友会

91ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:26.67ID:NShPf9xC0
発砲は無理でもナイフ構えるぐらいはしよーや
歩哨は持ってないんだっけ?

92ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:28.83ID:QdhDPgum0
死んだ

93ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:33.63ID:Ry3BgeES0
クマ如きに城門突破とか情けない

94ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:34.29ID:59ZTgnCD0
やはりアメリカは動かなかった

95ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:54.72ID:8I+ja0ZO0
射殺されたクマ、ブルーシートに包まれる
日テレで映っている

96ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:32:56.16ID:tUDgNdjL0
>>54
9条に則って死んだふりしていれば負傷せずにすんだのに

97ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:03.71ID:Eh8n0mn70
自衛隊セキュリティガバガバだな
国会で問題になるレベル

98ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:11.43ID:rkx/gVH+0
車で追ったから暴走したんじゃね

99ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:23.46ID:kYFIvjVj0
自衛隊の武器使用は許されない、宇都宮と熊。

100ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:28.94ID:v600Wnuv0
>>82
いや、マラソンは森の中ではやらないんだ。(キッパリ)

101ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:30.12ID:RbvohSFN0
>>47
入れてないだろ
365日の内365日、何十年も撃つ必要が無いんだから
誤発射のリスクの方が何十万倍も高いわ

102ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:41.58ID:amxdT4Sx0
兵隊さんふっとばされてるやん
門番って小銃装備してないんか?

103ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:42.42ID:+bgXBPcT0
クマの乱入と戦争と一緒にするな!戦争反対!!憲法9条守ろう!!!

104ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:44.82ID:EuLGkA2C0
ずいぶん派手に逃げてる

105ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:33:52.80ID:P0+G2BoL0
ベア侵入。ただちにスクランブル発進せよ。

106ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:05.02ID:u3UHxiPI0
>>94
猟友会がいればミサイルすら撃ち落とせる

107ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:07.22ID:yEu5zA1a0
自衛隊「9条バリアー!!!」
クマ「・・・アホなん?」

108ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:21.59ID:+kO6EcFU0
>>5
憲法9条が通用しない悲しい現実…。

109ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:24.27ID:essLyeqY0
>>1
全く駄目やん

110ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:31.33ID:V4ceb/ty0
>>1
この人重傷だってよ

111ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:32.46ID:aGxr4hIM0
>>1
頭悪そうなスレタイ

112ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:37.40ID:P9OHdSj80
熊が正面突破できるなら軽自動車がアッラーして国家転覆する小説笑えねえよ

113ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:37.69ID:hBHIbct80
>>53
クマから逃げようとして新記録が生まれる(クマ参考記録)

114ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:38.06ID:YY4NHPcx0
自衛隊って熊駆除できないのかw
駐屯地に侵入されとるやんw

115ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:38.87ID:g4UFmmMI0

冷静に映像見返したけど、テレビの取材班が車で至近距離で追いかけた後、興奮した熊は丘珠駐屯地の正門に向かい自衛隊員襲ったから、取材班の車は止まって撮影するべきだったのではないかと思った。

116ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:34:54.58ID:5oVt1GLU0
意味ない武装だよ

117ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:03.84ID:AisPaYp50
札幌だろピーポー呼べよ

118ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:03.95ID:ToHMQHX00
>>107

119ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:09.65ID:CYaNfoVd0
>>80
どこに来ても数万人単位の死者がでる

120ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:09.73ID:g4UFmmMI0
テレビ局の取材の車が熊おっかけてたから興奮したんじゃないの?いいのかあれ

121ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:10.61ID:kkyt72LQ0
♫ある日 駐屯地の前 くまさんに出会った

すたこらさっささーのさー  すたこらさっささーのさー♫

122ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:11.89ID:E3nEP35e0
いや通用しなかったのは専守防衛だろ
さすがにクマごときでアメリカは助けにこないだろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:13.81ID:kYFIvjVj0
九条の会、元日本弁護士会会長、宇都宮と熊。

124ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:21.61ID:FqROzT710
これは残念な日本軍

125ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:23.81ID:0GI2VZPK0
射殺されたんか可哀想。
せっかく自衛隊の敷地内で出られないようになってて安全なのに

126ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:30.04ID:RbvohSFN0
>>85
無理なこじつけで援護しなくて良いですよ
誰も自衛隊の門番に熊と戦えとか期待してないですから

127ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:31.59ID:g4SCLhOc0
熊って門開けるんだね

128ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:36.56ID:TMkutjZh0
武井壮の出番だ

129ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:36.74ID:37FCoG8p0
自衛隊は全国のクマを制圧して畑を耕して回れよ
どーせ暇なんだし、何が自衛隊だ

130ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:39.15ID:v600Wnuv0
>>108
集団的自衛権が発動されて、クマを撃ち殺すことができました。

131ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:45.89ID:1Wx0oAq30
怖ー

132ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:49.21ID:beOju3Xz0
正門突破されるなんて情けない
歩哨なら止めろw

133ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:54.76ID:g4UFmmMI0

「非常に危険」と言いながら熊を後ろから追い立てる形で大きな道路に飛び出させ(車に衝突しなくて良かった)、丘珠駐屯地に入れて隊員さんにケガを負わせてしまったのは…

134ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:35:55.43ID:lbhPvrAI0
人権があるように、熊権もあるだろ!!

135ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:36:21.59ID:vcz5KSv10
熊はコルトガバメントの45ACP程度じゃ簡単に死なん

136ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:36:26.98ID:g4UFmmMI0
【札幌】北区の市街地にマスク付けた全裸男が出没 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623983540/

137ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:36:47.65ID:mb6lifzA0
自衛隊は何の為に銃携帯しとるんやw

138ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:36:53.63ID:5fw0pLCz0
デカい!これは怖いぞ

139ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:36:59.70ID:i+tvpADz0
日本には軍隊が必要。って、当たり前なんだけどね。

140ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:37:14.24ID:UdZabgLj0
この映像プーチンが見たら余裕で攻めてきそうだな
正面から簡単に制圧できる

141ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:37:47.33ID:xHZNoOgF0
北海道にだけは絶対住まない

142ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:37:48.82ID:i3zbzdJY0
>>29
つまんないからわざわざ書き直さなくていいよ

143ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:38:03.32ID:bmmcxHFr0
>>86
熊を殺すなんて!って電話する人達と丸被りしてそうね

144ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:38:03.52ID:TWvnsJrd0
これはびびったやろ

145ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:38:05.92ID:HG3scYg20
隊員始末書にびびってたら大怪我したでござる

146ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:38:26.86ID:ax/khUmM0
89式や9mmではやっぱ止められんか

147ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:38:27.32ID:u3UHxiPI0
>>130
猟友会はアメリカだったか

148ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:38:37.45ID:LEm9wgo80
>>1
営門の警衛所に小銃と実弾あるだろ何してんだ?かかしか?
【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚


全く進歩してないじゃないか

自衛隊駐屯地にクルマ侵入・暴走

自動車 社会 社会 

2004.4.16 Fri 10:08

14日午後、福岡県久留米市の陸上自衛隊・久留米駐屯地で、28歳の男が運転する軽自動車が入口で検問を行っていた隊員の制止を振り切って敷地内に侵入した。

これを阻止しようとした隊員3人が相次いではねられ、うち1人が死亡、2人が軽傷を負っている。警察ではクルマを運転していた男を殺人未遂の現行犯で逮捕している。

149ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:01.36ID:Dn7hj7wt0
2019年に秋田で熊に自宅庭で襲われた人は自ら110番したけど頭蓋骨骨折に両目失明だった
顔えぐられたんだろうね

自衛隊員も内臓に怪我達してるみたい
でも無事で良かった

150ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:01.55ID:57dHc++70
よえー隊www

151ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:13.92ID:rWZdMdkq0
>>29
ミスろうがミスらなかろうがクソつまらんwwwさすが平日のこの時間に5chに居るだけあるなwww

152ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:14.72ID:s6kqrYdp0
クマってめちゃ俊敏で足速いのな

153ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:28.25ID:XKLGNLXV0
9条バリアがあるんだから襲われるはずないだろカス!

154ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:28.25ID:RkG4p/Hd0
カレリンぐれーならワンチャンあるのかな

155ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:39:40.94ID:u3UHxiPI0
>>127
動画見ると、門の間をすり抜けてる
門を必死に抑えていた自衛隊がなんかチグハグに思えたよ

156ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:40:12.97ID:18iGBf1j0
無理だろこんなの

【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

157ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:40:14.87ID:cyhCRiHY0
面接にやってきた熊さんは結局入隊できたの?

158ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:40:18.15ID:vuV68AcZ0
>>143
ほんとおまえみたいな糞野郎には反吐が出る。
羆の生息域のド真ん中に街作っといて何が羆が出没だ。

おまえみたいなキチガイは日本から出ていけ。

159ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:40:31.46ID:37FCoG8p0
自衛隊は全てのクマにGPS付けるまで帰って来るなよ

160ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:40:34.06ID:Ze6i51kc0
>>156
でけえ

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:40:53.67ID:zB90qwQw0
自衛隊「あぁ″ッッ」

162ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:03.27ID:aKr1jaSx0
自衛隊駐屯地は容易に襲撃できることが証明された

163ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:03.80ID:URSE8f2y0
>>7
自衛隊員が発砲したら、銃刀法違反もろもろで逮捕されるからな
銃の使用に関する規制がクソみたいにキツイ
憲法改正すべき

164ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:03.94ID:06Cl0goI0
まあ餅は餅屋なんだが
あれが熊ではなくただの巨漢の男だったらどうすんだよと
複数人によるテーザー銃みたいなので動きぐらいは止めろや

165ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:06.96ID:zVdZX/8V0
あの勢いで迫ってきたら、そりゃビビるぜ。
とりあえず、他人様のおうちの塀の上に逃げる。

166ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:09.69ID:5fw0pLCz0
これ門番相当ビビったろw 逃げるしか無いわ

167ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:19.03ID:8sIFmdSu0
テレビの中継車が熊を誘導してるように見えた

168ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:21.04ID:VsIpsMz/0
アベ「これはダメだ!即憲法改正だ!」

169ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:25.30ID:usMV/Zji0
>>13
は?
わーくにはトド相手に空自が出動して機銃掃射する国なんだが?
今更なにを言ってんの?

【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

170ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:47.12ID:u3UHxiPI0
>>156
ワンちゃん

171ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:50.14ID:bmmcxHFr0
>>158
変換にすら出て来ない漢字ですことw

172ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:53.82ID:ERnqX5yM0
こういう日本語が通じない相手には9条も通じないんだよ

173ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:41:53.89ID:78l9xd2F0
自衛隊員すっ転がってるな
ウイリー・ウイリアムスを見習え

174ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:17.22ID:ND9KEc5K0
>>85
映像をみると、門を閉じようとしたが間に合わず、門を抑えていた隊員が引っかかれて逃走
クマの侵入を許したって感じに見えるぞ

175ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:23.21ID:v/wKm8/x0
自衛隊の敷地を自転車で走っていた奴
クマ観てビックリだろうな
そいつの方向にクマが行かなくて良かった

176ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:32.82ID:ukYCvtyG0
汚点を残したな

177ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:35.10ID:pOMFRGp60
すぐ撃てないんだな

178ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:45.06ID:+fxy3LUT0
>>156
こんなのあかん

179ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:49.09ID:5qSmkZvS0
自衛隊より猟友会の方が強いんじゃ宝の持ち腐れだなw

180ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:42:51.98ID:J2G9RiZf0
クマさっき猟友会に射殺されてたね
倉庫裏の茂みで5発撃ち込んでた

181ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:01.60ID:3mppDF+90
>>156
車でも怖いわwww

182ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:23.45ID:ki8xyM7J0
🐻「あいつら弱いクマ、今がチャンスクマね」

183ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:25.94ID:pVi5g/BQ0
憲法9条があるから襲われないのでは???

184ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:26.85ID:bmmcxHFr0
>>166
ギリギリまで門閉めようとしてて襲われたんだよ

185ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:38.24ID:URSE8f2y0
この後、野党とマスゴミが一斉に自衛隊批判します

186ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:43.33ID:B3SwJlRd0
悪いのは人間の方

187ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:50.09ID:LEm9wgo80
小銃で撃てよ5・56_弾でも20〜30発撃ち込めば倒せるだろ
【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

188ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:43:52.16ID:3n2YPlff0
クマさんちゃんと正門から入ったのかえらいな

189ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:21.11ID:S+tT5vDg0
プロなら接近戦用のナイフくらい持っとけ。

190ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:22.95ID:ssknpw7o0
これってもしも自衛隊がクマを射殺したらどうなるの?
正当防衛や緊急避難成立する?

191ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:24.32ID:82LPx9+PO
五輪近いんだから日本のマイナスイメージ流すなよ
殺し役は猟友会にやってほしかったんだろ
この自衛隊員がクマに餌やって可愛いがってたかもしれないだろ
自衛隊施設の中に入ってしまうとかな

192ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:25.84ID:Jt/MpYoy0
こんなの世界の恥晒しじゃないか即射殺しろよ

193ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:39.28ID:u3UHxiPI0
>>180
EXP1000

194ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:41.43ID:JRfl0ezF0
>>1
カメラの車が追っかけて煽る
興奮したクマ猛ダッシュで逃げて道路横切り自衛隊基地に突入
隊員ケガ

えぇんか?

195ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:44:43.81ID:ki8xyM7J0
自衛隊<クマ<猟友会

もう猟友会に日本守らせろよ

196ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:45:01.35ID:s2VXy5tF0
>>1
ヒグマが住宅街爆走、これは自衛隊でも下手に撃てんわ

197ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:45:14.77ID:xH0Fid5v0
テレビだと熊が駐屯地に逃げた内容だったな
ヒグマ相手に死なないとかはさすがだな

198ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:45:23.94ID:A2OG5Rwk0
「専守防衛」とは、相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使し、その態様も自衛のための必要最小限にとどめ、また保持する防衛力も自衛のための必要最小限のものに限るなど、憲法の精神にのっとった受動的な防衛戦略の姿勢をいうものであり、我が国の防衛の基本的な方針である。

199ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:45:25.42ID:4Zctsr3c0
早くクマを処分しないと
三毛別羆事件の悪夢が現代に蘇ることになりそうだね

200ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:45:49.58ID:xaKsCQ260
>>10
警官だったら凶器持って、突っかかって来たら発砲出来るやろ
自衛隊には、それ出来ないの?

201ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:45:59.34ID:bmmcxHFr0
>>179
Twitterで反自衛隊デモを起こされてしまうからな
実際の人数1/50ぐらいの

202ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:14.96ID:ZHG1fbfR0
>>7
普段は、事故が怖いから弾は入っていない。
特別の許可を受けて弾丸の支給を受ける必要があるが、
よほどのことがないと許可されない。

203ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:18.31ID:xDj3/iHr0
自衛隊員が抵抗してたら大騒ぎになっただろ
左翼はそういうのは一切許さないからな

204ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:24.92ID:EAUYqPah0
9条があるのに・・・

205ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:37.81ID:77cXaEDv0
ヘリからクマの餌ばら撒いたアホ動物愛護団体に責任取らせろよ

206ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:43.52ID:u3UHxiPI0
>>190
岸大臣がクマに対する発砲は自衛行為にあたり、総理大臣の判断を待たずに射撃した自衛官を処罰することになった

207ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:43.90ID:hlRZeXQr0
熊なんぞ無明逆流れで余裕で勝てる

208ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:51.40ID:WwFBMMMi0
そこは憲法9条だろ

209ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:54.59ID:LEm9wgo80
警衛はなんで撃たない?警衛所の銃架に小銃あるだろ
警衛司令はクビにしろ

210ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:56.16ID:yya2t+S00
>>1
9条も通じない

211ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:57.21ID:nDu8v/B10
クマをやっつけるには、、、、、、クマをぶつけるまでだ!

212ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:46:57.47ID:pg6fX4dy0
駐屯地の門番の小銃に実弾は装填されていないのよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:04.45ID:37FCoG8p0
>>163
ロシアの民間人なんか雪かき用のワイパーみたいなんだけででかい熊と互角だったぞ
物干し竿とか、長い棒で顔を続けば噛み付きも引っ掻きも封印できるだろ?
あまえんな!

214ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:07.80ID:IAd5mk0q0
>>156
クマって顔でかいんだなこえー

215ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:13.73ID:U/ZjSftM0
熊からの攻撃すら守れないで中国から日本を守れんの?

216ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:25.06ID:yxXs6uAi0
赤旗「そこは撃てよ」

217ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:26.42ID:JxHpiPiK0
クマはネトウヨ

218ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:44.84ID:WdUQgTA30
金属バットを用意しておけよw

219ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:47:57.31ID:Y0K12qKU0
どうせクマやれる口径のチャカなんか、隊は貧乏で持てず
アメリカ人の糞餓鬼が買ってるとかだろ

220ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:05.46ID:RLZZTGBB0
Q(急に) B(bearが) K(来たので)

221ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:08.73ID:xH0Fid5v0
駐屯地に行きつく前に一般人数人怪我させられてたな

222ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:20.87ID:OISakQE+0
ひっかかれなんて甘いもんじゃねーだろ
皮がソフトボールくらいに捲れて取れるんだろ
それ専門の治療医がいる

223ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:41.33ID:RBEIWpy60
長野でも熊が出たんだな、同時テロだな

224ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:42.37ID:aItfCe++0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 攻撃されて(死傷者出して)初めて反撃できるお笑い自衛隊
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ パヨク栄えて国弱る
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

225ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:46.56ID:DMyyJ79Q0
敵前逃亡は銃殺です

226ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:48:55.65ID:bmmcxHFr0
>>209
敷地に入られても、先に攻撃されてからでないと撃てないからじゃ?

227ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:04.89ID:LsqVGOqB0
北海道ではアフリカファンの獣医が吹き矢で眠らせるって聞いてたが

228ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:05.16ID:LEm9wgo80
>>212
金庫に入ってる開ける権限の奴がボケてる

229ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:06.99ID:ck268hzp0
衛生兵!衛生兵はまだか!

230ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:11.59ID:URSE8f2y0
昼のワイドショーで坂上忍が何ていうか予想しとくか
「自衛隊の基地に侵入された?だらしねぇなぁ。で射殺?何で?捕まえられなかったのかよ」
多分こんなこと言って、其のあと思いついたように五輪批判とか絡めるハズ

231ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:12.94ID:aY8jkBKX0
>>71

侵入する敵に対峙する姿勢を明確に示さなければ、同盟国は呼応してくれない…漫画「沈黙の艦隊」に描かれた見事なデモンストレーションを身を以て示した隊員さんの安否が気遣われるわ。

232ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:15.49ID:GUO4PrEj0
>>200
当然のことなんだけど、自衛隊は警察と違って有事でもない限り、武器は携行してないし、実弾も装填してない(訓練時は別)。
なぜなら平時の治安維持は警察の仕事だからね。

233ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:37.35ID:xHZNoOgF0
>>29
メンタル強いね

234ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:37.51ID:rkx/gVH+0
カットしてあるけど
実際に襲われてる最中の映像も撮ってるなこれ

235ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:42.06ID:u3UHxiPI0
>>194
警察車両に追跡されたバイクが事故っても、適切な追跡と判断されるし
ジャーナリズムで報道カメラが対象を追いかけることは普通

236ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:45.47ID:9S5Deg170
札幌丘珠事件(さっぽろおかだまじけん)とは、1878年(明治11年)1月11日から1月18日にかけて、北海道石狩国札幌郡札幌村大字丘珠村で発生した、
記録されたものとしては日本史上4番目に大きな被害を出した熊害事件。

冬眠から理不尽な形で目を覚まされたエゾヒグマが猟師や開拓民の夫婦を襲い、死者3名、重傷者2名を出した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E4%B8%98%E7%8F%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6


ここは本来は、クマのテリトリーなんだ。
開拓したのは人間。
自衛隊を襲撃したのはクマの正当防衛だな。

237ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:46.06ID:ARUjGemT0
五輪マラソン、どうすんの これ?

238ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:49:49.06ID:qPyGAVzh0
自衛隊に!!ウケたああああああwwwwwwwwwwwww

239ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:50:16.81ID:78l9xd2F0
鯖裂きの兄ィ >>>>>>>>>> >>>>>>自衛隊員

240ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:50:20.64ID:aItfCe++0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 憲法9条はクマ1つ防げないww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

241ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:50:27.92ID:LEm9wgo80
自衛隊はダメだ猟友会で民兵組織作った方がいいわ麻生閣下頼む

242ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:50:30.34ID:G3OG9DWd0
クマ「突然自衛隊基地内に旭日旗が見えたから
 え?陸上自衛隊?知らんわ!朝って書いてあったけど間違いないニダ!」」

243ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:50:41.83ID:xWWnXNyB0
料理長「今日は特別なごちそうです」

244ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:11.69ID:u3UHxiPI0
>>228
B.O.Wなんじゃないかな

245ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:14.20ID:5w6nbQ590
熊なんか皆殺しで良いだろ
毒餌で片っ端から駆除してやれ
所詮は北海道内の話だから食物連鎖とか関係ない
鹿が増えて何か困るのか?
増え過ぎたらジンギスカンやめて鹿肉をBBQみたいに焼いて食べれば解決

246ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:21.54ID:rhUkSPtW0
マスコミの車のせい

247ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:28.26ID:LJ6RqBa90
>>18
当たり前だろバーカ
少しは勉強しろ

248ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:30.72ID:ehgPyqki0
自衛隊の敷地に入ったのは熊本の熊牧場への亡命を希望してるかららしい…こうなったら外交問題だから警察も手だせんからな

249ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:44.39ID:+E2GsN9i0
自衛隊基地にこうもやすやすと侵入許すとは遺憾だな

250ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:47.58ID:QHdwEB4K0
クマって比喩で実はロシアの事じゃね?

251ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:47.77ID:bmmcxHFr0
>>234
ツイで流れてるよ

252ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:51:59.42ID:0BfsnJLv0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < クマが襲ってきても、下手に発砲する事ができない自衛隊
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ パヨク栄えて国防弱る
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

253ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:52:06.59ID:E6N4tNP/0
旭川も札幌も香山リカ北海道はだめだな

熊も本州より獰猛狂暴。厳しい格闘訓練をし拳銃をもつ自衛隊員でも
いとも簡単に襲われ恐ろしいベアークロ―で足腰を引き裂かれた。遠隔地なら
出血多量で死亡か?

恐ろしい真っ黒人食い熊モンは危険です。真っ黒電通縫いぐるみは
人を襲って食う人食い熊の象徴。

254ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:52:17.70ID:GC33cadC0
動物の口の中って雑菌だらけで、咬まれたらメチャクチャ腫れるし痛てーし腫れが引かない
俺もニャンコに手を思いっきり噛まれた時は、腫れが治まるまで2ヶ月くらいかかった

自衛隊員さん可哀想、どうかご無事で

255ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:52:34.16ID:tZJifa2w0
>>86
こんなだからネトウヨは右翼からも馬鹿にされるw

256ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:52:44.71ID:y5O/3lh90
>>7
シン・ゴジラ見てない?
巨大不明生物の対応は害獣駆除じゃ
なくて防衛出動に当たるので総理
大臣マターな。

257ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:52:54.45ID:0QLZfzkO0
このクマてヒグマなんかツキノワグマなんか

258ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:53:06.07ID:RLZZTGBB0
昔は、手榴弾に肉巻いて食わせる、カミツブシという非道な熊退治法があった

259ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:53:30.75ID:Cay/N3o10
戦車や装甲車で突撃して人間の恐ろしさを教えてやればよかった

260ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:53:31.80ID:v/wKm8/x0
>>202
それデマだろ
昔から交番勤務のおまわりさんの銃には弾が入っていないとか
弾倉の一発目は弾が入ってないとか言われてるがウソ

261ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:53:43.00ID:TWvnsJrd0
自衛隊駐屯所熊に襲われる

262ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:53:58.77ID:QdhDPgum0
災害派遣、PKOでは評価が高い自衛隊が一匹のクマ公にフルボッコされる。

263ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:05.07ID:GfwYzyDB0
クマとゴジラはどう違うんだ?

264ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:06.57ID:78l9xd2F0
>>257
ヒグマ

265ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:10.19ID:HrB1C4iL0
>>162
迷子になった大和くんも自衛隊施設で過ごしてたしな
自衛隊は隙だらけなんだろう

266ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:15.59ID:cMRsCFfr0
熊嵐だな

267ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:22.04ID:jFt5hRN/0
すごく攻撃的なクマだな門締めようとするのこじ開けて攻撃してるやん

あの自転車の人もう少し遅かったら危なかったな

268ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:35.27ID:0cMGOinq0
記事にもない、なんの関係もない話をスレタイに付け加えて、
それ見て面白がる人もいるって、
どうかしてんじゃないの?

269ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:54:59.95ID:0DYGg+tK0
熊の土地を日本人が侵略して奪ったんだから日本人が悪い
ウイグルを侵略した中国人と同じ

270ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:55:06.82ID:CRSqKjtw0
クマ倒せるイきりマンはその力を実践するチャンスやぞ?

271ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:55:12.64ID:YpH8V8Il0
憲法9条と書いた紙を 見せれば
それで安全だったのに
尖閣や竹島にも 9条の大看板を立てれば 安全なのに

272ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:55:29.80ID:utAjzUDa0
熊かわいそうに

273ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:55:38.84ID:A1KMke+d0
使わないてっぽー持たせるくらいならボディアーマーつけてやれ
暑いし重いけども

274ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:55:40.58ID:RW6huLw+0
>>1
被害を少なくするためにも1回攻撃受けてから対応するのは駄目なんだ
致命的な被害受けたら攻撃できないぞ

275ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:55:56.98ID:Y0K12qKU0
ひょうたんからクマがあああああ

276ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:56:15.25ID:vT09+pZB0
レンジャー部隊はサバイバル訓練で熊狩って食料にしてるんでしょ

277ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:56:36.95ID:Bkk+CfYn0
>>269
熊に人権ってあるの?

278ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:56:49.59ID:klyPUda10
結局は9条最強w

279ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:57:03.42ID:v/wKm8/x0
自衛隊員大丈夫かな?
腹をやられたのか

280ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:57:34.67ID:+tWaR7Kp0
戦車砲で撃てよ

281ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:57:35.48ID:f1h+vLFC0
檀君の母‥

↑昔のねらーに届くネタ

282ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:57:58.33ID:jzxLg9VB0
最低限の武器しか持てないからしょうがない

283ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:08.18ID:NTrkIttp0
は、話し合うぞ!

284ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:08.90ID:pPLIFCQO0
市民団体から強烈な抗議がくるかもな
熊に抵抗しようとしたやつがいる

285ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:20.53ID:4f9T4VO20
あれ?
パヨクの経典9条はどした?
やっぱ何にもしてくれなかった?
知ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:34.45ID:Z371DFBD0
熊一匹で自衛隊壊滅できるんじゃね?

287ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:44.39ID:IxWxX8Id0
バイデン大統領「日米安保条約には、熊に対する米軍の防衛義務の規定はない」

288ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:45.54ID:LI/XARlE0
5.56mmじゃ流石に厳しいか熊相手は

289ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:58:56.36ID:RGNcgvlA0
9条…

290ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:09.59ID:cMRsCFfr0
発砲すれば左の奴らに告発されるもんな

291ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:14.77ID:Y9aoholi0
あわててゲートを閉めようとして力負けしたのか
大袈裟にひっくり返ったのはわざと?
負傷しているというサイン?

292ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:33.12ID:hROQdT2d0
イキってる奴の多いことw

293ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:33.56ID:uilaUwmE0
いきなり住宅地に熊が疾走してたらビビるわ

294ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:35.95ID:uLDxVjn30
熊って直線的な動きしかできないんだろ?
フットワーク使えば楽勝だろうに

295ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:45.52ID:Wpik93QM0
こういう時のためにA-10が必要なんだよ
バルカン砲で撃てば瞬殺だろ

296ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:46.97ID:roG/8/Yq0
クマツエー

297ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 11:59:55.80ID:qaSk+N3v0
>>291
サッカーじゃねーんだからw

298ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:00:20.33ID:as+q1eoZ0
城門突破か!確変継続や!

299ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:00:45.87ID:ffeaUHd90
>>15
クマは文字読めないからな クマに学が有れば防げた事件だろう
クマも学校に通わせるべき

300名無し募集中。。。2021/06/18(金) 12:00:48.70ID:IxvuxSFJ0
逆に羆をテイムして部隊編成してほしい

301ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:01:06.69ID:FkX+HbNd0
自衛隊のパニックワロス

302ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:01:07.32ID:NyF4eZG+0
もうだめねこの国
自衛隊の基地は熊すら防げませんwwwwwwww

303ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:01:13.81ID:uJb0gvGI0
菅ははよ遺憾の意を表明しろよ

304ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:01:27.62ID:f1h+vLFC0
日本人のこの優しさを守るべきなのか

305ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:01:39.84ID:Rgegq2bx0
>>169
当時はまだ戦争行ってた人が官民問わず多かったからこういう荒っぽい退治の仕方にもおおらかだったんだろうなきっと

306ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:01:56.34ID:85rjZLCd0
>>294
一撃でお前のクビ取れる(爆笑)

307ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:02:01.86ID:T/n6/8V10
腰の銃は飾りか
叉は腰抜け

308ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:02:29.44ID:GOXsv2Qa0
よっわ

309ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:02:31.18ID:eBZSPZN40
腹が減ったから街に来たんだろうし
弱っててこの強さ
熊ってやっぱりすげえな

310ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:02:31.93ID:QVFcSn1T0
クマで軍隊作ったら史上最強じゃね

311ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:02:37.00ID:s30UnrKO0
じっさまの村田銃じゃないとだめだ

312ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:02:42.36ID:2Hw+eYcH0
専守防衛は通じないんだな

313ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:11.56ID:L0Zr6G2M0
これは動物愛護団体がだ黙ってないね

314ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:12.48ID:g9vqcG4z0
なんで門扉離すんだよ
閉め続ければ勝てただろ

315ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:30.49ID:AVMx1cMk0
>>1
スレタイ頭悪そう

316ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:50.83ID:UcBOuWoO0
こんなんじゃ国守れんわ

317ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:52.72ID:s30UnrKO0
きつねうどんの系譜が途切れた

318ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:54.40ID:9yKGAjsY0
はりて一発で首が飛ぶガチな熊じゃん
こんなのと共存してる道民

319ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:55.70ID:8tn6sXiR0
オッカナイ

320ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:03:57.01ID:k1unD6L80
鍛錬が足りない
小熊なんて素手で制圧しないと

【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

321ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:04:21.13ID:uJb0gvGI0
熊が軍の隊員だったのどこの国だっけ

322ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:04:39.66ID:rI3aaT3H0
な、憲法九条唱えても
クマちゃんは待ってくれないんだよ
話せばわかるのむなしさよ

323ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:04:59.96ID:U8bwXhIC0
自衛隊の門番、全然ダメじゃん

324ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:05:20.93ID:0UYG4RnX0
門番はピストルもってないの

325ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:05:22.01ID:8VfZL3nb0
クマってパヨクだったんだな

326ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:05:27.77ID:NKaU0NyZ0
>>1
いちいちスレタイにネタを仕込むな
お前のネタはニュースじゃねえよ

327ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:05:42.67ID:HPFwU1bq0
>>314
あんなもん、余裕で飛び越えてくるだろ

328ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:05:45.26ID:KcbWZsoU0
若い大人のビグマのようだ
これは自衛隊員でも対処は無謀

329ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:05:56.00ID:LcOQ0x2z0
>>320
しむらーうしろーw

330ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:14.79ID:ZJ6isLgo0
防衛出動を大臣が宣言しろ

331ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:14.95ID:H8nncMfr0
>>7
駐屯地に銃は置いてあるが、
弾薬はそこから離れた弾薬庫にある。

332ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:21.12ID:rI3aaT3H0
やせこけたのは住処を奪った人間たちが悪い、
クマちゃんがかわいそうとお花畑脳は泣いてるかもな

333ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:24.60ID:dvCKuETP0
裸の自衛隊員は何処に

334ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:28.58ID:RLZZTGBB0
体長が1メートル50センチって、そこそこに成長した個体だな、やっぱ勝てんわ

335ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:30.37ID:37FCoG8p0
熊に発砲したが為に敵兵にバレて部隊が全滅したらどうしてくれる?
ナイフで何とかしろや

336ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:31.71ID:MJ/QPJSH0
熊をスペツナズナイフで仕留めるロシア軍には絶対に勝てんな

337ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:36.46ID:B9UUjjHU0
🦊キツネのコスプレで🤘コンコン言ってれば熊もエキノコックス怖いから逃げ出すって道民から聞いた

338ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:37.09ID:LcOQ0x2z0
>>320
うしろーw

339ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:38.68ID:NMShv5/t0
>>314
開けて入れちまった方が対象しやすいんじゃね?

340ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:51.30ID:JxHpiPiK0
>>320
あっ・・・

341ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:06:53.98ID:u6zDq5aC0
ひっかかれたの!?どの程度の傷なのか
怖すぎる

342ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:07:13.90ID:HPFwU1bq0
憲法9条は?

343ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:07:43.58ID:f1h+vLFC0
動物と話が出来る女性をもっと増やすとか

344ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:00.15ID:zuTZrp5a0
>正門にいた自衛隊員がひっかかれ負傷しました

あ〜ぁ、これで射殺しかないぜ。血のにおいを覚えてしまったら。エスカレートするぞ

345ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:17.10ID:6lOY300A0
なかなかの面白映像だな。
今後何十年にわたって使われそう

346ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:20.97ID:RaTqms3F0
>>320
何これ?加工とかじゃないよね?
後ろに凄いのがいるけど、このあとどうなったの?

347ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:24.54ID:FrT/ale/0
自衛隊にもグリズリースーツを配備しないと。

348ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:25.95ID:4kwXAxUr0
映像が無茶苦茶やな見失ってたかドラレコか

349ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:30.78ID:3iYDs5ZN0
射殺されたよ

350ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:44.55ID:X57SHmmO0
中国の工作員が侵入してきても「発砲許可がない」とか言い出しそうなヨワヨワ軍隊
猟友会なんて無視して速攻打ち殺せよこんなもん・・隊員怪我したらどうすんだ

351ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:52.87ID:A8t4ArGe0
富士総合火力演習とか絶対小動物巻き込まれてるだろ

352ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:08:56.44ID:GOXsv2Qa0
税金返せよ糞の役にも立たねえな

353ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:09:12.65ID:d6TAOXQ20
ライオンや虎は対峙した瞬間死を覚悟するが熊は別にw

354ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:09:53.44ID:tx8c4Af40
地元ゲスメディアの起こした惨劇
チャンネルはそのままの続編で扱うべき

355ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:10:27.01ID:Ls4ljzzu0
自衛隊は何のために自動小銃を持ってるのか、、、

356ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:10:56.92ID:MJ/QPJSH0
俺やお前らの中の自衛隊
クマが来たのをこれ幸いと駐屯地内に誘い込んで閉じ込め、国民の生命と財産を守る。

現実の自衛隊
クマが来たのを見て慌てて門扉を閉じて締め出そうとするが失敗して我先にと遁走。

次の戦争も負けそう。

357ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:11:05.62ID:n/D5Gu7G0
>>7
たとえ持ってたとしても対人用の5.56だの7.62だのでクマが止められる訳なかろう

358ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:11:06.02ID:5OOULBMg0
熊に銃が効かないなら熊の毛皮着てれば防弾チョッキより強くない?
お巡りさんの標準装備にしよう

359ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:11:07.62ID:f1h+vLFC0
優しさは時に人を傷付ける

360ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:11:21.78ID:0F2SqrvI0
空母ルーズベルト「クマは仲間だろ、撃つな」

361ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:11:39.72ID:nFtpuE7c0
40代の一般男性が後ろから襲われておもちゃのように振り回されてた
勝てるわけがない
あれでもまだ、小さい熊なんだろ
猟友会がいないと自衛隊もやられてたし

362ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:11:48.52ID:u3UHxiPI0
>>250
今日の朝の夢がロシアハーフとのイチャイチャだったんだよな
俺も攻撃を受けていたぜ

363ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:00.26ID:gWJZM3ni0
ヒグマドン?

364ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:01.50ID:7YBLpRND0
足が速いお…

365ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:05.46ID:WcZyadvM0
>>7
発砲許可もらうのに、幹部→幕僚長→統合幕僚長→防衛大臣→総理大臣の許可いるからな〜

366ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:09.62ID:aCEDC2cI0
訓練用のマルイの電動89式なら撃っても問題にならないだろう

367ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:15.31ID:lbhPvrAI0
動物殺傷用のダムダム弾とかホローポイント弾は
ベルサイユ条約で対人使用禁止になってる

戦時国際法に縛られない警察とかの方が
ストッピング効果が強力な弾丸使えるよ

368ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:15.47ID:37FCoG8p0
>>355
飾って楽しむだけだからな
北朝鮮みたく軍に稲刈りやインフラ整備させるべき

369ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:22.55ID:7KSnI9ejO
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead9527af0accf5f09857ccf4e3421c2ef0b2705

>18日午前6時前、札幌市東区北19条東16丁目付近の路上で、
>クマが近くに住む会社員小笠原敏師さん(75)と80代女性を襲った。

>小笠原さんは「あんなに足が速いと思わなかった。恐ろしく、心臓が飛び出るかと思った」と話した。

370ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:28.75ID:KKpQHC1y0
クマにさえ勝てないのにどうやって国を守るんだよ・・・

371ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:39.89ID:ck268hzp0
これテロリストだったら素通りだろ

372ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:12:42.38ID:pbxX710l0
空手やってたオッサンがクマ撃退してたろ
現役の軍隊格闘がなんで勝てねえのよ

373ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:13:00.08ID:Ls4ljzzu0
米軍兵士なら絶対に撃ってるよ

374ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:13:01.08ID:S7reXuGL0
クマの中身は九条信者?

375ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:13:10.92ID:LxvNaimv0
>>355
5.56NATO弾でヒグマの突進止めろとか無理ゲー

376ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:13:10.99ID:tnfWApQn0
>>237
選手は五輪に命かけてるらしいから大丈夫
死んでも本望

377ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:13:27.83ID:GE1r4elp0
>>350
自衛隊員大けがだよ。 役立たず、ただ飯喰らいめ!

378ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:13:48.24ID:vjT7JQHn0
敷地内に呼び込んだのかと思ったら、門を閉めるのが間に合わなかっただけかw
しかしまぁ対峙して勝てるわけねえしな。武器あるならまだしも

379ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:03.63ID:guUeKY/s0
クマはまじ銃がなきゃ対策できんだろ

380ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:19.78ID:N8nNPHL30
憲法改正が必要だなw

381ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:22.54ID:Wr+pZSSJ0
テロリストは熊を放って襲撃すればよいいわけだ。まあテロリストも食われるけど

382ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:24.45ID:ck268hzp0
原発の警備も怪しいんじゃねーか、この調子だと。

383ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:35.67ID:c9OpwpJg0
ワクチンは打ってたのかな?

384ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:37.03ID:mfi8l7uOO
>>361
1M50ぐらいだから全然小さい

385ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:42.25ID:MMPTmb1d0
駐屯地のシーン
スマンが笑ってしまったよ

ゴジラと戦えと言っても無理だわな

386ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:46.44ID:MBg8tH300
>>86
いざとなったらパヨクは狂暴
卑怯でチキンなのはネトウヨのほう

387ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:48.25ID:HEbxpn5h0
クマなのかヒグマではなく

388ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:52.41ID:oO+5cc2B0
>>358
別に毛皮が強いわけじゃないから

389ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:52.76ID:WjoTq7Wi0
くまごときに…なにやってんのよ
ヒグマじゃなくてなにより

390ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:14:52.76ID:Fsh1FueS0
独立国家であることを証明してくれ

391ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:15:19.24ID:9c9UVF5F0
突破されたんか!

392ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:15:23.52ID:f1h+vLFC0
>>372
おっさんが倒したのは月の輪だろ
今日のは三毛別などで有名な方なのでは

393ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:15:39.57ID:GyCm4MOl0
>>7
基本的にマガジンを装着してないので咄嗟に撃てない
撃つにも色々手順や許可が必要
しかもうっかり弾を落とさないようにテープ巻いてたりする事もある

394ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:15:40.32ID:Ls4ljzzu0
自衛隊の矛盾が熊によって明るみに

395ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:15:54.05ID:VcCAOgF40
>>7
正確に眉間か心臓を撃ち抜かないと死なない

396ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:15:55.23ID:IRpraYKI0
クマ・・ゆっくりじゃないからw
全速力でアスリート軽く超えるからw

丸腰の人間なんて肉だからw

397ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:00.84ID:lbhPvrAI0
車で熊追いかけ回して被害拡大させた
テレビクルーの問題が出てくる

398ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:02.18ID:Ymr4A7gB0
熊じゃなくて、いかれた男か女か集団が銃を持って侵入したらどーすんだ

399ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:12.78ID:MMPTmb1d0
しかし駐屯地のシーンが許せんのは
クマの侵入を阻止しようと2人がかりで門を閉めようとしたら
1人が裏切って逃げてるんだよな

こいつ問題w

400ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:12.82ID:lMLpdgZ70
札幌って本当に田舎だな

401ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:25.13ID:tnfWApQn0
>>389
北海道だからヒグマだよ

402ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:35.41ID:M+WHqLS6O
>>210
安倍ちゃん曰く、自衛隊は違憲らしいからな

403ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:55.02ID:ACVQjiiz0
熊を大量に放てば侵略簡単だな

404ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:16:58.80ID:uA+eKU9R0
集団的自衛権関係なくて草

405ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:04.64ID:g1FWsc1U0
>>1
マスコミが追いかけて興奮状態じゃん

406ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:06.23ID:37FCoG8p0
北のサイバー部隊なんかビットコ詐欺で給料以上に稼いでる
ワクチン予約システムをパソナに丸投げするしか脳がないんなら
せめてクマくらい駆除してくれよ

407ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:08.11ID:jMSPpux00
クマを定点観測しておけって馬鹿がいたぞw

408ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:12.08ID:l2409ZJI0
ツシマでも蒙古兵より数倍強いからな

409ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:31.15ID:nStV0Bix0
>>398
防衛省幹部:「そもそも正門のシステムは善意での訪問が前提になっている」

410ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:33.81ID:L1dr02mM0
自衛隊の銃に実弾が実装されていないから緊急事態に対処できない

411ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:34.26ID:nPsEH++n0
>>1
どうして自衛隊員は門を開けちゃったんだよ

412ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:40.92ID:Ls4ljzzu0
国民の命を守る自衛隊が
門を閉めてクマを再び街に放つのは
どうかと思う

413ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:17:52.81ID:1nlVFaSO0
札幌ってかなり都会のはずなのに、
熊が出るの…?
俺の認識が違うんだけど。

414ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:08.54ID:WjoTq7Wi0
え、これヒグマなの?
やばいじゃん
やはり札幌には住めない

415ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:08.81ID:aUYIKlJU0
在来線に爆弾積んでクマに突っ込ませたりしないわけ?
なぜやらないの!?

416ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:19.19ID:f1h+vLFC0
まあアイヌ神と思えば
どちらかと言うとガチガチの護憲派だろうね

417ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:20.64ID:NNYr65Dr0
人間なめてんなれ90式でいてまえや!

418ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:20.72ID:RLZZTGBB0
時速50kmで走るんだぞ
チャリじゃ振り切れん

419ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:24.32ID:ut3vD4Nh0
弱すぎワロタ

420ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:26.77ID:bZ/r5lUt0
自衛隊式格闘術は?

421ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:29.77ID:GyCm4MOl0
>>375
連射はできるし頭部狙えば致命傷にはなると思うんだがどうなんだろう

422ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:31.41ID:tCvqUEQ+0
白兵戦の弱さが露呈した

423ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:55.88ID:FWp5aL650
武装放棄しておけば9条バリアーが守ってくれたのにね

424ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:18:59.37ID:JEl5vG4E0
9条バリアのおかげでこの程度の損害で済んだな

425ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:09.24ID:+tWaR7Kp0
>>399
たぶん上官に発砲許可貰いにいったんだろうな

426ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:10.71ID:sy4gFkZ50
動画の最後
自衛隊一人死んでね?

427ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:12.58ID:NNYr65Dr0
>>413
熊餌が多い都会が良いってさ

428ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:17.03ID:MMPTmb1d0
1人倒れてるところを見ると自衛隊員が襲われて怪我してるな
門を閉めようとして逃げ遅れた一人

429ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:22.49ID:RHAS4vnC0
>>1
スレタイ、クソわろた!
だけど、ほんとにアメリカ軍が助けに来たら、中国もロシアもちょっとビビると思うwww

430ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:33.77ID:L1dr02mM0
そもそも法的には警察の仕事で知事の命令でしか処分できない

431ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:39.41ID:6leM0vM70
それ以上前に出たら話し合うぞ!

432ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:40.84ID:4f9T4VO20
>>288
ストッピングパワー足りへん?

433ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:51.15ID:GE1r4elp0
憲法9条、9条って唱えてたら、隊員はケガしなかった。
唱えなかった自衛隊が悪い。

434ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:19:53.99ID:tDzFnepa0
>>1
それと同じような国が近隣にあるからな

435ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:20:01.40ID:7/7mH+UV0
自衛させてやれよ……
安全な所で綺麗事だけ言う人達の為に大変な職業だわ

436ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:20:11.42ID:rzXaoi+k0
税金泥棒のくせに弱いなおい

437ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:20:34.91ID:rO3lcvuq0
綺麗事言う奴は悪魔

438ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:20:45.63ID:4f9T4VO20
>>295
ジョナスン三等兵がヴォルカンだ!と火を噴くコピペが

439ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:00.24ID:37FCoG8p0
>>413
ロシアや中国は攻めてきた試しがないけど
熊は度々、住宅地とかに攻めに来てるよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:02.57ID:Y0K12qKU0
しまいにキリスト教の教会おそいだすのかい
大手前中学高校の周囲かこんでるよな

441ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:02.74ID:NNYr65Dr0
>>1
非常に危険です!とか良いながらヒグマ追い回すなよカスゴミ。マジ氏ね!

442ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:05.41ID:5RU0tnBI0
撃ったらダメなの?

443ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:05.87ID:XifjVKb80
憲法の規定により先制攻撃は許されない
隊員が襲われて初めて総理大臣の反撃許可が出る

444ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:09.90ID:lbhPvrAI0
>>413
札幌はすぐ周辺まで手付かずの原生林だからな
杉だらけにした本土とは違う
関東で言ったら青木ヶ原の横に大都市がある感じ

445ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:10.73ID:qfANFgDt0
なあこれマスコミが追いかけ回して被害拡大させて無いか?

446ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:14.28ID:Ls4ljzzu0
自衛隊の警備の甘さがでたな
これがAKを持ったテロリストなら
こんな被害じゃ済まないよ

447ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:18.84ID:ao738FWQ0
クマ走るのはえー

448ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:23.14ID:ut3vD4Nh0
>>346
この後、死こそは免れたが…

449ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:25.97ID:ItYT2P1/0
クマのプー一匹に蹂躙される程度かよ

450ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:26.00ID:GmWkiKj10
三毛別でも陸軍が出動したが、仕留めたのはマタギだったな。
獣害対策に軍隊は不向きだ。

451ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:27.49ID:ZD3yole20
>>7
バカなやつらが騒ぐせいで撃てない

452ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:27.70ID:djDSIB+e0
自衛隊でも勝てねーもんをどうしろってんだよ

453ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:38.09ID:t/Y7qkuM0
何やってんだよ、自衛隊。
こういう時のための90式戦車ではないのか?
90式で追い詰めて、タコ殴りにしたれよ。
当然今日のカレーの肉は、熊だよな?

454ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:38.86ID:w7QFm4ht0
話し合わなかったのか

455ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:21:54.89ID:YuDEIluz0
素手で熊とやり合った藤原組長は凄い人だったんだな

456ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:00.69ID:LI/XARlE0
>>433
毛皮に阻まれて致命傷与えられないと思う

457ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:01.10ID:L1dr02mM0
自衛隊の発砲許可には防衛大臣が命令が必要
国会議員の責任

458ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:23.92ID:Y0K12qKU0
ブラックジャック、ブラジャーで藍染恭子の処女膜再生AVとって
センブラが停止
マックでクマが出て

あとなんだ?

459ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:24.30ID:10GBUc7T0
襲撃されても本当に全く反撃しないんだな。
事実確認が出来てよかったわ。

460ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:32.43ID:RLZZTGBB0
戦前の日本最強の第二師団の中隊も、三毛別のアイツにあっさり蹴散らされたんだぞ

461ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:45.01ID:nStV0Bix0
確か一昨年くらいに滝川市役所に脅迫電話があり
「ヒグマ8頭を引き連れて市役所に突撃するぞ」というのがあった

462ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:22:52.49ID:ek69m7L40
一人腹パン食らってる

463ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:03.33ID:ck268hzp0
戦争になったら動物園やらクマ牧場から猛獣が脱走するかもしれんのだぞ。不安にしかならんぞこの体たらくでは。

464ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:17.52ID:5eZrGL810

465ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:22.26ID:0pZ+0yYq0
>>14
あら可愛い

466ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:26.62ID:w7QFm4ht0
>>58
✕おかしな軍隊
◯おかしな法律
だな

467ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:27.46ID:o2X+dQDa0
北海道大学の獣医学部に吹き矢の名人がいるから麻酔吹き矢を依頼すれば

468ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:35.77ID:LY4PZCJa0
クマでこれだとガチで武装した兵士相手に勝てるのか?

469ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:35.95ID:abjZqcCT0
丘珠は昔ヒグマ獣害事件あったな

470ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:36.68ID:pxdMjIDd0
ロケットランチャーで爆殺すれば無問題。

471ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:39.82ID:Z6ruMlz40
無人機やドローンが現実的ってことだな
F35なんて要らないんよ

472ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:43.48ID:GosUY6ho0
憲法9条が有れば平和だって先生言ってたのに

473ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:23:52.07ID:NNYr65Dr0
>>288
3秒で全弾30発撃ちこめるからな。余裕だろ。

474ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:01.59ID:tnfWApQn0
>>455
あれ小熊だし、じゃれられただけで無理って逃げ出したけどな

475ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:06.36ID:lbhPvrAI0
自衛隊もベルサイユ条約に規制されてるから
強力なストッピング効果のある弾丸は持ってないだろ

持ってたら国際法違反だ

476ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:21.07ID:5wHKNzSs0
よわっち〜のw 自衛隊w 迷彩服着たサラリ〜マンの税金泥棒w

477ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:25.00ID:ek69m7L40
いきなり現れて門開けて入ってくるヒグマ
門衛びっくりしただろうなw

478ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:30.98ID:L1dr02mM0
警察と自衛隊が発砲出来る施設は原発警備ぐらいだろ
法律改正しないと無理

479ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:34.25ID:7soG4+WA0
どちらかとかと言えば憲法9条なのでは?ww

480ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:37.87ID:dKHzoLOu0
>>442
普通の隊員が不意にあらわれた野生動物なんかを撃っても当たらんし、市街地に自動小銃の流れ弾が行くとマズいから上層部は許可は絶対出さないでしょ
猟友会に任せるしかないけど

481ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:39.08ID:pcQeuEYW0
9条改正に弾みがつくね

482ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:40.98ID:rOn2gtsn0
556だと3人位で連射しないと止められなそう

人でもアーマー次第では威力足らないんじゃないかって弾でしょ?

熊の天然アーマーはすげーからな

483ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:44.70ID:QWtfdCqA0
>>346
これ、昔ネットで流れてた台湾の映像なんだけど、この後男が襲われてグチャグチャなのよ すげえグロいよ

484ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:45.92ID:5wHKNzSs0
6月末の公務員のボーナスは支給停止だ! 

485ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:47.00ID:Y0K12qKU0
なにが自衛隊だ、アメリカ人の下っ端以下か陸上自衛隊は

486ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:24:48.37ID:/oEfv2YE0
自衛隊の小銃の先に銃剣装着出来るだろ、それで熊刺し殺せよ

487ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:06.32ID:k1unD6L80
【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

488ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:10.76ID:Y0K12qKU0
クマがああああ
マックがああああ

RJ45

489ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:12.06ID:w7QFm4ht0
>>55
かーちゃん今映ってるのお俺だよ!!AA略

490sage2021/06/18(金) 12:25:33.47ID:Bhe0mZaG0
>>169
ワラタ
そんな感じだったかもしれん。

高校の先輩、自衛隊でいきなり飛行機操縦させられたりして、
ある意味ゆるかった。

491ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:33.90ID:LI/XARlE0
馬鹿どもが騒ぐから発砲許可下りなければ撃てない状況になってるからな平時は

492ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:36.00ID:0DaSqqrs0
>>1
スレタイ意味不明だぞ
かなりつまらない

493ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:41.03ID:Y0K12qKU0
>>138
大馬鹿日本軍

硫黄島決戦でも、わざとマスコミはみのがし
アメリカ人を残虐にころせば、松岡元農水相とかヤクザ方式で
アメリカ人は戦意を失うと見てたのが、秘密兵器、核弾頭でけしとんだ
今回は武漢ウイルス騒ぎだ

494ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:44.65ID:QWtfdCqA0
>>200
クマは宣戦布告したの?

495ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:55.79ID:COM2TJvL0
>>1
タクシーで追いかけ回した記者はどこの記者だ!?

496ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:25:56.42ID:dKHzoLOu0
>>468
そんなのが日本に入ってきた時点で日本は降伏するだろ

497ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:04.62ID:X7TTV4LQ0
動画スタートしたらいきなり元気に走り回ってて草
道路横断した先のチャリのおっさんも割とやばかったろ
熊本気出したら何キロでるんだっけ?

498ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:06.86ID:LiQ5l8jj0
熊撃ったら日本人は発狂して死んでしまう

恐るべき戦争アレルギー

499ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:07.10ID:+2CIEV4w0
自衛隊弱い

500ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:17.66ID:jVrBvgIP0
発砲できなくても銃剣があるだろ
突撃ぃー

501ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:18.71ID:nOuSY9eA0
くまさんが門を突破。ほんまのくまモンやな。

502ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:20.30ID:unzWixe70
自衛隊の門番の持ってる小銃は弾は入ってない飾り
防衛省の門番が襲われた事件もあったじゃん
弾薬庫の警備隊員だけは拳銃を持ってる

503ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:25.11ID:5io4l7US0
熊は着ぐるみで中身は左翼か真っ赤な国の方でしょうね

504ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:32.61ID:gLdKlSgQ0
怪我された方の一日も早い回復をお祈りします

505ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:40.72ID:nStV0Bix0
>>486
クマの腕リーチは長いなら銃剣刺す前に頭を爪で一撃されて終了

506ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:43.47ID:Ls4ljzzu0
門番はP220持って無かったのか
9mm拳銃でも数発撃てば
クマは死ぬよ

507ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:26:47.03ID:FWp5aL650
コドオジをクマとガチで戦わせて見世物にすれば
新たな北海道名物になってすごい勢いで北海道の経済が回るんじゃね?

508ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:05.11ID:LI/XARlE0
>>473
野生動物なめんな

あとフルオートで全弾ピンポイントに撃ち込めるとでも?

509ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:11.10ID:37FCoG8p0
猟友会員の戦闘力が5だとして自衛隊員は1以下だろ

510ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:17.60ID:9c9UVF5F0
クマちゃんが可哀想と思って戦えなかったんだと思うぞ

511ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:24.75ID:COM2TJvL0
>>213
よし、次回からはお前に任せるから、ありがとうがんばって!

512ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:30.78ID:tPSMcG1i0
よっわ
辞めたらこの仕事?(嘲笑)

513ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:35.90ID:PkJJUem70
憲法9条があるから大丈夫な筈では?

514ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:46.19ID:ylJXkEBN0
俺の言った通りだ
自衛隊は国民を守らない!

515ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:52.11ID:TgHJ5UZ90
先制攻撃を受けたか

516ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:54.06ID:oMb2V0FC0
まだ小熊というか高校生くらいかな、動きが機敏、早よ逃げろ

517ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:27:56.09ID:ZEwlj6JY0
未明から目撃情報あったのに周知されてないのが恐ろしい
普通に通勤通学してるし

518ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:08.87ID:Y/xuxlp00
三毛別のアレだと日本軍も役に立ってなかったような

519ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:11.00ID:a3DktfEy0
少なくとも自衛隊現状では戦争できる状態ではないな
これがクマじゃなくて車で突っ込んでくるテロリストとかだったらどうする気だったのか

520ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:35.35ID:uPNFM25L0
ある〜日、街の中〜♪
くまさんに、出会った〜♪

521ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:37.38ID:0pZ+0yYq0
今回のクマ騒動で自衛隊の現状がよーく分かりました
少々がっくりです

522ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:38.32ID:9c9UVF5F0
一発殴らせてフルボッコ
これ基本中の基本

523ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:47.54ID:NNYr65Dr0
>>508
軍用小銃でヒグマ倒せないとかバカなのか????????

524ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:49.92ID:st166KH30
9条の呪文は詠唱しないと駄目だぞ

525ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:55.04ID:LY4PZCJa0
銃撃っちゃいけないって熊が自衛隊員むしゃむしゃしてても撃たないの???

526ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:58.73ID:2sxH/y5u0
↑と↓のスレタイを合体させるスレの影響か
ふたつのスレタイに空目した
こちらは
「自衛隊、全裸男に襲われる」

なおTwitterでも類似の現象ある模様

527ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:28:59.81ID:VBf1RbgY0
それでも、日本はやっぱり注視するしかないんだろうなあ。
こうなったら、クマに「遺憾の意」を伝えるしかないよ!

528ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:01.05ID:Ls4ljzzu0
しょせんお飾りの自衛隊

529ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:01.12ID:ek69m7L40
逃げ回ってる野生動物相手にいきなり撃つわけねーだろ
襲われてんならまだしも

530ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:17.46ID:k8y36MfF0
Tu-95に突入されるのは仕方ない
爆撃機とか無理ゲー

531ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:24.29ID:ZEwlj6JY0
車で追いかけて実況してるアホ
ぶつけてでも止めろや

532ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:24.38ID:BXuwRAjP0
熊〇曜子の逆鱗に触れるとこうなるんか

533ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:25.36ID:9S5Deg170
>>450
上官の命令のみで指示待ちで動く大隊はダメだな。

小野田さんみたいな、自活する小隊のゲリラとかだと、クマなんて最高の現地調達の食糧に過ぎんだろう。

534ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:41.76ID:a/IzMVGt0
鷹狩みたいに、自衛隊にとっては
良い訓練相手じゃねえか?

基地に侵入したスパイに見立てて
狙撃訓練に使えよ。

人里に出て来るクマは、いわば余計もんだろ?
駆除しても生息数に影響は無いわ。

535ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:29:56.19ID:RLZZTGBB0
>> 弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
>> 腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には
>> 大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って
>> 下さる…
 
>> — 第15軍司令官 牟田口廉也

536ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:10.04ID:SW99ekZJ0
今度熊の着ぐるみで突破してみるかな

537ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:17.19ID:GE1r4elp0
クマと一緒に酒飲んで話せば、何とかなったのに。
自衛隊は日・米のシールズにも負けそうだな。

538ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:21.81ID:k9dff4wT0
ちょっと小突かれただけで自衛隊員がやられた
やっぱクマは強い
自衛官・・・・

539ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:27.81ID:ZEwlj6JY0
ネット戦士が好き放題言っててうんざり

540ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:37.00ID:LFB1Cm0A0
熊とやり合うノウハウがまだそんなにないだけでそのうち対熊戦にノウハウができるよ

541ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:45.37ID:nmWfrNeU0
>>1
これはヤラれた自衛官かわいそうだが、
マスコミ的にはめちゃくちゃおいしいだろ。
こんな瞬間撮れんよ、普通。

542ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:49.52ID:irw35nYB0
マスゴミ車で追い立てて興奮させるな
生身で相対すれや

543ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:58.26ID:1ZRUEWyK0
>>7
苛めとかで事故が起きるから弾薬はしまってあるんだぜ?

544ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:30:58.90ID:Z6ruMlz40
専守防衛というから退散させるのが仕事

545ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:21.98ID:VdZV4SCW0
庵野監督で「シン クマ」映画化決定。
なかなか攻撃出来ない自衛隊と決められない内閣と官僚たち。

546ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:26.13ID:2ZonWEc30
>>483
本当かよ?

547ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:27.16ID:qIUEMC3x0
>>7
駐屯地や基地の重要度や外の治安によって変わる

548ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:30.84ID:ZEwlj6JY0
>>483
おまえ絶対につまんないやつって思われてるよw

549ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:33.76ID:dKHzoLOu0
>>508
大型獣対応の猟銃を持った専門のハンターじゃななきゃ無理だよね
自衛隊ヒグマと対峙したらパニクって人に流れ弾が行っちゃうよ

550ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:36.32ID:ax6yR7fO0
>>395
2発でそれをやって仕留めた伝説の猟師がいる

551ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:40.58ID:FA+oP+wB0
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y   く・・・9条バリアが・・・
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !    ぐぉぉぉぉっ!?
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、

552ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:43.97ID:ek69m7L40
>>538
するどい鉤爪だから
衣服の上からでもワンパンで肉えぐれる
頭部に食らったら重症

553ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:31:52.02ID:v8uoa7350
警察だったら自分の判断で
銃使ってもええのか?

554ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:00.23ID:2Slqjdbk0
>>506
皮下脂肪が厚いから
ライフルを出来るだけ至近距離から撃つ必要がある。仕留めたとしても、
必ずトドメを射さないと
反撃喰らうので合計10発は撃たないといけないだろうね。

555ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:05.37ID:1ZRUEWyK0
パヨチンが守ってくれるってさw

556ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:07.96ID:6qkRDHgv0
熊と戦って顔の一部えぐられたおっちゃんいたしな

自衛隊は普段対人で訓練してても、熊は勝手が違うんでないかな。ある程度装備してて、熊と戦えるかだろうな。

557ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:13.90ID:GNvx9QtK0
朝倉未来 敗北はヤラセ



558ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:16.05ID:fczukQ8X0
門番はライガ・フウガみたいなゴリマッチョ2人置かないとw

559好きです、自衛隊2021/06/18(金) 12:32:19.10ID:nmWfrNeU0
>>541
ゲートの動画を自衛隊は公開してほしい。

560ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:23.34ID:zVrFGXUA0
丘珠空港のサイトが観られないお(;´・ω・)

https://www.okadama-airport.co.jp/

561ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:32.70ID:nqcCxvxC0
>>256
あのころ、藻岩山の方にクマ出て、撃てないと知った

562ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:38.09ID:ZEwlj6JY0
>>508
状況次第
殺せなくても怯むことはある

563ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:39.72ID:KFlZ63nl0
9条バリアは?

564ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:43.26ID:rI3aaT3H0
旭川のいじめ自殺した少女の霊が
熊に乗り移って復讐したんだろ

565ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:45.14ID:1rfIbqLI0
剛毛の毛皮が泥と脂で固まって天然のケブラースーツ着てるようなもんだから
その上骨まで分厚いし

566ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:48.04ID:ADe9Vr1F0
専守防衛では防げなかったか
憲法改正で先制攻撃を可能にしないと駄目だな

567ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:48.27ID:zqAVIAZD0
>>506
だよな

アメリカ人さん、9mm拳銃で熊を仕留める
【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

568ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:32:50.44ID:spotlXqJ0
軍用の銃は人を殺傷するのに最適化されててヒグマに撃っても威力が足りないんだよなあ

569ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:06.60ID:kIRid9oD0
突進された時には手遅れなのにな

570ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:12.84ID:ZEwlj6JY0
>>552
知ったか死ね

571ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:27.65ID:QE4YcvYd0
>>346
そうだよ
後ろの熊とか加工じゃないからこの後に後ろの熊もボコボコにされたそ

572ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:33.87ID:A16eI2Y+0
平和ボケ
テロリストも簡単に突入できるってことだな

573ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:34.62ID:HPFwU1bq0
旧日本軍なら、スコップで仕留めてただろ

574ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:35.93ID:rOn2gtsn0
>>523
軍用=つよいという考えが間違いじゃね?

人を行動不能にするのと熊とじゃ求められるパワーが違う

575ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:41.90ID:BaNDDm590
>>7
弾薬庫の番とかヤベーとこだけ玉が入ってて他は玉無しって聞いた

576ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:47.29ID:nmWfrNeU0
>>542
そういう意味では、マスコミに責任の一旦あるな。

577ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:50.36ID:dKHzoLOu0
>>518
あれは警察、ただ、小銃で武装していたけど
熊のテリトリーだったので全く無力だった

578ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:52.14ID:qIUEMC3x0
>>553
暴れて市民に危害を加える動物に使う事は出来る
沖縄で逃げ出したライオンか虎を射殺した

579ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:33:53.46ID:VBf1RbgY0
日本に細菌兵器を使う必要はない!
クマを10頭ほど都市部に放ってやれば市民も兵士も逃げ回る。

by チャンコロ

580ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:34:04.41ID:Z6ruMlz40
対ベトコンの訓練でも無理なのか

581ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:34:36.76ID:zqiUrTz70
九条は🐻に役立たなかったんだ

582ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:34:41.93ID:20bKSVa+0
門番の銃は銃剣付いてないの?

583ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:34:41.98ID:w81Oc38d0
予想外のことが起きたらいきなり対応は無理。

584ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:34:49.49ID:MJ/QPJSH0
>>567
何度戦争しても勝てる気がしない

585ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:02.96ID:p7Q83zZL0
羆対応の公選規程は無いだろう
正当防衛くらいしか対応できまい
実弾入りの拳銃を帯びていたら撃ったかもね
効果は期待できないが、相手は成獣じゃない子熊のようだし
追い払うくらいは出来たかもしれない

586ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:03.76ID:nmWfrNeU0
ゲートの門扉、頑丈な分、重くてすぐには閉鎖できなかったんだな。
これはしょうがない。

587ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:03.92ID:tPSMcG1i0
ビビって腰抜かして転げ回っとるwww
自www衛www隊wwww

解体しろ

588ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:04.11ID:tx8c4Af40
>>568
「軍用の銃」というと対物ライフルも含まれるぞ

589ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:12.88ID:xqD3opA80
自衛隊、自衛デキズ

590ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:18.88ID:PA++8ZPt0
なんで>>1はクマを煽ってるの
事件起こさせようとしてんの?

591ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:21.58ID:rI3aaT3H0
マタギのじいさんは実戦経験豊富な射撃のスペシャリストだしな
自衛隊員は演習という名のお遊びでしか銃を撃たないし

592ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:24.21ID:ck268hzp0
やはり竹槍は常備しとかないとな

593ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:32.90ID:2Slqjdbk0
>>553
通行人に危害を与える恐れがあるなら使わざるを
得ないだろうね。警察官が側にいて仮にクマに襲われ死亡しましたとなれば責任問題になるし。

594ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:40.37ID:w81Oc38d0
マスゴミがクマをクルマで追いかけまわして自衛隊基地に追い込み、
自衛隊員がケガをしました。

595ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:42.42ID:zVrFGXUA0
>>1
テレビカメラが乗った車のせいで、クマが逃げて、自衛隊駐屯地の方に行ったんじゃない???

596ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:55.21ID:WfZbIggK0
この熊パチンカスだな

城門突破してみたかったんだろ
2400発だ

597ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:35:58.38ID:PCC4bqmH0
たかだか小さいヒグマごときで大騒ぎ
さっさと撃ち殺せよ

598ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:05.96ID:ek69m7L40
ゴミパヨクが嬉しそうに自衛隊をバカにするスレ

599ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:06.66ID:nmWfrNeU0
>>587
ゲート閉じようとしてたじゃん。
それが正解だろ。

600ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:08.73ID:rOn2gtsn0
>>539
でもこの門番って重要じゃね?
これテロリストだったら兵器奪われて日本は大変なことなるわけだし

601ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:17.88ID:nqcCxvxC0
嗅覚いいんだから臭いガス弾とかでいいんじゃないの

602ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:24.01ID:ni2gUITB0
自衛隊の門番の銃には弾が入ってないという嘘みたいな本当の話
世界中探してもそんな軍隊は自衛隊しかないだろうな

603ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:30.33ID:FA+oP+wB0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))      クマにも勝てない自衛隊とかw
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \    中国に勝てるわけ無いッスねw
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

604ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:37.78ID:a/IzMVGt0
今は、近代装備やら法律やらで、クマが基地に侵入しても
敢えて手出しするほどでもなく、クマ撃ち猟師に任せたんだろけど

大正明治の時代なら、こんな間抜けな熊もいないわな。
速攻でハチの巣にされて兵隊の酒盛りの肴になってるわww

605ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:41.08ID:wXM28SSj0
共産主義の人たち大喜びだね

606ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:46.59ID:LFB1Cm0A0
>>18
GHQが「軍隊は解散」と言ったあとに「進駐軍は朝鮮行くからやっぱ軍隊再結成しろや」とかとか振り回されてできたなんか何だよ
トランプは「米軍基地の出費がバカにならない相当な経済的負担」とか言ってたが「アメさんがそうしちまったんだろ?」というツッコミしかなかった

607ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:49.18ID:73tZHWgg0
遺憾砲で徹底抗戦だ

608ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:36:49.49ID:xLkSYT+/0
勝手に記事タイトルを書き換えるポータルサイトがやるようなスレタイだな

609ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:02.79ID:9D727EAU0
クマが近づいてくるの見たら怖いだろうな
でも門番なら逃げられないし

610ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:19.97ID:hRScWeLq0
大の男があっさりと
怖いな

611ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:21.31ID:p7Q83zZL0
住人にとっては駐屯地に助けを求めても困るんだろうな
やはり駐在さんの腰の拳銃くらいしか頼るものは無いか
村田銃のマタギさんが逝ってからはや20年

612ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:27.99ID:GosUY6ho0
>>455

長野県庁に書いてある熊の特徴が凄い

長野県庁「クマの能力と食欲をあなどらない」
https://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/documents/nouryoku.pdf


○からだが柔らかい。

ドラム缶の中でUターンできます。
※閉じ込めたと思って、安心してはいけません。

○手を使える

イノシシやシカなら止められる丈夫な柵で
も、登られると効果がありません。
柵の外から木を伝って入られることもあります。
垂直な木のカベをツメを掛けて登ります。


○とにかく力が強い

腕力はもちろん、噛む力も強力です。
※ 鉄筋をへし折り、鉄板を噛み砕きます。
百Kgもあるの鉄の檻をひっくり返す力が
あります。

○一日で何十キロも移動する

613ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:28.53ID:6+0Za1J/0
>>1
頭大丈夫?

614ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:28.79ID:6qkRDHgv0
>>594
>>595
またマスゴミか

615ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:29.24ID:0pZ+0yYq0
>>592
銃よりもそっちがいいかも躊躇して撃てないし

616ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:44.57ID:CehRusp80
>>7
自衛隊は弾なし野郎だな

617ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:37:54.47ID:Ls4ljzzu0
クマに襲撃されて
大混乱の自衛隊
うん〜、、、

618ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:15.50ID:rOn2gtsn0
>>599
おいおい
むしろ招き入れてボコるのが役目だろ

ゲートを閉めるというのは市民に被害が及んでもシラネって事だぞ
そんな軍隊があるか

619ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:17.50ID:nFtpuE7c0
自衛隊の門番、銃持ってないのか
もし、テロリスト来たら全滅やん

620ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:17.72ID:qIUEMC3x0
>>582
銃と銃剣は後ろの事務所の銃架に鍵かけて置いてあったり駐屯地によって執銃(携行)してる事もある

重要度と治安状況次第

621ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:19.04ID:Zuf1lN2J0
今後はタイマン訓練に活用だな

622雲黒斎2021/06/18(金) 12:38:26.08ID:MFnDe0my0
何が集団的自衛権なの?  皮肉言うなら憲法第九条は通じない、だろ?

623ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:29.30ID:LFB1Cm0A0
>>610
「三毛別羆事件」とか調べると怖い

624ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:31.18ID:JPRiDkbQ0
>>1-3>>1000
新型コロナに感染してしまった場合の対応
病院は重症者の対応に集中していますのでかえってコロナが蔓延しています。無症状、軽症のうちは自宅療養、隔離施設が基本です。
療養中は下記のことを必ず守ってください。
・もらった薬を必ず飲む
・個室から出ず、24時間マスクをする
→感染者、同居人全員マスクをしてください。感染後3ヶ月間は家中にウィルスを撒き散らします。ウィルスは物の上でも1ヶ月間生き続ける為、完治後自身が撒き散らしたウィルスで再感染する可能性があります。
可能な限りウィルスを拡散しないようにしましょう。風呂は入らず、トイレの際だけ個室から出ましょう。
同居人がいる場合は使用したトイレを防塵マスク、保護メガネ、耳栓をつけてもらいエタノール(最悪ハイター)でつど除菌してください。
ウィルスを浴びた量で発症の度合いも変わります。
また同居人はトイレを利用する際防塵マスク、密閉ゴーグル、耳栓をつけて利用し、利用後はシャワーを浴びてください。(防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓は各個人で持ち、共有化をしないでください。)
使用後はオゾン発生装置で除菌することも大切です。

・同居している人全員、“絶対に”外出しない
→無症状でも全員感染しています。
食べ物は事前に備蓄しておきましょう。
備蓄がない場合、同居していない家族や知り合いに買ってきてもらう、それが無理でしたら保健所が行なっている宅配サービスを利用ください。
家族や知人に食料を買ってもらった場合は、直接受け取らず、家の前に食料を置いてもらい、お金は立て替えてもらってください。(お金にウィルスが付着しています。)
また同居人がいるのに個室がない場合は自宅内に小型テントを張るかパーテーションで区切る、車を利用しましょう。
可能であれば、国や自治体が設置している感染者用のホテルを利用しましょう。
稀に家族を感染させたくない為、ネットカフェや一般のホテルに泊まり、感染拡大、多大な損害賠償金を払うケースもありますが、
感染が発覚した時点で家族は感染してます。(感染力が異常に高い為)
もう手遅れですので、諦めて家で隔離してください。

・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター)で朝、昼、夜、血液の酸素濃度を測る。
→95%切った場合、肺の繊維化(肺が壊れて二度と戻りません。最も多い後遺症の一つです。)が始まっており、
90%切った場合は無症状でも重大な後遺症を残す、死に至る場合が多いのですぐに保健所に電話ください。

・血栓が詰まって即死するケースがあります。今は元気でも30分後には自分が死ぬ可能性があることを意識しましょう。
体調が悪化したと感じた場合、すぐに保健所に電話してください。
重症化した場合、次に家族に会うことはありません。
重症者は感染拡大を防ぐため、病院で隔離、心臓が止まり次第焼却する為です。伝えたいことがあれば、早めに伝える。遺書を書いてください。

・スマホアプリ「COCOA」に自身の感染を報告する
→ブラック企業を中心にCOCOAアプリを入れる指導があってないようですが、まだ入れてない人は必ず入れてください。(感染後アプリをダウンロードしても手遅れです。)
報告することで濃厚接触者に感染通知が行きます。また感染者と濃厚接触した場合は通知がきますので、その旨を保健所にお伝えください。
早期にPCR検査や隔離を行うことで、感染拡大を抑え、税金の支出を抑えることができる為、長い目で見ると我々国民は得します。
コロナウィルスの入院費、検査費、治療費は我々の血税から捻出されていることを忘れないでください。
また感染者数がこれ以上増えると、後遺症の治療にかかる費用が保険で賄えず、全額自己負担になる可能性があります。1人でも多くの感染者を減らすことが、感染者、非感染者の未来にとって重要です。fg

625ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:33.69ID:u9g53yI60
>>33
それな、熊1匹の血も見ることできない軍隊があるらしい

626ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:39.61ID:h/FTZPCj0
>>96
しんだふりは熊には効果ないそうだよ

627ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:44.11ID:Ke5Dp42m0
ヒグマドンだ

628ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:49.93ID:IuI0cvya0
>>600
弾入ってねえだろあれ
そもそも自衛隊に限らず軍人が発砲するのは
戦地か訓練だけだよ
何かあったら警察に通報して委ねるのが当たり前
発砲するとしたら警務隊だけ

629ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:54.61ID:MBMfklLp0
>>522
相互暴行罪になるからな
オタクはよく殴られてから殴るとか言うけど

630ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:38:59.72ID:tx8c4Af40
>>605
ソ連のイメージは羆だったしね

631ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:02.10ID:DqxUih+30
代わりに猟友会に駆除してもらったんだって
情けないw

もし憲法や法律が悪いんだったら改正した方がいいよ
国際救助隊じゃないんだから

632ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:25.66ID:k9dff4wT0
>>599
ああいうの
もし何処かのテロリストだかが突進してきたら
どういう対処するんだろ
トラックとかで突っ込まれたら終わりだよね

633ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:26.01ID:+KM6/xTz0
飛び道具は反則だから
ナイフかハンドクローで戦えばいんじゃない?

634ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:30.72ID:OgzYpqr80
熊だったらウーマナイザーで撃退だ

635ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:39.09ID:a/IzMVGt0
>>616

それを云うなら、玉無し野郎ww

636ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:39.50ID:VBf1RbgY0
チャンコロはゾウの北上を警戒しているが、日本人はクマの南下を警戒している。

637ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:39:50.25ID:7bkhRB1E0
>>582
普段は実弾入れてないからいざと言うときは銃剣で対処するって聞いたな

638ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:40:01.22ID:FeOIbSzE0
熊(隠語またはコードネーム)

639ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:40:06.90ID:rOn2gtsn0
このゲートを閉じようとしたってのは敵前逃亡と一緒だよ
本当に情けない

640ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:40:23.50ID:P5+3Ni920
これは憲法改正待った無し!

641ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:40:35.35ID:tx8c4Af40
>>627
わかるやつ少ないだろうな、掲載なくなっちゃったし

642ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:40:44.30ID:p7Q83zZL0
確か、歩哨に実弾を持たせているのは火薬庫(弾薬庫、補給処)だけだったと聞いたような
ああ、こいつは軍機かな

643ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:40:57.44ID:Lb0DVBch0
なんか動き鈍いクマだしスピードタイプがローとジャブでなんとかなるやろ
逃げるとか論外やで

644ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:41:01.46ID:lICB3Zig0
情けないよな

645ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:41:15.04ID:ZD8jjjCW0
背後から襲われた40代男性が熊に噛みつかれたまま人形みたいに振り回されてるの衝撃

646ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:41:23.07ID:rpinsL7W0
ヒグマか、洒落に成らんのう
『羆嵐』はトラウマやねん

647ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:41:37.57ID:RLZZTGBB0
中国軍なら、あっさり殺して内臓の奪い合いになってるぞ

648ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:01.47ID:Z6ruMlz40
日本を負かすのに核なんて要らんということがよくわかった

649ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:10.11ID:QOLonBu10
襲われた人達って皆さんどの程度の怪我なの??
こわい

650ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:10.77ID:LFB1Cm0A0
>>632
飼い慣らした熊に突撃させるタイプのテロリストだったら手の打ちようがないね

651ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:16.50ID:fG/86UIk0
自衛隊員が襲われて無様にごろ〜んってなってるの不覚にも笑ってしまった
これからは対熊戦の訓練もしないとな

652ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:22.14ID:dKHzoLOu0
>>553
凶暴な犬に凄いたくさん発砲してニュースになっていなかったかな

653ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:55.39ID:YrbW9VQ60
クマー>みんなテロの準備訓練になったかな?

654ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:42:58.26ID:LFB1Cm0A0
>>649
熊被害マックスだった事件が「三毛別羆事件」というやつらしい

655ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:00.16ID:MWoIEEnN0
「9条」 「9条」

クマ 「?」 ガブリ 「オレサマ、マルカジリ」

656ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:07.33ID:p7Q83zZL0
大陸の某軍事大国が羆に遺伝子操作をしてソルジャーに育てて
50匹くらい自衛隊基地に放てば勝てるかな

657ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:09.03ID:ODpr0kSp0
結局、専守防衛には限界があるんだな。
やはり敵基地攻撃能力は必要か。

658ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:16.53ID:w9N2m6mH0
専守防衛もできてなかったけどなw
憲法9条が通じない相手には弱いなぁw

659ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:30.35ID:4OIpqQWV0
無防備宣言すれば助かったのに

660ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:33.40ID:J6CQnGyz0
>>5
熊「うわ、あの人間キモい!」
熊「毒持ってそう」
熊「絶対なにか感染する」

661ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:34.06ID:nmWfrNeU0
完全に結果論だが、
重くてなかなか閉まらない門扉しめようとするより、
棒か何か(たぶん装備してる)で殴るべきだった。

662ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:48.79ID:mXP9X2fk0
>>1
熊「9条を変えるきっかけになればいいんだが・・・」

663ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:43:52.69ID:tx2s4l810
>>80
シンヒグマやんけ

664ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:44:06.58ID:CDh5gdDD0
9条さんが守ってくれないとかありえんわー
9条信者どもが突撃して9条さんの正当性証明しないと、ほれはよ池

665ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:44:06.67ID:8KOHZPgh0
>>631
情けないってw、物理的にできないんじゃなくて法律的に駆除できないんじゃね、自衛隊ではw
緊急避難とかの場合を除いて。

666ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:44:22.81ID:YANsM7fq0

667ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:44:33.23ID:p7Q83zZL0
>>651
あれ、羆が本気で襲っているんじゃないのは明らか
子熊がじゃれて遊んでいる感覚だよ
本気だったら即死しているよ

668ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:44:34.83ID:Dn7hj7wt0
少しだけ北海道のど田舎に住んでた事あるけど
熊が近くに居るとわかるんだよな
なんか獣臭凄いのよ
独特の香りが漂ってくる

669ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:44:55.34ID:aAUasYMl0
攻撃命令出さないからな
たとえ基地入り口から熊が乗り込んで次々パンチしながら司令室に進んでも
非武装だから対処できない、発砲もできない、持ち場も離れられない
粛々と顔面に熊パンチを受けて昏倒するのみ

これがアメリカなら見えた時点でライフル撃つし
韓国なら司令室到着時点でロケットランチャーか戦車砲を司令室に打ち込むだろう

670ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:03.69ID:oy/ZPcWS0
>>647
像の群れはどうなったよ

日本土人だけだよすぐに動物を殺すのはよ

671ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:22.75ID:ukaeryzp0
憲法9条はクマにすら通用しないのか…

672ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:26.26ID:Ls4ljzzu0
イージス艦もF35も熊の前では無力てわけだ
毎年5兆円もかけて高いオモチャ買ってんのかね
なんか現実を見せつけてられて虚しいわ

673ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:26.74ID:7bkhRB1E0
>>642
いや自衛隊関連の本には普通に書いてあった
別のとこで騒ぎがあっても弾薬庫から実弾もった隊員は命令なしに動けないとか

674ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:27.49ID:6I0LKdIM0
自衛隊発砲できないなら怖かったろうな

675ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:39.17ID:/bzk+PaQ0
>>1
わざと人のいる方へクマを追い詰めてるんだな。

676ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:45:53.96ID:JY2qWI6F0
ださっ
テロリストが正面から堂々と突破できるって事
米軍とかもっと厳重なのに何やってんだ

677ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:02.93ID:C+23Sefn0
前代未聞の映像でワロタw

いや当人たちは生きた心地しなかったでしょうが

678ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:03.27ID:qfANFgDt0
>>669
司令官に向けて撃つんですね

679ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:06.81ID:4il6n33T0
この熊を中国人と想定したらだった1人にさえこの体たらくなんだから恐ろしいことだ

680ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:23.16ID:+5/3zWQq0
まず話し合いを試みなかったせいで熊さんが自衛隊ッパリを襲わざるを得ない状況に追い込んだ
責任を取って菅は辞任せよ

681ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:24.12ID:9QGHicQN0
税金で飯食っているのに熊一匹相手にできない準軍事機関って本当に飼う価値あるのか疑問
それと、昔はアザラシ相手に機関砲や火炎放射器で威嚇していたのにそれすら出来ないって本当に大丈夫か?

682ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:36.72ID:nmWfrNeU0
>>574
正規軍は組織で動くもの。
めちゃくちゃ強いが、想定外の奇襲には対応しにくい面がある。

683ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:40.28ID:k9dff4wT0
>>673
強いんだか弱いんだか分からない軍隊だな
こいつは非常にマズイ

684ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:47.29ID:37FCoG8p0
自衛隊なんか警棒で十分だろ
難しい事は米兵に任せればいい

685ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:47.35ID:oy/ZPcWS0
熊殺し反対

保護して森に返すべきだろ

686ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:46:56.47ID:qIUEMC3x0
>>669
正当防衛・緊急避難だから出来るでしょ
幹部の事無かれ主義が大事にしてる

687ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:22.85ID:Mk5BXvNN0
専守防衛を貫いた自衛官の鑑

688ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:23.50ID:rOn2gtsn0
ゲートを閉めようとしたのが情けないんだよ
ゲートを閉める=市民の命を危険に晒すってことなんだから

テロリストならまだしも熊なら招き入れて閉じこめろよ

それなら勇猛果敢な自衛隊と美談として自衛隊の株もあがったのによ

689ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:23.56ID:Xz0x/Nhh0
>>632
今はこういうのを配備中

;feature=share

690ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:25.98ID:kszc1evZ0
仮にクマが安保の対象だったとしよう
すると海兵隊辺りが飛んでくると思うんだ
でも何故か海兵隊は全滅するんだ
相手はたった一頭の「クマ」
それが本当の恐怖の始まりだったのさ

691ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:38.56ID:2Slqjdbk0
>>632
ウチの就労に元自衛官いるけど、自殺防止の観点で1発しか装填できないらしい。弾薬庫がある箇所は一人一発装填みたい。

692ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:52.37ID:/+ZIRAfm0
自衛隊は、「コラッ!」の一言でクマを撃退できる知床の爺さん以下...

693ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:47:57.18ID:oBcmM+VS0
まずは対話でしょう

694ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:00.10ID:ltxQ7wcB0
遺憾砲狙点固定!
効力射!てっ!

695ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:04.56ID:0XMumjcI0
陸自は訓練メニューに対熊戦を加えるべきだな。

っていうか、マスコミの車が熊を基地に追い込んでるやんw
ネタのためなら人が死んでも構わんのだろうな。
迷惑ユーチューバーと何ら変わらん。

696ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:05.39ID:tZGhUano0
三毛別熊事件では村民も警察も歯が立たず最後の手段として軍隊出動の要請を検討した。その前にマタギが仕留めたけど、軍隊出動ってのは熊防衛の最後の砦なんだよ。それがこうもあっさり正面突破されるとはなー。防衛省も頭抱えてるだろ。

697ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:12.23ID://7GC7Id0
極たまには自衛隊も実践経験しろよ、サラリーマンじゃないんだからさ

698ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:13.90ID:6FqlIpEg0
何が集団的自衛権じゃw

699ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:25.03ID:LFB1Cm0A0
>>661
くまのデカさによるが変に小突いたら絶対凶暴化する

700ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:34.62ID:oy/ZPcWS0
今回はおとなしい熊さんだったから助かったけど凶暴なスズメバチとかだったら死んでたぞ

701ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:36.92ID:LOMccT030
映像見たけど自衛隊の敷地に入ったから市民が助かったんじゃね

702ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:42.79ID:RLZZTGBB0
>>670
象のあれは、国際宣伝映画だから

703ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:43.60ID:PS0MvpW40
宣戦布告なしの攻撃だからな
国際法を無視した山賊レベルのゲスな奇襲にもきっちり即応撃退できる体制や戦力を保持できるようにするのをひたすら邪魔する左巻きが全部悪い

704ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:54.79ID:9QGHicQN0
門番には猟銃持たせるべき
敵は人間じゃないことが確定したからw

705ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:48:57.42ID:qIUEMC3x0
>>691
知ったか乙
詳しく書かんが装填してないしwwww

706ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:16.61ID:oy/ZPcWS0
>>696
熊さん相手に軍隊とか平和ボケしすぎた国民はほんとだめだねー

707ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:26.30ID:NNYr65Dr0
>>574
30発撃ち込まれて生きてる熊なんかいねーよ。あほ。

708ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:26.61ID:lYvs/1H50
>>676
今の自衛隊は運動できない銃器オタクとかばっかりだぞ
格闘とかではそこら辺の運動部の大学生にも負けるレベル

709ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:33.35ID:DKdCWvIu0
動画やべえwwww恐すぎwww自転車の人生きた心地しなかっただろwww

710ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:44.88ID:ltxQ7wcB0
>>683
3日戦闘したら弾切れらしい

711ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:47.28ID:Sg0qbnK90
こんな時に竹槍があればよかったのに

712ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:47.30ID:37FCoG8p0
>>693
>>692
本当に怖い時は声が出ないんだよ
足が空くんで涙が止まらなくなる

713ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:49:54.99ID:9FVUZrbG0
ベアークロー

714ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:04.56ID:hZlobWGF0
launcherで粉々にするところとか見たい

715ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:05.60ID:oy/ZPcWS0
>>702
なるほど
確かにその可能性もあるな…

716ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:10.07ID:9QGHicQN0
>>707
熊相手に.223レミントンでどう闘えと?
見本を見せてください!

717ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:13.95ID:t6SJYcz30
しょっぱいのぉ〜 MGS5のスネークみたいにダッシュパンチで熊を殴り倒せよ

718ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:24.68ID:p7Q83zZL0
演習と正規の治安出動、防衛出動命令が無い場合は勝手に自衛隊車を持ち出すことも
できない。だから、自衛隊法でわざわざ
「災害派遣」「地震防災派遣」「原子力災害派遣」といった表示をするよう
定められている。お役所なんだよなあ

719ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:32.89ID:FhPnys6T0
>>80
こういうVOWネタに弱い年代だわ。

昔バスの中で読んでて吹き出したのは、
テレビ欄の誤植で「ムツゴロウ」が「ムチゴロウ」。
SM女王の格好したムツゴロウさんを想像して笑いが止まらなかった。

720ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:36.91ID:tnfWApQn0
さすがに自分の身くらいは本人の判断で守れるようにしてやれよ
民間人の正当防衛もそうだけどさ

721ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:38.68ID:rOn2gtsn0
>>691
有事の為に弾こめといた方がいいと思うんだけど
有事の前にその弾丸が自身や他の隊員や市民に向かいやしないか
という危うさはあるんだよね

軍隊は過酷だから精神病む人多そうだし

722ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:43.81ID:Y0K12qKU0
大馬鹿日本軍

硫黄島決戦でも、わざとマスコミはみのがし
アメリカ人を残虐にころせば、松岡元農水相とかヤクザ方式で
アメリカ人は戦意を失うと見てたのが、秘密兵器、核弾頭でけしとんだ
今回は武漢ウイルス騒ぎだ

いまもマスコミだけアメリカ人でも殺さずにわざと殺害現場を撮影してるはずだ

完全な紫外線、市街地でゲリラ
安倍晋三も下痢


さっきエジプト大使館に電話したらいきなり切られるし

723ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:45.19ID:qZGmWrL00
>>696
実弾の使用許可の問題じゃないかなあ
射撃練習場以外の場所での実弾射撃なんて、たぶん自衛隊規則では想定していないと思います

724ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:47.71ID:BVYE4BU90
まあ、結果論だが 駐屯地に入れたことで、
市街地から分離し、被害を軽減させ、駆除を早めた。
取り敢えず良くやった。
被害者の早い回復を祈る。

725ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:57.97ID:PcaTSo500
Hなクマさんは全身が性感帯。

726ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:50:58.21ID:9c9UVF5F0
正門に装甲車スタンバイしとけって話だ

727ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:00.87ID:9QGHicQN0
こういう場合は素直に対戦車ロケットや大砲使うしかないだろうなw

728ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:10.15ID:YqPCp3os0
これuhbが車で追いかけたから興奮しちゃったんじゃないの?
道路渡る時も車スレスレだし事故が無くて良かったけど自衛隊の一人の可哀想

729ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:15.93ID:qIUEMC3x0
>>696
出動したが38式の対人用6・5_弾は通用しなかった

730ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:18.74ID:A1KMke+d0
仮にテロリストでも撃たないし撃てないよ
襲撃に対応するような即応人員も揃えてないでしょ

731ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:20.23ID:G3qoRmKG0
熊はロシア兵なのでは?

732ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:33.99ID:AYJimZqm0
>>669
アメリカだったらどうなってたんだろ?
さすがに熊は撃たれるよね?
日本以外なら攻撃しそうなんだけど…
しかし自衛隊の駐屯地に入ってくって偶然にしては出来すぎだよな

733ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:37.48ID:ltxQ7wcB0
>>707
熊の立ち往生か

734ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:51:58.64ID:P5+3Ni920
武器使用規定に対野生生物接近戦の項目増やさないと相手できねンだわ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2002/column/frame/ak143003.htm
自衛隊も一応公務員なんで規定からは逸脱出来ない〜

735ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:52:11.12ID:Y0K12qKU0
>>731
むかしカリフォルニア州にはクマしかいなかった
ほかはしらん

ルーズベルトはそれ撃って、いまではテディベアにして売ってる

736ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:52:11.45ID:S+iJ46QJ0
>>7
近所の駐屯地の門番は弾倉を外して小銃を担いでる

737ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:52:13.73ID:JnDh3QiD0
クマを教育してパヨク退治に使おう

738ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:52:18.77ID:Q20mY6sm0
クマつよすぎ…
思ってたより大きい

739ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:52:41.01ID:fN/DT/ka0
スレ上じゃイキれる民が多数だな(笑)

740ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:52:48.01ID:iPvYtP2R0
なんのための自衛隊格闘術だよ
戦え

741ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:08.22ID:LFB1Cm0A0
>>708
白兵戦主体で考えないだけだ
徒手格闘は戦場で銃がなくなっても絶望を和らげるための慰めとして訓練される
「兵器の運用を主体とした作戦のための訓練」が訓練の主だ

742ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:14.60ID:H8Y2ATfv0
クマと和解せよ

743ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:18.42ID:K76DTG0c0
憲法9条のご加護があるわ

744ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:20.53ID:25rREEVT0
クマはええな

745ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:28.57ID:+KM6/xTz0
日本人なら刀で勝負
銃なんてヘタレすぎる

746ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:34.06ID:RLZZTGBB0
熊撃退唐辛子スプレーって、絶対実用性ないよな?

747ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:34.09ID:6KAPtKuT0
武器なんか持ってるから襲われるんだろう?

748ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:41.11ID:kQlDhwun0
よし、やしおり作戦を発動する

749ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:41.79ID:SLahwVrD0
熊と戦うって
お父さんは違法なの?

750ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:44.14ID:Ss52auZe0
まあ素手じゃどうにもならんわな
これはしゃーない

751ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:45.05ID:Q20mY6sm0
これ全然人間を怖がってないな

752ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:53:58.03ID:hJGOixUL0
さいたまの全裸男熊人質立て籠り事件のスレは規制されたの?

753ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:01.20ID:9QGHicQN0
普通に、村田式散弾銃とスラッグ弾常備しておくべき
※単発の村田式小銃ならさして問題ないでしょうw

754ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:03.07ID:AYJimZqm0
>>730
これが仮に中国軍や謎の他国の軍だったらどうなるの?
熊じゃなかったとしたら
さすがに指示がなくても防衛のために撃つよね?

755ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:07.84ID:JnDh3QiD0
>>744
時速60kmで走るからな

756ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:12.14ID:KHGMV0kH0
無様すぎる

757ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:19.81ID:ukaeryzp0
そうかクマは銃に抗議しただけか…

758ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:33.50ID:G/i08s9h0
よく分からんが、メカヒグマを作らないとな・・・

759ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:33.79ID:k9dff4wT0
>>728
いやでもこのおかげで
なんか別の側面も見えてきたんじゃないか
クマに感謝だわ

760ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:34.59ID:LFB1Cm0A0
>>746
過去の羆事件見ると辛子でどうにかなるとは思えない

761ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:34.82ID:GRF2W3EG0
wwwコントじゃねえかwww

762ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:37.03ID:wM4kibWv0
熊が入ってこないように門を閉めようとして間に合わなかった感じに見えるけど一般市民が外にいるのに何考えてるんだ?

763ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:54:49.37ID:x1kYqjy00
でも冗談抜きで軍用イルカとかいるしな。

764ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:07.80ID:PI6LEFj/0
熊に罪はない、熊を殺さないでくれ

765ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:12.34ID:pRN6cDuX0
熊のPCR検査は済んでいるの?
早くワクチン打ってやれw

766ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:15.49ID:Iq2zCmc80
熊と他国の違いがどれだけあるのかというと‥

767ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:17.60ID:ltxQ7wcB0
>>755
駆逐艦並だな

768ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:17.97ID:DQIsmYwj0
自衛隊ておままごとだもん
命のやりとりゼロだぜ?

769ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:19.08ID:SLahwVrD0
【正論】岸防衛大臣、北海道クマ事件でコメント「憲法9条で発砲できないため対処できなかった。今こそ改憲が必要」 [855192683]
http://2chb.net/r/poverty/1623987376/

770ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:21.13ID:iPvYtP2R0
熊をテロリストに置きかえて考えると…
自衛隊ってなんのためにあるのだろう

771ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:22.63ID:9QGHicQN0
熊を自衛官として採用するべき事案だな

772ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:23.00ID:KHGMV0kH0
軍拡したい改憲派大喜び

773ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:32.83ID:HiQmX62V0
熊っつーか警察も自衛隊も害獣殺せへんねん
狩猟免許保持者だけが殺していい

774ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:40.44ID:PCC4bqmH0
ウーマナイザーの仕様を許可する

775ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:55:44.84ID:tx8c4Af40
もうグリズリースーツは話題にならないんだな

776ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:05.41ID:7FJpXmjO0
いいところに逃げ込んでくれたと思ったら
まさかの返り討ちか?
自衛隊しっかりしろや

777ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:12.72ID:LCLZ3+Np0
>>45
猟友会も警察の許可の元で発砲したのに逮捕されたから多分市民より下だよ

778ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:26.20ID:H8Y2ATfv0
>>744
>>755みるまで
クマはいいな
の意味だと思ってた

779ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:42.58ID:n5JwJjVS0
熊だ!?玩具で対抗だ

780ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:48.33ID:JDpHXMlr0
>>774
もしかして
クーマナイザー

781ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:50.12ID:GRF2W3EG0
自転車のオッサンがいきなり立ちこぎで草

782ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:51.90ID:gqmeS3ng0
どんどん駆除してクマ肉食わせろと

783ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:56:52.56ID:H8Hd8THm0
ぱよちん隊が退治するよね!

784ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:08.40ID:LFB1Cm0A0
>>773
害獣被害が起こる地域に狩猟免許持った害獣対応警察部門作るしか対応策ないね

785ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:13.79ID:wlUGl3fy0
例え相手が羆でも小銃を使って殺したら、間違いなく「軍靴の音が〜」ってやられるからな。
しかも、なぜか周辺住民が羆に怯えていても、記事やニュースでは「隊員による発砲」に怯えていますとなる予感。

786ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:14.37ID:tx8c4Af40
>>770
テロリストは警察の管轄
武装工作員ならともかく

787ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:16.05ID:/T4Qc78M0
確保されたクマに色々改造されて優秀な守衛になっていた方に真の恐怖を覚えるw

788ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:19.49ID:7FJpXmjO0
>>773
自分に襲い掛かってきたのを殺すのはいいに決まってんだろ
違法性阻却されるわあほ

789ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:29.60ID:uedF5XDzO
自衛隊のイメージって熊と素手で互角に渡り合うってイメージなんだけど
なんかガッカリ

790ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:49.92ID:K9qO4sMr0
>>1
丘珠って空港のある市街地だろ
クマの棲息地になるような山林無いだろ
どういうことなんだってばよ

791ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:57:56.58ID:k9dff4wT0
>>45
札幌の全裸男が入ってない
やり直し

792ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:03.41ID:37FCoG8p0
>>766
米軍なんか暇過ぎて宇宙人とかと戦ってるのにな

793ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:09.66ID:VXtFkXke0
なんでクマに他国の軍隊?って思ったら、1のジョークなのねw

794ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:13.36ID:S+iJ46QJ0
逃げまどう自衛隊かわいい

795ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:23.42ID:PS0MvpW40
>>708
今の自衛隊は国防を蔑ろにしてでも左巻きからの批判をゼロにする事を最重要目標にしてるからな
「腐れ左巻きや愚民の目を気にせず、喧嘩売ってきたバカは全力で殺していいよ」の一言がありゃ、その辺のカスなんか即死だろ
喧嘩が強い云々は、要は相手の怪我を思いやったり自分の将来や周囲への影響を考えないほどの阿呆かってマターのがでかい

796ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:36.79ID:LFB1Cm0A0
>>785
一般人が猟銃で対応してもダメなんだから新聞記者が素手でヒグマなんとかしてくれないと困るよな

797ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:41.03ID:IfUKox5g0
第一空挺団だったらナイフだけで勝てた

798ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:50.22ID:9QGHicQN0
>>790
札幌駅やすすき野にも生息している
あったかいので冬眠する必要もないし、餌にも困らない

799ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:55.28ID:LCLZ3+Np0
>>755
更にクマの恐ろしい所は持久力
相手がへばるまで延々追いかけて来るみたいだな

800ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:58:58.09ID:eRmSmbzQ0
正当防衛射撃で89式をフルオートで撃ちまくれ

801ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:03.65ID:I2wqaRJg0
>>1
住宅街まで来てしまいパニック起こしてる熊に襲われたんだあんまり馬鹿にしてやるなよ
当初軽症と報道されてた自衛隊員重傷に変わってたし

802ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:04.35ID:oy/ZPcWS0
>>785
里山を作るとか対策はいろいろあるだろ

住民総出で里山を管理してから苦情は受け付けるべきだ

自衛隊は人間と戦うのが仕事だから熊さん相手にわざわざ使っては
ならない

803ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:07.36ID:Q20mY6sm0
>>789
ロシア兵くらいじゃないと無理やろな

804ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:11.16ID:2Slqjdbk0
マスコミもなぁ。
何でクマの○体写さないのかと。

805ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:23.22ID:7wTiNdbP0
白石警察署から。今日午前11時10分頃、白石区本郷通13丁目南で刃物を持った男が目撃されたと通報がありました。男の特徴は、黒色シャツで帽子をかぶり、眼鏡、白色マスク着用、黄色リュックサックの50代。なるべく外出は控えるようお願いします。不審者を見かけた場合警察に通報を。#不審者情報#白石

白石署からです。先ほどの刃物男の続報です。本日、白石区本郷通13丁目南において目撃された刃物を持った男については、警察官が発見しました。ご協力ありがとうございました。#刃物男確保 #札幌 #白石署

806ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:24.87ID:6GZ8mKfg0
自衛隊弱すぎ…

807ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:35.36ID:WCHs8HpL0
>>1の動画見たけど、なんで撮りながら実況音声付けるんだろ? 聞いてて笑っちゃったよ。必要ないよな

808ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 12:59:41.99ID:iPvYtP2R0
>>786
地本襲撃されても警察なのか
笑える

809ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:01.87ID:v+GcpPzG0
集団的自衛権関係ないじゃん
単に自衛権の問題

つまり、日本を攻めるならクマ投入が有効という新たな知見が得られた訳だ

810ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:07.88ID:+sQ/s89H0
>>1
やっぱクマはこえーな
害獣からの自衛手段として銃撃たせてやれよ

811ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:11.62ID:AYJimZqm0
まだ熊は自衛隊の駐屯地に居座ってるの?

812ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:13.22ID:tx8c4Af40
>>808
あったりまえ

813ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:38.42ID:RLZZTGBB0
居るはずの無い場所で、ばったりと猛獣に出会ったら、果たして即、それと認識して
逃げる等の行動に移れるものなのかな?

814ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:46.07ID:+KM6/xTz0
自衛隊は救助で頑張ってるからいんだよ

815ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:49.26ID:dn72PHia0
自衛隊がまさかクマ1匹に制圧されるとは
菅総理はこのクマに友好関係の宣誓をすべき

816ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:55.43ID:QOb20DEF0
>>1
これはおかしい
9条があるのだから自衛隊は攻撃されないはず

817ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:00:55.86ID:DKdCWvIu0
自衛隊責めるのは間違い
範馬勇次郎じゃあるまいし、こんなデカイ熊と徒手でやれるわけねえだろ

818ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:01.74ID:/Gr/2jxy0
専守防衛なんて意味ないなwww

リアリスト以外は国の中枢から排除しろよ

819ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:15.18ID:p7Q83zZL0
闖入した羆をあっと言う間にミンチにしたら、それはそれで批判したい人が山ほど居る
ここは周章狼狽して成す術なしの醜態をみせて、パヨや敵対勢力を安心させる作戦だな
自衛隊組易しと、勘違いしてくれた方が何かと都合がいいし
策士はやっぱり違うなあ

820ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:23.53ID:IuI0cvya0
>>754
中国は知らねえが米国は基本警察に委ねるでしょ
たまに気狂いが基地に乱入して乱射するけど
解決すんのいつも警察じゃん
軍人の仕事じゃないんだよ犯罪者や野生動物
撃つのは

821ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:35.85ID:tnfWApQn0
>>799
嗅覚も犬よりいいから隠れることもできない

822ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:35.90ID:AYJimZqm0
>>809
中国って確か猿とか動物の脳に知恵の細胞入れ込んでる実験してたよね?
熊の脳とかに入れ込んで日本大嫌いの洗脳を子熊の頃から育てたらどうなるの?

823ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:48.63ID:ukaeryzp0
そもそも自衛隊の門番の装備している程度の小銃じゃクマを打っても
クマは死ぬどころか余計に暴れるだけだからな
強力な猟銃じゃないと駄目だろ

824ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:49.78ID:vW6rYf8z0
いや撃てよw

825ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:01:53.41ID:I2wqaRJg0
>>811別の場所で猟友会のオジチャンに駆除された

826ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:05.33ID:9QGHicQN0
ブローニングM2マシンガン使えば瞬殺できるだろうに

827ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:12.01ID:ulMoN4l+0
熊VS人間


828ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:16.46ID:zZz1vZ8w0
日本国の奥義、
遺憾の意砲を撃つ時がきたな

829ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:17.16ID:dKHzoLOu0
>>729
つーか、警察は二人で全く当たっていなかったみたい

830ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:33.62ID:LFB1Cm0A0
>>789
過去バリバリ軍国主義だった頃三毛別のヒグマに歩兵第28連隊の将兵30名が出動しているから素手で一人とかない

831ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:40.72ID:6GZ8mKfg0
自衛官よわーぃ

832ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:52.08ID:k9dff4wT0
>>817
だがクマ1頭に対処できず
基地内の侵入を許し
対処したのが猟友会

情けない
これは事実として後世に残る

833ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:52.52ID:Q20mY6sm0
まぁこの熊ちゃんにとってはアレやが
怪我もさせとるし最終的には銃殺されるとは思うんよ
だから自衛隊の責任てよりシステムの問題なんよな

834ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:02:59.30ID:oy/ZPcWS0
>>825
駆除なんてかわいそうだろ何もしてないのに

ほんと土人は基地外だな

835ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:02.84ID:7z6LfCB40
すげー映像だな

836ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:03.47ID:9QGHicQN0
>>789
ゴールデンカムイの見杉

837ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:10.82ID:Lb0DVBch0
みんな小学生くらいの頃は 「猟友会」っていうヤクザの組かと思ってたよなあw

838ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:16.50ID:kQlDhwun0

839ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:19.33ID:gRGpfS2Q0
車でドンと追突してやれば収まるのに
わざわざ追いかけまして犠牲者増やして
面白がって撮影しやがってタチ悪いなマスコミ

840ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:23.47ID:S+iJ46QJ0
普段はこうやって優しい人たちだが
国の危機になれば奮然として立ち向かうんだね
かっこいいね

841ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:33.61ID:V+CPqZTi0
話し合いで解決しなければ・・・

842ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:03:54.72ID:cJeuuqeh0
憲法9条は?(´・ω・`)

843ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:04:02.99ID:I2wqaRJg0
>>834山から降りてきた熊が悪い

844ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:04:03.23ID:2Slqjdbk0
>>823
マシンガン+ライフルじゃ
ダメか?しかも一番強力なヤツ。

845ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:04:06.10ID:6GZ8mKfg0
自衛できてないじゃん…

846ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:04:12.84ID:9QGHicQN0
やっぱ、北海道は戦車を残しておかないと駄目
高機動装甲車とかいうふにゃちんAFVではいざという時に対処できないから

847ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:04:59.26ID:J4nz19F50
山の近くかと思ったら札幌駅近いじゃん
あんな街中にクマでんの

848ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:03.92ID:tnfWApQn0
>>840
総理が攻撃命令出さないから殺されるだけだよ

849ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:13.34ID:KDg1Ozxw0
>>1
常在戦場じゃないんだね。

850ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:13.99ID:d3DoFZ0F0
うわ〜
ころんで
銃がっちゃん草
撃ち殺せよw

851ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:14.38ID:nYTf63Or0
門開いてた?

852ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:14.46ID:KHGMV0kH0
市街地ならともかく駐屯地内に入ったんならバンバン撃てよ

853ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:17.29ID:9QGHicQN0
ランドクルーザーの荷台にブローニングマシンガン載せて駐屯地内を巡回した方がいいよw

854ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:42.31ID:S+iJ46QJ0
>>837
やくざより嫌いなのが猟友会なんだ
動物を殺してよろこぶ外道、銃じゃなくナイフで掛かってこい

855ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:51.15ID:521ppblk0
札幌の街中でも熊が出てくんのか
もう北海道旅行行くの止めるわ

856ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:54.01ID:oNnxQNaQ0
拳銃携帯してないの?
アメは日本人の警備人にも基地内警備は携帯させてるぞ。

857ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:56.95ID:DSU2Twot0
演習中に熊が出ると演習が中止になる
銃を撃つと目的外使用になるので撃てない
熊が演習場から出て行くのを待っている

858ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:05:59.84ID:KigNnkO00

859ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:06:10.02ID:64voKQ0N0
ロシア人は、睨んだだけで熊は逃げて行ったのに

860ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:06:20.78ID:DKdCWvIu0
>>839無駄だよ
トラックが熊とぶつかったものの平然と逃げていく動画がある
車が凹むだけで熊の動きは止まらない

861ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:06:33.43ID:9r5nKVN10
>>805
全裸熊刃物
鬼退治の準備整ったな

862ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:06:40.21ID:koU48+Ot0
でもこれ自衛隊が発砲して熊を殺してたら
避難されちゃうんだろ

軍靴の足音がーって

863ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:06:45.11ID:rOn2gtsn0
北海道住んでる親戚が銃持ってるけど銃弾は308 Win使ってた
自衛隊のライフルってM24だっけ?
M24なら倒せるんじゃね

864ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:06:46.71ID:2Slqjdbk0
>>846
あるよ。
ならば、パトリオットかバンカーバスター置くか?あと○ミサイルも。

865ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:04.93ID:v+GcpPzG0
>>822
賢くなったクマが中国統一する
そして世界へ

866ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:18.85ID:RLZZTGBB0
羆怖くて、渓流釣りから海釣りに変えたが、最近は海岸線まで出てきやがる・・・

867ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:27.63ID:CrTBQWqM0
クマに集団的自衛権ってどういうこと!

868ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:33.73ID:+KM6/xTz0
第9条改正と叫んでる人が熊と戦えばいい
自衛隊は遭難者とか助けてるからいいんだよ

869ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:38.83ID:9QGHicQN0
>>864
スティンガーは誰でも取り扱いが出来るように常備した方がいいよねw

870ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:44.59ID:S+iJ46QJ0
まずは逃げる
どうしても逃げ切れない場面で相手を倒す

871ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:46.35ID:kfhiOdrl0
ここに至るまでに人間に連戦連勝だったからもう人間は怖くないものだと認識しちゃってるな

872ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:07:48.70ID:wM4kibWv0
あそこは自衛隊の敷地内に入れて駆除するのが正解だと思うけどな
すでに人を襲ってる熊を市街地に野放しにさせるなんてとんでもない話で、門を閉めようとして自分たちの安全を図るなんて今後の自衛隊の立場を危うくさせる行為だと思うな
防衛大臣に会見させろよ

873ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:19.20ID:+i6z8TSO0
>>863
ライフルなら余裕だけど多分陸自でライフル通常使いは殆どおらん
教官レベルじゃないと危なくて使い物ならんぞ

874ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:33.25ID:kuVYM3rC0
パワー系キチガイみたいに門を開けて入ってるし
相当の知能があるね

875ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:41.97ID:v/wKm8/x0
マタギの持っている村田銃よりは自衛隊の方が性能良いだろう
89式突撃銃のレで撃ち尽くして欲しかった

876ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:44.81ID:9QGHicQN0
今、自衛隊はコロナウィルスとの戦闘中でリソースを割けなかったと言い訳すればいいよ

877ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:53.06ID:d3DoFZ0F0
>>857
クマの立てこもりに弱いのな
ネカフェもまだ立てこもってるし

878ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:54.18ID:koU48+Ot0
北海道って怖いところだね
民家の近くまで熊が出てくるし
全裸男も現れる

879ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:08:58.53ID:oy/ZPcWS0
>>866
釣りオタ失格だなお前

880ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:09:11.01ID:9D727EAU0
動画の0:20のとこの立ち姿クマモンそっくり

881ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:09:18.76ID:LFB1Cm0A0
>>832
熊を仕損じて手負いの状態でクマ逃走とか後でややこしいから

882ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:09:21.24ID:aUYIKlJU0
>>7
外した弾も含めて行方探さなきゃならんから迂闊に撃てないだろ
しらんけど

883ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:09:36.07ID:Lb0DVBch0
>>854
ナイフでも殺傷力高すぎるからやっぱり会話だよ会話
言葉攻めってやつでいかんと

884ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:09:53.72ID:QN7AYD/T0
熊に襲撃されてて草

885ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:12.20ID:PG5RBUA40
いや市民の安全を守るために敷地内に入れろよ

886ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:16.20ID:Sbb/hGxv0
弱っ…自衛隊よっわ!!!

887ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:19.47ID:5V0SwM700
ガイアに鍛え直してもらえ

888ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:20.32ID:p7Q83zZL0
>>856
拳銃携帯できるのは士官と憲兵(警務隊)くらいだろう
あとは、特科(砲兵)や機甲科(戦車兵)とか空挺とかかな
警務隊員が居合わせていたら拳銃発砲があったかもね
まぁ子熊とは言え羆に対してどのくらい効果があるは疑問だが

889ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:34.02ID:keg85epW0
陰謀論の中に、DSがクマのテロリストを養成してるという話題も
出てくると思う

890ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:45.62ID:HtljgHPn0
>>872
俺は左側だけど
俺はその考えに近い考えだよ。

自衛隊が重火器でクマを駆除しても良いと思うよ。
どうして自衛隊の出動が無いのか疑問だね。
右翼は一体何をしているのかと言いたい

891ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:49.72ID:2s+CMjNg0
自衛隊に大きな信頼を置いていただけにこれは途方もないショック
自分すらも守れない隊員に国民を守れるのかと
クマより中国人民解放軍はもっと強いかもしれないんだよ

892ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:10:54.28ID:LFB1Cm0A0
>>875
本気でやったらクマを肉片にできると思うけどそれやったら非難されるし対応に困るんだろ

893ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:01.28ID:OkcANHWx0
逃げないで門を閉めようとしたのか。勇気があるな・・・。

894ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:08.39ID:k9dff4wT0
>>881
いや門閉めようとしてたやん
仕留める意志は始めから無かったことになる

895ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:19.27ID:tH/ZgcHh0
無防備平和条例は役に立たなかったのか?

896ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:26.11ID:68BtcH710
>>878
熊VS全裸男

897ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:28.10ID:Gc7HFLxp0
反五輪パヨク「クマも五輪を中止しろと言ってるんだ!」

898ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:28.99ID:ClL3CQWZ0
>>7
実は言うと入ってない
守衛の一番偉い人が管理しててその人が管理してる

899ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:42.05ID:RLZZTGBB0
>>879
林道沿いに点々と落ちてる羆の糞を見続けてたら萎えるって
新しそうなのも有るんだぞ

900ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:11:56.89ID:sy4gFkZ50
>>789
しかも銃持ってて負けるってどういうことだよ

901ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:06.68ID:keg85epW0
第二弾は、刑務所に侵入して、プリズンブレイクかなw

902ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:16.17ID:Sbb/hGxv0
>>892
人を襲ったクマ殺して誰に非難されるんだよ腰抜け

903ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:23.99ID:WfQ6ce/O0
理性のある人間同士が争うのが戦争。

904ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:24.80ID:2qyVg7Lz0
武井壮に熊の倒し方を教えてもらわないと

905ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:25.37ID:rV4s5Y+F0
>>856
陸自の門番は小銃持ってるぞ。
ただし弾は込められていないので発砲はできんがな。

906ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:28.97ID:rOn2gtsn0
>>891
やられたのは仕方ない
ゲート閉めてることの方が問題だと思う
一般の会社やスーパーじゃないんだから

907ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:32.60ID:TV1FybVF0
>>811
駆除された

908ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:43.21ID:HtljgHPn0
クマの知能はどの位ですか


あと、外国の軍隊で猛獣と素手で戦わせる訓練とかあるのかな

909ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:12:47.11ID:9r5nKVN10
実際自衛隊で動物に発砲していいの?
縛りかなりありそうだけど

910ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:04.67ID:lw5n33Bb0
ん?

  ■ 憲法9条は機能しなかったのか??? ■

野党の責任は???

911ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:05.27ID:I2wqaRJg0
札幌の熊は駆除済みだけど
長野県かな?89歳のお婆ちゃんが庭に咲いてる花を摘みに外に出たら熊と鉢合わせて襲われて腕の骨折った、そっちの熊は今も逃走中
尚、襲われたお婆ちゃんは隣に住む孫に保護されて病院に行きました。

912ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:10.69ID:g9vqcG4z0
>>844
mgstppでは熊にアサルトライフル10発以上頭撃ち込んだけど死なず、こっちが殺された

913ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:15.20ID:9QGHicQN0
>>909
昔、アザラシやトドに発砲していた

914ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:22.89ID:ZMGsgBCm0
>>909
上からの命令があればな

915ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:23.44ID:pmwsS2qc0
あっさり正面から侵入されてて草

916ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:36.74ID:LFB1Cm0A0
>>894
意思は最初からない
安価先を見れば分かるが
「熊に対応できなかった」という件に安価している
なぜ対応する気がないのかという返事である
「変に対応するとややこしいから」

917ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:37.50ID:lw5n33Bb0
>>907
かわいそうに

918ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:42.77ID:PujeQoDx0
>>908
おまえらよりは良い

919ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:46.42ID:JDXN5U6z0
集団的自衛権を勘違いしてるやつが多すぎないか?

個別的自衛権……日本の領土が敵に攻撃されたら、反撃してぶっ潰す
集団的自衛権……イスラエルのために、アメリカとともに中等でアラブ人と戦う

クマは個別的自衛権の領分
俺は集団的自衛権なんてろくなもんじゃないと思ってる

920ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:46.74ID:GwSP0h7y0
去年小さな子熊見つけて、車から降りてスマホで動画撮ってたが
今思えば近くに親熊居たかも知れんのやな
怖すぎる

921ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:51.25ID:P5+3Ni920
>>905
着剣して銃剣道でクマと闘え!

922ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:53.62ID:6GZ8mKfg0
ロシア兵は素手でグリズリー倒せるのに…

923ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:13:55.14ID:rOn2gtsn0
>>905
それ周辺国やテロリスト、過激派に知られたら不味いだろwww
弾込めとけよ

924ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:14:17.62ID:Gc7HFLxp0
>>905
いつも「小銃」って言ってるのがでっかい銃なので違和感

925ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:14:31.29ID:gRGpfS2Q0
けが人の救助は迅速だったから
判断も含めておれは頼もしくおもったよ

926ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:14:54.94ID:Sbb/hGxv0
>>925
ネトウヨワロタ笑

927ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:14:55.98ID:p7Q83zZL0
外信速報で「日本陸軍基地にグリズリー侵入。隊員と取っ組み合い」
といったセンセーショナルなタイトル付きでガンガン流れているんだろうなあ

928ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:00.22ID:JDpHXMlr0
招き入れて駐屯地内で処分するんだと思ってたわ
門突破って・・

929ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:01.11ID:k9dff4wT0
>>916
でもここまま先はこの状態で良い訳がない

930ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:02.62ID:rV4s5Y+F0
>>913
してません。
あれはあくまで「岩礁を標的とした射撃訓練」です。
野生動物に発砲する法的根拠がないからそうなってる。

931ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:14.34ID:zS+loBEo0
テロが起きても初動がクッソ遅いですよと言ってるようなもんだ
なんのための自衛隊なんだよ、自営隊に名称変更しろ

932ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:19.52ID:9qeOSS790
駐屯地に誘い込んでクマと最終決戦したのかと思ったらハンターが駆除でがっかり。

933ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:41.21ID:LFB1Cm0A0
>>924
大銃だと戦艦の艦載砲とか思い浮かべるから

934ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:49.20ID:rOn2gtsn0
>>920
小熊の近くはガチでヤバいから良かったな
それで襲われるケースは良く聞く話

一歩間違えると映画レヴェナントのディカプリオになってたぞ

935ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:52.57ID:tkEVYMLK0
>>346
熊「美味しくいただきました」

936ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:57.10ID:C+23Sefn0
つうかこれ車で追い回しながら撮影してるこいつの所為だろ

937ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:15:57.42ID:g9vqcG4z0
>>902
今まで散々非難されてきましたが?
情弱は死ね

938ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:04.61ID:fSRoZIeY0
警察立ち会いのもと市街地で銃を使ったら
免許剥奪された猟師がいたけど
今回は大丈夫なんだろうか?

939ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:07.13ID:Sbb/hGxv0
>>932
わが国の自衛隊はダメダメだな

940ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:18.95ID:EEtWGBKI0
>>922
ロシアは兵士どころか大統領が自ら屠れる

941ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:21.34ID:pmwsS2qc0
あれぐらいの大きさならナイフで仕留めろよ

942ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:37.30ID:ZMGsgBCm0
>>924
大銃という物はないんだが
台や足場などの支えが必要なものを銃といって
小銃はそれらがない口径が小さいものを言う

943ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:48.80ID:QVFcSn1T0
横綱にでもならんとクマには勝てないよ
クマって爪延ばした曙みたいな奴なんだから

944ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:51.15ID:24bAIZm90
>>23
マスターキートン?

945ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:16:57.16ID:rOn2gtsn0
でもこれちょっと北朝鮮っぽいニュースで笑っちゃうんだよな

946ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:05.05ID:QN7AYD/T0
テロリスト熊ー

947ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:06.38ID:O53OQNZf0
スレタイええねw

948ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:06.70ID:x3dIXCa40
大袈裟杉な自衛隊員ww

949ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:25.72ID:Y0DWZbdJ0
尿路結石かと思うくらいのたうち回ってたからな

950ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:26.40ID:VRMNYlWY0
>>4
キリスト教自体が邪教だからどう動こうと関係ない
キリスト教の聖書は毒ですから、決して毒書してはなりません!!!

951ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:49.28ID:MhsVsIg00
自衛隊員がなさけない

税金で食わせてもらってる分際なんだから普段から訓練しとけ

952ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:53.61ID:LsVRlYCE0
もう取り敢えず解決したから!
ニュースくらい見ろ

953ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:17:58.78ID:g9vqcG4z0
>>923
守衛が殺された事件から何も学習してない自衛隊w

954ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:18:22.86ID:4edCpO2+0
言うても北海道の自衛隊は昔は増えすぎたトドとか機銃掃射でぶち殺してたやんw

955ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:18:24.06ID:LFB1Cm0A0
>>929
普通に「猟友会が仕留めるのを非難しない」でいい
自衛隊は装備でヒグマを木っ端微塵の肉片にできるがやらない
それでいい

956ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:18:32.39ID:IxWxX8Id0
尾実会長「緊急事態にあっては、熊も不要不急の外出は控えるべきで、
やもう得ない外出の場合は、マスクの着用が必須だと考えます」

957ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:18:39.57ID:rV4s5Y+F0
>>923
自衛隊の小銃に普段弾が入ってないことはとっくに世界的に報道されてるぞ。

2〜3年前に男が防衛省に侵入して小銃奪おうとした事件があったろ?
あのとき通信社が「奪われても弾は入ってないので発砲される危険はない」てな報道してた。

958ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:18:39.93ID:vqqzvxdW0
>>943
横綱でも無理でしょ

959ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:18:58.85ID:z1gl3YSh0
自衛隊は解体してどうぞ

960ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:11.36ID:O5X012EQ0
自衛隊ごときで熊に勝てるわけねえだろ
たかが人間の分際なんだから

961ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:29.26ID:k9dff4wT0
自衛隊もそれなりの事情があるのだろう
だが想定外の事案に対処できないとなると
咄嗟の時に状況判断が許されない中でどうやって自衛するのか
それこそ穴熊戦法しか実践では使うなという事か

962ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:37.23ID:cXpN9lWY0
>>7
装甲車に拳銃が通じると思う?

963ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:41.36ID:b4vVk9iY0
クマに突破させればいいんだな

964ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:53.04ID:LFB1Cm0A0
>>954
命令があるかないかで銃使うか使わないかってのはあると思うね

965ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:56.20ID:kfhiOdrl0
車で轢いた場合、事故の過失割合はどのぐらいになるんだろう

轢いた方が世の為にはなるよね、車は壊れるけど

966ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:19:59.77ID:RLZZTGBB0
丘珠の自衛隊って、輸送ヘリ部隊じゃなかったっけ?
大した規模でもないような

967ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:15.19ID:ZAYojxY50
>>951
税金で自衛隊を運営させてもらっているのはおまいらが選んだ政府だ。

968ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:18.32ID:fMglzpof0
この自衛官、転び公妨やっているみたいだな。わざとらしい

969ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:19.95ID:KHGMV0kH0
門番がズッコケてるのが本当情けない

970ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:22.25ID:mXP9X2fk0
蛇と熊で警察と自衛隊の力量がバレてしまったな。

オリンピックでテロあるかもな。

971ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:23.32ID:GwSP0h7y0
>>934
こんなことしてる場合じゃなかったw

972ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:32.47ID:O5X012EQ0
ただ勝手に離れた歩哨は逃亡罪だよな
停職だな

973ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:43.49ID:LFB1Cm0A0
>>965
税金で買った装甲車が痛むだろ

974ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:45.12ID:37FCoG8p0
>>957
警棒で十分というか警棒のが便利なんだよな

975ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:49.46ID:QdhDPgum0
>>413
北海道神宮で出たからな。
なまら街中だべさ。

976ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:56.94ID:xrv/xGw50
>>1
むしろ、「獣に専守防衛通用せず」だろうな。

977ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:57.09ID:sU8NQ31o0
熊、カラスは害種で滅亡させろ
全部駆除

978ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:21:01.77ID:v/wKm8/x0
>>902
クマより日本共産党の方が怖い
国会で吊るし上げられるぞ

979ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:21:03.29ID:a+jfHYws0
緊急避難だから撃てよ
【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり)  [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

980ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:21:45.17ID:cI79p4aK0
やっぱケツの穴ゆるゆるの奴らは頼りにならんな

981ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:12.06ID:hDOzS/kG0
暴力装置()

982ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:13.82ID:4C11vLfD0
>>938
現在北海道警察からの依頼を猟友会はシカトしてるはず

983ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:15.64ID:37FCoG8p0
>>973
ヘリや戦車にアニメの塗装とかして遊んでるだけだからなぁ

984ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:36.37ID:xcUXvG5q0
>>979
やるな

985ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:37.11ID:k9dff4wT0
>>955
>>「猟友会が仕留めるのを非難しない」

これに対して非難してはいない
自衛隊員自身の安全は保証されないのかだ
これじゃあんまりだ

986ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:38.52ID:ECso9rul0
くまぇりだよ〜

















こわぃよ〜

987ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:22:41.22ID:/QpQcMAA0
戦争始めたら敵陣前までトラックで特攻
そしてクマをたくさん解き放てば良いんだな

勝利の方程式やでw

988ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:23:01.71ID:pkAuG4hm0
専守防衛 
防衛省「猟友会のおじさんお願いします」
猟友会って親玉農水省だろ

989ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:23:26.21ID:0lsKpIqF0
住民的には自衛隊敷地にはいって飛んで火にいる夏の虫で良かったんだろ

990ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:23:39.44ID:dodX1XA20
自衛隊がクマを駆除したら発狂する勢力がいるだろ?

991ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:23:41.24ID:rOn2gtsn0
>>971
これ半分レヴェナントだぞマジで

992ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:23:41.98ID:FcduNjpM0
九条があるだろ

993ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:24:11.18ID:+fxy3LUT0
マスコミに煽り運転されてた熊かわいそう

994ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:24:21.78ID:hBI9GOzX0
やはり核の抑止力が必要だな

995ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:24:22.52ID:LFB1Cm0A0
>>983
アメリカが軍隊解体してまた再結成しろとかこねくり回した挙げ句できた変なものが自衛隊だから仕方ない

996ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:24:25.61ID:J+9tvJwi0
>>575
ん?金玉の話か?

997ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:24:33.77ID:pkAuG4hm0
>>990
トド撃ってるのに

998ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:24:49.05ID:0IRNFPwh0
>>988
大日本猟友会郷土防衛隊を創設すべきだな
自衛隊さんはダメだ

999ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:25:05.43ID:iyXsLIBS0
屈強の自衛隊員が素手で、とは言わないがナイフ一本で立ち向かう
というわけにはいかなかったか。

1000ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:25:13.17ID:3aNGVB1s0
スレタイw
秀逸過ぎる


lud20210807063718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623982757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【札幌】自衛隊、クマに襲われる 集団的自衛権通じず (動画あり) [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
集団的自衛権反対or自衛隊反対の人って
【自衛隊】新造イージス艦に共同交戦能力=米艦防護、集団的自衛権念頭に−横浜で30日進水
【集団的自衛権】高村副総裁「自衛隊の地理的制約」に否定的 [5/16]
【安保】自衛隊員の妻「集団的自衛権を行使する自衛隊だったら、結婚しなかったかも」「夫が戦死するのも、人殺しに加担するのも嫌」 
安倍ちゃん「朝鮮半島有事は日本の存立危機事態なので、集団的自衛権に基づき自衛隊を派遣します」
【日台】日本の集団的自衛権解禁、台湾が攻撃されれば自衛隊が助けにやってくる…台湾メディア・自由時報[07/02]★2
【集団的自衛権】安倍政権、自衛隊法や武力事態法などの改正を秋以降に進める方針 …民主党海江田代表は反対意向を表明
【集団的自衛権】日本はアメリカ並みの海外派兵をして、自衛隊が戦死しまくって不人気になるから徴兵制をするようになる(テレビ朝日)
【集団的自衛権】浮足立つ「自衛隊」の内部事情・・・「迷惑、人生が狂う」「米国の為に犬死にしたくない」「保険も適用外」
【調査】自衛隊海外派遣、反対53.2%、賛成33.4%=集団的自衛権で 時事世論調査
リベラル「人道目的のような反対しづらい口実で自衛隊の権限拡大を認めていくと、集団的自衛権につながるぞ」←今考えると正しかったよな
【社会】元自衛隊員、イラク派遣中に交通事故、顎関節症などの後遺症に苦しむ…集団的自衛権容認は危険だ
自衛隊の中東派遣だけど、有志連合には加わらないということ、つまり集団的自衛権の行使ができなかったってことだぞ
自衛隊員の妻「集団的自衛権を行使する自衛隊だったら、結婚しなかったかも」「夫が戦死するのも、人殺しに加担するのも嫌」★4 
【アメリカ】集団的自衛権、オバマ大統領「強く支持」、ヘーゲル国防長官も歓迎…「自衛隊がより広い範囲で任務を遂行できるように」
日本政府のジジイども、ガチで若者を徴兵する気満々「強制的に自衛隊に入隊させます」 ※動画あり
【豪雨・先手対応】政府、道路寸断で陸の孤島=広島県呉市に海上自衛隊がタンクローリーを海路で輸送しガソリンを供給(画像・動画あり)
【社会】陸上自衛隊員の女性、米軍兵士との性行為の無修正動画・画像が大量流出★4
【社会】陸上自衛隊員の女性、米軍兵士との性行為の無修正動画・画像が大量流出★7
【社会】陸上自衛隊員の女性、米軍兵士との性行為の無修正動画・画像が大量流出★2
【政治】「選挙を通じ国民に約束した」と主張する安倍首相。だが…選挙で集団的自衛権、自民は公約記述わずか、公明は公約一切なし
【集団的自衛権】兵器が高度化し、徴兵制はありえないのに…レッテル貼りを続ける行使反対派★3
【安保法制】明白な危険が「ない」と確認できないなら、集団的自衛権に基づき反撃することもあり得る、安倍首相認識示す ★5
【政治】「ハァ!?なにその反則技」「ありえないっつーの!」…若手弁護士300人、安倍政権の「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明★2
【安保法制】明白な危険が「ない」と確認できないなら、集団的自衛権に基づき反撃することもあり得る、安倍首相認識示す ★4
【秋田】「敷地内にクマがいる」 陸上自衛隊秋田駐屯地から110番通報 警察が周囲を警戒★2 [シャチ★]
【速報】山上徹也 容疑者「安倍元首相に不満があり、殺そうと思った」 元海上自衛隊員 ★7 [Stargazer★]
【石川】珠洲で自衛隊が炊き出し 被災者が列「温かいごはんのありがたみ」 [少考さん★]
【話題】反自衛隊派のプラカードの中に日本語でないものが見つかる=沖縄・石垣島 (画像あり)
【九州の記録的豪雨】孤立したお年寄りを背負う自衛隊員 九州へ1600人が災害派遣(写真あり)
【速報】山上徹也 容疑者「安倍元首相に不満があり、殺そうと思った」 元海上自衛隊員 ★4 [minato★]
【メキシコ】市長がネコに襲われる ⇒ 部下、市長を椅子でボコボコに殴って助ける ⇒ 市長、病院へ直行(動画あり)
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官
【政治】安倍首相 集団的自衛権の是非問う解散総選挙を仕掛ける説も
【社会】安保関連法本日施行 集団的自衛権 行使可能に [TBS]
【政治】公明・山口代表「困っています」 集団的自衛権で心情吐露
【政治】安倍首相 集団的自衛権、今国会で閣議決定を指示 公明党に圧力
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★6
【安全保障】集団的自衛権 安保法制に地理的制約なし 政府方針 ホルムズ掃海を視野★2
【政治】集団的自衛権 首相見解 日本攻撃意思不明でも行使
【埼玉】「国を守るとか言って、戦争したいのではないか」 集団的自衛権に反対、1万人がパレード
【集団的自衛権】経団連会長「早期に国として方向性を」 [6/23]
【社会】陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」
【日経世論調査】自民党支持率36%に発足以来最低、20代〜30代の自民支持15ポイントも大幅ダウン 集団的自衛権反対50%超
公明党「集団的自衛権は、憲法で禁じられている」
【政治】集団的自衛権行使容認
【国会】安全保障関連法が成立 集団的自衛権、行使可能に 戦後安全保障政策 大きく転換へ★6
【国会】安全保障関連法が成立 集団的自衛権、行使可能に 戦後安全保障政策 大きく転換へ(9月19日)[NHK]★4
【佐賀】佐高信さん「そもそも軍隊は本当に国民を守ってくれるのか」 集団的自衛権の行使容認に反対する市民グループが講演会
【佐賀】佐高信さん「そもそも軍隊は本当に国民を守ってくれるのか」 集団的自衛権の行使容認に反対する市民グループが講演会★2
【バーレーン】自衛隊員+1
【政治】辻元清美氏「民主党政権になったら元に戻す。戻さなくて済むように廃案にしたい」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈めぐり★3 
【FNN世論調査】内閣支持率発足後最低、支持しない34%→40% 集団的自衛権評価しない54%、海外派遣反対55%
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★3
【自衛隊海外派遣】エジプト外相 多国籍監視軍司令部への自衛官派遣に期待
【速報】自衛隊で初の新型コロナ感染者
【航空自衛隊】10代少女にわいせつ画像送らせた、補給処保管部所属の空士長を停職処分
【陸上自衛隊】 「富士総合火力演習」コロナ影響で縮小し実施 [みんと★]
【社会】自衛隊、熊本地震でF2戦闘機とヘリを派遣
【社会】新宿駅南口で「焼身自殺」を図る?集団的自衛権や安倍政権に抗議か★4
【集団的自衛権】閣議決定反対の元外務官僚3人がシンポジウム [9/18]
【陸上自衛隊】敵基地攻撃の「スタンド・オフ・ミサイル部隊」設置へ  [クロケット★]
【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」と発言★3
【地震】熊本・益城町役場で自衛隊が炊き出し★4
【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴 ★3
【軍靴の音】自衛隊機再び韓国軍艦船に対して低空威嚇飛行
20:08:10 up 25 days, 21:11, 0 users, load average: 79.62, 55.25, 49.04

in 0.78021907806396 sec @0.78021907806396@0b7 on 020810