◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【デルタ株】イングランド公衆衛生庁「ワクチンを1回接種することで、感染や重症化による入院リスクが75%減少、2回の接種で有効性90%」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624077753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/06/19(土) 13:42:33.96ID:yJ3PCP5L9
イギリスで新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。過去1週間の新規感染者は11万9000人と、前の週の11万人からわずかに増えた。
政府の最新発表では、1日当たりの新規感染者は1万476人。陽性判明後28日以内の死者は11人だった。前週は感染者7439人、死者6人。

国家統計局(ONS)の統計では、6月12日の段階で人口の540人に1人が感染している計算になる。
またイングランド公衆衛生庁(PHE)は、感染のほぼ全てがデルタ株によるものになったと述べている。

一方で、各種データからはワクチンの効果が出ていることがうかがえる。
PHEの最新データによると、デルタ株が蔓延(まんえん)しているイギリスでも、
ワクチンを1回接種することで、感染や重症化による入院リスクが75%減少している。

2回の接種を終えている人では、有効性は90%まで上がるという。

2021年2月1日から6月14日の間にデルタ株に感染し、入院した806人の内訳は以下の通り。

・65%に当たる527人がワクチンを接種していなかった
・17%に当たる135人は、1回目のワクチンを打ってから21日以上経過していた
・10%に当たる84人は、2回目のワクチンを打ってから14日以上たっていた

また6月14日時点で、イングランドでデルタ株への感染が判明し28日以内に亡くなった73人の内訳は以下の通り。

・47%に当たる34人がワクチンを接種していなかった
・14%に当たる10人は、1回目のワクチンを打ってから21日以上経過していた
・36%に当たる26人は、2回目のワクチンを打ってから14日以上たっていた

イギリスではこれまで、1回目と2回目のワクチンの間に12週間以上間を空けるよう指導されていた。
しかしデルタ株の流行を受け、政府はこれを8週間まで短縮している。

ONSは、自宅での検査で陽性が判明したイングランド住民の年齢別のデータも公開している。
それによると、35歳以上の感染率は低く推移している一方、それ以下の若年層や10代後半では上昇している。

一方、ウイルス感染者1人が次に何人に感染させるかを示す実効再​生産数「R」は、イギリス全体で1.2〜1.4となっている。
これは感染者が10人いた場合、平均12〜14人にウイルスが広がる可能性を示している。

イングランドでは現在、全ての成人が新型ウイルスワクチンを接種できる。
スコットランドでは30歳以上が対象だが、グラスゴーの一部地域では18歳以上が1回目の接種を受けられる。

ウェールズと北アイルランドは、18歳以上にワクチンを提供している。

英健康安全保障庁(UKHSA)のジェニー・ハリス長官は、「イギリス全土で感染が急速に増え、デルタ株が優勢となっている。
感染拡大は、大部分がワクチンを受けていない若年層に集中しているが、この年齢層も現在は接種対象になっている」と説明した。

「入院患者数や死者数が感染率と同じ割合で増えていないのは良い兆候だが、今後も詳細に監視していく。
ワクチン接種事業と感染防止策の徹底が、引き続き命を助ける手立てだ」
https://www.bbc.com/japanese/57536072

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:44:51.83ID:TqY3bLxB0
嘘バッカ

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:44:52.92ID:JcBryKlP0
アベノウィルス 

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:45:27.83ID:e1fxYAL70
 

 
人命か経済、どちらを優先すべきか???
その問題に関して、コロナ渦でクローズアップすべきは、実は「飲み会」であり、五輪じゃない。


コロナについて、データが相当出てきた。
外部でのクラスター、その多くが飲み会に関連する形で発生している。
逆にスポーツイベントはほとんど引き起こさず。観客間の感染について問題にするならば音楽イベント、というエビデンスがある。


経済損失も人の死を招く。
だが、コロナ禍で飲み会を黙認している店は、さすがに悪質の度が過ぎる。
ところが、時折漏らす本音からすると、マスコミは自分たちが外飲みしたいから、居酒屋を擁護するという。
誰が人命軽視なんだか
 

 

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:48:19.47ID:ub7dnVFl0
重症化リスク減少の代わりに感染リスク上げたらダメでしょ
重症化も今目に見えてないだけであって過去の特異性から考えれば時限爆弾セットされてるだろうし重症化リスク低減はまだ言えないでしょう

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:48:24.33ID:K9k6Qsan0
ワクチンなんか効かないんだよもは死ねよ・・。

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:49:27.99ID:ymZLHFkb0
ほんとぉ?

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:49:39.18ID:Z5hPwBKT0
デルタ株はインド派生か
インドのデルタ地帯って覚えればいいか

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:50:27.76ID:T8BNpSxP0
アストラゼネカはデルタ株には効かねえ
あんなもんバラまいて英国は殺人をやってるようなもん

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:52:31.01ID:Z5hPwBKT0
>>9
> 2回目接種から2週間たった時点の有効性は、
> ファイザー製がアルファに対して92%、デルタに対して79%。
> アストラゼネカ製はアルファが73%、デルタが60%だった。

20%しか違わんぞ

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:54:14.57ID:xaRmEMO00
>>1
嘘臭いな
そんな早くわかるわけない

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:55:31.88ID:m388t3630
>>1
金になるから批判なしか

ワクチンしてたのにクラスター起きたとことか
どう説明すんだよて。。。

変異したら効果下がるのに
あえて触れないとこに闇を感じる
副反応も長期的に考えたら怖いしな
知らぬが仏か。。。。

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:56:31.27ID:KAov7xqd0
>>5
感染してるのは未接種者ばかり
感染状況にも接種群とはっきり差が出てる
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1404373397400809486?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:58:19.73ID:8jcfvtRD0
>>1
なんで同じような事を何度も言ってるのは
それはもうわかったって

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 13:59:33.91ID:QiqPgs+I0
イギリスで感染また増えてるて言うが、感染してるのてワクチン打ってないやつらがほとんどなんやで

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:00:57.73ID:HHqAYa/G0
入院率や重症化率がメインとなった
ワクチンごとの予防効果の差異はおまけだと思って

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:01:28.50ID:sRLFUDHb0
>>12
11名のクラスターの高齢者施設

ワクチンの2回接種を終えた者に陽性者はおらず、1回のみ接種していた入居者1名が陽性でしたが無症状。残りの10名全員がワクチンを接種していなかった者でした。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3960634743990003&;id=100001305489071

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:04:33.97ID:j07ba0NJ0
死亡だけに関して言いますとーー‼︎

打ったことある人の方がーーー⁉︎


>また6月14日時点で、イングランドでデルタ株への感染が判明し28日以内に亡くなった73人の内訳は以下の通り。

・47%に当たる34人がワクチンを接種していなかった
・14%に当たる10人は、1回目のワクチンを打ってから21日以上経過していた
・36%に当たる26人は、2回目のワクチンを打ってから14日以上たっていた

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:05:28.28ID:br/WeLmU0
デルタ株とか分かりにくい
武漢はアルファか?
イギリスはベータかガンマか? 
次の東京はイプシロンか まったくわけがわからないぞ

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:13:23.24ID:8jcfvtRD0
>>18
つまりどう言う事?

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:16:01.37ID:nzAkpSKp0
役所はどこも必死だね

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:20:22.80ID:65kcPtVz0
>>19

> デルタ株とか分かりにくい
> 武漢はアルファか?
> イギリスはベータかガンマか? 
> 次の東京はイプシロンか まったくわけがわからないぞ

SARS-CoV-2=武漢株
アルファ株=イギリス株(B.1.1.7)
ベータ株=南アフリカ株(B.1.351)
ガンマ株=ブラジル株(P.1)
デルタ株=インド株(B.1.617.2)
イプシロン株=アメリカ株(B.1.427/B.1.429)
シータ株=フィリピン株(P.3)
カッパ株=インド株(B.1.617.1)

これがWHO推奨による世界共通名称

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:21:03.51ID:2369M52/0
ワクチン副反応 片山さつき 原田曜平


24ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:36:50.62ID:DwP9sSMv0
>>1
インフルだと一回しか接種しないと効果が一ヶ月程度しか持たないって聞いたけど、コロナワクチンはどうなのよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:40:09.10ID:TMM+gfKA0
>>20
1回打つより2回打つ方が死者多い
打たない人と1回もしくは2回打った人の死者数は、
ほぼ同数34:36

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 14:43:35.79ID:pq//cVY50
まあ有効性は確かみたいよな。とっとと打って欲しい。

それはそれとして、ネガティブな情報が適正に出回るようになるのはいつ頃かねえ。
ネガティブ情報は確定させるまでに時間がかかることは分かってるが、信用してもいない

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 15:00:48.39ID:K9k6Qsan0
6割がワクチン打ってるのに、ロックダウンしてるのに日本の十倍感染・・。
白豚はコロナちゃんに弱いんだよ、もうあきらめろ・・。

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 15:01:19.58ID:8NS+DdGu0
高齢者の方がワクチン打つ割合高いから死者多いのかな
それより新規感染者が1日1万人で2月から6月で入院したのが
806人って少ないよね、日本の入院患者数知らないけど

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 15:04:11.78ID:K9k6Qsan0
俺のワクチンは自称愛国者のネトウヨに寄付するから3回でも4回でも
接種して幸せな気分になってくれ・・。

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 16:33:26.64ID:dEy6+tpp0
感染判明から28日以内に死亡しないとカウントされないのか

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 16:38:04.22ID:xPTLDLP30
イギリスは「とにかく一回ずつでもいいから国民に広く接種を」としたのは政治的判断でこれ自体は間違いとは言い切れなかったのだが、新規感染者が減ったことで調子に乗ってロックダウン解除とかカフェ解禁とかを全員に2回目接種を急ぐより前に進めてしまったこと


時系列撃には充分にデルタ株が入ってくる前に対策は出来たはず

32らくだ2021/06/19(土) 16:47:40.25ID:ycXxhG5v0


33ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 16:51:40.78ID:Vbq7GqGs0
>>4
飲食店のクラスターなんて全体の数%

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 16:53:08.09ID:daVQsaIj0
コロナで重症化しなくてもインドのカビ病みたいにコロナ以外の病気に次々かかって死ぬようになるんでしょ?

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 16:54:35.42ID:RPlnosOg0
もうデルタプラス株になりかけてんだろマヌケ

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 18:04:00.75ID:yitKzBJO0
>亡くなった73人の内訳
>26人は2回目のワクチンを打ってから14日以上たっていた

2回打ってても36パーセントも亡くなったのが衝撃

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 21:02:52.98ID:lcC2aQHe0
>>1
罹った人数からの内訳じゃなく、
ワクチン接種率からの接種有無による罹患割合を知りたいけど?

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/19(土) 21:18:05.33ID:CVpP4Yju0
2021年2月1日〜6月14日にデルタ株(インド株)に感染した人数は:

ワクチン未接種者 35,521人
ワクチン接種者 17,642人(1回接種後21日未満4,094人、1回接種後21日以上9,461人、2回接種後14日以上4,087人)

そのうち死亡が報告されたのは:

ワクチン未接種者 34人(感染者の0.095%)
ワクチン接種者 37人(感染者の0.209%)

とワクチン接種者の方がワクチン未接種者よりも死亡率が倍以上高い。

ソースは下記より:

SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigation in England: technical briefing 16
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/994839/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_16.pdf

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/20(日) 00:28:09.13ID:vIJoYWEe0
ワクチン未接種者は若年層だから死亡率が低くて当然
いずれにせよ死亡率が0.1〜0.2%だとインフルエンザと同等レベルなのでは?

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/20(日) 03:35:51.57ID:m2pd9ixY0
>>10
感染者、2〜3倍違うじゃん

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/20(日) 09:13:58.36ID:CUIBouXo0
盛ってコレ? ヲイヲイ?


lud20210701101534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624077753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【デルタ株】イングランド公衆衛生庁「ワクチンを1回接種することで、感染や重症化による入院リスクが75%減少、2回の接種で有効性90%」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【イングランド公衆衛生庁】ファイザー製ワクチン、2回接種なら「デルタ株」にも88%と高い有効性 アストラゼネカ製は67%だった [孤高の旅人★]
【英イングランド公衆衛生局】 ファイザー製コロナワクチン、初回接種で感染・重症化抑制に高い効果 [影のたけし軍団★]
【イングランド公衆衛生庁】コロナワクチン接種で6万人が救命された、感染の予防につながったのは2200万人以上 [影のたけし軍団★]
【変異株】インド株の2回接種で効果確認 ファイザー(88%)アストラゼネカ(60%) 「B1.617.2」英イングランド公衆衛生庁 [どこさ★]
【イングランド公衆衛生庁】 5月9日までのコロナワクチン接種によって、1万3000人の死や3万9100人の入院を防ぐことができた [影のたけし軍団★]
【英公衆衛生庁】 コロナワクチン2回の接種で80歳以上の高齢者の入院リスクが93%低下 [影のたけし軍団★]
【高松赤十字病院】 コロナワクチン2回接種職員1042人全員に抗体・・・病院 「感染予防や重症化を防ぐワクチンの有効性が示された」 [影のたけし軍団★]
【イギリス公衆衛生庁】 ファイザー製のコロナワクチン、1回の接種で死亡率80%低下、2回の接種で97%低下 [影のたけし軍団★]
【BBC】イングランドでオミクロン株による入院患者、大半はワクチンを2回接種していた [かわる★]
【イングランド公衆衛生庁調査】 コロナ変異種、通常型より深刻な症状もたらさず [影のたけし軍団★]
【新コロ】イングランド公衆衛生局の報告書を詳しく分析してみると、ワクチン打つとデルタ株の死亡率6倍に [かわる★]
【インド公衆衛生財団会長】「多くの人が感染か、ワクチン接種を受けている、感染する可能性の高い人は減っている。再感染も症状は軽い」 [影のたけし軍団★]
【英国公衆衛生局】ファイザーとアストラゼネカのワクチン(2回接種後さらに2週間後の前提常識)インド型感染入院を90%防止 [どこさ★]
【コロナ】mRNAワクチン接種後24週間の感染リスクは4.5〜5.8件/1,000人と低率・・ハーバード公衆衛生大学院の退役軍人44万人のデータ解析 [影のたけし軍団★]
【ワクチン未接種世代の感染急増】京都府立医大病院・院長 「未接種の高齢者や40、50代で、感染や重症化するケースが目立つ」 [影のたけし軍団★]
【イギリス保健当局】 「コロナワクチンを1回接種すれば入院リスクが75%から85%、死亡リスクは75%から80%減少する」 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】ファウチ博士 「2回の接種を完了しても感染や重症化を防ぐ効果が顕著に低下する、追加接種を」 [影のたけし軍団★]
【プーチン大統領】コロナ感染拡大でワクチン接種呼びかけ 「ワクチンを接種することで国民を感染や重症化から救うことができる」 [影のたけし軍団★]
【社会】 「デルタ株へのワクチン有効性、2回接種なら約90%」 京大西浦教授、国立感染症研究所 [千尋★]
【ロサンゼルス郡公衆衛生局調査】ワクチン追加接種でオミクロン株での入院が未接種の23分の1 [影のたけし軍団★]
【世界的医学誌】「子どものワクチン接種は、コロナ入院リスクを3分の2減少させた、重症感染者の多くはワクチンを接種していなかった」 [影のたけし軍団★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★4 [家カエル★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★3 [家カエル★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★2 [家カエル★]
【コロナ感染後遺症調査】ワクチンの接種回数に応じて後遺症リスク減少、未接種の人を1とすると、4回接種した人では0.52 [クロケット★]
【コロナ】「ワクチン2回接種でも感染し重症化する」和歌山で90代の女性が死亡し病院でクラスターも発生の衝撃 [スダレハゲ★]
【疑問視され始めた中国製ワクチン】 接種をした人の感染や重症化、さらには死亡ケースが各国で相次ぐ [影のたけし軍団★]
【話題】 コロナ感染や重症化予防に日本脳炎ワクチンが有効・・・国内の20代と66歳以上の半数以上は未接種 [影のたけし軍団★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍、ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍 [クロケット★]
【米シカゴ公衆衛生局長官】「入院者や死亡者の大半はコロナワクチン未接種だ」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】 マスク不要、米指針の根拠 「ワクチンは重症化や死亡の予防だけでなく、感染や他者へのウイルス拡散を防ぐ上でも有効」 [影のたけし軍団★]
【ドイツ・ケルン市公衆衛生局】ブレークスルー感染者から濃厚接触者へ感染させる可能性は、ワクチン未接種者に比べ3分の1 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】イタリア高等衛生研究所 「ワクチン接種完了者は重症化・死亡の危険が97%減少」 [影のたけし軍団★]
【厚生労働省・感染者12万人調査】70〜80代のコロナ重症化率、致死率、ワクチン3回接種で半減 [影のたけし軍団★]
【藤田医科大】 ファイザー製コロナワクチンの2回接種の有効性を確認 「感染防御能を持つ中和抗体のでき方には個人差がある」 [影のたけし軍団★]
【オミクロン】厚労省「40歳未満で基礎疾患がなくワクチン2回接種済みの人は重症化リスクが低い。自主検査の上で受診しないことも可能」 [影のたけし軍団★]
【石川県】7月以降の感染者のデータを分析した結果、ワクチンを2回接種した人で重症化した人はいなかった、未接種者は感染リスク16倍 [影のたけし軍団★]
【米ミシガン大学研究】オミクロン株へのワクチン有効性、3回接種で対従来株と同等に・・・「3回接種が必要」 [影のたけし軍団★]
「ワクチン未接種は接種完了した人に比べ、死亡11倍、重症化10倍、感染4.5倍のリスク」米保健当局 [うずしお★]
【日刊ゲンダイ】英国は「集団免疫」を獲得した? イングランドでは成人の92%が感染やワクチン接種によって抗体を獲得 [影のたけし軍団★]
【南アフリカの研究】ファイザー製ワクチンの2回接種では、オミクロン株への有効性は22.5% [影のたけし軍団★]
【対デルタ株】ファイザーがデータを公表 「追加接種で有効性が大幅に向上する」 2回目の接種のあと半年から1年以内に3回目の接種を [影のたけし軍団★]
【オミクロン対応ワクチンの効果】発症・入院リスク4割減少、入院するリスクは未接種の人と比べると57%減・・・米疾病対策センター★2 [家カエル★]
【オミクロン対応ワクチンの効果】発症・入院リスク4割減少、入院するリスクは未接種の人と比べると57%減・・・米疾病対策センター [クロケット★]
【追加接種】2回接種と比較して感染リスクが10倍低下、重症化リスクは60歳以上で18倍、40〜59歳で22倍低下、死亡率90%低下・CDC所長 [影のたけし軍団★]
【イスラエル発表】コロナワクチン4回接種の60歳以上の人は、3回接種受けた人に比べ、入院リスク64%低下、死亡リスク78%低下 [影のたけし軍団★]
【マレーシア】 2回のワクチン接種を済ませた医療従事者の感染率0.003%・・・カイリー科学技術革新相 「ワクチンの有効性は明らかだ」 [影のたけし軍団★]
【イスラエルデータ公表】ワクチン3回目接種後、感染予防効果は2回目接種後より4倍、重症化と入院を防ぐ効果は5〜6倍に跳ね上がった [影のたけし軍団★]
【長崎大学研究】新型コロナ、ワクチン接種回数別の重症化予防の有効性、4回が78.2%、3回が56.9%、2回は16.3% [クロケット★] (383)
コロナ対策の陰でインフルエンザ・ワクチンの有効性が低下 イングランドでは6万人が死亡の可能性も [ブギー★]
【群馬・山本知事】「県内でワクチンを2回接種した約90万人のうち、重症化した感染者はいない」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】米ファイザー「自社ワクチンを3回接種することで、デルタ株に対する効果が2回の接種に比べて最大100倍」★2 [記憶たどり。★]
コロナワクチン接種で発症・重症が激減 世界1.8億回のデータが蓄積 臨床と同等の有効性確認 [和三盆★]
【石川】ワクチン2回接種の女性が感染、国内初か…厚労省「接種で感染リスクがゼロになるわけではない」 [ばーど★]
【コロナワクチン】接種を受けたら感染しないというわけではないが、接種を受けることで入院治療が必要なほど重症化することは稀だ [影のたけし軍団★]
【コロナ】未接種者の死亡リスクは12.7倍! 専門家 「2回接種およびブースター接種は、重症化、入院および死亡の予防には不可欠である」 [影のたけし軍団★]
【伊内科医会長】「ワクチン接種が進む国では感染しても重症化する人が少ない、接種が遅れる国では入院患者や死者数が増える傾向がある」 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】 米疾病対策センター 「ワクチンを接種していない人が感染する確率は3倍高く、重症化、死亡するリスクは10倍以上高い」 [影のたけし軍団★]
【オレゴン保健科学大学の研究】ワクチン接種後にブレイクスルー感染することで“スーパー免疫“ 2回目接種後よりも1000%も高い有効性 [影のたけし軍団★]
【ワクチン普及】 イングランドとスコットランド、北アイルランドで死者ゼロに・・・感染者数、入院者数、関連死者数はすべて減少  [影のたけし軍団★]
【キューバ】国産コロナワクチン「アブダラ」承認 中南米初 有効性約92%以上 3回接種 酵母菌で組換えタンパク質のトゲトゲ作る [どこさ★]
【医師】 「ワクチンの有効性はかなり高い。家庭内で感染が発生した事例もあるが、ワクチンを接種していた人は感染しなかった例がある」 [影のたけし軍団★]
【ニューヨーク州保健局】2022年1月10日までに収集したデータから見る「ワクチンの有効性」・・・入院者はワクチン接種完了者の0.19% [影のたけし軍団★]
【欧州疾病予防管理センター】ワクチン追加接種、緊急の必要性ない、入院や重症化、死亡に対し高い予防効果を持つことが示されている [影のたけし軍団★]
【イスラエル】2回接種後に感染、慢性疾患のある高齢者が重症化しやすい・・・接種完了者は540万人、現在300人が入院、まれな現象 [影のたけし軍団★]
【コロナ感染後遺症】20人に1人が発症から1カ月経っても継続「ワクチン接種でリスク減少」 [クロケット★]
00:48:05 up 21 days, 1:51, 0 users, load average: 9.44, 9.22, 9.42

in 0.66149592399597 sec @0.66149592399597@0b7 on 020314