Amazon.co.jpは、2021年6月21日(月)0:00〜6月22日 (火)23:59の期間、プライムデーを開催する。プライムデーは、Amazon.co.jpのプライム会員を対象にした年一度の大型セール。プライム会員になれば、Amazon.co.jpのさまざまな商品がお得な価格で買えるようになる。 プライム会員は最短翌日で荷物が届くお急ぎ便や、さまざまな映画&アニメなどの動画コンテンツが見放題になるプライムビデオなどの特典が得られるサービス。料金は、月間の場合は月500円、年間の場合は年4900円で、30日間の無料体験もできる。なお、無料体験中でもプライムデーに参加できるので、興味がある方はまず無料体験から参加してみては? https://www.famitsu.com/news/202106/20224229.html 今回の目玉商品の1つは何といってもアップルのAirPods Proだろ VIDEO てかこの動画の人は発売されて1年と言ってるが 2019年10月28日に発売されたので今年の10月で丸2年を迎えることになる 完全ワイヤレスイヤホンとしては世界で最も売れ続け 2位以下の売り上げ製品を異次元の差で引き離してる 偽物が世界中で大量に出回ってるので アップルストアやAmazonや正規公認家電量販店で必ず買おう
半数がfire10plus とstick買って終わりだろ
国外に金が出て行くだろ! Amazonで買うなよ、馬鹿。
Fire TV Stick 4K はちょっといい値段だが,2年前に買った4kがつかない奴も結局あんまり使ってないんだよな。
レーベンブロイとバドワイザー買った 一本162円プラス俺は9.5%オフ レーベンブロイの方は韓国製だからな アサヒ時代と味が変わらんと思うから飲んでるけど
2年前に騙されてプライム入って無料のうちにやめたんですけど また無料でプライムに入り、会費を払う前にやめられますか? 300円安く買うために500円払うとかバカらしいんで
ベーシックのニッケル水素電池も中国製の粗悪品になっちまったし
アマゾン売上高過去最高 プライム会員1.5億人 VIDEO プライムに勝手に移動するのはあれわざとだろ こっちが気を付けてれば防げるって気を付けなきゃならん時点でおかしい 勝手にプライムになってて気づくのに3ヶ月かかった
中華製とかは値段釣り上げてから引くことで安く見せかけるからな 全然セールになってない プライムデーでは尼製品、他社のアマブランド用製とかを狙うのが良い やや高額なブランド機器とかね AirPodsだのWacom液晶ペンタブだのゼンハイザーのヘッドホンだの このあたりは普段よりかなり安い
めちゃくちゃたくさん買ってしまった アップルウォッチに育毛剤や薬、衣類に食品 スティックやタブレットは見送った 深夜にやるのやめてくれー 買ってしまう
kindleoasis7000円引きで買えた。多分もうすぐ新型だけど
>>13 どれがええの?ペーパーホワイトと無印の差分はなに? ねらってた物がセール直前に値上げしたから止めとこうとしたら値下がっててワロタ
欲しい奴 直前値上げ 廉価品が更に値下げ 当たりはずれがあるゴミを買えと・・・・
買い過ぎて破産寸前なんだけれども、YouTuberになればええの?
>>5 参考価格: ¥15,980 セール特価: ¥9,980 OFF: ¥6,000 (38%) だってさ >>2 未だ股間にモザイクがかかった映像なんか観て楽しいか? 最近テレビ買って、ベッド買って、さらにこのプライムセールで合わせて50万近く飛んだわ ガハハ! 明日からまた節制する 普段は無駄遣いを避けるのだ!
HDD安くなってないぞ 逆に値上がりしてる SSDも安くないなァ 秋葉原最安とほとんど同じ 超小型PC安いな よし!これ買うか 安いから買って、結局ほとんど使ってねーのが6台あるけどなw 特売のたびに買ってる俺もバカだな 性能評価したらお蔵入りさw
Fire HD 10 64GB 参考価格: ¥19,980 セール特価: ¥13,980 OFF: ¥6,000 (30%)
有名企業もプライムデーに参加してるから安心して買える
プライムデーは安物買う日じゃなくて そこそこお値段するものを安く買う日だからな 普段からめちゃめちゃ安い奴とかは全然安くならんぞ
なんか3ヶ月に一度ぐらい年に一度のセールやってね?(´・ω・`)
5000円のアマギフ買ったんだが、クーポン券って後からメールで来るの?
欲しいもの iPad→セール対象外 しあわせナッツ→セール対象外 スカルプDシャンプー単体→セール対象外 SONY 最新ワイヤレスイヤホン→売ってない 🤮
猫様、喜べ! ちゅ〜る大量買いしといてやったぞ 5匹もいるとすぐなくなる
過去の値段の推移を表示してくれるアドオン入れてるから 今回よりも安く売ってた時期があると躊躇しちゃいがち
AirPodsproがえらい安いけど新型出る前の在庫処分だろうな
また令和最新? それとも少し前に価格上げてセール時に下げる感じ?
>>57 配送がカトーレックになってから毎年そう思ってる バドワイザーが安かったが、あえてサッポロ黒ラベルを買った。
年に一度でこのショボさなの 何も買う気が起きる物がないんだけど
「あとで買う」に入れていたパナのテレビがプライムで1万円高くなっていて??? 今回は洗剤とかちまちま買ってお茶を濁しただけでおしまい。
プライムに金払うやつなんているのかよw 普通の企業に努めてれば福利厚生でタダだろw
1000円以上買うと500円オフって、後から付与されるってこと? 意味が分からんな・・ なんか、ワナにはめられそう
月に2回ぐらいやる楽天スーパーセールの方がまだましに見えるんだが なんなんこれ
アマゾンは冗談抜きでチャイナの酷いのにあたったからもう二の足踏むわ
kindle paperwhite8gbと歯間のジェットウォッシャー買った。どっちも試したかったからちょうど良かった。
Panasonicの鼻毛カッター→セール対象外 🤢
まあ玄人はこういうセール時になぜかマケプレ業者と尼の値下げ合戦が始まる商品がいくつかあり その様子を眺めつつ底値あたりを見計らって購入よ
>>26 むしろセール中の方が高かったりして迷惑なセールだ 狙ってたものが安くなってて驚いた 直前で高くなって今日戻ったんでしょ?と思ったらなんか普通に底値だった 普段あまり買われないものはちゃんと安くなるのか?一応今日を待ってみてよかった
PS5のためにLGの48cx有機EL買った10万円
>>53 ギフト買った直後にメールで届いてる タイトル「ご注文(注文番号)に関するお得情報の確認」 を探せ edho dot 第四世代買った。安い 目覚ましとして使う予定。声で出来るなら助かる
買うときは、ちゃんとkeepa入れて値段の推移を確認しろよな。
>>20 なればいいのに。 月500円でこの世にあるビデオや音楽をすべて楽しむ事もできるのに。 事前の中小企業応援キャンペーン参加したわ 1000円クーポンゴチやで
久々に見に行ったらシナ製品が多くてびびる これは経済植民地ですわ
昨日の時点で、1000円クーポンがもらえる中小企業応援のなんとかっていうのがやってたけど、 2500円くらいの双眼鏡買ったら、今メールみたらクーポン券が届いてた。 今日明日のセール中に使えるらしい 無料お試しプライム期限切れ間近の出来事でした。
fire stick4Kと FIREHDのタブレットを親にプレゼントしようかな
27インチのモニター買った あとINSTANT POT
Keepaでまぁまぁな値段になってることをチェックしてから 安いレインブーツとレインシューズをポチった 舗装道以外を歩いてるから普通の靴だとグッチャグチャに濡れてたまらんまらね〜 サイズと幅が合えば良いんだけど…
>>88 あるあるw セール中なのに実質値上げになるやつだ お前ら プライムデーやサイバーマンデーはリステリン買う日だぞ
セール数日前に買った折りたたみコンテナが今見たら値上がりしてた いくらセールといってもこういう商品もあるから結局自分の欲しい物が値引きされてなきゃ意味ない
>>19 いつでもやめられるが ガス屋の電気使ったり 電気屋のガス使うとプライム会費を払ってくれる会社もあるぞ そういうのを契約したらどうだ? 初めてリアルタイムで見てるけど買うもの別にないからなんか別に安いと感じないな
PCエンジンminiだけかな、ちょっと興味があるのは。
>>24 カートに入れてレジまで行くとなぜか値引きされてるパターンがある >>54 >欲しいもの >iPad→セール対象外 >しあわせナッツ→セール対象外 >スカルプDシャンプー単体→セール対象外 >SONY 最新ワイヤレスイヤホン→売ってない > >🤮 す、スカルプw >>97 全てじゃねーだろ ビデオなんざほとんど追加課金じゃねーか >>114 おー、ありがとう 調べてみるわ >>90 欲しいものリストに大量に入れといて底値になってるものを買った 今回は控えめかな シャンプーとリンスとfire stick4K DJIminiの古いのが割引されてたけどこの手の古いのはそそらないなぁ
kindleいいなと思ったけどレビュー読んだらPDF表示は微妙そうだな 自炊メインだから止めておこう
>>117 3年くらい前から中華アイテム増えて劣化したな。 まーポイントアップだけでもヨドバシ価格+10%還元より安いのがあるので プライムデーを待ってまとめて買ってるわ。 プロモーション適用ってなんだ? 1000円以上買って500円オフで、これが発送後に適用ってことだったら、 プライムの無料お試し期間が過ぎたら、取り消しになって、 あとで同額を請求される・・・? これがよくわからない・・ いくつかある割引にこれが混じってるから、うかつに買いにくい なんなんだこれ。
>>93 サンクス。チャージタイプで買ったのがいけなかったのかメール来てないわ。しくったかな。 戸建てなったからメッシュwifi対応のルータと中継器3個買ったわ。やろうかどうか迷ってたから30%引きは強力な後押しになった。これでイチイチwifi切り替えせずに済むわ。 まぁ普段から狙ってたものが安くなってたら買うのがベストやと思うわ。わざわざ安いものを探すのは良くない。
飲み物とか家まで持ってきてもらえること考えたらクソ安いよな
>>90 セール前から注目商品の価格推移を頭に入れておかないとね 事前値上げしてからの値下げとか、クーポンで実質値下げだったのが単純値下げになったり罠がある 俺はずっと狙ってたのがある ミニPC スティック型 インテル Celeron J4125プロセッサー 8GB DDR 128GB eMMC 小型 コンピューターWindows 10Pro搭載モデル これ買った スティックPCなのに外部アンテナやイーサ端子があってもはやスティックじゃない。本末転倒だろって感じ HDMI出力が1つしかないから超小型デスクトップと比較すると見劣りするところもあるが… プライムデーと聞いて半年ぐらいぶりに アマゾン見た結果、セールと関係ない商品を15000円分ぐらい買ってしまった してやられたわ
>>138 One Mesh便利ね 2.5G/5G、中継器気にしなくて良くなった インディジョーンズとバックトゥザなんたらのブルーレイBOXがかなり安くなってたから買っちゃう
10万円ほどの購入実績があるせいか、 プライム会員30日間無料を解除した尻から30日間お試し下さい!と出るループが4か月続いてる 10か月くらい無料ループしたらamazonからお叱りメールが来るらしいけど そっちから誘っといてブラック付けるとか 枕営業仕掛けてレイプされたと騒ぐビッチみたいなマネしてんなよクソが
>>142 ちゃんとポイントは付くからアプリ経由で買えよ オッサンだけど学生半年無料北から入って 待機してたけど何もないぞ
数量限定キリンの水×9→セール対象→先週楽天で購入済😭
Fire4K、メンズシャンプー、液体洗剤、ドデカミン24本入り買った 6900円也
>>147 すっかり忘れてPCから買っちゃった キャンセルしてスマホから買いなおすわ しかしセールの内容見てて思ったが 最新のデザインって黒くて、メカニックで、ゴテゴテしたガンダムデザインばかりだな 戦争になるのかな
ウィッシュリストに入れてるやつは全くセールにならない
>>121 待ってるとそのうちフリーになったりするから楽しいよ 車のアレクサって便利なのか? イマイチ想像できない
Fireタブ10+キーボードにMS Office 365 1年ライセンスついて1.9万円はお得だな。Officeライセンスだけ抜いてオクに出そ。
>>157 そうだよ 最近のDQN車はゾンビ映画でゾンビひき殺すようなジープばかり >>161 平日配送なので受け取れるかどうかによるけど冷凍牛丼パックのセットがオススメ デスクライト欲しいな 照らす範囲が広くてめちゃくちゃ明るいのが欲しい オススメあったら教えてください
>>1 いつものしか安くない 自分にピンポイントな物があったから一個買ったけど 在庫の余っているのをただ放出しているだけ で、つながりにくいんだけど、PCじゃだめなの?
今回は結構餌を撒いたからプライム会員になる人多いかもなあ 自分はならないのであった
買おうとしてレビュー見ると、異常な高評価と変な日本語に萎え
○○買ったとか言ってるのはアマゾンの工作員 これマメな
モニターアーム、アプリ使わずに買っちゃったよ。悔しい
「商品をまとめて複数ご注文いただいた場合、それぞれの商品に対する本クーポンの割引額は、合計金額における商品金額に比例して案分されます」 意味がわからんな・・ 今、エネループ4本、プライム価格1080円 Lepro LEDランタン二個セット プライム価格1549円 バッファローマイクロSDカード32GB 663円セール特価 これが注文の確定まで進むと、 エネループ4本 442円 LEDランタン2個セット1080円 バッファローマイクロSDカード32GB 270円 なんだこれ? 安すぎない? なんか騙されてないか、これ?
食品で飲み物以外の安いやつあればいいんだが、なんかない?
見てきたけどマジでゴミしか売っていなかった 1200円のジュースだけ買って終わった キャンペーンに参加しているけど 1万円分も欲しいものがないなんてダメだね
WH-1000XM3が21,200円か。型落ちでも結構安い気がする。
エコースタジオ3ヶ月後とかなめとんかと。木曜予定だったのに、スマートプラグ追加しようとキャンセルなんかしなきゃよかったわ
>>176 アプリからじゃないとポイントアップ適用されないぞ 1つでも無駄な買い物するとセールで得した分帳消しになるからなぁ
緑色のがピコピコ出てきて鬱陶しかったのはコレだったか
GAFAに逆風が吹きそうで 尼も何かセーブしている感じ
レビューとか評価数が全く機能してないのは、企業の怠慢じゃないかと思う
日用品だけ買ったけど 1/3くらいしかセール対象じゃなかった
>>179 星1と星5を除いてみたらええんちゃうの エコースタジオ自分も買おうと思ってたけど、これじゃポイントアップキャンペーンの対象じゃなくなるやつやな
確定画面に行って安くなってるのは、クーポンが適用された値だから騙されるな
ドラム式用の馬鹿でかい洗剤4個セットの奴を2つ買ったからこれで1年は戦える
バイク用のライダースやプロテクター欲しくなってきたヤバイ
アディダスのスニーカー9000円くらいの2500円で買った。あとはポロシャツが1000円引きであんまり安くないけどゴルフに行くのに丁度いいと思って買った
部屋が狭くて家具がごちゃごちゃ置いてあると 音が綺麗に反響しない
>>177 30日無料を試せばいいじゃん 自動更新を切る事を忘れなければ問題ない GoProだの電動自転車だの 俺の欲しいものは何一つ安く無い
>>169 シャウエッセン高くない?今日LIFEで298だったわ ウーバーデビューしようと思ってたのに、ウバッグ正規品はセール対象じゃねーのかよ!失望した! ハロワ行くわ
>>209 ああgopro安くなんないね。あのジャンルはgoproしかない感じで強気だし、あまり良い傾向では無いな。 Air Pod Proって音質は大したことないのに高いんだよな 安いけど買うか迷う
ひょっとしてアリババで買ったほうがオトクなんじゃまいか?(´・ω・`)
もう世の中で欲しい物なんかない、18歳未満のぷっりぷりの女が欲しい
本当に欲しいものはこの世には売ってないんだ、だから力づくで手に入れるしかない
どうせ粗悪品の中華クオリティだろ 関わらない方がいい
橋本環奈 タペストリー とかくぱあしててやべえじゃん
変な電化製品系は怪しいから 日用品がおすすめ 洗剤とかシャンプーとかドリンク系 Yahooショッピング片手にやれば安くなってるの確認出来るよ
>>216 アリババがたとえ安くても個人情報教えたくない アマゾンは腐っても個人情報にうるさい欧米で商売やってるから安心感が桁違い 福袋と一緒で売り手側が売りたいものを売るセールであって消費者と利点一致するのはごく少数
アマゾンは知らんうちにプライムに加入してることになったりして 怖いから使いたくない
30年前のレンタルビデオ時代の価格と比べたらわかるが つまり500円でも糞でオワコンってこと
なるほど リステリンと制汗スプレー買っといたわ ドラッグストアより安かった
>>225 マーケットプレイスならどちみち中華業者に個人情報抜かれるけどな(笑) >>216 AliExpressもサマーセールが数日で始まるわ >>134 無料お試し期間使ってる乞食は書き込むなうざい プライムぐらい払え 割と侮ってましたが、国産品を 三つ買いました。 2500えんくらい得したらしい。
1000円クーポンあったからfirestick4kを2980で買った 他は欲しいものなったから満足
>>10 アマゾンの仕事やってる日本人がいないとでも?? ちなみにおれはアマゾンの下請けやってる 日本のクソ企業とちがって金払いいいぞ Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021が欲しい スナドラ870 / Antutu 63から68万の間くらい? RAM 6G ROM() 128G + SDカードスロットは1TBまで 解像度 2560x1600 90Hz 重量485g Android 11 本体価格は500ドルほどでスタイラスペンは70ドル
>>5 ○○セールのたびに安くなってるよ もうしょっちゅう 名ばかりのゴミセールばかりで魅力もなくなってきたからアマプラ解約するかな
日焼け止めとリステリン3本買った。リピ買いしてる消耗品とかは安くなってると買っちまうわ。
>>25 あれ、寝ぼけながらポチったら見事に引っかかったわw あれ0時から始まってんの? 今回も猫用品だけ買うわ。
いつもお世話になってるんで モンプチ クリスピーキッス バラエティパック セレクトシリーズ 90g モンプチ クリスピーキッス バラエティパック 贅沢シリーズ 90g モンプチ 猫用おやつ クリスピーキッス バラエティパック リッチセレクト 90g 買った
noscriptとかでamazonの必要最小限のスクリプトだけ実行するようにしてたら アマプラの解約ボタンだけ未許可の新しいドメイン作られて移されてて 解約しようとした時に解約ボタンがどこにも表示されずに延々とウロウロしてた
使い捨てや消費系、ストレージ系以外買うのがバカバカしいわ
>>245 オレは酔っ払って欲しい本を注文した時に引っかかったと思う クレジットの明細も電子化されててなんとなく金額に影響なかったから 一年くらいプライム登録されたままで放置してた マジでやめて欲しい 継続の意志がなければ登録されたままにしないで欲しい それがCMとかで周知されない限りアマゾンは怖くて使えない >>186 これは買いよ 型落ちでもなかなかセールには出ない >>216 安いけどめんどくさいんよなあ 検索もめんどくさいし 分かりづらいけどスタンプラリーキャンペーンをこなすと250ポイントもらえるね 動画見たり音楽聞くだけでもらえる
Fire TV Stick 4K お前ら夢見るなよ 俺なんか、寝室用に買ったけど、年に数回しか使わねーわ マジ反応悪いんだよ、2回ほどぶっ壊れかけてからムカついて全然使ってない
Amazonのセール品買うって資本主義の奴隷もいいとこだよなぁ 要らんもん買うなよw
モノによって種類があるのがあるんだが、同時に2つ買うより1個づつ別に買うほうがトータル安いとかあるな。 適用が1つのみなんだな。
Stickだけは絶対におススメしない 反応が遅いし止まるわ、再起動しても直らなかったけどな 数日置いたら復活したけど、まったく使いもんにならねーしすぐぶっ壊れる
>>265 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww adidasのTシャツ5枚で4000円、日本製品購入のクーポン1000円とMusic Unlimited初回登録のクーポン500円とアマギフ5000円以上購入で500円クーポンを使って2000円 Music Unlimitedは4ヶ月の無料期間が終わったらHDの音質次第だけど多分解約 あとは日用品をちょこちょこ買って終わる予定
なんかうちは学生でもないのにAmazonステューデントの淫靡来てプライム半額や
amazon basicとamazonデバイスが安くなる期間。めちゃ安くなるので消耗品まとめ買いしてる。 他の商品はプライムデーじゃない方が安いことが多々あるから注意した方がいい。
3980円につられてechoshow5買ってしまった アマゾンの回し者だ
fire stick安いっていうからみてみたら充電ケーブルじゃねえか 間違えて買う奴ねらってんだろ 本体は3980円か、たか
echo show5でベッドサイドに置いてYouTube専用マシンにしようと思ったが操作性悪そうだから無難にfire10にしたわ
夏に向けてペットボトルいろいろ10箱頼んだ ヤマトの人すまんな
>>257 fire stickはファームアップのたびに重くなって買い替えを余儀なくされる。 お前が反応悪いと喚いてるのは4Kじゃねえだろ、見栄張るなよ貧乏人くん。 贅沢保湿30箱も近くのドラッグストアより安いけど、こんなにいらねー
>>281 お前みたいな一般庶民のドブネズミは一体誰に向かって貧乏人とほざいているのかね? お前は年収3000万超えてるのか?あ? >>282 1000円引きクーポンを分配しただけやろ >>275 echo showは、単独で使ってると使いづらくて、fireタブレットにアレクサアプリ入れて 遠隔操作すると使いやすいという謎デバイスだな。 ちなみに、英語で使うと結構いう事聞いてくれる。 ワイみたいにtoeic500台の低能ですら日本語使うより英語で話しかけたほうが使いやすいという。 amazon日本法人の開発レベル低いんだろ。 機動戦士ガンダム タペストリー ンテリア 多機能壁掛け 背景布 おしゃれ アニメ ファブリック装飾用品 おしゃれ モダンなアート 模様替え 部屋 個性ギフト 新居祝い(152cm×102cm) 新居祝いにいいかもな あまぞん.co.jp/dp/B07VM5ZQ9K
第3世代fire stickで満足してるんだけど4kに買い替えメリットある? あとシーチキンが安くなってるから買った
>>286 計算したら合計値引き1000円だったわ ありがとう >>284 はい、図星突かれてカスニートが発狂。 fire stickは旧機種の処理能力を考慮しないでどんどんOSが重くなってるから 反応が悪いだけ。4K世代なら十分早い。 お前が初代のボロスティックを買い換えられない貧乏人のくせに 4K使ってるかのようなデマを振りまいてるから指摘しただけだよゴミ >>287 日持ちする食料系かな ただスーパーのほうが安いのも多いので注意な 2時間くらい商品見続けて思ったんだけど、これって売れない商品の処分市?
この時期だけ無料でプライム会員になって買ったらすぐ外す
>>293 食品系はわりと高いの紛れ込んでるよな… なんかこのタイミングに合わせて元値が上がってるw これでプライム価格安くなるのか?
消耗品もスーパーやドラッグストアの方がいいな アマに金をくれてやる気はない
プライムデーのたびにfireタブレットをつい買ってしまって家がfireタブレットだらけになるんだよ でもまた買ってしまう悔しいビクンビクン
>>275 別に時計代わりで良いんじゃないの 色んな種類の複数台を同事に設定すれば良いよ 俺はこの方法を最初知らなかったがw 家は古いエコーと組みあわせて使ってる 何故か古いのは呼びかけ反応がとても良い 今回エコー類が妙に安いのでステレオ実験とか出来そう 安い日用品複数買っても12000円にしかならんかったわ。安いわ
ポイント目当てで10万円チャージしたけど、なんかオススメある。
最近、小さ目の商品は段ボール箱の使用を減らし柔らかい袋で送ってくるし、 緩衝材が少ないから、商品が損傷していることもある。 頑丈な商品以外、amazonの利用は控えるようにしている。
いつも7000円ぐらいでまとめ買いしてるサプリが 1500円安くなってた ありがとうございます 他のセールはどうでもいいがプライムセールだけは大事
>>292 4Kに決まってんだろ、ドブネズミの学生ちゃんころがしが で、てめーはシティタワー麻布十番を超える家に住んでんだよな????????????????????????????ドブネズミさん >>257 もう3年ぐらい毎日フル稼働だよ 旧型のだけど 家族の部屋それぞれ1本あるぞ >>290 第3世代STICKのほうがCPUとGPUの性能が僅かに高いはずだぞ 4Kは単に高解像度のためにVRAMが多くなってるだけで 設計は第三世代より古い 千代田区旧麹町区、港区 以外に住んでる人間は人間とは認めません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安くなってるものは不人気商品が多い 生活必需品にクーポンだけ使うのが正解やろ
中華タブの電池が限界なのでfire HD10こうた
急ぎのものは先週買っちゃったしHDPlusの64GBとSDカード買って終了だったわ
>>302 いつも買おうと思ってカートに入れるが iPadあるから要らないかなとまた戻す作業 >>314 そこで生まれた奴は人間って感じやね 金で買えないもんなー生まれは 単三電池 8本 プライムセール 444 単三電池20本 プライムセール 487 舐めてんのかよ 20本とかマジで要らねえよ 8本を250円くらいにしとけよ
先月もやってなかったか? 毎月やってるイメージがあるよ
ペットボトルのお茶とか何回か箱買いしたけど全部底に苔みたいなのが溜まってんのよな スーパーで箱買いしたらそんなの無かったのにこの違いはなんだろ
いまのごちゃんねるは ID:cH3pmbYA0みたいな情弱の貧乏人がデマ撒き散らすから本当に使えん。 正直に「昔のfirestick使ってたけどよー。急に重くなって全然使い物にならないんだよー」っていえば 「amazonがOS重くするからだよ」っていう回答帰ってくるだろうに。「4K使ってる」みたいなくだらない見栄張るから 素人の情報としても役に立たなくなるわけだ
Fire HD10よりFire HD10plus買うほうがいいの? メモリ1Gの差そんな影響あるの? 3000円アップはかなり悩むんだけどw
>>324 わざわざこういうカキコミするオマエも使えんけどな(笑) 普段からパントリーで食料品や飲料を買ってるが 更に安くなってたんでパントリーの商品スキップして沢山買ったわ
>>324 必死だな 不動産で語れや はよ、お前の売買契約書の山の数をうpしろよ >>322 先月のはタイムセール祭りで誰でもセール商品が買えるやつ 今回のはプライムデーでプライム会員しかセール商品が買えないってやつ 先月の方がトイレットペッパーが安かったな 全てを過去にしてやろうか って喧嘩で言ったら相手の脳が混乱して勝てる?
>>257 壊れかけってなんだ? 使い方おかしいんじゃね? >>325 メモリは2GBあれば大丈夫よ。ワイヤレス充電も使うことないと思うわ。 fire stick が〜 と必死にレスしているドブネズミ 3000円?????????????????? 3億円の間違いじゃねえのか????????????????????? まさかのまっちゃん、3000円で必死こいた言い訳レスやってんじゃねえよな???????????
>>328 んで論破されると不動産で語れとか言い出すゴミニート。 いいから古いFIRESTICKぐらい買い換えろや 3000円も出せない貧乏人のくせに >>58 エスプレッソ旨いぞ 豆も自分で挽くと直良 >>325 所詮動画鑑賞機だからメモリなんていらんし 増えたところでゴミスペックには変わらん 昔からセールで何か買ったことが無いんだけど 欲しいものを探すためにサイトをウロウロするの 時間もったいなくね? そんで別に興味が広がったりした事もないし いつも時間の無駄だったなって感想だけが残るんだわ
>>325 両方持ってるけどメモリ多い意味ほとんどない。PLUSはいらないよ >>297 最近はポイント還元後のヨドバシ価格と比較してるが、ヨドバシの方が安いことが多くなってる。 仮にAmazonの方が安いものでも、楽天買い回りセールのポイント還元使うとそっちが安いこともあって、気が抜けない。。。 >>208 また今度な、を繰り返して幾星霜ってやつですよ hahaha >>335 いまどき全角数字とか恥ずかしくね?(笑) >>340 あらかじめ欲しいものwishリストにでも突っ込んで置いて安くなってれば買う それ以外は時間と金を浪費する うっかりびみょーなもんポチって反省した >>336 いいから、さっさとてめえの不動産ファイルうpしろよ ドブネズミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 買おうと思ってた商品は 対象外だ そんなのばっかり。
>>58 全自動のエスプレッソマシーンおすすめだよ。 結構見てみたけど特に買うもんないな どんどんサイトが中華っぽくなってくな 数量限定タイムセールの〇〇%請求済みってなんだよw
セール中に狙うべきは怪しい中華品が跋扈する電化製品よりもメーカーのしっかりわかる日用品だな リステリンとかは買い溜める機会
サンキュウサンキュFire HD10にしとく がっつり使うわけではないから
>>324 そいつwifiの環境がお粗末なんだろうな >>343 アクアリウム初心者だけどそういうペット用品?Amazon軒並み高くて罠だわ >>348 ココamazonについて語るスレだから。お前の妄想不動産の話になんか付き合ってられるか 3000円のamazonスティックも買い換えられないド底辺ゴミ野郎。 そうやって、嘘ばっかりついていきてるからお前はそこまで底辺なんだぞ、わかるか? (; ゚Д゚)PS5は70%オフくらいになってる?
>>353 いやいやいやまてまてまて plusはワイヤレス充電だぞ。ワイヤレス充電超便利 >>357 感覚的にレスしてんじゃねえよ文系人間 それとも何か? お前が「貧乏人」とほざくからには 当然のごとく、お前は金に自信があるんだよな? 金に自信があるんだったら、今すぐに不動産の売買ファイルうpしろって たったのそれだけのことだ なにも1ミリたりとも難しいことはないぞ わかったらさっさとうpしろドブネズミのクソガキ貧乏人 >>354 初代スティックってOS512MB VRAM512MBで固定なんだよ それなのに今のamazonOSだけで500MB近くまで膨れ上がってるから 初代はめちゃくちゃ動作が重いの。まあ買い換えろってことなんだろうどな。 >>55 俺はちょっと高い¥698の チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る 下部尿路配慮 まぐろ 海鮮ミックス味 14g×20本入 を考えてる >>340 そういう冷めた意見をわざわざ書き込むのは時間の無駄にはならないの? >>343 そうね、とりあえず暇なら比較すべきかな まぁ俺は楽天はスパムメール地獄にあって絶対関わらないようにしたけど 気にしないなら当然安いモノもあるだろうし 特に消耗品なんかは保証とかどうでもいいし楽天はありかな >>340 欲しいものないかな?って探してる時が一番楽しい 猫飼いだからちゃおちゅーるくらいしか買うものがない でも味によっては賞味期限1〜2ヶ月しかないものが届くんだよな
バッファローのBD-Rが安いけど レビューを読むと匂いがめちゃくちゃ臭いって何人も書いてあるんだよな ベストセラーのバーベイタムのBD-Rをセール商品にしてくれれば良かったのに やっぱし日頃売れないやつがセール商品になってんだな
ざっと見てみたが楽天セールの方が色んな面で上かな てか探しにくいわボケが
>>8 絶対にいらねえw Huawei のタブレット買った方が幸せになれる Switchbotの気温計とコンセント買っといたわ。 洗剤はあんま安くないな。
>>367 匂いとかすげぇどうでも良い気がするが BDを使うことないから理解できん >>371 まとめて重い物のあのたぐいは家まで運んでくれる運賃込みだね 単なる値段ならドラッグストアにかなわないし >>10 楽天やヤフーで買えというんじゃないだろうな 法人税納税した事無いだかろくに払てないだかでアメ公で言われてた 国家資本他企業タダ乗りゾン
>>367 バッファローはドライブだけじゃなくてメディアも売っているんだね 買いたくないけど ラズパイ買おうと思ったら安くなかったわ 店子の売りたい物だけが安いのか
>>372 BD-Rに録画するってことは 普通は長期保管するために録画するんだろ どうでもええ番組ならHDDで一度見て消すだろ 長期保管するなら匂いは大切に決まってんじゃん >>36 破産したときの手続きとか知りたいからぜひ配信してくれ。見るわ。 >>361 かかって来いよ、ドブネズミの「貧乏人」さんYO あ、これたったの「1口座」な プライムデーは結構なんだけどそろそろ法外な身勝手プレミア価格で販売してる転売ヤーをアマゾンから追放しろや
3000円のスティクが〜とほざいているドブネズミさんYO 2万5000個変えるわwwwwwwwwwwwwwwww >>379 つか、ラズパイのキーボード付き、未だに日本語キーボードでないのやばい タイやベトナムですら、地元の業者がその国用のキーボード出してるのに。 日本のベンチャーってレベル低いんだなあと思う。 アイシースパーク2箱買ったで これ送料込みだから 何故に利益出てるのか不思議
甥の誕生日にプレゼントを贈ると言ったら 何故かAmazonのURLが送られて来たけど 商品をググったら普通に楽天とかの方が安かったわ 面倒だから商品名で指定してほしいんだよなぁ
安売りでキャッキャしやがって 貧乏人ばっかだな日本は
普段から急ぎでなく欲しいものは後で買うにぶっこんでる 確認したら全部セール品ではなかったのでとりあえず放置
>>380 BD-Rに長期保管はやめとけ 松下でさえ読み出し不良がある 10年前に焼いたもの >>391 で、お前は 賃貸マン なのか? 賃貸マンなんだろ???????????????????? 大家さんに 土下座して どうか、この私めを あなたのお家に 住まわせてください!!!! って土下座しているようなもんだろ?賃貸マンって >>388 新商品で定番化させたいからメーカーから金が出てるんじゃない? ID:cH3pmbYA0みたいなガチの精神障害が五年前のFIRESTICKの情報を最新の4Kの情報のように言うから ごちゃんねるは、なんの役にも立たない便所の落書きになっちゃったんだろうな。 こういうキチガイ排除できる仕組みないもんな
ルイボスティー フェイスタオル5枚組 驚異の防臭袋BOS(Sサイズ) でフィニッシュです 日本の中小企業応援クーポンよかったわ
プライム会員に引きずりこむためのお祭り騒ぎだな。 ゴミみたいなのしか安くなってないやん。
>>397 負け惜しみか??????????????????????? Zラン卒のゴミ底辺のや、と、わ、れ人間さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww や、と、わ、れさーーーーーーーーーーーーーーーーーん >>362 ちゅーるはコストコも安くなってたな Amazonとどっちが安いのか >>388 地下水に炭酸入れてボトリングするだけだろ? 中身の原価とか、数円じゃねーの? この時間にアマゾンのセールに張り付いてるって何。無職決定としか
まゆちゃああああああああああああああああああああああああああああん
>>403 図星か??????????????????????????? ちーーーーーーーーーーーーーん、たーーーーーーーーーーーいまーーーーーーーーーーーーーーん ちーーーーーーーーーーーんたーーーーーーーーい、ちーーーーーーーーーーんたーーーーーーーーーーーーーい(大爆笑!!!!) >>395 なるほど プロモーションがメーカーからアマゾンに出てる訳ね 1人1箱に見えるけど何箱でも買える不思議設定やわ ちーーーーーーーーんたーーーーーーーーいに住んでるんでちゅかー かっこわるいでちゅねwwwwwwwwwwwwwwwww 男としてかっこわるいでちゅねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちーーーーーーーーーーんたーーーーーーーーーーーいまーーーーーーーーーーーーんさーーーーーーーーーーーん
>>406 コロナでリモートの時代に 何言ってんだおまえは? 逆に無職だと思われんぞ >>408 あ、ワレコラ電話番号教えろや持ち家に招待してやっから わしのポルチェで都内一緒にドライブすっかコラ? >>387 そんなもんUSキーで十分だし需要ないだけやわ ラズパイ使う頭あるならそんくらいカスタムするなり自作せーよ 「中華製品を表示しない」みたいな設定があれば捗るのになあw
>>398 おお、臭わない袋か あれも切れかかってたから買うわ >>314 生まれは凄いかもしれんが人間の器は犬以下並みなん? ちなみに今回3980円で売ってるFIRE4Kは3年前から仕様が変わってません。 大体amazonデバイスは2年毎に性能更新させてるのですが、おそらく最近の半導体不足が 影響してるものと思われます。 よって、今回はどうしても必要でなければ見送るほうが賢明でしょう。
>>388 1人一箱制限なかった? わいも買ったわ トライアルで買うのと同等の安さだった これ以下はあんまり見かけないな 水は完全にトライアルの勝利だが amazonでタイムセール以外のセールで買ったことないわ
日本の企業応援クーポン、ろくなものがなかったけど 1000円割引きになるから普段買わないお菓子を買った 割高だからもう買うことはないな
>>421 買えば新型が出て買わなければ新型出ないみたいな流れになりがち さっき買えなかったモニターアームが補充されてた 猫用品と一緒に買う
>>416 ニートの意見は聞いてませんから。USキーボードと日本語キーボードが変わらないなら USキーボードの方が安いんだからほとんどのひとはUSキーボード買うだろカス 現実はそうでないことを理解しろカス >>268 淫靡来てても申請メアドが ac.jpでないと証明画像の提出先必要で詰む 最近物欲が無くなっててぐだぐだ迷ってたら売り切れた 次の過去にするセールはいつなんだい?
>>418 中国製の完全排除はできないけどAmazon販売の物だけ表示する裏技はあるからググってみて >>419 防臭袋は安くなってないで 1000円クーポンが使えたから買った あれほとんど値下げしないよな、たまーーーに 楽天でクーポン使えたり還元あるとき狙ってる それにしてもあの袋すげーよな 猫のうんこしっこ入れてるが全然臭わんわ >>421 ちんたいまーーーーーーーーーーーん必死だな steamみたいに欲しいものリストに入れたものがセールになったら通知くるようにしてくれ あとリピート買いしたいもののリストを無料で使わせろ
【最新版】【改良版】のキャッチコピーは糞商品を見分ける目安。
>>380 光学メディアに長期間保存を期待するのはかなり酷だし 湿度やら温度管理しないとあっという間に消えるでしょ 長期保管と匂いは関係するのか?枕元にでも保管すんの? ゴミみたいな<賃貸の鶏小屋>で必死にカタってんのかねえ
欲しいものが前々安くなってないしょうもないイベント
Fire HDのキーボード+Microsoft 365セットって365の3千円キャッシュバック対象なんかな? これでさらに3千円キャッシュバックならかなりお得よな。
ウイスキーは安くなるのか? それならプライム会員考えるわ
>>440 俺ら貧乏人釣るためにセールやってんだから、金持ちはお呼びでない。アンタは定価で買いなはれ。 割引率で探すと定価約50000円の合皮革靴が出てくる そんなもんあるか
国産ビールが結構安いから 海外ものだと楽天の方が安いこと多いんだよな
Amazonショッピングアプリで、ウォッチリストに追加するボタン(以前はハートマークのボタン)が無くなったんだけど、どこにあるの??
結局何一つ欲しいものが無かったので ポイント目当てでいつも買う商品を15000円分買ったよ
>>25 マジで巧妙化してるな 自分も勝手に無料登録されて はぁ?任意で入会してねーぞボケナス!!で速攻でプライム退会手続きした マジで何なんだあれ?!買い物したら強制的にやりやがった >>84 鼻毛カッターと言えば NTT-Xの看板商品だったな、NECサーバーと抱き合わせでw >>430 一度の会計で3箱買えますか? 3075円ですかね… >>455 髭剃りもあったような 意味不明なセットだった >>214 SONYのHDRとかは? 古いが手ブレ補正はGoPro7より良いぞ(明度も) 欲しいものが無いのがamazonプライムデー、昨日全部買ったよ用為しだな(笑)
セール品じゃないけどハチの黒カレーが安くなってた ありがてえ
>>381 そんなこと言ってたら、百均は共産党だらけか?日本乗っ取られてんぞ。 ドリンクと洗剤類を買っただけだわ タブレットとFire TVも安いけどセールの度に買ってるから迷うな
>>340 いつもって 時間の無駄とわかってるのに何回同じことやってんの? 令和最新版体重計0円だったわ 届いたら分解して捨てよう
花王製品5つ買ったら2000円戻るの良いな 1万円分買いだめした
中華家電以外だと サプリとSWANSのサングラスは 毎回安くなる
どれだけ安かろうとも、不必要な物を買うことが1番金の無駄
運送会社でバイトしてた時アマゾンセール前日はザワついてた やべーよ始まるよ辛いよって みんなドライバーさんには優しくね
リカちゃんは安くなってなかった メルちゃんのおうちは安くなってた
>>475 安いなら試に買ってみるかって俺は駄目な奴だな >>10 中抜き国内企業は反吐が出ます 尚更Amazonと再認識 4gペットボトルウィスキーを一週間分10本、ストロングゼロ500g1ヶ月分10箱買ったわ
>>482 あれ戸建てか置き配バッグ置いてないと出来ないんじゃね? サインいらんのは助かるな 中華最新版!!言論統制!!世界的ですものねAmazon!!(鼻ホジ)
HD10は買ってもいいけど他に買いたい物が思いつかん
何を検索しても関係ない商品が出てくるし検索窓から再検索するとプライム商品じゃなくなるからURL代えて検索してる しかし人気商品は全く対象商品になってないし年々在庫処分セールの色合いが濃くなってるな
意味もなくチャーシューやベーコンのブロックを買いたくなるが、 ここは我慢我慢、、、、 深夜のテンションが続いているわ
爪切りとナッツ1キロ買ったわ どっちもプライムデー恩恵が無いっていうw
せっかく良さそうな商品を見つけても 調べてみると他のサイトの最安値と変わらなくて買う気を無くす
>>15 水道水に雑菌が混じってる 冬季五輪で大腸菌で大騒ぎになった国で作ったビール それでもあなたは飲めますか?ww Switch本体あるやん。 ソフト抱き合わせだけど。
Amazonで買う理由が返品しやすいぐらいしか無いなww
>>387 あなたと同じで「無いなら自分で作ったら儲かるんじゃね?」って思考に発展しないからだよw 日本人は「早く誰か作れよ、この無能どもが」で止まる テレビ欲しかったけどメーカー指定で検索してもそのメーカーのやつは2年前の機種が1つだけだしアマゾンの設定したはずの「有機EL○インチ」とかの小カテゴリー選んでも関係ない液晶テレビが出てくる始末だし売ったあとトラブルになりそう
狙い所は洗剤類が一番お得かな 良いのものは安くなってないし
ノートパソコン検索したら中華のリファービッシュ品のオンパレードでイラッとしたわ。なんで新品で検索かけてるのに中古表示するんだよ。
ペットボトル飲料だけで5000円使ったから余裕で1万行ってしまった 配達員にはいい迷惑だろうな
>>504 2年前のモデルでもHDMI2.1に対応してるテレビメーカーなんてLGぐらいしかないよ SIMフリースマホ見たらXiaomi2台Huawei2台しか無かった どこまでも要らないものしかないな
あっ違うわ ファーウェイはプライムデー商品じゃなかったわ どうでもいいけど
何買っても中国から送られてくるんだけど本当に信用していいのAmazon?
マジでゴミを売り付けるセールじゃねぇかよ 見て損した…
思ったより酷いな クロスバイクのサドル買い替えようと思ってたけどもうなんも買う気なくなった
子供2人用にhd10キッズを買うぞ。 車で見たりさせるつもり。悪くないよな?
アマプラはecho使うのとプライムビデオしか使ってないなぁ
>>516 発送元ちゃんと確認してる? 発送等が全てAmazon表記ならあの箱で来る 1度、何も考えずジャスのCD買ったら カナダから直接来て驚いたけど よーく見たらちゃんと書いてあった、フランス 語?で >>221 事務所から訴えられて早く捕まればいいのに >>240 金払いはかわらんだろ 日本のAmazonだし >>10 ネトウヨは家電(中国産)も商店街にある小さな電気屋で買ってるの? あ、家電なんて買う金ないよねごめんごめん >>268 どうやって申請したか教えて? 大学のアカウントなかったら登録できないけど もう最近ただの在庫処分セールで楽天以下な感じがする
プライムデー前に値上げしたからセール対象かと思ってたらそんなことはなく値上げしたままのカート入り商品たち
>>362 うちの猫それ買ったけど食いつき悪いわ。 20入7個くらい買ったのに。 >>536 >>502 22円は安いな 贅沢ポンちゅ〜るも若干安い 猫の餌ピュリナワン半額で買えた。 乗り換えキャンペーンってのやってる。 激安だから急げー
>>545 毎度思うけど、プライムデーのメインターゲット層て、猫かもしれん プライムデーの度に猫グッズが増えるわ >>46 この値段だったら泥タブでもいいような ファイアタブはGoogle Playアプリ入れるとき面倒だし 先週は残業して棚パンパンに商材ぶちこんできましたので みんな買ってね
>>547 だよな。 ほぼ猫グッズか餌しか買ってないw 猫砂、ちゅーる、ピュリナワンのストックだらけになってしまった ちゅーるだけの筈がシステムトイレの砂とシートも安いから箱で買ったわ。 ドライフードはピュリナワンにしたら吐き戻しほぼ無くなったからオススメ。
>>453 自分は買い物すらせずに検索しか使ってないのにクレカで引き落とされてたよ 1ヶ月だけ済んだけど二度とAmazonは使わない ムダ毛処理になんかおすすめない? 脛毛脇毛チン毛すべてに対応できるようなやつ
結局フレックスベルのダンベル買ったわ 32kg x2ということで配達員さんごめんなさい
いつの間にかポケモンスナップ4000円がなくなってやがるくそがぁぁぁ(´・ω・`)
数年前から中華業者しかいないから 基本ヨドバシに変えたな
最近は欲しい物を検索する時に必ず「日本製」というワードを付け足している それでもそれ以外がごちゃごちゃヒットしてくるが客のニーズを尼に伝える努力として続けている っつーかC・K国製品なんか気持ち悪くて不快で使えない、ゴ ミ
>>558 シルクエキスパートとルメアが安くなってる 光脱毛 ちゅーるかつお40本お届け予定日7月19日やん どんだけネコ飼い殺到してんだよ
>>566 自分も40本たのんだけど、6月28日だった >>564 「日本版 韓国製マスク」とか意味不明なのもあるから気を付けてなw フルグラ糖質オフ600g×6 一袋辺り489円 これめっちゃ安い
うん万円の座椅子プライムデーまで待ったけど全然安くねえな これなら土日に買っときゃよかった
>>288 言語AI化において日本語って弱点しかなさそう 言い回しも多いし発音も不明瞭だし アイシースパーク安いってあったからみたけどコレ430mlしかないのな
クソみたいな中華製品しか出てこない 欲しいものなくてテキトーに見て買うにあんまりやな
発送は早いけどパチもんだらけで信用皆無でもう使ってない 楽天は発送遅いし送料上乗せ価格で高い店多いけどポイントのために仕方なく使ってる ヨドバシもっと頑張ってほしい
>>25 自分はずっと忘れてて一度も使わずに1年分引かれてて自動解約になってた なんやカートに入れてたら airpods proのセールがおわっとったで(´・ω・`)
>>7 Amazonも楽天も良質 悪質なのはヨドバシ Amazonの1割増し価格に10%還元で実質Amazonより安い(Amazon10000円、ヨドバシ11000円−ポイント1100円=9900円)とかアホなこと言うが、価値がかなり低いゴミみたいなハウスポイント、おまけにポイント利用分にはポイントが付かない ペイペイも楽天ペイもほぼ何にでも使える=ほぼ金なのに対してヨドバシポイントは価値がかなり低いのだから20%還元くらいじゃないと話にならない 結局、使い道なく失効されて大儲けだろう 無理やり元々ポイント還元が低い本をわざわざ買うなんて馬鹿も多い ヤフーショッピングなら本でも17%とか付いたりするのにな ヨドバシは非常に賢い会社だ >>383 それがお前の口座なのか確認できない 名前と住所と残高が同時に表示されてる画面のスクショが必要 PCブラウザは簡単にhtml書き換えできちゃうからナシな 比較的改ざんしづらいアプリの画面のスクショ出したら信じてやろう >>593 間違えて押してないか不安になってマイページのプライム情報んとこたまに見に行くわ。 「あなたはプライム会員ではございません」で安心する >>25 十年以上前からずっとやってる いまだに引っ掛かる奴がいるんだなw 十年以上前の時は数クリックで簡単に解約できた 結局、プライムビデオ始まってからはずっと年会費払ってるけどな 買い物はたまにしかしないけど、Amazonは高いからな つい最近買った家電見たら表示価格は下がってるけど10%の割引が無くなってるから実質値上げになってた
毎回ろくなもんがないか もとが高すぎてただの糞セール
>>604 配達早くなるやつ進めて来るわながあるからな 推した瞬間チャリーーン 意地悪すぎる 知らない人はしてしまうかもな 最近、ヤマダ電機に行って買うようになったわ。 ただスマホやタブレットの保護フィルムはAmazonかな。 本は専門書店で見てみないとわからんから買わん。
数日前キオクシアのSSDを買ったんだがヤラれた やたら安くなってやがる
>>618 職人さん向けの作業着屋に行くと 安全靴用のソックス普通に置いてる Amazonデバイスが安いけど、みんな持っているからなぁ。 Echo dotだけ買った。
>>614 時期が悪い と言いたいところだが ASUSのクーポン使えるのが意外と安かった 注文して1週間音沙汰無しだったことがあり、それから他の販売サイトを優先している
Windows10のノート探してるんだが、中古以外では何が安いかな。
>>622 キャンセルしてecho show買った方が良いと思う >>605 これまでプライムは避けてたけど、docomoのギガホにしたらAmazonプライム1年間無料だったので入ってしまった。解約手続が面倒くさそう プライムといえばアマプラ目的でプライム入ったが更新日はいつだったかなと気にしていた矢先に 先日迷惑メールボックス掃除の際に「プライム更新」に関するメールがいくつか入っていたのを発見し Yahoo!のやろー、迷惑扱いしやがったなと慌ててメールを見たが クレカ払いではなかったので支払い方法の再確認をしていた過程でそれが詐欺メールと判明 実際の更新は数ヶ月先だったし、詐欺メールの見た目が巧妙だったことにも驚いたし、 Yahoo!メールの判断が正しかったことにもびっくりしたw
AQUOS sense 3と4激安だったから買ったけど本当に評判通りダメだね。 fireタブレットは9980円なら買う価値ありかな
>>611 いかにも押し間違いしそうな場所に表示してくるよな。 せっかちな奴はアレ引っかかってるだろw 定期便の罠も怖いわ。 セール時の価格固定じゃなくて次からのは時価だから高値で掴まされる可能性あるしな ボッシュの電動工具が安くなってる バッテリーのグライダー買ってしまいそうや
ファイアスティック買ったわ コレでミラキャスしてPCとモニター分離できて配線スッキリ
>>629 prime料月500円ぐらいをケチる奴が分からない。 Amazonミュージックやprimeビデオが無料になるしや荷物が翌日に届くのはやはり便利だぞ ADATAのメモリも安くなってるし ショックでむしろ購買意欲がなくなった
アマゾン、昔はよく売れてる商品が先頭に表示されてたのに、今はよくわからん基準で商品が並んでるから良品を探すのが難しくなってバッタモン掴まされる率が増えた
>>635 今スマホアプリでもfire stickアプリが出来たから別にリモコンは絶対必要では無くなったから安くなったんだろうな HDMLだけあれば利用出来るようになったから 数稼ぎの中華ゴミばっかりだわな 有名メーカー以外表示しないでほしい
パスタとかお茶とか定期便にしてるものがかなり安くなってたから一回分キャンセルしてセールで買っといた。
>>609 IT製品でマトモな日本製品なんてねージャンw >>629 それって無料期間終わったらdocomo経由で払うのかな docomoの支払い口座だけ古いからあまり入金してなくて 怖いんだよね ちらっと見たけどあんまりほしいのないな fireHD 用のsdカード位かな >>599 SoftBankは嫌いだけど今はAmazonよりヤフーショッピングの方が良くなってきてるな。 エコーショーのカメラででお前らのキモイ顔にだらしない体毎日チェックされてるかもw
シャンプーと言えばバイタリズムだが これは安くなってんのかな
Kindle Paperwhite欲しいんだけど、新機種出たりしないかな?今買ってお得?
>>545 乗り換えキャンペーンって見つけられない どこ? >>606 購入歴あると割引にならない 購入してないアカウントだと割引表示あるよ プライム会員止めたわ 音楽の特典は中途半端だし置き配で十分
Paperwhite含む電子インクはスマフォよりレスポンス悪いのがな 本をめくるのよりは早いんだろうけど
>>36 破産寸前でーすとか言って家建てるほど儲けてるyoutuberいるから安心だね 今使ってる中華タブが調子悪いんでfirehd8だけポチったわ それ以外は買う気しないな
>>637 Amazon Musicは更に月額会員にならないと使い物にならないおまけだけどな echoで頼んでも絶対流れないからecho自体の価値も下がった >>101 コスモスもダイレックスもプレシェーブローションやアフターシェーブローションやグリセリンや無水エタノールが異常に高い Amazonはもっと高いが、送料込みなんだから仕方ない。非プライム会員は送料を二重に取られてるようなもん 3300円以上買わないと送料取られるが、サンドラッグ@ヤフーショッピング店が圧倒的に安い Fire HD 8をゴニョゴニョして泥化したら幸せになったので、10も買うか
3950Xが安くなるの待ってるんだけど…いつなの…
食品が妥当というけど結局近所のスーパーの特売価格の方がずっと安いしなあ 今回も眺めるだけど終わりかな
日本で給料日の多い25日から30日くらいにしとけは良いのに 中途半端な日にちだなあ
プライムデーと関係ないものをアマゾンで頼む場合 急がないならちょっと待った方がいいのかな? 混雑してたら扱いが雑になったりしない?
>>670 仕方ない、3930kを譲ってやんよ 2枚あるぞ 一番期待してる育毛剤がなぜ一番遅い配送なんだorz
たまに価格コムより安い時あるよな こないだブルーレイ安く買えた
>>572 それ1年くらい猫見向きもしなかったけど、最近遊び始めた。 >>679 ソシャゲやMMOの課金イベントでさえ 給料日、ボーナスを狙って来るのに Amazon無能 >>10 日本は経常収支20兆円の黒字ですよ 馬鹿なの? >>680 楽天のほうが安いやんけ ↓ 送料1000円 ↓ 尼でポチー 配送が遅くなったりするので、このタイミングでどうしてもってのはないなあ
追加でぱっぱ用のカフェインレスコーヒーとリステインを買っておいた 近所のスギ薬局の安い時とクーポン、Amazonの20%割引時とかチェックするの面倒だからの〜 リステインの最安は20%割引+定期便割引やけども
>>388 一箱しかセール価格になってないのでは?もう一箱は1400台 最近まともに買い物すらしてなかったから散財してしまった もう今日1日はAmazon見ないでおこう
見てきたけど あまり安く感じなかったかな 4月のペイペイ祭の方がインパクがあった
俺ももここを見なかったら気づかなかったな なんでコソコソやってんだよ
>>658 鉱物系でよかったらトライアルだと8Lで税込198円だったよ。 我が家の猫はLIONの高い奴使ってるけど、実家の猫はトライアルのだ。 ちゅーるの意識高いほう買ってみた 喜んでくれるといいんだが…
Jabraのワイヤレスイヤホン買ったわ 安く買えたから満足
タイムセールのものをカートに入れて支払いしようと思ったら通常価格になるのはなぜ?
>>655 ピュリナとか一部の商品しかないのかな? 商品ページ内のプロモーション情報→ペットフードお得にチェンジ 三日前にルンバ692とアレクサ買ったばかりなんだが泣きたい
>>712 経ってないんだわ。即支払いしようとしてるんだがな。中小企業1000円引きが自動適用されてるんだが、これ使ったら割引効かないとかないよな? 定期的に買ってるものは流石に安くなってないな… >>693 にゃん様は飼ってないけどブランドにこだわり無かったらウェットフードはスーパーで1個39円まとめて3個で98円とかあった気がする にゃん様飼ってるお婆さんがよくポイントデーに山盛り買ってる >>672 カードの20日締めにあわせているのでは? >>716 Amazonポイントなどで通常価格−プライムデー価格が割引されてない? 購入後の領収書見たらそうなってるけど プライム会員様1点限りとか縛りがあるから何点か入れてたら割り引かれないとか? Amazonプライム会員だとTwitchプライムで シージやApexのスキン貰えるし Amazonプライムは最高だぬ
今度買おうと思ってた通常15000円くらいのコルセアのK65が 11000円くらいになってるな
>>159 開始時には結構あったエロめの映画が今では蛇にピアスくらいしかない 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。目的でプライム会員なったのが5ちゃんねらーの中にもたくさんいた 折角オキュラスクエスト2買ったのに・・・ フリーになるのがあるのと同様、フリーじゃなくなるのも同じくらいあるんだな、これが ザバス プロテインドリンクが1本6円!!! とあったけどあれは単なる表記ミスだな
閉店でもないのにこういう商法をするのは そのうち規制がかかるような気もするな
セール前にお気に入り登録した奴らが まったく安くなってなくてガッカリ
中小企業応援企画が熱い 事前に1000円買ったら1000円引きクーポン貰えた 枕買うわ
>>128 それは半分違う 令和技術を使った国内メーカー商品なんか極めて少ない 音響系で言えばSONYくらいしか時代に付いて行けてない AppleやBeatsやBOSEが2万で出してるような商品を中華が3000円や5000円で出す 国内メーカーが1万程度で出してくれたらそれを買いたいんだが、その選択肢を用意されてないか極めて少ないのが現実 >>710 ありがとう 見たけど出てこないなぁ 対象者限定なのかな 4.4キロのやつ? 日本の中小企業コーナーの一品を買おうと思ってポチる前に情報を再チェックしたら メーカー名にxxx公司と いかにも日本の工房っぽい名前はブランド名と むむむむむ
>>599 何買っても送料無料とかこれ以上のサービスないわ Amazonより高いって一部だけしか見てないだろ安いのもあるぞ Amazonでどうしても2000円分欲しいものない時なんか少々高くてもヨドバシで買う送料無料に叶うもんない >>225 住所はもう諦めてるけど、クレカだけはプリペイドにしてる >>25 せこいよねー でもお急ぎ便無料だし映画見放題だしなんだかんだ重宝してるw >>739 日本のプライムは料金安いからな アメリカは割高だから、世界基準に値上げされたら困る ¥10,280 >>648 うん、ソフトバンクユーザーで日曜日に買うようにしてる 前はAmazonでばかり買ってたけど、今は上手く使い分けてる 学校関係者はiPad買わずにこういう日にKindle 買ってやれよ 同じことできるだろ
>>171 アルペン@ペイペイモールでちょくちょく50%還元超になるズームフライ3とテンポネクスト 個人的なお気に入りはアルペンで買ったFUELCELL rebel V2 ZOZOTOWNのasbeeで売ってるON CLOUDのasbee限定カラーも異常に安くて悪くない Amazonは高過ぎるし、何より品揃えが酷すぎる >>735 自分は4.4kg購入したけどピュリナワンだったら全部適用される。 ペットプロフィールは登録してる? 登録してる人のみとか縛りあんのかな >>453 勝手にはならないでしょう ただ見落として登録しただけでは? もし購入時に同時登録をする必要があったとしても購入辞めれば登録されないし登録されても無料期間中に解除すれば良いだけだし 10インチタブレット欲しいんだが、fireはアレなんで、オススメあったら教えてくれ。
ボックスティッシュ エリエール5箱×12が2000円くらいで安い
家族3人だけど、日用品は半期に一回でまとめ買いしてる。 ジョイの特大詰め替えも安い、5個ぽちった
>>750 自分は980円の方。 中小企業1000円クーポン適用で。 なんかあんまこれっちゅーもんねーなと思ったけど、目を付けてたもん3万分買ったら1万ちょっと得したからまあいいか。
>>748 メモリ4GBのfire10プラス13000円なら買っても損はないだろ ASUSのAX3000とかいうルータ買った 今まで3千円ぐらいのルータしか使った事無いからどう違うのか楽しみ
>>687 楽天は基本論外すな〜w でも稀に安い時あるのは認めるよ インスタポンプフューリー欲しい奴安くなってるぞ。 黒は滅多に安くならないから買っといた。
楽天はコンタクトレンズが安い 既存のコンタクトレンズ屋がいかにボッタくってるかが良く分かった アイシティで3万円のレンズが楽天なら6000円だからな
日本の家電店では絶対取り扱わない粗悪な中華メーカーの充電器や暖房器具などが 電車内で煙出して他人に迷惑かけたり、出火して家を火事にしてるんだよ お前らが被害受けるのは自業自得でどうでもいいが、他人に迷惑かけるなカス
みんなそんなにしょっちゅうタブレット買い替えるの? Androidタブの場合は数年で最新OS未対応になるからか?
楽天、YahooはAmazonで扱ってない ニッチな商品買う位だな
>>743 本当にそれだよな 子供なんだからどうせ雑に扱うんだから壊れやすいiPadに7万円出させるよりは 1万円のfire10か6000円のfire8で十分だよな。 アクションカメラ系の値段はプライムデーでも大差ねぇな ジンバルでも買っとくか
>>766 kindleは8台ある koboは22台ある BOSEのQC20のバッテリーがヘタれてきたんで、新しいノイキャンイヤホン欲しいな AirPods Proっていくつかあるけど、フツーに使うのならpple airpods with charging caseというのでええんか?
>>774 インターネット、動画、電子書籍とかこの辺以外にどんな使用を? それとも本体の劣化? >>775 コレクターかよ! >>777 更に中華系の中から掘り出しものを探すゲームに移行してる 猫飼ってないのにチュール買ってしまった。 今夜のつまみは決まったな。待ち遠しいぜ。
タイムセールのウィスキーが多少安く感じるけど、 10日前の値段のほうが安くて草
>>780 お前食ったことないから余裕そうにしてるけどマジで生臭いぞ マグロ系は全アウト肉のやつはまだマシ まぁ、現場に近い立場から言わせてもらうとiPadとKindleとではハードの出来が同じでも授業や課題とか、ソフトウェアの熟成度が違うので、学校がiPadにするのは他に選択肢無いよなってのはわかる。
GIGAスクール構想の本格実施に向け、教員が「クロームブック」学ぶ 埼玉・上尾で研修 150個位欲しい物リスト入れているけど 1個も安くなって無いんだが
>>55 わかるわーいくらあっても足りないからちゅーる破産待ったなしだよな 1ヶ月くらい前にプライム解約してNetflixに移ってしまったんだけど、どうしようか悩んでる
>>6 音質は?Apple製品は音質が悪いからなあ。 SONYのほうがいいんじゃね? 2chMate 0.8.10.100/Sony/802SO/10/LR >>789 何故か世間では評判悪いけど4人まで使えて2189円で毎月1200円が還元されるUnextが1番コスパが高い >>2 この時代に本を買うとはなかなかいい趣味だな ほんとに年に一度のビックセールか? 数カ月前のタイムセール祭りの方が安かった Amazonブランドの物買うセールやん
>>778 俺はバッテリーの劣化かな タブレット8インチと10インチとKindle持ってるから 毎年一台は買い替えてる感じ >>768 学校向けクロームブックはかなり丈夫に作ってる。お高いけど 日本の中小企業応援セールなんてものがあったから見に行ったら令和最新式が混ざってるんだが?
まぁ一番人気は10インチタブレットかなメモリも増えたし
プライム無料会員登録中だから覗いてみたけれども 相変わらず買う物が微塵もないねぇ 今回も有料会員登録は無いわ
今年は支援金やら助成金やらのおかげで耐久消費財の売り上げが半端ないな けどまーその支援金等の源泉は赤字国債なんだけどな
>>805 エコードットとfireスティックとfire10ぐらいかな? >>798 初Kindleを買ってみた、アカウントと紐づけますか?にチェック入れたんだけど よくわからんな >>781 おれもバーボン類楽しみにしてたけどだめだな 前のタイムセールのほうが安かった リステリン安いと言うけどオーケーストアさんの通常価格より高くて草
ワイヤレスイヤホンのおすすめを教えて下さい 音質はあんまり気にしませんウォーキングやランニング時に使用です Ankerでよいのでしょうか?
>>173 お前ら下級民の社畜共は相手じゃねーんだよ 上級国民の公務員様いらっしゃい ってことだろ >>815 ものによっては20%ぐらい割引のもあるみたいだが、先月買ったやつに限って割引率がいいな そして 欲しいものリストに入れてるやつは何一つ安くなっていないという いつものパターン >>2 アホだな 時代はVRAVだよ世界観変わるぞ >>808 紐付けにチェックしたら最初からあんたのアカウントが登録されてるからいちいちログインしなくていいだけの話 >>819 後天性斜視になる、レーシックみたいにやらない方がいい メラノCCシリーズ安いから揃えちゃった シミ薄くなーれ〜
>>825 レスありがと ログイン省略は便利そうだが 紛失時にはめんどくさそうだな まあ後で考えるか 猫用品だけで年会費の元が取れたわ 配送業者には申し訳ないけどダンボール3箱よろ
アップルのAirPods Pro は早くも用意分完売か もう買えない状態になっとる
>>83 もう数年使ってるけど毎日なんやかや使ってる いろんな使い方できて楽しめるよ 朝ポチッたKindle もう出荷してきたわ、どうなってんだw
kindleの発送だけ待機してるんだろうな これしか売れてない説
アクロン(900mI×2)522円 ピュアナ除菌アルコールティッシュ8パック入り636円 食器洗剤ジョイ10回分363円
世の中、ソニーの新機種と2年近くになたりトップに君臨してるアエポプロ どちらにするかマジで悩んでる人多数なので以下も参考に 【高性能完全ワイヤレスイヤホン】 ・ノイズキャンセリング・外音取り込み・音質 比較 VIDEO 【Sony WF-1000XM4 vs AirPods Pro】 ・通話品質・ノイキャン性能・動画再生時の遅延 比較 VIDEO 【アップル「AirPods Pro」とソニー「WF-1000XM4」を徹底比較。どちらを買うべき?】 https://www.phileweb.com/review/article/202106/12/4372.html 【超辛口】Sony WF-1000XM4 1週間使用レビュー!!【もう貸してもらえないかも...】 VIDEO こういう期間てAmazon倉庫要員全員出勤してそう
なんかいつもよりひどいというか、アマゾンデバイスくらいしかまともに値下げされてないw ポイントアップするから色々と買ったけどさ
>>823 1000円2000円程度の差なら、年末まで新しいの待つよりはいいかなと思うが ただ、fireHD10plusで使えるワイヤレス充電スタンドの方はなんか不具合あるっぽいな 不具合修正されるまでは買うなら本体とキーボードカバーだけにしておくべきだな ECHOはdot2台かshow5 1台かで迷ってる
>>851 SHOW5 は良かったぜ これ 普通にYoutube見られるんだな・・・ そしてYoutubeの画面表示中は 単なるスマホと化する 中小応援クーポン1000円使って買った商品が水虫治療薬のワイ…哀れすぎひん?
[potato★]アマゾンから金もらった キンドルのステマだらけ
Echo10の売りは大画面と首振りか。 ポチろうと思うが、どうしても欲しいという気はあまり起こらないのでどうしようかな。
Crucialのssdが250と500で逆転現象起きて500のほうが安くなってたから買った。すぐに使わないけど。
>>842 女医10回分363円狙い目だよね おかげで家に今までに買った6袋ぐらい転がってる >>851 画面有りの優先順位が低いなら省吾は止めた方が良いよ 音は悪いし耳も悪い 日本の中小企業応援1000円クーポンが使えたことと 3000円台が相場のフードプロセッサーが980円で買えたんで プライム会費半年分くらい元が取れた
日本の中小企業応援の中にしれっと偽装シナ社を混ぜていたのでゲームの難易度上がったし
水道代と健康保険上がるのに、物買ってる場合かよ 生活費を引いた、可処分所得が月に3万しかないのに1万は値上げされるんだぞ
先月のタイムセールより100円安かった 会費500円だから会員でない自分には許容範囲かな
>>831 タペストリーっていつからかエロい商品カテゴリになってしまったな Kindle端末って実際使えるん? Fireタブレットの劣化版にしか思えないんだが
>>870 自分がKindleに期待してるのはバッテリーの持ちとEインクだっけ?電子ペーパー系で目に優しいこと さすがにタブレットの画面で文章を長時間読むのはツライ 年に一度の大セールでこんなショボいのか 最近使ってなかったけど正解だったみたい
CPUはうってねーなー 液晶モニターは結構安くなってる感
ワイヤレスキーボードが50%OFFかと思って慌ててポチったら ただの50円引きだったわw そんなに甘くはないな
iPad持ってればfireタブいらないよね?なんか有効活用方法あんのかな?
タイムセール限定数700 既に90%近くまでカートに入ってる 急げ〜! 今日の8:00-12:00までに到着するとか言っておきながら 未だ発送されてねぇ そして、到着が火曜日になってやがった
一番搾りのロング缶24本が5,793 (¥241/本)は安いな
つーか日時指定できないとか配達員死ぬんちゃうかこれ
>>889 セールの時いつも思うけど配達員大変だなって といいつつポチポチ >>891 1つずつポチポチ決済してるから配達日がバラバラになっちゃってるわw 明日から配達日3日連チャン 申し訳ないなと思いつつポチポチ 殆どが中華のパチモン崩れのようなもんばかり 誰が買うんだよこんなの
昨日ルイボスティー買って、貰った中小企業クーポンでコーヒーのドリップバッグ100個入り買った これで職場での飲み物はしばらく大丈夫や
>>892 それはちょっと新しすぎるな。平成10年製ぐらいのがいいんだけど 普段カートに入れてる物が値上がりしてるんだが あと500円値上げして500円のクーポン付けてるのとか 胡散臭いわー
Fireタブレットは今回はたしかに安いから この価格だと買うのはありだぞ新型だし 品質の安定度はあるほうだ
1人暮らしなのに280Lのビッグ冷蔵庫買っちゃったわ巣籠りが捗るぜ 大型家電は10%引きになるのは美味しいな ポイントも1%+3%(プライム)+3%(アプリ)で、7%付くし
中華製の女性用光脱毛器、レビュー投稿してるのが男ばかりでワロタ
>>1 Fire TV Stick 4Kを買うのは一生の幸せ 控えるのは一生の不覚 4K早く買え!!!絶対後悔しない 今回の祭り、昨日の夜に58Lのスーツケースを実質3500円で買えたくらいだな すぐに還元ポイント戻してたけど
fire端末欲しいけど古いのでも 動画見るだけだから別に困らないんだよね
>>901 Fireタブレットは何に使えばいいのか良くわからん どういう用途に使ってるの? >>905 トイレットペーパーとティッシュもあったな あとは499円のワイヤレスイヤホン fireHD10plusを買ったわ これでkindle用兼動画閲覧用タブレットとして使うわ iPadも考えた時期あったけど高いよな fireHDは通常でも安いのにプライムデーだと更に7000円引きとかだから助かるわ 後はワイヤレス充電機復活してくれよ
おいらの場合 iPad→仕事 Fire→YouTubeや映画流しっぱなし
テレビのメーカについてだけど 東芝、パナ、シャープ高いので他のメーカにしようと思うけど LG、ハイセンス、TCL、アイリスオーヤマ この内ならどれ?
>>823 そうなん? どうしても欲しいものないけど5000円で1000円クーポンあるから買おうと思ってるんだけど >>911 LG 韓国 ハイセンス 中国 TCL 中国 アイリスオーヤマ 日本 好きなの選べ >>907 Fire10は子供の英語学習に使ってるよ 塾でもらってきたDVDとか、個人で買ったDVDをリッピングして入れてある 以前はポータブルDVD使ってたけど、入れ替えが楽になった 鼻毛カッター鼻毛カッターってどの製品のことなんだよ お願いですからおすすめ教えてください
Amazon Japan 日本語おかしいし中華製パクリ品やパチモン投げつけられそうだし最近買わなくなったな よく買えるね
>>907 ・ベッドでえろ動画鑑賞 ・ベッドで漫画zip読む ・ベッドで5ch ・プライム動画 ・Kindle読む 要は役割分担だ デスクトップPC、ノートPC、fireTV、スマホ、 それらではちと不便な用途に使う 特にHD10は、コミックを読むのに最適な大きさかも HD10買ってから、コミックは紙の本から完全に電子に移行した 快適すぎる YouTubeならecho showでも観れるらしいよ
>>361 アマゾンタイマー入ってるから1年で壊れるだろ >>916 ,919 普通の状態だと外部からの動画データって受付ないんじゃないの? ハックさせてまで見るなら泥タブあるしなぁ プライム動画が見られるのはいいが音質が心配だ kindle買ったし今回は見送るわ レスありがと >>920 echo show買うくらいなら Googleの買った方がマシ 安いし FireHDはまだ防水付いてないの? 防水付いたらほしい
>>923 おれはハックなんていう技術ないが、標準の機能でPCに繋いで転送するだけだぞ みんな何買ってるの? 麦茶でも買おうかな、スーパーで買うと持ち帰るの重たいし
>>911 LG>>>ハイセンス(モノによっては全メーカートップクラス)>>>TLC>アイリス てイメージ 920じゃないけど スマートスピーカーで ブラウザやりたいんゴ
>>933 先行投資だろう 一度、Amazon端末を買ってしまえば、 ユーザーはどんどんサービスを使うようになってしまう ソースは俺 随分値引きしているな。 鍋でも買うとするか。 鉄なべに穴が開いた。 高熱で酸味調理多いからなぁ。
今回は紅茶とWDのHDD買ってフィニッシュ 使ってるゲームノートPCのM2規格SSDを予備に買って クローンしたほうがいいかなと思ったが TBWにまだまだ余裕あるし後発品はもっと性能がいいだろうからまた今度 サイバーマンデーはWin11用にPCケースと電源ユニットでも購入しとくか
>>930 ありがとう ハイセンス狙おうかな 東芝を買ったところだよね? echoshowの5か8をYouTubeとアマプラ視聴用に買おうかと思うんだけどどっちがおすすめ?
家全体を音声操作に切り替えたかった ので、Amazon echo show5と対応電球を 買ってみた。23日の到着が楽しみだ。
>>819 OculusでVRAV見たけど、なんかイマイチ没入感なかったわ。 全視界が映像になるから若干操作もし難いし。 こう、フィニッシュに向けての微妙な巻き戻しとかがだな… >944 追加 スイッチボットのセットで5980円 も買った。
Echo show5は高性能目覚ましとしても使ってるな アラームの代わりに時刻やニュースを読みあげさせたり あとは動画のながら見用に酷使したり
プライムデーはチンするご飯やカレーを買う日だぞ なにデジモノ漁っているのやら
>>943 もっさりしてるからタブレットの方がいいかも 約10マソ分買って5マソのディスカウントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 宵越し蕎麦の余裕の柵超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペットボトル飲料が安いね 対象商品少ないけど セール前に20%引きクーポン使って買った時より安くなってて腹立つくらいだw
>>952 何年か前にfirehd8の16GB買ったけど動き遅くすぐ固まるからぶん投げたんだけど、今のアマタブは使いやすい? iPadとか泥タブとかで出物ないか見たけど、普通に高くてワロタw なんか通販番組と同じ匂いしかしないわ
>>958 2017年のhd10はまだ使ってるけど echoよりは使いやすいだろうな リストのカテゴリー分け 重複分を排除できれば真面目に掘り出し物探す気になるんだけどな
>>2 私もキハ40のヌードグラビア買いましたよ。 >>950 目覚まし便利なんだけど、アラームより前に起きて事前に止めようとすると このアラームを今後すべて削除しますか?って聞いてくる選択肢が鬱陶しい てか、アマゾンのサイトやスマホアプリって、検索絞り込み機能が嫌がらせレベルでめちゃくちゃ使いづらくなったな。 安い順とか並び替える場所が一番下に行っちゃったし、並び替えると勝手に検索ワードが間繋げられたりして検索数がやたら減っちゃったり。フザケてんの??
>>944 show5はマイク性能が悪いから マイク数が多いdotにしといた方がいいかもー >>955 なんてバカにしてる間に日本はITガジェットも家電も中国に凌駕されちゃっなー ま、バカウヨは20年進歩してないクソダサくて低スペックなのにクソ高い日本製(と言っても生産は大半中国や東南アジアだがw)をありがたく使ってろやw しかしホント今更ながら日本メーカーは見る影もなく凋落したな。 ってまぁこの手の話はスレチだけど
>>948 だからFire10ってかいてるじゃん。昔7使ってたけど、10のほうが画面でかいし、音もいい ただのゴミ処分セール 安いと見せかけて実は通常価格 おまけに他で買う方が安い
>>969 サウンドコア2なら重宝してる PCやテレビとは別に制御できるからradiko聴いてる ってかプライムで配送が明日になったり明後日になったり なんで確定時に変わるんだよ! 一世代前のfire10を持っているがEchoShowと同じことが出来るんだな。 EchoShowは要らなくなったかな。
まあこれ見てくれや こないだ買ったんだけど安くて怪しい…ちょっと怖いけど失敗してもいいわと 使ってみたら128GBがなんと134w 今んとこ普通に使えてるけどな、これから先どうなるやら でもまあ壊れた経験ないんで 結局、アマタブセールだな アンカー微妙に高いの多いし
>>240 ちゃんと適正な報酬を与えることは経済全部回すにも重要だよね fire HD10プラスってスピーカーは片側だけなの? 画面の左右両側から音が出るなら買いたい
>>667 わざわざヤフー噛まさなくても サンドラeショップ(通称 村瀬本店)でええやん >>977 あんまり安いのは買わない方がいいよ。前に適当なやつ買ったら中のデータが定期的に全部消えるやつに当たったことある 昨日ビニコンでUSBcケーブル買ったわ 1209円くらい
iPad持ってるのにFireタブとか買う人いるの? てか持ってなくても素のiPad買ったほうが例え高くても満足度高くね?
思ったほど安くなってない。 少し前のセールのほーが安かったぞ。
>>907 タブレットスタンドもかって トイレにおいてある一番安い5980だからトイレの隙間時間もネットをみることができる スマホはさすがにもっていきたくないしな >>977 それ容量偽装 データ上書きされていくから気をつけて Amazonポイントが30,000貯まってるがいつ使ったらいいのかよくわからん
Kindleたっか あの値段ならipadでいいような
lud20211225105335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624206301/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【速報】Amazon、年に一度の大型セール「プライムデー」がついに開催! 6/21 0:00〜6/22 23:59まで [potato★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・【緊急速報】Amazon、年に一度の大型セール「プライムデー」がついに開催! 6/21 0:00〜6/22 23:59まで ★2 [potato★] ・Amazon、集合住宅などに置ける無料の大型宅配ロッカー「Hub」の提供開始…Amazon以外の荷物のやり取りも可能 ・Amazonプライムデー開催!テーマは“夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで”★3 [パンナ・コッタ★] ・今夜午前0時、Amazonプライムデー開催!テーマは“夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで” [パンナ・コッタ★] ・10年に一度の大寒波は終わったのか? ・「80年に一度の大洪水」 中国で大雨1000万人超が被災 [首都圏の虎★] ・【350年に一度の大熱波】ヨーロッパに熱波来襲 天気図が真っ赤に ・【中国】「千年に一度」の大雨 死者・行方不明者も―河南省 [ぐれ★] ・福井県民ざっまぁぁああwwwww1000年に一度の大寒波到来!! ・「80年に一度の大洪水」 中国で大雨1000万人超が被災 ★3 [首都圏の虎★] ・「80年に一度の大洪水」 中国で大雨1000万人超が被災 ★5 [首都圏の虎★] ・災害級の大雪・猛吹雪“10年に一度”強烈寒波が襲来 ★3 [えりにゃん★] ・【長崎】五島市 50年に一度の大雨 災害の危険迫る 2020/06/25 [朝一から閉店までφ★] ・【欧州で大雪】スキーヤー含め少なくとも24人死亡 「30年から100年に一度の大雪」 ・【気象】数年に一度の強烈寒波 西日本では警報級の大雪となる恐れ[12/25] [すらいむ★] ・【気象】「数十年に一度」の大雨、7年で16回 温暖化で特別警報多発 [Lv][HP][MP][★] ・【東京が大変】明日(18日)の関東は「数年に一度」「警報級」の大雨 きょう夜から雨★2 ・【中国】 「80年に一度の大洪水」 中国で大雨1000万人超が被災も [06/26] [荒波φ★] ・【芸能】 主演映画が1000年に一度の大爆死!橋本環奈は“架空の人気”だった!? ・【天気】明日(18日)の関東は「数年に一度」「警報級」の大雨☔ 道路が川になる予定 ・【悲報】数十年に一度の大雨より更にヤバイ台風8号さん只今920ヘクトパスカル風速55メートル! ・【千葉】毒持つ毛虫「チャドクガ」 数年に一度の大量発生 皮膚炎の患者相次ぐ ※画像 [次郎丸★] ・【天気】明日(18日)の関東は「数年に一度」「警報級」の大雨☔ 道路が川になる予定💩★2 ・【天気】今日(18日)の関東は「数年に一度」「警報級」の大雨☔ 道路が川になる予定💩★3 ・【国際】「十年に一度の大発見」 ポルトガル沖に約400年前の沈没船、スパイスや明朝皇帝・万暦帝の時代につくられた陶磁器も見つかる ・【大阪】アパ、大阪・難波に2000室超の大型ホテル 西日本最大 ・【羽田直結の大型ホテル】20年春、国際線増便で―住友不動産 ・【名前欄に!omikuji !dama】年に一度の運試し2018 ・【名前欄に!omikuji !dama】年に一度の運試し2018 ☆2 ・Amazon、大型家具・家電の翌日配送に対応…家具や家電の組み立て・設置サービスやリサイクルも商品受け取り時に利用可能に ・【製品】Amazon、大型ディスプレイ付き「Echo Show」日本発売 「Fire TV Stick 4K」も ・【火事】熊本市で建設中の大型複合施設「SAKURA MACHI Kumamoto」の工事現場から出火。作業員2500人避難し一時騒然 ・【社会】 「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ 東京駅前の大型書店 開店から44年、再開発で [朝一から閉店までφ★] ・【新型コロナ】静寂の観光地、異例の大型連休 「経営は厳しい。台風からの復興の途上で、ウイルスでダブルパンチの状態」 [みんと★] ・4年に一度の閏日なわけだが ・【速報】大雨特別警報 数十年に一度の災害 ・大阪さん、10年に一度の寒波も余裕で乗り切る ・【速報】特別警報発令 数十年に一度の災害 ・久保怜音「4年に一度のうるう月末です」 ・今日は4年に一度のうるうる日だよ(´・ω・`) ・ゼルダは10年に一度の神ゲーだった ・1000年に一度の“童顔巨乳” ←またこんなのかよ ・昨日の「JKだけど質問ある?」って千年に一度の神スレ ・長崎県対馬市 2年ぶり50年に一度の記録的な大雨 ・七夕藤井吉原一年に一度の出会い1375回目[糞城覇権] ・【乃木坂】明日から10年に一度のお祭りなのに過疎【終焉】 ・水曜日のダウンタウン【半年に一度のみんなの説SP】★3 ・【カンボジア】5年に一度の地方選=来年の総選挙前哨戦 ・千年に一度の可愛さの女子小学生モデルが出たぞー ・【週明け】「10年に一度の記録的な寒さ」 [クロケット★] ・【植物】120年に一度咲く「スズタケ」が一斉開花 ・【非常事態】東京などに特別警報発令 数十年に一度の災害 命を守る行動を★5 ・【北海道】特大シジミ次々と 生花苗沼で年に一度の漁 大樹町 ・【滋賀】100年に一度しか咲かない“アガベ”開花 ・台湾軍、年に一度の総合軍事演習でF-16戦闘機が地面に潜る ・6月28日の満月は年に一度の「ストロベリームーン」 ・【緊急速報】東京などに大雨特別警報発令 数十年に一度の災害 命を守る行動を★3 ・【速報】東京などに大雨特別警報発令 数十年に一度の災害 最大級の警戒を★2 ・【非常事態】東京などに特別警報発令 数十年に一度の災害 命を守る行動を★4 ・【地球温暖化】もはや世界は「気候危機」 100年に一度の表現やめて ・【地球温暖化】もはや世界は「気候危機」 100年に一度の表現やめて ★2 ・1000年に一度の爆死こと橋本環奈主演映画お通夜スレwwwwww ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147414 数十年に一度の災害差し迫る ・【トンガ火山】1000年に一度の噴火 [影のたけし軍団★] ・糸魚川火災「400年に一度の災害に備える必要はあるんですか?」 ・【台風24号/鹿児島】屋久島町に50年に一度の記録的な大雨 災害の危険迫る
20:03:47 up 25 days, 21:07, 0 users, load average: 13.49, 40.47, 44.86
in 0.15554404258728 sec
@0.15554404258728@0b7 on 020810