EVユーザーの20%がガソリン車に戻る、充電に問題
・カリフォルニアでは電気自動車オーナーの約20%がガソリン車に替えたと最近示されている。
・ガソリン車に戻る理由は、充電の不便さだという。
・電気自動車市場が新たな課題に直面していることを示唆している。
フォード・マスタングのガソリンタンクは約3分で満タンになり、V型8気筒エンジンで約300マイル(約483キロメートル)を走ることができるようになる。
だが、EV車のマスタング・マッハEを家庭用コンセントに1時間繋いだところ、航続距離はわずか3マイル(約4.8キロメートル)だった。
アメリカの一般的な家庭用コンセントは120ボルトで、電気自動車(EV)愛好家はそれを「レベル1」と呼ぶ。
一方、240ボルトとより高電圧の特殊なコンセントは「レベル2」だ。
ガソリン車に替えた人の70%以上が自宅にレベル2のコンセントがなく、職場にレベル2のコンセントがないという人はそれを若干下回った。
急速充電でも、航続距離をほぼ0から300マイルに戻すのにテストで使ったシボレー・ボルトでは約6時間もかかった。
彼が日頃使っているSUVは、ガソリンスタンドに行けば数分で済む。
詳細 2021/6/24
https://www.businessinsider.jp/post-237010
前
http://2chb.net/r/newsplus/1624811432/ ガソリンスタンドに充電する所を設置したら?
家で充電とかそりゃ足りないでしょw
いい意味でも悪い意味でもものぐさなアメリカ人がまめに充電するわけないだろ。
大手の飲食チェーンやスーパーに充電施設整ってたら状況変わったかも知れんが
その前にポシャったし日本じゃ無理かな
自宅コンセントなんかダメだあーーーーーーーーーーーーーーーー!
最初からさんざん言われてたことだろ?
まあ実際体験してみりゃはっきりするわけだが
残りの8割は買い換えられなかった
・爆発した
・破産した
スマホと一緒でカタログスペックが出るのは買った時だけか
元気だせよEVくん
人生選択を間違えることなんてよくあるぞ
バイクや電動自転車があるのに自転車が無くならないのは何故?
全然エコじゃないな
クリーンディーゼル並の詐欺案件なんじゃね?
高速のSAの充電場所が椅子取りゲーム見たくなってて笑った
我先にSA内を減速しないで突っ込んで行くから危ないわ
挙げ句の果てに言い争いしてたわ
EV乗りは低脳しか居ないのか
これが、日本の未来
国に騙されてこんなもんに国民全員が買い替えさせられる
>>1
最初から充電がウィークポイントだとわかりきってる話。 >>15
買い替える必要がなかったのだろ
問題なく使えたということ
>>20
健康増進の為 多大な環境負荷かけて電池つくってもすぐにゴミ化
どこがエコなんだろ?
マンションみたいな集合住宅とか月極駐車場とかだとそもそも充電設備を勝手に設置出来ないしなあ。
やっぱり加速時は内燃機関積まないとバッテリーモーターじゃムリあるのかもな
上級国民「2、3台持ってりゃ交互に使えるから問題ないよね」
>>20
自壊寸前でもほぼ問題なく使えて自壊してもあまり危なくないのだ さすが世界のヒュンダイだぜ・・・
ヒュンダイSUVなんと「雨漏り」、前代未聞の欠陥に韓国人の怒り爆発…世界の自動車メーカーも仰天
アメリカで販売のヒュンダイ車、エアバッグが開くと天井が落ちてくる不具合・・年間販売台数の1.5倍の180万台リコール
【K-POP】「LADIES' CODE」1人死亡、2人重傷の交通事故、ヒュンダイ車のタイヤが突然外れて、エアバックが作動しなかったことが問題に
ヒュンダイのSUV ツーソン「走行中にボンネットが開く恐れ」 米国でリコール
【現代自動車】走行中にエンジンが止まる 「シーター2エンジン」欠陥、米国に続き韓国でもリコール
【国際】ヒュンダイの上級セダン、米国でリコール…電動シートが勝手に動く
ヒュンダイ『ソナタ』 米国でリコール 走行中、サンルーフが吹き飛ぶ
【スプートニク】勝手に加速したヒュンダイ車、韓国家族を殺す
韓国の人気車種で相次ぎ“異常現象”、走行中にギアが勝手に5段に固定=「未完成車じゃないか」「1段ギアの車だね」―韓国ネット
韓国・現代自動車でまた「雨漏り」被害多発=韓国ネット「買う人さえいなければすぐ解決できる」
韓国現代自動車がリコール隠し?エンジンオイル漏れを隠蔽=韓国ネット「現代自動車が米国や日本の会社だったらとっくに滅びている」
ヒュンダイ「トヨタより燃費いいニダ」ここ数年で35%の機種で燃費捏造、購入者に賠償金支払いへ
韓国・ヒュンダイとキア、アメリカとカナダでウソの燃費性能アピールがばれる。13車種107万台で
ヒュンダイ、「マーケティング」で自滅 誇大広告でピンチ 三菱のエンジンを長年使うなど独自技術も無
ヒュンダイのエンジンに欠陥、米で集団訴訟起こされ補償に合意 費用は912億円規模 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】「車内からニンニクの臭いがする」ヒュンダイに苦情殺到 アメリカ
世界のヒュンダイ自動車さん、EVでまたリコール バッテリ交換済み車両から出火 費用総額9億ドル
ヒュンダイの電気自動車、原因不明の火災相次ぐ
【車】ヒュンダイ、世界で8万1000台超リコール…出火の恐れ
韓国の現代自動車、火災の危険あるエンジン 「米で12万台以上のリコール」
【米国】韓国現代自動車に欠陥、米国で27万台リコール=韓国ネットからは不満が続出
燃える韓国ヒュンダイEV車 原因究明を オーナーたち「致命的な事故なのに、現代自は何も対策を講じようとしない」
韓国のヒュンダイ大ピンチ 部品の代金支払いが滞り、車が作れない事態にww
【ヒュンダイ】運転者が重過ぎて韓国車のシートが故障?メーカーが修理拒否=韓国ネット「トヨタ車は大丈夫だったのに?」
フィリピンで韓国ヒュンダイ製のガスレンジが爆発 しかし、店員は連絡を絶って雲隠れ
韓国ヒュンダイさん、アップルカー交渉打ち切られる 秘密を守れなかったため
【韓国経済】「サムスン・ヒュンダイ自動車・LG系列など161社が発がん性のある猛毒汚水を垂れ流している」[02/22]
【韓国経済】ヒュンダイ(現代)自動車、インドネシア・ベトナムで輸出実績を水増しし現地販売店を脅迫[06/13]
【韓国】ヒュンダイ・サムスンの欧米で大顰蹙CMの中身とは…排ガス自殺ジョーク、ステマのネガキャンペーン[05/15]
2020年9月10日、韓国・carguyによると、米国で勢いを増している韓国・現代(ヒュンダイ)自動車の大型SUV「パリセード」に「悪臭がする」との苦情が相次いでいる。
記事によると、「パリセード」は今年1〜8月、北米で5万2086台を売り上げた。北米の大型(韓国基準)SUV販売数で13位に入り、昨年の22位から大幅に上昇したという。
ところが最近、米国の購入者から「車内からニンニクや腐った野菜の臭いがする」という不満が相次いで寄せられているという。これを受け現代自動車は先月27日に「悪臭問題について現在調査中」との立場を発表した。悪臭は気温の高い日によりきつくなり、ほとんどがヘッドレストとシートの連結部分から発生している。一部の購入者は「ヘッドレストとシートを交換したが、状況は変わらない」と主張しているという。
原因はまだ明らかになっていないが、記事は悪臭の代表的な2つの原因として「ナッパレザーが熱を受けて変形した際に出る臭い」と「防炎剤の臭い」を挙げている。専門家らは「防炎剤の使用過多」を指摘している。生産過程でシートに防炎剤を必要以上に塗ると高温で物質変化が発生し、腐った臭いが発生することがあるのだという。
現代自動車は過去にも、DM型サンタフェとアクセントのシートから「イカの臭いがする」との苦情が相次ぎ、物議を醸していた。
これに韓国のネットユーザーからは「国内用は防炎剤が少なくて問題、輸出用は入れ過ぎて問題か(笑)」「問題が発生したなら解決すればいい。重要なのは韓国でもリコールしてくれるかどうか」「韓国なら顧客の過失になるのか?」「さすがに韓国と同じようにはいかないんだね」など、「韓国内では無対応で終わらせる案件だが、米国の顧客の苦情のため現代自動車が積極的に対応している」と皮肉る声が数多く寄せられている。
その他にも「ニンニクは新型コロナウイルスに効果的と言われているから、その車に乗っていれば予防になりそうだね。新たな概念の車を作るなんてさすが現代自動車だ」「現代自動車を買うと芳香剤が標準装備で付いてくるのです」「現代自動車は日陰に停めなければならない。これは基本中の基本だよ」などの声が見られた。
5月29日、大邱市北区の屋外駐車場で、充電中だった現代自動車のコナ(電気自動車〈EV〉)から火災が発生した。車は全焼したものの、幸い車のオーナーは車外にいたことから人命被害には至らなかった。しかし、コナEVのオーナーらは、今回の火災に神経をとがらせている。今回の火災が初めてではないからだ。昨年1年間に国内外で発生したコナEVの火災は、知られているものだけでも5件に上る。
これまで発生したコナEVによる火災は、事故の経緯がそれぞれ異なっている。昨年7月にはカナダのモントリオールで自宅の車庫に止めてあったコナEVが爆発を起こした。当時車は充電中ではなく、充電器もコンセントにつながれていなかった。ところが、この爆発で車庫のシャッターが吹き飛ばされ、屋根が大破したという。 オーストリアでは走っていたコナEVから火災が発生した。江原道江陵市では充電中だった車両から出火し、世宗市では充電を終えて充電器につないであった状態の車から火災が発生した。
問題は、これまで発生したコナEVの火災について、現代自が事故の原因を明らかにしていないことだ。これまでの事故から火災の原因となるだけの共通点を見いだすのも容易ではない。充電器をつないであったかどうか、充電が終わっていたかどうかなど、状況がそれぞれ異なっているためだ。このため、コナEVのオーナーたちは不安な日々を送っている。原因が解明されないため対策を講じることができず、自分の車がいつ燃えだすか分からないといった不安で胸がいっぱいなのだ。幸い、これまでの事故による人命被害はなかったものの、もし車の中に人が乗っていたり、隣の車に火が燃え移ったりしていたら、どうなっていただろうか。
コナEVのオーナーたちの間では「車両火災は致命的な事故なのに、現代自は車を販売したらしっ放しで、何も対策を講じようとしない」といった不満の声が上がっている。特に2018年にはコナEVを生産する蔚山工場でコナEVによる火災が2度も発生し、労組のニュースレターに掲載されるほどだった。こうしたことが明るみに出たことで、「現代自は事故原因を内部的にすでに把握しておきながらも、実は隠しているのではないか」「車両が危険だということを知っていながらも、発売し続けているのではないか」と疑問視する声が上がっている。
出火の原因が明らかになっていない状態で、同車種の販売は引き続き現在も行われており、火災事故も発生している。事故の原因が車の製造欠陥であれ、バッテリーの欠陥であれ、充電器の問題であれ、あるいはオーナーの過失であれ、明確な理由を明らかにし、消費者の不安を解消しなければならない。事故件数が少ないからといって知らん顔を続けているようでは、韓国国内の電気自動車への不信はもとより、より大きな事故へとつながりかねない。
>>29
マンションは管理組合総会で発議。月極駐車場は持ち主に交渉。 走ってる時に風車で風力発電したら無限に走れるじゃん
>>25
永久に来ないよ
ちゃんと学校に行っていれば
原子力や核融合を超える発電方法などないとわかる
両方共街に数基設置するには危険すぎる
EVマンセーしているのは知能がない人ばかり 8割が再度購入したり今後も買うと言ってるんだから
EVの評価が高いと思うが
27日、韓国・朝鮮ビズによると、「まるで宇宙船のような多目的車」として話題となった現代自動車の「スタリア」に、発売から1カ月で「品質問題」が浮上している。写真は現代自動車。
2021年5月27日、韓国・朝鮮ビズによると、「まるで宇宙船のような多目的車(MPV)」として話題となった現代自動車(ヒュンダイ)の「スタリア(STARIA)」に、発売から1カ月で「品質問題」が浮上している。
記事によると、スタリアは最大限低く設定されたベルトラインと、車体の半分以上を占めるほどの大きさのパノラミックウインドーが特徴的。先月15日に発売され、現在までに約2000台が納車された。ところが最近、スライドドアを閉める際にその衝撃により窓にひびが入ったり割れたりするケースが報告されているという。
これについて現代自動車側は「問題を認識しており積極的に対応中だ」とし、「補償案も計画している」と明らかにしたという。
これに韓国のネットユーザーからは「そんな欠陥、聞いたことがない。斬新だ」「そんな基本的なこともテストせず発売したのか?」「これが韓国を代表する企業だなんて恥ずかしい」「ドアを閉めただけで壊れるのなら、事故が起きたら命の保証はないな」などと驚く声が上がっている。
また「現代自動車は問題が多すぎる」「実際に車を見たけど、事故が起きたらどうなるのかと不安になった。やっぱり欠陥が発生したね」との声や、「現代自動車はもともと、欠陥を覚悟で乗るものだよ」「対応は『静かにドアを閉めなさい』と言って終わりでは?」と皮肉交じりの声も。
その他「いくら日本が嫌いでも車は日本製に限る。日本車は職人精神で造られ、韓国車は労組精神で造られるという言葉があるくらいだ」との声も見られた。
>>22
いち早くEV乗ってる俺かっこいい的な自己顕示欲モリモリの輩が多いのかもな >>40
海外のガソスタ充電所は急速充電可能なんだってね アメリカ広いもんな。EVのメリット無さそうだし、車はガソリン撒き散らしてナンボって思ってそう
>>21
エコ以前の問題なんだよ
今と同じだけの性能が出せて、かつエコである事が求められているのに、多種多様な要件をこなせていない
雪道で立ち往生とか、スタンドの少なさとか、充電速度の遅さとか、走行距離の短さとか
満足している人はあまり車を乗らない人だろう 8割が再度購入したり今後も買うと言ってるんだから
EVの評価は高いと思うが?
カセット式のバッテリーを使うか、次世代の電池の性能向上に期待するしかない。
EVは電気の供給からトータルで考えれば、必ずしもSDGsを達成できるテクノロジーじゃない。
むしろ人工光合成で得た水素を燃やすFCVのほうが、未来へつながっているような気がするが。
世界の電気自動車(EV)メーカーが相次ぐ火災でリコール(回収・無償修理)を決定し、バッテリー市場を主導している韓国メーカーが対応に苦慮している。火災原因をバッテリーの欠陥と断定することはできないが、
安定性を巡る論争が相次ぎ、打撃が避けられないという分析が示されている。
ロイター通信など海外メディアは13日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が韓国製バッテリーを搭載したEVのリコールを実施すると伝えた。リコール対象は2017年から19年にかけ生産された「シボレー・ボルト
EV」でLG化学製のバッテリーが搭載された6万8000台余りだ。うち米国国内での販売分は5万900台余りだ。ボルトEVに搭載された高電圧バッテリーはLG化学梧倉工場で生産されたものだという。
LG化学のバッテリーは国内でも論議を呼んでいる。現代自動車はLG化学のバッテリーが搭載された「コナEV」7万台余りに対する自主的なリコールを決定し、国内、欧米、中国でリコールを実施している。コナEV
のリコールは昨年7月から先月までの期間に国内外で13件の火災が発生したことを受けたものだ。
サムスンSDIのバッテリーも騒ぎとなっている。同社のバッテリーが搭載されたBMW、フォードの一部EVモデルが火災リスクを理由にリコールを実施した。他国のバッテリーメーカーも同様の状況だ。EV世界最大
手の米テスラは昨年、日本のパナソニック製バッテリーを搭載した「モデルS」「モデルX」について、バッテリーモジュールの異常が推定されるとしてリコールを決定した。また、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)
製バッテリーが搭載された中国・広州汽車の「アイオンS」でも今年5月、8月に相次いで火災が発生し、調査が進んでいる。
BEV厨「電池の性能上がるから問題ない」
事情通「電池容量倍だと充電時間も倍だし、爆発力も倍だよ」
走りながら非接触充電出来れば良いんだけどな。
実現はまだまだ先
EVマンセーマンってパヨチンと思考がにてるよな
現実を見ずに綺麗事並べ立てるところとかさ
>>51
中国やインドでガソリン車が増え二酸化炭素排出が無視できないという
危機感がEV騒ぎの原因。アメリカだって今のままでいいとも思えないだろ。 従来型電池を使ったいわゆるEVには限界があるのが明らかになりつつあるな
同じEVでも燃料電池を使ったFCVが究極のEVだ
>>22
知能がある人間を低脳にしてしまうんだよ
電欠して動かなくなる恐怖とプレッシャーと待ち時間のストレスでメンタルを揺さぶられてしまうのさ 家庭じゃ寝てる間に充電がデフォルトじゃないの?
説明書にも書いてあるよね。
EVはアメリカじゃセカンドカーや金持ちの趣味の
>>43
そうは言っていないぞ
>>1
の記事では、2012年〜2018年にEVを買った人のうち、2割がガソリン車に変えたと言っているだけ
解釈が色々出来るが、買い替え時期が来た人の大半がガソリン車を選択してる可能性もある EVは問題山積だし10年20年でガソリン車からシフトは厳しそうだね
それに合わせてか俄かに水素内燃車が活気づいて来てるし
>>28
エコじゃないよそもそもゴミ化したときバッテリーの素材は猛毒だから廃棄に困るんだよ テスラみたいな大きくて重いクルマはEVの主流にはなれない
小さく軽く発進停車を繰り返す市内走行向けで
高速走行で長距離が多いアメリカでの普及は無理
狭くて高速道路利用がほとんどなく
どこも信号だらけで発進停止を繰り返す日本が一番適してる
■しかし80%はガソリン車に戻る事なくEV車に完全移行した
章男「な?バイデンが水素に転向した理由が分かっただろ」
>>60
従来型電池では電池容量倍だと電池重量も倍になるのがオチ
同じ電池でも燃料電池ならそのような制約から自由になれるのに >>43
エコ意識高いポーズだけで本当に買うかは別かもね 便利とか便利じゃないとかの問題邪なない
環境のためにガソリンエンジンは使用近視になる
つまり、EVを導入できないなら車を持つなということ
レンタカーやカーシェアリングを使えばいい
長距離の移動は公共交通機関を使いなさい
市販のUSB充電器につないだら満タンにするまで6カ月かかった
>>58
コンビニで10台あったらせいぜい2台ぐらいやぞ。200Vチャージで30分ならそこそこいけるやろ。カップ麺とおむすび食ってコーヒー飲んどぎゃ終わるて。 >>3
バッテリーの規格合わせてユーザー買取ではなくメーカーからの貸し出しにして、スタンドで常に満タンのバッテリー用意しといて5分交換でOKって仕組みにしないと無理だろ。
バッテリーのメンテはガススタの社員が毎回やる方向で。 >>67
EVが不便だとしても、現状では代わりの物が無いから
もし諦めたら、罰金を払わされるだけだぞ 記事じゃなくて研究発表資料に書いてるよ
1856人中
EV辞めたのが387人
その他が再度購入したり買う予定
>>77
EVは環境に良くないもの
バッテリー廃棄するとき使用されてるレアアースが猛毒だからね
処分に困るんだよ >>69
記事じゃなくて研究発表資料に書いてるよ
1856人中
EV辞めたのが387人
その他が再度購入したり買う予定 >>81
貸し出し交換はパチモンとすり替えられるリスクがあるからなあ
それにバッテリーの重量は200kg以上 今現在EV車を使ってる人はかなりの不便を強いられてるって事か
強要されたわけでもないのにご苦労なことだ
バッテリー交換式は何年も前に実証実験してて、使えないって話になったな
規格統一が難しい、バッテリーの保管場所が確保できない、十分なバッテリーがないとバッテリーの充電待ちが長くなるだけ
店員「あぁ、バッテリー充電中なんで1時間後に来てください」
BEV厨「はい」
1時間後
店員「バッテリーできてますよ、5分で交換しますね」
BEV厨「5分交換、BEVの俺勝組」↑
馬鹿
これから近い将来佐川急便のトラックがその辺で動けなくなったり燃えたりするんだろうな
>>92
カセット式にするとしても全容量の2割ぐらいだろ。パチモン使ったら免許停止で良くね? なるほど主要道路はトロリー方式にすればいいのか
その区間は自動運転にするのも簡単そうだな
ちょっとおマヌケなメリケン人w
いつもの風景だね
笑い
>ガソリン車に替えた人の70%以上が自宅にレベル2のコンセントがなく
EV車購入する時に自宅環境ぐらい整えとけよ、あわてんぼさんw
牛肉系偽装の雪印は潰れたのに何故、クリーンディーゼル偽装のVWは生き残ってるんだ?
ドイツはミント低すぎだろ
>>98
激安で怪しい中国人のEVスタンドで被害が相次ぐw 容易に買い換えられないのがマンションと車
2割は富裕層だったんだろうな
航続距離が短いよな
非常用の小型発電機積んでおけばいいんじゃね、ガソリンとかの
・・・ん?
何か問題ある?
20%って、買い換える金を持ってる余裕層だけだろ
本当は買い換えたいけど、金銭的な余裕の無い人も入れればもっと数字は上がるんじゃないか?
世界の人口が80億人になってしかもほとんどが新興国の若年人口だから
これから車屋バイクに乗りたがる人間の数が爆発的に増える
そんな状況でガソリン車を使い続けるなんてもう不可能
欧米の政府はガソリンの製造を禁止してガソリン車を強制退場させることを考えていても不思議じゃない
カリフォルニア州でEV車を買った人は
多めに見積もっても10万台
テスラが90% シボレーが10%
カリフォルニア州は製造国から資金が出ているからな
現代自動車でも提灯Tuberに大金を払って良いレビューしてもらうとか
一台買うとおまけでもう一台なんて常套手段
宗主国なら給料もらって乗っているやつがいるはず
EVなんて意識の高い富裕層のセカンドカーとしてしか使えないだろ
>>99
輸送効率考えて乗合式にしよう!
ついでにエコだからって理由で、専用車線を設けて渋滞知らずにも! >>61
宇宙から人工衛星で車1台1台に向けてマイクロ波を送るやつか EV車の技術=バッテリー技術みたいなもんだし
バッテリー交換式みたいに規格を今決めることは出来ないと思う
市内のショッピングモールに行く時しか乗らないならBEVでいいと思う
セカンドカーだろうな
今の軽自動車と同じ感じ
You Tubeでも高速乗ってヒヤヒヤしながら次の充電ステーションまで行ってるEVの動画あるけどどんな罰ゲームだって思うわw
今EV買うってのはEVに強い期待感や思い入れを持ってるレアな人たち
そのうち2割が失敗認めちゃうってことはEVはもっと先のことって思ってる大多数にとって「やっぱりな」って思わせるに十分な情報だよ
時代はすでにFCVに向かって進んでいるんじゃ?
EVは近距離移動用で夜間充電専用だろ?
FCVの基本特許をトヨタは解放している。
参入者が増えることにより市場の拡大を狙っている。
トヨタだけでは世界中に水素ステーションを準備することはできない。
EVはご近所の買い物専用でトランスコンチネンタルムーブには向かない。
FCVの最大の問題は水素ステーション設置と高耐圧水素樹脂タンクだ。
国家戦略で中ロ北朝鮮以外で世界中の水素ステーション建設を後押ししたら?
スマホ使ってりゃ電池消耗早くなるのわかってるだろ、しかも車はもっと長く使うし乗り換え何年サイクルになるのか、EVもまだまだ実用的じゃないね。
今更気づいたのか
やっぱゴリ押しはあかんな、環境問題とかいっても全然解決にならんし
研究によるとガソリン車へ買換率が最も低いのは
テスラのEV購入者だってさ
テスラさん優秀だね
EV普及には2つのフェーズがある。
第1フェーズは電池搭載型EVの時代。
現在進められている方式だ。
現在のままの道路で走れるがEVは電池のせいで非常に高価で
さらに走るためには長時間の充電時間が必要になる。
第2フェーズは給電型EVの時代。
道路に給電設備が整備されEVは電池不要で非常に廉価になる。
もちろん充電は必要ない。
この段階でEVの普及が進む。
日本はやたら国土が広いアメリカや中国と違い
狭い国土にさらに都市部に集中しており
給電型EVに向いている。給電設備設置も予算が潤沢な今なら先行できる。
電池式EVなど止めて給電型にするのが21世紀を生き残る方法だ。
テスラ「儲けるって漢字は信者と書くんやで」
Apple「うんうん」
そもそもEVが環境にいいって勘違いしてる時点で意識高いつもりのバカなんだよなあ
>>127
セカンドカーとして「エコと最先端に敏感な自分」を演出したくて買った富裕層が自分の間違いを認めたくないだけ バッテリーは最低3個は購入しといた方がいいだろうな
常備に一つと予備に一つ車載、家に1個置いといて帰宅したら交換
電気スタンドも充電式じゃなくてバッテリー丸ごと交換出来るサービスがあれば少しはマシになると思うが
まあ足並み揃ってないよな
>>133
まぁエネルギー的な話すれば
燃料を一旦電気に変換してる時点で1行程ロスだもんな 全固体電池が本当に満充電にかかる時間が10分で航続距離500kmなら電気もありだろうな
>>3
別のEV連呼厨でも家とか言ってるのに更におかしなやつが現れたな
気持ち悪い >>121
新車でヒヤヒヤ
1年経つと途中で停止、罰金、減点に充電料金
高速機動隊がっぽり
2年経つと炎上、大往生、保険でも保証できない額の請求
マンションの駐車場でタワマン炎上
大都市停電、しかも毎週
炎天下で立ち往生、数百人が熱中症で死亡
極寒地で立ち往生、一家心中か
こういうのを望んでいる政府は愚かすぎる マスタング・マッハEって10分充電で100q走るって書いてるけど
テレビ東京系列でやっている電動バイクでの旅の「それ」よりも短い距離しか動けないのか
あれでも2時間の充電で20キロ走れる事になっているのに
あくまでも「家庭用電源」だから?
EVでガス欠したらどうしたらいいの?
レッカーか迷惑な車だわ
地図で家から2キロの範囲に円を描いて
その中しか移動しないようにしないといけないね
充電切れ起こした車が渋滞の原因になったりしないの?
記事にEV車って書いてるけどこの記事書いた人
EV車って電気自動車車ってことなんだけど
知識ないんじゃね?電気自動車はEVだけなんだけど
テスラとかけっこう止まってるよな。
会社も買うやつも迷惑なヤツラだよ。
>>130
2番目はただの電車だろよ
田舎町まで電車網広げられない
支那が今やり始めてる
カートリッジ交換型しかないだろうな
まあ各メーカーで揃えないと
地獄絵図だが EV乗ったら加速いいわ静かだわ
この乗り味は一度乗ったら乗り換える気がまったくしなくなる感動モノ
普段は継ぎ足し充電で急速充電は年に数回だ
全然面倒くないよw
>>112
いや店の責任だろ。俺たちはEV車がどれだけダメなクルマか
目の当たりにするだろうね。 お前らがどんなに駄々捏ねてもEV化の流れは変わらんし、日本のメーカーもガソリン車作らなくなるぞ?
電池のエネルギー密度が低すぎる。
だから電気飛行機が飛ぶような話にならない。
>>146
電欠したらレッカーだろうなあ…
>>153
電車って電気で動く車だから「電車」なんだぜ? 20世紀初頭に電気自動車はポルシェにより完成してたが
電気自動車は航続距離の短さという欠点を克服できず廃れた
100年以上経っても同じ問題に突き当たるな
EVにアレルギー起こす奴ってコロナワクチンも拒絶してそう
何より空調がね。日本の夏場はエアコンガンガンつけないといけないからEVで賄うには無理があるなあ
>>148
沖縄の人が150m先のコンビニに自動車で行く感じだな 新車で買ったEV車ってあまり乗ってないならけっこういい値で下取ってくれるよ
充電中、いつ爆発するかわからん車によく乗るわ
バッテリーの信頼性が自動車にエンジン並みになるまでは乗らんわ
個人所有はやめて共有型だな。
充電が減るたびにガソリンスタンドやディーラーで満タンの共有EVに乗り換え。
>>139
>>144
適当書いたわ…そんなに重いのか
これは今の所一般家庭で管理できる代物じゃないな、夏場とか高温だと危険なんだろ? >>160
トヨタは水素自動車とガソリン車とハイブリッド車販売して来年から「bz4x」等evを5年で10車種市場に投入するそうだ
あとは時勢に任せるんだろう これ単にEV車がどうこうじゃなくて、ユーザーが充電規格を理解してなかったってだけだろ
流れが水素とか
efuelに向かいそうで良かったわ。
これでうるさいEV信者も黙るだろ。
>>135
やっぱ軽量化が急務だな。
てか、これだけの容量で軽量化が実現できたら、
電力会社自体の送電が不必要になる。
家庭用蓄電池も当然軽量化するだろうし この問題はすぐに解決できます
充電コードを延長し、差したまま走行できるようにすればいいのです
ね、簡単でしょ
EVでアメリカのハイウェイぶっとばしたらあっというまに電気がなくなるんだろうなw
電池300キロとしても
じゃあエンジン・ミッションデフギヤラジエタガソリンで何キロよ?
実は大差ない
>>172
ちっこいフォークリフトのバッテリーですら100kgはある
>>178
ついでにレールの上を走らせればロスも減りますよ 電池の性能次第だよな。
10年20年後には、こんなボロ電池使ってたのかって笑い話になるだろ。
>>178
道路に充電設備を設置する。停車中に充電
既に一部実用化 たったの20%なのがむしろ驚きだが
残りの80%は次もEVにする予定なんかね
環境に気を使うなら
自転車買うか路面電車を作れよwww
それでもガソリンスタンドにいちいち行かないで家で充電できるっていいと思うけどな
夜に充電しとけば問題ないし
>>180
バッテリー交換の話だよ複数バッテリーを交換する方式で
交換式とか言っても重いからなと言う話だ
エンジンとか交換しながら走らないもの >>188
ほんとにな。
大好きな電動自転車で
500kmぐらい走ればいいのに。 ハイブリッド車のプリウスだってそれはエノキダ!(須賀原洋の漫画)にあるような意識高いオタク受けだよねって思いますし
>>191
水素発電って火力発電と同じくらいCO2吐き出すのかい? 1時間でまだ充電終わらないのかってキレるのがアメリカ人らしくて良い
1時間充電というより駐車中はコンセントを
刺しっぱなしで十分だと思う、走る時間よか
駐車時間の方が数十倍長い w
ノルウェーは今年の冬新車の9割はEV
中国もいずれそうなる
あきらめろ
政策だから
最近中国でEVが爆発するニュースが多いけど
もしかして中古バッテリーを再利用してるからとか?
>>186
それはこの記事には書いてないから不明やな >>20
バイクは都市部の街乗りだと不便。同じ条件なら自転車に軍配が上がる
一方通行の交通規制などで遠回りになって結果的に自転車の方が速い場合も多いこと
免許取得の手間、ガソリン代や税金の負担、バイク駐輪場は圧倒的に少なくて停める場所に困ること
などが不利
電動自転車はあくまでも自転車枠で原付枠ではないから
漕ぎだしをアシストして軽くするだけで、スピードが乗ったらただの重い自転車なので
用途や目的によっては意味がない
配達などで日常的に荷物を載せているとか、子どもの送り迎えで乗せるとかの時なら
負担が軽くなるけど、普通に自転車に乗る分には電動も普通のやつも大差ない ノルウェーは今年の新車の9割はEV
中国もいずれそうなる
あきらめろ政策だから
世界の潮流に逆らっても意味がない
>>1
だから夢やフィロソフィーだけではどうにもならないのが現実。
モリゾーさんの言う通りだろ。EV車のマスタング・マッハEなんか使い物にならないよ。
この動画の中をEVが走る事はまだまだ先の話。
2021 MUSTANG SHELBY GT500 – 700HP – Most Powerful Street-Legal Ford
;t=43s アメリカってまでガソリン安いのかな?
今年に成ってガソリン高くないかい?
>>189
>>1の本記事は、夜に充電しても問題あるから買い換えるという記事だよ。
「一晩で、36マイル(約58キロメートル)にしかならなかった」
そうだ。
家庭用の120V電源では、EVは厳しい。 >>198
バッテリーの充電制御のノウハウがいまいちなメーカーのバッテリーを安いという理由で搭載してみたり
安全性無視してるからだろ
「普通安全性考慮するよな」っていう普通の部分が欠けているだけや そりゃガソリンなんて乗用車なら満タンまで5分も掛からないからなあ…被災時にも凌げるし
日本は特に大地震や台風が来るからそこ不安だわ
既存の自動車でさえ燃料切れは給油してすぐ走行出来るが
バッテリー上がりは助けてもらってブースターケーブルつないでしばらく時間がかかるからな
電気は厄介 >>177
無理と結論が出ている
リチウムが一番軽い金属元素だからこれ以上軽くならない >>1
てか軽にしろよ。今どきV8エンジンとかふざけるな。 ニューヨークからワシントン 350km
東京から名古屋 350km
ニューヨークからロサンゼルス 4000km
東京から大阪 500km
東京から福岡 1100km
「アマゾン届かねーーーーーぞ!!ゴルァ!!」
物流が止まる 充電待ちで
ノルウェーは今年の新車の9割はEV
中国もいずれそうなる
あきらめろ政策だから
世界の潮流に逆らっても意味がない
ガソリン車作っても売れなくなる
政策だから
でっかいリチウム電池なんて爆弾みたいなものだからな
ぜひ政府や役人たちはEVに乗って死んで欲しいわ
>>212
リチウムの次の元素に移行してなかったか?
最新は >>210
バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンみたいに雷で充電すればいいんだよ
>>212
金属を使うからだめなんだ
液体の形の燃料をガス化させて燃焼させエネルギーにすればいいんだよ >>214
アイドリングしばらく続けないとダメだな 五輪、仮想通貨、EV
結局、意識高い詐欺で終わりそうだな
1時間で5キロ近く走るなら良いけどな。アメリカだと感覚が違うのか?
フル充電に一時間以上かかるんじゃ車通勤なのに充電するの忘れたら最悪だな
>>182
ならないよ
リチウムイオン電池だって30年以上進歩無しに
物理形状の改善で容量増やしただけなんだから うん、よく見かける電動自転車だって、面倒くさそうで乗らないし
>>198
リチウムイオン電池は爆発する スマホでも一緒
液体が漏れて熱暴走して発火する 構造的欠陥
電気自動車は巨大なバッテリーを積んでるんで爆弾みたいなもの 大体何の為にガソリン車を撤廃させようと必死なのかわからん
エコ?環境に悪いから?
そらそうよ
スマホみたいにモバイルバッテリーで急場をそのぐ訳には行かないからな
>>216
騙されてる白痴。9割はEVじゃなくてハイブリッドなどの電動車。 まあ、この手の一方の利益に大きく加担してるような調査や研究は
温暖化詐欺や捕鯨反対教は元より武漢ウィルス人工説の扱いの変遷を見ても著しく当てにならないからな
あれなんか発表→否定→強い否定→陰謀論扱い→ビッグテックなどから検閲削除→やっぱ人工かもしれません(*ノω・*)テヘ
なんて頭おかしいレベルのこと平然とやってるし
自称権威と実績のある科学者や自称ファクトチェックをするメディアが
こんなので雪国での通勤が出来るものか
菅義偉、おまえは雪国秋田のそれも豪雪地帯の生まれなんだから、想像がつくだろう?
まして、災害で長期にわたる停電となった地域ではどうやって充電するんだ?
日本ではいくら妥協してもハイブリッドカーまでだ、EVは都市部で補助的に導入するしかない
ノルウェーは今年の新車の9割はEV
中国もいずれそうなる
あきらめろ政策だから
世界の潮流に逆らっても意味がない
政策だからガソリン車作っても売れなくなる
今乗ってるガソリン車大事に使うしかないよ
次はEVしか選択肢なくなる
>>226
帰って充電するなら往復するとして片道2.5km先までしか行けない >>232
ヨーロッパとか新興国が
エコで複雑なエンジン作れないから。 大昔から高性能充電池は軍事や宇宙開発で金に糸目をつけずに開発してるのに
突然EV用の高性能充電池が完成するわけがないだろ
リチウムイオン電池さえエネルギー密度が高く爆発炎上するし
夢の電池は高性能爆薬並みに危険になるだろう
>>66
というか、あんまり考えずに流行り物に飛びついてる人たちでしょ
もともとの知能に問題がある >>216
ノルウェーは、特殊。
もともと、駐車スペース事にオイルヒーター用の電源があった。
(寒いから、電気でオイルを暖めて始動した)。
それをEV用に転用できた。
豊富な水力発電で電気もありあまってた。 スマホのケース割れとか見ると車のフレーム歪みとか最悪割れが出たりしないかも不安だな
>>188
マジレスすると、アメリカは路面電車(LRT・旧来型)もトロリーバスも日本より多い。 >>218
次って何だよ
元素周期表見ろよ
リチウムより軽い元素って水素とヘリウムしかないんだぞ >>204
さすがに調べろよ、すぐ出てくるだろ
89円だよ まずEV1台しか持っていない人がどれだけいるか示してくれよ。ガソリン車も持ってりゃ、多少使い勝手悪くても買い替えまではしないだろ。
知り合いがEVに乗ってるけど、エアコンが電気を食うので、夏はなるべく窓を開けて運転してるわ
>>226
1時間あったら自転車で行って帰って来れるわ 同じEVでも今までの電池を使うEVはもう詰みが見えているよ
燃料電池を使うEVがその限界から自由になれる発展形
>>245
トヨタはむしろ来年から5年間でEV10車種投入予定だからいきなりEVダメだとなってしまうと困るだろ ガソリンスタンドを全部入れ替えるて政策がダメだと思うわ
でやっぱ水素が間を取ってて一番いい案に見える
>>220
その発想で作ったのがe-power
車のエンジンで発電するのが間抜けてると思うが。 ただでさえ電力の問題があるのにこれからガソリン車はなくなるってなったらどーなるか。。やっぱり電気とガソリン車、ハイブリッドが1番利便性がいい。
トヨタの社長が章男さんで良かったよな。
まともな見識ある人で。
>>216
300台を集めて充電火災じゃなかった? 家帰ってきて、充電プラグ刺すの面倒くせえ
スマホでさえ皆面倒で非接触充電になってんのに、どういう罰ゲームだよ
おはよ
いや〜迷走してますな
どちらが勝つのかなw
>>211
モバイルバッテリーあれば緊急対応できる >>265
うっかり忘れたら次の日通勤出来ないからな携帯よりタチが悪い 急速充電1時間で50マイル(約80q)じゃちょっと厳しすぎるな
せめて4倍くらいの速度にならんと話にならないのでは
バッテリーで後輪のモーター回して前輪の発電機で充電すれば良いニダww
アメリカは隣町のスーパーまで100kmなんて環境がザラに在るからな
48389
「このままカリウムイオン電池の開発がトントン拍子でうまくいったならば、
例えば、高出力(電圧)が必要なハイブリッド車用の電源、資源枯渇やコスト高
が問題となる大型蓄電池など、カリウムイオン電池のメリットを活かせる用途で利用されて
いくのだと思います。リチウムイオン電池を席巻するのではなく共存する。
これが次世代二次電池の将来のあり方だと思います。その証拠に、
鉛蓄電池やニッケル水素電池もいまだに不可欠な電池ですから」。
//media.dglab.com/2020/03/25-kib-01/
やっぱ重量がネックになるんだよな
充電問題とか、いろいろあるけど
結局は高くつくので金持向けです
家電は壊れるけど、EV車は大丈夫!とかないからw
で、家電でわかりように、修理代が半端ない
修理し匡うか?買い換えますか?という話になるでしょうw
こりゃ粗大ゴミだな
ガソリン車でも給油時間めんどいのに
ガソリン車HV車所持した上での、EVだから不便は感じない人もいるだろう。
EVに全部置き換えて支障や不便さが無いかガソリン重要だろうに。
>>3
超急速充電だな
ガソリンスタンドにガスタービン発電機を設置する 平均レベルの知能があればEVなんて買わない
買ってるのは物好きの金持ちとバカだけ
それでもメーカーの開発費の足しにはなってる
2040年には94%がEV車だって?
カイゼン力が凄いんだな
充電設備もだがバッテリーもなんとかしないとだし雨の多い国で大丈夫かとか
都市圏でしか使えないよ
バッテリーなんて日々劣化すんだから、移動距離なんて購入後どんどん短くなる訳でな…
>>233
昔のSLの炭水車みたいにバッテリー車を連結 アメリカみたいな広大な国土で電気自動車とか命に関わるだろ
EVの弱点は充電とヒーターだからな、冬場はシートヒーター駆使して電気消費抑えるとかしてるけど
結局寒くてメインヒーター全開で走行距離激減だよな
>>81
普通のガソリン車のバッテリー交換、工賃3000円くらい
外車ディーラーだと10000円とるところもあるかな
電気自動車のバッテリーか…まあかなり高額の工賃取られるだろうな 走りながら路側帯から非接触充電出来るシステムを整備しないと普及は難しい
急速充電を何時間もする場所を確保しないといけないから
結局は都市圏でも使えないんじゃ
現状廃車になったEVやHVの解体てどうなってるんだろ
バッテリーの最終処理ってどうしてるん?
街の解体屋からどこが引取ってどこへ行く?
>>263
章男はEV出すってさ
手始めに2022にbz4x出すと 1000キロ走ってオハイオからNYに旅行中だけど、途中のサービスエリアのテスラの充電ステーションは
誰もつかってなかったぞ。
西海岸はもっと普及してるのかな
カートリッジ式にすればいいじゃんと思ったが よく考えたら車だとバッテリー交換自体が大変だよな
やっぱ電気自動車は無理じゃね?
自動車メーカーにとって
EV車生産は、地球に優しい事やってるよ♪を表すのには格好のアイテム
やってる感を出すのにはお手頃
その点、水素エネルギー利用はEVより良いことは分かっていてもそう簡単に出来ない
放置された車からリチウムが漏れて土壌汚染とかな
やっぱバッテリーで動かすのだめだろ…
>>1
初期のi-MIEVから何も進歩してないんだな 一方、日本はガソリンスタンドを2027年までに完全廃止することを決定した。
こんな有様だからアメリカもEUも水素に舵を切り始めたんだな
>>285
人間の寿命と同じだが、何かメンタル的に嫌だな・・・ 120vなのか
日本は200v 15a が標準だから3kw/h
充電できる
v2hなら6kwh行ける
>>287
自宅に駐車場と充電施設を作れる人はいいけど、アパートやマンションの人はどうするの
台数すべてに充電器があるわけでもあるまいに、待ってる人が5人いたら、5時間後に充電のためにわざわざ駐車場に行くのか つまり80%は満足してるってことだろ。
やはりこれからはEVだな。
充電時間や走行距離も課題だが
EV車は静かすぎて背後から近づいて来ても気づきにくい
高齢者とかイヤホンした奴は大丈夫か
>>265
うちの近所にリーフ買った家があったけど、一、二年でリーフ無くなってたな
跡に充電ポールがずっと立ったままだった
この前見たらそれも無くなってたけど
リーフ買うくらいなら、軽自動車の方がずっと使いやすくて、しかも安くつくんじゃないかと思ってしまったわ 電気自動車かえるってそこそこ裕福なのと違うの?普通の家庭でもかえる?
なんで買った後のこと考えない調べない?
>>293
自動車をみんなトロリーバスみたいに
トロリ線から給電するようにすれば、
車載電池は不要!w >>309
ガソリン車で満足していて買い替えない、もしくは様子見の人の方が多いと思うぞ そんだけしか走れないとか 確かに エコだなwwwwwwwwwwwwwwwww
EVの完成形は自家発電しなから走る車になるが
結局それはHVか水素と言うことになる
>>311
電子音で「とうりゃんせ」のメロディ鳴らしながら走れば問題ない 日本じゃ全部再エネにするなんて不可能だし、製造時点でガソリン車の数倍のCO2出すんじゃエコなんだか分かったもんじゃないし、高いし重いしゴミになって困るし、欧州や中国の争いに首突っ込まない方が良さそう。
面倒くさがり屋のアメ公がこまめに満充電するわけがないもんな
EVにしなきゃ日本が乗り遅れるとか言っていた低能専門家が大勢いたような気がしたがメーカーから金もらってただろ
EVってガソリン入ってないのによく燃えてるな
仕様か
ノルウェーは今年の新車の9割はEV
中国もいずれそうなる
あきらめろ政策だから
世界の潮流に逆らっても意味がない
政策だからガソリン車作っても売れなくなる
今乗ってるガソリン車大事に使うしかないよ
次はEVしか選択肢なくなるよ
だから充電時間問題と集合住宅充電問題を解決しない限りBEVは主流にはなり得ないよ
まあデカイバッテリー積んで距離は出せるけどね
>>302
へえ
あと6年で全てのガソリン車が日本国内で走れなくなるのか?w 充電速度がガソリン給油並みのスピードにならないと普及しないんじゃね
アメリカなんてガソリンめっちゃ安いしな砂漠でトラブったらどないすんねん
>>7
ものぐさ?
DIYといえばアメリカが本場だが? 8割は法人で購入だろw
2割は個人
つまり ほぼ個人だと得がないので買い替え
白人はそれでも乗るんだろうなw 意識高いからwwww
>>335
してねえよw 中国だろ 決定してるの
毎回嘘つく中国は販売禁止決定だけどな 東芝の2次電池scibが優秀なんだが、重量がやっぱネックになってるな
今はまだ乗り手が少ないからスペースに余裕あるけど
これが皆乗りだした時に、充電ステーション増やしたところで足りる訳がない
こういうのはちゃんと技術が確立してから買うべきだからな
今後はパーキングでも自宅でも容易に短時間でできるようになるだろうけど、まだ先だね
PHEVはいいと思うけど
集合住宅住みだから買えない。
そりゃ出川の番組の電動スクーターがあんな感じの距離だもんな
電気自動車というより正確にはバッテリー自動車だよなこれ
変にエコなイメージ植え付けられてたわ
>>329
欧州や中国がそうなってもアメリカや日本やその他の地域じゃ相変わらずガソリン車だと思うけどな。 家に帰ったら繋ぎっぱなしにする
簡単なことなのにね
シナチクでリン酸バッテリーが何故か燃えてるけど
あれ発ガン性物質なんだよなシナチク全員ガンになるんじゃないか?
>>329
ノルウェーなんて人口少ない国持ち出されてもな まあ半分ほどEVになれば御の字だと政府も思ってるんだろ
環境のためと騙されてEV買った人だけが不便な思いして頑張ってくれるよ
アメリカでは大型ピックアップトラックのEV車が結構売れていて、
荷台には20KWくらいのディーゼル発電機を積んでおくのがトレンド
こんな状態でガソリン車販売停止とか やっぱ中国はキチガイだわ
また文革やるんだろうなw
>>315
続くわけねーだろ
新車販売禁止路線はもう覆せないんだよ >>346
トヨタとソニーって似てるんだよね。
マーケティング上手くて
消費者が本当に欲しいものを出す。
ホンダはパナソニックと似てるよ。 >>47
メーカーごとに、急速充電の互換性が取れてるわけじゃないだろ
自分の車でつかえなければ、意味がない EVだけだと不安なので予備のガソリンエンジン積んで電気を起こせるようになるはず
>>307
クルマが無人で移動する
充電終わったら、元の場所に戻る
いま、取り組んでいるよ アメリカ人ってバカだな
買う前にわかれよそんなもん
こういうイノベーションで
切り替えられずにシェア逃すのが
日本必敗の法則別名ネトウヨ必敗の法則
同じ過ちを何度繰り返せば
数年前、近所に日産のリーフがあったが、数カ月後に普通のガソリン車に変わってたな。
長距離ドライブしないとか使用頻度が少ないとか条件が限られると思う。
電気エネルギーを電池に移して使うという無駄な作業をしないといけない物が主流になるとは思えない。
>>329
そもそもライフサイクル全体で本当にエコなのか、ろくに世界的に議論されてないし満足なデーターもない。更には廃棄の問題もある。世界が欧州や中国に付き合う義理はない。 >>369
流石に互換性あるよw
欧州はコンボ 日本はチャデモ
なんのための規格よ >>371
取り組むのはいいけど、無人移動の間に事故が起こったら誰が責任取るのさ
人間とよくできた人形を区別できるほど、AIは賢くないよ >>360
人って面倒くさがりだからな
ちょっとした事でも、手間が増えるのは嬉しくないんだよ そもそもノルウェーはガソリン車走っちゃだめな国だしな
欧州は車禁止の地域が結構有るぞ
原油利権から弾かれてガソリンがバカ高いからね 欧州の殆どは
だからEVに夢見てんだろうけど 欧州
遠出しないならEV
遠出ならハイブリッド
で良いじゃん
両方買えばおk
>>40
発想を変えろw
GSにシアターとかカフェとかマッサージ店とか
何か休息できる施設を併設してを作ってボロ儲け
592 >>1
レベル2のコンセントだとバリバリ充電できて走れるの? このスレも馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
だから電気はダメだだろ、読んでないけど。
コロナだろうが経済だろうが冷静に数字だけ見ろよ
米は国土が広いんだから一定数の電気がダメなのあるに決まってるだろ
>>382
まさにEVはエコだなwww 車を使わない生活が待ってるw >>378
だから経済圏ごとに規格違う訳だろ?外国車は買うなって事?
もともと日本車を追い出すためにEUが始めたんだから、統一するわけがない ev乗るなら200Vの電源引けって
ことや200Vなら10分で100km
いける、一晩ならフル充電や
これから日本ではev向け住宅で
200vが主流になるやろうな
>>385
日本だと自宅一時間充電して20kmぐらい
倍速だと40km
流石に100vで充電してるのはいないわ アメリカなんてしょっちゅう停電してるのにEVなんて無理だろw
ああw ビバリーヒルズに住んでる人は行けるのかwww
これなら電動アシスト自転車に幌がついたほうが良いな。
EVが増えたら冬道とかでスタックして凍死するやつが多くなりそうだな
日産にリーフ勧められたけど無視して違うメーカーの買った。
ガソリン車がいいって何回も言ったのに、でもリーフお買い得ですよって言ってくるから時間の無駄だなと思って連絡を絶った。
アパートのどこで充電しろと言うのやら。
顧客の立場に立たない営業に心底イラついた。
>>393
だからw
テスラだってチャデモで充電できるの
そこはコネクタの問題でだけだからアダプターがある 車そのものが高価格になり若者どころか中流家庭()では持てない時代になり経済は衰退化
EVスレがこんなに伸びるなんて今までなかったから日本の自動車業界がEVシフトでパニックになってるんだな
もう遅いからさっさと他の業界に転職した方がいいぞw
>>396
特別な工事必要ないしな
電気代もガソリンの10分の1ぐらいになるだろう 掃除機みたいにコンセント差し替えながら走ったらいいんじゃね?
>>374
例えば中国がEV全盛になったら日本製のEVなんて売れると思う? 欧州でも同じ事が起こるよ。EV=バッテリーだから。 まぁ仮に車が全てEV化したらバイクに乗るから構わんが
>>396
これも問題あって、もしどの家も使うようになったら今度は全く配電出来なくなるとさ >>374
何だ、ネトウヨとか言ってる人が
ノルウェー騒ぎしてるのかあ
馬鹿馬鹿しい >>410
中国がEVになるのは
国策でスケジュール決まってるから
日本も同じ まぁ、わしら一般の日本人は
そのうち中華evしか選択肢に
入らんくらい貧乏になるから
というかすでにそうなりつつ
あるからな・・・
アメリカで水素がお安くなるらしいから水素ステーション普及でFCV時代来るかな、交換式バッテリーに移行するかな?
初期の製品なんてトラブル続きは当たり前、金持ちがそれでも買い続けて改良され貧乏人まで普及する。
これが市場原理
>>80
イラチだらけの日本人がそんなに待てるかよ
日本では流行らない >>379
システムの履歴から原因を探る
正常動作が証明されたならば、クルマに責任はない >>405
なってない
トヨタとスバルは水面下で共同開発していて発表された
スズキとダイハツも共同開発に加わっている
>>390 中国も欧州も毎回嘘ばっかで二酸化炭素削減も目標だけ立てて何もしないの知らない情弱しか居ないんだろうな
車カスはそんなのばっかだからな
政治に興味がないとか
家で10時間充電しても48q
短距離通勤の人ならいいが、長距離通勤の人とか車で遠出とかどうするのか?
1日空けてとか無理だろうに
>>420
なにその改行wwww
ポルシェやテスラならわかるが中華EVだけはないわ
スマートウォッチでさえ爆発するのに使えるわけねーだろカス そんなの分かりきってるし、訴訟大国なんだから購入時に説明も受けてようにねぇ
残り80%はEVを再び購入
EVはさらに進歩してるし
>>1
2時間充電して9km走れれば十分でないの?
2時間も待てないの? >>1
充電時間もだが、充電ステーションが
足りなくなるのは火を見るより明らか 試験的に電気自動車で営業車を使わされてる後輩
遅くに仕事終わって、会社帰りに充電して帰ると30分はロス
すごい無駄な時間だと思うわ
初期のEVは酷かったらしいけどね
今はだいぶマシになってる
>>433
だから辞めるんだろw
日本の自宅なら10時間で30kw行ける
100vで充電とかそりゃ飼う前に考えろよって話 残り80%のうちガソリン車を持っていない人はどれだけいるのか?
航続距離400kmフル充電で15分くらいの急速充電出来るようになると普及すると思うよ
灰皿交換と内部清掃してもらったら今でもそれくらいかかるんだし
充電する為に観光する感じになるんか
充電ステーションから中途半端な観光地は過疎化するだろうな
>>450
原発再稼働させるための政策なんだよなー 取りあえずEVが進化するまで水素自動車で頑張ってくれよ
EV車はパーキング状態にしたら「充電プラグを入れてください」と車が喋ればいい
>>453
買った人いるんだね
なぜだか買ってなさそうな人が熱いだよね >>454
でも3年位で容量劣化で満充電で200km走ればいいとか
しかも電圧も下がってて半導体がエラー出しまくると思うwww EV車はエネルギー効率を最適化出来なければ先は無いだろうな
日本じゃ全部HVになる事はあってもEVになる事は絶対ないわ。他国はともかく日本じゃナンセンスだもの。
FORDにしてもマスタング・マッハEの裏側でF-150が売れまくり。
日本にはジムニーが有りアメリカはブロンコなのよ。
2021 Ford BRONCO Off-Rodeo SCHOOL | Learn to Control Your Bronco
;list=RDCMUCW2OUlFrrWiZvSsZRwOYmNg&index=5 リチウムイオン・バッテリーの限界かな。スーパーコンデンサも入れたヘテロバッテリーが良いと思うな
比較を間違えている
アメリカの何パーセントがご自宅でガソリンを入れられるのか
EVなんてもう軽かスクーターぐらいしか使いどころないんじゃ
>>461
例えば先に待ってる人がいたら、ずっとそこで自分も待つのか
その間、どっかに行ってたら他の人に先に使われるわな 石油会社の宣伝記事
こうやって、EVの普及を妨害するから、地球温暖化はすすみ2030年までに脱炭素社会は無理だろう
ちなみに、2030年までに脱炭素社会できないと、地球温暖化は不可逆的にすすみ、ひたすら地球温暖化するとのこと
わかったか
アホネトウヨ、ばーーーーーーーーーか
会社の営業車のテスラは3年目やけど
バッテリーの劣化はしてないな
たまに片道350kmの取引先に打ち合わせ
いくけど問題ないな
雨の日も猛暑日も使ってきたけど
今の所大丈夫や
デッドウェイトのバッテリーは使う度に劣化していき航続距離は短くなる
EVはマゾには最高の車だな
>>476
バッテリーつむと重くなるから軽もあまり向いてないんだよね
サイズ決まっちゃってるから 全個体電池が2年もすれば大容量化格安化すると思うよ
もう自動車用開発してるしな
EVは軽四をベースにチョイ乗り専用として
生き残るしかないな
中国もしょっちゅう停電してるのにEV? 死ぬぞw
てか中国の原発放射能漏れどうなった?
>>480
明日の天気も当てられないのに20年先の温暖化が解るのかよwww 80%はそのままだろ?
20%は必ずチェンジする人はいる
それはデリヘルでも同じだし
MacBook買ったけどやっぱ合わないとか
Androidに変えてみたけどやっぱやめたとか
返品できる期間内なら20%は必ずいる
それはどんな商品でも必ず出てくる
>>483
そんなにいい物だったら、自分でテスラ買えばいいのに >>483
テスラはほぼ劣化しないようだね
e+は3年5万キロで5%弱減ったかな 街中に充電ステーションあっても何の意味も無いな
中国式のバッテリーそのものを流通させるしかねーけど
高価過ぎて実験以上どこまで出来るのやら
>>261
ノートe-power乗ってるけど
3年間の平均燃費30km/L(車に表示されてるもの)
4,5月頃にガソリン満タン法で実燃費計ったら、33.5km/Lだったわ
ノートはエンジンで発電した先はEVと同じ100%モーター
だから電気自動車の走りも味わえるし
EVと同じワンペダル走行もあるしなかなかいいよ
電気自動車のあの滑らかな加速も味わえるし
あれにバッテリー容量でかくして自宅充電が付いて
日常はガソリンは全く消費せずに、バッテリーだけの電気で走れて
どうしても足りなくなった時だけ緊急用にガソリンエンジン回して
発電できれば最高だな
バッテリーの性能が良くなって、ガソリン積むことすら必要なくなったら
EV完全移行で。
車に搭載しているガソリンエンジンでそのまま車の中で発電するよりも
当然、大型火力発電所で効率よく電気作った方が燃費も上がるしな いざというとき充電されてない
使えないEV車ってことか
>>489
北極の氷は溶けまくりだがwwwwwww
地球温暖化はすすんで、てめえらの子孫は、食糧難や災害に苦しみ、死滅する
東京もすぐに水没だなwwwwwwwww海抜ゼロメートル地帯だしwwwwww 家から100mぐらいに三菱があるが
深夜 充電で一晩 充電している
急速だバッテリーがへたるから 8時間で満充電みたいだし
>>480
膨大な電気を作ることが地球に優しいとでも? エアコンで減った電気も充電するってバカみたいな乗り物
最近のやつはほとんど劣化しない
初期EVは酷かったからイメージがついちゃってる
ディーラーの営業マンに週イチぐらいでしか車に乗らないって言ったら
だったらバッテリーあがりの問題があるからEVやHVじゃなくて今まで通りガソリン車の方がいいと思いますって言われたよ
でもガソリン車よりEV、HVの方がバッテリーがあがりやすいとかあるの?
>>491
e+はもうガソリン車と遜色ない無給電で400km走るから日常の不便さはないかな 充電時間も発電所の問題もEVよりインフラの問題だからな
ガソリン車でもスタンドが無ければ利用できない
>>492
わしバイク派やから
125ccの通勤用と1100ccと
1600ccの遊び用のバイクあるから
車はいらん こうやって、石油会社や自動車メーカーが宣伝記事を書かせて妨害するから、地球温暖化はすすむ
レジ袋有料化もやめろ。クソ政権が
車でこんなに不便を強いられるのに二酸化炭素出しまくりの牛肉業者は規制もなしに二酸化炭素出しまくり
牛肉業者が好き放題やるために他の国民は我慢我慢
これから冷房使うシーズンだから、なおさら充電ステーションは混み合うだろうな
昨日も30℃近いのに窓開けて走ってるリーフ見て可哀想に思ったから、冷房全開にして隣を走ってあげた
なおこちらロータリーエンジン
こうやって、石油会社や自動車メーカーが宣伝記事を書かせて妨害してるのに
脱炭素社会とかバカげてるよなwwwwwwwwwww
脱炭素社会の前にやるべきことは、石油会社や自動車メーカーを倒産廃業させることだろがwwww
>>501
気象庁のHPに行くと書いてあるが 関東の九十九里浜は君たちの言い分と違って海面が上昇してない
逆に下がってるというw
北極の氷が溶けてるのは 温暖化と結びつけるのはエセ科学者でしょうね
関連付ける論文も無し 厳寒の道内ではいかようにしてELECTRICITYが繁茂するように出来るか…無理と思う
>>518
冷房なんてバッテリ食わないよw
暖房は食うけどね >>499
レンタカーで使った事あったわ、先代ノートe-power
電動ラジコンカーみたいで面白かった
現行はアクセルで止まるの止めたんでしょ?面白かったのに 電気自動車でも発電所で石油燃やした電気を使うのは変わらんから
地球温暖化云々は的外れだわ
コンビニでも十五分五百円位のサービスすれば稼げるのにね
ちなみにな北米販売の自動車の注意書き
・冬または気温が低い場合、常に充電してください
・冬または気温が低い場合、充電時間が長くなるので注意してください
・気温が極端に高いまたは低い場合、航続距離が極端に短くなるので注意してください
で、冬場実用に耐えられなくてガソリン車に買い替える人続出中
サンフランシスコとかロサンゼルスみたいな温暖なところ以外満足度低いのがEV
マメな
>>515
地球上の14億台数もの自動車が石油を燃やしてるだろが
暑いとエンジンで石油を燃やして冷房し
寒いとエンジンで石油を燃やして暖房し
頭がおかしいアホネトウヨが しかもこの程度の性能で
しっかり古くなったバッテリー廃棄物大量に出しまくるわけだろ
実質使えねえとんだ食わせ物だ
やっぱりトヨタが正しかったんだな
これからは水素だ
>>480
地球温暖化とか地球の歴史知らん奴が言う寝言だw >>526
だな。一般人は車やめて自転車にしないとな >>487
2020年オリンピックでトヨタが全固体電池搭載試作モデルをお披露目する予定だったらしいがオリンピックは延期になってお披露目なくなったな >>1
80%は乗り続けている
成績いいんじゃね? >>521
ほらなー
そうやって、ウソばっか投稿して、デマ流しするだろwww
日本は、地球温暖化による海面上昇で海岸の砂が流されてところばかりなのによwwwww F1とかも全部EVにしてピットイン2時間とかの世界で争わせろw
どう効率よく充電するかを最先端で争って車市場を引っ張るんや
これはこないだの電気自動車の買い替えのお試し期間のやつだろ?
試してみて80%が電気自動車を選択したって書き方にするのか
2割がガソリン車を選んだと書くのか
書き方でイメージが変わるからな
>>507
いわゆるバッテリあがりじゃなくて
放置しとくだけでも走行用のバッテリ残量減るらしい
週一とかなら走行距離も多くないだろうし
HVやEVよりガソリンの方が割安になるってことなんでない? 欧米人や中華人がバッテリー管理なんかできるわけないだろ。
>>518
充電してる間にカンカンに暑くなった車を
エアコンで冷やすとか無残 >>530
なんで石油燃やした電気使ってネットで遊んでるの? >>531
水素スタンドまで50キロあるからなあ
だいたい自宅で燃料入れられるのは
EVだけなんで
比較するなら
EV4.8ならガソリン水素は0なんだが しかし全個体電池の特許数でぶっちぎりなのもトヨタだからな、、
バッテリー交換式が世界共通規格になるまで
買っちゃダメだよな
炭酸ガスが少ないと
植物の成長が悪くなり砂漠化が進み
食料生産量が減る。
砂漠は太陽光をよく反射するので
地球が吸収する熱が減り
温暖化が解消される。
つまり、砂漠化を進めれば
温暖化は無くなる。
満タンにするのに何時間もかかるってだけで、選択肢から外れる罠。
まぁ、まともに使うとしても、夜の充電が増えて、電力のブラックアウト確実
様々なリスクも考慮せずに、早急にEVに走る会社は、社会的な製造責任を無視している
それを煽るマスコミも、身勝手甚だしい
痛い目に遭わないと理解出来ない人が大杉
小学生位の知識である、電力や電流や電圧など、もう一度勉強しろ
>>552
買い置きのバッテリーまで出てるのか
恐すぎるわ >>31
EVは1台だけだろ
持ってれば批判されないだろうということで >>353
オルタ故障するとそういうこと起こるね
発電できなくなるから、バッテリー尽きたら不動になる 貧困JAPでは、
安物の軽自動車しか売れないけどな
日本人ですら面倒くさいと思うものを海外がマトモに運用できると思うかよ
水素スタンドまで50キロあるからなあ
しかも営業時間外
だいたい自宅で燃料補給できるの
EVだけ24時間いつでも
比較するなら
EV4.8ならガソリン水素は0な
>>499
エンジン回して容量少ない鉛蓄電池を充電するのでも相応に時間かかるからねぇ
容量大きくすると非常時だけで充電追いつくのかどうか
あとそいう使い方だとエンジン自体がデッドウェイトと化すんでないかなぁと >>562
それJAFの言うバッテリ上りじゃなく故障 バッテリーを共通化して自動交換装置つきのスタンドを数十キロおきに配置とか
100年くらいかかるんじゃね?
それよりかは電池の効率化の方が早そう
>>525
そうだね、新型はワンペダルで完全停止までできなくなった
設定で選べるように残してくれたら良かったのにな
逆に完全停止させるために5→0km/hに落とすために、
フットブレーキ踏んで、そのままブレーキから足離しても、
オートブレーキホールドが標準になったみたいだけど
俺的には、ワンペダルの回生ブレーキで超滑らかな停止(カックンがない)
は気に入ってるんだけどな
日産の今後出るリーフやアリアとかも
オートブレーキホールド優先になっちゃうのかねー、今後
回生ブレーキで完全停止までして、0km速度になったら
自動的にフットブレーキをオートブレーキホールドやってくれれば
最高なんだけどな。 >>541
フォーミュラEはBMW アウディが撤退
理由がやる意味が無い・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) 充電してる間、エアコン消してないと充電が終わらなさそうだな
車のEV化は二人乗りくらいの凄く小さな空調無しじゃないと無理っす
バイクの方がEV化に向いてる
地球温暖化原因は人類増えすぎだからだよ
コロナで死者多数!なんてニュースは言ったけど人類77億という数字は小揺るぎもしない
77億の人間が好き勝手に廃熱したりCO2排出したりすれば地球暑くなって当たり前だしw
南極の氷が溶けだして海の水位上昇して人類大量絶滅のシナリオは絶対来る
>>569
アメリカのベンチャーがやってすぐ潰れた。
今中国がやってるけど大赤字で今年中に倒産する。 >>186
富裕層のセカンドカーで、そもそもあんまり走行してない
富裕層「オレもBEV買ったんだ、あんまり乗ってないけど」 120ボルト(レベル1)の充電に対して
240ボルト(レベル2)だとどうなのかが書かれていない
120ボルトはさすがにきついだろう
日本のIHクッキングヒーターでも200ボルトなのに
日本じゃHV、PHV経由して水素燃料のICEに移っていくんじゃないかな
トヨタが本気出す以上は
>>569
ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドでいいんじやね? >>565
流石に水素が普及する頃にはもっと環境良くなってるだろ >>480
ホント、コレ
EV化できないなら環境のために車を所有するなということ
というか、EV以外は使用できなくなる時代がそこまできている eパワー方式ならなんの問題もない
天然ガスだろうがガソリンだろうが軽油だろうが水素だろうが発電機を回す燃料でしかないから最低のパワーで発電機が高回転すれば良い
補給も短時間だし切れても既存のロードサービスで補給すれば良い
>>553
水が綺麗になりすぎた瀬戸内海から学ぶべきだよな EVが主流になる前に慢性的な電力不足が発生してエネルギー分散がエコ
ハイブリッドが一番のエコって言い出すやろ
結局、ガソリンHVか水素燃料の方向性だろうね
EVが利便性に欠けるというのは分かった
>>551
トヨタは2022年に全固体電池搭載車販売予定だと豪語している
2020年2月3日に、トヨタとパナソニックは合弁会社となる「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社」を設立。車載用全固体電池の開発・製造・販売を展開するとしている 200Vなら寝てれば充電完了してる
めっちゃ楽じゃん
ガソリンに比べたらただみたいもんだし
>>81
仮に全車がEVになったとして
何台のバッテリーをストックして
充電する電力ってどれぐらい必要と思う?
全く、現実的ではない。 >>576
渋々乗り続けてる感じ。
高効率高性能なevが出たら乗り換えるだろうけど、乗り潰す間に出て来なかったら化石燃料車にカムバックするよ。 >>584
その割にはトヨタのHVより燃費悪いよね 馬鹿「電気自動車しゅごい!」
↓
電気自動車は下取り価格が異常に悪い
↓
理由:充電時間が長い、航続距離が短い、経年劣化でドンドン航続距離が短くなるためなど使い勝手が異常に悪い
騙される馬鹿大杉て草
ちなみにテスラは生産台数が少ないのでプレミアがついているだけ
マメな
米国自動車ディーラー EVの時代という嘘を止めて欲しい
客が買った自動車4000台のうち、EVは9台のみ。EV売るの辛い
>>586
なりません
電気が足りないなら車の所有を制限すればいい
環境のためなんだから
車に乗らないのが一番のエコ >>22
PHEVが充電したら泥棒扱いする自動車ヒョンカもいたしなぁ >>3
充電渋滞になる予感。
賃貸勢がみんなEV乗ったら充電できる場所探すの厳しい。 充電池カセット式にしないと普及は無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
イマイチ母集団が分からん
現在電気自動車のオーナーのうち、買い換えた人に限定して調査した20%なのか、
それとも買い換えてない人も含めて全オーナーのうちの20%なのか。
電気自動車は時間かかりすぎて駄目。もし通勤前に切れそうになってるのに気づいたらどうするのか
EVのバッテリー作るの含めたら本当にエコなのか分からない、EV推しの人もその辺のこと一切言わない
まぁ、ゼロエミッションも利権の塊なんだがな。
オマイラは天下りとか大嫌いなクセにevとか大好きだよな。
etcも利権の塊でブーブー言ってたのくせにwww
バスは電化されてるみたいだけど
調べたら
いずれも中国製だな
>>278
それぐらいなら電気自動車()にガスタービン載せたほうがいい >>594
充電を待ってるアメリカ人が居るんだ。
絶滅危惧種のような感じ。 >>601
こんなに遅いんだったら回転率も低いだろうし
郊外で広大な土地を確保できない限り、充電スタンド事業は成り立たんだろうな >>603
自宅に充電設備を設置できないなら車を所有できなくなる >>596
お前の方が馬鹿だよ
これからは牛肉業者が出した二酸化炭素のために各国政府がガソリン車をなくす方向に動いているからガソリン車はいずれ乗れなくなる
今企業の株価もサスティナブルかどうかで上下する時代 >>608
価格が高いのはコストが高い
コストが高いのはそれだけエネルギー使うから、沢山エネルギー使うと二酸化炭素も沢山でる
BEVは製造にガソリン車の2,3倍の二酸化炭素出してると思うよ 日本みたいな島国ならまだ若干可能性あるけどアメリカや中国みたいな大陸国家でEVは整備だけで膨大な費用掛かるから現実的ではない
電気スタンドは安くないしノーメンテで運用出来るわけじゃないからな
そんなに直ぐに電池が進歩する感じはねーよな
半導体のムーアの法則じゃねーんだからさ
バッテリー一個でやりくりできるわけ無いだろ
EVは充電済みの予備用バッテリーも必須
たかだか300kgなんだから抜き差しも余裕
>>25
いちおうテスラが派手な所業の割に着実に地道に進歩してる。まだ実用化には遠いが。
あるいは人民の命軽視で色々思い切った社会実験ができる中国がブレイクスルーするかもしれない。 駐車場に止めたら勝手に充電っていう感じにするしかなかろうが、恐るべき設備投資
4.8キロかあ。
北海道だと狭い札幌市内ですら走れないなあ。
菊水から里塚まですら走れない車とか、詐欺でしかないわ。
evは外で充電とかいい加減ガソリン脳は捨てろよ
寝ている間とか車両が動いていない状態で充電だろw
全く使いものにならんな1時間で5kmとかアメリカも寒冷地とかじゃ誰も乗らないでしょ
電池はなかなか難しい問題だからな
解決したらノーベル賞取れるよ
アリアのバッテリーを詳しく説明している動画あったよ
↓
【予約準備できてる?】日産アリアの真価はバッテリーにあり!
バッテリー温度管理機構新搭載でテスラ並みのバッテリーの持ちを実現
200Vなら寝てれば充電完了してる
めっちゃ楽じゃん
自宅で充電できるってものすごいアドバンテージ
ガソリンに比べたらただみたいもんだし
水素スタンドなんて50キロ先にしかないし高いし営業時間外だしw
自宅充電で毎朝満タンだから短距離なら困らないどころかむしろ便利だな
長距離はサービスエリアの急速充電器の整備次第かな
>>20
本気で言っているのなら相当頭が悪いね、君(´・ω・`) >>579
家充電が100vならEVは買わなかったわw >>633
アリアいいよね
買い替えはそれでもいいわ なんでガソリン自動車をEV化しようと考えてしまうのか。
最初からEVとして設計すればそんな酷い車にならないはず。
>>630
小錦が数m歩いて座り直すと考えれば余裕余裕 EV = 自動運転
そんなイメージがあるからまだ買えない
>>617
各ご家庭レベルで急速充電設備かあ。
もっと原発増やして、配電インフラも整備して…って無い無い。 アフリカや中東やオーストラリアをEV車なんかで走れるわけがないんだから
あらゆる面考えてもトヨタの言うプラグインハイブリッドが最も理にかなってる
電気をガソリンで充電するわけだから、両面の利点と災害への強さもある
自動車産業のゲームチェンジと充電ステーション等のEV利権を握ろうとする連中がEV押しのEV脳だろ。ポンコツすぎて笑えるがEV脳が国の中枢で跋扈してそうなのが日本。笑えない。
200Vなら寝てれば充電完了してる
めっちゃ便利
自宅で充電できるってものすごいアドバンテージ
ガソリンに比べたらただみたいもんだし
水素スタンドなんて50キロ先にしかないし高いし営業時間外だしw
自宅充電が主流になってるみたいよ
現在はバッテリーの容量やら充電時間の遅さ、安全性に問題がある。
各メーカー試行錯誤中でバッテリーの規格から設置方法、冷却方法も様々。
要は単3電池みたいな規格がキチンと出来ればバッテリー交換方式が成立する。
クルマの販売価格も大幅に下がるよ。(電池ナシで販売するから)
電池は東京電力みたいに契約型にすればいいんだよな。
次に買う車
アリアにしようかハリアーにしようか悩んでる。
経済的なメリットがないならいっそCX8のディーゼルも候補
中国 なぜ日本でEVが普及しない?
http://news.searchina.net/id/1698020?page=1
日本の技術は超先進的なのに、EVが普及しない理由を分析する
1つ目はEVが増えればそれだけ「設備投資」もかかることだ。電気自動車が増えれば、
それだけ「充電ステーション」も必要になる。ガソリンスタンドと違い充電には時間がかかるため、
待ち時間を作らないためには相当の数の設置が必要になる。
また発電そのものの環境負荷についても考慮する必要があるだろう。
2つ目は「ごみの問題」。環境に優しいイメージの電気自動車だが、搭載されているバッテリーには
廃棄問題がある。EVの場合は実際のところそれほどエコではないという矛盾を指摘。そのため、
技術力の問題ではなく環境意識の高さゆえに、日本はEVの普及や切り替えに積極的ではない。 >>1
そのうちEVバッテリー車爆弾をつかったテロにしか利用されなくなるんだろ?
もう水素エンジン以外に未来がないことは分かってんだよ >>1
結局充電なんて怠いし環境のことを考えたらそんなに変わらん
枯渇問題も緩和されたしハイブリッド中心にすればそれでいい気もするな
欧米だって結局規格競争で利権を争ってるだけだから不便なうちは無理に乗る必要もないし日本にはEVは不要かも リヤカーみたいなのにバッテリー積めば
簡単に切り離し、交換できる。
>>625
ちなみに中国のマンションの集合駐車場でそれをやってるが、先日バッテリの爆発でとめてあったEV200台以上すべて炎上しましたとさ。 >>612
ジャガーのC-X75って車は最終的にPHEVなっちゃったが、当初はガスタービンで開発してたんだよなあ。 >>614
水素も開発研究は続けてくれればいいけど
まだ問題もあるから、そうすぐに、水素にはならないっしょ
↓
【水素自動車に”ミライ”はありません】トヨタの最新技術《水素エンジン》に隠された、メディアが言わない不都合な真実
マスタング・マッハEもシボレー・ボルトも、LG化学のリチウムイオン電池だから
爆発の危険もあるというおまけ付き
いっその事
生きた馬を飼育して馬車で移動したらどうか
200Vなら寝てれば充電完了してる
めっちゃ便利
自宅で充電できるってものすごいアドバンテージ
ガソリンに比べたらただみたいもんだし
水素スタンドなんて50キロ先にしかないし高いし営業時間外だしw
自宅充電が主流になってるみたいよ
ソーラーパネルで売電しながら充電なら
電気代もタダにできるって
風力発電でなんで充電しないの
飛行機のジェットタービンみたいに入ってきた空気を圧縮する羽を何枚も取り付ければいいじゃない
廃棄バッテリーの問題もあるから、その辺のリサイクルの事もちゃんと回さなきゃな。
>>662
アメリカではハイブリッドも流行りそうにない。 >>175
水素自動車はEVよりはるかに環境に悪い
水素を製造するロスがバカバカしい
自動車は石油燃料を使うのが正解なの
電気がいいなら毎日鉄道でどうぞ
自動車のエンジンを自力で開発できない
東亜のindoctrinationだよ
何十年かエンジンを作らせないで技術を失わせる目的だ
それと同時に発電設備をEVでパンパンにして社会不安をあおる ルーフに太陽光発電パネルと風力発電の風車つければ走行中も充電できるよ
リチウムは不純物が少しでも入るとアウトだからな
そんな厳密な製造管理なんて、中韓は民族的に向いてないわ。
元々が誤魔化せれば何でもアリなんだから
リチウムのセルは日本製を使うべき
これが中国でのEV関係の爆発事故の原因
>>20
小学生や中学生にバイク乗せるの危険だろ? >>666
ここは気色悪いんだよね。
意見書いたら削除されたので
登録も消したわ。 >>670
島根だっけ、無償で設置してもらったやつの修理費が出せなくて撤去してたの。 バイデン大統領、水素燃料の大幅値下げを指示 1000km走行可能へ
//2chb.net/r/newsplus/1624701597/
EV 完全に終わったなw
ゴールデンウィークに30分急速充電スタンドで
10台、20台と行列が出来ていたら悪夢じゃね
>>672
やってみればわかるよ。
風車レベルで実験してごらん。
無職で暇なんだろ。 まあEVはペテンだからねぇ
ガソリンはきちんとした管理が必要だけれども、万一に備えて買い置きできるし荷台に予備を積んどけばどこまでも走行可能。
EVはお笑いの世界なのだよ。
200キロ走ったら念のため充電とか阿呆だから。
災害で遠方まで逃げるなどは不可能。
大規模停電で身動き不能の完全終了
EVはままごと以下なのだよね。
>>671
ただにはできないけど10年買い取り期間終わるとkwh10円とかの売電買い取りになるから
実質すげー安く充電はできる ガソリンだとリッター100km走るぐらいの走行コスト 200Vなら寝てれば充電完了してるめっちゃ便利
自宅で充電できるってものすごいアドバンテージ
ガソリンに比べたらただみたいもんだ
水素スタンドなんて50キロ先にしかないし高いし営業時間外w
自宅充電が主流になってるみたい
ソーラーパネルで売電しながら充電なら電気代もタダにできる
>>189
職場の電気自動車はエアコンとか暖房つけてたら充電満タンでも100キロ走れないよ 中国、ビットコインを認めない方針、マイニングしたら逮捕
電力不足、停電問題
そりゃあ膨大な電力使うからな。EVも普及するわけないw
>>663
そんな重たいものどうやって交換?
あとバカなおまえにマジレスすると
それなら交換しなくても
線を繋げばいいんじゃないの?って 新築の住宅やマンションの駐車場に200Vのコンセントが標準となれば
少しは可能性が広がるのかね
こんなに遅けりゃ盗電の問題は少ないんだろうが、管理に不安が残るな
>>686
コロナ禍のGWですらSAの入口近くまでev車が並んでたよ。 >>687
やってみたのか?
材料もカーボンとかいいの使ったか? >>672
風車で発電しようとすると空気抵抗増えて走行に必要な電力が増加する
当然発電にかかるロスもあるので収支が見合わない 日本はこれからどんどん電気代値上がりするし、
電柱とか維持している電力会社は旧大手電力会社だし
今後普通の伝染経由で使う電気はどんどん値上げするよ。
蓄電池も太陽光パネルももう少し安くなったタイミングでかなり普及するだろうね。
テスラならやりかねないし、太陽光も風力と組み合わせるとだいぶカバーできるらしいし
効率悪いな。EVスタンド増やしまくってブラックアウトの未来しか見えない
>>644
現状のバッテリー基準で環境構築しようとすると
都市圏基準の地域でもないと電源探しや充電渋滞だろうな・・・
>>664
過充電でバッテリー加熱でもしたんかな? またルールが変わる
今度はちゃんと技術ツリーを前に進めて競って欲しい
ようするに日本の自動車産業をツブすためにEV言いだしただけだからなw
ところがEVのポンコツぶりが見えてきたんで、水素にチェンジと言いだしたw
世界 「ちくしょう、水素じゃあ日本に勝てないかもしれない」
>>618
発送電に必要なエネルギー、バッテリーの生産〜廃棄に必要な資源を考えても
トータルで環境負荷が低いと思う?
毎度毎度の欧米のダシにされてるだけだ。 自動車の未来は、固体電池EVかFCVかの2択だろ
自宅に充電設備があって、子供の送迎と買い物しか
しない人なら、今のEV買ってもいいかも知らんが
>>701
昔00年代ホンダ車に乗ってた頃、交差点右折待ちでデストリビューターが突然死して大変な目にあったな 自宅のコンセントを15000Vに改修すれば、数分で充電できるだろ
>>700
その抵抗を減らす角度とか車メーカーが研究しろよ
一般人にそれを求めるのは間違い >>697
充電中に運転手がいなくなるから、非効率なんだよね。
自動充電車になればいい。夜中に勝手にスタンドまで走ってくれるの。 >>716
研究も何も、エネルギー保存則からして無理 >>265
非接触充電は効率が悪いからな
スマホや電話機程度ならたかがしているが、大電力を必要とするものを非接触にするとロスが無視できない
もしこのロスがなければ電車もとっくに架線無くなっているだろうね >>530
中国なんてEV走らせるために石炭燃やしてんだぜ アメリカみたいな広大な土地柄では都市部以外無理だろ
4WD巨大ピックアップトラックがデフォの国民性だし
V8信仰あるし
>>700
ジェットエンジンもタービン回してるけど
抵抗受けてるの?逆にブーストしてるじゃん >>714
自宅はまあ6kwh(200v30ah)までが現実的だな >>530
何その体感。頭がおかしいのはどっちだか。 EVって、家に飾っておく為の物だろ。
災害時は非常用電源になるから、役に立つし。
>>725
タービン回すために燃料を燃やしてんだから当たり前だろ そのうち貧乏人はEV車、金持ちはガソリン車になるよ
>>670
今の実力じゃ冬場にEVで温泉とか蟹とかスキーは有り得ないからな
雪道はスタッドレスタイヤ履いたスバルAWD最強
デザインは致命的にダサいが >>81
バイトじゃできないし人件費すげーかかりそう >>711
都市圏基準の地域内で生活車の活動範囲なら平気だろうけど
地方以下や郊外等に出向いてそれなりの航続距離のいる人だと
現状じゃ電源探し必須だろうしねぇ・・ EVって充電中に子供とかがいたずらして怪我したら責任とらされそう
だからさあ高効率のガソリン・エンジンと
モーターを組み合わせて互いの長所を
活かせば良いんだよ・・・って思うよね
1997年に発売されちゃったんだけどさ
EVは災害時に電池として使う為に、車庫に保管しておく車
つまり、鑑賞用
>>574
二酸化炭素が増加しているから地球が熱くなるのではなく、実は地球が熱くなってるから、二酸化炭素が増加しているのよ。それでも、今の二酸化炭素量は、恐竜のいたジュラ紀よりも低い。ならなぜ環境問題が騒がれてるかというと、石油はなくならないということがわかってしまったから。環境問題なんぞビジネスのため、新たな利権を創造するための大義名分なのだよ。 >>738
ジェットタービンとバッテリーを一緒くたにするって、どんだけ頭が悪けりゃそうなるのやら >>732
雪道EV強いよ
俺スキーもEVでいくし
航続距離は夏場の85%だけどな >>709
水素はもっとひどい。
燃料の水素の積載量がわずか。
15分に一度チャージしなければならない。 マツダの水素ロータリーエンジンに期待
内燃機関への水素利用は地雷である
最大の理由は水素の燃えやすさにある。着火しやすさはガソリンの12倍である。
朝鮮人みたいにすぐカッとなって燃えるのである。だから扱いが難しい。
しかし、この着火しやすいという性格を穏やかにしてくれるエンジンがある。
それがロータリーエンジンだ。
なぜ水素とロータリーは相性が良いのか。
ロータリーは吸気ポートから取り入れた空気が、ローターの回転に合わせて移動する。
バックファイアが起きるような場所がない。レシプロの場合は排気バルブ周辺がホットスポットであり、
ここで水素が自着火してしまう。しかし、ロータリーはホットスポットができないのだ。
マツダが水素研究をはじめたのは1991年だった。製鉄所で出る余剰水素を分けてもらい、
1989年から研究を重ねていた。燃焼の速さも1991年の時点で気付いていた。
>>221
数時間なら十分急速充電なんですよ。
電池に詳しい人なら常識なんですが一般人にとっては長いんでしょうね。 >>742
頭が固いとやりもしないでダメとかいっちゃうんだね 変に知識持ちすぎてやる前から
こうだからダメと言いやりもしない
やることで気づくこともあるのに
>>200
電動アシストの進化が発揮されるのは坂道ですよ。
横浜、都内では必須と言える。 ヤルモンス・ブイニーで走行発電が消費発電を上回りエネルギー補充がいらない時代がそこまで来ている
>>751
だからエネルギー保存則って物理の超基本的な原則がある以上は無理だって言ってんの
今日日のエコカーが流体力学駆使して空気抵抗減らすのにどれほどの努力をしてるのか知らんのかよ >>749
ガソリンの給油と比較しないと意味ないだろ馬鹿 しかしまあEVEV言ってたのが馬脚を表すの思ったより早かった
あと5年くらいは焦らすのかと思ってた
せめて自動車評論家か横浜から箱根まで無充電で往復して評論できるようにしろよ
全固体電池が出来ればーーー
うんうんでもね重量当たりの
エネルギー密度は上がらないからさ
結局今と同じなんだよね
こんなことは130年前から言われてた事
なにを今さら
EVはチャリンコまで
材料や技術は進んでるから
10年前は無理でも今ならちょっとした改良で可能かもしれないのに
中国でソフトのリコールも起きているけど
それでもテスラはみじんもへこたれない
それがパイオニアの姿だ
ネガティブニュースだけ集めてそれ見たことかは保守爺のたわごと
ラジコンみたいにデカイバッテリーをスタンドで交換スタイルにすれば良い
>>417
親方が有能な君主でよかったね
日本や台湾は中国とは違う国です
まず、そのおかしな認識を変えましょう
というより、五毛は変えたくても変えられない
悲しい奴隷かぁ とくに広大なアメリカじゃEVなんか使えない。砂漠の真ん中で止まったら死ぬ。
>>760
それ普通にできるからw
リーフe+東京から三重まで無給電でいくし 昔は0.1c充電が基本だったな。
つまり電池の容量の1/10で10時間かけて
充電する。
0.3c充電は急速充電で電著の寿命が縮むと
書かれていたもんだ。
>>98
スタンド側がパチモンにすり替えちゃうんだよ >>749
急速5分でどの程度走れるのか?かと
これが上がらないと充電渋滞or設備大量配置になりそうw 近所のスーパーは駐車場500台くらいあるけど充電器一個しか置いてないわ
ヨーロッパもアメリカもローマ法王も
水素、水素って言い出してますので
もう誰もEV、EVって言わなくなった
そんなに風力が嫌なら
ブレーキの熱をエネルギーに変えろ
アメリカ人は体格もいいのでバッテリーもメガ級が必要なのでは?
>>688
確かに震度7が来て停電になった時は
困りそうだな テスラかメルセデスCクラスを買うかで迷ってる
モデル2のAWD待ち
>>755
隅田川にかかる橋の急勾配を子ども2人乗せてスイスイ登れるからね 電池技術でブレイクスルーが起きないと普及しない、て話を何年か前にしてたと思うけどな
最近、EVをやたら推す記事が増えてね?
技術革新なんも起きてないと思うけど
>>1
どこぞの国家がインチキ環境活動家によるデマ工作などで世論誘導して
既存の自動車業界のシュアを奪い壊そうとした事が原因だろうと思うね。
低燃費低排出CO2のガソリン車で十分に環境サイクルは守れていたんだ。
ところが通常の10倍ものCO2を排出する非効率な石炭燃焼で
発電所や工場を稼働する国が出てきた。
その国は自身の排出するCO2の非難をかわすために
根拠もない環境問題世論をでっち上げ誘導させて自分たちへの問題をごまかし
ガソリン車製造企業のシュアを奪いながら現在のような矛盾した
逆に総体的にCO2増大となる非効率なEV車が誕生したのだよ。
EV車は自動車それ自体からのCO2は確かに排出しないが
その蓄電電池を充電させるための回りのインフラや発電量を増やすためには
結局のところ実はガソリン車1台分以上ののCO2がでる非効率な車なのだよ。 >>755
横浜なんて山の上住まいは高校生からアシスト自転車だわ >>764
初期のiPhoneの頃に似てるよな
ダメなニュースだけをピックアップして溜飲を下げる
80%の方は見ない
20%の方だけを注視する
「どうせiPhoneなんか流行らねえぜ」
それから5年後 >>641
きみは若しかして自分は頭が良いと勘違いしてない? ノルウェーは捕鯨をしてるから世界的に捕鯨も推進するべき
そりゃ凄く不便だろう
しかもこれだけに留まらない
充電器系はトラブルが起きる可能性はガソリン車の比ではない
流行に乗ることもないし拒否することも非難することもない
時が来たら乗ればいいだけ
自分にとってのいい時期というものがある
最近、アメメディアがEV車に悲観的な記事、やっとで書き出した
テスラのバッテリー重量は500キロ
タイヤも道路も削れまくり
環境にとって最悪なのだ
電池って3年で購入時からすると八割になり
5年で壊れ出す
買い直すと馬鹿高い
これは国民が黙ってるのはアホしかいないジャップランドらしいな
充電器なんて車一台停められるスペースがあれば1基10万弱で設置可能
EVが普及すればあちこちに自販機感覚でポンポン設置されるようになる
アイデア料出せよ
こんなとこで無料でアイデア貪ろうとしやがって
4.8km走行してからまた充電すればいいじゃん、甘えるなよ!
>>781
テスラはマジやてめとけ
2020年のコンシューマレポートで最悪だから >>765
休日に客が多過ぎてスタンドに充電済みのバッテリーが無くて暴れる老害が現れそうだ >>777
回生ブレーキってご存知でない?
ブレーキは運動エネルギー→熱エネルギーだけど、モーター利用して運動エネルギー→電気エネルギーとしてバッテリーにチャージしてる訳だけど
頭悪すぎよね、君 >>653
ポンコツすぎて笑えるがEV脳が国の中枢で跋扈してそうなのが日本。
>
それは全く逆で、
日本の自動車企業のみならず日本の産業トップのトヨタの章男社長や中の人たちも、
EVの急速充電器を配備していく組織の中心の東京電力・中部電力の人たちも、
EVに否定的だったり、アンチEVでEVの普及を日本やアメリカで妨害して来てますよ。
なので、ホンダや日産などを除きトヨタを中心にしている日本企業たちは、
ますます苛烈になって来ているEV、及びEV用のバッテリーの開発と量産において取り残されていて、
日本のEVのインフラも長期的に渡って利用者が使いにくいものとなり、EVを選択する人たちを減らしていき、
日本のEVの普及や技術開発を妨害していくことになるでしょう。
(日本国内でも、テスラの急速充電器のスーパーチャージャーは欧米並に使いやすいです。)
なので、日本はEVで世界から何周か周回遅れになり、ガラパゴス化しそうですね。 >>33
>アメリカで販売のヒュンダイ車、エアバッグが開くと天井が落ちてくる不具合
ドリフのコントみたいだなw PHEVがやっぱり最強。
バッテリーもほどほどの容量でいいし、普段は全くガソリンは使わない。
遠出も全然怖くない。燃費もHV車よりいいぐらい。
充電時間と航続距離は前から課題になってたじゃん
何を今更
乾電池みたいにバッテリーごと気軽に交換できればいいんだが
本当は地熱発電で無尽蔵にエコに安定して発電出来るんだけどね
本格稼働した場合マントルにどのような影響が出るか解らないから二の足踏んでるんだよね
バッテリー交換方式って誰も言わなくなったのは
500キロのバッテリーなんて簡単に交換できないから
>>799
実物を見るとメルセデスの質の高さにウットリする
テスラをみるとスゲーガッカリする ミライは水素5.6kgを充填時間3分ぽっちで完了して850km走ってしまう
一方EVはバッテリーが数百キロ、急速充電器使っても満タンまで30分
EV/(^o^)\オワタ
>>811
テスラの内装もフロント部分が簡素化されてて、めちゃくちゃ安っぽいのな
外装はチリもあってないし。 >>787
ガラケー→iphone・スマホは便利になることはあれど、不便にはならない
レシプロ→EVは不便になることが多い
故に、ガラケーとスマホとは事情が全く違う >>801
中卒の俺に頭悪いとか何いってんの
頭悪いとかその分野を学んだ奴と同レベルでの言い分だけど >>810
中国ではやっていると聞いたことがあるけど >>806
それガソリンエンジン車で電力供給用の車載インバーターあれば良くね >>805
技術的には最高だが
コストも環境コストも一番割高だけどなって
プレゼンやろうと思ってるんだけど EV、自動運転はトヨタみたいに一から街を作って
小型のモノレールが一番現実的だろ
日本全国がそうなるには100年以上かかるだろうから
俺たちには関係ないわ
>>784
バッテリーは半導体並に技術進歩の著しい分野だよ
現にこの10年でkwh辺りのコストは8割も下がった
あと数年以内にはエンジン車より安くなりそうじゃねってことで騒がれ始めた >>814
トヨタは燃料電池から水素エンジンに切り替えた >>749
ガソリンの給油と比較して、充電に数時間かかるのが許容範囲なのか?
それを言っているんだよ馬鹿 買い替えキャンペーンで80%が電気自動車に変えてるという事実の方が衝撃的なんだが
>>810
それもyoutubeの奴が言ってたな、バッテリー交換方式厳しそうだぞ
【あなたがEVバッテリーを交換する日は訪れません】ENEOSがゲームチェンジャーと言われるバッテリー交換ステーションの実証実験を開始したが、、
EVでもいいけど家で充電できる人はともかく月極駐車場の人達はどうすんのって話だよね
閃きに頭悪いも良いも関係ない
全ては閃きから始まる
頭が良いとか悪いとか言ってる低レベルな人間じゃないのだよ俺は
バカ高い金払って不便なものを買う
しかも環境にとって最悪
まるで意味不明
EY車自体からはガソリン車の内燃機関よりも確かにCO2は出ないだろう。
しかし蓄電池自動車はその充電をするための電力を確保するための
発電をするインフラや蓄電の電池層の制作や消耗交換サイクルの効率性や
コストの問題から実はガソリン車の内燃機関型よりもはるかに非効率で
多くのCO2を総体的には排出させているんだよ。
トヨタの水素エンジンって確か発電機じゃなかったか?
>>816
いやスマホで充電クソ面倒になったよ
一週間持つのが一日持たない >>824
コストって言ってんのは製造コスト?
充電時間と持続時間の問題がクリアされてないんじゃないの?
超急速充電の話は聞くが、実用化されたという話を聞かん まあEVを買うやつはマヌケってことだ。市川市長を代表にな。
今はまだ充電施設が充実していないから、充電が足かせになってるけど、
EVが普及したら、駐車場には充電設備が付いているのが普通になるだろう。
まあ、その頃には自動運転とカーシェアが普及して、車は必要なときに
呼んで乗るだけのものになってるかもしれんけど。
不便だと言いながらお前らはスマホを毎日のように充電してるだろ?
つまりそういうことさ
EVはピザ屋の配達に使うような
三輪原付バイクみたいなのでいいと思うんだよな
サブの乗り物して
閃き→頭のいいやつが考え作る
俺はお前らが考え作るってことの前段階
お前らには神と言える創造主なんだよ
日本は100Vだからクッソ遅いという事か
せっかちが多いのに無理だねこれは
テスラはなあパナのリチウムイオン電池を
7000本も並べてんやで
で、重量500キロな
・・・ごめん、笑うわ
電気自動車は家から遠く離れた外で停止した時の不安感 心配感が半端ない。
あとエアコン 電装なんかも心配で使えるけど、なるべく節約するとか
電気切れで止まったらが先走って
ビクビクしながら運転する強いストレスがかかる車がEV 電気自動車だよ。
結局プリウスみたいなハイブリッドが使いやすくて
そのあと水素のが台頭してくるんじゃなかろうか
寒冷地に住んでるとスマホですら冬場はバッテリーがあっという間に無くなるのを実感しているわけで、EVなんて恐ろしくて乗ってられん
吹雪でスタックしたら死ぬわ
スマホのバッテリーでもイライラビクビクするのに
何とかならんもんかね
>>816
EVを単なる電動自動車という捉え方がすでに古い
革命というのは走りながら周囲を巻き込んで変革すること
今の環境でEVがエコシステムとしてどうなのかという議論が次のステップを作る
それと、テスラにとってEVは手段。車のAI化と生産方式自体を根本から変えようとしている >>848
最近の新築の家は最初から200Vだったり
200Vの充電設置費用も10万円ぐらいだから
EV自体が今後安くなっていけば10万円分も吸収できるでしょ アメリカのピックアップトラックはどんなにEV化進んでも生き残るのかな
>>815
テスラは補助金でロングレンジAWDが440万で買えるのが魅力 >>848
プラグインハイブリッド買うとなると
家では200Vの電気工事必須なんだよなぁ >>853
暖房が一番電気食いそうだわ
電気→熱へのエネルギー変換ロスは大きいだろ
ガソリン車だと熱なんて捨てるエネルギーだったんだけどなあ >>827
低燃費低排出のガソリン車の方がインチキな非効率EV車よりも
総体的にはCO2の排出量は実のところ少ない。
自動車自体からのCO2排出がEV車は少ないから
目に見える部分だけで騙されやすいのが現実なんだよな。
ガソリン車で世界的シュアが確立されていた業界を破壊して
自動車産業の構造を変えるためなのかは知らないが
インチキ環境保護の世論誘導操作でEV車という意味不明な業界が
確立されてしまった。
見た目だけの環境に優しいように思えるだけのエゴEV車 専門の知識が高まれば高まるほど頭はかたくなる
もう閃はおきないお払い箱
一方で金がない金がない、といい
一方で仕事がない仕事がない、雇用創出しなきゃ、と言う
次世代のインフラ整備には大規模公共事業しかないと思うけど、なんにもできないし何にもやんないよね
ITもそうだけど、技術が普及しないのは政治の問題だよな
テスラはなあ1週間乗らないと
10%放電しているらしいぞ
乗らないとガソリンが漏れる車・・・
そんなん無いわあ
>>657
EVはまだまだ発展途上なので、
EVは急速充電器の設置場所やその性能などインフラも重要で、なおかつ日本のインフラもまだまだなので、
まずはご自分でよく調べてもらって、ご自分に合っているかどうかで買われたほうが良いと思いますが、
日本のEVを応援する意味で、なおかつ日産は経営が厳しいので、
できれば日産のアリアを買ってあげて欲しいと思います。
初めてで自分に合っているEVがよく分からないなら、
初めは走行距離が長いものを買っておくと、後悔しにくいと思います。 >>861
ケーブルとコネクタ買ってくればツレの電気工事士呼べば10万もかからんやんw >>1
>予算150億ドル(約1兆6500億円)をかけ、アメリカ国内50万箇所に充電ステーションを設置しようというものだ
1時間充電でも1200万台分
10日に1回の時間指定予約制になりそうだなw >>872
バッテリーってそういうもんだろ
スマホとかもそれは変わらないぞ >>868
最近の車ですら60%は捨ててるからねぇ >>810
実はリーチタイプの電動フォークはバッテリーが数百キロあるが、車内と台車双方にコロが仕込んであって手でも交換できたりする
ただ倉庫作業してる連中でも重いわ危ないわですので、充電場所で誰もがセルフで交換とは同列に語れないんですよね
>>843
充電場所は大して心配してない、需要増えれば自ずと増える
なのでどっちかというと発電のほうの心配だな EVは目的ではなく手段であることに気付いているか日本のメーカー
これわかってたことだし
なぜハイブリッド否定なんだろって
金がない技術がない、てことか
>>808
ミニ四駆のサイズに対して、単三電池のサイズ考えれば
気軽じゃないのわかるだろ? 初歩的なところから別路線を見いだせるのは
入りたてとか素人に多い
何故なら捕らわれないからだ
やっすい金で特許買い取ってんじゃねー
糞企業ども
2割って数字は記事とは反対の衝撃だろ
現時点のレベルで購入者の8割が継続して乗れるって事は数年でマジで入れ替わるってこと
出来損ないのBEVを
騙して買わせるのはもうやめろ
「EVはバッテリー交換が必要で高価である」とする主張があるが、これは過去の話である。
近年ではバッテリー自体や温度管理機能が大幅に向上し、
例えばテスラ車両の平均的な走行可能距離の減少を見ると、
20万マイル(約32万km)走行したあとでも約90%を維持している。
>>1
逆に言えば80%は電気自動車に満足してるのか!
たしかに「いちどEVに乗ったらエンジンに戻れない」と聞くけど
8割がEVに定着するなら本当なんだろう アメリカのガソリンスタンドとか強盗のホットスポットじゃん
リアルGTAの世界やぞ
ハイブリッドを開発して水素エンジンを研究しているトヨタは間違ってなかったんだな。
>>5
日本車に負けたく無いマスコミの盛大な後押しの結果だな 昭和の家じゃあるまいし、分電盤までは単相3線来てるから、簡単に200Vのコンセントなんか増設出来る
パナの分電盤ならコンパクトブレーカーのスイッチを200Vのほうに切り替えるだけだから赤ちゃんでも出来る笑
総合的なエネルギの効率性はどうやっても
ガソリン内燃機関>>>>>>充電電池車
物理的にこの差はどうしようもない事実
EVは電線に縛られて自由度が低い。
アメリカ人なら何より嫌うだろう。
>>872
まあ水素よりはマシなんじゃない?
EVのエネルギー効率77%
水素のエネルギー効率33%
ぐらいだってさ、
EVは電気100の内23ぐらいロスして使える分が77だけど
水素は電気100の内67ぐらいロスして使える分が33だし
使う分よりロスする分の方が大きいってのは悲しいな・・ >>882
今の基準じゃおもちゃだろうな?ってことやね?
30年代くらいから環境が整いそうなのね リチウム系は満タン放置しておくと劣化する
だから放電する機能がある
>>80
30分も駐車場を占拠する客は、回転率が悪くなるのでコンビニにとっては迷惑な客でしかない。 遅かれ早かれ世界はEVになっていくだろうな
いつまでも利権に拘っていると日本製家電製品みたいに新興国に置いてかれる
>>854
欧州ですら水素に手のひら返し始めたしな
EV言ってるのはガラケー並みのガラパゴスよ アメリカはガソリンが安いし大気汚染も大きな問題になっていないから
EVの普及は難しい。
中国は大気汚染防止のためにガソリン車は都市部乗り入れ禁止だったり
ナンバーの発行を絞って長期間待たせる嫌がらせをやっているので
それなりに増えては来ている。
EUはクリーンディーゼルで酷い大気汚染を起こした失態の回復のため
EVを推さざるを得ないが、いずれ不満は出てくるだろうね。
社員が特許レベルのアイデア出しても
やっすい金しか渡してないよなー
金額見たけど安すぎないか
8割が買い替えてないともとれるが
そもそもアメリカにEV1台持ちなんて居ない
太陽エネルギーを効率良く電力に変えられればいいのにな
>>899
それエネルギー作り出す段階からのロスを計上してないやつな お試しで使ってみた結果、8割がEVを継続使用する事を選びました! って事だよね、お前ら完全敗北じゃん
アメリカって普通に200Vつかってるもんだと思ってた。
リチウムイオン電池は問題ありすぎる
ノートPCやスマホと同じで使ってれば急速に劣化すんだろ
分かってんだよ(´・ω・`)
>航続距離はわずか3マイル(約4.8キロメートル)だった。
70年前に日本で開発されたEV「たま電気自動車」でさえ65キロメートル走れたというのに
ヨーロッパ「これからは水素」
アメリカ「これからは水素」
ローマ法王「これからは水素」
どうすんのEV
歩留まり80%ならまあまあでしょ、これが5割とかならEVマジ使えねえんだってなるけど
>>915
うちらんとこだって動力用の200v契約してるうちだらけってほどじゃないのでお察しw >>897
売国企業優先して日本が終わりかけてるじゃん
日本の人口に占める外国人の割合は増えてるのに人口は減ってる
資本主義なのに共産主義のように保護するやり方で詰んでるからさっさと潰した方がいい テスラはオーナーからデータを集めてそれをフィードバックしている
いわばオーナーは治験者
バッテリー交換式は重さは問題じゃない
500kgなんか車輪付いてれば手で押せるしジャッキで簡単に上げたりも出来る
走行時の大電力放出で発熱するからその冷却の為に水冷式になってるんだよ
交換するには冷却水のパイプを切り離して交換せざるを得ない
そこで冷却水のロスが起こる問題有るんだよ
それを起こさないとするとラジエーターごと交換する事になる訳
ここで えー ってみんな言ってるんだと思うよ
それ車ごと交換と変わらないんじゃ無いの?って事
それならカーシェアリングで乗り変えろよとw
一時間あれば普通の人なら10km程度は走れる(速い人なら20km)
スマホ買って充電器買わなかったみたいなw
EV買ったら200Vコンセント用意しなきゃならぬか。
>>918
ガソリンより危険で
取り扱いが難しいよな
どうすんだ水素 >>905
ならんわ笑
普通の家はリビングのエアコンとキッチンのIHは200Vやで
昭和のお家は単相2線だから200V使えないけどね笑 充電設備が自宅にあったとしても毎回帰宅するたびに充電接続するの面倒くさいから嫌だな
携帯の充電わすれたことある奴なら、充電忘れて出発前に焦るってのを一回はやりそうな気がするし
世界が水素に変わったんじゃなくて
EVの後に水素も来るかもしれないからやるって話しでしょ
EVはもうやりだしてる、EVが普及した後に水素も開発していこう
ってとこ
水素やるからEVの開発止めますなんて話しは聞かないしな
アメリカの地方とか
ガソリンスタンドですら100キロ
無い所あるから
EVとか都市部しか売れないし
セカンドカー枠
>>889
寧ろニュースとして大事なのはこっちだよな
走行距離が明らかに不満になりそうなのに8割はエンジンに戻らないと 面倒くせーから 馬 ウシにしろよ
使い終わったら食う
>>932
古いお家だと見えない部分の配線周りからやり直しになるからなぁ んー欠点見てるとハイブリッドと水素がスタンダードになりそう
トヨタはさすがや
送電設備やら利用者ごとに色々せにゃならんのは流行らない
軽のガソリン車、1分で30L満タンできて500qは走るずら
(エアコン使用・ブレーキ多様で季節性渋滞性的なものはもちろんあるが)
最初のひらめきが良くなければ、いくら努力してもダメだ。
ただ努力だけという人は、エネルギーを無駄にしているにすぎない。
トーマス・エジソン
>>938
満足なのか、単に買い替え時期に来てないだけなのか 過去の遺産を全否定するのは間違い
共存させて自然と移行するのが健全
アメリカ人は環境に配慮している俺カッケー、だけでEV買うから馬鹿なんだよ
アメリカみたいに広い国でEVなんかはやらんてアメリカンマッスル好きなのに
クリーン・ディーゼル
↓
BEV
↓
水素
↓
ハイブリッド
結局戻ってくんだろ
米国なんてとくに何処へ行くにも距離があるからEVにしてもまだまだ利点が無いもんな
>>899
充電の手間さえなければEVは勝てるのに惜しいよなぁ
昔EVがガソリンに利便性で負けて淘汰された頃から新しい技術が生まれてないのが痛い とユタがガソリンと電気のハイブリット車
プリウスで10年以上も研究した結果の結論が
ガソリン内燃機関>>>>>充電電池車
CO2の排出量も経済コストもガソリン内燃機関1本が最も効率が良いという現実
現時点で8割定着ってさ
ネトウヨが言うようにEVがゴミなら大成功じゃないの?
工場や農場の敷地内移動ならEVでもいいんだろう
今までは日本の軽自動車が使われてたらしいし
現状のEVの性能ではチョイノリに割り切ったホンダeが正解
長距離ドライブが多い場合
ハイブリッドである必要もない
アメリカってそうなんでしょ
>>957
中国が言ってるウソを信じるのは情報弱者だよ。
中国国内における発電の非効率なインフラはCO2を異常に排出させて
非効率な燃料消費を継続して電力不足まで引き起こしている。 >>944
ワイの車、60Lで400kmちょっとなんや 何じゃそれ
欧米で急速に普及が進んでるって聞いたぞ
>888
バッテリー制御用チップが先に駄目になるんだなW
ガソリンスタンドでカートリッジ交換する方式にすれば
また広がりも違うんだけどな
若しくは道路に非接触充電機能をつけるとか(走るだけで勝手に充電)
ネトウヨトヨタ信者がEVが物凄いゴミクズかのように語ってるが
スタンド50万箇所設置前の現時点で8割も定着してるってすごいな
ネトウヨが嘘を言ってるのか知らんが、実際はEVはかなり良いようだな
トヨタ終わりじゃん
屋根に接触式の集電装置を付けて
空に張り巡らされた電線から直接電気を受け取る形にすればいい
ついでに自動運転時にはみ出さないよう
道路に溝を掘ってタイヤを埋めてしまえば万事解決
EVの問題は膨大な廃棄バッテリーも問題もあるぞ
ぜんぜんエコじゃないw
>>918
エネルギー効率の悪い水素が一般消費者に普及するわけない >>947
まあ我慢して乗ってる
テスラとかだとセレブのセカンドカーだから困らない
パターンもあるね たった1時間の充電でまともに走れると思うバカ
アメ公ってとことんバカなんだな
ただのガソリン車乗ってるけど3分の給油で500km走るわ😁👍
>>960
二台目とか三台目の近場用じゃないの
メインをEVにするアホは流石に居ないだろうし 核融合炉型エンジンでも開発しない限り
ガソリン車よりも総合的に効率の良いエンジンは今のところ無いのが現実
欧米で2030年からPHEVも禁止されるのにハイブリッド最強とか言ってる人は
トヨタは欧米市場から撤退しろって言うの?
>>981
8割もそんなやつがいるわけねーだろw
まじで惨めだなネトウヨトヨタ信者w >>957
そもそもEV車を購入した人自体が微々たるもので、自動車に対する要求水準が低いユーザーだと思われ。 バッテリーが大幅進化しないと、日本ではアパートマンション組の充電環境できないと、ガソリン車が消えるのはまだまだ先だ
だから何度も言っとるだろ
充電時間の問題と劣化を何とかしないと売れるわけが無い
今よりも不便な物を買うわけが無い
情弱だけだな買うアホは
>>3
ガソスタで高圧充電は消防法変えるか危険物の扱いやめるかどっちか
それにキュービクル置くのも怖いわ lud20230201053118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624822689/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」★4 [お断り★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」
・【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」 [お断り★]
・【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」★3 [お断り★]
・【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」★2 [お断り★]
・【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「1時間充電して4.8kmしか走れない」
・山口県、2090万円の貴賓車「センチュリー」購入に非難の嵐! 買い替え前は3年間で13日しか使っていない...県民をバカにするな! [ひよこ★]
・【企業】ディズニーランド、“11時間待ち”に不満噴出…収益優先で年間パス購入者を締め出し
・【Kワクチン】韓国、米国提供のヤンセン製ワクチンの事前予約初日18時間で90万人分最終締め切り[06/02] [Ikh★]
・【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
・【オーストラリア】1時間以内に検査結果の出る特急検査薬導入、セント・ビンセント病院 豪州初 新型コロナ
・【米国】NY州の大麻管理局(OCM)、大麻の宅配サービス許可 購入者の年齢確認を義務付け[12/08] [Ttongsulian★]
・【サッカー】W杯チケット290万枚販売、空席は約7% 国際チケット購入者は米国、サウジ、英国がトップ [ゴアマガラ★]
・【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」★2 [お断り★]
・【EV】米政府、EVに切り替え 35年でガソリン車購入中止 [ムヒタ★]
・【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」★3 [お断り★]
・【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」★4 [お断り★]
・24時間営業のコインランドリー内で寝袋で寝てコンセントでパソコン充電したジプシーを電気窃盗で逮捕
・職場から帰宅する1時間前に自宅のストーブやエアコン付けられる様になるかもな
・【自動車】米国、新法案のEV購入支援 トヨタなど日本車の逆風に [ムヒタ★]
・【国際】米国、13日から夏時間に移行−東京とNYの時差は13時間に
・【東京五輪】1席66万円「プラチナチケット」キャンセル不可 購入者の悲劇 [ぐれ★]
・東京コロナ大規模接種 高齢者の皆さん 満員電車に乗って元気に東京・大手町へ大集合 受付開始の1時間前から行列
・【デルタ株】米国、1日当たりの死者が1000人超える、1時間当たり42人が死亡 [影のたけし軍団★]
・【悲報】客「なんで障害者の作ったパンがこんな高いの?」支援者「人の倍以上時間をかけ丁寧に作った物だからだよ」→大量購入
・【CNN】元米国務長官コリン・パウエル氏「彼をオフィスから連れ出しなさい」「弾劾裁判は時間がかかりすぎる」 [みつを★]
・Winner購入締め切りまであと1時間!!!!!!!!今日は100倍オッズあるからはよ買え!!!!!!!
・【伊賀】50代男性「SNSで知り合った女性に40万円振り込みたい。米国に送金したい」説得した1時間後に男性が再び…連携プレーで詐欺防ぐ [和三盆★]
・【大韓民国】北の「極超音速ミサイル」発表2時間後…米国、韓国を除外し日本と電話会談 [1/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・住むなら東京、それとも近隣県? 住宅購入で知っておきたいころ 平日の通勤・通学時間は、神奈川県が1時間45分と最も長く [首都圏の虎★]
・【長崎】ビール窃盗捜査で自宅を訪ねると女子中学生が…1時間半みだらな行為 不同意性交等容疑で解体作業員の男(24)逮捕 [ばーど★]
・「ドーナツ買うよ」と6歳女児を自宅に連れ帰り、1時間アニメを見たあと「また会おうね」と自宅に送り届けた56歳無職男を逮捕。福岡市★3 [記憶たどり。★]
・「ドーナツ買うよ」と6歳女児を自宅に連れ帰り、1時間アニメを見たあと「また会おうね」と自宅に送り届けた56歳無職男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★]
・【ポーランド】米国製「自走式ミサイルシステム HIMARS」購入へ [02/10]
・一人で行くカントリー・ガールズBlu-ray「Greeting〜梁川奈々美・船木結〜」購入者イベント
・【PSO2悲報】吉田、MHWイベントで1時間以上出演予定
・米国で急増する銃購入者、パンデミック・抗議デモ・政治情勢にあおられ
・4年位同じスマホ使ってるんだけど2chやってると5時間で電池が切れる・・・買い替えたほうがええか?
・【多額の補助金出すけど民間が勝手にやっただけ】安倍首相「米国とトウモロコシ購入、約束・合意した事実ない」★2
・【森羅万象担当大臣】#安倍「米国とトウモロコシ購入を約束・合意した事実一切ない。民間が勝手に言ってるだけ」★2
・【客集】レゴランドが割引“お試し” 年間パス購入者の同行者半額に
・【中央日報】米国、「米朝会談延期」発表の1時間前にICBM発射訓練[11/9]
・【米国】北朝鮮労働者の受け入れで中国とロシアを名指しで批判 「20時間以上の強制労働」 ティラーソン米国務長官[6/28]
・【ボクシング】“怪物”井上尚弥(24=大橋)が米国へ出発「きっちり倒す」 日本時間10日、対アントニオ・ニエベス(30=米国)戦
・【米政府】米国、アリババやテンセントを投資禁止対象に追加せず−関係者 [エリオット★]
・【社会】コンビニ珈琲の購入者が増加 店舗利用者の6割超が利用 購入方法に戸惑う声も
・【芸能】STU48、1月15日の初武道館コンサートを1時間繰り上げて開催! 緊急事態宣言を受けて発表… イベント開催要件を満たしている [冬月記者★]
・【速報】 中国EV購入者 「15km走行で70km寿命減」「高くても日本製の輸入バッテリーが欲しい」
・【速報】米国、アリババ系列企業とテンセント系列企業との取引を全面禁止
・【ネット】0〜9歳児の約40%がネット利用、平均で1時間…内閣府調査
・【悲報】「新iPhone SE購入者の26%以上はAndroidから乗換え」ということが判明
・わんだふるぷりきゅあ、Bru-lay購入者限定イベントを開催決定!抽選なしの25,300円!大友出番だぞ!
・【速報】生田絵梨花写真集、購入者の3割が女性 「細いのにメリハリのあるスタイルがすごい」
・【家計】 「こんなはずでは…」家庭用プリンター購入者が嘆く“想定外の落とし穴” [朝一から閉店までφ★]
・【放送】米国民はスマートTVで月に80億時間視聴しているーーニールセン調査
・【速報】米国「48時間以内にウクライナに侵攻する!」 何週間前から何回同じこと言ってんだこいつら…
・【朗報】 生写真購入者 対象・TDCコンサート最前列 & 劇場公演 98中権利、プレゼント抽選会 開催!!
・チャイナジョイ、任天堂&テンセントブースが盛況!人気タイトルは2時間待ち
・【社会】平成最後の『年末ジャンボ宝くじ』、全国で一斉販売開始・・・今年からインターネットでも24時間購入可能に
・【速報】 バイデン指名の国防長官が声明発表 「米国は72時間以内に中国を壊滅できるまで戦力増強する」
・【愛知】現れて去るまで1時間余…コンビニで「新しいバイトです」と嘘つきレジ等から119万円と店員用の制服盗む 24歳女逮捕
・【朗報】若者の睡眠時間が激増中 この10年で1時間増加 電通「スマホを見ながら寝落ちしている可能性がある」
・【コロナ】 米国に逃れた香港のウイルス学者 「私たちにはそれほど多くの時間がありません」 [影のたけし軍団★]
・【米国】 心停止は搬送せず、救急患者も何時間も待機 米ロサンゼルス郡 「最悪の状況」に [影のたけし軍団★]
・【米国】バイデン行政府の国防相有力候補 「中国軍の艦隊を72時間以内に壊滅させる能力を持たねば」と対中軍事抑止力強化を主張 [ごまカンパチ★]
・【大朗報】NMB48全メンバー、白間美瑠との濃厚接触なし&自宅待機対象者なしのお知らせ! 村瀬卒コンとYNN24時間TVに影響なし
・【米国】バイデン行政府の国防相有力候補 「中国軍の艦隊を72時間以内に壊滅させる能力を持たねば」と対中軍事抑止力強化を主張 ★2 [ごまカンパチ★]
02:54:52 up 14 days, 13:18, 0 users, load average: 6.50, 6.66, 6.90
in 4.0978112220764 sec
@4.0978112220764@0b7 on 122616
|