◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信 [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626989030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★2021/07/23(金) 06:23:50.64ID:cm54+osc9
歌手MISIA(43)が開会式で君が代を歌うことが22日、分かった。

コロナ禍の中で医療従事者を支援するライブなど慈善活動を重ね、昨年11月には知的障がいのある選手たちと乗馬で交流中に落馬。骨折の大けがを負ったものの乗り越え、昨年末のNHK紅白歌合戦では初の大トリを務めた。日本を代表するシンガーとして暗い世相を晴らす歌声を響かせる。演出では市川海老蔵が登場し、日本の文化を世界に発信する役割を担う。
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107230000017.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:23:54.19ID:DQBFPaAe0
【トンキン五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:24:24.74ID:+ijhciYm0
おー、なるほど

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:24:30.49ID:ryxX6FW10
今から何するの?

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:24:32.05ID:ZNsP7YAG0
出かけるのをやめなさい。

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:24:35.02ID:JM4EzztM0
やろうと思えば2日でできる開会式にいくらかけたんだ?

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:24:50.94ID:S6tn/5Sq0
海老イラネ

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:24:58.45ID:yhfJHebZ0
今度はMISIAが狙われちゃうの?

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:25:03.75ID:W7Yiz7AY0
こんな舞台に立たされてかわいそう

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:25:08.47ID:lmfJIqmu0
また海老蔵か

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:25:32.59ID:/AKYQ7vy0
私、今日の開会式に演者として参加しますが、なにか質問ありますか?

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:25:38.79ID:rbI3KLX30
misiaはいじめしてない?確認した?

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:25:50.59ID:SYr2GBqy0
ミーシャと思ってた 

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:06.34ID:7PeWrKLu0
江戸からの日本文化よりクールジャパンの方が世界が喜ぶ

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:12.87ID:3YfbmSOv0
北島先生を無理をさせるわけにもいかんだろしな。

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:23.76ID:CHx1+EXq0
MISIAの頭の中に隠されてるものはなんなの?

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:24.37ID:oXXX0+2B0
国歌斉唱とか全部この人でいいよもう

@YouTube


18ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:25.53ID:qgykjTy70
文春に書かれた通りねじ込まれたな

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:48.87ID:mUgD46Qx0
MISIAだけ見たい

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:26:50.95ID:JnXqbi7v0
>>6
中抜きが9割だから、実際には開会式にはそんなにかけてないだろ

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:27:37.06ID:ISwiA+V20
この人たちはレイシストだね
普通はボイコットするはず

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:27:42.81ID:mvrRIidl0
MISIAも落ちるところまで落ちたなwww

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:27:49.20ID:chG4aWG10
海老かよガッカリ
MISIAはいいね

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:00.93ID:Y2853m2t0
森元のごり押しが採用されて海老蔵か、腐ってんな

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:05.23ID:fn7HCMAx0
海老蔵って奥さんのガン治療を遅らせ
末期まで進行させた鬼畜だよね

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:20.71ID:kukKBVFm0
ルンス
化プク
ま ラ


    07/23 6:27

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:20.83ID:6OYsXLWd0
別に灰皿テキーラは日本の若者文化じゃないと思うけど

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:25.74ID:xwfPH60Q0
>>1
ハゲが絡むとまたゴシップが盛り上がりそうだな

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:32.01ID:qjEjHtQD0
もういいよ
どんだけ内向きなんだ

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:41.23ID:3YfbmSOv0
何で日本が誇る国際的ソウルシンガーを起用しないの?
と思って改めてぐぐったけど、
心臓ペースメーカーだったんか。
お大事に。

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:46.72ID:dQZraDzQ0
週刊文春では、森元がかねてより応援している市川海老蔵を五輪の開会式に出すように推していたと書かれていたのを思い出した

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:57.26ID:yhht3byz0
もう誰だろうと批判はされるだろう
よく出てくる決心したと思うよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:28:58.51ID:STBKPIHH0
君が代自体が暗い曲だから誰が歌おうが世相を晴らすなんて無理

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:03.88ID:GfBOadEU0
東京五輪一年延期で小山田、小林といったD2子飼いの『バッタもん』跋扈の『電通五輪』へ世論はNO
http://hamaguri-inspire.blogspot.com/2021/07/2no.html

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:16.69ID:lIoVJ8Uo0
>>17
独唱じゃねーか

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:16.89ID:Txbaif8y0
関東連合かよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:33.53ID:LkE20FeA0
>>8
過去をほじくり返されるとしたら、
どう考えてもAB蔵の方だろ

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:35.43ID:INjDuUQ20
( ̄∀ ̄)暗い世相にしてんのは自民党のせいだろ!
口汚いラップで皮肉も混ぜて歌ってもOKだわ

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:37.58ID:gLAohdAC0
MISIAも九割中抜きされてる派遣歌手ということか。

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:48.66ID:Jc2q+gEK0
>>25
その妹と同じマンションに…みたいな記事あったような

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:53.58ID:ORjo0lRN0
ボイコットモスクワ五輪のマスコットかとおもた

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:29:58.54ID:dcMiOBiv0
また世界で上位互換が無数にいる人をピックアップしなくてもいいのでは。。

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:19.18ID:no8rDeSo0
もし本当にOP曲がドラクエで 君が代も流す開会式だったらカオスすぎて笑っちゃう

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:31.51ID:KFC7YjRl0
パヨク発狂するかな?
君が代

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:31.59ID:daXLA+4e0
なんか自民党主導で選んる感が凄いな
桜の会の常連ですね・・・

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:32.94ID:dQZraDzQ0
>>30
それが誰だか知らんが現役の歌手だとMISIAがダントツ一番だろ

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:34.56ID:e6i17QbS0
始まってみると女子ソフトも男子サッカーもなんだかんだ楽しいな
五輪反対派だったがもーどーでもいいや

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:37.63ID:3YfbmSOv0
>>33
そんなに天皇制がお嫌いか。
単に天皇制は永遠に不滅ですってだけの歌だぞ。

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:41.51ID:TW3wODC+0
黒人が灰皿持って乱入とかしそう

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:42.64ID:kUVxQVHQ0
最近の海老蔵好きだけどな
育児して少しは人間的に成長してるように見える

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:42.81ID:KOi2pvWv0
関東連合にボコられた男と
関東連合の女

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:45.20ID:gvsNHbXI0
死んだ後も、あの世界のオリンピック至上、永遠に抜かれる事がない最低のオリンピックで歌をうったていた人ねと、言われることになるんだな

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:51.75ID:ymgmbO+Z0
スタッフに関東連合のお友達がいるんだっけ?
海老蔵君も安心だね

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:30:59.47ID:tAo/i6hC0

@YouTube


このJKならベスト

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:01.72ID:iCE/NQbL0
>>37
ABは殿堂入りしてるから

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:15.54ID:xvyYaDc20
>>49
新たな黒人差別が発覚
 
@Latyr Sy

オープニングセレモニーに出演しなくて本当によかった

人権や多様性を尊重するはずのオリンピックなのに、5月になって突然、決まっていた出演に対しJOCが一方的に私の出演をキャンセルした。理由は「なんでここにアフリカ人が?ってなる」だからだそうです。これって差別では?

https://en.wikipedia.org/wiki/Latyr_Sy
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c85275265ebf3772fb44718c336ac507abd7f7

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:17.49ID:PByKzL5Y0

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:22.81ID:mJrhxdrJ0
君が代歌うくらいならMISIAが1番だな
君が代って何気に難しいし

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:28.79ID:WJ5x91Iy0
エビちゃんは反社とのお付き合いがありましたが良いのか?

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:30.47ID:WB5u498H0
天皇陛下をこんな穢れた場所におびき出して。

北朝鮮なら責任者一同 肉骨粉ものだぞ

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:39.75ID:KFC7YjRl0
>>39
MISIAに入る金の9倍が電通とかに落ちてるんだろ

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:46.42ID:MTg8FTMZ0
伊藤リオンが海老蔵ボコるのが日本文化?

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:46.72ID:K0Rpl9NU0
頭に灰皿乗っけた海老蔵がテキーラ飲みながら奇声でもあげんのか???

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:47.56ID:NE+Fa2Ru0
海老蔵もなんだかなぁ。
いまは改心して問題はなさそうだけど、無難な人選ではないな。

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:53.33ID:e5i1RIXV0
>>20
頭悪そう…頭悪いな

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:31:53.63ID:kUVxQVHQ0
みんな叩くけど、海老蔵は一応被害者だぞ

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:02.48ID:HXyIY7oo0
Tボランの嵐でええやん

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:06.42ID:W1tA2mLC0
関西連合が黙っておらん

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:07.00ID:Ify7CDPk0
あーあ、もうむちゃくちゃやな
自分を人間国宝だと傲慢する海老蔵だぞ?

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:16.61ID:Tn7NaiUg0
エビちゃんだせよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:23.41ID:FOx2+A4I0
海老蔵危険じゃないか?

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:24.82ID:SDVbdQR/0
MISIAのスキャンダル出てきたら笑うわ
聖人だと思ってるけど

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:27.41ID:mJrhxdrJ0
まあグクるれば色々出てくる海老蔵を起用しちゃうのはアホだな

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:31.96ID:bfAln6CI0
>>21
そうとるか?
日本のピンチにありがとう だわ

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:34.28ID:RO4lpNds0
>>72
関東連合

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:49.24ID:3YfbmSOv0
>>46
いや、彼と比べればMISIAなんて小物だぞ。
15年ほど前にもマッシュアップで再ブレイクしたし。
ああ、持ち歌がいかんのか。
雪國は時期外れだし、酒よはこのご時世じゃ放送禁止だし。

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:57.66ID:WdWSARjA0
コブクロの悪夢再び、にならないよう祈ります

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:32:58.08ID:G9Ovk6HQ0
無観客の中で斉唱ってシュールやん
世相を晴らす?何が?

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:04.59ID:IGph4uDB0
外国人向けにShrimp Storehouseとテロップを入れてほしい海老蔵

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:07.26ID:e/tL0Qxa0
君が代www余計に暗いw

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:09.06ID:GuPqs6sj0
ガクトの君が代が良かったな

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:10.59ID:WRg180am0
19時からプレ→20時から開会式
みんなせせら笑いしながら見てみようぜwww

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:23.52ID:4ovBvRoN0
灰皿テキーラでおもてなしか

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:25.43ID:yhht3byz0
>>74
俺もそっちだわ
よく出てきてくれたよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:26.31ID:MTg8FTMZ0
関東連合がネオナチ認定されれば終わるな

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:36.64ID:JIfoBFWR0
ラグビーは出場国に反日活動国家がいなかったから平和的だったのに
やっぱりオリンピックはダメだったな
検査もせず、選手村で政治的活動をすること自体、日本に甘えてるよ
さっさと追い出せばいいのに

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:33:38.10ID:xwfPH60Q0
>>48
それも明治以降の後付けだけどな
元々は読み人知らずの詩で愛する人よ末長く健やかにって意味らしいぞ

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:02.39ID:INjDuUQ20
>>69
( ̄∀ ̄) こいつはやけに持ち上げられる傾向があるのは
何なんだろうな
歌舞伎なんてジジイババア以外見ない伝統芸だろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:02.52ID:RLiRLfCj0
超豪華メンバーでウンジャラケ体操踊ってる夢を見て今起きた
センターはいしのようこだった
予知夢なのか…

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:04.28ID:q7LcrBqT0
MISIAって、いつの間にか女性アーティストの最高峰の扱い
事務所社長は元ジャニーズJr.のイケメン

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:05.75ID:RgjI3O9K0
観る気なくしてくれてありがとうございます
時間の無駄

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:11.47ID:gvsNHbXI0
>>74
そうとるか?
逆に、負の遺産をMISIAに押しつけるのは、気の毒だ女子供に背負わせるなんて日本の恥だやめさせよう だわ

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:11.84ID:e/tL0Qxa0
海老蔵って過去になんか事件なかったか??大丈夫??

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:14.96ID:VvtHO0vo0
海老蔵やばくないか

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:20.55ID:qMTQg3TX0
蟹蔵はいねーのかよ?

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:32.39ID:T3QE5+Vz0
>>84
ミーシャは貴重な切り札だからな。ポリコレが逆立ちしても逆らえない存在。

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:34.12ID:0A/qQu220
「喧嘩」 関東連合の石元太一と伊藤リオンVS黒人セキュリティ Street fight

@YouTube


98ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:35.69ID:/hdGKs/W0
もう過去に問題がないさかなクンとかに任せろよ

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:45.45ID:Rsfqg77r0
土俵入りは有るのかな?

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:48.78ID:PkMlnXlR0
灰皿にテキーラ入れて飲ませて、反社にボコられる奴が出ても良いんだ

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:50.96ID:kjA2e0s30
海老蔵とか冗談でしょ
反社みたいなもんやん

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:34:55.46ID:G9Ovk6HQ0
ああ、無観客なので斉唱ではなくただの歌唱か

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:08.58ID:z611jMfj0
森田昌典

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:15.24ID:3YfbmSOv0
>>86
そもそもオリンピック自体が極めて政治的なもの。
五輪憲章のような建前はどうでもいい。
ベルリンオリンピックのときにすでに政治利用されたんだし。

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:15.27ID:Ia1H0C250
いらねー

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:22.45ID:k4JXyKm/0
いつ決まったんだ?

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:27.56ID:zZ72e5eI0
コブクロの小さい方で笑いとってほしかった

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:27.79ID:xwfPH60Q0
>>80
落ち着いたメロディーだし、日本語知らん奴はそう思うかもな

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:28.51ID:KFC7YjRl0
>>48
ちげぇよ
天皇を「君」呼びするのは不敬の極みだぞ
「大君」と呼ぶのが正しい

与謝野晶子の「君死にたもうことなかれ」、涙そうそうの「君への思い」と同じ「君」だ

元々は幕末に遊郭で遊女が客に吟ってた戯れ歌だってのは日本共産党も認めるところ
さらに元ネタもあるけど

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:28.55ID:rAHjDQ8n0
おばーちゃんじゃん

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:36.89ID:qMTQg3TX0
これって、本来の開会式のメニューと差し替えられた奴なの?

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:43.25ID:OI3fMjk00
>>6
(8年-2日)÷8年=2918/2920= 0.999315068493151

約99.932% 中抜き

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:43.73ID:N55poAlL0
莫大な税金を注ぎ込んで
その税金を払った庶民は
祭日移動周知が杜撰で普通に出勤

マジテロでも起きて潰れてしまえ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:45.31ID:oToFPPtK0
クロンボにぶん殴られた海老蔵なら被差別側だからセーフだね!

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:48.24ID:4kJnLzyr0
MISIAは関東連合とどうかかわりあるん?

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:48.94ID:n4vYi3E50
ミシャミシャを選んだのもラーメンなんだから
他の人に変えないとやばいよね

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:56.21ID:dpgOvhBp0
すでに発信済みだろうがな

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:56.20ID:LZLgob+M0
国歌は優勝した選手のメダル授与の時に流すもの。
開会式で歌わせるのはおかしいだろ。

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:59.26ID:z6LXJ0uA0
>>52
だからこそ、五輪委員会からしたら世界の評価がどうであれ仕事を受けてくれただけでありがたいって立場だろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:59.48ID:YYmhGNOr0
海老蔵も叩けば埃が出そうだな

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:35:59.85ID:vTD2NbOr0
海老蔵やばいけどよくこの1日でブッキングできたな
MISIA。正直ドラクエだと思ってたわ

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:04.61ID:2BQWCEQG0
創価五輪w

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:06.73ID:4gWi7cEG0
ミーシャとか恥だろ

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:14.76ID:Gq91uVtX0
やっぱりな
下劣な品性が当たり前のデンツーか
エビゾーって関東連合との件は無かったことになったのか?
なんでまたこんなクソゴミなんだよ

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:18.04ID:8PgSJR2m0
今度はコイツらを潰せばええんか?

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:22.01ID:LZLgob+M0
MISIA逃げろ。

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:24.04ID:vpbqNBVv0
布袋のギターでよかったのに

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:26.63ID:N5d3Ojy40
海老蔵とリオンの100m走でやるのか?

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:28.99ID:jDAVnXk+0
若い子はやっぱ高い声出るなぁ
MISIAも昔はすごかったよね

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:35.55ID:JIfoBFWR0
>>45
自民党でアメリカの植民地
左翼政党で中国の自治区
日本人の選択肢はどっちかしかないんだよ
戦争に負けるってそういうこと

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:36.88ID:2Dr8EFLL0
>>114
【速報】新たな黒人差別が発覚
 
@Latyr Sy

オープニングセレモニーに出演しなくて本当によかった

人権や多様性を尊重するはずのオリンピックなのに、5月になって突然、決まっていた出演に対しJOCが一方的に私の出演をキャンセルした。理由は「なんでここにアフリカ人が?ってなる」だからだそうです。これって差別では?

https://en.wikipedia.org/wiki/Latyr_Sy
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c85275265ebf3772fb44718c336ac507abd7f7

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:40.58ID:3YfbmSOv0
>>90
え?それ宇多田じゃないの?

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:44.76ID:dQZraDzQ0
>>76
誰も賛同者はいない
MISIAは5オクターブの音域で日本の歌姫

そいつは開会式で新日本ハウスの歌を歌いかねないからダメだ

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:48.23ID:8G3Wjbep0
なんで関東連合?
頭おかしいの

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:48.57ID:zCkxR6Ys0
つーかこういうのを漏らす人がいるのが嫌だわ

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:49.57ID:CwrJcd8N0
灰皿テキーラは問題ないのか

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:36:53.37ID:s4NJEXMQ0
声量あって歌は上手いから良いのでは?

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:00.18ID:Gu6/Tacb0
あのクソ重いターバンを脱ぐ時が来たか

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:05.55ID:Qautde2n0
え?
いつ決まったんだ?
いつから決まってたんだ?
誰が決めたんだ?

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:10.71ID:fvXWnTMh0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い」
  
   

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:10.73ID:kUVxQVHQ0
電通が日本の癌なんだよ
早くこの会社を潰して欲しい

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:14.55ID:VAPYuwVk0
みーしゃって最近よく見るが小林武司が
バックについてるの?
ミスチルと絡んでたし

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:14.58ID:w0iHA7ud0
オルフェンズの涙歌って

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:14.82ID:xwfPH60Q0
>>94
コイツの過去を掘り出したらヤバいのしか出てこないからな
それでも古典芸能やってるってだけで免罪符になってるw

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:15.08ID:fUBwdFZ60
>>17
初めて聞いたが神々しい歌声だった
芸能人で固めて身内で盛り上がるのではなく、こういう無名でも実力ある人を起用してほしい

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:15.08ID:N3gho9nx0
差別大会に日本を巻き込むなよ

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:15.59ID:dTiHikZa0
海老蔵w
歌舞伎なんて元々高利貸しがパトロンになって育った文化を有り難がってるよな東京

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:18.80ID:FBIIROcK0
頼むよ
普通のオペラ歌手みたいな人にアドリブなしの君が代歌ってくれよ

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:24.64ID:ejnUHV1r0
君が代を女が歌うの合わない

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:26.15ID:8NkBbS5r0
ミーシャって声でかいだけやん

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:31.86ID:xLfBkYTn0
電通内部抗争説あるかもな
ただ早すぎ?ワニさん的な?
不快なもんじゃないからいいんだけどさw

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:38.73ID:hL6qmPTG0
カントン連合集合

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:40.56ID:4IvlrSXA0
MISIAだと思ったら虻川だったりして

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:47.56ID:gvsNHbXI0
>>119
お前は、オリンピック委員会のメンバーなのかよww
おんな子供に汚名きせるようなことさせて恥ずかしくないのか?

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:37:55.62ID:C635ZmN80
くまのミーシャにしとけよ

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:02.84ID:dQZraDzQ0
>>147
海老蔵は森のゴリ推しらしい

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:03.07ID:iuVULjTe0
モサドと自衛隊特殊部隊って

どっちが強いの?

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:08.04ID:jEskOm4u0
なぜ関東連合

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:11.78ID:LZLgob+M0
開会式で国歌はおかしい。

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:22.11ID:4Z8jYuGc0
歌い方ねばっこくなって上手くないよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:26.90ID:+pYp8osl0
ロシア「ミーシャはうちのクマだ」

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:28.12ID:3YfbmSOv0
>>124
それしか相手にされなかったんだろ。
今のオリンピックにかかわったら、
かえって経歴がキズモンになるからな。

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:31.70ID:xX222QKd0
>>157
パソナの勝ち

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:33.51ID:8NkBbS5r0
NHKってやたらミーシャ推すよな
もう10年以上売れてないのに

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:44.82ID:iMIvriW30
よく辞退せずにいてくれたな

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:51.95ID:E5djbMdQ0
海老蔵なら見るわ
別に嫌いじゃないというか寧ろ好きな方や

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:38:59.36ID:Jwlt8IhI0
だから中止にしてほしかったんだよww
大体分かっていたんだよみすぼらしいオリンピックになるってw
こんな状態で開催しても恥をかくだけだろ
もうこれ韓国内では相当バカにされてるよw
韓国人は日本をバカにできるネタがたくさん出来て喜んでいるんじゃないの?www
オリンピック終わってからもしばらくはバカにされるよね絶対にw w

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:01.60ID:gUOxaRM00
>>6
165億円

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:01.85ID:Bl+qT+500
あの生意気なガキンチョ出すなよ

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:06.89ID:ipm6BCm/0
暗い世相の中心にあるのが五輪なんだがw

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:12.94ID:3YfbmSOv0
>>133
新日本ハウスってまだあるのかw

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:13.49ID:INjDuUQ20
>>121
( ̄∀ ̄) でもアニメゲーム路線は開会式に入れてあんだろ?
いい歳した大人が考えたのがアニメゲームだぜw
幼稚園か日本はw?

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:22.87ID:JIfoBFWR0
>>131
黒人差別ってそんなぬるいもんじゃないから命かかってるから
在日が日本人に迷惑かけて嫌われてるのを差別差別ってわめいて甘やかされてる
のとは次元が違うから

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:26.28ID:vTD2NbOr0
確かに今歌舞伎俳優の人たちって仕事ないからまあまあテレビに出る
レベルでもウーバーやってるってニュースになってるからな。子持ちの
海老蔵なんて断らないか。ちなみに海老蔵って半グレと関係あった気もするけど
海老蔵以上の人選無理だろ。じいちゃんばあちゃんも納得するようなやついないし
今寝たきりの90のうちのばあちゃんだって名前知ってるし

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:32.75ID:gvsNHbXI0
>>156
森とか電通とかこいつらとつながって関係者になったものって、ほんと、ろくでもないやつしかいないな

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:34.89ID:xwfPH60Q0
>>148
それじゃない系のクセが凄すぎる歌い方したら笑えるw

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:44.26ID:hvmnz9YT0
海老蔵って・・
ハズレしか無いガチャなんなの

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:48.38ID:8NkBbS5r0
結局團十郎なれずにまだ海老蔵だったな

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:49.42ID:kUVxQVHQ0
海老蔵も色々言われてるけど、勝新太郎とかあの時代の俳優なんてもっと破天荒だったけどね

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:53.88ID:sC2r4qFk0
直太朗の君が代も聞きたかったな

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:39:58.10ID:MTg8FTMZ0
演者になることで過去が暴かれる
ある意味禊だな

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:02.54ID:ebWmfDVw0
小林の演出なんでしょ?
やめといたほうがいいと思うよ
怒られるよ

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:02.68ID:ue2xVBqt0
国歌斉唱がコロッケだったら見てたわ

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:04.02ID:1wXwXCRB0
最初からそうしろよ。。
あと開催式に計上している135億円の打ち分けを開示しろ
異常すぎる

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:05.14ID:s4NJEXMQ0
>>17
この人のはすごいな
伊勢神宮でのも観たけど

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:05.89ID:F2jn4v+50
海老蔵なら問題ない
国民周知の素行だし今更蒸し返してもみんな知ってるw

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:07.26ID:2RYirDHR0
河原文化だろ

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:12.15ID:roSNw2yZ0
早く逃げろ

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:17.28ID:zKyUV+ox0
ハラキリするの?

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:20.25ID:dpgOvhBp0
>>175
クマとかゴリラとか

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:22.95ID:g9MxE+SS0
海老?半グレと遊んでて灰皿でどつかれた人?

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:23.13ID:8NkBbS5r0
>>177
別に歌うわけじゃないからなぁw

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:25.23ID:Cxzj0x6u0
ミシアの曲いいよね

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:30.39ID:JIfoBFWR0
>>167
韓国はアメリカの傀儡だからどうでもいい
そもそも朝鮮半島は元日本だからアメリカの支配下にある
何やっても反日活動はやめられない

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:43.72ID:+sO8uUe+0
海老蔵といえば反社なんだがセーフなのか?

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:40:48.06ID:TAWgEsZT0
>>1

大丈夫なんだろうな?

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:01.75ID:PwP4QF2g0
象徴をゴリ押しするから嫌われるんだって
何故分からんのか
もっと自然体で行けよ
田舎の懐古爺さんがドヤ顔するのを国がやってんだぞ

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:03.38ID:7voq5oM90
>>74
自分で掘った穴にハマっただけだろ
もはや五輪に関わる全てが不祥事で恥だわ

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:03.98ID:xLfBkYTn0
>>167
韓国なんてどうでもいいだろバカ

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:19.89ID:z5X6mM0e0
海老蔵ww
ホント分かってないな

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:26.80ID:1wXwXCRB0
>>17
うめーな
高校生というのもあって、みんな静まり返ってる

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:29.16ID:bWlDfQ8Q0
女の声で君が代…なんか弱そう

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:33.14ID:3YfbmSOv0
>>195
トンキンご臨ピッグ自体が反社

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:35.17ID:kUVxQVHQ0
>>186
小山田と違って弱いものイジメとかじゃないしな

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:37.37ID:9guvyChh0
灰皿テキーラはいいの?ダメだよね?

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:37.97ID:IGph4uDB0
海老蔵からバッハに「君、給料いくら?」と質問してほしい

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:39.59ID:VtZVOBpq0
マジかwうーむ

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:49.44ID:2BQWCEQG0
急遽開会式に登場しそうな物や人
カウントダウンに桑田佳祐(勝手にシンドバッド)
萩本欽一&伊藤みどり
白鵬土俵入り
藤川球児の引退セレモニー再現
カルガモ家族
和田アキ子のあの鐘を鳴らすのはあなた独唱
ダウンタウン
世界の北野武
全員でYOSAKOI

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:53.45ID:LZLgob+M0
海老蔵はヤバいだろ。

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:41:53.90ID:/v9UxtOT0
最悪口パクって手もあるからな。 あ、それってどこかで見たなw

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:00.22ID:vTD2NbOr0
MISIAって紅白かフェスのイメージしかないんだけど普段どこにいるんだ
あの人

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:10.93ID:T0ZAl13a0
MISIA - HOPE & DREAMS (TOKYO RAINBOW WEEK 2014 PV)

@YouTube



【実話】海老蔵事件の真相

@YouTube


213ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:24.62ID:kUVxQVHQ0
電通のほうが反社みたいなもんだろ

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:24.94ID:3wdO6bbo0
紅白歌合戦ぽいな
かんがえたな

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:25.67ID:z0calpvy0
なんだかなあって感じやね

30代40代なのかな?

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:27.85ID:VtZVOBpq0
モスクワオリンピックかよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:29.81ID:x0txnqYj0
>>37
海老はほじる必要もない
狙うならmisia

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:31.49ID:Ff1KaMdG0
>>25
適当なこと書くと訴えられるよ
患者本人の希望です
変わってる

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:34.47ID:xTIhM7210
>>176
そもそもまともに歌えんのかな

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:36.78ID:E5djbMdQ0
>>186
寧ろよく立ち直ったなって感じだ

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:38.40ID:0Y/2Bmk90
NBC Nightly News with Lester Holt @NBCNightlyNews 
菅総理独占インタビュー 日本時間朝7時30分から
Coming up on @NBCNightlyNews: @KeirSimmons speaks with Japanese Prime Minister Yoshihide Suga about his hopes for the Olympics, the pandemic and more.
Watch at 6:30 pm ET / 5:30 pm CT for more (check your local listings).

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:38.88ID:wcxh135P0
非常事態宣言中なのに、俺なら断るわ

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:42.57ID:3u80+sWC0
またこいつか もう飽きた

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:42.70ID:wxaRGoHA0
>>133
×誰も
○おまえしか

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:45.84ID:z6LXJ0uA0
>>167
別に韓国に馬鹿にされようがどうだっていいだろ

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:48.72ID:A3Xo48uu0
>>1
>>2
先週の逆神パヨチン「オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果wwww

【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚



中国各地で大洪水
地下鉄が水没して人民大量溺死wwww
父さんに土下座せえやこの疫病神の老害どもがwwww

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:53.07ID:k93w4ixX0
海老蔵は反社と繋がりがあるんだけど

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:42:54.76ID:oPKFqUub0
今日の夕方に発表される新規感染者数が改善してれば、駆け込みで有観客の開会式もありうるで

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:03.84ID:Si4kpWtY0
代りはいくらでもいるんだよって感じ

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:12.03ID:LcfBzavv0
もう差別大国として発信は終わった

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:13.04ID:s4NJEXMQ0
>>217
ターバンだな

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:14.01ID:uZvPGcNX0
あまり叩かれない無難な感じのところを狙ってきたな

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:15.93ID:2BQWCEQG0
しっかしIOC全く懲りてなくてワラタw

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:21.20ID:3wdO6bbo0
>>208
サブちゃんの祭りでフィナーレ

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:24.92ID:LbUOSzfP0
トンキンwwwww
  
   

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:25.65ID:VAPYuwVk0
海老蔵は昔恐喝やってたと聞いたが
わるだったらしいよ
トラブルはしょっちゅう起こしてるんだろ

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:26.79ID:YRM9mWit0
地震の予言おっ外した責任は取らないの?

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:33.41ID:iZHTytqu0
>>11
ギャラは中抜きですか?

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:43.06ID:qpq7u2vo0
>>172
アニメ漫画ゲームアイドルはクールジャパン政策という日本の国策事業だぞ

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:45.04ID:q/NOO0jI0
タ行だけで歌え

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:48.35ID:jYJDUKM00
中国のオーディション番組に出て
最終日に山口百恵のさよならの向こう側を歌ってたな
中国を意識した人選ならたいしたもんだね

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:49.02ID:wEvQdBkB0
>>1
いいんじゃないの?
この人は歌唱力あるし、海老さんも泥仕事も
出来るタイプで好感もある程度あるしで

ただこのキャスティングが出来るなら
半年くらい前に出して欲しかった

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:49.65ID:ra18N5wW0
何で懲りもせず事前に漏らすんだろ?馬鹿過ぎる

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:43:52.38ID:8DN1GLJo0
モスクワ五輪のマスコット、子熊のミーシャを連想させるからやめい

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:05.59ID:cg1fODkZ0
>>145
無名ってか、ソプラノ歌手

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:05.61ID:IFqWBTVc0
>>48
戦後、GHQの政策で皇室や宮内庁の連中を整形朝鮮人に入れ替えたよ。
DNAを調べて天皇家のY遺伝子を特定するべき
天皇は祭祀としての才能が一番必要だよ。去年の例大祭は皇室は出席して無い。
中曾根康弘の3回目の葬儀に居てた。神嘗祭は誰が行ったんだ?

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:08.55ID:4ovBvRoN0
>>211

すっぴんでそこらへんに居ても気づかないだろw

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:11.97ID:C8ZduZEI0
>>76
彼は泥酔して生放送中に脱いでローカル番組潰したはず

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:21.68ID:3YfbmSOv0
>>239
だから日本自体が幼稚園だってことだろ。

250ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:23.16ID:Qautde2n0
え?

いつ決まったんだ?
いつから決まってたんだ?
誰が決めたんだ?

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:33.41ID:FhmL+p340
なんだメジャーな人も居るんだ。サブカルのキチガイ連中使わないで初めからメジャーな人で固めれば良かったのに。

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:46.06ID:VtZVOBpq0
こっそりすぎやまこういちで頼む
民族の祭典じゃ

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:49.28ID:z0calpvy0
>>228
ねえわ

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:52.04ID:i3Wsvpcy0
電通「国のためと思って無償で出演してください」

電通「出演料と説得料の請求書です」

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:53.42ID:W9Ynk8yv0
糞アレンジ君が代ですか?

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:44:56.23ID:YRM9mWit0
タクシー乗って「俺の家まで」っ運転手に言った過去は問題にならないの?

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:03.08ID:xwfPH60Q0
>>226
これに関して日本政府はノーコメントなんかな

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:11.49ID:z0calpvy0
歌舞伎より能

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:15.14ID:F2jn4v+50
>>227
うん知ってる
でも運営に携わってる中抜き野郎どもはもっと酷い
売国奴は反社以下の存在

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:17.78ID:Ttzryw+90
ミーシャって歌うまいって言われてるけど
一曲だけしか知らん一発屋やん・・・

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:19.23ID:1wXwXCRB0
海老蔵は過去を漁ればいくらでもって感じだがなぁ
多分オファーを受けない人だらけなんだろうけど、
人選酷すぎだろう

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:22.07ID:uUorTAfv0
なんで関東連合やねん

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:29.59ID:1Ov2tOyX0
日本No1は劣化気味のMISIAでなく玉置浩二でしょうに

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:33.39ID:dVmWmqBS0
ふたりとも一日でよく都合ついたな

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:35.33ID:x0txnqYj0
>>59
日本で関係者になるならそれは必要条件では?

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:43.57ID:bY94FpCn0
>>164
東日本大震災のとき、いち早く無料配信やった売れっ子(当時)アーティストでしょ

直接被災していない首都圏民だけど、あの時はラジオと音楽が大きな支えになったことを覚えているわ
そういう意味で功績大
一般国民の心象は良い

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:45:58.82ID:MxxJRmJP0
クズがクズを呼んで日本の恥を世界に発信

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:03.12ID:+a3CdY5e0
>>232
叩けば何かしら出る人たちを何故間に挟んだのか…

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:05.38ID:2k1MKT880
MISIAの声があまり好きじゃない。
それより、あっち系と言われている人々は優遇されているんだなと思う。

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:05.81ID:bNJ//fA00
>>251
サブカルの方が盛り上がるからな、メジャーなありきたりよりも。

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:15.82ID:TW3wODC+0
>>226 在留日本人とかいなかったのかな?

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:21.34ID:3YfbmSOv0
>>260
ニート世代のアイドル

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:23.42ID:vTD2NbOr0
MISIAも言うて20年前がピークだしな。2,3日で決めたにしては神がかった
ブッキング(多分電通が血眼になって探したんだろうが)だけど
ガースーがもっと文化・芸術に関心が深かったら最近のアーチストとか
ベテランの人とか連れてきて開会式もいいものになったのに。

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:24.01ID:LO+wsDu90
ミスチル桜井と歌ってた曲は素晴らしかったな。

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:33.38ID:rKqdcTlf0
>>262
それ。

歌舞伎だって、他にたくさんいるのになあ。

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:45.92ID:JZquM4Qc0
God Save The Queen at the London 2012 Olympic Games

@YouTube


277ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:53.27ID:D243bfB50
今必死にマスコミが過去の不祥事調べ上げて世界にぶちまける準備をしてると思うと怖いわ

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:46:57.69ID:FBIIROcK0
単なる国歌でなく陛下の前で歌う君が代はMISIAじゃないんだよなあ

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:02.47ID:j6/zqtkK0
>>25
訴えられてほしい

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:02.70ID:Qautde2n0
ん?

いつ決まったんだ?
いつから決まってたんだ?
誰が決めたんだ?

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:04.70ID:H1DB2E1r0
海老蔵ねぇ
まぁ歌舞伎界に守られてるからいいのかw

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:08.15ID:9DKLt0n20
今現在この人日本人?韓国の方だよね?

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:11.78ID:F2jn4v+50
>>257
意味分からん
中国政府が「大した影響も被害もない」って言ってるのに
なんでそんなことせにゃならんの?

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:15.30ID:pWjrbZtE0
>>47
ヘタすぎ

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:16.88ID:YYRNbzhZ0
>>260
えぶりーすぃー えぶりすぃー

俺もこれしか知らないw

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:24.91ID:C8ZduZEI0
1時間、香川照之の顔芸で繋ごう

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:31.55ID:3YfbmSOv0
>>252
学生街の喫茶店の時代まで退化しましたってメッセージっすか

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:32.58ID:2PW8g1HU0
初めからこの人達にしなかったのはなぜなの
何だか聞いた事もないような人使ったりしないでさ
つーか野村萬斎を外さなきゃよかったのに

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:35.73ID:OVJDi44Z0
君が代(ヒップホップバージョン)

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:36.33ID:DWCBSsWF0
>>1
【悲報】韓国五輪選手団に提供の「放射能フリー弁当」 放射能の測り方を知らないことがバレて笑いものに…

ガチで空間線量計(しかもPD式低感度)を当てて測っているんだがww
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚

韓国五輪選手団に提供の「放射能フリー弁当」、その測定方法が間違っていた模様
http://2chb.net/r/news/1626912950/

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:41.74ID:R03T/pLf0
でもさあ、君が代を聞いて傷付く人達や不快な想いをする人達がいることを考えれば
平和の祭典で歌うのはどうかと思う
天皇崇拝をやめたので有れば国歌も見直すべきだった
日本人がどんなに謝っても反省していないと指摘されるのは、こういうところがあるからだろう

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:45.07ID:gLAohdAC0
>>61
MISIAはボランティアで無償だが電通はマネジメントと称して高額請求という可能性もある

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:49.51ID:1Ov2tOyX0
>>262
泉流宗家 和泉元彌がいるのになw

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:50.55ID:NE+Fa2Ru0
人選の基準が全くわからないよな。

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:47:58.01ID:kjA2e0s30
関東連合五輪開会式デビュー

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:04.33ID:wcxh135P0
世界「これ誰?これ誰?これ誰?この人誰?」

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:09.18ID:VtZVOBpq0
こういう時に無難なのはクレイジーケンバンドとかなんだけどな
全方位で叩く奴いないし

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:12.50ID:ii4OF6580
いいか、けん玉はするなよ、紅白じゃねーからな。

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:21.27ID:enjSLb5b0
コケの蒸すまで

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:35.15ID:t8dL5B1F0
見る気無し

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:36.23ID:rpopN4r/0
これは事前に漏らさないで欲しかった…

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:37.66ID:+4hObr0F0
当然観ません

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:37.85ID:BbsbMy+Y0
>>47
選手達には全く非はないからな
選手達を利用して金に群がる連中がクズなだけ

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:46.33ID:3YfbmSOv0
>>47
オリンピックでなくてただの親善試合ならな。
オリンピックだからどうしてもイデオロギー込で見ざるをえないけど。

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:50.36ID:BBfpWz+G0
ebzかよw
反射は定義できないって閣議決定されてるしもうどうでもいいんじゃね

感染拡大の観点で今回の開催には反対だったが、もはや色々ありすぎて今は開催派に少し同情している
トヨタの言ういろんなことが理解されないオリンピックになりつつあるという言葉は納得できる

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:55.42ID:N55poAlL0
>>290
PDで測定?w
シンチではなく?

爆笑w

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:55.50ID:fUBwdFZ60
>>245
ああスマン、今のこの人に歌って欲しいってわけではなく、無名(当時)の女子高生でもこれだけ神々しい歌声を披露できるんだから、そういう人に発掘して歌って貰いたいって意味
この人が女子高生の当時から有名なソプラノ歌手だったのならば更にスマン

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:48:57.01ID:Qautde2n0
は?

いつ決まったんだ?
いつから決まってたんだ?
誰が決めたんだ?

昨日今日決めたとしてそんなんで間に合うのかよって

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:02.86ID:F2jn4v+50
>>285
俺もそれしか知らない
そして題名も知らない

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:13.56ID:UKkxoJmT0
いよいよ本日🇯🇵日本ヨイヨイ

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:15.00ID:FhmL+p340
問題の原因は簡単だよ。組織委が大会費ケチってマイナーなサブカルのキチガイ連中を使ったからだ。3兆も使って、このザマなんだから中抜きしまくりで組織委のポケットに入れてるのは容易に想像がつく。だから経理部長も謎の自殺したわけでしょう?本当に腐った運動会だよ。

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:20.18ID:Qautde2n0
あらかじめ決まってたのかぁ〜?

ん〜〜〜〜?

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:20.70ID:RfoSavg10
君が代歌うなら演歌歌手でいいだろ
氷川きよしあたりなら文句出ないだろ

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:23.45ID:gegH2yLN0
外国人からしてみればガチで誰状態だな

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:24.29ID:xwfPH60Q0
>>249
日本のエンタメは内需メインでほとんど国内向けだからな
輸出に転換できるのはサブカルぐらいしかねーんだろ

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:30.17ID:qpq7u2vo0
>>249
鬼滅やエヴァンゲリオンの興行収入見てみろよマジで凄いぞ
こんなに儲かる産業は他にない

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:33.53ID:jDAVnXk+0
正直JKの方がクオリティ高いと思うわ
昔はCD買ってたけど

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:48.56ID:2I1w0chS0
伊藤リオン差別の海老蔵使っていいのか?

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:56.90ID:w4qZeRYi0
>>43
ドラクエはローカルだから、せめてゼルダで

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:49:59.73ID:OVJDi44Z0
trfが良かったです

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:01.47ID:wf5wutJi0
コイツのピークって15年前くらいじゃねえの?
石川さゆりに歌わせろよ

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:05.47ID:5iEdX9ED0
Yahooニュースの記事はもや悪口
あんなんじゃコメ欄が酷いの無理ねーよ
あの記者ゆるさないから

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:06.96ID:rpopN4r/0
>>297
あんなヤクザみたいなの出てきた瞬間即炎上するわwww

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:09.44ID:uUorTAfv0
>>275
いやMISIAのほう

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:12.22ID:kUVxQVHQ0
ポップス系の歌手は欧米には勝てないから
民謡とか独自路線にしてほしかった

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:12.70ID:enjSLb5b0
>>17
気持ち悪い歌い方

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:14.45ID:i27QLIET0
>>1
俺はいいけど、リオンが何て言うかな?

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:15.76ID:s1jdqTut0
>>1
misia、ええな。
なんか盛り返してきたか?

俺は見ないけど。

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:19.34ID:Qautde2n0
いつ決まったんだ?
いつから決まってたんだ?
誰が決めたんだ?

おしえてーくださいー♪

330ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:25.91ID:YYRNbzhZ0
日本の伝統とかいいや
長野五輪でウケないの分かった
一部の日本好きにはウケるんだろうけど

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:26.01ID:w4qZeRYi0
>>303
それだよね

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:27.04ID:PNzlARyr0
関東連合女

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:29.62ID:7voq5oM90
>>288
別に今決まったわけではないでしょ
プログラムを一部発表してMISIAが歌うことが「分かった」だけ

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:33.58ID:GQZ/szfh0
またトンキンか!
   
 

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:40.04ID:Bl+qT+500
>>294
おともだち

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:45.34ID:3YfbmSOv0
>>275
断ったんだろ。
そりゃ歌舞伎界としては五輪は商売敵なんだし。
単純に歌舞伎の入場者が減る。

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:50:59.50ID:F2jn4v+50
>>316 こんなに儲かる産業は他にない

トヨタ「ご冗談をwwwwwwww」

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:16.48ID:Ustjgr7u0
MISIAって今でも声出るの?
なんかの番組で聞いたとき、あーもう声出ないなって思ったんだが
細川たかしとか布施明とかいるでしょ

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:16.62ID:7voq5oM90
>>336
何言ってんだコイツ

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:17.46ID:Qautde2n0
あらかじめ決まってた以外で
昨日今日でこんなキャスティングできっこねーだろ
しかも演出だろ?
昨日今日で呼んで演出なんかできっこねーだろ馬鹿が

頭使えキチガイ自公カルト🤤

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:17.79ID:iSbG3ruY0
>>180
あの一家嫌い

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:20.00ID:cQD032KZ0
今日はかあちゃんが逝って五七日なんだ
いくらMISIAでも聞く気がしない
病院で死ぬのは苦しそうだったな
ひどいことをした

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:21.21ID:EsAoD4+B0
リモートでやれ

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:24.43ID:xwfPH60Q0
>>283
こんだけ動画流出してて額面通り受け取るのか
まぁ今中国に優しくしても無意味だからえーかw

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:24.43ID:dpgOvhBp0
>>299
コケの蒸すまで

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:27.88ID:mvrRIidl0
後醍醐とか後白河とか鳥羽とか屑天皇がいるわけで、
よくもまぁ天皇崇拝できたもんだよねww
おまえら、明治期に天皇教の信者になってそのままかよwww

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:32.67ID:vTD2NbOr0
最初からこの人たちにしてればコーネリアスのファンが無駄に傷つかんかったのに
なんかいきなり流れ弾にあたって2人くらい活動まっくらやん。
特にラーメンズなんて多分オリンピック決まってコンビ解散したんじゃないの
あのタイミングは。末恐ろしいイベントだな

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:36.58ID:n0QzaPqc0
あんな陰気臭い歌を聴いたら余計に暗くなるわ。
ヨーロッパの様に国威発揚する曲調にせにゃ。

349ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:39.86ID:SaPcttjj0
歌下手そう

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:45.64ID:Qautde2n0
>>333
おまえの妄想なんて聞いてねーんだよ

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:46.53ID:i27QLIET0
>>14
クールジャパンはcool ukの朴李なのに

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:52.42ID:K+YUkShz0
よしもう大谷呼んじゃえ

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:51:55.83ID:3YfbmSOv0
>>316
だから幼稚園なんだろ?
子供向けほど儲かるものはないからな。
子供って自制がきかないから
ポンポン買い与えてしまう。

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:01.91ID:IpgAcFe/0
日本の文化と言えば秋元総帥率いる
女子高生風部隊のアーカーベーが適任だろ
歌って踊れるんだぞ

355ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:06.74ID:eQBqM35y0
MISIAが日本の代表と思われるのは恥ずかしい事だと思う。

356ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:09.38ID:2PuPD8et0
出かけるのをやめなさい

357ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:10.44ID:tuQ/zz9E0
>>260
確かに

358ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:13.40ID:U8LvLn+o0
君が代を汚すな、国賊。

359ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:18.68ID:U81XH6BP0
クラッシックの人で良いのに

360ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:19.60ID:nzOsgRws0
灰皿テキーラのチンピラって印象しか無いわ

361ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:23.20ID:b5CJ13Z/0
何でサプライズの楽しみ奪うの?
これも反五輪派のキャンペーン?

362ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:33.93ID:/v9UxtOT0
海老蔵だってつい最近、中国人への差別が問題になったじゃん
むしろそれで起用されたんか

363ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:34.22ID:44sV2sxX0
また反社海老蔵かよ。げんなり。
この組織委員会、どこまで闇が深いんだ。

364ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:34.63ID:vhTCw1DQ0
演出は誰が考えたの?

365ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:43.17ID:cF7Qm/up0
なんだ友近じゃないのよ

366ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:48.89ID:fiKRztUb0
関東連合がなんで五輪に?
これこそおかしいだろ

367ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:51.90ID:mKCK9AoR0
日本の恥だな(´・ω・`)

368ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:54.18ID:HOXGIx1P0
どうせ全部中抜きされてんだろ。

369ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:55.00ID:LyYkHX3S0
MISIAなんか20年前の歌手だろ。どんだけBBAになってるんだよワロタ笑

370ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:56.17ID:JPjIx0r00
歌舞伎なら玉三郎だ
海老蔵なんて話にならん

つか開会式ショー本当にやるのかよ

371ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:52:59.28ID:Xw4WYklP0
未だに国歌かよそういう時代じゃないだろ感あるな

372ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:02.35ID:+a3CdY5e0
>>297
どう無難?

373ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:11.88ID:gmaRfmTd0
もはや関わる者皆金の亡者にしか見えない

374ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:14.11ID:3YfbmSOv0
>>339
今どき国威発揚とか()
むしろ日本を貶めてるイベントなのに。

375ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:16.76ID:w7O+YWIz0
NHK臭がする

376ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:18.55ID:tuQ/zz9E0
海老蔵なんて起用していいのか

377ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:26.23ID:xwfPH60Q0
>>303
金目当てというか単にネガキャンじゃね?
それにコロナ狂が利用されてもうグチャグチャw

378ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:29.83ID:OVJDi44Z0
ジャイアン呼んで

379ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:33.80ID:jWxNW4C30
MISIAはまともな人選なんじゃないかな
家族に障碍者いる関係でボランティア活動してたとき彼女がイベントで歌うの何度も見たよ

380ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:40.31ID:u+ztbp4z0
コブクロの小袋のほうで

381ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:40.79ID:WY143cH+0
いつかは海老蔵!

382ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:42.79ID:Qautde2n0
ミーシャがサプライズキャストなのはまあそうなんだろうな、と受け取るとして
海老蔵が演出やってるってのはサプライズとかじゃ言い訳利かねーからな
事前にラーメンズがスキャンダルで消えることを織り込み済みじゃなけりゃこんなことは有り得ねーだろ

自演のネタバラシかよゴキブリ自公カルト

383ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:45.22ID:gvsNHbXI0

384ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:48.12ID:RfoSavg10
まさか安倍マリオの頃が盛り上がりのピークになるとは思わなかったな

385ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:48.30ID:U81XH6BP0
>>371
時代w

386ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:53.09ID:BU+gspX00
誰だよw
無名芸能人を日本代表にすんな

387ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:54.07ID:jMh+1y6j0
AKB48とか乃木坂46って出るの?

388ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:56.38ID:v87F3jdv0
歌舞伎なんぞ別に日本代表する文化でも無かろう

389ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:58.09ID:ZNVIE7Mk0
なにこの紅白

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:53:59.62ID:kvNTbzjA0
急に決まった?
めっちゃいいやん

391ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:01.17ID:YYRNbzhZ0
>>359
葉加瀬太郎みたいなクラシックの異端児系は面白いかもな
ガチのは神妙な雰囲気になっちゃうし

392ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:02.52ID:K6GijWFx0
海老蔵ってだけで薄ら寒い
見てるこっちが恥ずかしくなる

393ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:03.40ID:LVWn1UI/0
ムーシャと尾崎豆のほうが良かったのでは?

394ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:04.41ID:mvrRIidl0
天皇教の信者にするために、一世一元の制を採用したんだよ。

洗脳と同じだ。おまえらの祖父母や曽祖父母が信仰したからそのままだww

395ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:09.41ID:LnzbZsy+0
関東連女と六本木灰皿か

396ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:11.05ID:mfq1b3Vr0
>>324
えーまじでー

397ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:14.59ID:Js0cFggs0
オノ・ヨーコの君が代なら世界が驚いただろうに
まだご存命だろ

398ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:16.97ID:vTD2NbOr0
政府もヤ●ザとつながってないかと言ったらグレーだからな・・。

399ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:19.90ID:kUVxQVHQ0
>>362
コロナは中国が流行らせたって歌舞伎でやっただけだろ
事実だし問題ない

400ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:25.98ID:UMQnTLm40
悪い予感しかしない

401ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:29.27ID:i27QLIET0
>>47
トンキンでやる必要あるのか?

402ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:30.43ID:Qautde2n0
自公カルトは本当に馬鹿、だねえ🤤

403ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:30.49ID:ABsEMzNb0
度腕藻井伊

404ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:33.43ID:iMIvriW30
>>379
へー
そうなんだ

405ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:39.16ID:3reIgA730
なんでこの状況で海老蔵もってくるかね

406ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:39.78ID:pZLoOXym0
海老蔵に変更って意味?

407ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:42.27ID:iLuDafg30
伊藤リオンと御前殺し合いでいいだろ

408ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:45.37ID:LyYkHX3S0
>>387
なんでキャバ嬢がオリンピックに出るんだよワロタ笑

409ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:45.99ID:xwfPH60Q0
>>371
パプリカでも歌えってか?w

410ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:47.20ID:OFv9jqM70
最初からこの筋書きだったんじゃないか?

411ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:49.72ID:Y3nzpzy60
こんなブスが日本の歌手代表か

412ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:54.56ID:ckQFpP3B0
海老蔵はいらねーだろ死ねにゃ

413ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:55.91ID:/v9UxtOT0
>>379
ならパラにすればいいのに、何故五輪

414ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:54:58.83ID:VtZVOBpq0
>>372
雰囲気悪くてもギャグで和ませる力はある
別にファンじゃないんだけどね

415ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:03.10ID:3YfbmSOv0
>>330
で、K-POPを流したら発狂するんだろ?

>>401
女子ソフトはトンキンでなくフグスマ

416ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:18.93ID:w9h01aza0
海老蔵は最悪なチョイスだな。

トラブルメーカーばかり
小山田
ユダヤ揶揄した奴
海老蔵

417ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:20.89ID:M3hE4Qxx0
不細工だよね

418ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:22.48ID:OP60jyeZ0
嫌われてる海老蔵がなんで
性格悪いのばっか選んでるな
何故だ。

419ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:23.97ID:kvNTbzjA0
>>388
もうこの際、日本ぽければいいw

420ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:26.02ID:i27QLIET0
王さん、長嶋さん、開会式に登場@文化放送

421ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:26.32ID:Q0Wp7xrm0
まあMISIAは黒柳徹子のポジションの後を継ぐだろうひとだから悪くない
エビの起用は毒をもって毒を制す主催者側のウルトラC技だな

422ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:26.98ID:ArEK/kzo0
声質が重たくて苦しそう

423ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:27.66ID:BNDQ0eE+0
>>325
それで爆死したのが長野五輪開会式でしたやん…

424ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:37.61ID:BBfpWz+G0
>>375
NHKや電通推しの人は避けたほうが良いのは間違いない
でもミーシャは妥当じゃね

425ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:37.95ID:pZLoOXym0
上級が勝手に決めて
当時にしか国民にわからないのか
税金だろ?

426ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:43.53ID:8BWiOL/P0
葉加瀬太郎本人が忙しいなら
曲だけでいいのにな

427ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:45.57ID:rrTxpgOW0
アバゾウの文化って大言壮語と虚言癖?

428ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:55:51.18ID:kjA2e0s30
小林解任するのに海老蔵はいいのか?
訳分からん

429ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:05.10ID:FhmL+p340
>>357
お前が知らないだけだろwデビューしてころからめちゃくちゃ売れてたわw

430ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:09.85ID:pZLoOXym0
>>422
上級が勝手に決めて
当日にしか国民にわからないのか
税金だろ?

431ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:12.11ID:mvrRIidl0
その明治期に日本人を洗脳しまくった野郎が下痢便の故郷長州や薩摩の屑。

こいつらと岩倉具視が孝明天皇を暗殺した。実行者は薩摩

432ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:20.83ID:Jc2q+gEK0
>>397
小山田と親しいって少し前にここで見たよ本当かは知らん

433ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:22.33ID:g9VHsfwj0
九州人「トンキンはブサイクが多い」     

   

434ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:23.54ID:7voq5oM90
>>350
お前のが妄想だろ
数時間で世界的イベントの出演者が決まるわけない
コイツもJOCや委員会の息がかかった呪われた女だよ

435ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:29.62ID:BNDQ0eE+0
>>419
スーパー歌舞伎の皆さんが五輪会場を舞うのか…

436ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:32.50ID:4D3CBUhB0
ミーシャ〜ウーアの流れは新鮮だったけどなぁ
最近こういう系居なくなって寂しい

437ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:36.87ID:i27QLIET0
>>415

>>女子ソフトはトンキンでなくフグスマ

それなら許す

438ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:41.80ID:tsTaUTyU0
海老蔵とは、、、

439ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:42.43ID:3YfbmSOv0
>>418
そういうのにしか相手にされないから。
トンキンご臨ピッグはもはやオウム真理教と同じ。

440ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:46.88ID:asGpUVeF0
いまだに顔がよくわからん

441ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:47.81ID:5ZmEP3xG0
関東連合だらけのオリンピックwww

442ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:56:53.99ID:4sfhGgnv0
海老蔵は灰皿テキーラは許されたのか

443ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:03.51ID:eol/Tc2U0
競技場の外にいても十分に漏れ響き渡る声量だわ

444ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:05.10ID:BlshKoNU0
歌舞伎役者は海老蔵だけじゃないだろ
何でいつもアイツなんだ?

445ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:05.21ID:OP60jyeZ0
逃げ回った海老蔵
ホント性格最悪意味分からん。

446ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:11.74ID:qpq7u2vo0
>>408
21世紀で最も売れてるアーティストなんだが
日本を代表するヒット曲もある

447ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:21.57ID:zEh5VV8g0
海老蔵もダメな奴なんじゃないの、調べてからにしろよ

448ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:22.55ID:FhmL+p340
>>442
海老蔵は被害者だろ

449ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:24.43ID:9DKLt0n20
とりあえず、開会式見るの回避する。

450ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:26.53ID:Hf0lf8++0
>>1
こんな変な名前のヤツでなく日本的な名前の人にすべき
まあ,今更言ったところでどうにもならんだろうが

451ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:26.55ID:mIDlIflx0
エビ蔵で台無しじゃん…

452ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:30.16ID:xwfPH60Q0
>>401
基本は都市開催だからな
一部分散開催してる現状が特例なんだよ

453ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:34.41ID:Fs1AUNg2O
生で歌うかな

454ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:37.50ID:/v9UxtOT0
>>399
事実なら何故わざわざ内容を変更したのよ。整合性が取れんよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:38.86ID:xTIhM7210
>>391
異端児ていうかクラッシック系の芸能部門だろ
芸能畑だけで生きてる

456ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:46.80ID:JZquM4Qc0
戦前の「君が代」斉唱 / National Anthem of Japan in 1940

@YouTube



'Das Deutschlandlied' (National Anthem of Germany), Stanza 1 ✠ 1936 Olympics ✠ German Diaspora

@YouTube


457ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:57:52.31ID:VxL71qLX0
海老蔵ってイキりムーブしてたザコだっけ?

458ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:04.05ID:rPtj1Put0
>>65
事実を受け止めろや利権クズ。

459ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:05.83ID:6/yCVHRB0
海老蔵がかかわると全部不幸になるのにな。

460ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:12.05ID:FhmL+p340
>>445
宗家でだからだろ

461ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:12.98ID:iw+nVEvL0
東北大地震の時、家族で福岡に避難しミネラルウォーターを買い占め、
地元の人々を困らせたと噂された人が、何をするのか?

日本の恥。
辞任させるべし。

462ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:20.09ID:iZHTytqu0
奥さんは世界に知れてるからな

463ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:22.02ID:OP60jyeZ0
>>448
店員やタクシードライバーは
被害者だよ莫大な。

464ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:24.34ID:G6NaTvWr0
海老蔵かよ、天皇にも「キミ年収いくら?」とか聞きそうだ

465ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:25.38ID:kvNTbzjA0
MISIAいきなり歌って言われたんかな
ムチャぶりだなぁ
歌舞伎は外国人受けするし、ばえるから良いね

466ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:28.27ID:7voq5oM90
ここで日本一嫌われてる歌舞伎役者を持ってくるのが組織委員会のセンスなんだよな
最高に笑える

467ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:29.82ID:p3Mq3tOG0
しかし日本ってグローバル感のない小物しかいねーよな
韓国ですら胡散臭いがBTSという一応グローバルなグループもいるってのにさ

468ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:32.99ID:VpQJw4vF0
MISIA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/MISIA

セクシャルマイノリティへの差別・偏見を少しでも減らす社会を目指したい、という考えを持っており、前述のステージにドラァグクイーン等を起用する姿勢もその表れである。2019年の第70回NHK紅白歌合戦では多数のLGBTアーティストをバックにレインボーフラッグを掲げてパフォーマンスを行った。

2018年には「環境保護」「社会貢献」「非戦・平和関連」など、市民目線で豊かな未来へとつながる活動に取り組んだ個人や団体に贈られる「第3回 澄和Futurist賞」を受賞した。

469ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:36.84ID:YYRNbzhZ0
>>426
情熱大陸
情熱=スポーツにもってこいのワード
大陸=五輪の五は五つの大陸

うってつけだよね

470ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:42.34ID:4dnB4Chn0
>>444
次の団十郎だからでしょ
団十郎は歌舞伎の最高峰

471ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:50.46ID:AjMHJOcQ0
悪かないけどろくでもない現状をありのままAmazarashiに歌ってもらう妄想の方が楽しめた

472ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:58:53.16ID:/iNE5tD90
どっちも誰?だよな

473ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:00.42ID:8ICOu03Y0
令和の牟田口スダレハゲは痴呆だろ
半社のクズばっか起用するなよ、痴呆基地外ジジイ
フリーランスとフリーターの違いすら知らないらしいw牟田口スダレハゲ

474ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:02.35ID:FEr3IpdA0
>>69
歌舞伎の本物の人間国宝がご存命なのに、何故に下手で有名な海老蔵

475ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:02.93ID:gXw5wMfr0
親が離島の医者だからかな

476ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:08.17ID:LyYkHX3S0
>>446
そりゃ1人頭CD何百枚も買わせるキャバクラ商法すりゃそうなるだろ。恥ずかしいワロタ笑

477ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:09.46ID:wcxh135P0
日本=歌舞伎とか和太鼓とかいい加減止めて欲しい

478ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:16.60ID:Hgf9Ud730
>>198
だからそこで請け負うのって申し訳ないしありがとうだろ
クソみてぇな政府の尻拭いさせられんだから

479ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:17.31ID:7voq5oM90
>>448
酒癖が悪いから半グレに報復食らったんだろ
当時から自業自得って風潮だよ

480ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:20.74ID:Cj3pHFaL0
伊藤リオン送り込め

481ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:28.10ID:pKMPw58C0
イギリスやイスラエルで失敗が証明されたワクチンを
菅は相変わらず国民に投与し続けようとしている。

菅は国民に危害を加えていることが分からない。
認知できない。
安倍と同じだ。

=傍観者の利己主義
=無責任
=人間の良心の欠如
=人間のクズ

482ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:35.20ID:cCwhPzsX0
だいたい苗字名乗らない芸能人って日本人じゃ無いけど
MISIAはどうなの?
発音があれっぽいんだが?

483ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:37.61ID:PysWWMmR0
>>405
やってくれるのがそれしかいないんだろ
元々イメージ汚れてるからその点はクリアしてるし

484ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:46.07ID:xP4XOTc/0
>>392
東日本大震災の時、放射脳が怖いと沖縄にトンズラした成田屋w

485ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:48.58ID:VazIx6cQ0
153センチ奇形ババア臭そう

486ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:48.70ID:V01gSn6b0
何で海老蔵なんだよ
女は性具として扱っていた屑なのに

487ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:56.01ID:s1jdqTut0
ふと思ったけど、MISIAって日本人なんだよね?

488ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:57.43ID:xwfPH60Q0
>>467
韓国みたいに内需が乏しい訳じゃないから海外で稼ぐ必要がないんだよ
今後はそうも言ってられないから変わってくると思うけどね

489ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:57.52ID:RI/XGkTY0
また
葬式ソングかよ

辛気臭い

490ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 06:59:58.97ID:Q0Wp7xrm0
>>467
ならばピコ太郎とかBABYMETALでも起用すればいいのか?

491ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:04.75ID:kUVxQVHQ0
海老蔵は見た目に華があるからいいと思うけどね
外国の人が見たら喜ぶよ

492ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:10.52ID:z0calpvy0
>>477
わかるぜw

493ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:18.86ID:kvNTbzjA0
たぶん、歌舞伎役者何人かに依頼して引き受けたのが海老蔵だろ

494ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:19.57ID:Qautde2n0
小山田ラーメンズ炎上ネタを仕込んで自作自演で騒いでたのは
卑怯で卑劣で薄汚い一線越えたサイコパス集団糞自公一味の手口としてそれはそれで置いておくとして

そのデタラメさ手際の悪さね
ボロ出し過ぎでしょ馬鹿が見ても一見して自演とわかるじゃん

ほんと救いようのねークソバカだなぁキチガイ自公カルトはよぉ🤤

495ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:28.09ID:FpL2OR280
時効なしの過去だったら海老蔵も相当な問題じゃないか

496ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:30.01ID:DXAltXYL0
海老蔵ぅ! テッ・キーラって軽快な音楽が脳内で流れた

497ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:45.56ID:2jidM0l50
>>269
そうなんだよ
威嚇するような品のない歌い方

498ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:49.62ID:Zzh7zE4p0
小林麻央さんがブログを更新しましたぁ

499ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:00:58.33ID:iSbG3ruY0
>>270
そんなわけない

500ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:03.80ID:3YfbmSOv0
>>477
四天王寺ワッソみたいに、日本人が韓国人に土下座する儀式のほうがいいのかな

501ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:06.31ID:C8R1NEBd0
ボーカロイドとプロジェクトマッピングでいいんじゃね?
後ろめたい過去なんてないないだろ

502ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:06.73ID:Rw464Ya60
>>1
桜を見る会で呼ばれてりゃ逃げられんわな

503ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:11.76ID:kvNTbzjA0
>>477
わかりやすいほうがいい
忍者でもいいぞ

504ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:21.44ID:eol/Tc2U0
ちゃっかり勸玄くんも登場するに1万ペリカ

505ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:23.21ID:qpq7u2vo0
>>467
アニメをやればいい
日本のアニメは世界中で大人気だからな

506ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:23.25ID:mBzTBv4y0
全世界「誰?」

507ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:26.76ID:HrHNE/cn0
>>482
>だいたい苗字名乗らない芸能人って日本人じゃ無いけど

ふーん、ビートたけしとタモリって日本人じゃ無いんだ

508ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:28.68ID:MQQtU5IM0
>>444
早晩名前継ぐ事になる市川團十郎というのは歌舞伎役者の中でも別格なんだよ

509ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:36.25ID:Sf3FE2Ad0
なるほど

510ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:38.69ID:OP60jyeZ0
コロナにはウレタンマスクの
海老蔵か性格最悪。

511ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:41.39ID:7kngnYxf0
「わたし、エビゾーってキライなのよね」(魔女宅感)

512ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:01:53.10ID:RI/XGkTY0
どうせ
きさまら

天かすが
おかわいそう
とか

脳内変換すんだら

そもそも
天かすの
何が可哀想なんだか

勝手に自分で
イメージつけて

513ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:12.15ID:PysWWMmR0
>>477
スペイン行ったらパエリア食ったりフラメンコ見たりゴヤの絵見たりアルハンブラ行ったりするだろ?

514ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:15.02ID:zN2GrcCE0
開会式はチューチューラブリームニムニムラムラプリンプリンボロンヌルルレロレロが良かった
会場全体で幼稚園児もいいけどーって合唱してさ
ロリコン日本人にピッタリじゃん
ガイジンどもが後で翻訳して戦慄するまでがセットで

515ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:17.09ID:VePz7Kw50
灰皿テキーラは文化

516ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:20.26ID:vTD2NbOr0
海老蔵の親友の伊藤英明はマジックマッシュルームやって路上で騒いだんじゃなかった
っけ。(※当時マジックマッシュルームは合法だった)

517ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:22.81ID:UVesyKZK0
>>444
海老蔵以外なら、誰でもいいのにね。

ダブスタ、メディアへ圧力当然とかは、まったくついていけない。
家庭が複数あるのは歌舞伎界では当然らしいから、もう突っ込まないけどさ。

518ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:29.50ID:jDAVnXk+0
>>477
いや、それはむしろ欧米ンボが求めてくるものなので
あいつらルーツとかやたら気にする

519ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:34.00ID:DvedQSIN0
君が代って上手く聴かせるのが難しいよな
星条旗よ永遠なれならとりあえず一定の歌唱力さえあれば
聴かせられるのに

520ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:39.07ID:0N+pkYXq0
>>489
葬式ソングだって
お前意味しらないだろ

521ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:45.16ID:Q0Wp7xrm0
歌舞伎という芸そのものが能楽よりも本来格下なんだがな

522ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:48.78ID:4kJlFvji0
>>482
伊藤さんだよ

523ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:49.56ID:3YfbmSOv0
>>484
確かに放射脳は俺でも怖いわ。放射能でなくて放射脳なら。
単純にキチガイだから。

524ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:49.97ID:xwfPH60Q0
>>498
こえーよ

525ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:50.27ID:TWRQbtDR0
あほらし、五輪開催中はPS4でPERSONA5の三週目やるわ。
あと、お勧めのゲームあったら教えてくれ。
剣と魔法意外のやつで。

526ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:51.84ID:iZHTytqu0
MISIAって名前でソ連に訴えられたんだっけ

527ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:53.72ID:qkROyUGh0
>>6
全くだ
このあと五輪で予想外に税金を使ったので消費税増税

528ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:53.79ID:1e8r/lZw0
灰皿テキーラの文化を世界に広めるのか

529ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:02:56.55ID:Qautde2n0
え?
いつ決まったんだ?
いつから決まってたんだ?
誰が決めたんだ?

おせーてよ、あれだけのことがあったんだからさ🤤

530ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:05.48ID:cCwhPzsX0
>>507
タモリもたけしも
本名を公開しているのがすごく大きな違いだけどな

531ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:18.78ID:ZYkqPMcG0
何かまた過去をほじくられそうなのをw

こういうのしか居ないのかw

532ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:21.37ID:zZ72e5eI0
氷川きよしも声は出ると思う

533ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:21.95ID:PysWWMmR0
>>517
中車がカマキリの着ぐるみで見栄を切るとか?

534ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:22.72ID:opLOJoJP0
トンキン草
  
   

535ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:24.67ID:z0calpvy0
>>505 >>467
世界的な存在はジブリだろな

536ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:25.92ID:FpL2OR280
海老蔵ってこれも何か炎上ネタが仕掛けられてる気がするなあ・・

537ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:26.87ID:W7klCMOV0
>>506
自称人間国宝

538ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:29.42ID:kBgift6j0
>>12
大学時代は変人扱いされとったぞ

539ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:33.62ID:1IL96MhV0
>>109
与謝野晶子は今でいうパヨクやん

540ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:36.97ID:YBOT1HVt0
なんで事前に発表しちゃうんだろ
何が批判されるか分かったもんじゃない、開会式まで黙っといた方がいいのに

541ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:38.33ID:kvNTbzjA0
>>506
歌舞伎で出てくるんじゃね?
視聴率あげあげ

542ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:47.17ID:503zGGQx0
ダーウィンが来たのテーマソングが好きだ

543ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:03:48.62ID:aKyW9w+90
>>1
「戦争責任ソングニダ!」

544ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:00.61ID:Vw43bgrA0
オリンピック規準
1.灰皿テキーラはOK

545ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:01.17ID:3reIgA730
>>483
そうかもな
むしろこの五輪に一番合ってるかも

546ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:01.87ID:4ovBvRoN0
嫁に「おーいお茶!」って命令するのは五輪憲章的に構わないの??

547ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:01.94ID:Jc2q+gEK0
そういえば新国立で花火打ち上げてたけど聖火がダメなだけで花火は良いんだな

548ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:02.67ID:iMIvriW30
>>525
リアルなゲームも面白いよ
4年に一度しかできないやつ

549ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:02.83ID:x3RqVdTt0
いいんか海老蔵

「君、いくらもらってるの?」

550ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:03.49ID:kvNTbzjA0
>>540
それはあるw

551ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:11.53ID:eol/Tc2U0
エビで思い出したわ
日本らしい妖怪の「アマビエ」のイラストをどこかに忍ばせるとか

552ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:17.29ID:7voq5oM90
>>482
芸名全否定かよ

553ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:20.21ID:qzcd1V9U0
海老蔵とかほじくり返せばどんだけでも出てくるだろw

554ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:22.36ID:RI/XGkTY0
ほんとにかわいそうなのは
戦争中に
家も財産も家族も
自分の手足も失ったやつやん

天かすみたいに
守られてるやつじゃねーのに

なぜか
お可哀想だもんなー

いつまで経っても
理解し合える訳がないってことや

555ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:23.75ID:z0calpvy0
>>535
ジブリとディズニーは誰もが知ってるだろう

556ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:24.87ID:LYxY1fQz0
君が代自体がめっちゃ暗い歌だけど。

557ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:30.73ID:75nm03Jp0
開会式って今日だっけ?
何時から?
ネットで見れるとこある?

558ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:31.17ID:5MwJUdI/0
聖火ランナー、ONと松井らしいな
やきうのゴリ押し凄いな
最後の最後でついに正体現したな

やきうのための東京五輪だからな

559ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:41.87ID:4dnB4Chn0
>>482
苗字なのらないというより
本名非公開ってことかな

560ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:43.83ID:3wdO6bbo0
>>289
お経になるなw

561ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:48.39ID:fGMO0TK50
>>17
すげえ、ビブラート全開でうまいでしょアピールする自称歌姫と全然違う

562ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:49.73ID:DfyGtKDq0
平和ボケ民族日本人がまた掲示板で馬鹿騒ぎしてるいつもの光景だな

563ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:56.74ID:3YfbmSOv0
>>521
だからなんだろ。
能の人は、トンキンオリンピックにかかわったら核が下がると思ってるだろにw
>>507
その両氏は芸人以外の活動は本名だけどな。
タモリも笑っていいとものときは森田一義名義だったし。

564ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:04:58.31ID:ju0ayc4Z0
海老蔵さんが出るなら見てもいいよ

海老蔵さんが出るところだけ見る

565ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:07.20ID:0N+pkYXq0
>>521
同じようなもんだろ、能は徳川に可愛がられたから
そう見えるだけ

566ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:10.07ID:FBIIROcK0
ふんどし和太鼓でのウホッ!はあるのかな

567ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:11.86ID:xwfPH60Q0
>>503
コロナウイルスの着ぐるみ着たエキストラを松平健が暴れん坊将軍のテーマに乗って斬りまくるのも楽しそう

568ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:12.28ID:+y9xkB/s0
落馬させたTBSは、一生面倒みろよ
歌姫になんてことしてくれたんだよ 全く

569ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:13.57ID:FhmL+p340
>>530
在日なら帰化する時に官報で本名分かるからな。

570ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:14.67ID:Q0Wp7xrm0
滝沢歌舞伎名物、腹筋太鼓のほうが見応えあるぞ

571ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:14.87ID:Js0cFggs0
>>488
稼ぐ稼がないじゃなくクリエイターの欲求として世界を目指すような人材が出ないのが問題
ぶっちゃけ日本でやるなら全ての情報は東京発だからそのお仲間の一員になれれば才能関係なく稼げてしまう
クリエイターじゃなく倫理観壊れた商売人しかいない

572ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:15.11ID:RI/XGkTY0
いつまで待とうが
話し合おうが

理解し合える訳がない

つまり
他人や

573ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:15.21ID:kvNTbzjA0
>>33
今から曲選び無理 
国歌しかない

574ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:17.83ID:RfoSavg10
東京五輪は呪われてる()から引き受けてくれるのが海老蔵くらいだったんだろうな

575ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:21.95ID:+O6eLCxR0
海老蔵とはまた微妙なとこ持ってくるな
歌舞伎ではトップなんだろうけど

576ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:25.21ID:HrHNE/cn0
>>530
おまえ名乗っていないって言っただろ
後出しで条件変えるなよ

577ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:25.91ID:ngJsQBME0
>>540
盛り上がってないから事前に言うことで少しでも興味をもたせたいんだろうが、明らかに悪手だよな
何も学習していない

578ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:25.98ID:OP60jyeZ0
俺は人間国宝になる男だ
なんだその態度は俺んち行け 
馬鹿運転手俺んち知らねーのか
このヤロ俺んちだよ
コレだぜ。

579ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:28.68ID:/5H9UKiO0
アーティストにありがちなオリジナル君が代でありませんように
歌唱力には何の問題もない

580ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:29.61ID:L9hs6ixc0
俺のオヤツ、盗み食いすんなよ。見るだけだぞ。


@YouTube


581ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:39.77ID:R7NTH/Hi0
なんつーか偏差値45って感じ

582ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:41.96ID:9h1nQH620
反社五輪

583ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:43.75ID:SJCAmDbW0
和田アキ子に変えろ

584ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:53.61ID:vUQINf/40
こんなもん退屈で見てられへんやろな

585ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:05:58.07ID:Jc2q+gEK0
>>551
演出ジブリでぽんぽこの百鬼夜行のシーンを最新技術でリアルにできたらなあ…滅茶苦茶見たい

586ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:02.81ID:YBOT1HVt0
>>504
あるw

587ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:08.45ID:z0calpvy0
>>565
能の音楽は凄いとおもう

588ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:12.69ID:Js0cFggs0
>>477
東北復興なんだから津軽三味線でも良かったな

589ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:12.92ID:wcxh135P0
じゃあドラクエを国歌にしよう!

590ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:14.81ID:86v569WK0
ミーシャってリングスにいたよな

591ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:21.22ID:FBIIROcK0
MISIAの本名は伊藤美咲

592ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:28.89ID:4cTnkY0z0
AB蔵はイジメやってるだろ

593ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:33.57ID:QMjAr7bW0
華のない歌手やな

594ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:52.92ID:yB2XBvNg0
君が代批判vs起立しろ
が勃発し、社会問題に!

MISIA可哀想

595ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:56.14ID:TWRQbtDR0
>>548
自分で操作できなきゃ意味無いじゃん。

596ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:06:56.64ID:LyYkHX3S0
>>591
AV女優みたいな名前だな

597ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:04.57ID:xwfPH60Q0
>>540
反応を見てみたいのか、単に口が軽い馬鹿のが多いのか

598ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:09.32ID:yw8/wCru0
困ったときのMISIA頼み

599ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:19.89ID:Jc2q+gEK0
>>591
伊藤と🦐て

600ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:23.33ID:g9MxE+SS0
>>592
スピリチュアルで嫁見殺しに

601ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:30.23ID:Qautde2n0
ミーシャは一度もいいと思ったことないわ
声質に魅力がないんだよね、威圧的で声がでかいだけみたいな印象?
高音域がすごい綺麗な人とか、ハスキーボイスでも雰囲気がある人とかいろいろ好きな歌手はいるけど
ミーシャはいいと思ったことないわ
それにこいつはアーチスト的なメッセージ性とか作曲とかのセンスで出世した人じゃなくて
シンガーとして歌がうまいキャラで出てきた人だろうから
そういう歌のうまさって歳と共に劣化するし
もし仮にこの人が歌の名手だったとしても今もそれに値するかって論点もあるし

まあこの人選はないと思うわ、センスがないね

602ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:31.19ID:aKyW9w+90
>>533
許せる

603ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:36.59ID:q44qgu130
量産型の顔で覚えられない

604ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:43.19ID:mKRUHMjH0
まあ少女ビジネスとイジメで崩壊した秋元関係や社長が児童に性的いたずらしてたジャニじゃないだけいいよ
そいつらがきたら徹底的に抗議だから

605ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:07:57.06ID:3YfbmSOv0
ああ、日本的に全然注目されなかった(いや、別の意味で注目された)モスクワオリンピックとかぶるからMISIAなのか。
納得した。

※モスクワオリンピックのマスコットが小熊のミーシャ

606ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:02.81ID:hWSQr2lZ0
>>527
前代未聞の三兆円だからなぁ

607ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:23.06ID:OGExDoXO0
金持ちが庶民から搾取するショー

608ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:28.84ID:lkF9av6G0
二人とも黒人か

609ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:41.13ID:xwfPH60Q0
>>583
単に歌唱力なら細川たかしの方がマシ

610ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:41.66ID:bok4bicc0
>>1 見る気がしない。仕事中だしね。

611ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:42.56ID:zBvCkkJ00
開会式やめろよ
馬鹿なんじゃないかこの政府

612ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:42.74ID:o0MYv3460
いつもいつもワンパターンやな

613ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:48.16ID:0N+pkYXq0
>>601
どうせ中国向けだろ

614ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:52.74ID:ngJsQBME0
MISIAは歌ウマのゴリ押しが嫌

615ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:08:55.37ID:9egJooty0
Jリーグの監督の人かあ

616ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:01.20ID:4cTnkY0z0
>>601
UAの方が好きだったんだが
数年前あやしい人になってたような思い出

617ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:03.82ID:G712l9BC0
>>292
これまでの流れだとそう勘ぐっても何ら不思議ではないよね

618ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:12.01ID:BBfpWz+G0
もうmisonoでいいよ。当時はうまかったし
白歴史なんて言われるアーティストはいないぞw

619ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:17.19ID:wcxh135P0
あんまテレビ見ないからミーシャを検索して初めて顔知ったわ

620ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:18.99ID:Q0Wp7xrm0
野村萬斎のほうが古典芸能の格式を魅せる点では良かったんだがな

621ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:20.13ID:b8ElMiU00
MISIAって日本人なのか??

海老蔵は、隠し子には口封じ施されているのか??

622ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:26.59ID:bCLntypP0
>>7
寝てても国が2億くれるはおkだよね

623ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:33.11ID:Wpn7Q1o60
>歌手MISIA(43)が開会式で君が代を歌うことが22日、分かった。

どんな不祥事が暴かれるのか((o(´∀`)o))

AV蔵?
暴かれるまでもないですからw
【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信  [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚

624ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:39.17ID:DWh1CZWP0
ミーシャもホロコーストか

625ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:45.17ID:Y6xclw8x0
ホロコーストをネタにする不謹慎なヤツが作ったこの第二次大戦を思い出さるせ険悪な流れで
「世界平和の祭典」で
「国際首脳陣と天皇」の前で
「天皇賛歌の君が代」を歌う。
大問題になるだろ、日本大丈夫か?

626ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:47.98ID:MtX84chG0

627ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:48.02ID:YKcxE1OL0
灰皿テキーラwww

628ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:53.77ID:kvNTbzjA0
MISIA以外に適役いるか?

629ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:09:55.85ID:LVWn1UI/0
オルフェンズの涙で良いんじゃね? 君が代は恥かかされるかもしれん。
アメリカの似非リベラルに影響された奴が、国旗に背を向けたり、跪く臭いパフォーマンス
しそうでシラケそう。
アメリカのニガーがこのパフォーマンス連発でシラケまくりになるだろうけどな。

630ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:02.95ID:6wFNlYZY0
>>614
May Jよりマシ

631ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:06.70ID:KFDKsTLk0
ミーシャなら安心だな
声もいいし歌もうまい
世界を納得させられるだろう

海老蔵も歌舞伎だからあってる

これまでの薄汚い五輪の騒動を払しょくしてほしい

632ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:07.54ID:0N+pkYXq0
>>607
早く派遣のバイトに行けよ

633ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:12.25ID:oF4YQ8Ca0
トンキンさぁ…
  
  

634ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:14.94ID:q3JncaLq0
海老蔵なんて反社と連んでたんだからAUTOだろ

635ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:21.26ID:LzYeVo4+0
>>600
あの方針て海老の選択だったんか?

636ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:23.91ID:kUVxQVHQ0
海老蔵って堀越で浜崎あゆみと同級生だったんだよな
浜崎の態度がかなりアレだったと遠まわしに言ってる記事を読んだことある

637ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:32.51ID:1B9kLqkl0
なんで灰皿ときて松たか子にしないのよ

638ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:34.38ID:qpq7u2vo0
>>604
秋元康はクールジャパンの核だぞ
嫉妬するなよ

639ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:34.52ID:1UEOpD3W0
もはや身辺に問題がなければそれで十分だよ
力量とかそういうのはほぼ関係ない

640ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:44.20ID:ZIIb8gKN0
Misiaいいね。muroだと思ったらムロツヨシというオチはやめてね

641ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:44.74ID:Y6xclw8x0
歴史的にヤバくね?
考えすぎ?

642ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:46.76ID:nzOsgRws0
>>588
ジビエートで失敗した吉田兄弟に復活の機会を

643ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:10:51.22ID:z0calpvy0
>>612
わかるきする

644ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:04.69ID:yB2XBvNg0
百恵ちゃんでイイだろ

645ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:08.97ID:veoth+4p0
MISIAは醜聞を一切聞かない、度が過ぎる程の良い子ちゃんだから問題はないだろうな。

646ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:18.71ID:xLfBkYTn0
>>467
あんなもん国家ブランド委員会の懐事情次第だろ
前は複数グループ押してたのに一点集中になったからあまり思わしくないんじゃないの

647ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:20.34ID:IWB5I1pA0
海老蔵、酔って調子こいて阪神赤星に絡み、見かねた鳥谷にぶん殴られたことが明るみに出るのか…

648ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:50.82ID:YcOEY1L10
>>608
MISIAは黒人に育てられてるから間違いではないな

649ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:56.27ID:8ekiuSUH0
MISIAは元からか急遽かどっちだ
あんま好きじゃなけどまともな人選

650ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:11:59.29ID:7Sm1rljm0
長野の悪夢再びw
なんか木に登った五郎さんみたいな人いたよな

651ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:12:05.69ID:3YfbmSOv0
>>641
そもそもオリンピック自体が清廉潔白とは程遠い存在。
ナチスドイツの国威発揚の道具として利用されたものだし。

652ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:12:14.90ID:hWSQr2lZ0
>>575
歌舞伎って文科省がバンバン補助してそこに893が群がってるイメージ
相撲もだけど、893が群がってる時点で終わりだから補助しないで文化として衰退すべきだと思う。
って逆か893が群がってるからバンバン補助してるのか

653ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:12:19.31ID:jDAVnXk+0
逆に声質っつーか独特の耳障りの良いおいしい部分だけ使う歌い方でブレイクしたんだけどなMISIAは
その後に出てくる歌手の歌い方が変わったんだよ
カップ麺でいうとラーメンスープを一変させた飲み干す一杯みたいな感じ

654ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:12:29.04ID:z6LXJ0uA0
やってくれるだけで感謝なんだから、あっちの方が良かったとか議論してるレベルの問題ではない
もう一度言うが大失敗してもやってくれただけで感謝するレベル

655ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:12:37.19ID:kvNTbzjA0
>>641
歴史的に何?

656ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:12:56.40ID:5GMxq3wk0
リハとか一切なしでやるのか
へえ〜😨

657ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:02.59ID:LzYeVo4+0
>>646
韓国ってなんでも一点突破だよな
ギャンブル好き過ぎだろ

658ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:03.45ID:7Sm1rljm0
リオからのバトンを受けての海老蔵やねん

659ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:11.97ID:PHCFVQNG0
ところがどっこい最終聖火ランナーが長嶋茂雄なんだよなあ。リハ会場に極秘に来場してたって
報告ツイッターで多数されてたから間違いないんだろうけど世界中が「誰、この死にかけの爺さん?」って目が点になるのが容易に想像つく。

660ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:23.97ID:MTg8FTMZ0
大谷を呼べ
彼なら出てくるだけで大盛り上がりだ

661ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:34.64ID:XQA31xZ+0
>>654
感謝?
奴隷根性の塊かよw

662ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:37.78ID:kvNTbzjA0
>>575
他の歌舞伎役者には断られたんだろ

663ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:43.69ID:iAp1sH/t0
MISIAと玉置浩二ならどっちが歌うまいの?

664ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:47.15ID:BBfpWz+G0
>>642
吉田兄弟は失敗してないだろw
青木殿が少々問題だっただけだ

665ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:56.49ID:ZXaYbQOA0
白鵬が出てきてエルボーしなけりゃなんでもいいや

666ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:13:59.90ID:LzYeVo4+0
>>638
秋元康は地獄に落ちると思ってる

667ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:01.35ID:1UEOpD3W0
>>652
すべきだったって
おまえさんが文科省に指示できなきゃどうにもならんぞ
群がってるのを剥がすことも消すこともできんだろう

668ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:01.50ID:4cTnkY0z0
>>653
香味油みたいに今となっては当たり前だけど感はまあ分かる

669ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:04.52ID:b5TSyQhC0
天皇の写真を燃やしたり、少女像を展示する表現の自由を賞賛するリベラルは
君が代はふさわしくないと反対しそうだな

670ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:10.04ID:UKW2v03J0
何で世界で認知されてる芸能人いないんだよ

671ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:10.31ID:7Sm1rljm0
小山田とか小林の不祥事自体どうでも良くて
もっと若いやつ使えよと言いたい

672ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:10.46ID:iLuDafg30
伊藤リオン

673ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:16.73ID:Ak1FFzu20
この人ちっとも上手いと思わない

674ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:23.41ID:U3YIEB+J0
全体の調整役をわざわざ「演出」とは言わない
組織委の見え見えのウソ
数日後には全部暴露されるぞ

675ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:24.83ID:YXtTJcak0
無いだろテメーラバカかよ
下手なクソ国家いらねーわ
クソ日本しねや

676ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:29.65ID:XEYj2K2u0
反社とVIPルームで夜な夜な酒を飲んでた海老蔵を起用?

宮迫よりエグいはずだが❤

いつも通りの組織委員会の人選・・・

677ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:31.66ID:8DbwdYEK0
ドラクエも中止したのかな。作曲者の発言やばいとかよく見かけるようになったけど

678ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:31.78ID:AmVZIffI0
歌舞伎が文化?

679ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:36.20ID:IWB5I1pA0
>>659
アリといい、過去のレジェンドの痛々しい姿を見たくない。それなら王さんがピンピンしてるから頼めばいい

680ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:37.08ID:rYSIaC8Y0
だから菅野ようこを使えと・・・

681ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:46.94ID:SiqEVTyZ0
>>649
自分もあんまり好きじゃないので
やっぱり開会式はテレビでは見ないわ

682ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:49.02ID:3YfbmSOv0
それよりミュンヘンオリンピックの再来になりそうで怖いんだけど。
昨日もロードレースのコースにゴミをまき散らしたテロリストいたし。

683ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:57.99ID:0XZOaKgO0
困った時にはいつもMISIAだなw

684ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:14:58.93ID:Gd2epQGR0
海老と言えば伊藤リオン

685ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:02.45ID:fGMO0TK50
>>673
うん、騒音レベルで不快

686ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:02.94ID:TC5Eqz1d0
MISIAってもう少し歳いってるのかと思った

687ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:10.61ID:kUVxQVHQ0
個人的には吉田兄弟と夏川りみのコラボが良かった

688ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:13.08ID:OHKTRJQx0
エビとか、どっちにしろ終わってんな

689ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:15.52ID:RgnlTMCb0
ミーシャの歌がヘタとは微塵と思わないけれど
うまいがどうかには議論の余地がある
いやうまいんだけど大衆向けのソレじゃないよねって話

690ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:23.07ID:kvNTbzjA0
>>659
中村勘九郎が最終走者って発表はどうなったの? 
中村勘九郎→長嶋茂雄かなぁ

691ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:23.10ID://KzpSZm0
灰皿うんこを世界に発信するの?

692ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:23.64ID:85baxqPC0
海老蔵って歌舞伎の家の格ランキングでは一番上らしいけど、才能、実力的に誰が一番上なんだろ。

693ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:25.90ID:RoZXTpos0
日本の若者は「アニメが時代の最先端(キリッ」らしいから
ヘンタイアニメとかで盛り上げれば良いよ。

694ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:36.25ID:LVWn1UI/0
オオサカがまたシラケるパフォーマンスしそうだよなあ。
なんであんなのが日本国籍で出ようと思ったんだ? 

695ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:40.40ID:H6Vlu6Go0
海老蔵は家柄だけで日本の伝統芸能体現できるほどの中身無いからなぁ
若手と比べても下手で雑

696ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:44.67ID:CjetrTQ20
リオの引き継ぎ式のポリフォニックなやつ使い回しでいいのにな
あれかっこよかったわ

697ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:52.87ID:cKBgFHTP0
関東連合にやられる芝居やれ

698ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:15:52.93ID:uYlqsHI90
中国のカラオケコンテスト番組で日本代表として出場したけど
中国人出場者の当て馬にされてて途中敗退した人でしょ
中国に金で買われて情けない

699ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:00.10ID:5hMORK5L0
2軍みたいなメンバー

700ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:06.75ID:rujcUhaS0
こういうのじゃないんだよ

奴隷労働や中抜き、多様な差別という日本文化を世界に発信しろよ

701ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:08.26ID:0N+pkYXq0
>>651
あれだっけ古代ギリシャでポリスが
戦争ばかりしてるんで代表選んで競技で
争わせたのを
フリーメイスンが戦争ばかりしてるヨーロッパで
復活させた

702ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:12.10ID:RACf3ElY0
海老蔵といえば半グレ

703ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:21.19ID:eol/Tc2U0
多様性を掲げる五輪ならMISIAみたいにハーフにも見えて国籍問わず的なアーティストで良かったんじゃね

704ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:29.04ID:kvNTbzjA0
>>689
いや、大衆向けだろ、貫禄あるし

705ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:35.35ID:EZwt09b30
灰皿で頭割られろw

706ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:45.02ID:MEUhBZF30
コブクロかアッコならとどめさせたのに

707ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:51.09ID:s8TbgObA0
ヨーエビシーン

708ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:53.12ID:KSHNO3+a0
MISIAはこれ引き受けてえらいと思うけどJ-POPだしコーネリアスの開会式の方がクオリティ高そう
惜しい

709ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:54.50ID:muWeZbiZ0
まあ誰でも思い付く人選と演出だな
いかにも外国人に受けそうで
日本人の若者が興味なさそうなマイノリティな日本の芸を演出しといて
ちょっと歌の上手いあちら系のビートの得意な歌手に国歌を歌わせる

もう日本でオリンピックやると決まった時点で中学生以上ならだれもが思い描いた
しょうもない開会式だろうよ

710ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:16:54.51ID:4gyps6y20
おー、MISIAか
だったら観るわ

711ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:00.98ID:cKBgFHTP0
海老蔵テキーラ灰皿入り 膝まづき飲む

712ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:01.16ID:JxNF+vUt0
ABゾーがリオンと殴り合いなら見たいが

713ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:04.61ID:3YfbmSOv0
>>689
ネトウヨ世代のズリネタだから。
トンキンオリンピックに諸手上げて賛成してくれるのなんて
ネトウヨぐらいしかいないから。

714ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:05.92ID:6My+GehX0
>>56
これはひどいな

715ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:17.42ID:DoKzl8Nu0
misiaはともかく海老蔵って・・・

716ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:19.18ID://1XtmvsO
>>671
AKBとかジャニーズ?

717ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:21.68ID:ypEfdNxL0
MISIAとかダサいわ
MISIAはすごいけど、日本はR&Bの本場ではない
こういうとこで演歌歌手起用したら胸熱なのに
やっぱ期待できないわ〜

718ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:25.52ID:1TcFJGb/0
違法アップロード動画文化発信?

719ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:26.13ID:mKRUHMjH0
>>638
そもそもそれもおかしいわけでw
五輪の理事もおかしい
表舞台に出てきた時に同じようにいろいろ言われるよ
海外メディア、CNNなんかには少女の性でビジネスしてるって叩かれてる

720ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:26.48ID:EZ3mUSGl0
海老蔵はイメージ最悪だろ
なんで反社のお友達しばりから抜け出せないんだよ😡

721ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:27.16ID:7Sm1rljm0
もう小山田が歌えw

722ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:31.20ID:0yxnIiHk0
>>16
あの中に本体がある

723ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:32.69ID:gZ7R6zgQ0
>>628
少年少女合唱団みたいなとこにやらせといたほうが無難だろ

724ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:43.02ID:8BaW+Qmz0
>>467
ジャップはエロビデオ女優起用したほうがいいと思うw

725ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:53.17ID:z0calpvy0
スペシャル感はないよね
紅白みたいな感じで
イメージ、想像はつくような

普段出てこないような大御所とか、
イメージがつかない感じではない

726ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:17:56.17ID:luZ27d2y0
>>669
本来そういう立ち位置のアーチストや
プロデューサーがどんどん脱落したわけでねw

727ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:04.40ID:wcxh135P0
>>670
じゃあ今から七輪のタトゥーをしたマリアナ・グランデに帰化してもらおう

728ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:07.21ID:HTfQqj8t0
楽しみだね

729ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:10.96ID:cKBgFHTP0
歌舞伎はチンピラくず芸能のイメージ

730ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:15.57ID:CCrh9jbQ0
国歌斉唱のあとは「アイノカタチ」でいい

731ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:17.60ID:jDAVnXk+0
外人とか忍者や侍が異常に好きだから
題材にして何か面白い演出ができればよかったね

732ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:28.33ID:eDPyxVNo0
最終ランナーは誰になるのか、注目される。

733ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:29.89ID:Hpg9frBB0
トンキンww  

 

734ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:37.16ID:LzYeVo4+0
>>651
ベルリン五輪から始まった聖火ランナーはギリシャからドイツまでの各国をスパイしたのが始まりだしね

735ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:41.89ID:4cTnkY0z0
>>709
これはある
ホントに何のヒネリもないヤツだな

736ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:43.34ID:VtZVOBpq0
海老蔵も天敵が放り込まれてるからな
沖縄で暴れてたやつはどうなっったんだ

737ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:43.50ID:Y6xclw8x0
オリンピックは世界平和の世界全体が主役の祭典だよね。
天皇崇拝を否定したはずの日本が自国のエゴ丸出しで
オリンピックを私物化するような国歌斉唱して相手はどう思うんだ?
ハイルヒットラーを国際社会の前で披露するようなもんなのでは?

738ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:44.30ID:tzCWhNTf0
白鵬が安倍にエルボーして下痢便噴射したら開会式成功

739ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:46.00ID:cKBgFHTP0
チンピラのイメージ

740ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:50.41ID:RK+YHIAi0
ノルマリーナ MISIA
あなたが好きよ

741ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:55.29ID:Ti2TmS+l0
>>16
貯金通帳と実印

742ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:18:57.61ID:w1IWmuol0
寄り目で変顔する一発ギャグやるのか?

743ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:00.90ID:HxhfjEmP0
>>609
そんな一本調子の人もダメ。
やはり、布施明でしょ。

744ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:07.76ID:XXXrs42u0
俺的海老蔵のピークは大河花の乱足利義政役のころ

745ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:10.80ID:OJcj6OWK0
>>729
主に海老蔵のせいでな。

746ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:18.21ID:zvWi9zt60
MISIA大丈夫か?
緊張するとコブクロもコウメ太夫になるんだぞ

747ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:25.61ID:JOeCoN8n0
便通

748ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:30.11ID:9egJooty0
海老蔵って英語に訳したらどうなるのShrimp-Boy?

749ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:31.68ID:L9hs6ixc0
>>663

フジだったらMISIA。

向洋のちょっと落ちぶれた感じの場所だったら、玉置浩二。

750ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:33.31ID:cKBgFHTP0
海老蔵起用に問題あるだろ

751ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:37.64ID:3iQW63yN0
このスレ、君が代聞くと血が噴き出すような人たちばっかで草

752ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:19:56.50ID:LzYeVo4+0
>>724
それで釣れるのは中韓だけやろw

753ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:01.96ID:NE+Fa2Ru0
生まれた家柄で評価が決まる歌舞伎って、世界にアピールする価値あるの?

754ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:03.72ID:ldnv8OHv0
>>56
うんこ、ホロコースト並の事案がまだあったのかよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:04.79ID:OJcj6OWK0
>>750
ほんとだよな。

756ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:12.46ID:r59zmX8E0
この辺は織り込み済みでの解任騒動だろ

757ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:12.63ID:0VfdXj3/0
>>727いや誰だよ

758ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:13.55ID:16W2jRMe0
君が代はお葬式っぽくて好き。
お通夜の線香や戦場の硝煙を思い出させてくれる。
( '‘ω‘) 戦士の血が騒ぐ。

759ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:19.44ID:Yexp1ySk0
>>11
開会式短時間で終わりそうです?

760ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:22.81ID:YYRNbzhZ0
長野は開会式がクソで閉会式は大盛り上がりだったんだよな
曲は輪になって踊ろうだったけどその後の大型花火連チャンで外国人大喜び

761ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:37.69ID:OJcj6OWK0
>>753
ないよな。

762ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:48.02ID:0XZOaKgO0
>>659
オリンピックで活躍した人にしかしてもらいたく無いな
長嶋って海外じゃ知名度低いんじゃね?

763ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:51.56ID:T58NaeyN0
>>735
残り10時間40分で見れる

764ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:20:54.20ID:zOyEsmvZ0
クリエーターこそこんな時に斬新なアイデア出そうなもんだけど
いい加減仲間だけで中抜きが当たり前な仕事してるとが異常だと気がつけ

765ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:00.59ID:r8D61LbC0
>>725
嫌なら見なければいいだけ
日本が嫌いなら移住すればいいだけ

766ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:01.31ID:1axLsDLj0
MISIAって日本人?
昔在日の人が「彼女は仲間」って言ってたからそうなんだと思ってた

767ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:01.37ID:VtZVOBpq0
エビw

768ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:19.85ID:O8vNgCiG0
見栄えする延年の舞ですかねやっぱり

769ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:22.92ID:KEdF3mEm0
白鵬に歌わせりゃ良かったのに

770ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:27.26ID:PysWWMmR0
>>56
いや、せめて日本人ならともかく住んでるだけで何いってんだこいつ

771ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:29.95ID:Qautde2n0
格と大舞台にバエる声質かどうかを考えると
今はどうか知らんがドリカムがいい
夏川りみとかでもいいけど
言っても「十年、二十年前なら」ってアイデアで
今の大舞台が似合うスペシャルな歌手ってちょっと思い浮かばんよね
まあ、そこら辺は今のミュージックシーンに詳しい識者の意見とか参考にして決めるもんだと思うけど

まあミーシャというチョイスは素人アイデアで尚且つダサいと思うね

772ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:30.51ID:A0ImySir0
>>231
何が入ってるんや…

773ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:37.13ID:b2qD9fP30
まあ無難だな

774ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:38.81ID:eRTA8uWO0
IKZO じゃないのかよ!!!!

775ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:45.23ID:GddArQit0
海老蔵はヤバいだろ

776ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:50.63ID:SEObKaWD0
>>765
思考停止やね

777ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:50.91ID:T58NaeyN0
>>670
世界に売り込みかけて無くね?

778ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:21:53.52ID:EnJE9H110
世間が暗いとか間違った解釈を植え付けないでくれよ>>1

779ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:00.28ID:i98D29k90
海老蔵ってなんか問題おこしてなかったか

780ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:12.29ID:XXXrs42u0
>>109
惜しまじな君と民との為ならば
身は武蔵野の露と消ゆとも

不敬?

781ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:32.55ID:6U5Ovicc0
君が代ならコブクロのヤツだろ

782ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:34.65ID:kL7wx1Zk0
なんで萬斎おろして海老蔵なんだ

783ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:43.89ID:lmg9duwm0
1番出席しなあかんはずの安倍すら出ないんだから
誰も出なくてええよ汚点となるで

784ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:52.39ID:kvNTbzjA0
どうほじくっても小林以上は出てこないからOK

785ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:53.88ID:RgnlTMCb0
>>704
ミーシャの歌のうまさって「プロが選ぶ」とかそういう話になるんだよね
それはお茶の間の魅力とは比例しないしかといってクラシック畑のようにお硬くもないし
おそらく魅力とか時代性の問題になるんだろう

786ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:55.48ID:EnJE9H110
>>758
特攻前にうたう歌だしな。

787ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:22:57.90ID:AcWTlu/90
きーみーがーあーよーEverything

788ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:00.57ID:BbPYDlkB0
>>717
日本的なものなら、沖縄音楽の方がアジアでの認知度が高い
夏川りみが台湾を中心に人気があって、多数の曲がアジアでカバーされてるし

4:32〜 台湾の報道番組「夏川民謡超人気 中文翻唱成流行経典」

@YouTube


9:05〜 中国の音楽番組「心霊歌姫 夏川里美」
https://www.iqiyi.com/v_19rslpgsic.html

789ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:01.52ID:wcxh135P0
>>774
そこはIKKOで

790ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:03.14ID:4cTnkY0z0
正しい姿の敦盛とか舞ってくれればちょっとだけ興味ある

791ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:07.96ID:PysWWMmR0
>>779
だからいいんだよ。「海老蔵なら仕方ないね」って言ってもらえる

792ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:09.73ID:OJcj6OWK0
>>782
ほんとだよな。

793ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:13.05ID:AGHWZE600
>>670
ピコ太郎

794ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:29.77ID:tzCWhNTf0
MISIAに結婚して養って欲しい

795ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:40.12ID:OJcj6OWK0
>>793
いいね。

796ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:41.77ID:ddkHYQm40
同世代なら宇多田ヒカルや島谷ひとみの方が知ってる人も多かろうに。
まあこんな呪われた五輪じゃ一曲ヒットしただけのミーシャくらいしか引き受けないか。

一発屋なのに何故かNHKや役所にゴリ押しされる所がイルカだの俵万智だのにそっくりだなww

797ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:43.89ID:BBfpWz+G0
MISHA、玉置浩二、河村隆一、朝倉さや、DJ KOO、辻井伸行はどうかと昨日書き込んだがミーシャは既にブッキングされてたとは・・・
後宇多田ヒカルとかか

798ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:46.57ID:UTkIRZq80
>>167
韓国ってどこだよwww

799ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:23:51.12ID:iTBOItvy0
海老蔵って…
また森元のお友達繋がりw

800ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:05.83ID:pkCxZh3w0
海老は反社じゃないのか?

801ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:11.99ID:Qautde2n0
日本の今の音楽業界って
ジャニーズ秋元AKB系のアイドルが無駄に席巻してるから

最近のアーチスト的なポジションの歌手で大物っぽいのは
レモンの一発屋の米津くらいしか思い浮かばんな

802ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:17.76ID:s3b9xQwY0
え、決まったの?
糞つまらん人選

803ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:21.58ID:Do5ogeoE0
>>459
それな
もっと縁起いい人間にしろよな…

804ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:22.32ID:kvNTbzjA0
>>766
在日でもいいよ

805ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:22.92ID:4dnB4Chn0
>>762
王さんのほうが知名度はあるけど
オリンピックの最終に
野球はないわあ

806ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:38.12ID:EnJE9H110
>>779
不倫
不適切発現
賄賂
金銭トラブル
政治思想軽度思想犯

くらいですかね。ネタ満載の人ですよ。

807ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:40.97ID:9DKLt0n20
>>746
それもまた人生さ。

808ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:42.45ID:vBxo6anM0
今頃MISIAと海老の過去発言ほじくり返してるやついそうだな

809ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:44.45ID:d3NF8x/B0
>>794
MISIAに何かメリットあるの?何もないだろ。

810ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:46.50ID:tzCWhNTf0
渡辺直美に豚の格好をさせて踊らせんのか?

811ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:49.93ID:2z3eyhym0
半グレ仲間に殴られたエビゾーは良いんかい?!

812ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:50.47ID:mKRUHMjH0
君が代は誰がいい?ってスレで
未だに20年、30年前に一線だった人達の名前しかあがってこない
MISIA、桑田、ドリカム等々
日本のエンタメの停滞と、一部がメディアを支配して質が落ちてしまってるのを
ほんとうに実感したわ

813ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:24:50.94ID:4cTnkY0z0
>>796
NHKは平原綾香大好きイメージ

814ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:00.15ID:SpNb2IGw0
AKBにしとけや

815ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:00.24ID:gl1SYlD50
脛傷五輪かよ

816ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:02.22ID:GlxDXnEc0
misiaが日本を代表する歌手扱いかよ
海外からみれば「…ええと、なんか上手い歌手か? こんなん他にいくらでもいるけど??」となるし、
どこまでいっても内向きだな

817ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:06.33ID:cMi77Kh/0
2020紅白歌合戦〜如何物の祭典〜

818ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:06.82ID:s3b9xQwY0
>>801
わろた

819ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:20.29ID:eRTA8uWO0
デーモン閣下は悪魔代表でいけただろうにw
歌手として普通にうまい

820ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:29.53ID:OJcj6OWK0
>>808
いるだろうな。急がないと時間がないぞ!

821ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:30.95ID:gZ7R6zgQ0
>>670
タンバリン叩くおっさんがアメリカとイギリスのオーディション番組に出てたのは見た

822ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:38.99ID:HlZO+0kf0
>>653
カップ麺でたとえる生活のお耳はさぞ肥えとるようで

823ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:43.15ID:YB72BQF90
おまえらの一押しは田村ゆかりなんだろ?

824ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:44.74ID:axv8gPZp0
反射とお友達?

825ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:46.80ID:YHu6dj230
よかったMISIAで
恥かくことはないな

826ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:49.30ID:PHCFVQNG0
思い切ってBabymetalのSumetal起用したら少しは見直したんだけどなあ。もはや失うものは何もない状態まで来てるんだからもっと勝負しても
良かったんじゃないのか

827ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:49.72ID:1axLsDLj0
アイドル声優集めてキンキン君が代もまた一興

828ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:55.12ID:kvNTbzjA0
>>793
ピコ太郎、一発屋過ぎぃ

829ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:25:56.34ID:S0o4mlw+0
まぁ、素行はともかく無難なとこにいったね。灰皿テキーラは差別ではない!

830ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:02.21ID:iZHTytqu0
>>793
金の衣装なのに何で及ばないかな?

831ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:04.74ID:6PqnK6il0
>>1
世界の坂本龍一さんは?

832ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:06.33ID:wcxh135P0
よく考えたらスゲーよな、ピコ太郎

833ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:11.32ID:GRpqb84B0
暗くてワラタ

834ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:12.48ID:KSHNO3+a0
>>771
海外実績とかも踏まえるとコーネリアスは妥当な人選だったよMISIAは日本でしか受けない
大友良英なら海外実績もNHK実績もあるけど大友が断ったのかもな

835ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:12.51ID:5nF4GmAH0
>>808
もう今さらだろ
みんな知ってることしかないし

836ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:15.28ID:jZ+8Geij0
>>47
反対派はオリンピック観るなよ。バッハのホテルの前に行ってデモでもしてろよ

837ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:15.42ID:0yxnIiHk0
もう少し若くレア感で
宇多田ヒカルがいいと思ったけど
紅白も断るから
五輪も断りそうだな
国際結婚とか離婚とかでやや五輪イメージから外れるか

838ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:22.45ID:k6rwX/q20
発泡酒片手にテレビを睨み据えるぱよちんの姿が目に浮かぶwwwwwww

839ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:22.76ID:WjQ7QsdU0
子供の合唱とかでよかったんじゃね?

840ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:24.73ID:IL/J1bDn0
 

君が代なんてどう歌っても暗い歌だろw

君が代は別の人に歌わせて

MISIAならもっと明るい曲歌わせとけ

w

841ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:25.66ID://KzpSZm0
リオンさんここです!

842ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:28.02ID:4dnB4Chn0
>>808
過去をほじくって何か出てきても
まあまあ大丈夫だよ。

843ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:29.69ID:PydjnKyU0
またトンキンか!w

  

844ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:31.44ID:AbbJTKQv0
開会式公式DJが伊藤リオンの関東連合主催イベントでDJやってた件はスルーですかw
伊藤リオンが乱入してきたら市川海老蔵はまた遁走するんでしょ

845ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:31.84ID:PysWWMmR0
>>670
渡辺謙くらいしか思いつかない

846ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:26:53.90ID:LyYkHX3S0
>>831
もうヨボヨボの爺いだぞ。

847ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:01.13ID:SEObKaWD0
>>836
じゃあ税金返せ

848ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:02.94ID:eQCzrAoY0
R&B畑だしLGBTに寛容だし
国際支援活動はアホほどやってるし
去年は中国の歌番組とか出てたし
ヨーロッパにはちょっと弱いが妥当だな
というかもはや困ったらMISIAみたいになってるが

849ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:04.40ID:57GJu6ra0
>>1
よかったわ。
危うく糞みたいな反日イベントになるところだった。

850ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:05.54ID:1kOXCZRx0
>>771
ドリカムはメンバーが薬物
あと年齢

851ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:05.85ID:GClnMauK0
氷川きよしとかが出てきた方が盛り上がったのでは

852ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:15.84ID:0l1VHzbp0
君が代なんて誰がどう歌っても暗い曲じゃん

853ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:18.20ID:ZIIb8gKN0
個人的にはモンドグロッソなんだけど断ったかな

854ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:20.20ID:wxE/DAnP0
灰皿エビゾーかよ。ほんと、NHK受信料を払ってるやつはバカだなー

855ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:20.08ID:HTszt5zN0
>>771
吉田美和ならもう声出せないぞお爺ちゃん

856ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:20.79ID:kvNTbzjA0
>>816
要請したがMISIAしか受けなかったんじゃない?

857ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:30.84ID:UlASFOfg0
海老蔵とか言う能無し勘弁
恥さらしだわ

858ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:32.29ID:XXXrs42u0
>>790
萬斎さんならもっと良かった
舞うならまあ海老蔵でもいいのかもしれんが

859ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:36.27ID:YYRNbzhZ0
>>828
でも知名度はここまで挙がった誰よりも有ると思う

860ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:39.48ID:eol/Tc2U0
賭博に関わった桃田賢斗も出られるんだから許してやれよw
リモコン白鵬ですら横綱に居座れるw

861ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:41.65ID:lSr9Ougi0
>>6
まったくだ

862ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:41.83ID:yYpQwiRi0
これでよろしいのではないでしょうか

863ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:46.30ID:eRTA8uWO0

864ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:46.89ID:YB72BQF90
アメリカでもう一花咲かせた大江千里でいいのでは

865ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:54.36ID:kAPgQOmY0
最初からMISIAにしとけば良かったのにね
ウンコバックドロップ野郎を選んだ奴はダメ過ぎるわ

866ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:57.16ID:tzCWhNTf0
>>816
他所の五輪でもそんなのばっかやん

867ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:27:58.20ID:ZbuBc3Wg0
ミーシャが歌う「めざせトーキョー」

868ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:00.87ID:HTszt5zN0
>>851
出てたらどうせ暴力セクハラ問題で叩くつもりだったろ?

869ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:02.75ID:OJcj6OWK0
>>857
ほんとだ。

870ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:06.66ID:LyYkHX3S0
青葉市子とかがよかったなぁ

871ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:11.96ID:4dnB4Chn0
>>839

872ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:12.76ID:fILDcb+60
>>203
足りない頭で振り絞って考えたのが「ご臨ピッグ」か哀れだな

873ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:18.20ID:kvNTbzjA0
てか、なんでわざわざ公表するかなw

874ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:21.21ID:XlY+E+9r0
MISIAっていつの間に大物になったんだ、紅白なんかも大とりだし
ずっと安室奈美恵や浜崎や宇多田どころか林檎やaikoの陰に隠れてたのに

875ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:24.40ID:l1GnFE4t0
misiaってまだ活動してんのかよ?

ババアじゃ声もおとろえているだろうに、よく出る気になったな

876ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:33.99ID:5nF4GmAH0
君が代はレゲエアレンジにすると明るくなる

877ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:39.48ID:AGHWZE600
>>828
トランプ氏の前で歌と踊りを披露したんだぜ?
そんなビッグな奴はなかなか居ないだろ

878ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:39.86ID:YHfdR7BA0
>>873
視聴率?

879ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:42.36ID:Sa68T9nQ0
MISIA
ビジュアル派手だけど
歌うまいの?

880ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:51.14ID:EnJE9H110
>>841
伊藤リオンは海老蔵と未だにズブズブで
山口組系と未だにつながっているのでは?
誰かの舎弟なんだろ。リオンは。

881ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:53.30ID:F7KD0mpt0
>>856
布施明いんのに

882ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:28:58.28ID:mf+E9Uq20
何億円で引き受けたんだろか?
マジで増税待った無しw

883ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:00.98ID:zSd+9qm50
モスクワのクマだったっけ 懐かしいな ボイコットしちゃったけど

884ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:16.70ID:2sOOZxEr0
初めてなん大丈夫かMISIA
つべ見てきたらGACKTがうまかったわ
氷川は小物だから大舞台無理

885ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:24.52ID:qpq7u2vo0
>>801
他にも沢山いるから
うっせえわのADOとかマジで歌上手いぞ

886ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:24.96ID:GaNaSUqo0
あんな暗い曲流すとお通夜になるな

887ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:30.31ID:eRTA8uWO0
桃ππでいいじゃん

888ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:35.82ID:kAPgQOmY0
海老蔵いらね

889ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:39.68ID:mKRUHMjH0
>>839
たとえこうなっても憎めないしな

@YouTube


890ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:40.69ID:8tXrYTg90
 八代亜紀で君が代聞いてみたい

891ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:48.01ID:YB72BQF90
え、ミーシャって伊藤リオンと付き合ってたのか?

892ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:48.44ID:lVFu9z7D0
パヨクの皆さん生きてますか〜?今日から地獄の苦しみが始まりますよーwwwww

893ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:48.51ID:z+rllZTi0
こういうやつらいらねぇよ

894ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:49.06ID:Iko9pgLG0
呪われた五輪にふさわしい人選 笑

895ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:55.37ID:cR74peMCO
熱海の土砂災害現場はどうなってるのか
北海道の街中走り回っていたクマに襲われて重症負った男の人はどうなったかな

896ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:29:58.29ID:2nszDend0
ネタバレやめて

897ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:03.52ID:wcxh135P0
世界中の人々を笑顔にさせるピコ太郎
やっぱりスゲーわ大スターだわ

898ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:05.03ID:OP60jyeZ0
吉村がイソジン持って出た方が
絶対盛り上がるのに
海老蔵なんか最悪。

899ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:05.37ID:Wpn7Q1o60
>>659
世界の大多数の国ではまずbaseballの説明からしないといけないから大変だな
よその国のオリンピックの開幕式で「かつてのフルゴンの国民的スター選手」とか紹介されるのと同じ

900ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:06.47ID:EnJE9H110
>>849
御冗談を(笑)
反社勢力の本尊とズブズブの海老蔵ですよ(笑)

901ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:08.64ID:YHfdR7BA0
>>874
まあ実質的な上手さはその辺の面子より上だ
君が代みたいなカバーだと特に
ただ楽曲がイマイチつまら…

902ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:09.09ID:OJcj6OWK0
>>888
その通り。

903ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:19.21ID:BBfpWz+G0
本当はシティポップ路線で行くのもありだった。角松敏生とか
ヒップホップ系は掘り返されるとヤバイからなしだなw

904ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:22.11ID:xzM7zDk70
テイラースイフトとかビヨンセクラスもってこい

905ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:31.98ID:MJkrbtMi0
政府の行事によく使われるけど「海老蔵」ってそんなに大したことないと思うんだけど、
やはり電通がらみで仕事をもらってんだろうな。

906ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:33.66ID:1RSxOBEL0
エビで大丈夫か?
過去に色々やらかしてそうだが

907ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:34.21ID:Zv4Fz10P0
>>851
マネージャーへのセクハラパワハラ

908ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:37.22ID:bNJ//fA00
ホロコースト問題は解決したの?

909ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:37.32ID:kYjQTSWu0
山下達郎が良かった
どうしてギリギリに発表してくるんだろう
人選はオープンで決めて欲しかった

910ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:40.92ID:T0dN++ih0
五輪史上初、黒人男性が日本代表の旗手を務める大きな意味…世界五位の移民国家となった日本 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1626992785/

911ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:44.25ID:HlZO+0kf0
どうやってもスカスカだよ

912ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:44.48ID:CPdvi43k0
MISIAと海老って……つくづく日本は衰退したなあって改めて実感する

913ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:53.07ID:GlxDXnEc0
海老なぁ
他に凄い人いるのに伝統芸能の人たちみんなそっぽ向いちゃったんだろうなぁ

914ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:30:57.37ID:4cTnkY0z0
>>899
クリケットみたいなもん言ってればまあヘーキ

915ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:03.56ID:GClnMauK0
>>856
あるかもね
堅実な感じのアーティストはさっさと逃げてるでしょ
聖火ランナーも辞退しまくってるし

916ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:06.50ID:eol/Tc2U0
>>864
生演奏聞いたことあるけど
「やはり日本人はこれが限界かな・・・」というレベル

917ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:12.23ID:KSHNO3+a0
>>909
これだ
今一番海外人気高いな

918ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:24.33ID:EvzOLhCc0
おまえら五輪関係者になれなくてひがんでるのか

五輪は国民にお金をバラまくビックイベント
がっぽり稼がせてもらいましたわい

919ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:31.16ID:iiOGkq8E0
MISIAで


Yo!Yo!
君が代、君が代yeah
君が代ぉおうおういぇええ

ちよにー やちよにぃ
さーざれぇえええ いしのおうおうおう!



くらいやらないと明るくならない

920ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:38.87ID:EnJE9H110
>>896
海老蔵→山口組系→森元→自殺した官僚事案→政府側は両手挙げてバンザイ(打つ手なし)

ここまでの黄金ルート、誰が外すのか。

921ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:43.67ID:M5gJunGI0
もうショー的要素減らして質実剛健に会を進めた方がいいよ
氣志團とか起用してさ

922ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:49.66ID:CFGUYe950
>>21
かの国の人みたいな屈折しまくったものの見方ですね

923ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:50.63ID:FhmL+p340
MISIAにまで難癖付け出したら人として終わりだろ。

924ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:51.92ID:X3Kyh4Bl0
>>2
君が代が暗い。
こんな曲は止めて欲しい。

新しい国歌を作るべき

925ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:54.38ID:eRTA8uWO0
ガースーかトランプ

926ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:31:55.79ID:SEObKaWD0
>>918
ビック?

927ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:01.66ID:onZ5h5Bd0
上手い歌手といえばMISHAおるやん
せや、こいつに君が代歌わせよ

いやいや、上手かったMISHAなんてもう消えたんやで
ちゃんとオーディションやれや
今なんてゴリラみたいな声だけ残った癖強めの黒人歌手モドキや

928ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:05.78ID:Ttzryw+90
あれ?時代が90年後半くらいで止まってね?

929ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:15.31ID:bLvntD5h0
どちらかと言えば暗い人選じゃね

930ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:22.95ID:jDAVnXk+0
日本のドラマや映画が世界から見てゴミクオリティなのはジャニーズのおかげだよな

931ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:23.42ID:eQCzrAoY0
>>903
nujabes生きてりゃワンチャンあったかもしれないが
小山田の時点でやっぱ選ばれなかっただろう

932ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:43.37ID:Iko9pgLG0
AKB48絶頂期メンバー揃えて秋元にプロデュースさせた方がウケるだろ

933ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:46.28ID:cm7w+3hO0
京都人「トンキンは食物が不味いし高くて草」
 
   

934ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:50.84ID:s1jdqTut0
ウンコ、灰皿と来れば広末でしょうが!

935ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:50.97ID:ZIIb8gKN0
この世代だったらミーシャか宇多田ヒカルやろね

936ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:53.06ID:OP60jyeZ0
殴られました会見した奴だよ
海老蔵は。

937ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:54.50ID:SiqEVTyZ0
>>868,907
統一感はあるけどな

938ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:54.56ID:DO9SVuiE0
玉置浩二がよかった

939ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:56.15ID:RgruKZrO0
UAにしとけ

940ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:32:56.45ID:dloOH9cv0
MISIAが幼稚園の頃隣の女の子を虐めていたことが発覚!!

とかやるのかなぁ
流石にどうなんだろうなぁ

941ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:00.44ID:Cx2zLqDw0
海老蔵って関東連合となんかあったでしょ

942ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:05.03ID:YB72BQF90
安室奈美恵くらいでいいのにな

943ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:11.35ID:XXXrs42u0
MISIAってやまとなでしこの歌しか知らんな
他にヒット曲ある?

944ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:17.38ID:yIT/IX8y0
AKBが太鼓叩くんだろ

945ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:18.95ID:emWowkEH0
能のお面を外すとリオン氏が。

黒人問題を訴える演出になっております。

946ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:36.33ID:4Ta8ghLZ0
素晴らしい

これで文句をつける反日パヨクは日本から出ていけ!

947ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:36.92ID:5MwJUdI/0
>>899
海外向けじゃなくて、国内の左右マスゴミと馬鹿な大衆黙らせるためだよ
やきうに関しては一切批判しない層が一定数いるからね
長年の洗脳の賜物

948ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:39.19ID:7RewMATh0
日本の文化でアニメキャラ流れるのは良いが、地味に100日ワニとか出すなよ

949ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:44.00ID:R7NTH/Hi0
今井メロの君が代ラップぐらいじゃないと何も訴求しない

950ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:50.59ID:eol/Tc2U0
>>903
実際に「TOKYO TOWER」って曲あるよね
さすがにマイナー過ぎるがw

951ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:51.02ID:l1GnFE4t0
しかし40代50代ばっかやなw
まー日本人の中央がそれぐらいの年代かw

952ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:52.87ID:5nF4GmAH0
かつてホイットニーヒューストンの米国家斉唱に感動したが
あれくらいのインパクトが欲しいぜ

953ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:57.71ID:+vAIPySg0
誰が歌おうが何をやろうが拒否感しかない

954ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:33:59.09ID:EnJE9H110
>>932
隠しカメラで撮った生中性接待100連発公開のが盛り上がるか?

955ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:09.55ID:ZpTiXiZm0
反対派は見ないから何が行われたか知ることが出来ません

956ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:17.46ID:eRTA8uWO0
藤山一郎 植木等

957ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:17.67ID:Y6xclw8x0
今の流れで天皇の前で君が代を歌う行為は天皇崇拝の復活を連想させてしまうし
平和の祭典のオリンピックの理念に反すると捉えられる危険があると思うのだが

958ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:26.67ID:KSHNO3+a0
>>931
レイハラカミも

959ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:32.79ID:kAPgQOmY0
赤ちゃんを泣き止ませる歌として有名な曲をやればいいね
全世界から感謝されるよ
poisonか竹本ピアノ

960ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:37.49ID:fO0VaOlN0
渡部呼んでこい

961ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:44.63ID:SiqEVTyZ0
というか、自分はMISIAの髪がすごい嫌なん
いつも風呂上がりみたいなむさ苦しい状態で、何なん?あれ

962ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:34:52.95ID:3T4vCjdE0
>>816
さすがにmisiaレベルはアメリカでもほぼいないなあ

963ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:00.77ID:ngJsQBME0
海老蔵とかMISIAとか、他の内容もショボくてコケそう

964ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:01.68ID:HlZO+0kf0
また芸能人のなんの思いも感じられない君が代か

965ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:05.39ID:OJcj6OWK0
ジャニーズじゃないだけ、まだましか。

966ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:06.45ID:EnJE9H110
>>941
不動産転がしで山口組系の伊藤リオンと喧嘩した人ですよ。

967ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:09.02ID:XAHtRdZl0
>>1
ミーシャか
慈善事業してるのか
なんかあまり好きじゃないんだが
歌い方とか紅白でわざわざアフリカ中継とか
わざとらしくて

968ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:12.94ID:onZ5h5Bd0
日本文化といえば、せや、海老蔵がおるやん!

いやもうね、こんな誰でも思い付くような人選で適当に決めんなよ、、

969ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:18.10ID:XXXrs42u0
>>895
そういや札幌でマラソンやるよなあ
札幌でもクマ出てきてるらしいけど大丈夫かしら
喰われ選手権にならないといいけど。

970ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:30.84ID:jMq7Tn8J0
>>1

厳かな君が代で
暗い世相を晴らすなんて
できるわけ無いだろ


そもそも
誰のせいでこうなったんだよ

阿呆か

971ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:30.99ID:qpq7u2vo0
>>932
賛成
この十数年の日本音楽シーンを牽引してきたのは間違いなく秋元康ただからな

972ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:34.59ID:XSs4s5tj0
>>951
若い才能が秋豚によってホステスにされたんだよ

973ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:35.89ID:4T3vPV5R0
今度は灰皿テキーラかよw

974ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:36.80ID:R7NTH/Hi0
乃々佳ちゃんでいいのに

975ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:39.56ID:Y9n8W9fE0
海老蔵とリオンがウンコ食わされるのはどっちかで勝負のバックドロップ
そうやって日本の伝統を伝えるというのか

976ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:40.09ID:rWBOmtUS0
次は何が出てくるかな

977ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:40.65ID:wFUNnz1Y0
>>941
海老蔵根掘り葉掘り行くと最後は同和問題に行き着くから止めとけ

978ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:40.74ID:UGN9UTiD0
五輪でウサを晴らすがそもそも

979ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:43.29ID:SP8O68Ye0
海老蔵この間自前のオリジナル演目でコロナと人種差別ネタやって叩かれたばかりじゃん
あの内容世界に発信されたらそうとうヤバいぞ

980ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:45.75ID:IkMj5Kdy0
イエローモンキーでいこう

981ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:47.07ID:eol/Tc2U0
>>909
大貫妙子とのコラボもいいね
LPジャケットめちゃ売れてるし

982ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:53.00ID:bLvntD5h0
>>970
違いない

983ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:35:58.56ID:h8wksJRa0
>>14
海老蔵は華があるし、欠かせない存在!!!!!

984ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:00.57ID:MuQT9SDn0
ガキ使スペシャル観ます

985ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:05.30ID:YB72BQF90
歌舞伎ファンは海老蔵が市川團十郎になるのを許すのかね。

それこそ歌舞伎の天皇みたいな存在だろ

986ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:05.37ID:5nF4GmAH0
>>938
ナナナ〜ン♪
を入れかねないから危険

ジャニ、ハロプロ、AKBを入れなかったことは評価する

987ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:10.76ID:ZWPe1pSB0
君が代は暗い

988ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:23.53ID:eRTA8uWO0
のりピー 西田ヒカル 坂本冬美

989ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:29.70ID:t4qHCbYj0
>>606
暗黒五輪w

990ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:29.82ID:U993d0GQ0
君が代の歌詞の意味も世界に発信すべき。
海外の国歌は戦争に勝利した喜びの歌とか下品な物もあるが、日本の国歌は今風に言えばラブソング。
長い年月、ずっと大事な貴方を愛しますという歌。
意味が分かればこんなに素晴らしい国歌に誇りを持てる。

991ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:31.06ID:EnJE9H110
>>960
あの人のはラブホ10回分と多目的トイレなどでの公衆施設内4回分のしか
監視カメラでの録画しかないから盛り上がりに欠けるわ。

992ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:31.91ID:768l8wJJ0
海老蔵って関東連合と仲が良くて暴力事件を起こした海老蔵だろ?
オリンピックに出しちゃだめじゃね?

993ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:38.54ID:v60fpeZW0
見よ

994ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:39.24ID:/SwUUqSf0
>>11
朝ごはん何食べた?

995ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:40.99ID:h8wksJRa0
>>984
勝手に見ろ笑笑

996ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:41.26ID:QEVrdQZa0
>>987
せやな

997ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:36:44.28ID:LyYkHX3S0
>>987
君が代はエモいだろ

998ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:37:14.46ID:M/KefZ5r0
yo!yo!

君がyo!シット!

千代にメーン

八千代だメーン

チャケ

999ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:37:15.72ID:kAPgQOmY0
>>961
髪の毛で不細工を隠すため
米津玄師と一緒

1000ニューノーマルの名無しさん2021/07/23(金) 07:37:16.57ID:naVzh6U80
海老蔵?あのゲス野郎が演出すんの?


lud20210727213427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626989030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】MISIAが開会式で君が代、暗い世相を晴らす 演出では市川海老蔵が日本の文化発信 [かわる★]YouTube動画>14本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【芸能】<歌舞伎俳優の「市川海老蔵」>厚労相の呼びかけに「日本って風邪ぐらいで休めないのが現実」「難しい」と吐露...
【東京五輪】五輪開会式、日本のアニメを活用し休戦の訴え。普段は敵対するキャラクターが手を取り合うといった演出で呼び掛け
【東京五輪】五輪開会式、日本のアニメを活用し休戦の訴え。普段は敵対するキャラクターが手を取り合うといった演出で呼び掛け★2
【東京五輪】五輪開会式、日本のアニメを活用し休戦の訴え。普段は敵対するキャラクターが手を取り合うといった演出で呼び掛け★3
【芸能】市川海老蔵がSNSナンパで多重交際 人気インフルエンサーと“まん防破り”食事デート、別の女性2人とはホテル密会 ★4 [ひかり★]
【芸能】市川海老蔵がSNSナンパで多重交際 人気インフルエンサーと“まん防破り”食事デート、別の女性2人とはホテル密会 ★2 [ひかり★]
【芸能】小林麻央さん四十九日 夫・市川海老蔵が報告 [無断転載禁止]
西野亮廣『えんとつ町のプペル』が“歌舞伎”に 主人公は市川海老蔵、ぼたん&勸玄と親子共演へ [少考さん★]
【芸能】「感じ悪いヤツ!」市川海老蔵が明かした木村拓哉の「俺様」エピソード [無断転載禁止]
【テレビ】市川海老蔵が本命だったが、小林麻央さん死去で辞退…24時間マラソンを巡る”日テレのドタバタ劇”
【東京五輪】日本の技術力を世界に発信 開会式リハーサルで「巨大ドローン地球🌏」が登場(動画あり) [ボラえもん★]
【東京五輪】日本の技術力を世界に発信 開会式リハーサルで「巨大ドローン地球🌏」が登場(動画あり)★2 [ボラえもん★]
市川海老蔵「ウオッカは別格!ダイワスカーレットはそこそこw」
【歌舞伎俳優】#市川海老蔵、再婚について言及「運命に任せます」 [爆笑ゴリラ★]
市川海老蔵、宇良の初金星に大興奮しアフィブログ更新 もう小林麻央とかどうでもよくなる
市川海老蔵『鬼滅の刃』歌舞伎化に期待「やりたいのは猗窩座!」煉獄、しのぶ役にも興味 [爆笑ゴリラ★]
市川海老蔵 「あはは。おめでとう祝おめでとう祝祝祝でも少し悔しい」 読者数が海老越えした小林麻央のがん闘病ブログに
【東スポ】小林麻耶「告発」の真相は 市川海老蔵 “9000万円トラブル” を所属事務所に直撃!★2 [muffin★]
【芸能】小林麻耶、市川海老蔵を批判「麻央の病室で競馬新聞」「亡くなった日にお金の話を」「妹も『離婚したいよ』って」★8 [爆笑ゴリラ★]
市川海老蔵 百二十 [無断転載禁止]
市川海老蔵 百二十一 [無断転載禁止]
市川海老蔵に、ござりまする 2018★1
【速報】 西野カナと市川海老蔵似が結婚
【悲報】市川海老蔵と小林麻央の娘(7)
【悲報】市川海老蔵、悲劇のヒロインぶる [無断転載禁止]
市川海老蔵のオールナイトニッポン [無断転載禁止]
【芸能】市川海老蔵 今でも小林麻耶&義母と一緒に暮らしている
【歌舞伎】市川海老蔵の長女麗禾ちゃん、かぐや姫役で初春公演
【話題】市川海老蔵 14時30分から記者会見 [無断転載禁止]
【悲報】 市川海老蔵さんが激やせ! 瓜田さんみたくなる [無断転載禁止]
市川海老蔵の妻 小林麻央が乳癌というのは嘘の可能性大! [無断転載禁止]
【芸能】結婚の可能性が限りなくゼロに近くなった市川海老蔵と小林麻耶
【芸能】小林麻耶、市川海老蔵長女の入学式に欠席 「母親代わり」に区切り、か?
「おんな城主 直虎」で織田信長役が市川海老蔵に決まったけど...お前らなら誰がいい?
【話題】井上公造が小林麻央さん死去後もブログ更新を続ける市川海老蔵さんの胸中を推察
【芸能】市川海老蔵、ガン公表の中村獅童にエール「万全を期して戻ってきて」
【芸能】市川海老蔵 妻・麻央さんの入院先と法廷バトルに突入か?★2 [無断転載禁止]
【世界へ】市川海老蔵、小林麻央さんブログ英訳し世界へ「本当に偉大な妻」 [無断転載禁止]
【芸能】 市川海老蔵、UFOキャッチャーに5800円 戦利品は…「喜ぶ顔が目に浮かぶ」
【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
【芸能】市川海老蔵 子供達がスイカ割り、写真をインスタに…麗禾ちゃん一発で割って「さすが」
小林麻央「愛してる……」 市川海老蔵「(うぅ…最後の言葉や…」ウルウル 麻央「ああ、下手こいた…」
【芸能】市川海老蔵「人生で一番泣いた。マスコミの方々もお察しください」 ★2 [無断転載禁止]
【芸能】市川海老蔵、小林麻央の姉とディズニーで“不謹慎”の声…再婚は許されるのか [無断転載禁止]
【出かけるのをやめなさい】 市川海老蔵に「夜遊び再開」情報でメディアとの攻防が始まっている! 2018/10/06
小林麻央さん死去 市川海老蔵、公演の宣伝など都合のいい時だけ利用するメディアに「察してください」
【羊水ギリキリセーフ】西野カナ結婚 「市川海老蔵似」元マネジャーと 30歳誕生日の18日に
市川海老蔵さん告白「麻央は麗禾に妹を勸玄に弟をと願っていた。昨日も麻央のお母様と麻耶ちゃんとその話になった」 [無断転載禁止]
【歌舞伎】<市川海老蔵>新型コロナウイルスは「耐熱性に乏しく、26―27度の温度で殺傷」すると紹介!院長は否定「死滅しません」
【芸能】市川海老蔵“治療費3000万円未払い”報道にコメント 「未払いは3万円でした。嘘記事やめてくれー」 [無断転載禁止]
【芸能】市川海老蔵「勧めたことはない」抜いた血をオゾンで活性化させ体に戻す『血液クレンジング』無関係強調するも批判相次ぐ[10/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
市川海老蔵 九十六
■■■■市川海老蔵で一句■■■■1
【LIVE】小林麻央さん死去 市川海老蔵さん会見
【芸能】市川海老蔵「皆んな大喜び」麻央が自宅で夕飯食べる
【芸能】市川海老蔵、娘の「ママに会いたい」に悲痛な思い…
【記者会見】市川海老蔵 14時30分から記者会見 ブログには「人生で一番泣いた日です」
【記者会見】市川海老蔵 14時30分から記者会見 ブログには「人生で一番泣いた日です」★2 
【安倍首相】日本文化を世界に「日本博」準備を指示 『日本の美』を世界の至る所に発信
【韓国政府】「文化発信」で切磋琢磨へ=韓国文化センター、日本施設そばに開館−ブラジル[8/5]
【国連】ユネスコ脱退すべきか 「政治的決定機関なら脱退」「日本の文化力発信に必要」
【速報】五輪開会式で渡辺直美を豚として演出する提案した佐々木宏(66・電通出身)が辞任へ 橋本聖子とIOCが緊急会談 [スタス★]
【東京五輪】「かなりクールだ」開会式の演出に海外反響!ゲームBGMやドローン、点火シーンに「素晴らしい瞬間」 [マスク着用のお願い★]
【自民党】“忍者NINJA議員連盟”が発足 「外国人の一番人気はマンガと忍者。日本のすばらしい文化を世界に発信していこう」
【PR】日本コカ・コーラ、東京2020オリンピック開会式で選手団を先導する50人を決定 多様なプロフィール持つ人を25都道府県から選出 [上級国民★]
13:10:07 up 19 days, 14:13, 0 users, load average: 7.35, 8.26, 9.19

in 0.50359201431274 sec @0.50359201431274@0b7 on 020203