◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性 [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627342252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/07/27(火) 08:30:52.72ID:vJxkKmSb9
英国で26日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者は2万4950人と、前日の2万9173人から減少し、
今月4日以来の低水準となった。6日連続の減少で、デルタ型変異株の流行による最近の感染拡大はピークを越えた可能性がある。

過去1週間の新規感染者の合計は25万人強と、前週から20%余り減少した。

英イングランドでは19日に感染防止のための規制がほぼ解除されたが、
感染者が再び急増し始めた直後というタイミングだったため、その後の動向が保健専門家や金融市場から注目されていた。

政府は国内のコロナワクチン接種率が高いため、重症化のリスクは抑えられると判断した。

26日に報告されたコロナによる死者数は14人と、前日の28人から減少し、今月12日以来の少なさとなった。
ただ、過去1週間の死者数は445人と、前週から50%増えた。

英国では、成人の70%強がワクチン接種を完了している。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-cases-idJPKBN2EW2J8

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:31:29.27ID:geL+q+zT0
イギリスかよ!

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:32:19.11ID:lUu0ldJA0
パヨク頼みの綱断たれる

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:32:33.04ID:DpXUlwVa0
うーん、収束です

残念でしたw

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:32:38.07ID:ipwnOnQd0
また、パヨク負けた

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:32:56.77ID:CZ9NctSp0
満員の観客を入れてユーロを成し遂げたイギリスに対し、無観客なのに感染爆発の恥ずかしい国ニッポン!!

中抜き立国!!

丸投げ立国!!


菅が悪い

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:33:17.70ID:mN5gJNoX0
東京株「来月ぐらいに帰るよ🤗

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:34:09.26ID:vpsJRjPS0
検査するのあきらめただけ

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:34:12.02ID:AMManUj40
3万から2万5千人に減少した

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:34:12.87ID:82LAiSji0
ボリスは賭けに勝ったのか

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:34:15.36ID:3BEcVnws0
解除してマイ転ならもう勝ち確定じゃないか

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:34:31.73ID:PyCDerqN0
またパヨチョン敗死

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:34:38.98ID:KXMNs2tT0
やっぱり死者は遅れて増えるね。ワクチン接種が進んでいない日本はこれから酷いことになりそう。

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:35:32.71ID:9FzgiYy90
そもそも夏でこれだけ感染することがおかしいんだよな
今年の冬が勝負

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:36:35.60ID:LJBdy3T20
まあ繰り返すんで次もあるんですけどね

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:37:35.09ID:eKv8Djck0
もういいよ
あんたらは信用できん
コロナ感染者や死者数も季節要因で変動してるだけかもしれんし

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:37:41.44ID:0xsIX9kb0
アルトラゼネカでも収束するんや!

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:37:43.71ID:ho/UT8wN0
収束来たか

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:38:30.29ID:dLkLIyhc0
みんな籠もってオリンピック見てんじゃね?

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:38:40.75ID:KE0NrrJr0
減ったとか気のせいだろ

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:39:15.85ID:kBflAxTg0
まあワクチン打ったから感染者はともかく死者は一桁だからな
ほとんど風邪だ
よかったよかった

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:39:23.15ID:ho/UT8wN0
これは朗報、菅ちゃん日本も収束で秋の選挙いけるぜ

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:40:11.26ID:NCECzYUM0
コロナと風邪の違う点。感染力の強さ。夏でも流行する。

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:40:19.19ID:8dCgSyUQ0
やっぱ英方式しかねーわ

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:40:48.97ID:zYvyz8Ua0
そりゃ減るだろ

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:40:56.01ID:tU8bAHYR0
ジャップよこれが先進国だ

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:41:02.25ID:b5/+b9si0
イギリスは賭けに勝ったんやな

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:41:05.65ID:iFp6aeBp0
感染者のピークは2ヶ月で一旦収まるがまたその2ヶ月後にさらなるピークを迎える
英国の拡大は5月に始まったので7月に一旦収まり9月からまた増加に転じ冬に向けて増加していくと予想される

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:41:33.51ID:qDY12ER80
今は夏だっちゅーの

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:41:51.68ID:Ft6Cnb3r0
人口半分の国で二万五千が新規感染して『終息』か
それでマスクとってイベントの全部解禁か
日本で五万人が新規感染したら、首相のクビが飛んでるな;

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:41:53.72ID:0viBADPf0
イギリスは2万4950人でピークアウトなのに日本はいつまでしょぼい数字で騒いでるんだよ。

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:41:56.71ID:UKMKgyVV0
集団免疫か
さすが大英帝国は凄い

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:42:17.30ID:ufZvgBhm0
感染する人に感染したら後は終息する。そりゃ、いずれ感染者も減るに決まってる。
あんだけ煽ったインドも今は落ち着いてるし。
コロナは風邪。

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:42:48.06ID:O8LfvwnE0
無マスク・コロナ上等な奴等の内で、既感染者が増え未感染者が少数派になった、という可能性は?

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:42:57.05ID:jZgHlmc20
イギリスほぼ人口の1割が感染してんのか
とんでもない状況だな

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:43:04.13ID:Q2Paz6sr0
>>1
コロナ神はデルタ株をベースにさらに変異を重なる
頑張れコロナ神!

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:43:33.53ID:zYvyz8Ua0
普通の風邪ではない

IQが10下がる

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:43:50.73ID:OrlEe5TL0
>>33いまインドはどんな感じなん?

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:43:51.93ID:3L0SvPUh0
バカの頭の中は
死体の山でなきゃ
気が済まん

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:44:11.10ID:3Mfm5LSD0
死者数増えてるじゃねーかw

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:44:22.44ID:baz59srp0
黒人のウンコは美味しいニダ

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:44:33.64ID:2MyVvCnF0
やっぱワクチン最強なんだね
中等症も重症もほぼいないなら、すぐ収束すると
世界に知らしめた

中等症が何千人もいるワクチン後進国日本とは
天と地の差だ

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:44:51.00ID:zYvyz8Ua0
普通の風邪ではない

IQが10下がる

感染するたびにIQが10下がる

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:44:59.54ID:e9EHXx9g0
今夏だからな
そもそも感染症は夏に収束するのが当たり前

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:45:16.11ID:SJnLI34N0
>>1
波があるだけだろ。
イギリスは、悪い政策の実験場だからw

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:45:32.78ID:f8rAayKD0
>ただ、過去1週間の死者数は445人と、前週から50%増えた。

いやこれ
死者が増えてるんだよデルタ

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:46:13.93ID:f8rAayKD0
それとイギリスはデルタ感染が早かったんで波が引く頃
次の変異株が第6波にんる

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:46:26.78ID:oaDunts+0
両手ブラリ戦法でボコられまくって
今日はこのくらいしといたろ
って感じじゃねえか!

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:46:34.46ID:6aEE+jaO0
コロナ脳は一生治らないから気の毒よな

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:46:40.69ID:3L0SvPUh0
最初に中国の怪しく誇張した映像を見て
それがすべてと信じ込むバカ

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:47:18.40ID:KiPKV+Zi0
>>49
日本人は今後半永久的にマスクつけて自粛生活や

誰も解除できないから

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:47:23.28ID:vKIOdO3B0
そら元々あれだけ感染者数出してたんだから、
抗体持っているやつの数も段違いに多いわな
ワクチン接種も進めば、ある程度の所で頭打ちになるのは当然

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:47:43.25ID:NCECzYUM0
日本の新規陽性者数は昨日5千人。

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:48:15.90ID:3L0SvPUh0
コロナに飲みクスリがもうすぐ出る
コロナ脳につけるクスリはない

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:48:29.29ID:yuo61Hml0
★【大阪大学】コロナワクチンにより、かえってデルタ株に感染しやすく重症化させる(2021年5月25日)

新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見。
COVID-19の重症化に関与。

(出典)
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2021/20210521_3

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:48:32.61ID:qIfmH2Oq0
制限を全解除したイギリスでピークアウト。
これでわかったよな。
感染者数の増減は自然の摂理で増えても一定期間を置けば減る。
日本だって緊急事態宣言の始まりと感染者数の減少時期がいつもおかしいだろ。
緊急事態宣言出そうが普通に暮らそうが増えるときは増えるし減るときは減る。
今は世界的に増える時期だったって事だ。

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:48:39.20ID:jZgHlmc20
半年で人口の1/20を感染させるような国と比較してんなよ

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:48:46.55ID:asZgcM7N0
>>38
調べたらインドも感染者は激減してる、ワクチン接種率は24.8%

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:48:50.80ID:jZgHlmc20
1/200

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:49:08.60ID:2fRECadi0
ノーガードでもワクチンで減らせることが証明したな
やっぱりワクチンは義務化すべき

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:49:23.16ID:dFaxJ2e20
ワクチン接種7割超えりゃ勝ちよ
多分日本が最初の国になる

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:49:30.42ID:/2Zfe2400
>>16
サッカーの欧州選手権が原因で増えていただけだよ
反ワクチンはデルタ株にワクチン効かない!と大はしゃぎだったけどね
都合の悪い報道は信じたくないんだね

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:49:48.44ID:n4oef1iz0
集団免疫きたか

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:50:11.09ID:6y8iu54s0
>>49
最近はこういう事を言う人のほうがよっぽど「コロナ脳」だと思ってる

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:50:16.56ID:jZgHlmc20
あぁいや、1/20でよかったんだ
余りにもふざけた数字だから混乱を起こした

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:50:20.96ID:8GoQoxNw0
何回ピーク越えればいいんだよw

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:50:31.11ID:2MyVvCnF0
>>46
ワクチン打たない人が感染するのは仕方ない

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:50:39.03ID:y+9p5fQY0
緩和緩和で無茶してるのに
よくピークアウトしたな

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:50:43.81ID:ELHDOV970
ワクチン後の冬にどうなるかな

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:51:05.54ID:en9MWgOE0
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/
Daily New Cases in the United Kingdom
ホントだ。感染者数が減少する、きざしが見える。

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:51:13.44ID:LLFbJ46n0
一時的に減ったんじゃないかな 波は複数の型が蔓延していびつになり
計測が厳しくなるまで定期的に続くし変異がはじまったか
昔のボルドー型みたいに死ぬ数日前まで症状らしいもの出にくかったり
検査ではほぼひっかからないって型もあって
そういうのが来てる可能性も常にもっておかないといけない
欧米では一番でかい感染者数のピークは
ハロウィン前後にくることが過去の感染では多かったんだけどね

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:51:46.37ID:2MyVvCnF0
>>58
インドは死にすぎた
生き残った人は自力で抗体を得た

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:51:48.30ID:yWCusYHS0
>>1
英国では、成人の70%強がワクチン接種を完了

日本の接種状況でイギリスと同じことやれば・・・
てかもうやってるかw ユルユルの緊急事態宣言だし

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:07.07ID:Q3q2Iyj/0
>>68
弱毒化してるんでしょう

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:07.81ID:3L0SvPUh0
コロナ脳の妄想では死体の山
誰が何を言おうが信仰にようにブレん

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:08.68ID:D07+aP8R0
西浦が一言
 ↓

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:22.56ID:y+9p5fQY0
減りそうもないタイミングで減るんだよな
これだからコロナは分からん

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:23.18ID:jGqDlo4k0
イギリスを見れば今後の状況がある程度見通せるから頑張ってくれ

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:29.21ID:tgMdHgyB0
オリンピック株、もうすぐ行くからよろしくね

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:33.41ID:I/UCvnDX0
ロックダウンとは何だったのからしいなw

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:34.38ID:6aEE+jaO0
いずれ重症者数ゼロになっても叫び続けるコロナ脳

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:52:36.35ID:txRIzXul0
感染しやすいのがあらかた感染したらそりゃ減るわ
感染した奴には抗体できるしな

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:07.62ID:EmqE4otZ0
>>2
スレタイ見た3秒後に気がつくのがこれ

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:09.48ID:2MyVvCnF0
>>73
日本はまだ24%

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:14.46ID:ubYT25xp0
>>1、イギリスって何故にこうも楽観視にすぐ傾く?

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:14.63ID:8+Ea+sgX0
それって国民の大多数がかかって新規が増えなくなったってことじゃ…

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:17.46ID:oaDunts+0
>>73
少なくともおじいちゃんの感染者数は激減してるからワクチンの効果はあったな

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:21.29ID:6CVYWEqp0
半減位してから言えよと

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:36.38ID:NCECzYUM0
アメリカではワクチン接種すると感染しないことになってるんだっけ?

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:48.87ID:CjGEwtvx0
>過去1週間の新規感染者の合計は25万人強と、前週から20%余り減少した。

なんか日本とレベルが違うなぁ

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:50.35ID:ho/UT8wN0
収束や、よしパブで飲もうぜ

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:53:56.46ID:4m4oxv/e0
マスクなしのイギリスが減少局面だから、日本ももうちょっとだね

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:00.72ID:3FI4obOj0
結局焼け尽くすのを待つ以外に出来ること無いんかね
何が正解なんや

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:12.08ID:3Mfm5LSD0
>>79
もし出ても、日本株とか東京株とは言わないで欲しいな

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:19.32ID:zU2EvBXA0
週間死亡率前週50%増って数百人レベルに収まってるとはいえ結構えげつないな

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:28.19ID:2MyVvCnF0
>>75
現実に、武漢もヨーロッパもアメリカもインドも死体の山の時期はあった
妄想じゃない

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:29.51ID:NbRQ/DuT0
一週間合計25万人wwwww

それで日本が批判されるんだから狂ってるわ

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:32.95ID:DIEykJno0
やっぱりワクチンを打たない奴だけ感染し切ると自動的に収束に向かうんだな
日本も今は感染拡大に歯止めがかからないとか言っているけど,ワクチン未接種者+ファクターX保持者以外
に感染して飽和すると,自動的に収束するんだろうな

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:36.29ID:4Cej3auE0
やっぱ急拡大の要因はユートとか大規模イベントによるもの。
基本的に夏は縮小トレンド。日本も今の時期に上がってるのは五輪の影響。
去年の夏は落ち着いてた。

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:54:41.27ID:q0f6mGVb0
いま夏だよ?

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:02.77ID:txRIzXul0
デルタには勝った感じかな
次の変異株が運良く襲来しなければ収束やな
まあ裏で何者かがばら撒く気もするが湾

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:10.24ID:trRgTCYj0
季節性関係ないの?

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:14.09ID:3L0SvPUh0
>>64
小学生かよ
バカと言う方がバカ

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:22.82ID:2MyVvCnF0
>>89
感染はするが、重症にならない
と言うのが今の見解

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:46.61ID:APW29h+L0
また新たなウイルスがまたドーバーを渡って最後には人民解放軍が
アンゴルモアの大王を嘗めるな

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:47.30ID:PJeqN5Od0
>>14
インド、インドネシア、タイ、ベトナム「そやね」

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:55:54.94ID:l4h4ZjcQ0
そしてまた馬鹿騒ぎして
何度目かのピークを迎えるんだろ

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:56:16.55ID:4m4oxv/e0
>>97
日本を批判している奴らはコロナに便乗した反日反政府活動だから

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:56:21.17ID:Z61HvWha0
死者数が断然に少なすぎる

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:56:41.82ID:6Nzue7yG0
学校が休みになったから説があるな
デルタは子供の間で蔓延しやすいのか

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:56:45.88ID:ufZvgBhm0
>>72
死にすぎた、というが欧米に比べると全然死んでない。
人口でかいから絶対数は凄いが人口比で行くと欧米以下。

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:56:52.33ID:8z8sC/JP0
これは希望だな
ただの風邪化してそう

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:57:05.70ID:y+9p5fQY0
>>102
関係ないわけではないが
これまでの研究では大きなウェイトを占めないことが分かってる

むしろ冷暖房の関係で密室を作らざるを得ないとかそういう方面のファクターの方が重要度が高い

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:57:06.60ID:rUCkA8mv0
学校夏休み効果

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:57:18.13ID:APW29h+L0
>>104
無症状状態でガンガン拡散する

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:57:37.69ID:+W+sxMsy0
ほらな
ロックダウン関係ねー

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:57:49.24ID:XV0IJNxB0
ニート、フリーターの夢のついえる

コロナで世の中変わってほしかったのに

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:58:00.04ID:3L0SvPUh0
>>96
小野田さん
もう戦争は終わりました

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:58:00.76ID:uzvtj39b0
日本でもワクチン接種で高齢者の感染者と死者が激減したからな
目に見えてワクチン効果を実感するわ

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:58:05.47ID:IUwyIm9v0
やったね
オリンピックの成果だよ

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:58:17.35ID:amOLF42O0
ユーロであんだけ騒いでから2週間で減少w

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:58:29.10ID:D07+aP8R0
重症者も死亡者もずーっと減ってる
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

このグラフ、凡例を押せば絞り込めるし、横スクロールも可能し便利です
日々、データをグラフで見て自分の頭で考える習慣をつけましょう

去年からずっと見てるけど、長期的な傾向は変わらずですね
ワクチンとは関係ないです、雑魚はやはり雑魚のまま

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:59:17.20ID:70xAnWtd0
病床に余裕あるの?

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:59:40.53ID:txRIzXul0
そもそも夏は重症化しにくいだろ
やっぱ本番は冬だろ
ワクティン効果も下がってるだろうし

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 08:59:43.48ID:ufZvgBhm0
>>98
実際、そんなもんだろう。
感染するべき人にあらかた感染したら終息する。
そんでまた、しばらくたって免疫を忘れた頃にまた感染する。しかし、次からは身体がなんとなく覚えてるから重症化もしににくなる。
これを何度か繰り返すうちにただの風邪になる。

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:00:01.99ID:JS/ly52d0
>>1日本は周回遅れでこれからピーク(地獄)を迎えます

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:00:41.36ID:dUB8YyOI0
>>117
ニートに優しい世の中なんて無いだろ
コロナ関係無く

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:00:43.17ID:lUu0ldJA0
>>124
冬は衆院選終わってるからどのみち終息してる

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:10.58ID:2MyVvCnF0
>>98
日本はワクチン接種率がまだまだ低いから
中等症の入院が増え続けて医療崩壊すれば医療死体の山になる可能性もある
治療の質が高いから、医療さえもってくれれば大丈夫

そう言う意味で感染者の人数次第

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:22.27ID:/2Zfe2400
>>95
感染者が増えれば死者も遅れて増える
それでもワクチンの効果が見て取れる
一方その頃ワクチン接種率の低いロシアでは…
【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:26.72ID:HoyeunCp0
世界トレンド一致するから日本もそうなるな

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:28.31ID:IE8UHJ4r0
1日に1800人死んでたんだから30人死亡とか誤差

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:35.23ID:IFsGqLVN0
おそらくラムダかイプシロンが潜航拡散はじめてんだろ

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:36.93ID:cotOvUSv0
重症化や死者はガッツリ減るんだから、日本もさっさと接種完了させて経済回さんとな
なんならアストラ解禁してくれても構わん

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:46.73ID:mZsrhq360
連休終わったここからが本番だろ

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:01:54.40ID:Z61HvWha0
実はイギリスの1日数万人単位の感染がごく自然なんじゃね
日本のインフルエンザは年間1000万人の感染者数だったし

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:02:14.42ID:ERPRrEjb0
一日2万人で収束とか頭おかしいな

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:02:14.61ID:GfegC+aq0
ここで正直に感染者検査すると、五輪中止デモが加速するからか。汚いわ

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:03:42.60ID:oZ4zBR190
>>122
25日だと全国で5人しか死んでないな
しかも多分80〜90の爺さん婆さんだろう

これで緊急事態とか言われてもオオカミ少年状態だわ

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:04:09.64ID:uaLgm5gR0
>>134
リモートワークとどこでもマスク生活が気に入ってるから、ぶっちゃけ元に戻ってほしくないww

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:04:26.09ID:zlnSGU0u0
ノーガード戦法のスウェーデンも最初は沢山死んだけど、今年にはいってから死者ほとんど出なくなったもんな
自然免疫が一番いいんじゃね

3月に感染が爆発した時もマスクは基本してないのに激減したから、マスクと感染は関係ないんじゃないのw

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:04:40.16ID:2MyVvCnF0
>>134
ほんとそう
一部だけ優先して
一般の50代40代が予約取れないのが大問題
そこが今次々入院してる

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:05:07.42ID:Q9Dp8NXU0
>>124
残念。ワクチンの重症化防止効果はあまり下がらない。どんどん2回接種に邁進することが大切

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:05:38.84ID:8cC45jwr0
>>38
イベルメクチンの再投与で収束してきたらしい

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:05:47.12ID:cotOvUSv0
>>140
マスクは今後も必須でいいよね
もともと花粉症のシーズンは付けっぱなしだし、この暑さのマスク生活も慣れちゃった

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:05:48.35ID:baqGvodL0
デルタ株は雑魚

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:05:54.44ID:2MyVvCnF0
>>141
スウェーデンは、ノーガードと言っても飲食店は閉めたし
日本よりははるかに厳しかったよ

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:05:59.03ID:piKInd8x0
ジョンソンの勝ちだな

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:06:14.31ID:AAw+iJGg0
もうワクチンも軽症治療薬も出たんだからインフルみたいなもんだ

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:06:39.91ID:piKInd8x0
>>140
なんでマスク生活が気に入ったの?
そんなにブサイクなの?

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:06:51.77ID:pq+RKl/x0
>>97
日本は全然検査してないのにアホかキチガイ
陽性率50%なんて有り得んのだがw

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:07:11.58ID:IID2eiSz0
>>17
元々、AZはそんなに悪くはない。

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:07:23.87ID:2/EuU+4y0
日本だと医療体制崩壊とか逼迫って去年からずっと言われてるけど
イギリスさんはどうして一日数万人感染者出ても大丈夫なの?

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:07:46.33ID:2U5G3TzK0
オリンピックが足を引っ張っているんだよなあ

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:08:08.60ID:bfwpHeqB0
>>62
普通打ったやつがビビるんですけどね
なーにが反ワクチンだアホか

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:08:10.69ID:2MyVvCnF0
>>118
アンカを間違えてるよ

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:09:44.77ID:piKInd8x0
>>153
ワクチン接種が進んでるから

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:10:00.95ID:nBo170M00
イギリス見てたら分かるわな
どんだけ感染者増えても死ぬのは高齢者だけ
まさにジョンソン首相の言ってた通りだった
しかもワクチン打ったから高齢者すら死ににくくなった
日本だって、高齢者に限ればワクチン打ち終わった人が多くなってる
感染者数だけで騒いでるメディアと、それに洗脳されてる国民が如何にアホかってことだ
五輪だって普通にできるし、観客だって入れられるんだよ

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:10:11.45ID:Y0afhN8J0
>>151
仮に感染者5000とか1万でも増加傾向から余裕でひと月以上たってずっと死者1桁前半横ばいだよ
陽性者が増えれば増えるほど致死率は下がってる状況なんだが

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:10:18.17ID:pq+RKl/x0
>>142
糞自民は吉本芸人には真っ先にワクチン横盗り接種させたのに俺の県なんか介護施設職員は
ほとんど打ってない
未だに送迎車の運ちゃんが感染したりしてる

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:10:18.97ID:BTlr+Tzl0
へーノーガードでもデルタ株をピークアウトさせられるんだ
これはいい実験材料だ
まあワクチン接種率が高いからだろうけど

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:10:24.88ID:wocuk/rf0
このまま収束して行けば
英国人のチャレンジ魂の勝ちになるのかな?
時として犠牲を覚悟で前進する勇気がないと
事は前へは進まんからね

ここに何回か書いたけど論理的思考で前進する国が勝ち
情緒的思考に流され足踏み停滞する国が負ける

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:10:52.30ID:2MyVvCnF0
>>153
日本みたいに、ど貧乏でも誰でも
完全に隔離して徹底的な治療なんてしてくれないから
院内感染でコロナじゃない患者まで殺しても仕方ないで終わるから

日本の治療は凄いよ
お金ない人にも医療従事者は全力で頑張るし

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:11:05.12ID:k2ON4JN30
>>33
インドはイベルメクチンのおかげで減ってる

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:11:07.99ID:2Bws+pMi0
>>97
ヒント:検査数

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:11:30.11ID:IE8UHJ4r0
コロおじを粉砕したな

マスクも取っ払った完全ノーガードのイギリスがピークアウト

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:11:38.74ID:J+Yh8SWS0
デルタ株は潜伏期間が短いんだな
じゃあ収まるのも早いわな、広がるのも早いけどw

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:11:52.94ID:amjA5yqN0
イギリスはかなりワクチン射ってるからな。それでも2万人以上。日本だと医療崩壊する。

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:11:59.02ID:Bk/V7SxE0
>>162
ワクチンの遅れが日本の敗因

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:12:56.73ID:zlnSGU0u0
>>141
現実はゆるゆる

感染爆発してる最中でも外は基本マスクしてない、駅内も半分くらいしてない
他の動画だとマスク外して人が密集して平気で集まってる


;t=36s

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:13:00.42ID:2MyVvCnF0
>>168
ワクチンさえ打てば入院が激減するから大丈夫だよ

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:13:23.16ID:pq+RKl/x0
>>159
検査して陽性判定されなきゃコロナ死にならんぞアホ
昨日も12人死んでるがメクラかよw

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:13:35.55ID:uaLgm5gR0
>>150
お互いちょっと会話しただけであれだけ唾を掛け合ってるってのを知ったからね
家族以外でマスクなしの会話・会食はもう無理だわ、コロナ関係なしに

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:14:02.72ID:G6dA1Bsm0
  デルタ株 (インド株)   「最も感染力が強い変異型」
  ラムダ株 (ペルー株)
     専門家によれば、ワクチンが効きにくい可能性が高いとの報告あり。  

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:14:19.08ID:1NrJeV6F0
>>168
するわけないじゃん。若者と接種者なんてかかっても風邪以下。

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:14:20.99ID:gnV0gXPa0
波があるからね
ただそれだけ
最初からずっと言ってんじゃん
第○波ってさ

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:14:32.40ID:ekpv7eVI0
日本の場合は感染拡大の最中にワクチンを
切らすという失策をやらかしたのが痛いな
ただコロナは波があるから8月には勝手に
落ち着くかもしれない
去年もそうだった

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:15:05.82ID:a4tDVcKr0
結局自然収束の流れか
また人類が勝ってしまった

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:15:07.14ID:JBoa0kWf0
日本は働き盛りの30代、40代が未接種w
いや、オレの住んでるとこが田舎だからなのか?w

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:15:14.90ID:oXGk5VHI0
>>6

数字が読めないの?

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:11.06ID:38ZJALpG0
>>179
自治体で違うけど
傾向としては都会ほど足りてない特に横浜とかの大きな政令市

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:15.19ID:oXGk5VHI0
>>14
去年もそんなこと言ってなかった?

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:17.80ID:2MyVvCnF0
>>159
医療が頑張ってるからだよ
入院出来れば、重症化しないよう治療が出来る

感染者増えすぎて入院出来なくなった時がアウト

ワクチンさえ打てば、感染しても入院しなきゃならないほどの症状が出なくなるなら、とにかくワクチンだよ

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:34.46ID:G6dA1Bsm0
>>140
      ●
    _(_    つまり 、 髭を伸ばせば良いのである。 
   ( ゚ω゚ )
   '  川 `

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:46.85ID:amjA5yqN0
>>175
日本はまだ老人以外でワクチン射っていない人間多い。俺もだ、予約すら8月になってからでないと出来ない。

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:52.47ID:3KbkIyne0
行き渡った

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:16:59.97ID:r2fDAr7w0
ピークの桁が違うんだわ…
また新しい株作ったんだろ

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:17:19.25ID:dhYiQAQc0
パヨクが負け続けている

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:17:23.48ID:oXGk5VHI0
>>30

玉ちゃん、歓喜の脱糞

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:17:29.80ID:VVO9SLmU0
日本も今馬鹿が無駄に動き回って集団免疫形成中なんだろな
動き回らない人はワクチン

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:17:38.01ID:SskkFHTy0
今回はイギリス正解っぽいわ

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:18:07.86ID:G6dA1Bsm0
>>134
    ∧_∧  ワクチン接種した人たちは、
   (  ・∀・)  感染時に無症状か、発症しても重症化しにくいのであるが、
   /    ヽ   自分が感染したら、他人に感染・発症させる能力は有る!  

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:18:25.87ID:zlnSGU0u0
>>169
スウェーデンは2回接種率30%台だけど
マスクなし自粛なしでも、死者が今1人とかになってる。

ワクチンは高齢者だけ打てばいいんだよ、日本も死亡者数大幅に少なくなったし

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:18:36.16ID:Y0afhN8J0
>>172
死後PCR検査陽性コロナ死なんていくらでもいただろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:19:25.51ID:1Zs4BQHm0
>>54
おまえ
カゼに効くクスリって今まで無かったんだよ?
そんなにすぐに特効薬が出てくるわけないだろ
洗脳されやすいんだな

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:19:32.86ID:2MyVvCnF0
>>192
それが問題
ワクチン打った人がウイルスばら撒いて
ワクチン打ってない人が倒れてしまう

ワクチンが行き渡るまでは自粛するしかないんだよね

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:19:35.28ID:OrlEe5TL0
>>58
このワクチン接種率は高いのか低いのか
広く感染して減ってきたと見るのか
>>144
イベルメクチン、日本ではどうするのかな
日本発なのに儲けが少ないとかで
広く使用されてるイメージが無いな

ワクチンの効果はどの程度なのか良くわからん
5ちゃん見てるとやたらと推奨してる感じだが

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:20:05.72ID:tcjSqbWq0
可能性は無限大

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:20:40.51ID:BTlr+Tzl0
>>183
そういうこと
今ワクチン接種して感染してる高齢者なんてほとんど軽症、ていうか軽い鼻風邪レベル
熱でても微熱程度
ワクチン打ってない若い人のほうが圧倒的に症状が酷い

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:20:47.83ID:/lxGomNn0
鼻水止まらねー
デルタかな?
熱とダルさ全くない

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:21:20.41ID:uAQyzPup0
1週間でそんな死んでるのか

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:21:51.31ID:V3fx7cRM0
日本はすでに75%の人が旧コロナの交差免疫を持ってる
日本の感染者数と死者の桁が違うのはそのおかげ

つまり日本はすでにワクチン接種で75%の状態と同じだ
だからこれ以上ワクチン接種が進んだとしても
今の状態から改善するかと言えば改善しない
高齢者へのワクチン接種だけで十分

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:21:55.50ID:y+9p5fQY0
>>197
情報ソースとしてはここ以下を探すのが難しいくらいの場所で何してんの?w

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:22:04.08ID:nBo170M00
意外に知られてないことなんですけど、去年の日本の死者数って前年より9000人も少ないんですよね
11年ぶりに減少になったんだと
あれだけコロナで死にまくったって騒いでたのにさ
コロナを恐れるなとは言わないけどさ、これだけに執着してる間に沢山のものを失ってるだろ
メディアを鵜呑みにするの止めて、自分の頭で考えようや

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:23:12.44ID:fC3SWdxK0
あれはワクチンによる減少じゃなくて、自然増減による減少だな。
しかしどうして減少するのかの原因が分からない以上、
また増えてきた時に抑制のしようがない。

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:23:30.59ID:V3fx7cRM0
>>204
東アジアは風邪コロナにかかり続けてるので
この新コロナにも交差免疫が効いてる

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:23:49.77ID:wCzQi9Jq0
イプシロン「わいの出番か」

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:24:13.78ID:+bA4JMc50
イギリスの感染者数と死者数は、あとしばらくは様子を見ないと判断できないだろ?
数日程度の傾向だけでは分からんことが多すぎる。

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:25:10.04ID:1Zs4BQHm0
>>204
なんで死者数が減ったかを
自分の頭でよーく考えような笑

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:25:14.92ID:yZPWVif80
とうとう集団免疫がついたか?

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:25:26.24ID:5HFe2nGk0
>>182
去年もそうだったじゃん
夏より圧倒的に冬のほうが感染者多い

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:25:47.98ID:X+xdiVWj0
>>1
前もそう言ってたな

213ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:26:56.50ID:nBo170M00
>>209
で、あんたはどう思う?
それを言うのが自分の頭で考えるってことだぞ
どう考えても自粛し過ぎなんだわ

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:27:19.36ID:WbvYdECo0
コロナなんて上がって性ってまた上がっての繰り返しでそのつど進化していってんのに舐めすぎ

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:27:38.26ID:zlnSGU0u0
>>204
毎年2万ずつ増え続けてたなかでの減少だから
実質3万減だよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:27:39.19ID:avJQsVMy0
ピーク超えたぞーと言ってマスクを取って街に繰り出す人たち

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:28:16.05ID:tzBh6w8c0
>>23
せやな
夏風邪........

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:28:32.68ID:WRnK4cXb0
ジョンソンもK値で予測したか

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:28:33.17ID:V3fx7cRM0
コロナが流行って平均寿命が伸びたという

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:28:35.20ID:ekEANM/c0
五輪終わったら東京株行くから
待っててね

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:29:48.77ID:1Zs4BQHm0
>>213
オウム返しかよ笑
統計の内訳とかどうせ見てないだろうから
おまえには答えは分からないだろうな

厚労省の統計は公表されているから良く見れば答えが分かるぞ

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:30:33.94ID:ZEFYKoZP0
反対派のパヨクや工作員は涙目だろうな

日に日に叩けるネタが抹消されていってるしな

菅のよそうが全的中した形か

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:30:39.17ID:y+9p5fQY0
>>204
おれもあまり知られてない事を付け加えておくと

去年の自殺者数で「経済・生活問題」を動機とする自殺者は減ってる
ここ10年でも最も少なかったんだぜ
そして男性の自殺者も減ってる
学生含む若い女の自殺者が少し増えただけ

「経済止めるな人が死ぬ!!!」

とは何だったのか…
まぁ日本は言うほど経済止めてないしな

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:30:42.42ID:V3fx7cRM0
旧コロナって主に4種類あってすべて
6月までに収束する季節性があって
去年はその通りに収束した。
10月頃から流行りだすのも一緒だった

ただ今年に入って変化したなそれがデルタ株
ワクチンのせいかな

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:31:01.50ID:zlnSGU0u0
スウェーデンは感染爆発した3月中さえもマスクなんかみんなしてないのに
5月くらいには感染激減がするんだけど

日本はマスク全員強制してきたのになんでこんな感染が爆発するんですか

マスクって意味あるの?

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:31:11.39ID:fC3SWdxK0
マレーシアの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=117

ベトナムの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=202

マレーシアやベトナムなど、かつて新型コロナの感染が少なかった東南アジアでの、
新型コロナ・デルタ株での感染爆発は、すでに交差免疫があることによる、
抗体依存性感染増強(ADE)がデルタ株に対して起こっている可能性がある。
交差免疫は、感染を抑制するだけじゃなくて、株の種類によっては、
感染増強抗体ともなり得る。日本でもこの夏どうなるか余談を許さないと思う。

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:31:11.47ID:ugnHxKm+0
>>21
イギリスは1日50人死亡だけど?

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:31:31.33ID:0ZDBltzP0
>>211
そんなもんコロナに限った話じゃないだろ
毎年、季節の変わり目は体調崩しやすいもんだ

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:31:37.34ID:AUXS8Jrw0
>>184
優勝

じゃあ女子供はニカブか
つまりイスラム装束が感染予防…

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:32:18.51ID:g0AY7Ax30
子どもに打たなくても終息したね。良かった

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:32:18.56ID:uKi0ejQN0
ワクチン様様やね

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:33:14.50ID:V3fx7cRM0
ワクチン接種が増えると共に日本の感染者が激増
世界中の傾向だわ

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:33:18.89ID:nBo170M00
>>221
お前がどう思うかを聞いてんのに・・・
感染症対策したからそれに伴う死者数はもちろん減る、さらに行動も自粛してるからそれに伴う死者数も減る
だけどさ、それが正しいのかって疑問なんだが
去年の段階ではコロナ怖いっていうのはまだ理解できるよ
みんな無知だったんだから
言いたいのは過剰すぎないかねってことなんだわ
コロナ以前にもたくさん死んでんだよってこと

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:34:04.91ID:CigumKNq0
>>226 余談を許さないと思う

はあ、確かに「余談」してる場合じゃ無い。
コロナは「予断」を許さないからね。

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:36:51.66ID:FtDZaRc30
ワクチン戦法で勝てたか

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:37:15.36ID:fC3SWdxK0
イギリスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=195

イギリスの減り方は自然増減によるものだろう。
しかし何で減るのか分からない以上、
こんど増加してきた時に抑制のしようがない。
アメリカですらイギリスに対しては渡航中止勧告をしてるから、
まあ当分近付かない方が良いだろう。
対策放棄するのは自由だが、国内に感染者があふれているということになると、
汚染国と言われて忌避されても、しょうがない。

米政府、渡英「中止」勧告 ワクチン接種でも感染懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072000240

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:37:46.72ID:mauT81nN0
一度感染したら毎年のように再発し重症化するのかね?AIDSなんだろ?

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:38:44.84ID:gL0fpVOu0
あのさあ
致死率の高いデルタ株が日に3万人近くも広がってて、それでも尚なんの対策もせずはしゃいだり騒いだりしてたら
どんだけイギリス人アホやねんって話なんだが
むしろ日に3万人まで増えたことを悲観しろよ

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:41:07.65ID:3Dobb5Ze0
イギリス人は時々普通の人には受け入れられない様な事をする
でも突き詰めて考えると案外それが正解やったりする
戦車や垂直離着陸機のアイディアはそう言う常識から外れたイギリス流合理主義から出てくる
しかし、一方で第二次世界大戦中、ロングボウとロングソードとバグパイプを装備して突撃した士官もイギリス人だったりする
不思議の国、イギリス

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:42:07.99ID:ufZvgBhm0
>>164
単に可燃物が全部燃えたから、というのが正しい。
また可燃物が貯まってきたら火がつくことだろう。
山火事のようなモノだ。いずれ消える。

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:42:48.72ID:uzvtj39b0
>>129
現在感染者の90%以上は50代以下でほとんど死なないよ
病床が逼迫してるように見えるのはあえて増やしてないから
東京にどんだけベッドが余ってると思ってんだ
ニュースでやってたが今の主な入院患者は中等症だそうだ

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:43:34.09ID:5Xxx2FWN0
まぁワクチン効いてるように見せるためだけのヤラセだしな
適当なPCR検査で適当に感染者を出しマスゴミは適当な症状を報道し不安を煽り
コロナで死者を捏造しこの責任は一体だれが取るの?
しかも次々とちゃんと調べもしない変異ウイルスを捏造しまくってる名前までつけて
経済をめちゃくちゃにし差別を作り出してるよな
そして劇薬ワクチンを打ち始めてる

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:43:41.01ID:ufZvgBhm0
永遠に増え続けるわけないじゃん。
鉱脈を掘り尽くしたら鉱山は枯れる。
また、数ヶ月後にはまた鉱脈が掘れるようになる。
そんだけの話。

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:44:52.87ID:2Ft9CBGc0
イギリスのコロナ重症患者は現在715人

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:46:12.48ID:27sfcE/10
5月末から始まってたからイギリスはそろそろ波が追ちつく頃だろな

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:46:18.21ID:lh/9o8+70
>>3
コロナ感染拡大を願うサヨって変な構図だな
東京の感染者増えたのを喜んでる姿は狂ってるとしか思えん

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:46:32.03ID:b2N7rg700
ピークだなんて1000000万年後くらいに言ってくれ

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:47:02.70ID:zlnSGU0u0
イギリスは別に特別じゃないよ
前例でスウェーデンの成功があったから踏み切ったんだろ
中国だってマスクしてないでノーガードだし

むしろ日本が異常なんだよ、コロナ被害は小さいのに過剰に自粛をするのは

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:47:05.22ID:fC3SWdxK0
イギリスの感染者の減少は、自然現象だと思っていたけど、
ロンドンは今、洪水なんだってな。
それじゃあ、PCR検査に行ってる場合じゃないもんな(笑)
イギリスで新型コロナの感染者数が減少して報告されてるのは、
単に洪水のせいだったのか。原因が分かって良かった(笑)

ロンドン各地で雷雨と鉄砲水、住宅や車も浸水



ロンドンは浸水しています!イギリスのロンドンで最大の洪水(2021年7月25日)


250ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:47:17.66ID:5XPHYXdO0
日本は今日からいつ東京で3000人を越えるかが勝負

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:48:01.28ID:1fPqZGFU0
>>249
洪水の前から減ってる

学校が夏休みになって子供の感染が減ったと言われている

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:48:11.89ID:kv/j5ejf0
ユーロ終わったからな
あと規制解除になった途端に「いきなりノーガードはちょっとヤバくない?」と自衛に回った人が少なからずいた

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:48:13.75ID:jo/XeB/K0
>>250
オリパラ開催中は検査数絞るから大丈夫

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:48:17.13ID:/Lx7sO0k0
いやいやこんだけぶり返しといてドヤられてもw

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:48:20.11ID:11+gqWIJ0
新型コロナウイルス「我々はアフターワクチンでも共生先を獲得出来ることを証明した。
 共生先獲得の伸びについては頭打ちはある、しかし我々の強みは技術革新にあり、
 技術革新が起こるのに十分な共生先の数を確保していくことが最も重要だ」

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:48:57.80ID:9c5U6AyK0
どうせまた新型の変異株ができて感染爆発からの大パニックでしょ
何回同じこと繰り返してんだろw

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:50:32.54ID:61BBUEJg0
>>72
カースト下位の貧民は病院に行けず治療もなく死んだ
国民の半数以上が貧民層だしなにより国民が単純に日本人の20倍以上いるんだし死者数はしゃーない

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:52:10.57ID:Y2t2Fk7N0
>>254
イギリスの”チャレンジ”は”他所の話”として見るぶんには興味深いしなw

感染拡大 = 世代サイクルが早まる = 変異確率上がる だから日本に全く影響無いことは無いとしても
社会実験的には面白い

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:52:15.02ID:zlnSGU0u0
>>244
人口考えたら、日本の5月の重症者1400人と同じくらいでしょ

ノーガード戦法でも日本の5月レベルの被害者数に抑えれるようになったって事か
大成功だろ

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:54:09.10ID:nBo170M00
変異変異騒いでるやついるけどさ、死者数減ってねーか?w

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:55:15.06ID:uk9U3Dtw0
>>239
バカww
なに知ったかぶりしてんだww
もともと平時でも入院するのに1-2カ月かかるのに
打つ手が無いからだよww
英国の病床数は僅か20万床、都の1.5倍程度しかないんだよw
だから最初からスウェーデン方式やろうとしてたんだろ。
スウェーデンも事情は似ている。

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:59:12.73ID:fC3SWdxK0
>>261
まあそういうこと。政府もカネが尽きて、
どうしようもなくなって、ぶん投げたに過ぎない。
国民もこらえ性がないから、自粛は無理ってことで、
利害関係が一致した結果。

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 09:59:25.55ID:zlnSGU0u0
ワクチンは高齢者だけすればいい
イギリスより先にノーガード戦法をした接種率30%のスウェーデン

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/sweden/

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:00:06.15ID:r9DV5jUx0
夏でこれとか冬はどうなっちゃうんだろうな

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:00:08.35ID:W3NjOpnj0
日本人と人種が違うから参考にならん
人口も日本より少ないし

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:04:25.55ID:gic2NllH0
半年後じゃないとピークなんてわからんよ

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:06:24.49ID:ieQGw2Gm0
初めのころ打った人はそろそろ効果切れてくるから
また打たないとならないんだろ?

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:07:24.10ID:VTopZMsk0
みんな抗体持ったんだな
日本も一度爆発させた方がいい

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:08:05.57ID:GqxvB15p0
総感染者/人口はどんぐらい?

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:09:07.00ID:ieQGw2Gm0
一日5万って、何件検査してるんだよ

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:10:00.35ID:bSrZgnvq0
ワクチン国だからね。日本は感染してまわる
クズを放置して為政者を狂ったように叩いて
全く感染者が減らない。そら減らんだろ。

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:13:01.50ID:b/GerHt60
日本だけずっとパニくってるみたいで馬鹿みたいだよな
こんか調子だから第二次世界大戦で負けるんだ

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:13:18.07ID:RnoP2xeo0
残念ながら夏休みの影響みたいだぞ
日本も夏休み始まったから収まるかもな

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:14:09.61ID:SUpVTOsI0
日本はほとんどワクチンを打っていないから
感染大爆発中

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:15:45.96ID:ieQGw2Gm0
>>274
ニュースとか見ろよw

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:18:05.21ID:3MKsjP0M0
サッカー終わったからだろw

277ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:18:18.82ID:uYfv28oP0
やっぱワクチン効くんだね
サッカー効果で一時的に増えてたってのもあるんだろうけど

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:19:28.01ID:t94fSQo10
この調子じゃまた変異型出るな

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:20:05.00ID:ieQGw2Gm0
東京だって全数検査したら30万人位出るだろw

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:20:41.53ID:KhbZL8NF0
週450人ってことは、2000人弱月に死ぬ計算だが・・・

15万人も死人を積み上げて、さらに積み増しするという決断をするところがすげえ

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:20:44.25ID:cP7cLRnH0
>>31
さらに人口の違いもあるからもっと実質的な差は大きいのにな

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:21:32.24ID:cP7cLRnH0
>>72
インドはもう6割の人が抗体持ってるらしい

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:24:40.93ID:654dxCMK0
また変異株が出てくるかどうかの賭けだな

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:25:30.87ID:uk9U3Dtw0
>>282
感染による抗体は3カ月しか効かない。
ワクチン接種と同じ。

だから3カ月くらいは一過性の収束が来るのかもなw

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:25:31.37ID:Y2t2Fk7N0
>>281
先週は1.5倍ペース
今週は2倍ペースだから東京4000人(水か木曜くらいの数字)
来週が2倍でそのままでも東京8000人、2.5倍になるなら10000人
再来週2倍でも16000人、3倍になるなら30000人

検査数限界のほうが早いなw

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:27:53.21ID:2HIw/+dq0
>>55 それ全部見ましたが、興味深い研究結果ですね。感謝。

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:30:24.53ID:a5clqOSg0
サッカー終わって人流が開催中の30%減ってニュース見たからその効果が出てんじゃないの?

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:31:33.00ID:qfww0G9N0
>>6
恥ずかしいって表現好きだね
散々言われたから使ってるのかな

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:36:37.17ID:uk9U3Dtw0
ワクチン接種も感染もその後の抗体の産生は
3カ月で限界が来る。

ここから考えると感染流行の波の後の一過性の収束のサイクルや期間が
予測できるのかもしれない。

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:38:53.02ID:aEXgKEd50
フリーダムデイからまだ2週間経ってないから本当のところはまだわからないけど、イギリスの英断はすごいと思う。
日本は外野の意見を気にしすぎ。
オリンピックは観客入れてもよかった。

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:39:12.44ID:pgpvC3U/0
イギリス人もbotじゃないからね?
自由で浮かれてたけど、これこんなに増えたら不味いんじゃない?またロックダウンや規制か??
って、多くの人が人流抑制に少しずつ行動変容したのが1週間〜2週間前って話でしょう?
別に変わらず危険だと自粛や感染予防を徹底してる人は一定数いるわけだしね

そう考えるとピークか、一休みかわからんよ?
そもそも、どーんと1ヵ月上がるってまれでその途中で危機意識から何らかの対策や大衆の意識で平坦になったり減少するもんよ
上がる時も波打ちながら右肩上がりしていくし、このまま減少するかはこれからね

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:40:14.76ID:aEXgKEd50
>>284
7ヶ月前に感染したけど抗体まだ150近くあったよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:42:36.05ID:I63LWtCQ0
とりあえずデルタには集団免疫的なものがついてきたのかな

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:42:58.61ID:ieQGw2Gm0
>>289
自然抗体は消えても記憶が残ってるから次回の対応が早いんじゃなかったけ

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:45:38.80ID:9cmcv8E/0
>>14
ワクチン接種しないやつに今のうちに感染させておく作戦なのよ
冬に感染拡大するのは従来株アルファ株で経験済み
デルタ株で冬を迎えたら夏の数倍まで感染拡大する
イギリスの医療体制でも崩壊するから、今のうちに免疫つけさせておく

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:47:27.73ID:VTopZMsk0
>>280
コロナ以外で死んでるのはもっと多いんじゃないの

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:47:40.40ID:3Qzgqx0V0
ウイルスの周期性では?
新型コロナウイルスは拡大期と収束期のパターンを繰り返す周期性があるので。

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:49:21.23ID:ownAVOj10
ジョンソン大勝利やな
スガwww

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:50:03.29ID:0mX1GGyd0
でも感染したらバカになるって研究報告あるでしょ

人類文明が徐々に衰退するんじゃ・・・・

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:50:20.53ID:7JEDxIPa0
無職にも10マソしくーw

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:50:58.43ID:SZP/qCYp0
>>1
気が早いなあ

2週間まて

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:52:01.63ID:SZP/qCYp0
コロナウイルスは
14日で変異する性質上

たった6日で
安心したら完全にアウトなw

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:53:01.32ID:uk9U3Dtw0
例えば抗体がウィルスの増殖を妨害して感染或いは発症或いは重症化
等を防げたとしてもそれらは3カ月しか持続しない。
これはワクチン接種しようがしまいが抗体の産生のサイクルや期間は変わらない。

となると、感染してもしなくても抗体の産生の周期と期間は変わらないのだから
このペースが影響して終息と感染拡大が繰り返される。

感染流行して収束するまでのサイクルの間で終息可能な一過性の期間は
何ら対策しないと最大3カ月かな。

>>292
その程度では効かないだろ。
IgG抗体中心の検査だろ。

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:53:44.31ID:rotOxF6kO
死者数が多くなければ
インフルエンザと同等の扱いに落ち着く。
それまでに何年掛かるか、もう時間の問題だけ。
数年後には「今年は○○型コロナが流行の兆しです」
季節のニュース扱い。

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:53:59.43ID:wa6oNMGe0
>>302
次のがくるって言う事か
忙しないなぁ

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:55:52.39ID:R+ivll1d0
世界中が自宅で五輪観戦し始めて人流抑制効果が出てるんじゃないの?

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:55:59.08ID:djFvXeVu0
増えたり減ったりこれ何回目?

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:56:17.13ID:ipXptEx20
イギリスは賭けに勝ったか?

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:57:13.60ID:7JEDxIPa0
あれさ、今時の無能さんっていったら、すべておかん任せで
食事の時のレタスにマヨネーズもかけたこと無かった様な方々な訳で、

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:57:44.03ID:uk9U3Dtw0
>>302
それで計算した場合、体内の抗体は3カ月で6種類の変異種に
対処しないとならない。
ワクチン接種にしても同じ理屈だな。

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:59:14.64ID:1fPqZGFU0
>>306
イギリスはなっていない
規制解除して人流はむしろ増えている
専門家も激増予想していたのでびっくり仰天状態
夏休みになって子供の感染が減少していると言われている

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:59:21.93ID:pgpvC3U/0
首相的にイギリスの本番は冬場らしいからな…
その時に再規制しなくて良かったら大勝利と言って良いと思うよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 10:59:22.81ID:L1B9N3vH0
ピークを越えるってどういうことだろ

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:00:00.34ID:1fPqZGFU0

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:00:16.95ID:fHXN+I+n0
さすがジョンブル
大一番で勝ったな

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:00:25.95ID:I625bqah0
マスクが逆効果ということがどんどん証明されてきたな

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:01:58.99ID:Y2t2Fk7N0
>>311
学校休みで感染減るなら、子供が運び屋になってる割合が多いのか
単純に人が集まる場面が減ったからその分減っただけなのか

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:02:02.33ID:3Qzgqx0V0
>>293
新型コロナウイルスは、集団免疫を獲得するのは難しいだろう
と見る意見が専ら。

だから、季節性インフルエンザのように毎年流行するようになり、
毎年ワクチンを接種しないといけなくなる公算が高くなってきたようです。

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:03:51.87ID:L1B9N3vH0
>>314
へー

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:04:25.28ID:I625bqah0
>>317
子供が原因は眉唾
だったら冬にも冬休みで完全減ってないとおかしい

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:04:37.27ID:7JEDxIPa0
ワクチン打っても家に引きこもってると、これから先の新規発生株に対応出来なくなるんだろうけど
まあ元々仕事なんて無いから問題無いか

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:06:33.80ID:1fPqZGFU0
>>320
英国でも喧々諤々なのだが
基本的に、ジョンソンの規制解除に反対して感染爆発を煽りまくっていた専門家が袋叩きにあってる状態
この減少を説明できていない

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:06:45.85ID:I625bqah0
>>318
そもそも免疫説も眉唾
ワクチン接種率は夏の感染激増ではほとんど変化していない
規制解除したら突然(それも急激に)減り始めた
規制の中に感染拡大要因があったと考えるのが妥当
一番考えられるのは不衛生なマスク

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:07:39.46ID:rg0+UJ/i0
>>1
一方 日本はこれから 伸び代はたっぷりある
反ワクチン派から逝けばいいのに

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:10:12.28ID:3Qzgqx0V0
なんかマスク否定厨のお花畑の人たちが湧いて来たね。

暑過ぎるから、頭がバカになって来ているからかな?

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:11:01.61ID:IFsGqLVN0
ということはマスクを毎日裏返して使っているということか

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:11:28.74ID:SF4BSCeH0
最後はワクチン未摂取者に感染させてしまえばコロナ収束すると言うのを実証したイギリス。

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:12:28.69ID:bSWxuLJNO
越えているといいね
あくまで様子見に徹するだけだ

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:12:54.54ID:DBTfzHKp0
暑すぎて減るのは世界中変わらんやろ
9月から再スタートやでぇ

330ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:12:56.83ID:I625bqah0
>>325
布マスクはサージカルマスクに比べて
呼吸器感染症に13倍感染しやすい
https://bmjopen.bmj.com/content/5/4/e006577.full

夏場は気温が上昇する関係で
不衛生な布マスクやウレタンマスクの割合が激増する

イギリスのように規制を辞めた場合
いやいやマスクをつけている人は真っ先に外す
そういう人ほどアリバイでマスクをつけているので布やウレタンの割合が高い
と考えると規制解除で市中の布ウレタン比率は激減することになる

そしてこの感染急減
全部辻褄が合ってしまう
(さらにデルタ株は潜伏期間が短いので結果がかなり早く出る)

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:14:09.96ID:S2gMEcub0
おっいい傾向だね

コロナ感染の波は制御できないってことなのかもな
ピークの高さは制御できても

これ俺理論

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:15:47.87ID:wLIjDvTB0
日本も早く2回目接種7割1日でも早く目指すしかないな
死者も増えないし

【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:17:12.94ID:3tyFbpkX0
>>1
何回目だよ
また来るんだからワクチン打ったしーとか言ってないでマスクぐらいしとけ

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:18:45.14ID:I625bqah0
>>333
マスクつけなくなったから減ったんだろ

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:20:40.65ID:ZRweoVr40
いいなあ
東京は今週中に3000人2週間後には4000人超えが見えてる検査絞るかもしれんけど

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:21:31.87ID:aEXgKEd50
>>303
そうなの?
3人の医者に話したけど、よかったですねそれだけ抗体残ってれば、って言われたよ

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:23:53.45ID:wjWCicrL0
>>1
F1感染者がそろそろ出だすだろう

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:27:16.15ID:uk9U3Dtw0
>>336
よかったですね抗体残っていてw

俺でも言えるけどww

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:33:10.12ID:RNH2ekRm0
>>312
秋から冬にかけては、よりひどい状況になるから
死者が少ない今、あえて感染を広げて
集団免疫を獲得しようって戦略なんだよな

戦略ってよりかは人体実験に近い気がするけど

ワクチン接種したくないよ、とか
できないよって人にとっては、かなり恐ろしいことやってる

死者数にばかり目を向けているけれど
軽症や中等症、あとは後遺症についての評価が低くて
どう考えてるのかが国外だと伝わってこない

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:35:02.28ID:WQpaqRKE0
イギリスだけどワクチン打っていけば収束すると言う話だな

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:40:37.49ID:KiwBXN2x0
>>1
ピーク超えるとか有り得ないから
コロナはむしろこれからが本番
さらに凶暴に変異していく

コロナは永遠に無くならない
人は皆一生ワクチン接種するしかない

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:52:19.71ID:uk9U3Dtw0
>>339
集団免疫なんて3カ月しか効かない抗体では獲得不可能だよ。
ワクチン接種が無駄な理由と同じ。
接種或いは感染する必要がある人口割合が多すぎる。
または接種或いは感染すべき人口割合に対して抗体の効果的な期間が
短かすぎる。

スウェーデンの失敗で人類は気付くべきだった。

90日と言うことは人口の1/90に毎日接種或いは感染させないとならない。
実際は2週間は抗体の産生が足らないから75日と言うことになる。
日本で言うと1.2億人/75/日が2回だから2.4億回/75を毎日。
つまり320万回/日と言う計算になる。
またこの感染を確認するのに毎日320万という検査が必要になる。

どちらも現在の医療体制では不可能。
何度も言うが現代の医療体制では数で勝負すると言うことは無謀なの。

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 11:56:21.79ID:rtGjHfY90
日本も2ヶ月後は英国

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 12:16:46.43ID:nyVV6/Ah0
先進国で一時的に減ったとして、ワクチンのこんな高い接種率が各国何年も続くのかね

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 12:40:39.70ID:ownAVOj10
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.html

入院できない人(自宅・宿泊療養は含みません) > 東京都の全体病床の空き




いい感じにあったまってきたな

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 12:47:40.69ID:1fPqZGFU0
>>345
全然余裕やね
【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 12:50:36.49ID:kUVjrsdf0
>>42
それは十万人も死んだ犠牲の上に達成された 日本で二十万人しんだらどうなる?

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 13:08:10.96ID:6MYY5g5e0
やるなあ

あとは生涯後遺症との戦いだけね

349ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 13:40:01.33ID:/THxAVU80
コロナレベルの感染力ではロックダウンは意味なし

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 13:43:02.68ID:0BEsP41p0
>>42 普通に検査しなくなってるだけじゃね

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 13:49:10.29ID:sVFA+zmG0
ハイターで失明するらしい 

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 13:51:17.85ID:GUhNd1eL0
>>347ジャップが何十万死のうと、どーもなんねえだろ?
逆にどうなるのか聞きてえわ
老害がうじゃうじゃいる国だ
まだまだ殺し足りねえくらいだろ

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 13:57:22.14ID:6MYY5g5e0
そんなことしたら支持率が下がるじゃないですか

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:00:54.23ID:Ca0q5XIt0
英仏でテストした結果を受けてからの実施だから賭けではないしテストで考慮されてない環境になった場合はどうなるかは不明でしょ

355ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:01:05.51ID:1RL40sRU0
>>6
負けパヨの遠吠えw

356ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:38:03.22ID:ownAVOj10
>>346
人工呼吸器かエクモ装着が横ばいなだけで
すでに東京は病床がたりてないぞ

保健所がしんでいて入院すべき人が入院できてないだけ

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.html

入院率の分母には自宅や宿泊療養と判断された人は含まない
すでに入院調整中の人は入院したくても病床自体ない

357ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:39:31.27ID:ES7+y3mC0
サッカーが終わったからな

358ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:41:03.52ID:eEzGVxSj0
間に合った?

359ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:43:51.29ID:IXAIOwct0
>>308
強烈なアッパーを打ち込んだボリスがKOを確信してニュートラルコーナーに向かうところ(今ココ

360ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:45:14.82ID:sG0Fup1L0
ワクチン大勝利だね

361ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:45:31.51ID:42QNsSdD0
濃厚接触者でも毎日検査で陰性なら出社可だとか、イングランドの検査と隔離がいままでより
さらに大規模に行われていることは、日本にはあまり伝わってないようなのでさすがだと思う。

362ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:46:50.01ID:0ZDBltzP0
>>356
入院の必要のない人まで詰め込んで足りない足りない騒いでるだけだぞ
【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

363ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:47:24.99ID:miMW71VQ0
感染の増減は対策を無視するように勝手に波を描く
また次は来るよ
ただジジババにワクチン打っとけば重症者死者はほとんど出ない
他の病気や事故や経済を気にした方が良いです

364ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:49:24.18ID:4vBt9ktR0
G7、サッカーとテニスあたりが諸悪の根源ということだな
万人単位で人が長距離移動するようなイベントは危ない

365ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:55:32.71ID:IXAIOwct0
7月26日のコロナ死者:
英国14、日本12、イスラエル1…

366ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:56:21.67ID:Knbnc3+q0
>>365
全然死んでなくて笑うわ

367ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:59:18.12ID:E1jvdfgg0
国はいらないというのに、国民はまたマスクを
するようになったというのは本当なのか?

368ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 14:59:49.97ID:ownAVOj10
>>362
じゃあなんで自宅療養で死ぬ人が出てくるんだろうねコロナは

369ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:00:14.59ID:ownAVOj10
>>366
ワクチンポのおかげよ

370ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:01:51.62ID:o18zofgm0
パヨクざまぁwww

371ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:03:16.44ID:G7KnbeNG0
ワクチン打てて羨ましい

372ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:04:42.54ID:IXAIOwct0
>>369
つまり、まだ打ってない奴は打つ必要なくなったってこと!

373ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:08:57.68ID:0ZDBltzP0
>>368
死亡率も他国と大きな違いがないんだから
もともと助かる命じゃなかったんだろ

374ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:14:11.60ID:ImDWhR+K0
森友したな

375ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:15:42.85ID:ts0OGUE90
こんなの誤差の範囲だろ
収束なんかする訳ない

376ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:19:36.00ID:IXAIOwct0
>>332
いや、日本はもっと死んでないってwwwwwwwww

377ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:20:14.26ID:lbbZWLWD0
元々どえらい感染者出てたからワクチン打ってないやつも反分以上感染して集団免疫できたんじゃね
インドとか既に国民の2/3が抗体保有してるらしいぞw
インドは死者400万人以上の犠牲を払ってめでたく集団検疫てか

378ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:23:22.90ID:4vBt9ktR0
>>377
インド、1週間ぐらい前に底打ってまた増加はじめた感じ

379ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:23:26.57ID:IXAIOwct0
全国民で万歳突撃→死者をほとんど出さずに203高地奪取(←今ココ

380ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:24:01.44ID:DrtLFvhC0
>>377
半年で切れるけどね
今はワクチンうったばっかなので聞いてるが3ヶ月、半年後は多分アウト、イスラエルの例からいって
あそこもワクチン行き渡った当初は完璧だったのでウェーイ解禁したけど綻んできた

381ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:26:15.82ID:lbbZWLWD0
>>378
ファイザーでさえ7か月くらいで有効性落ちるらしいから
自然感染の場合の免疫はもっと早く衰退して再感染始まったのかな

382ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:28:37.14ID:4vBt9ktR0
>>381
ワクチン打ってる人もいるしかかる人がまだ残ってるのかと思う
感染経験者+ワクチン接種者で7割超えてそうなのに

383ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:40:51.34ID:IXAIOwct0
>>381
ワクチンのほうが免疫強いとか無いからw

384ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:42:15.85ID:IXAIOwct0
>>356
もしそれが本当なら死者が増えてるはずだぞ?

385ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:43:11.56ID:4W8ISK0j0
ほっといても自然に減って行くんだよ

386ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 15:49:19.98ID:lbbZWLWD0
>>383
ファイザー、モデルナワクチンの抗体価は自然感染より遥かに高いことくらい調べてから出直しな

387ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:09:32.08ID:ownAVOj10
>>371
俺30代だけどファイザーやでw
障害年金2級+精神手帳で優先枠だったわ

388ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:10:00.50ID:ownAVOj10
>>384
高齢者がわくちんぽだから少ないおかげだろ

389ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:11:46.97ID:ownAVOj10
今日トンキン3000人超える見通しってまじ?www

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:14:18.97ID:lbbZWLWD0
4連休の未検査分が一気に増えるから
今週中3000超えるのは間違いなし
小林よしのりはこんな事情も知らずに既にピークアウトしたと大喜び
この程度のリテラシーなんだよ、よしりんは

391ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:27:20.09ID:7eyVIYB20
多分サッカークラスターだった可能性

392ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:31:07.78ID:HLA+rZgg0
イギリスの勢いが落ちたスキに
一気にイギリス追い抜こう

393ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 16:31:11.12ID:f46mn9E30
新たな変異型誕生前のほんのひと時の憩いの時間

394ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 17:09:12.38ID:ownAVOj10
4連休、新幹線や飛行機も混雑してたからトン菌拡散済みw

沖縄354にんw

395ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 17:12:38.98ID:NolvWJrB0
>>302
今まで風邪にワクチンがなかったのを考えると打つのは無意味

396ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 17:13:19.30ID:ownAVOj10
mRNAでハゲ治せないの?

397ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 20:23:52.33ID:yYycRZmF0
>>228
限った事じゃなくてもコロナが冬に感染者が増加するのは事実だろ

398ニューノーマルの名無しさん2021/07/27(火) 21:19:30.43ID:XqlpgFDl0
>>193
スウェーデンはそもそも人口密度が薄いからね。

鳥取と東京を比べるようなものだね。

399ニューノーマルの名無しさん2021/07/28(水) 21:32:24.56ID:KkW/Df4f0
今回のイギリスのはただの風邪だったな

400ニューノーマルの名無しさん2021/07/28(水) 23:19:47.68ID:lGf3H0NN0
シンガポールでも流行り風邪だって

シンガポールはコロナを「はやり風邪」の扱いに…方針転換の根拠はイスラエルのデータ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a593d8c23decfe0fcffb5a6829f4612e6ba44805

401ニューノーマルの名無しさん2021/07/28(水) 23:27:33.33ID:KG1Aexjc0
結構いい加減
だいたい国名からしていい加減
日本だと
本土と主要三島および琉球連合皇国

402ニューノーマルの名無しさん2021/07/29(木) 00:52:53.19ID:CcQbgJNo0
27日、130人死んでるけどな。

403ニューノーマルの名無しさん2021/07/29(木) 18:30:57.71ID:qii5OXH20
すくな

404ニューノーマルの名無しさん2021/07/30(金) 07:42:56.47ID:lIfsXe++0
>>402
まあアストラゼネカ製はファイザーとかにくらべると性能差10倍あるからね

405ニューノーマルの名無しさん2021/07/30(金) 20:40:17.57ID:j7F5R+J/0
季節要因だろ

406ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 05:36:45.78ID:TFffXwbX0
もうみんな罹ったんだろ

407ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 05:38:05.41ID:0gKF16xT0
死者はグイグイ増え続けてるんだが

408ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 05:58:32.96ID:r9Pbn3RE0
>>58
ワクチン接種を止めたら激減したのか?

409ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:24.34ID:iSKKCVPk0

410ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:32.27ID:iSKKCVPk0
タイトルが入ってなかった
【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性  [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚


lud20210731230446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627342252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性 [影のたけし軍団★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】韓国、コロナ新規感染者が1万3000人突破 連日で過去最多更新 [影のたけし軍団ρ★]
【新型コロナ】新規感染者が連日最多 中南米の増加続く [首都圏の虎★]
【米国】 コロナ新規感染者、14万人超え 連日の最多更新、新規感染者が10万人を超えるのは9日連続 [影のたけし軍団★]
【ニューヨーク市】 ワクチン接種が進む中でコロナ新規感染者が大幅減少 [影のたけし軍団★]
【インド】コロナ新規感染者、最多期から6分の1程度にまで減少。集団免疫と若年人口が影響か?はたまたイベルメクチンのおかげか? [トモハアリ★]
【コロナワクチン接種】 英国で新規感染者が7400人に減少・・・ピーク時は6万人台で推移 [影のたけし軍団★]
【コロナ第2波】 ロシア 感染拡大が最悪に、新規感染者、死者の数が連日過去最高を更新  頼みのワクチン接種が遅れ [影のたけし軍団★]
【ブラジル】 コロナ新規感染者が1日で10万人超 過去最多 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン接種】 米ロサンゼルス、新規感染者2万人超→500人前後にまで減少 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 一時人口あたり世界最悪の感染者数を記録したポルトガル、3分の1がワクチン接種、新規感染者1月末1万3000人→500人にまで減少 [影のたけし軍団★]
【コロナ再拡大】インドの感染拡大 過去最悪の勢い コロナ新規感染者数は11月以来の1日4万人高水準(2月に1万人へ一時減少) [どこさ★]
【ブラジル・セハナ市】 中国製コロナワクチンの社会実験、18歳以上の成人の98%が接種→新規感染者が大幅に減少 [影のたけし軍団★]
【野村総合研究所分析】 コロナワクチン接種を完了(2回)した人が、人口比で4割に達すると、新規感染者が減少する傾向が明確になった [影のたけし軍団★]
【ワクチン】 16歳以上の人口の8割以上が接種を終えたイスラエル、一日の新規感染者数が平均で10人台にまで減少、 ほぼすべての規制解除 [影のたけし軍団★]
【ベトナム】 コロナ感染拡大、1日当たりの新規感染者は連日5000人前後 [影のたけし軍団★]
【新コロと共生】イギリス ほぼ全てのコロナ規制撤廃 新規感染者は連日5万人規模に達しているが [かわる★]
【中国】コロナ新規感染者が124人に増加 無症状者が発症 [愛の戦士★]
【速報】スポ豚のせいで東京都新型コロナ新規感染者が今日3865人・・・
【米国】コロナ新規感染者、1日で3万人超を確認 過去最多更新 [ばーど★]
【タイ】 コロナ新規感染者が過去最多の9635人 [影のたけし軍団★]
ニュージーランド、新型コロナ新規感染者が3月中旬以来初のゼロ [どどん★]
【コロナ】 欧州で再び規制強化 スペイン新規感染者3000人、フランス連日3000人に迫る勢い [影のたけし軍団★]
【タイ】 コロナ新規感染者が2000人突破  過去最多 [影のたけし軍団★]
“1日で10万人”アメリカ 新型コロナ新規感染者 過去最多に [首都圏の虎★]
【ドイツ】コロナ新規感染者が過去最多 23万6120人 [影のたけし軍団★]
【速報】全国で新型コロナ新規感染者が3103人に 一日としては過去最多 12/17 [ばーど★]
【東京】コロナ新規感染者393人、12月21日以来に ネットが反響「いいぞいいぞ」「何が原因で減ったのか気になる」 [NEO★]
【中国】 コロナ新規感染者が倍増63人、河北省で増加続く [影のたけし軍団★]
【インド】 コロナ新規感染者が過去最多更新 38万6452人 [影のたけし軍団★]
【速報】8月12日の全国の新型コロナ新規感染者が1万5920人となり、過去最多を更新 [記憶たどり。★]
【ニュージーランド】コロナ新規感染者が41人 昨年4月以降で最多 [影のたけし軍団★]
【英仏伊】コロナ新規感染者が過去最多を更新 オミクロン株が猛威 [マスク着用のお願い★]
【ドイツ】 都市封鎖の基準、コロナ新規感染者が1週間で10万人当たり50人 [影のたけし軍団★]
【速報】全国で新型コロナ新規感染者が3232人に 一日として過去最多 12月23日午後6時45分 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】全国で新型コロナ新規感染者が3232人に 一日として過去最多 12月23日午後6時45分 [ばーど★]
【イギリス】 コロナ新規感染者が過去最多の4万1385人、変異種や連休明けで [影のたけし軍団★]
【反ワクチン】新規感染者数減少の最中…反コロナ派にも転向者¢ア出するワケ [七波羅探題★]
新型コロナ 2日の東京都の新規感染者は3万842人 2日連続で前週同曜日から減少 [愛の戦士★]
【中国・広東省東莞市発表】コロナ新規感染者が1日当たり25万〜30万人「医療機関は史上前例のない困難に直面している」 [クロケット★]
【ドイツ】コロナ新規感染者は10〜49歳の若い世代が主体で、ワクチン未接種者が大半・・・ロベルト・コッホ研究所 [影のたけし軍団★]
【オーストラリア】コロナ新規感染者が過去最多を更新1万6500人 検査場に殺到 [影のたけし軍団★]
【ドイツ】コロナ新規感染者が初の25万人超え・・・専門家 「検査能力に限界がある、実際の感染者数はさらに多い」 [影のたけし軍団★]
【オーストラリア】コロナ新規感染者が2日連続で最多更新 パブやパーティーで広がる・・・オミクロン株の感染拡大 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 モスクワ、1日から都市封鎖を緩和  新規感染者数が2595人に減少 [影のたけし軍団★]
【ノルウェー公衆衛生研究所】効果的な対策が実施されなければ、1日当たりのコロナ新規感染者が来年1月初旬以降、9万〜30人に達する [影のたけし軍団★]
【中国】新型コロナ新規感染者2人 中国 [爆笑ゴリラ★]
【コロナ新規感染者】東京はピーク時の60分の1に [影のたけし軍団★]
【ワクチン進むイスラエル】 新規感染者、1月中旬 1万人超→4月16日 34人にまで減少 [影のたけし軍団★]
【インド】コロナ新規感染者はピークの約13分の1、40万→3万人に [影のたけし軍団★]
【イスラエル保健相】「コロナ新規感染者、5カ月前のピーク時は1日当たり1万人を超えていたが、昨日時点ではわずか4人だった」 [影のたけし軍団★]
【少ない】コロナ新規感染者19人 中国
【悲報】韓国医療崩壊 コロナの新規感染者が20人。
【速報】東京コロナ新規感染者 76人… ★2 [BFU★]
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に [七波羅探題★]
【週間】コロナ新規感染者 日本が世界最多に… [BFU★]
【ベトナム】コロナ新規感染1万人超、死者 連日300人前後・・・ワクチン接種完了率 1・5% [影のたけし軍団★]
【速報】東京コロナ新規感染者 76人… ★3 [BFU★]
【速報】東京コロナ新規感染者 79人… ★2 [BFU★]
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に★4 [七波羅探題★]
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に★2 [七波羅探題★]
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に★3 [七波羅探題★]
韓国のコロナ新規感染者51人 再び50人台に増加 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府のコロナ新規感染者 過去最多2万2000人程度 [どどん★]
【速報】東京都 コロナ新規感染者数は+ 1359人… [BFU★]
【韓国】コロナ新規感染者583人…ソウルで拡大深刻 [ブギー★]
16:49:10 up 23 days, 17:52, 2 users, load average: 9.86, 9.69, 10.01

in 0.24139285087585 sec @0.24139285087585@0b7 on 020606