◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627773828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2021/08/01(日) 08:23:48.86ID:xWTXHZNq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/228616d13461b58c8f1db644097e9bd3a672c58b

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は30日、ロイターなど報道各社とのインタビューに応じた。
この中でバッハ会長は感染対策について五輪関係者の検査件数はすでに約35万回を数え、
そのうち陽性率はわずかに0.02%に過ぎないと述べ、改めて安全性を強調した。

また日本での大会開催について、テレビでの五輪視聴率の高さに触れ
「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」との見方を示した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627764250/
1が建った時刻:2021/08/01(日) 05:44:10.39

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:23:52.06ID:VVzJau3h0
【トンキン五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:25:11.78ID:i6G6SW+X0
バッカ会長最高に頭バッカやな

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:25:12.39ID:+oI81TWA0
ジャップは単純だからな

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:25:53.40ID:HzoI8ZjC0
五輪ばっかり放送してるからやん

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:26:12.47ID:AweQnlB/0
正論だな
パヨクも結局賛成派に敗北して五輪見てるし笑えるw

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:26:56.54ID:T2K/hprr0
裸の王様?

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:27:56.93ID:B8cav7GC0
スポーツの持つ魅力には抗えない
それが自国開催ならなおさら
そこにたかって特権を享受し続ける寄生虫

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:28:35.28ID:7QIq7Dhy0
怒っている人へ
電通や自民党やバッハを怒っても仕方がないことだよ
怒るなら武漢ウィルスを作った中国に怒りなさいよ
世界の人々がもっともっと打倒中共へ怒り向けることこそが一番重要なんだよ
あと、中国のために必死に活動している中国の独饅頭を喰らった上級の
売国奴を摘発し打倒することだよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:28:42.59ID:eV/nvGv00
人口あたりのテレビ視聴率は?

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:28:55.23ID:4hr82mED0
死ね
殺されろ
悪魔の化身
バケモノ

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:29:12.71ID:AVwVqrc80
GO TO HELL IMMEDIATELY

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:29:19.94ID:E1rstEsG0
>>10
何だこの馬鹿レス

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:29:21.09ID:t9pSsWJf0
選手団の感染率高いし、幾人かの犠牲の上で自己満足の極みでもあるけどね
最終的に阪神梅田本店のようにならんよう、検査隔離は確実に

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:29:21.75ID:L12fxiTX0
東京五輪にそっぽ向く米国人、大谷翔平には燃える
視聴率ガタ落ちでNBCがスポンサーと補償補填協議へ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66261

笑っていられるのも今のうちだ。
日本人は単純バカかも知れんが、世界の趨勢はそうではない。
いずれIOCにも世界中からの東京五輪失敗に対する非難や訴訟が起こるだろう。
首を洗って待っているがよい、欲ぼけ毛唐め。

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:30:04.84ID:7QIq7Dhy0
間違えるな 悪いのは中国だ!

2015年フランスが米国務省に警告
【武漢研究所】🇺🇸元米国務省高官が暴露!「武漢は生物兵器庫になる」



17ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:30:40.29ID:O+MpO8ND0
>>1
TOKYO五輪を無放送にしてたら
感染拡大は抑えられた

早く無放送にやれ!

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:30:49.62ID:iBRg98C90
全員が見てるわけじゃないじゃん
バカバッハ

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:30:56.79ID:c0AaWbrQ0
>>1

【ブーメラン】ビジウヨ界隈、蓮舫を叩いたせいで、北京オリンピックで日本選手の応援が出来ないことに気づく [476729448]
http://2chb.net/r/poverty/1627774231/

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:30:59.06ID:fbWI0blD0
そりゃまあ母数がテレビのある家庭だからね
日本人の半分が見ている訳ではない
それに視聴率測定器なんてそういうテレビが生活の中心にある家庭狙って設置してる訳だし
ミスリードしたいのが見え見え

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:31:08.98ID:+Bu/jrwy0
結局、渋谷見ても、新宿みても

アホな若者がわんさか街に繰り出してるわけで

五輪開催しても、しなくても感染拡大は関係なかったということよ。

さすが自民党。 こういう予測は専門家を交えて意見をきってるだろ。

だから、自民党にしか投票できないんだよ。

クソ野党、4ねやw

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:31:29.84ID:/XIKCJxu0
テレビはジジババがメイン
ネットは盛り上がってないよおじいちゃん

あと日本人の特性として応援しないと選手が可哀想だからって理由で気を使ってる人もいっぱいいると思うよ?
同調圧力もあるけど

想像力なさすぎだろバッハ

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:32:23.78ID:KGgVUaaL0
見ろこの和猿たち、無理矢理されてたのに気づけば喜んで受け入れているぞギャハハ
こんな感じの勝利宣言ですか?

242chのエロい人 がんばれ!くまモン!2021/08/01(日) 08:32:24.84ID:PyTojZn00
ありがとうバッハ会長!
ありがとう電通パソナコカコーラ!
オリンピックは大成功!
選挙はやっぱり自民党だね!






パヨクざまあ! ミ^ω^彡

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:32:25.08ID:2/xY2MkT0
反対だけど応援する。

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:33:18.92ID:ASPufpPN0
ジャップ(笑)って思ってるんだろなw

口だけのオタク家畜国民w

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:33:19.01ID:j/6kDoYk0
選手村で感染爆発してないからな

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:33:22.64ID:/XIKCJxu0
つーか俺も選手に同情して応援してた口だけど

こういう事言われると応援する気も失せる
スポーツなんてそもそも興味ないし

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:33:50.43ID:5cUWQtzi0
確かにwww

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:34:13.01ID:Ju9p167C0
こんなバカでもトップになれる不思議

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:35:09.62ID:g5bljCdT0
雛壇芸人見るよりならオリンピック見てた方がましだからな

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:35:19.46ID:cZLBMXww0
視聴率低けりゃみんな反対してるからだって説得力あったのにな
これじゃあバッハの言う通りじゃん

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:35:33.23ID:EQdVizzg0
もうお前はしゃべるな

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:35:41.37ID:8LsD9okf0
熱しやすく冷めやすい日本人の特性

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:36:45.43ID:zr2F9Ds60
スイートルームで高級娼婦呼んで毎日ウハウハしてりゃそりゃ気分ええわな

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:37:16.93ID:Trl4Tvey0
平熱パニック

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:37:27.59ID:FY5cK/J60
>>1
その後の競技の視聴率はぜんせんだろ?w
特に野球とかゴルフとか
見るのは退屈過ぎて眠くなる。

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:37:48.51ID:FlF331wD0
死ねよこいつ

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:37:54.29ID:oi2lJBv40
ニュースやワイドショー、バラエティーと全部を潰して放送してるけど
実際のところ視聴率は高いの?

NHKは今起こってる事件事故のニュース流せよ
メダルの数なんて興味ねえわ

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:37:58.14ID:CYaZJWzD0
にんに855

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:38:08.14ID:nlaz+kS10
たしかにそのとうりなんだが

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:38:10.45ID:fxOTCBX30
この受け入れ方は、災害のそれと同じだと思う
拒否したくても出来ないものは、ある程度受け入れて対応するしかない
完全にウェルカムな人は少数派だと思う

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:38:38.80ID:FY5cK/J60
>>32
競技の視聴率は低いからな

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:38:40.03ID:n/ai/Hh00
バッハ「日本人なんてちょろいわ笑」

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:39:17.83ID:EfDcAJi00
>>42
災害と違ってテレビを消せば良いだけなんですけど(笑)
 
いくらでも簡単に拒否れるんですけど(笑) 
 

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:40:07.22ID:+kOaOovt0
オリンピック開会式を

無茶苦茶にした反日朝鮮電通を倒産まで追い込め!

電通株を売って売って売りまくれ!

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:41:09.57ID:cZLBMXww0
>>42
またそういう言い訳が糞ダセェ

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:41:26.58ID:8agOVQX30
>>32
>>43
韓国の選択的不買?と同じだわな(笑)

全部不買なら筋が通るのに「見るのはOK」「〇〇に罪はない」とか言い出して、なし崩しになってる(笑)






欲望に負けててクソカッコわりーよ(笑)

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:41:53.95ID:nlaz+kS10
いま酒は飲むべきじゃないと思ってた

しかし飲んでしまった。
飲んでしまってぐちぐち後悔するか。 飲んでしまった酒は楽しんじゃえか。
後者ですな。
ただ、酔いからさめたら・・ いまは考えないでおこう

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:09.72ID:WzJXGFvq0
バッハに屈した

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:14.85ID:EiH+g/Qg0
ステイホームにテレビは五輪特番だらけ
これで視聴率が悪けりゃおしまいだよ

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:29.36ID:11wQbgDQ0
バッハ「な。やって良かったやろ?」

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:41.00ID:Kfq/1Aza0
立憲まん「中止と応援は別腹なの〜ワクワクしちゃう」推して知るべし

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:42.49ID:p1Da+3Qj0
愚民は五輪はじまれば喜ぶってバカにされてそう

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:43.43ID:PzMb56cy0
業者の言いなりでする葬式と同じ。後から
法外な請求されて国民が泣く事になる。

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:45.13ID:/ooMfbGk0
盛り上がってたらイチイチ盛り上がってるアピールしないんじゃね

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:42:53.31ID:JLab3e8f0
サンモニみたらサンモニすら五輪金を天晴と言ってたwwwwww

ぱよく どーすんの????

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:43:04.06ID:zr2F9Ds60
こういう時こそBS民放で五輪やればええのに
なんでテレビショッピングやってんだよ
まじ使えん

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:43:22.27ID:Z6NIDbEV0
日本が衰退した理由がよく分かる

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:43:39.64ID:ckXXVjW+0
>>52
バッハ「な?気持ちいいだろ?」
蓮〇「う…うん…」

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:43:49.43ID:OB69kWSA0
感動をありがとうバッハ会長!
我々の税金使って超高級ホテルでゆっくりお寛ぎください

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:44:07.65ID:syv8eroJ0
テレビは皆つけっぱなし。番組が五輪しかないんだから視聴率は上がるよ、見てないけど

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:44:11.41ID:ISMfXUVa0
バッハ会長やIOCは、五輪が終わればさっさと日本から去るのだ。そこを77%の浅はかなあえて浅はかな日本人というが、考えていないのである。IOCや海外の賓客は、東京五輪が終われば、今、デルタ株が感染大拡大している日本にいる必要はないのである。
しかし、この浅はかな77%の日本人は、五輪が終わっても、その裏で今日から毎日全国1万人以上の感染者が続く日本に住み続けなければならないことに気づいているのだろうか?
スポーツバカとはこのことで、あまりにも短絡的で五輪の熱気で脳みそが熱中症なのでは、疑ってしまうほどだ。もっと言えば、日本に定住するわけでもないバッハやIOCの方々は、日本が医療崩壊しようが、感染大拡大しようが、五輪が終わればいいのである。そのことに気づけよ、坊や!

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:44:35.49ID:eBVn9q7P0
>「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」との見方を示した。

ん?舐めとんか?

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:44:37.90ID:TUTqUFPk0
視聴率ではなく開催の是非はアンケート調査してほしい
普通に五輪しか番組無くて暇つぶしには見るしかない

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:45:08.17ID:9JdW8ZvQ0
>>57
お前ら全員自爆 喝 しろってのな
開催反対してたことに 喝 だボケ

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:45:15.45ID:JLab3e8f0
コロナ初期人運悪く感染してしまって
ねつが下がらなくコロナで寝込んでた俺
コロナウイルスはとても辛かった
だいたい国の都合で勝手やめてよ
いつもその場で対応じゃん
好き勝手に五輪強制するのやめてくれる?
きらいじゃないが今の時期は無理だろ
ふざけんなよ 何が金メダルだよ
リスク考えてものを言えよ
すくなくとも1年以上は延期すべき
危険があるから感染拡大してんだろ
一度冷静になって考えてみろよ!

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:45:25.97ID:iBRg98C90
こんな奴に税金一億円

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:45:31.25ID:fFurFznj0
リモートワーク中の賑やかし程度

やってないなら、やってないで代替はある

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:45:39.88ID:c14Yc3g20
受け入れてねーよ
さっさと終われ

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:45:50.54ID:C7SvoCQJ0
帰れ

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:13.51ID:hZ5gtvIo0
やってりゃ見るけどお前は許さない

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:16.80ID:YO4z+VJM0
糞五輪見てるゴミ野郎共はさっさと死んでね

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:26.96ID:bp//t5g30
>>64
そりゃお前、形がレイプでも「最高です!」とか言ってりゃ珍々受け入れたと思われても無理はない

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:30.30ID:nlaz+kS10
開催前から言われてたよね

な、ちょろいだろ?w

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:33.44ID:ug4Cxdvy0
何種目か見たけどやっぱ面白くないな
柔道とサッカーぐらいしか見るものがない

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:36.85ID:VB+Y4TUS0
海外じゃ視聴率全然らしいな
東京五輪てバカな日本人しか見てないんじゃないかな

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:53.38ID:SrJkV4QN0
>>9
二階のこと?

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:54.55ID:JLab3e8f0
   ___
  /ヾヾヾヽ-、
  / / ̄ ̄ ̄\∧
 |/  〜〜  ヘ|
  N ノ≡ ≡ヽ N
 (Y=[ノ・八・ヽ]=Y)
  (  ̄/   ̄ )
  人 ノ^ー^ヽ ノ
  |((<二>))|  日本五輪で金メダルラッシュ
  ヽヽ__ノノ   どうですか?
  /\__/\    アッパレ
  | VLΛ/ |
  || V|/ ||

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:46:54.96ID:YBFe/q6v0
感染爆発してるから家でオリンピック見てろ
何も間違ってないと思うが

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:47:28.52ID:LdkicnJc0
テレビつけてもオリンピックしかやってないからだろ

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:47:32.45ID:fxOTCBX30
>>45
いや、貴方もこうやって5ch見てるだけでも、頭の中に情報は入ってくる
それは一部受け入れてるのと変わらない

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:47:37.73ID:XZYMhIzt0
レイプで濡れたから和姦です、みたいなもんよ

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:47:42.68ID:3eF9t7Gi0
まあ裏番組がアレだからね。
スポーツならここ数年割と安定して数字出てたんじゃなかったっけ。
オリンピックっていう名前がターボになっただけで

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:47:51.98ID:pucQNG2uO
ほとんどの番組が糞オリンピックばっか流してんだから必ずそうなるだろwww

その中で同じ映像をキチガイみたいに延々と流してるのとリアルタイムな試合とがありゃリアルタイムな試合をつけとこうというのが当然の思考だからな。

日本国としてIOCに損害賠償やれよなめやがって!糞オリンピックのせいで日本はコロナ大爆発してっから経済的損失はIOCと糞自民党が折半して払え!1円たりとも日本国民に求めるな

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:47:55.24ID:6aTRTYom0
>>80
開催するなって激しくデモってた奴がテレビの前で熱狂してると思うとウケる(笑)
 
激尻軽 

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:48:03.57ID:htrFWBcf0
老人視聴率/老人世帯=高視聴率

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:48:27.07ID:J7SyDGOY0
こいつウイルスを撒いたクズ

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:48:37.33ID:LNCJBdec0
五輪観て騒いでる奴は竹中やバッハの養分になってて草
そら、選挙で自民公明が強いわけだ

コイツらはIOCや竹中や日本政府を叩く資格は一切ない

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:48:43.41ID:eGAECdEY0
2002年のワールドカップは日本戦は40%〜66%
日本戦以外も30%超え連発だったの考えると
今回のの五輪は視聴率もしょぼいしたいして盛り上がってない

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:49:27.33ID:Npi/XxE20
>>82
じゃあそこまでの忌避感ないんじゃん五輪に、普通に見てればOK

開催反対を周囲にも広めて強制してた奴は、他人に押し付けておいて自分だけチャッカリ見る資格はねえよなって話

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:49:48.82ID:b3erL7f00
未だに反対してるのは、日本人じゃない

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:49:54.29ID:nlaz+kS10
バッハさんは終わったら帰っちゃうから気楽でいいけど、

スガさんは、五輪後の惨状に対応しなきゃならないからなあ

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:50:00.25ID:+Bu/jrwy0
>>51

実際は、反対しまくった蓮舫もテレビ見てたって話だからなw

反対派のバカには何の説得力もないwwww

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:50:06.57ID:Fy3yB2ux0
ネトウヨのオリンピックマンセーはもういらんw

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:50:27.78ID:asSJnWmc0
と、犯罪朝鮮人のなりすましたちとつるんでいる薄汚い金の亡者が
チャイニーズピープルに必死にアピールしております。

日本人に宣戦布告したようなもんだからね、このドイツ人。

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:50:42.52ID:qBipn1ym0
バカ発見!

>>9 お前のことな。

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:51:17.24ID:IwXgiY/M0
アメリカで視聴率低すぎると、スポンサーから賠償問題になってるから

それ誤魔化すための発言かな

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:51:20.05ID:et9SiXZ00
視聴率なんて電2で何とでもできるやん
電2の子会社が出してるんだしw

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:51:40.23ID:JLab3e8f0
サンデーモーニング推奨、東京五輪 金アッパレ!!!!

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:51:43.44ID:iO840Ubs0
>>1
お前の話は聞いてねえよ

気どんなブスドイツ人が

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:51:48.41ID:g24fcbmC0
>>9
1人でやってろキチガイ

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:51:49.63ID:VEKlA2l60
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、サッカー観ちまった何も反論できねえ

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:52:00.23ID:eGAECdEY0
自国開催にしては盛り上がってない
2002年のワールドカップの熱狂には遠く及ばなすぎる

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:52:19.16ID:0Gbo+Sfi0
反対主張しながらテレビの前で熱狂するとか…


頭イカれてんだろ、パラリンピック出ろボケ(笑)


主義主張の一貫しないボケ枠として出場しろ!パラリン!
 
 

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:52:41.34ID:LNCJBdec0
>>95
安倍は開会式は欠席で、ロクに五輪に触れてないのにネットウヨクは大騒ぎだからな
似非愛国者たちはアホの子状態だなw

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:52:50.98ID:u+vfcVJB0
それとこれとは別問題なんだよ
コロナめちゃ増えだし

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:06.86ID:jgsXiTJn0
屁理屈で草

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:12.73ID:+VYg2fkA0
バッハはもとオリンピックゴールドメダリストで会長にのし上がった奴だからな 出場選手は頑張ってるから無罪とか微塵も思わんよ、それどころかバッハに続く未来の怪物予備軍だろあいつら

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:16.45ID:asSJnWmc0
ドイツ政府とプラットナー氏はこの男とは違って聡明である事を願うばかりです、

私も大学時代、せっかくドイツ語を本格的に帰国子女クラスで学んだのに

全部忘れちゃいましたからね、私の才能もろくに理解してない原始人たちのせいで。

この男はなりすましの朝鮮人とつるんでるようですが、ドイツ政府とプラットナー氏には

”才能あふれる本当の日本人”との付き合いを重視されることを願うばかりですね。

私もSAPでは社長候補だったよしみもありますしね。

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:25.35ID:E4EJ/s2+0
視聴率も高いけど、新規感染者増加率も高いよね

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:49.22ID:pk25TJIL0
テレビ持ってないのもたくさんいる最近は、
テレビ視聴率で支持の高さは測れない
そんなことも分からないバカ毛唐の集団五輪委

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:49.32ID:FRC2LZil0
バッハの周りには五輪万歳してる人しかいないんだろう
日本の上級が五輪の下僕だから楽でいいよな

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:54.65ID:qJbNQp+r0
>>1
緊急事態宣言やマンボウで家に閉じ込めといてテレビ見る以外ない状態に追い込んで大成功かw

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:55.14ID:ISMfXUVa0
天皇陛下が五輪開催にご懸念を表明されたとのニュースがあった。また、専門家会議が懸念を示したこともあった。しかし、もはやこうしたご懸念を超えて国民は今、五輪開催によってとんでもない試練を与えられる結果となった。この試練は、ある意味、東京五輪で競技しているアスリートよりもずっと大きな試練である。だから、素直に中止にすればよかったのである。
なお、天皇陛下は何も夏の東京五輪のことだけをお考えになって表明されたのではないと自分は思う。天皇陛下はその後の秋の収穫に対する影響など我々俗人のように目先のことだけであれこれおっしゃる方ではない。もちろんこれは私の偏見かもしれない。バッハ会長やIOCの方々は、五輪が終われば、毎日感染記録更新(五輪の記録更新よりも超高速!!)の日本からさっさとどこへでも出国して去ることができる人たちなのだ。そのときはもう閉幕した日本には用なしである。
閉幕後、残るのは爆発的な感染者と医療崩壊の日本、それに気づいていない77%の浅はかな日本人なのである。

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:53:59.81ID:+Bu/jrwy0
>>103

オレは、ずっと前から賛成派だが、昨日のPK戦までみたわw

今回の東京五輪は日本人メダリスト多くて楽しんでる。

やはり、選挙は自民党に入れることを決めているwww

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:14.21ID:VW9KOGQ/0
>>111
医者が既得権守るために必死だから、五輪ついでにそっちも応援しておいてやろうぜ(冷めた目)

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:17.39ID:8jjK4p7M0
誰かコロナうつしたれよ
高血圧とか糖尿病とか持ってそうじゃね

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:23.78ID:MBsUmAPU0
我々は視聴率の集計方法は聞いていないw

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:32.26ID:VB+Y4TUS0
たかがスポーツ
バカみたいに浮かれてるのはアホな日本人ぐらいだろう

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:38.30ID:VEKlA2l60
でも選挙とは別だから、自民楽しみにしててくれ

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:42.59ID:HKvccxMo0
五輪しかやってないだろwま、サッカーとかは見るけど

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:54.00ID:iO840Ubs0
>>57
政治と五輪は無関係

五輪開催し給付金ばら撒き
勝てると思ったやつの負ける顔は
最高の笑い草

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:54:56.11ID:jV0e3l6M0
NBCとスポンサーが「補償補填協議」に

 米国人の五輪離れ現象に危機感を感じているのはオリンピック放映権を独占してきたNBCだ。契約は2032年まで有効だ。

 これほど視聴率が激減するとコマーシャルを出しているスポンサーが黙っていない。東京五輪の場合、スポンサーがNBCに払ったコマーシャル代は12億ドルと言われている。

「バラエティー」誌のブライアン・スタインバーグ記者によれば、NBCとスポンサーとの間ではすでに「補償補填協議」(Make-Goods Talks)が始まっている。

視聴率が事前に保証された基準より低かった場合、NBCがそれを補填するためにコマーシャル数を増やす話し合いだ。

https://variety.com/2021/tv/news/nbcuniversal-tokyo-olympics-make-goods-advertising-1235028563/

 筆者がNBCの東京五輪中継を見ていて感じるのはコマーシャルの多いこと。コマーシャルの間に競技が放映されていると言ってもいいほどだ。

「補償補填」でさらにコマーシャルを増やすとなると、NBCのスポーツ中継はコマーシャルだけになってしまうのではないだろうか。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66261?page=3

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:55:08.82ID:82CfCXa20
無観客たがら
当たり前の話し
馬鹿じゃね?

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:55:17.69ID:cQwiLGCy0
反オリンピック=反ワクチン
=発狂パヨク

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:55:46.88ID:2mc9FnSn0
>>5
お前にはテレビを見ない自由ってのは無いのかね?

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:55:53.23ID:jV0e3l6M0
NBC「助けて!東京五輪を見るアメリカ人が全然居ないの!もしかしてオワコンなの…?」
http://2chb.net/r/poverty/1627747320/

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:55:59.35ID:JxtwLMYq0
>>125
無観客だから見るのであって有観客だったらテレビを見ない?


言ってることの意味がわからん

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:56:06.29ID:SjgPsbFP0
受け入れられる訳ないッ!でも体が勝手に・・・・!

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:56:18.23ID:+LSs5VRv0
テレビは毎日災害時報道と同レベルでどこのチャンネルも五輪なら半強制で嫌気

コロナ禍、ニュースアプリのラジオでペコパとか、まったり聞いてるわ

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:56:20.33ID:0REyWQS60
何故トンキンは民度が低いのか・・?   
 
   

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:56:42.77ID:jV0e3l6M0
【東京五輪】放映権持つテレビ局に批判殺到!「NBCは日本人を殺しても前に進む」命より金! [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1624695370/

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:56:48.19ID:kAVih4+c0
>>130
「こんな奴に犯されるなんて…でも腰が勝手に…」

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:56:50.95ID:JaQsAJIi0
こんな事言わなきゃいけない程追い込まれてんのか

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:57:34.03ID:86xNo1Wc0
そりゃあんだけテレビでやってたら見るだろ
どの局も五輪だし
日本人選手を応援するし

ただ、だからといってこの五輪がグダグダだったのには変わりない

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:57:37.25ID:FgIlayyE0
日本にはGETAを履かせるという裏技がある

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:57:56.31ID:AI2dIJvG0
>>1
だってTVつけたら五輪ばっかり

回転寿司屋に行ってかっぱ巻きしか回ってなかったらその皿取るだろ
それでカッパ巻きの支持率がどうこう言われてもね

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:58:01.32ID:Dv7ywnpr0
オリンピック面白いよな。反対派は流石に消えたなww

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:58:24.96ID:sxhDAKEe0
あのおっさん、知能低いなw  
受け入れてなんかねえよ

テレビでそれしかやってない
純粋にスポーツとして見てる
五輪を強行した自民に怒っている 

そういうことだ

戦争に反対してた国民が、実際始まって
徴兵されて戦ったら受け入れたことになるのか?w

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:58:40.68ID:s45PqSRo0
テレビは五輪ばかりだから、興味ない若い奴等が外へ出る構図

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:58:47.85ID:LywA9+Do0
コロナで家にいるやつが多いからだろ、その上各局オリンピックばかりだし
選手たちは頑張ってるのだからとりあえず見るかって感じで、積極的に五輪支持の人ばかりではない

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:58:55.19ID:+W7f6GDt0
バッハ文朱

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:58:58.83ID:l2Q9j2T90
>>136
こんだけ女がいたら襲うだろって?

自制心持てよパヨ(笑)欲望に負けるな



さっきまでの主張はどうした、五輪中止希望してたんじゃないのかよ(笑)

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:59:25.80ID:ug4Cxdvy0
こんなの見ても一週間後には忘れているしなw
4年前のオリンピックのことなんか忘れているのがほとんどだろ
そんなもんよ
所詮他人が遊んでいると見ても感動とかないしw

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:59:57.17ID:S9mj4HHF0
視聴率で、国民全体を語るな。テレビなんぞ見ない層が大量に居るだろ。

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:59:57.37ID:JoLLO2n+0
バッファは、日本人を支配しているようなコメントだな。

日本はIOCの植民地なのか?

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 08:59:58.20ID:P9ZaV7CM0
陰謀説とか言いたくないけど、ここまで視聴率を強調されると、電通なら「有事」の視聴率くらい操作できるわなぁとか思う人は多いと思う。

別に低くはないんだろうが、50%代とかはないとガチで思うんだけど。だって見てるヤツもみんなほとんどが集計外の録画だろ? どうよ? 笑

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:00:17.73ID:47IncqVA0
SNS見てても、積極的関心層と、無関心層と、嫌悪層と、
三つに分かれてるな。
いままでの五輪だったらマイルドな支持層が大半で、
積極的関心層と無関心層が一定程度、って感じだったけど、

国民をみごとに分断してくれたと思うわ。

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:00:18.59ID:Mm1gIerT0
日本人だけ進化が止まってるのかも
オリンピックで感動をとか笑わせるな

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:00:24.54ID:GL+Vkium0
予想上回る高視聴率 盛り上がるテレビ五輪
https://www.sankei.com/article/20210729-45TKB23KVZLXBOIL6Y26L4U4XQ/

卓球金メダル決定の瞬間、最高視聴率は40%超
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20210727-567-OYT1T50228.html

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:00:32.73ID:FgIlayyE0
職場で五輪の話題とか皆無だよ

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:01:06.55ID:2mc9FnSn0
>>134
それ読みたいわ
何てタイトルの官能小説よ?w

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:01:30.55ID:S99n6aFs0
どうせ出かけられないからいい暇つぶしではあるけど
東京じゃなくてもいいとは感じる

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:01:43.33ID:WzJXGFvq0
ぐうの音も出ねえ

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:01:57.90ID:asSJnWmc0
必死にミスリード工作をしている朝鮮人工作員たちがうっとうしいが、
「オリンピックを見る行為」と「オリンピックにかこつけて
日本の国家予算を韓国系のクソ朝鮮人たちに横流ししたクソスパイのクソ中平蔵と朝鮮電通を徹底的に叩く行為」は
全然別の次元の話だからね。

本当に朝鮮人はこの期に及んで誤魔化すなと言いたいね。
このバッハという男は連中の共犯者でしょ?

オリンピックの盛り上がりがどうとか感動がどうとかも
経済政策として行われたクソ安倍とこそ泥自民主導の”外患不正劇”とは
何の関係もない話です。というか、感動とか金メダルとかで誤魔化すなと言いたいね。

もう何をしようが経済政策としてのオリンピックは大失敗であり、
2兆円だか3兆円だかの国家予算がどこに消えたのかも明確にすべき事態に
発展している事をいい加減に誤魔化すなと言いたいね、こいつらは。

このバッハというのも裏金もらってるから必死なんでしょうが、
流石に日本人に対して”チャイニーズピープル”は舐めてるよね、
ヨーロッパの王族だか何だか知りませんが。

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:02:04.53ID:oKLjZ2WY0
選手の頑張りはすごいしメダル獲得も嬉しい
ただしIOCと組織委員会と電通とパソナは許さない

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:02:05.07ID:Scdr1WLj0
>>1
てめぇのカネ儲けのために、
日本人の清き明けき愛国心を利用するなアホ!
ちっぽけな浅知恵に騙されるハ"力はおらんわ

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:02:24.09ID:zgb9hy5E0
チャンネルの半分が五輪で他がクソバラエティなのだから、見るしかないだろ?

自宅で見ない連中が広めてるわけで、公共PV中止しながら選手の実家や母校でやってるw

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:02:35.36ID:ug4Cxdvy0
他人が遊んでいるとこみても感動とかないしその場の薄っぺらい感動と1週間後には忘れている

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:02:51.19ID:Mrx2HccU0
>>127
見なくてもとりあえず電源入れちゃうよね
生活習慣病だな

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:02.86ID:LywA9+Do0
>>148
視聴率調査の機器を置いてる家なんてほとんどないしね
調査結果自体は本物でも調査対象が偏ってる可能性があるし

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:05.44ID:rm9D9D0y0
>>157
ほんとにこれ
オリンピック楽しんでるけどごたごたは許してないからうやむやにしないでほしい

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:06.47ID:mHlytfFD0
うるせー小山田ドロップ喰らわすぞ!

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:14.12ID:puUY+TGE0
昔からとりあえずテレビつけちゃう癖があるんだよなぁそしてどこでもオリンピックやってる

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:21.83ID:We+YkSIj0
受け入れてねえよ
挑発してんのかクソ外人

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:32.20ID:sxhDAKEe0
受け入れて、五輪を開催したのは正しい判断だったんだなあ スガは意外と有能だ

っていうなら支持率もうちょっと上がってもいいんじゃないの?w 

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:33.86ID:IFq+Xj0U0
選手を応援するのと、大会の開催自体を追認するのは別の話だからな。
こいついちいち日本人の間に障るスピーチしてくるよな。

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:03:44.09ID:Cc/z9/Fz0
な?ジャップはバカで空気に流されやすかっただろ?w

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:04:01.24ID:kS7fC+xb0
.
さっきのサンモニ、予選落ち選手だけ取り上げた「期待はずれ」特集が残念臭てんこ盛りでワロタw
.

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:04:04.52ID:2mc9FnSn0
>>141
何言ってんだよ
普段は面白くない番組に対してゲームした方がマシとか言ってるくせに
黙ってゲームしてろw

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:04:13.98ID:j/6kDoYk0
きのう五輪見ないでバーベキューやってたわ

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:04:14.76ID:oalz8+Pq0
>>67
どこを縦読み?

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:04:22.05ID:4UyJVhcG0
この雰囲気だとスポーツでコミュニティ作れないな

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:04:53.33ID:z/mj1vXU0
非常に受け入れている、って迷訳っすね

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:05:14.20ID:+Bu/jrwy0
>>166

お前もクソ外国人のバカチョンだろwwww

4ねや

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:05:24.71ID:sfLIt5x70
料金はボッタクリの極みみたいレストランがあって調度の趣味はとんでもなく悪くて
従業員はしばしば入れ替わりタダ飯喰らいの招待客がうろうろしている
気は進まないんだけど社長から行かなくても食事代は給料から天引きなって言われてるし
出てくる料理だけは結構美味しいので勿体ないから平らげちゃったみたいな感じ

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:05:34.34ID:rm9D9D0y0
バッハまじでむかつくわ
そもそも今年もやるべきじゃなかったんだよ
アスリートが敵視されてるの見てかわいそうになってくる

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:05:38.41ID:kzcel5p10
バッハの本音「チャイニーズは単純」

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:05:47.72ID:2mc9FnSn0
>>161
そんな君にはBS or ローカル番組

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:05:51.45ID:86xNo1Wc0
>>144
そういう決めつけが分断を生んでる
俺は中止なんて一回も主張した事ないし
パヨなんて初めて言われた
最初にポジション分けをやってからの議論って
もっともクオリティが低い議論

テレビが全局をれをやって煽ってたら
見ちゃうだろ
五輪じゃなくてW杯でも野球の大会でも
俺はサッカーも野球もニワカだけど見ちゃう
そういう人間の心理ってある

だから逆を言えば五輪が終わって祭りの後になると
また政府の批判や組織委員会の批判が噴出してくる可能性は高いと思うよ

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:06:06.81ID:Mm1gIerT0
テレビてなんだ
日本人はネット使えないのか

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:06:14.01ID:asSJnWmc0
個人的にはこんな薄汚いオリンピックに参加しなきゃいけない
アスリートが気の毒でなりませんね。

なんせ参加しただけでダーティーなイメージがつくからね。
そりゃ異例の”スポンサーCM辞退劇”にも発展するでしょう、
この外患オリンピックに関わってるだけで韓国スパイのクソ中平蔵や
朝鮮電通とズブズブの”日本の敵”というイメージになっちゃうんですから。

というか、こそ泥自民の関係者もさ、ここまで話が大きくなってしまっていて
少なくない日本企業も明確な意思表示をしている状況で
誤魔化せると思ってる事自体が凄いよね、ぶっ飛んでますから、あいつら。

スパイ野党も必死になってコロナコロナとうっとうしいよね、
あいつらもスパイだから朝鮮人のなりすましの非難なんか絶対にしませんからね。

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:06:24.33ID:6tgjzLpE0
>>153
蓮○

○舫 ともいう

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:06:33.89ID:Pcavl11/0
卓球の子は面白かったから見てたけど
あとは見てない
それでもオリンピックの影響は大きいよな

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:06:35.17ID:JLab3e8f0
サンモニに
アッパレな手の
ひら返し

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:01.19ID:Hv0XKr300
そりゃそうだよ

反対して妨害してんの共産とか中核派のシナチョンだもん

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:07.71ID:2mc9FnSn0
>>180
×ローカル番組
○ローカル局

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:23.15ID:RmYHtO3c0
8年かけて
数兆円ぶっこんで準備してかた割に
ショボすぎる盛り上がり
割に合わなすぎる
やっぱ五輪招致した奴は馬鹿だわ

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:24.05ID:OEPd+mcE0
うざ
うざい
うざすぎる

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:26.54ID:de9CdHvA0
我が子がプロ雀士になるって言ったら反対するけど大会で優勝したら一応は嬉しいだろう

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:31.70ID:sxhDAKEe0
開会式で天皇がバッハと同列に並ばされたのに

ネトウヨってなんであの白豚を応援してんの?

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:07:51.45ID:ISMfXUVa0
バッハ会長やIOCの方々は、五輪が終われば、毎日感染記録更新(五輪の記録更新よりも超高速!!)の日本からさっさとどこへでも出国して去ることができる人たちなのだ。そのときはもう”閉幕した日本には用なし”なのである。
だが、我々日本国民はそうはいかない。閉幕後、爆発的な感染者と医療崩壊しているかもしれないこの日本に生きていかなければならなのである。そこの違いをわかっているのだろうか?

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:08:00.52ID:2mc9FnSn0
>>184
ごめん
それは萎えるw

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:08:12.71ID:+Bu/jrwy0
>>182

お前、キチガイだろw

テレビの大画面で見れるのに、なんでPCの小さい画面で見る必要あるんだ?wwww

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:08:15.04ID:wcldjFgR0
>>181
中止を主張してない奴は見てOKだ

中止を主張した奴は見てはならない

他の視聴者の観戦機会を、選手の人生を奪おうとした奴は責任を取らなくてはいけない

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:08:29.14ID:eIdRIPgE0
ネトウヨてバッハ大好きだよなw

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:08:38.41ID:neTdoW0+0
3兆IOCで払えよ

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:09:21.46ID:pCJdynQt0
バッハご機嫌

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:09:22.64ID:6n5hHwYA0
>>1

政権批判派
政府擁護派
中止派
延期派
心配派
懸念派
賛成派

いろいろいるのに

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:09:31.18ID:vZAjcQ9R0
本当にこれだけの視聴率があるのか怪しいところだけどな

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:09:48.51ID:PxEwiESO0
むしろ地上波ばっかり見てる人をモニターにしてるのに朝ドラ並の20%が最高ってかなり低くね?
しかもトップがメダルかかってないサッカーってそういう事でしょ

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:10:22.87ID:pCJdynQt0
>>197
ネトウヨは天皇よりバッハが好きだからな

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:10:29.07ID:4UV235q20
サッカーワールドカップが始まると街から人がいなくなるんだからオリンピックはやった方が良い

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:10:57.26ID:iBRg98C90
>>201
盛ってそうだよね

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:11:05.06ID:S4tPSWWd0
>>9
割とマジで思うだけど、これだけ世界規模で迷惑かけてるのに、中国へのヘイトが高まらないのってなんでなんだろうね

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:11:09.91ID:2LOAnW7E0
>>6
家族がコロナになって病院のTVでオリンピック観れるとイイね。
まあ、入院できるか判らないけどね。葬儀場で見ればイイよ…

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:11:36.10ID:3zJHXJz+0
>>1
家でおとなしくテレビ見てるからコロナ対策になってる
が、夏休みの大学生達は悪徳居酒屋でウェーイ!
おパヨさん達は連日オリンピック反対デモ

そりゃ感染者は減らないわ

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:11:54.07ID:i2iloCq30
やってるから見ている。それだけだな。

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:12:31.54ID:asSJnWmc0
コロナコロナと必死にわめいて朝鮮人の日本経済侵略行為を誤魔化そうとしてる連中も
間違いなく朝鮮人工作員ですからね。

尾身とかいうのも西浦とかいうのも超過死亡者数や死者数には一言も触れませんからね。
つまり、そういう事でしょ? あいつらもスパイの仲間なんですよ。

いつから感染者数で騒がれるようになったのか、
感染者数や自宅療養者とやらだけで感冒を語るのなら
インフルエンザなんか日本だけでも1千万単位で感染してますからね。

西浦とかいう詐欺師も最初は死者数の話をしてたはずなんですが、
いつから自宅療養者数なんてあいまいで無意味な数字を重視するようになったんでしょうね。

本当に詐欺師のやる事は論点ずらしの誤魔化しばかりで反吐が出ますね。

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:12:53.97ID:VX8V6APn0
今日も高速を使って職場に来たけど高速道路やSAが不気味なくらい空いていた。
家族連れが多い日曜日、観光バスが止まってることだって多いのに。

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:13:01.74ID:SQScA4Qe0
日本人の多くはコロナより五輪だからな

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:13:06.98ID:h9Gx3Msj0
ハゲ百合子が下級は家に引きこもってろって言ってるからな
テレビ見ない30歳以下が出歩きまくって感染爆発してるけど

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:13:11.80ID:2/iupkVd0
ちゃんと
ネ、ジャップワチョロイデ〜ス
と直訳しろよ

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:13:12.29ID:86xNo1Wc0
>>196
でもそれはフェアじゃない気がする
今回の五輪開催の公費は、都民一人当たり10万いくらだと試算が出ていた
極端な主張にはどうしても極端な制作を伴ってしまう
見ない人には10万戻すとか

そういうバランスを欠いた議論になりかねないから
もっと別の考え方があるはず

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:13:30.19ID:yQ3fvxHl0
>>206
日本のマスコミがだんまりだから分かりにくいが、BBCやVOA聞いてると、中国のせいだという報道増えてるよ。

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:13:47.88ID:3zJHXJz+0
>>206
アメリカでは高まってるじゃん
日本は武漢ウイルスの起源を全くテレビで特集を組まない
中国共産党から工作を受けてるんだろ

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:14:20.09ID:yJEGVwBw0
>>1
そもそも会場に入れない時点でメディア系しか選択肢がないわけだが...

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:14:20.51ID:ISMfXUVa0
まるで敗戦時のGHQ最高司令官みたいなセリフだ。私は、彼にどんな誉め言葉をもらっても不安だけしか覚えない。
バッハ会長やIOCの方々は、五輪が終われば、毎日感染記録更新(五輪の記録更新よりも超高速!!)の日本からさっさとどこへでも出国して去ることができる人たちなのだ。そのときはもう”閉幕した日本には用なし”なのである。
だが、我々日本国民はそうはいかない。閉幕後、爆発的な感染者と医療崩壊しているかもしれないこの日本に生きていかなければならなのである。そこの違いをわかっているのだろうか?

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:14:37.48ID:nGhfqYHQ0
>>1
米国じゃ、無観客試合のせいもあってテレビ市長は絶賛大暴落だもんなw

米国で東京五輪の視聴者数が低迷、NBCは広告主と補償交渉−関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4dd367a2c9762f2df3950b859a9408bffb990c

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:14:41.10ID:JaQsAJIi0
>>197
チャイニーズピープルだからな

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:14:48.61ID:SQScA4Qe0
この前まで中止連呼してた連中もメダル取れば大騒ぎだからな
日本人なんてそんなもんだよ

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:15:08.50ID:/4F9GgBW0
>>1
電通五輪はもう終わりだね、電通と組む前は赤字だらけだったIOC
トヨタ以下すべてのスポンサーが横並びで電通に広告費を出したくねーってよ。

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:15:10.83ID:yQ3fvxHl0
>>20
電通の子会社が調査やってるから、幾らでもお手盛りですよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:15:11.68ID:TKAEJyj30
>>215
デモとかやってた奴がチャッカリ見てるのが批判されてんだけなんだから、一般の都民には関係ない、気にしなくてOK

あと主義主張は選挙で示しなって

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:15:34.44ID:VX8V6APn0
>>9
ほんとこれだよね。このスレにも五毛が湧いてるし。
中共死ねや。

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:15:49.53ID:DkMHo+tq0
サッサと帰れ
二度と来るな

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:16:05.52ID:vdyPPrXy0
こんなん絶望するわ
受け入れてないってバッハに解らせるには
どうしたらいいの?

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:16:06.35ID:yQ3fvxHl0
>>173
子猫大好きフリスキー

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:16:08.39ID:86xNo1Wc0
>>221
次の次まではNBCが7千億弱の金を出してるが
それ以後は中国企業がお金を出すのではって言われている
そうなった時に保守よりの人達のIOCへの距離感の変化には興味ある

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:16:36.38ID:YLTLN0YA0
九州人「トンキンはブサイクが多いw」
  
  

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:16:42.06ID:vdyPPrXy0
>>9
全く別の問題だろ

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:17:18.21ID:sxhDAKEe0
ネトウヨは面白い

同じ反日でも白人には反応しない
イギリスやフランスなんかが日本をバカにしても反応しない
ロシアとかにも反応しないどころか、譲歩したりする

彼らにとって、それがシナなのか、チョンなのかだけが判断基準

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:17:32.41ID:m0E9yIQg0
>>217

日本のメディアだって武漢が起源だと散々報道してるし、
おまえだって、メディアが報道しているから知ったんだろうが。

第一、武漢が起源だからと言ってソレが何だっていうんだか。

エイズはカメルーン、エボラ出血熱はスーダンが発生源だと言われているが、
カメルーンだってスーダンだって、世界中の誰からも責められた事などない。

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:17:40.16ID:9Twy/AOR0
>>228
太鼓でも叩けば

どうせ他の有観客イベントには何も言わないんでしょ

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:17:44.65ID:VX8V6APn0
トヨタがワシントンポストに北京オリンピックをボイコットしろと怒られたな。
日本全体で北京オリンピックを拒否しよう。

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:17:51.12ID:tA4eC55H0
>>228
バッハ帰れ!五輪反対!って絶叫しながら、自分の家のテレビを破壊する動画でもつべにアップすれば?(笑)

多少は見てもらえるかもよ
 
 

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:18:02.62ID:KOBk+G4G0
宮家さん曰くこの人はIOC役員の中ではかなりマシな方らしい

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:18:04.67ID:JaQsAJIi0
>>230
その前に対中戦争起こると思う

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:18:06.14ID:PxEwiESO0
>>222
大騒ぎ(柔道の視聴率ギリギリ2桁〜1桁)

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:19:11.60ID:m0E9yIQg0
>>236

そんな話は、まったくないが。

そんなアホ話が、
どこから出てきたのよ。

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:19:15.52ID:yQ3fvxHl0
>>233
パヨクと真逆なのが興味深い

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:19:36.83ID:eBVn9q7P0
>>230
>それ以後は中国企業がお金を出すのではって言われている

フラグ立っちゃったなw

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:19:37.45ID:9Twy/AOR0
>>233
左翼って面白い

オリンピックには反対するが、プロ野球や高校野球、Jリーグやコンサートなどの有観客イベントには何も言わない

ただの反政府破壊活動

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:20:01.38ID:m0E9yIQg0
>>236

- [在日中国大使館ホームページ]
・楊宇公使、山下泰裕JOC会長と会見 _ 2021年4月8日
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/dsgxx/t1867800.htm

・山下泰裕JOC会長の発言。
「日本は簡素化の原則にのっとり、安心、安全な大会開催に努力しており、
中国代表団の訪日、競技参加に前向きに協力したいと考えている。
日本は中国の北京冬季五輪開催の成功を支持しており、中国と意思疎通・協調を強化し、
スポーツ、文化などの分野での交流・協力促進を願っている」

・中国公使と山下泰裕JOC会長のツーショット写真。
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:20:18.16ID:VX8V6APn0
>>210
立派な見識ですね。完全に同意します。
西浦はひどいな。尾身さんにはがっかりした。

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:20:27.95ID:m0E9yIQg0
>>236

- [在日本・中国大使館ホームページ]
・孔鉉佑駐日大使、橋本聖子東京五輪組織委会長と会見 _ 2021/07/12
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/dsgxx/t1891840.htm

・橋本聖子東京五輪組織委会長の発言。
「日本は中国との五輪大会協力を重視しており、
東京大会が北京冬季五輪大会へ順調にバトンをつなぎ、両大会が滞りなく成功を収め、
両国の人文交流・協力の促進に重要な積極的役割を果たすことを心から期待している」

・孔鉉佑駐日大使と、橋本聖子東京五輪組織委会長の、ツーショット写真。
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:20:59.72ID:GHSOAgLe0
バッハ会長だんだんムカついてきたな

バカなんだからあんま喋らんほうがいいぞ

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:21:01.51ID:LNCJBdec0
東京五輪は3兆3000億円の大赤字! 米経済学者が収支を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d74abe8b5dfd7ae4fff8bb5db1254ad79228fa6

五輪観た奴は赤字問題を批判する資格も無い

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:22:09.18ID:m0E9yIQg0
>>242

意味ワカラン。

この日本の中で、ただネトウヨたちだけが、
「誰が何と言おうとも、左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と、頭から思い込んでるんだろうが。

     -

- 【菅首相記者会見】 「私は対中包囲網なんか作りませんから」 _ 2021/6/17
https://www.sankei.com/article/20210617-PBR4SFSHJZNAFFHSJUENNRZLU4/

     - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国をどう見る  / 「国際法守れ」の世論高め、外交的包囲を _ 2021年3月29日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-29/2021032905_01_0.html
「中国政府は『国家安全維持法』を強行し、香港の民主派活動家らを多数逮捕するなど、
人権弾圧を強めています。
ウイグル自治区での少数民族への抑圧、強制収容などにも国際的な批判が高まっています。
重大な人権弾圧も国際問題です。
中国への批判は『内政干渉』などではありません。
今重要なことは、『中国は国際法を守れ』という国際世論を高め、
外交的に包囲することです」

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:22:25.74ID:9Twy/AOR0
>>248
有観客でスポーツイベントやってる孫正義と三木谷は?

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:22:31.20ID:+KFkYOj50
>>1
お前の長〜〜〜い話は受け入れられなかったがな

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:22:46.67ID:g0JInO/j0
バッハさん品位を保ってよい感じだわ
本心はガッカリだろうけどね
コロナで運が悪かった

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:22:51.95ID:vdyPPrXy0
>>249
いくらもらってるの?

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:24:03.69ID:Av13PtHV0
電通とビデオリサーチが盛ってるな

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:24:29.77ID:9Twy/AOR0
他の有観客イベントには何も言わないの?
って聞くと左翼って逃げちゃうね

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:24:34.49ID:oKLjZ2WY0
オリンピック開催に立候補する都市が減り続けてるからIOCも相当焦ってる

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:24:35.12ID:CZ1k003g0
>>1
他に見れる番組がないから老人が流れてくんだろ
少子化だから国民の傾向として認識されるわけだ

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:25:02.09ID:eCmHUIPk0
この犯罪者を生きて返すな。国内の刑法で処罰しろ。

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:25:16.12ID:bc7NVT1F0
お前はもう少し自重しろ
そんなことだからサカルトヴェロの銀メダリスト2人が黙って東京タワー行っちゃうんだよ

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:26:06.47ID:86xNo1Wc0
>>244
でも考え方によっては攘夷的思考だとも言える
国内イベントは国内でコントロール可能だが
五輪のようなイベントはIOCの言いなり
下手したら政府よりも上位概念にIOCがきてしまう
実際はそうではないのだが、そう勘違いしてる政治家が多くて困る

日本人の感染者が爆発してる現状においてでも
バッハが観客を入れろとプレッシャーをかけている事へ自分が感じる嫌悪感は
内政干渉をしかけてきてる黒船的ないやらしさを感じるから
日本人なら押せば押し通せる

NOと言える日本って言葉が昔流行ったが
今一度その精神も必要だろう
五輪を安全に開催し、かつ、日本国民の安全を守るため
しっかりとそして強く国際社会とディールできる政治家を望む

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:26:06.51ID:u0Y6z7Fb0
前から「五輪が始まってしまえば日本人は熱狂すると確信してる」言うてたな

全てはバッハの読みどおり

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:26:15.00ID:fgS9Szr40
監視してるだけ
選手の不謹慎発言や
関係者が外に出歩いていた時の為の面割れ
応援とか観戦とかではない

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:27:34.32ID:m0E9yIQg0
>>255

いや、盛ってないよ。
>>1の記事でバッハ会長が「テレビでの五輪視聴率の高さ」なんて言ってるのは、デタラメの話だ。

実際の個々の試合の視聴率は、惨憺たるモノなんだが。

- [株式会社ビデオリサーチ _ ホームページ]
・オリンピック関連番組 / 視聴率・視聴人数 / 特設ページ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

これまで、視聴率が20%を超えたのは、開会式を除いたら、
卓球女子決勝など、数えるほどしかない。

木曜の体操女子総合の決勝戦なんか、ゴールデンタイムの放送だったにも関わらず、12.6%しかなかった。

ちなみに、先週の「ポツンと一軒家」の視聴率は15.2%、「笑点」は14.7%、「ザ!鉄腕DASH!!」は13.5%。
https://www.videor.co.jp/tvrating/2021/02/41672.html

毎週同じ事ばっかりヤってる「笑点」にすら負けるって、どういう事なんだ。
高い放送権料を払った結果がこうでは、テレビ局の者たちは頭を抱えている事だろう。

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:29:25.74ID:m0E9yIQg0
>>256

だから、左翼左翼ってうるさいよ。
日本第一党にも、同じ事を言え。

    -

- [日本第一党ホームページ]
・東京オリンピック不歓迎 ! 国民大行進 IN 新宿 / 令和3年7月10日(土)開催
https://japan-first.net/news/tokyolympicfukangeidemo/
「居酒屋もダメ、酒もダメ、運動会もダメ…
ダメダメ尽くしの中で開かれる東京オリンピックを私たち日本国民は歓迎しません。
東京オリンピック不歓迎・中止を訴えるデモ行進に、勇気ある多くの国民は集結しましょう !」

- 当日のデモの光景。
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:30:00.05ID:9Twy/AOR0
>>260
国内イベントは国内でコントロールが可能?

またまたご冗談を

ダブスタ左翼

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:30:56.84ID:gOJMrV/V0
何を言っても強制的に受け入れさせられるんだから当たり前じゃん…

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:30:58.56ID:9Twy/AOR0
間違えた
>>266>>261

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:31:15.18ID:m0E9yIQg0
>>266

だから、左翼左翼ってうるさいよ。

政府のコロナ対策分科会の会長にしてからがオリンピック開催反対派なんだが、
日本のコロナ対策は左翼が仕切ってるのかよ。
     _

- 五輪開催「今の状況なら普通はない」と尾身茂会長 _ 2021年6月2日
https://www.chunichi.co.jp/article/265200

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:31:52.07ID:g0JInO/j0
>>261
欧米は有観客で開催してる事実との比較じゃないのか
イベントを盛り上げる能力や責任感の欠如と見られるだろう
ディールってギブアンドテイクのことだぞ

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:32:05.01ID:LNCJBdec0
>>254
五輪観て盛り上がってる奴はいくら払ってくれるの?
タダで開催してるわけじゃないからなw

負債化しやすいのは2004アテネが良い例だし、全ては誘致した奴や観てる奴のせい

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:33:31.97ID:nOe6bh0B0
全チャンネルで五輪やってるからテレビを点けなくなったわ。
野球好きだけど昨日の侍ジャパンは見ずに阪神西武戦をラジオで聴いてた。

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:33:57.92ID:86xNo1Wc0
>>268
コントルールというのは
例えば「明日の試合を中止にする」とか
「○日からの関東のチームのホームの試合は無観客にする」みたいな
リーグの運営自体が素早く上意下達でできる体制
五輪の規模になるとそれは難しい
東京都がこうしたいって思ってもIOCや政府なんかも絡んできて
また放送も国内放送だけじゃないからその調整が大変になる
よって五輪と国内プロリーグを同列に並べて語るのは
あまりにも乱暴な議論だよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:34:30.60ID:AI2dIJvG0
バッハは憎まれることについては天才的だな

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:34:36.65ID:TfrZgM4A0
俺の中では、バッハは、テドロスは同じ位置付け。

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:34:48.26ID:9Twy/AOR0
>>269
尾身さんはお前みたいに中国と橋本ガーとか言わないだろ

ゴミカス左翼

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:34:49.31ID:rFEVoMZp0
各局が五輪放送ばっかり流すから国民は仕方なく放送を見ていると思うが?
NHKだけ五輪の放送をすれば実態が見えるよ。

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:35:42.89ID:UxrOMQel0
 ス
 クラ
  ン    08/01 9:35
 ルブ
ま化


279ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:35:58.26ID:hGMcj7+20
五輪なんてめちゃくちゃ迷惑だわこいつはほんめどこまてもアホやねん

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:36:07.54ID:m0E9yIQg0
>>276

だからおまえ、一体全体何の話をしてるんだよ。

おまえは、
「誰が何と言おうとも、左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と、頭から思い込んでるんだろうが。

     -

- 【菅首相記者会見】 「私は対中包囲網なんか作りませんから」 _ 2021/6/17
https://www.sankei.com/article/20210617-PBR4SFSHJZNAFFHSJUENNRZLU4/

     - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国をどう見る  / 「国際法守れ」の世論高め、外交的包囲を _ 2021年3月29日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-29/2021032905_01_0.html
「中国政府は『国家安全維持法』を強行し、香港の民主派活動家らを多数逮捕するなど、
人権弾圧を強めています。
ウイグル自治区での少数民族への抑圧、強制収容などにも国際的な批判が高まっています。
重大な人権弾圧も国際問題です。
中国への批判は『内政干渉』などではありません。
今重要なことは、『中国は国際法を守れ』という国際世論を高め、
外交的に包囲することです」

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:36:35.40ID:AI2dIJvG0
>>272
そういう人いるよね
目がオリンピック以外の番組に飢えてる
TV局に苦情を言ってもどうもならんから黙ってるけど
「オリンピックばっかり!ಠ_ಠ
って人はサイレントマジョリティだと思う

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:37:10.41ID:9Twy/AOR0
>>273
運営自体が素早く上意下達できる体制
朝日新聞のどこにそれが
孫正義と三木谷なんかしたか?

オリンピック以外には甘いのが左翼の特徴

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:37:11.39ID:VEKlA2l60
米国は低視聴率なんだろNBCも糞コンテンツ押し付けられて気の毒に

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:37:14.75ID:PS0DAz/80
>>279
ところがどっこい、この視聴率を見てくださいよ

日本人はあなたみたいな変わり者を除いて、みんな受け入れてますよ(笑)

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:37:15.15ID:wihqTyAi0
五輪報道に食傷気味だわ

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:37:47.52ID:g0JInO/j0
>>275
役割が違うよ
テドロスは医者
バッハはビジネスマン

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:37:47.45ID:TfrZgM4A0
強制的に、ほぼ全員を、何回も繰り返しPCR検査してるのに、


毎回0.02%も陽性なのか?!!!

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:38:43.19ID:m0E9yIQg0
>>277

いや、実際の話、みんなオリンピックを見てないって。
>>1の記事でバッハ会長が「テレビでの五輪視聴率の高さ」なんて言ってるのは、デタラメの話だ。

実際の視聴率を、その目で見てみ。

- [株式会社ビデオリサーチ _ ホームページ]
・オリンピック関連番組 / 視聴率・視聴人数 / 特設ページ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

これまで、視聴率が20%を超えたのは、開会式を除いたら、
卓球女子決勝など、数えるほどしかない。

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:38:45.57ID:9Twy/AOR0
>>280
成りすまし共産党員のテンプレですね

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:38:48.29ID:sxhDAKEe0
>>244

ただの反政府破壊活動なら五輪も国内スポーツも、なんでもかんでも反対して自民を困らせてるだろ
海外から人を大量に呼び込む五輪と、最小限の国内の経済活動をちゃんと区別してるのさ

そんでその破壊活動ってのはいただけないな
上流、仲間優先、売国、ウソつきで不誠実な自民党に下野してほしいだけだよ

君らの判断基準はグチャグチャじゃないか もっと整合性を持てよ

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:40:05.36ID:o8/RKvK30
>>233
竹田に噛み付いたパヨクさんのショコラことネカマのケンジ君
ネカマしながら生理用品について熱く語ってた、面白過ぎるよ

http://2chb.net/r/news/1627600983/l50

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:40:51.78ID:m0E9yIQg0
>>289

だからもう、本当に目を覚ませってば。

ネトウヨたちは、
「誰が何と言おうとも、左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と頭から思い込んでるが為に、
この日本の国と真っ向から対立しているんだよ。

      -

- [在日本・中国大使館ホームページ]
・孔鉉佑駐日大使、橋本聖子東京五輪組織委会長と会見 _ 2021/07/12
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/dsgxx/t1891840.htm

・橋本聖子東京五輪組織委会長の発言。
「日本は中国との五輪大会協力を重視しており、
東京大会が北京冬季五輪大会へ順調にバトンをつなぎ、両大会が滞りなく成功を収め、
両国の人文交流・協力の促進に重要な積極的役割を果たすことを心から期待している」

・孔鉉佑駐日大使と、橋本聖子東京五輪組織委会長の、ツーショット写真。
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:41:02.24ID:86xNo1Wc0
>>282
NBPとJリーグは割と柔軟にやっているよ
何度も書くけど自分は五輪を中止しろとは言っていない

無観客でやるのならもっと早い段階でバッハなりIOCを説き伏せて
無観客における「魅せ方」の工夫ができたはず

強い政治家、交渉力がある政治家が欲しいと言ってるだけ
明治の元勲や戦国の大大名みたいな生きるか死ぬかの中で政治やってないから
三島由紀夫曰く(あの時代の政治家ですら既に)「今の政治家には緊張感がない」
って状態になってしまった

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:41:08.36ID:JtlDPEXt0
>>290
他人に五輪やるなって言っておいてチャッカリみてる時点で整合性ないだろ、自組織のバカをもっと統制しろ

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:41:35.19ID:kmpizXz9O
ではバッハさん
あなたの食事は今から
助六とサラダ
あるいはチョコパンです

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:42:27.75ID:ktM16XB60
>>9
天災なのか人災なのかで違ってくる
あとどっか逝け

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:42:35.54ID:yysYokid0
>>290
もっと整合性持てって、立憲民主党に言ってやってくれ
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:42:52.15ID:SFjqCOK+0
死ね!ぼったくり野郎!

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:42:52.20ID:kmpizXz9O
>>286
ぼったくり守銭奴
○○の犬

という面では全く同じ

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:45:26.89ID:xuIPfmk60
>>286
テドロス「オレ、ドクターだったんだ!」

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:45:41.61ID:J5/V6k1X0
日本のメダルより、バッハの死や下痢増やすだれハゲの逮捕の方が、遥かに感動する。

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:47:05.12ID:IW6MPGCR0
こいつとパソナ竹中だけは暗殺されても誰も驚かないと思う

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:47:40.75ID:m0E9yIQg0
>>294

だから、意味ワカランてば。

政府のコロナ対策分科会の会長だって、→ >>269
日本第一党だって、オリンピック反対派なんだし、→ >>265
そしてテレビでのオリンピック番組も、
実際にはまったく盛り上がってないんだって。

実際の視聴率を、その目で見てみ。

- [株式会社ビデオリサーチ _ ホームページ]
・オリンピック関連番組 / 視聴率・視聴人数 / 特設ページ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

視聴率が高かったのは開会式の時だけで、
個々の試合の生中継は、ほとんど10%代前半ばかりだ。

普段のバラエティ番組の視聴率と何の変わりがないどころか、
ゴールデンタイムの人気レギュラー番組の視聴率と比較したら、明らかに負けている。

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:48:26.08ID:GT57PMpR0
>>9
お前、馬鹿だな、、、、
中共も罪があって、電通・自民盗も罪があんだぞ、、
中共の罪を主張しても電通・自民盗が
免罪されるわけじゃねーんだよ、どアホ、、、

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:49:18.84ID:h8wKDxSo0
嫌ならアマゾンとネトフリ見とけよ

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:49:49.78ID:WoJwGWFp0
ちょろいよねー

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:50:02.08ID:IWrSC12K0
>>9
それ自民と電通じゃん
お前含めてぶっ潰れろ売国奴

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:50:04.63ID:gwToMrz50
そりゃ家でゲームやるかテレビ見るかしか選択肢無いもんな

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:50:27.05ID:9Twy/AOR0
>>290
コロナの恐怖を煽るなら、国内イベントにもちゃんと反対しないとダブスタですよ
オリンピックは無観客、他のイベントは有観客なんですから

オリンピックだけにやたら厳しいダブスタ左翼

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:50:49.44ID:TD2eSPGU0
いや、別に他にみるもんがないだけだろ。
糞低級お笑いしかないんだからwwwww

そんなことより1泊300万分ワクチンよこせや 

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:51:33.86ID:m0E9yIQg0
>>309

だからもう、左翼左翼って、おまえは一体全体何の話をしてるんだよ。

   -

- [日本第一党ホームページ]
・東京オリンピック不歓迎 ! 国民大行進 IN 新宿 / 令和3年7月10日(土)開催
https://japan-first.net/news/tokyolympicfukangeidemo/
「居酒屋もダメ、酒もダメ、運動会もダメ…
ダメダメ尽くしの中で開かれる東京オリンピックを私たち日本国民は歓迎しません。
東京オリンピック不歓迎・中止を訴えるデモ行進に、勇気ある多くの国民は集結しましょう !」

- 当日のデモの光景。
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:52:09.76ID:JQ4ILSd+0
はよコロナに感染したらええのに

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:52:15.95ID:9Twy/AOR0
>>293
抽象的な煙の巻き方で意味不明
「魅せ方」が成功してるから高い視聴率なんだよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:52:40.74ID:m0E9yIQg0
>>310

実際の視聴率を、その目で見てみろって。

- [株式会社ビデオリサーチ _ ホームページ]
・オリンピック関連番組 / 視聴率・視聴人数 / 特設ページ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

これまで、視聴率が20%を超えたのは、開会式を除いたら、
卓球女子決勝など、数えるほどしかない。

木曜の体操女子総合の決勝戦なんか、ゴールデンタイムの放送だったにも関わらず、12.6%しかなかった。

ちなみに、先週の「ポツンと一軒家」の視聴率は15.2%、「笑点」は14.7%、「ザ!鉄腕DASH!!」は13.5%。
https://www.videor.co.jp/tvrating/2021/02/41672.html

毎週同じ事ばっかりヤってる「笑点」にすら負けるって、どういう事なんだ。
高い放送権料を払った結果がこうでは、テレビ局の者たちは頭を抱えている事だろう。

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:52:57.02ID:sxhDAKEe0
>>294

スポーツに罪はない。見てていいんじゃないか? 正常で安心した。
反対してたから一切見ないなんてのはむしろ精神的に異常だよ。
国民の命より金を優先した自民党のことを忘れずにいればいいだけのことさ

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:53:32.78ID:g0JInO/j0
視聴率は社交辞令に過ぎない
1年延期したんだから契約通りちゃんとやろうね
と言われてるんじゃないですかね

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:53:49.72ID:DYPwwAUs0

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:54:34.16ID:9Twy/AOR0
孫正義や三木谷や朝日新聞社のところに行って、中止要請をする左翼

そんなのいないんだよなあw

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:55:14.33ID:tCtGFML+0
しかしどんなホテル生活したら一泊300万になるんだ??
親戚一同全員引き連れての豪華旅行なの?

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:55:16.37ID:5mp2me830
ニュース番組の場合スポーツ枠以外で取り上げるのをやめてほしい

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:55:18.29ID:m0E9yIQg0
>>316

いやだから、
>>1の記事でバッハ会長が「テレビでの五輪視聴率の高さ」なんて言ってるのはデタラメであって、
視聴率が高かったのは開会式の時だけだったっんだってば。

>>314

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:55:22.10ID:mxDrjLaK0
今の日本の感染拡大はオリンピックとは関係ないと踏み込んだ発言をしてほしかった

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:55:38.51ID:E4qIctNV0
子供はゲームするし若者は友人や彼女と遊ぶ社会人は仕事と接待
運動会なんて見る暇ない

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:55:46.03ID:86xNo1Wc0
自分が一番憤りを感じた政治家と官僚の発言は
IOCからプレッシャーを受けてなのか

「このままだと!もう、二度と日本に五輪がこないかもしれないですよ、それでもいいのか?」

とか

「数千億円の賠償金を払わないといけなくなりますよ!いいんですか?」

みたいな、恫喝に近い発言を日本国民に対して日本の政治家がしていた事
言いなりかよ・・・ って、しかもその言い分ってあるかよって

そこで交渉してくれよ、その過程も俺らに見せてくれ
場合によっては
「日本で五輪をやらなくても結構」
「賠償金払うから、好きにせい」ぐらいのバッハとでもIOCとでもやりやって欲しい
一度ぐらい、決裂ぐらいしてくれても結構っておもったぐらい

日本だって結構な金を出している、IOCだってそこまで強くは出れないはずだ
仮に強く出てきたら、その時はガチで中止にしてやったらいい
少なくともその気迫で望まないと

西郷と勝海舟の交渉は、ガチで「江戸を火の海にする」って
本当にガチに思って臨んだから、折衷できたと言える

今はあまりにもIOCが上から目線すぎる
たかが世界運動会って事を奴らにわからせた上で交渉すべきだ
大和魂をもってアングロサクソンと交渉しろってのが自分の意見

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:56:29.46ID:SjgPsbFP0
>>310
なら開催して良かったねwww

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:56:32.43ID:/XOq/XwJ0
>>1
ミカドに謝れ

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:56:38.42ID:VX8V6APn0
どこのチャンネルでも五輪競技をやってることが多いから視聴率が分散するのは当たり前。
絶対見逃せない競技しか頭に無い人も多いだろう。

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:58:07.62ID:dKWVTix70
レ◯プ犯の言い訳みたいだな 

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:58:18.57ID:hAh6oIpT0
トンキン 
  
   

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 09:59:22.77ID:g0JInO/j0
>>324
FIFAや他の統括団体も見てるからね
答えはいずれわかる

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:00:13.93ID:cKAkq0Hz0
今日10時前から既にクソ暑くね?
マジで競技やんの?狂気?
運動全面的に中止した方がいいんじゃねえの
死人が出そう
ていうか五輪関わらず例年死人が出てる温度来てる

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:00:38.88ID:4VPoWh4i0
是非とも東京でやらせてくれと、国を挙げて誘致しておきながら、具合悪いんでやっぱ辞めます、なんて選択肢は元から無い
何とかして無事に閉幕まで持っていくしか無いんだよ

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:00:50.47ID:l/IsgyRj0
視聴率を調べる会社が電通子会社なんだが

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:01:00.61ID:BYreWA+F0
テレビがオリンピックしかやってないからだろ。
マジ迷惑!

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:01:27.58ID:o9qTL49c0
五輪開催のせいで平日にも関わらず
なんだかお盆休みに入ったかの様な
高揚感のある雰囲気?何時もとは違う気持ちになってる…

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:01:29.81ID:PcWnT2d30
今テレビつけてみたら何も面白いのがないんだが

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:01:55.77ID:3mh8twWj0
今度は客入れてやるために東京2040誘致しようぜ

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:02:34.72ID:9Twy/AOR0
>>324
たかがプロ野球、高校野球、Jリーグ、中止にも無観客にもできないじゃん

オリンピックだけにやたらと厳しいダブスタ左翼

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:03:06.24ID:9Twy/AOR0
>>336
BMX

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:03:56.92ID:bhE7RRab0
バッハとか菅とか存在そのものが嘘でできてるんだろうな

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:04:25.37ID:3mh8twWj0
普段はテレビなんて見ないでネトフリやアマプラ見てる我が家も
オリンピックはテレビ見てるわ

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:04:39.71ID:m0E9yIQg0
>>338

あのさ、この日本の中でただネトウヨたちだけが、
「何が何でも左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と、何の根拠もないのに頭から思い込んでるんであって、
だからネトウヨたちは日本の中で孤立してしまっているんだよ。

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:04:42.46ID:IWrSC12K0
そもそも視聴率相当低かったはず
何シレッと嘘ついてんだと

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:04:53.94ID:hIuobAgr0
年とったせいなのか意外に観てしまっているな

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:05:06.44ID:8WE+TyAn0
もう帰国してると思ってたわ

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:05:13.44ID:86xNo1Wc0
>>338
何度も言うけど
俺は五輪を中止にしろとは言っていない

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:05:39.86ID:2GoYDboG0
>>1
受け入れてねーし、五輪も見てねーよ。
ふざけんなカス

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:05:41.38ID:cKAkq0Hz0
>>332
世界的感染症なのに?

中国人はいつもだったら韓国ばりに喧しそうなのに今回静かだわ
あいつら抜け目がないからコロナ発生で叩かれやすいのわかって目をつけられないように全力で静かにしてそう

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:05:53.52ID:m0E9yIQg0
>>343

そう、悲惨と言うしかないくらいに視聴率は低いよ。→ >>314

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:06:53.83ID:g25BvTaW0
愛知万博のときもそうだったな
こうなることは予想してたよ
日本人はチョロイ

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:07:34.64ID:cKAkq0Hz0
ガースーと珠代はちょっと100m走ってこいよ

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:07:39.26ID:m0E9yIQg0
>>348

何を言ってるのか、まったく意味ワカラン。
中国だけでなく、世界中が、東京オリンピックを話題にしてないよ。
日本ですら、たいして話題になってないくらいなんだし。

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:07:42.49ID:HHSoYXVM0
反対派の蓮舫も選手を応援してるんだぞ

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:08:26.99ID:bhE7RRab0
ウマ娘みよ

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:09:58.90ID:Qp08Yzq50
マリオみたいなのやるのかなと期待して観たらクソすぎた開会式以外全く見てないぞ

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:09:59.14ID:gAf3pFcB0
オリンピック中止を主張してるのにオリンピック選手を応援するという
重度の分裂症患者が日本に多数いることを世界に伝えて下さい

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:10:06.04ID:o9qTL49c0
爆発感染もゴリンピックを利用して
コロテロじゃないだろうな
何かの薬の治験、人体実険とかも

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:10:19.46ID:9Twy/AOR0
>>346
じゃあバッハを説き伏せて無観客開催にした菅を称えろよ

選手の活躍の機会を奪わず、盛り上がってウェーイしてしまう若者は抑えた
極めてバランスの取れた現実的な良策

日本には自民維新の「現実政党」とそれ以外の「非現実政党」の二つしかない

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:10:27.45ID:g0JInO/j0
欧米の契約社会って、約束を守ることなんだけどね

去年の1年延期で契約内容も変えてるのかな?

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:11:06.14ID:FSxt411b0
バッハとかこいつまじ今すぐ死んでくれねーかな

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:11:36.74ID:SjgPsbFP0
くやしいのうwww

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:13:03.61ID:/XOq/XwJ0
>>352
反日涙目やな

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:13:17.53ID:w5gXQz+u0
レイプでもチンコ刺さって濡れてれば受け入れてるじゃねぇか!みたいな理論かな

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:13:42.90ID:HPWn861X0
そもそも若者はテレビ見てないから8ぐらいで割らないと意味ないぞ

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:14:41.20ID:m0E9yIQg0
>>362

マジに質問したいんだけど、
ネトウヨたちは、
もしも母親に、号泣されながらすがり付かれて、
「頼むから左翼たちの昔々からの主張と100%完全に同じ事ばかりグチグチ言い続けるのは止めておくれ〜!!!!!」
と懇願されたら、何て答えるの?

    -

- 【菅首相記者会見】 「私は対中包囲網なんか作りませんから」 _ 2021/6/17
https://www.sankei.com/article/20210617-PBR4SFSHJZNAFFHSJUENNRZLU4/

     - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国をどう見る  / 「国際法守れ」の世論高め、外交的包囲を _ 2021年3月29日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-29/2021032905_01_0.html
「中国政府は『国家安全維持法』を強行し、香港の民主派活動家らを多数逮捕するなど、
人権弾圧を強めています。
ウイグル自治区での少数民族への抑圧、強制収容などにも国際的な批判が高まっています。
重大な人権弾圧も国際問題です。
中国への批判は『内政干渉』などではありません。
今重要なことは、『中国は国際法を守れ』という国際世論を高め、
外交的に包囲することです」

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:16:04.76ID:q+16XlhW0
家畜がやっぱり家畜だったという話

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:17:19.00ID:bhE7RRab0
初音ミク使とかいってたのにやらんようだし、
ドローン以外はまぁ無意味だったわ

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:17:35.37ID:rtn/Kc9Z0
バッハ会長が払うと言った犠牲を見せてもらえるってこと?

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:17:56.49ID:bmRjSeZ/0
元々、そして今も反対してるのなんて一部の人間だけ

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:18:09.60ID:/XOq/XwJ0
10倍の選手団を送りながら10倍の成績をあげられない非効率集団
7人ひと組でかかって来い
お前らがタイマンなど百年早い

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:18:19.67ID:m0E9yIQg0
>>364

だからさァ、
>>1の記事でバッハ会長が「テレビでの五輪視聴率の高さ」なんて言ってるのはデタラメであって、
視聴率が高かったのは開会式の時だけだったっんだってば。

個々の試合の生中継の視聴率は、悲惨と言うしかないくらいの有り様だ。
>>314

マスコミは「日本中がメダルラッシュに湧いています」とか言ってるが、それだって大嘘だ。
何がラッシュなものか。
中国にボロ負けしている。
     _

- 東京オリンピック・国別金メダル数ランキング _ 2021/07/31更新
https://www.baseballchannel.jp/tokyo2020/100539/

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:18:32.00ID:+mM/i8gt0
五輪なんて見てるクソ暇人いるんだねぇw

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:19:21.45ID:PqvV71Jc0
これで北京は中止だよなw
東京開催して良かった
キンペー死ね

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:20:27.10ID:ZBJ5WMcg0
フェンシング男子団体 金メダル獲得を生中継したフジテレビが大失態を犯した

在日社員が 日本選手の1人を韓国選手に置き換えた画像を流す

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:20:32.74ID:0Z8tSGDm0
バッハ
「日本人は犠牲を払うべき」
「最も重要なのはチャイニーズピープル」

日本、コロナ感染過去最大へ

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:20:51.10ID:eZmpmVei0
バッハ「ジャップチョロイわwバッハッハwww」

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:21:24.71ID:WYpF/pTm0
>>348
そうだよ
元凶は支那だし

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:21:53.99ID:MFcQV+Mj0
>>373
北京はどうするか
あそこは施設系は全て終わってそうだ
鳥の巣スタジアムで開会式やるんだろうしね

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:23:13.02ID:sq0/P7Dk0
濡れてたから合意w

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:23:13.40ID:M8n1P52D0
乗せられて盛り上がったら負けかなと思ってる(´・ω・`)

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:23:55.27ID:g0JInO/j0
バッハはキンペーとタッグを組んで何が何でも北京五輪を開催するだろうね
ビジネスだから

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:23:58.14ID:Yn3Jto8Z0
テキトーにテレビ点けると五輪に当たるからね

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:24:22.46ID:m0E9yIQg0
>>377

何を言ってるのか、まったく意味ワカラン。
中国だけでなく、世界中が、東京オリンピックを話題にしてないよ。
日本ですら、たいして話題になってないくらいなんだし。

実際の視聴率を、その目で見てみろって。

- [株式会社ビデオリサーチ _ ホームページ]
・オリンピック関連番組 / 視聴率・視聴人数 / 特設ページ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

木曜までの試合生中継の視聴率が出ているが、
その木曜日なんか、視聴率はほとんどヒトケタ代ばかりだ。

もちろん、普段のレギュラー番組の視聴率よりも低い。

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:25:37.79ID:HTcLeBXg0
感染拡大についてコメントしろよ

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:27:43.74ID:m0E9yIQg0
>>383訂正。

ヒトケタ代なのは‘個人視聴率’の数字だから、
「普段のレギュラー番組の視聴率よりも低い」
はオオゲサだった。

しかし世帯視聴率だって、どの中継番組も10%代なんだから、
これじゃテレビ局各局もガッカリしてる事は間違いない。

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:28:05.86ID:n7UQTD8k0
こいつはいちいち腹立つことばかり言ってくるな
コロナで出かけられないから消去法で見てるだけだろ
そもそも視聴率なんか年寄りメインの数字だろ
大谷中継でもやってくれた方がよほどいいんだわ

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:30:14.70ID:8vGw67cO0
視聴率が高いというのは開会式の事だろ。それでも批判派や興味本位も含んでいるから実質は50%と半分。
各競技は悲惨な数字だろ。

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:31:38.73ID:0nzFQFbh0
相手も濡れていたと供述しており…

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:35:53.63ID:LWJ5+AWY0
マスコミ報道は日本人の本心じゃないってことを知らなかったんですか?

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:36:04.01ID:QFkbF9lA0
>>384
菅に聞けよ

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:36:28.94ID:vn0UeBie0
テレビは、オリンピックしか放送してない。視聴率100%だろ

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:37:31.10ID:/69Pq2Vh0
これすごいバカにされてるよね

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:39:09.47ID:QFkbF9lA0
>>392
されても仕方がない…

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:39:37.81ID:a+N1ZN4D0
だが二度と来ないで欲しい

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:41:43.02ID:w/eq+LIR0
7/31読売新聞 朝刊 社説
『ゆるみは五輪のせいではない』 厳格ない対応をしている選手に失礼ではないか?
とのこと
選手やきちんとしてる 市民も自重しろ

兵隊さんは頑張ってる 欲しがりません勝つまでは と一緒の論理 

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:42:59.36ID:fzr1v0440
日本国民バカにされてて草生える
俺は反対してた手前五輪なんて全く見てないのに見てるアホのせいで…

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:44:18.81ID:SjgPsbFP0
>>392
「開催には犠牲が必要だ」
「日本人の粘り強さはとてもユニーク」
「最も大事なのはチャイニーズピープル」
言われまくってるからな

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:47:46.43ID:SQ04TCA90
>>1
オリンピックに関わる奴らが一匹残らずコロナ感染して死にますように

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:49:50.81ID:y8jiESjG0
視聴率は電通の子会社が独占的に発表してんだから当たり前だ

あれって本来なら独占禁止法的なものに引っかかるんじゃないの?

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:50:15.12ID:tDFNxT+b0
アホか
強制的に日程動かしてまで連休作って、外出するなと言って閉じ込めてるんだし、
操作された見せかけの視聴率だ

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:52:29.44ID:7+zRPtx20
バッハ 「ジャップの皆さん単純ですねバッハハッハッッハwwwwwwwwww」


つまりそういうことやで

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:53:41.22ID:3mh8twWj0
オリンピック反対してたやつは見てないし
元々どちらでもない人が多くて、そういう人はオリンピック見てんでしょ

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:55:44.91ID:aH9cgZva0
ほとんど五輪中継にされたら、テレビばかり見てる人はしかたなく見るだろ

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:55:56.22ID:juw75N8E0
やっぱり電通とIOCは叩き潰さなきゃだめだな

手始めにバッハを逮捕してみんなで拷問しようぜ

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:56:17.63ID:m0E9yIQg0
>>400

いや、視聴率は捏造されてなくて、実際に惨憺たる有り様だってば。
何たって、毎週同じ事ばかりヤってる「笑点」にすら負けてるんだから。

>>314

>>1のバッハ会長の発言がデタラメなんだよ。

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:56:50.71ID:GAlddaYh0
どうせ、スポンサー企業向けのアピールだから、間に受けたらダメよ。

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:57:36.75ID:pvrousav0
>>1
バッハにバカにされてる日本国民ww
コロナ禍にオリンピックやってもやればお前ら喜ぶんだろ?と完全に奴隷レベルでwww

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:59:07.24ID:XE5DYUbK0
>>1
五輪のテレビを視る = 大会の開催を支持

とは限らないんだわw

現に五輪始まっても 菅 の支持率下落の一方なんだわw

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 10:59:33.44ID:bKDUve/+0
>>288
それでもそれだけ観てるってことだろ

さすが奴隷は一生負け組だからスポーツ選手に自己投影するしかないもんなw
コロナに罹っても自分のせいだと思って黙ってくたばればいいよw

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:00:21.02ID:oddBY1bX0
>>406
自社で社員にモニターして貰えば実態が分かるのにね
マーケティング力ないのかな?

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:01:06.01ID:3mh8twWj0
>>408
じゃあ、支持なんていらねーな
オリンピック開催してよかったよかった

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:01:08.10ID:g0JInO/j0
>>406
正解
ビジネスなのでw

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:01:24.71ID:9Twy/AOR0
>>408
共産党員はオリンピック見るなよ

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:01:37.18ID:MQGZN2cW0
菅、小池、バッハのマキャベリスト集団は豚に憑り付く悪霊かw

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:02:20.09ID:9Twy/AOR0
>>404
逮捕されるのはお前ら共産党員な

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:02:27.90ID:k9isdDUM0
>>25
こういうバカが多いよなw

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:03:10.10ID:k9isdDUM0
>>92
こういう奴とかw

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:04:22.67ID:k9isdDUM0
>>315
加担してる奴は同類だよ

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:04:23.20ID:9Twy/AOR0
反対派なんか人間のクズしかいないよ

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:05:07.23ID:h2sJ2ngV0
ワクチン打ってない中高年はこもるしかない

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:06:21.07ID:WbVAUjz/0
>>396
俺も1秒も見てないけど日本人は日和見主義が多過ぎるんだよね
結局自分のことしか考えてないから言い訳して他人のせいにしてうちの家族もオリンピック観てて呆れるよ

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:07:15.26ID:8izxk1o/0
日本人をウヨパヨに分けたらお仕事捗りますか?電通さん

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:07:16.98ID:neJ0Mjin0
どうせ五輪しかやってないんだろと始まってからテレビ一切つけてないわ

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:07:44.19ID:9jCx1wNb0
てめぇの妄想に付き合えるほど日本国民はヒマじゃねぇンだよ。

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:08:01.59ID:WbVAUjz/0
>>419
オリンピックのせいで過去最大にまで感染拡大してるのに片棒を担いで何言ってんだか

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:08:05.47ID:lIUGjnbU0
バッカは日本人のテレビ離れを知らないんかよ。
あと全チャンネルで五輪を放送すれば視聴率上がるに決まってるだろ。

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:08:53.16ID:8izxk1o/0
>>415
サポ曰く

検察, 天皇, トヨタ, 野党=反日パヨク 

安倍, バッハ, 電通パソナ, 自民=愛国ウヨク 



うん、野党に入れるわ

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:08:57.80ID:it7qpuB60
オリンピックしかやってないじゃん。最近YouTubeばっかり見てるわ

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:09:13.12ID:Ymb+NJrU0
京都人「トンキンは食物が不味い高い・・」
 
  

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:09:17.55ID:KvYT5ger0
テレビ観戦でと言われても、何が放送されるか分からないからライブで観られないんだよな。サッカーくらいが時間通りだからなぁ

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:09:40.69ID:jNCE8ipj0
オリンピックという死の天使が日本に舞い降りたようだな

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:09:41.78ID:fUnvNNbg0
日本人って基本バカだからな
メディアの言いなりなんだわw

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:09:54.21ID:R4X6TPfk0
ジャップ
負けた時は負けましたって言えよ
負けても負けましたって言わないと
ひろゆきと一緒だよ

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:09:57.50ID:MzkarZVQ0
キングボンビー・バッハが東京でコロ菌感染してくたばりますように・・・

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:10:16.43ID:9Twy/AOR0
>>425
オリンピックのせいじゃないよゴミカス

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:10:31.07ID:+CQaPRve0
アメリカメディアが止めるかどうか思案中らしいわ

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:11:12.34ID:lzLNNExG0
>>435
あきらかにオリンピックのせいだろウヨブタ

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:13:07.81ID:n19KM/9Y0
ここまで毛唐にバカにされてヘラヘラしてるネトウヨってなんなの?

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:13:23.02ID:rxcGpbPQ0
>IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ

こういう詭弁めんどくせー
オリンピックの強硬開催と、選手や競技は別物。選手なども被害者。国民も被害者。

競技や選手を応援するからって、開催が正しいわけでも何でもない。

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:14:09.36ID:0earLK3C0
テレビで見てるなら東京の必要はゼロだったけどな

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:14:46.57ID:eSZrv2NW0
どっちみち死んでまう、悲しい夢やねん。ー

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:14:57.83ID:OvGu0k6S0
>>440
それな

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:16:02.52ID:NZNr0Q8c0
昨日の昼前にTVつけたらNTV以外全部オリンピックだったからな
そりゃ他に選択肢なければ視聴率も取れるだろ

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:18:19.32ID:t9pSsWJf0
選手に大勢の感染者出たが、これについては問題だな
スポンサーの力で見舞金や日本旅行招待券を贈ってもよかろう
ただ、閉幕までに三桁は感染者出すなよ

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:18:31.47ID:ixo4+bzZ0
こいつにこんなことを言わせてしまうなんて恥ずかしいな
救いようのない日本人

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:18:33.83ID:SjgPsbFP0
まあ、中継なくても五輪特集ばかりで盛り上がってますけどね

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:19:08.92ID:Ye/tK0Gd0
とりまバッハが死んだらざまあああしてあげたい

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:19:38.24ID:m0E9yIQg0
>>443

そりゃ、ニュース番組やワイドショーの「五輪紹介コーナー」まで含めた話であって、
そういうのだったら、テレビを点けっ放しにしている以上は避けられなくて、
「結果的に見る事になる」だろう。

しかし、実際の試合の生中継番組の視聴率は惨憺たる有り様なんだってば。
>>1のバッハ会長の言葉が、そもそもデタラメなんだよ。

>>314

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:19:41.97ID:AUUxrsRO0
>>438
電通

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:20:08.05ID:A1ktDtg00
地獄に落ちろ

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:23:12.42ID:3mh8twWj0
>>440
じゃあ、次は観客入れるために2040年東京オリンピック招致だな

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:32:24.46ID:05D1GTP70
受け入れてないし、一切見てないし、そもそもテレビ無いですから

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:36:33.16ID:rxcGpbPQ0
>五輪関係者の検査件数はすでに約35万回を数え、
>そのうち陽性率はわずかに0.02%に過ぎないと述べ、改めて安全性を強調した。

一回もPCR検査を受けていないって、ボランティアの内部リークが有ったろ?
安全そうな選手とか検査して、危険度が高いボランティアの検査しなかったら意味がない

って言うか、検査結果の捏造に近い

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:37:38.06ID:pOIB54qz0
じゃっぷはIOCになめられすぎだな、損害賠償請求すべき。

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:41:05.96ID:keQ43nQu0
アスリート→問題ない
IOC、政府、JOC、スポンサー→問題大あり

視聴率は問題ない前者だからな
視聴率がいい事と、利権まみれなクソ組織とは無関係

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:43:21.26ID:m0E9yIQg0
>>455

 → >>314

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:48:00.96ID:DgGhUx2c0
>>72
IOC会長を罷免する方法ってあるのかしら?

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:49:00.80ID:AUUxrsRO0
>>314
これは電通も慌てるわけだわ

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:49:39.67ID:IdidO1it0
ちょっとおまえら砲丸女子みた?
まじでヤベーぞw

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:52:01.46ID:n2kdgNMd0
まあメダルラッシュっつってもお家芸の柔道ばっかりで、柔道終わればメダルも途切れるし、
一昨日まで国別金メダル数単独トップだったけど、今は中国アメリカに次ぐ3位で、
すぐにロシアにも抜かれるだろう
それと入れ替わりに感染者数は爆増で、来週早々に5千とか6千になるのも確定
いくら能天気な国民でも、もうオリパラからコロナに関心事が傾きつつあるだろ

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:53:23.11ID:EHM/UxVV0
毎日ゲイシャ呼んでセックス三昧のオッサン

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:58:32.65ID:fZ+8OXSA0
選手の活躍は喜んで受け入れていますよ。それは問題ではない。
開催してしまったことが問題なんです。

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:58:46.51ID:OiCGH3ba0
フジや産経は世論調査ですら捏造するのに、オリンピックを主導してる電通が、視聴率を盛らないわけない。

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 11:59:25.45ID:sndcTLwR0
今回でオリンピックそのものが嫌いになったけど何か。

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:11:12.33ID:3M6DOxFk0
これレイプ魔とか言ってる意見もあったけど
つまりこのレイプ魔もレイプされた日本人も両方気持ち良くなっててうぃ〜んうぃ〜んてことじゃん

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:14:29.32ID:3M6DOxFk0
嫌だと嫌だと拒んでも、突っ込まれたら気持ち良くて感じてしまう

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:16:43.03ID:6VmrtTsu0
こいつもスダレと同じで現実逃避してるな
NBCから訴えられたら面白いのに

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:18:32.19ID:MjmdzyQV0
>>206
日本人だけだよ。

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:21:49.61ID:z7h1ZqvB0
テレビをたまにしか見ない、あるいはテレビを持っていない家には
視聴率を測る機械は置いてないだろ
高視聴率はまやかし

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:32:38.43ID:aZ5hOp8n0
>>1
視聴率をオリンピック特番やってる全局合計で出してないかこれ?

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:35:43.99ID:Yl732Cs20
いや見てねえし
視聴率の機械自体テレビ見まくる層にしか置かないやん
ウチにも設置要請来たけど録画たまにする程度であまり見ないって言ったらそれなら無理ですねって言われたぞ
見てない分入れて視聴率算定してくれ

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:35:51.78ID:uVrQmXOu0
>>1
始まってしまったからには、五輪のために努力を続けてきた選手を応援してるだけ

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:38:30.95ID:m0E9yIQg0
>>470

 → >>314

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:38:52.63ID:m0E9yIQg0
>>471

実際の視聴率を、その目で見てみろって。

- [株式会社ビデオリサーチ _ ホームページ]
・オリンピック関連番組 / 視聴率・視聴人数 / 特設ページ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

これまで、視聴率が20%を超えたのは、開会式を除いたら、
卓球女子決勝など、数えるほどしかない。

木曜の体操女子総合の決勝戦なんか、ゴールデンタイムの放送だったにも関わらず、12.6%しかなかった。

ちなみに、先週の「ポツンと一軒家」の視聴率は15.2%、「笑点」は14.7%、「ザ!鉄腕DASH!!」は13.5%。
https://www.videor.co.jp/tvrating/2021/02/41672.html

毎週同じ事ばっかりヤってる「笑点」にすら負けるって、どういう事なんだ。
高い放送権料を払った結果がこうでは、テレビ局の者たちは頭を抱えている事だろう。

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:40:37.89ID:y6CuMQpL0
視聴率の測定器なんて電通ファミリーの家にしかつけてないんでしょ

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:44:09.74ID:e3qVOtxH0
>>1
ぼったくり男爵
「イヤよイヤよも好きのうちでジャパニーズピープルは簡単。冬の北京五輪の踏み台にちょうど良い」(^^)

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:46:24.66ID:zq+vzdHm0
たぶんバッハは「開会式」の視聴率しか知らないんじゃないの
それか「欧州では10%あれば高視聴率」とか、そんな感じだと思うわ

競技の視聴率という意味では、
過去の五輪と比較して「飛びぬけて悪い視聴率」だと思うよ

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:48:07.52ID:hpn/LbLR0
はぁ?え?

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 12:50:29.79ID:oYY7VFHM0
五輪の祝祭的な雰囲気のために感染者が爆発的に増加した


lud20210802145202
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627773828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」テレビでの五輪視聴率の高さに触れ [記憶たどり。★]
【東京五輪】バッハ会長「日本の方は大会が始まれば歓迎してくれる。日本人選手が活躍すれば批判は和らぐ」 [ボラえもん★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」。IOC総会 [記憶たどり。★]
【東京五輪】IOCバッハ会長「日本国民の世論も受け入れてくれた。10人のうち9人が五輪の一部をみていた。大成功だ」 [北条怜★]
【IOC】バッハ会長「ワクチン接種がなくても、大規模なスポーツ大会は安全に開かれている」東京五輪の夏開催を強調 [和三盆★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人はこれまでも連帯感と精神力で逆境を乗り越えてきた。五輪も乗り越えることが可能だ」 [ボラえもん★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人はこれまでも連帯感と精神力で逆境を乗り越えてきた。五輪も乗り越えることが可能だ」 ★4 [ボラえもん★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人はこれまでも連帯感と精神力で逆境を乗り越えてきた。五輪も乗り越えることが可能だ」 ★3 [ボラえもん★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人はこれまでも連帯感と精神力で逆境を乗り越えてきた。五輪も乗り越えることが可能だ」 ★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】現役日本人メダリスト激白「五輪通常開催は難しい」コロナ猛威もバッハ会長“予定通り”声明に疑問
【日本人の声】 五輪 開会式のスマートテレビ視聴率は空前の42.5% 紅白歌合戦上回る [ベクトル空間★]
IOCバッハ会長「東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」 五輪中止派のパヨク、絶叫脱糞へ
【IOC】バッハ会長、東京五輪は「ワクチンがなくても安全で安心な大会を開催できる」「必ず成功する」 [ばーど★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人へのリスクはゼロ」 小池都知事に誕生日の花束 [クロ★]
【日本人】バッハ会長「東京五輪実現の為に、我々は犠牲を払わなければならない」 [和三盆★]
【東京五輪】IOC副会長「安全な大会が開催できると考えている」 五輪開催へ強気の姿勢貫く [ボラえもん★]
【東京五輪】IOCバッハ会長「札幌の人たちは賛成してくれてる。心配していない」 マラソン札幌開催について
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 日本人への安全を訴える際に「チャイニーズピープル…」 [potato★]
【東京五輪】バッハ会長「10人のうち9人が五輪の一部を見ていた。受け入れてくれた。このままいけば大成功だ」 [ネトウヨ★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★5 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★7 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★10 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★9 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★6 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★12 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★11 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 日本人への安全を訴える際に「チャイニーズピープル…ガンバリマショウ」★2 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 日本人への安全を訴える際に「チャイニーズピープル…」「ガンバリマショウ」★3 [potato★]
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 日本人への安全を訴える際に「チャイニーズピープル…」「ガンバリマショウ」★4 [potato★]
【正論】バッハ会長「アスリートの五輪の夢を叶えるために日本国民は犠牲を払わなければならない。どんな最悪の事態でも開催はイエスだ」
【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★4 [ネトウヨ★]
【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★5 [ネトウヨ★]
【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★2 [ネトウヨ★]
【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★3 [ネトウヨ★]
【五輪】バッハ会長の「犠牲」発言 IOC「犠牲になるのは日本人ではない」と否定 [ネトウヨ★]
【五輪】バッハ会長の「犠牲」発言 IOC「犠牲になるのは日本人ではない」と否定 ★3 [ネトウヨ★]
【五輪】バッハ会長の「犠牲」発言 IOC「犠牲になるのは日本人ではない」と否定 ★2 [ネトウヨ★]
【大勝利】IOC「日本国民の約9割が東京五輪を視聴した。日本の人々は大会を高く支持してくれている」★2 [記憶たどり。★]
【AFP】「応援せずにはいられない」反対多い五輪に心を開く日本人 「始まると『やってよかったかな』と思うように」 平均視聴率は50%超 [上級国民★]
【AFP】「応援せずにはいられない」反対多い五輪に心開く日本人 「始まると『やってよかったかな』と思うように」平均視聴率は50%超★2 [上級国民★]
IOC副会長「私たちは安全な大会を開催できる」「完全に予防接種を受けたチームはリスクが非常に小さい」
【IOC】バッハ会長「東京五輪は全ての関係者が安全な環境下でのみ開催する」 [ばーど★]
【東京五輪】<バッハ会長>国民に呼びかけ「日本国民にリスクは与えない」感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」★2 [Egg★]
【東京五輪】<バッハ会長>国民に呼びかけ!「日本国民にリスクは与えない」感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」 [Egg★]
バッハ「東京五輪は日本人の忍耐強さを示す大会になる」
【東京五輪】IIOCバッハ会長 五輪の海外客受け入れ見送り容認へ [孤高の旅人★]
【IOC】バッハ会長、東京五輪「予定通り開催」に意欲 「東京で会えるのを楽しみにしている」
【東京五輪】バッハ会長犠牲に#ュ言 IOCは日本人対象を否定 [砂漠のマスカレード★]
【楽天・三木谷会長】「東京五輪の開催は自殺行為だ。ワクチン普及が十分でない現状では国際的な巨大イベントを受け入れることは危険だ」 [影のたけし軍団★]
【テレビ】「日本人は我慢強い」「猛暑なら海外選手辞退も」 テレビ朝日「東京五輪マラソン」特集に視聴者ツッコミ
【トラスト・ミー!】バッハ会長「五輪開催で新型コロナ感染影響は全く無い」と日本国民に呼びかけへ 
【東京五輪】テレビ局は五輪特番連発で盛り上げムードに 「日本人は国別対抗戦が大好きなので、いざ始まれば盛り上がる」との予測 [ボラえもん★]
【東京五輪】テレビ局は五輪特番連発で盛り上げムードに 「日本人は国別対抗戦が大好きなので、いざ始まれば盛り上がる」との予測 ★2 [ボラえもん★]
【速報】米有力紙、日本政府に勧告「五輪中止しろ」「バッハ会長はぼったくり貴族。IOCは収益だけ得て費用は全て開催国」 [スタス★]
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★14
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★6
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★8
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★2
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★9
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★10
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★16
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★3
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★7
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★5
【悲報】海外の水泳の世界大会で日本人観光客が女性選手の身体を撮影して摘発される おいおい来年の五輪は大丈夫なのか?と懸念の声
06:34:54 up 24 days, 7:38, 0 users, load average: 9.55, 9.13, 9.12

in 0.49720501899719 sec @0.49720501899719@0b7 on 020620