◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627869887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1速報 ★2021/08/02(月) 11:04:47.98ID:DlqTpGgs9
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体  [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体  [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:05:23.97ID:bU0Sxv0/0
やっちゃえ日産

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:05:50.16ID:3oPnTMY40
e-Powerか?

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:05:55.62ID:nYDpt5TF0
セレナだったのか
危険だな

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:13.22ID:h6P14gnz0
この炎天下で子供残して車離れる時点で救いようがないバカ親

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:19.16ID:RLYy33sT0
死んでるだろ

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:22.46ID:MVFLD+uR0
日産やっちゃったか

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:26.94ID:ctRcx8PT0
しかも最新型とかもったいないなー

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:28.15ID:7CT1Zatz0
4歳児の火遊びかな? ライター置きっぱなしだった?

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:51.20ID:+PjE3j5k0
タバコ?

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:52.91ID:smwEKTa90
自力で逃げられなかった五歳児もいたのに
自力で脱出を?

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:52.99ID:GyNI1xls0
やっちゃった

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:06:59.00ID:0CUra4pc0
日本製品は爆発炎上ばっかだな
ハイブリッド車も実は燃えまくってたし

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:04.31ID:zgWuJ9fb0
かわいそう
エンジンかけてちょっと離れただけなのに

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:08.21ID:nSbzzUv70
黒焦げすぎて恐ろしい
うちもセレナ…

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:15.77ID:MGRWvg0S0
燃えちゃえ日産

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:23.05ID:J+w+Q/S00
やっちゃったのか日産

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:23.65ID:ijiJNHRM0
こんな燃え方ガソリン車じゃなさそうだな

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:29.22ID:rnZoPVmt0
日産セレナ・・・車名付きの記事になったか

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:34.28ID:HBil0EeF0
最新型セレナやん
笑えんぞこれ

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:36.53ID:GGlwLBVO0
外車ならしゃーない

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:46.45ID:RzDoc33p0
こんなニュース見たら子供いる人恐怖だな

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:07:55.57ID:C9MTiM300
これが本当の火の車

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:08.81ID:7CT1Zatz0
よくみると、前のナンバーあたりが出火元?
放火かな?

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:09.59ID:dsavWRfj0
もう日本は完全に中韓に追い越されたんだな
衰退国家哀れジャップ

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:17.26ID:etDqe5yH0
子供を置きっぱなしはダメだけど
燃えるのは怖すぎる

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:18.19ID:ek21A+1u0
>>14
離れるなよ

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:21.55ID:MVFLD+uR0
この件で電気系統弱いって初めて知った
日産買わない

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:25.29ID:Q+st3nfT0
EVじゃないのか

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:29.04ID:iOSXLNp60
隣の車は交通事故じゃないから、相手の対物保険から保険金は支払われないよね?
自分の車両保険を使って直さないとダメで
俺なら容赦なく相手に損害賠償請求するけど

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:29.74ID:io4xisx70
なんで子供を車に残すのかさっぱり分からない

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:37.81ID:Km9HNhAR0
>>10
タバコでは燃えないよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:40.00ID:UV6C+9pY0
後遺症が残らないように助かるといいな

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:08:53.43ID:HBil0EeF0
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体  [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

日産エンブレムどあっぷで草

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:05.62ID:CNJlETg10
>>1
これ、どっちにしろ死んでたんじゃね?
熱中症で

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:22.08ID:RfZUpBIe0
一生引きずりそう 助けられなかったって

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:28.13ID:+fE+mMj60
>>24
前輪は残ってるけど後輪は溶けてるぞ

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:33.95ID:io4xisx70
エンジンかけたままなら、そのまま誘拐される事もあるんだぞ。

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:36.12ID:Jz87+M6k0
日産ってゴーンのごり押しで韓国で部品作るようになったんだっけ?

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:40.72ID:C2BNgTDn0
e-POWER専用ホイール

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:40.87ID:/W+YY8TO0
 
水の入ったペットボトルに夏の陽射しで出火するのは良くある事故
この場合はどうなんだろうか
 

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:43.12ID:rnZoPVmt0
>>10
車両の問題ってぽい・・・現在調査中

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:51.23ID:Ah8kR4hE0
蒸し焼きでなくガッツリ直火かよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:51.80ID:2ncKkbjK0
車の不具合だったらちゃんと慰謝料払えよ日産

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:59.26ID:Ryd+i2mL0
女はアホだから幼い子供残して悠々と買い物
燃えるとか関係なくバカじゃねえの!?

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:02.11ID:QSgEb5Ky0
海外でも散々燃えてるんだから可能性はあるよな

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:06.35ID:fn+Bvab40
煙吸っちゃったのかな

助かってくれ

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:10.24ID:nYDpt5TF0
>>20
まじでーー
てっきり10年落ちぐらいのポンコツかと思ったら
最新型なのか

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:12.63ID:Axvo+ajb0
今日はもしかして日産の中の人たち大騒ぎかな?

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:13.89ID:GyNI1xls0
シートだの内装は難燃性の高い素材でしょ
うーん…

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:20.53ID:eFVdrcP+0
隣のクルマ災難だな

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:36.48ID:ovjapU3K0
ePowerは燃えるのか
てか日産車で本当に出来のいい車なんてないけど

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:37.20ID:4t9L5Z7p0
>>36
原因を作っておいて何を

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:37.49ID:mo8VYOkm0
>>30
古いアルファードだったけど、幾らくらいになるのかな?

最初、そっちが出火元だと思ってた。
下のグレードだと評判の悪いエンジンを積んでた頃の型っぽいし。

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:39.55ID:7zUaQmUZ0
>>30
請求するのは自由だわな()

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:54.26ID:T9Yfm87C0
>>1
バッテリーは中華製かな?

日産と中国Sunwoda社、e-POWER用次世代型バッテリー共同開発へ
2020年6月22日(月)08時30分
https://response.jp/article/2020/06/22/335790.html

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:10:58.18ID:8IeVbZ550
モーター発火かな?リコールくる?セレナなら台数ヤバイなw

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:03.27ID:wrE+GhVv0
2人も車内に残して離れられるものなの?
子供居ないから知らんけども

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:03.90ID:yfg2OOuP0
セレナのCVTはどうや?調子よか?

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:03.91ID:53krkfB60
底辺DQN母子と思ったがそうでもないのか

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:05.64ID:w+LkECi80
整備不良じゃ無いの?
金がかかるので後回しにした系の。

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:11.86ID:aouOGJvV0
どうせ電気系統のショートが原因だろ
日産は良くある事

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:12.06ID:c8f94xuD0
リチウムバッテリーから発火かな

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:14.60ID:Hj4JJSw50
この時期エンジンかけっぱなしで路駐してる車たくさんいるけど
ものすごい轟音を発しててまじでいまにも爆発しそうなのばっかり

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:17.28ID:iUnhGUfd0
車内にモバイルバッテリーでも放置してたんじゃないの?

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:20.57ID:RObvrJmH0
飯塚「だから欠陥クルマは怖いよね」

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:24.39ID:/lTuvWFa0
旧型日産セレナ車両火災でリコール出してんのな
最新型はまだみたいだが

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:31.53ID:R2A9rZ/s0
>>1
これは室内からの発火じゃないな

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:35.23ID:3h/oqIf20
テレビは車種を言わなあ  

フェラーリ やベンツは言うのに

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:39.22ID:RfZUpBIe0
タイヤってすごいな不燃ごみというだけある
車体の塗装が全部いっちゃってるレベルなのに無傷w

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:43.22ID:sL39UW/d0
冷房の為に電源入れっぱだったか?
内装がそう簡単に燃えるとは思えないから車両側で何かあったのかね

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:47.18ID:VMyh2wNe0
日本車は信頼性低いからね
だからおれはベンツしか買わないんだよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:49.63ID:dWRRgTdb0
>>5
そんなこと言えるお前は救いようがないクズ

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:11:58.15ID:zkyuyqjG0
熱中症でなく火災?

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:05.51ID:D/OR01IE0
e-POWERのeは炎上のeじゃないからね

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:07.76ID:FQEbeSpk0
やらかしちまった

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:09.82ID:QyV9q5B+0
子供残しちゃ駄目ってのは熱中症対策の話で
直火焼きがあるとか聞いてないだろ

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:10.98ID:RUOkfcwD0
日産とかマツダとかスバルとかあえて選んで乗る値引き目当てのドケチオーナーwwww

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:15.73ID:9L4DNAPf0
いきなり炎上とか極不運だな
そんなことありえるか普通

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:19.81ID:/eBdExJq0
EVが燃えてしまったんですかぁ?

アンチEVさん出番ですよ!

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:20.20ID:GyNI1xls0
スマホ充電かな

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:33.12ID:Yp9CKN6a0
>>24
フロントはグリルやバンパーが樹脂で全て溶け落ちてしまうので激しく燃えている
ように見えるが、実際はタイヤまで消失してるリア周りが一番燃えてる。

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:35.74ID:8jzUoasz0
エンジン付近が激しく燃えているように見えるね

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:37.02ID:mBzuEczH0
ひょっとして中国製?

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:37.43ID:vlqs8SY10
子供に聞けばわかるだろ

86出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2021/08/02(月) 11:12:39.80ID:nyoHhSvh0
親ガチャハズレだったのか、可哀想な赤ちゃんやな

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:41.54ID:J131B5DQ0
ゴーンw

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:44.41ID:tOgQwFbN0
ダッシュボードに置かれたGalaxy

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:45.31ID:iJeWaJwn0
また中国か

え?

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:46.29ID:KD/VcDfx0
4歳じゃチャイルドシートから1歳児を助け出すのは無理かあ
お兄ちゃんが小学生だったらな

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:48.50ID:faWXeByj0
>>45
そもそも子供の面倒を見るのは圧倒的に女が多い
母数を揃えもせず女の方がバカだと断定できるお前さんの頭の良さに脱帽

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:50.15ID:BpKnSU5k0
国産車でこれはショックだね

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:52.25ID:sNckiVM80
セレナはティーダみたいに絶版に出来ないよなあ

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:55.74ID:QsIM2lrt0
車で待つって別によくあるし
まさか炎上するなんて思わないよな
まさかだよ

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:59.21ID:v5ikmOh/0
母親は軽い火傷…
全力で子供助けんかい

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:12:59.31ID:t4haS/bn0
エンジンかけてエアコンかけっぱなしっていってもさ、子供がボタン押して
暖房になってたらどうすんのよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:00.07ID:57ySTCWp0
犯人はパク

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:02.11ID:WGadcGv60
日産は最近評判悪いよね
スカイラインのエアコンの件聞いてから日産はイメージダウンした感じだわ
自分の中では

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:07.85ID:/W+YY8TO0
 
前輪のタイヤが残ってて、後輪が溶けて無い
ってことは、後部座席寄りの出火だな。エンジンじゃない。

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:10.33ID:nYpUPRns0
多分セレナは悪くなくてディスカウントストアを我慢できないマンさんに原因が

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:10.87ID:7CT1Zatz0
車体の下側の前と後ろが良く焼けてるなあ。
バーベキュー状態かよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:11.10ID:WtxIuHWe0
この期に及んでこんなクソ暑い時期に子供を車に置いたままにするバカ親ってまだいたんだな。
もしエアコンが止まったら…なんて考えないのかね。

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:17.37ID:QSgEb5Ky0
エンジンかけっぱなしでどっか行くこと自体ないわ

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:22.92ID:bh9NDsxo0
e-power?バッテリー燃えたらやばいとは聞くけど

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:25.34ID:kBNabmMA0
>>41
俺も車じゃなく車内に放置してたものが出火原因と思う

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:33.40ID:FruoJOm30
これは株価に影響するレベル

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:36.60ID:nYDpt5TF0
火が出る可能性がある車を売るなら
自動消火システムぐらい標準搭載しておいてほしいよね

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:42.84ID:Xf2wkEMs0
>>18
いやガソリン車だからこれだけ燃えるわけで。e-powerもエンジンあるからガソリン漏れたら燃えるし。

でも余程ひどいタンク破損とかでないとこんな燃えかたしない気もするなぁ。

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:46.35ID:hUd/qZhB0
>>11
施錠してなかったんじゃね

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:47.54ID:HUuZkXYU0
>>27
コロナ危ないから買い物は独りでしろって言われてるじゃん。
夏だからエンジンかけてエアコン入れなきゃ熱中症になるじゃん。
家に子供だけ留守番させたら育児放棄扱いされるじゃん。

もう世の中の出来無いルールだらけで全国民疲弊してるんだよ。

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:53.59ID:587Hi5LS0
そもそも正午ごろに子供だけ駐車場に残してる時点でちょっと

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:55.27ID:8jzUoasz0
ハイブリッドのバッテリーから出火となるとややこしいことになるかもな。セレナだし。。
日産の社員は冬ボーでなくなるかもしれない。

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:56.99ID:5cJunJK10
バッテリーなら大問題

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:57.30ID:fp13xfAo0
電気系統からじゃないと出火しないんじゃ
実は大雨で浸水してた車だったとか

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:57.74ID:VMyh2wNe0
e-POWERってことはリチウムイオン電池かな?
日本メーカーならパナソニック使えよ

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:13:58.70ID:8nhwSHpD0
ちょっとまってねー
自販機でお水買ってくるわー

だけのちょっと離れたかもしれんやん
ひどいこと言うなよ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:02.40ID:ZME8MZwX0
エンジンかけたままで離れるって頭おかしいんか?

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:05.41ID:nJSH6bw00
中国じゃねえんだからさー

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:06.40ID:vo6D5AJE0
これは負荷オーバーか?

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:07.86ID:epUz9cD00
オシシ仮面

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:19.50ID:zkyuyqjG0
>>20
まじかよ

それはやばいな

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:21.17ID:LpblZbPI0
ゴーンが時限発火装置でも仕掛けていったか

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:23.12ID:M6M4Aqtg0
冷房付けてたんだろうけど
どうやったら燃えるんだ

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:26.37ID:ovjapU3K0
>>99
どっちも燃えてないの?

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:31.01ID:Y0W4F/6D0
原因究明早くしてくれないと怖いね

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:33.11ID:fn+Bvab40
ePowerだよね


リチウムイオンってやっぱ危ないのかな
トヨタの新型アクアはちょっと見たらニッケル水素つかってて
ちょっと意外だった

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:48.05ID:QZ8w1Rjs0
またパチンコか?

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:51.57ID:VFhCkPoF0
日産ヤバいやんけ
車両の不具合だったら一生言われるぞ
ファミリーカー2度と作れなくなる

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:52.36ID:HE/TxeAa0
ちょっと離れるだけで燃え出すシチュエーションが想像出来ない
何があった

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:53.75ID:Wca4wR+c0
またバカな大人が子供を殺した
もういい加減にしてほしい

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:55.55ID:l0wTOCyf0
中国の修理のプロが語る「中古の日本車が値崩れしない」理由
http://news.searchina.net/id/1700654?page=1
日本車の素晴らしいところは電気回路にある

コントロールパネルにあるボタンはすべて正常で、ハンドル位置やシートベルト位置の自動調整、
電動シートなどがすべて問題な動く。当たり前のことと言えば当たり前だが、中国の中古車では
電気回路が故障して動かないことがよくある。同じ年式でも中古になるとレクサスの方が高くなると指摘しており、
これは電気系統の安定性と大きく関係している。

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:57.44ID:0qWk1+L40
ひさんだなあ

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:14:58.45ID:AbQ/UNUZ0
隣の車も燃えちゃってるな

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:01.55ID:7sxmKN670
家計が火の車だったんだな

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:01.75ID:nYpUPRns0
>>110
コープがあるやんけ

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:02.94ID:1HgXrFGp0
セレナってモーターモデルに燃料ガソリン(充電不要)とか書いてあって
まるで意味わかんねえなw

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:04.10ID:lsy/aqGc0
>>5
中で脱水症状で亡くなるケースもよくあったよなあ

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:05.75ID:/W+YY8TO0
 
車内のUSBでGalaxyかHuawei充電ですね。

 

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:17.30ID:vo6D5AJE0
地獄だなこの国

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:21.27ID:587Hi5LS0
夏の炎天下の駐車場でエンジン掛けっばなら燃えても仕方ない

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:21.56ID:LyGBT9lD0
原因によってはかなりヤバい奴やろこれ…
一歳児助かってくれ!!

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:21.19ID:d/0ndW7r0
>>117
かけてないとエアコン切れて熱中症で死ぬだろ

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:27.93ID:/zJ6U52v0
これ、エンジン部から出火ぽくね

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:30.65ID:ibHEjlyQ0
日産なんて買うからこうなる
ある意味自業自得
車はトヨタ一択だよ

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:31.17ID:6wHe1SCf0
日産と三菱とトヨタで役満や

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:33.22ID:Hp29kUId0
>>59
十年前くらいのは冬場エンジン暖まるまで滑りまくる

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:33.30ID:2ncKkbjK0
さすがに母親そんなに悪いことしてないだろw

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:46.62ID:QsIM2lrt0
子連れ入店にグチグチ言う人がいても店に連れて行くべきか
どう思われるかより命のほうが大事だね

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:57.84ID:Jn/3/kP10
アカンことがいくつか重なってる

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:58.19ID:MJYEx55r0
まだ新しいセレナだな

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:58.75ID:8nhwSHpD0
>>110
そうだよな
子連れでスーパー行ったら
白い目で見るクズいてるらしいし

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:01.71ID:w+LkECi80
>>79
ファンベルトの不調
冷却水循環不良
エアコンガス不足でエンジン高負荷

車が燃える原因なんてありすぎて分からん。
evなら爆発してくれるんでわかりやすいけど。

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:03.07ID:e2PP3oCO0
シートにチョンタブでも置いてたのか

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:03.79ID:+fE+mMj60
>>95
火の出た車から全力で助けたから火傷したんだろ
幼児の放置はイカンがな

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:08.62ID:l0wTOCyf0
車種名まで出してやるなよw

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:12.53ID:lsy/aqGc0
>>110
今は大変な時だからね
小さな子どもは連れてても仕方ないと思う

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:12.93ID:onijcma30
中国産かな?

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:15.57ID:2GhesT6A0
そこまでやるか燃えたね日産

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:16.81ID:JDAVvjWm
隣の車可哀想

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:18.46ID:OnFy+RzL0
隣はアルファードの初代だな
天敵同士の何かが発動したか?

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:19.48ID:dHjlqWSh0
長年の車業界のツケだよ。
異常なコスト削減と社員を派遣だらけにして、社員のモチベーションも下がるし、品質は落ちる。
昔では考えられなかった故障が多発している。
もちろん日本製が必ずしも良いとは言わないが、ただ安いだけの外国製の粗悪品が多く使われるようになり、日本車の劣化は昔より見られる。
自分は安全な車なら、喜んでそのコストを払うぞ。

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:19.50ID:Z4KctHxG0
おかしなモバイルバッテリーから出火→車のなんかに引火→大火事

みたいなことってあるもん?

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:19.83ID:Hj4JJSw50
テスラの悪いニュースばっかり流れるのに
日産のときは社名ださないのな

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:21.16ID:zkyuyqjG0
>>117
エンジンかけてなかったら熱中症で死ぬぞ

そもそも子供おいて離れるのがな
この季節は危険

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:25.00ID:Wcz11liV0
あーぁ
またまた女脳か

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:25.85ID:552e8o960
>>1
充電コンセントにジュースこぼしたんでないの?

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:27.62ID:GyNI1xls0
広告に日産ノートが表示された
いやいやこのタイミングは逆効果だろ

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:28.92ID:WGadcGv60
>>144
そしてプリウスアタック・・・

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:33.34ID:nYpUPRns0
ドンキだろうか
店内で○○ちゃんママに会って井戸端会議おっ始めたんじゃねーの?

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:34.52ID:tOgQwFbN0
炎天下、灼熱のアスファルト
バッテリーはキッツいなー

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:35.02ID:8pkui1t70
わたしのフーガもボロボロですよ

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:35.92ID:/lTuvWFa0
>>99
燃えてる時の画像見たけど
車両の左側(隣の車側)が激しく燃えてた
おそらく右側から風が吹いてたんだと思う

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:36.22ID:gLdn4Pzq0
>>5
エンジンかけたままだからエアコン効いてるし少し離れるくらいなら何の問題もない、馬鹿も休み休み言え

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:36.71ID:FitHH4xr0
クリーニング取りに行く間や習い事お迎えなどなど少しの間エアコンかけたままは誰だってあるよ…お母さん責めないでくれ

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:37.43ID:HUuZkXYU0
>>135
全国民がコープ使ったら配達しきれないじゃん。

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:37.86ID:ay1ngGrQ0
この時期店によっては「代表の方お一人様だけレジにお並びください」とかって
お願いしてる所もあるしエアコンかけていくなら
一概に何で子供残して行くんだって責められないなあ

セレナってめっちゃ走ってるの見るから原因が分からないと怖いね

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:39.21ID:VyEb7jiF0
炎天下エンジン掛けて焼かれるか、エンジン掛けずに蒸されるか究極の選択

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:39.83ID:JVxHbOZ40
以前炎上したのも日産の乗用車だったよね
名前忘れちゃったけど

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:44.92ID:mR9H1je+0
>>117
このクソ暑いのに冷房なしにしろと?

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:45.91ID:kKlVKHXn0
>>5
1〜2分出るだけでもいちいち車から出すと思ってるバカw

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:49.96ID:uJa/B8QP0
車内にライター落ちてたとか?

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:52.87ID:e2PP3oCO0
なおみが関わると、、、

183出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2021/08/02(月) 11:16:57.62ID:nyoHhSvh0
エンジンかけっぱなしで4歳と1歳残して誘拐やら車ごと盗まれたりとか子供のイタズラ事故とかそういう危機感持てないの?マジでどんな脳構造してんだバカ親

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:03.06ID:rnZoPVmt0
>>41

>日産、火災4件が発生した基板の不具合で「セレナ」「キューブ」など7車種49万1345台をリコール
2019年6月27日 発表

>高湿環境下で電極間の微細な導通が発生し、電極成分が移動して短絡回路が形成されると、短絡電流の発熱で車両火災に至るおそれがある。

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:08.00ID:UV6C+9pY0
ちょっと燃えかたが激しくない?
子供の火遊び程度なら煙出てる時点で周りの人が気付きそうだけど

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:14.11ID:hUd/qZhB0
>>110
大人一人の子連れは免除と言うとるやろがー
大人二人+ギャースカ喚いてる子供なんてのはどっかいけって思うけどw

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:15.15ID:LZrHMvWw0
バッテリーから出火か?

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:18.25ID:nhZIupv+0
1歳と4歳残して車離れられる事が先ずわからない
何が起こるかなんてわからないのに
母親もツライだろうけど一生背負っていくしかないね

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:25.80ID:zm8o1Brq0
中華を笑えなくなったな

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:26.74ID:Y+tw90RI0
>>47
死んだ方が幸せなくらいの大火傷かもしれんぞ。

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:27.05ID:8SK5jGiC0
車体下部のバッテリーが燃えたくさいけど
どこ製造?

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:28.78ID:+fE+mMj60
>>99
その辺の床下にバッテリーあるんだろ?

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:32.26ID:O4xVQdbR0
時々駐車場でエンジン掛けっぱなしで
寝てる人いるけど
やはり危ないのだな

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:34.55ID:552e8o960
>>136
エンジンで発電という謎仕様。それが日産イーパワー。

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:40.90ID:xql1H/TI0
フーガ乗ってる時に走行中いきなりハンドル固くなってエンジン止まった事あってから日産は怖くて乗れなくなった

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:45.48ID:nYpUPRns0
>>175
どうして全国民なん?

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:46.89ID:ibHEjlyQ0
でもコンビニでおしっこするくらいの時間なら
店内に乳幼児と子供1人連れて行くより車内に2人残して済ませちゃうよね

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:49.65ID:e0sX/UMi0
これは日産の偉い人お盆休み返上

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:53.95ID:N+CIfL5n0
おまいら100%離れないとかかっこいいこと言ってるけど
ほんとはスマホ見ながら運転前が詰まってて急ブレーキとか
ちょっと待っててってエンジンかけっぱなしで豆腐とマヨネーズ買いに行ったり
遅れた分巻き戻そうと生活道路抜け道にして速度超過とかもっとやばいこと
やってないか?

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:57.79ID:IRAq/7Ta0
後部がよく燃えている、携帯なら運転席にあるから前が燃える
そう言えばePOWERって後部床下にバッテリーがあるんだよね

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:01.03ID:5ZglO0E90
隣の車はどうなるんだ?
燃やされ損?

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:02.15ID:1X8FsDqK0
>>148
いくらコロナ禍とはいえ4歳1歳の幼い子連れて買い物にグチグチ言う方が稀じゃね

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:07.28ID:8pkui1t70
>>184
これじゃん

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:10.32ID:Z4KctHxG0
このご時世だし、出来るだけ家族みんなしては買い物に行かないが正解かね

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:11.18ID:MJYEx55r0
やっちゃえ日産なんて言うからやっちゃったじゃん

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:11.71ID:ovjapU3K0
>>163
テスラは工場出荷状態でディーラー点検なしに売ったりするから

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:14.10ID:8nhwSHpD0
>>183
店に連れていくのも地獄だろ
買い物できないぞ

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:26.48ID:5u+P+FY40
>>161
日産は非正規を正社員にしたってニュースなかったか?

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:27.53ID:LpblZbPI0
>>184
これか
恐ろしいなあ

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:29.65ID:NY4hzVWz0
これは早急に原因の特定を求めるな

だれだって大やけどする危険性あるもんな

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:36.96ID:wnAHCQ3y0
え、トヨタじゃなかったのか!日産も買えないな。

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:37.74ID:puN/whw+0
これは母親は悪くない
車の問題

新技術に問題はつきもの

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:39.22ID:uJa/B8QP0
けっこうエンジンつけっぱで子供を車内に残して買い物聞くけど普通に怖くないのかね
いくらでも事故起きそうやし

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:41.31ID:XhslCaUJ0
ファミリー層をターゲットにした車種で何しとんねん

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:42.52ID:1qkx0l0q0
まず1歳のせたまま車を離れた時点でAUTO

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:44.53ID:R7uv++di0
>>1
ハイブリッド用リチウムバッテリーか原因か?
中国製か?

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:53.01ID:HsjQ6CPz0
>>173
とんでもない問題

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:56.71ID:5zZZvbS70
トヨタがニッ水使うのは安全面で実績あるからだよ。
リチウムはスマホでも度々問題起こしてるだろ?
工具のバッテリーなんかはニッ水だけど事故った話聞かんだろ

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:56.84ID:ZME8MZwX0
>>207
買い物できないとか意味不明すぎて笑った

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:57.13ID:yasm5Q4Q0
日産「オレまたやっちゃいました?」

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:58.24ID:jpdQ1OXd0
>>184
>高湿環境下で電極間の微細な導通
なる。

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:18:59.99ID:SayAsTbP0
>>116
自分もそう思った
憶測で母親を叩くのは良くない

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:00.23ID:Oj8Is+3n0
もはや車すらまともに作れないのかこの国

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:02.21ID:GyNI1xls0
ユーザーに乗るの一旦中止してくださいってレベルなんじゃねーの

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:04.65ID:TiAQ8fV80
バッテリーかな

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:09.33ID:mo8VYOkm0
>>194
旧ドイツ軍でポルシェが試作したタイガー戦車みたいだな。

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:09.48ID:QsIM2lrt0
車で待つぐらい子供の頃もあったし、今も友達と出かけた時とかにやるよ
エンジン切って蒸し焼きとちがうんだからさ

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:11.37ID:AV3eCYi50
焼っちゃえ日産

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:15.24ID:kyPaBewX0
ライターのせてあったんじゃね?

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:17.52ID:QZ8w1Rjs0
車種やメーカーは詳しく伝えるが
どんな施設の駐車場かを教えないの何で?どちらも注意喚起になるはずだと

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:23.43ID:rRJm1MrI0
>>5
同意
エンジンかけっぱなしでもダメなのに
馬鹿すぎる

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:26.01ID:YqCw2/6b0
どういうフラグ😅

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:27.71ID:krgdlvmZ0
e-Power? 日産のリチウムバッテリーが爆発したんか?

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:28.86ID:FruoJOm30
明らかにエンジン房内出火だなあ
新しい車だし先ずは整備ミスを、次に欠陥を疑うわ

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:39.60ID:iT4H/yD60
なんだかいって日本車も結構燃えて人が焼かれてるよな

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:39.64ID:6wHe1SCf0
>>205
この子亡くなったら、そのフレーズはガチで使えなくなるね

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:42.76ID:Axvo+ajb0
>>162
車内に置いてある物からってこと?
難しいとは思う

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:45.40ID:dqdDkn+k0
MC後のe-powerかね

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:46.89ID:rOmuXI2D0
>>184
マジか。やっぱトヨタかー

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:47.50ID:2gq+MN9K0
ヤバイな

2019-06-27
日産セレナ/キューブ/NV200に計48万台超えの大量リコール。
電源分配器の基盤における半田不具合で車両が炎上する恐れアリ
https://creative311.com/?p=66791

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:49.16ID:1URu900Q0
1歳の生命力すげー。
あれだけ燃えてチャイシで固定状態なのに生きてるて。
こりゃー何とか命助けて将来は消防関係に就職決定だな

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:51.21ID:HUuZkXYU0
>>186
免除とか誰が言ったん?

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:52.33ID:yasm5Q4Q0
>>219

コレくらいの子供を連れて買い物すると叩かれるやん
君らに

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:53.03ID:x9YoQFil0
原因は何?
怖くて車中泊できないんだが

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:19:58.08ID:RUOkfcwD0
>>79
トヨタ以外ならトヨタに対抗するために無茶な生産体制取るから有り得そう

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:00.07ID:46Jpx4A00
>>131
だから国産車はDENSO抱えてるトヨタが選ばれるんだろ

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:04.06ID:oEtNSIYt0
日産やっちゃったねえ

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:06.72ID:Yek1L5KF0
トヨタ買っとけは間違いない

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:07.29ID:6Iqkh/eq0
透明の吸盤でいろいろぶら下げていたのかどうか

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:08.66ID:l0wTOCyf0
なぜ中国の「自動車のエンジン」は日本に追いつけないのか
http://news.searchina.net/id/1695943?page=1
エンジン開発にかける情熱が違う。中国の自動車業界ではより良い車を作るより、
より儲けたほうが成功者という概念があり、匠の精神を持つ日本の技術者には歯が立たない。

中国のエンジニアは、生活のために仕事をしているだけなので、モチベーションが低い。
ねじ1本締めるところでわずかに違うと、ささいな違いが天と地の差を生むことを指摘した。

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:13.43ID:D9X0GLfU0
車内でシンナーかな

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:15.25ID:UlcQSGRl0
タバコだろ

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:19.00ID:nhZIupv+0
>>173
問題あったからこんな事になってるんだよ

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:20.67ID:9nnOvCGV0
殺っちゃった?

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:20.81ID:ZME8MZwX0
>>243
妄想書いてないで外でろよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:28.08ID:St+6iI/y0
車か他の何かが原因かどちらにせよ
ママが離れてるときに燃えなくてもいいのに

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:28.13ID:VbAjFHE60
エアコンは効かせてたし車に関係ないものが燃えて〜ってのは無さそうだよなぁ

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:28.99ID:krgdlvmZ0
リチウムバッテリーは、内部に一定以上サイズの金属異物とかあったら異常加熱とか膨張して爆発するからなー

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:30.82ID:tOgQwFbN0
やっぱリチウムイオンやアルカリ性バッテリーは全固体でないと怖いな

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:30.54ID:RzDoc33p0
日本車も怖くて買えなくなるじゃん

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:35.43ID:W58E+WLE0
4歳と1歳を残していくような親

当然DQN 

ライターが車内にあったと考えるのが自然

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:36.88ID:JBgZX9T80
まぁ車の問題だろうな
流石に車内の何かが発火しても短時間でこうはならん
ましてや一応5歳の子供が居たわけだし

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:42.07ID:sfo0sd/t0
中国や韓国と兄弟なだけあって
ついに日本も車が炎上するようになったか

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:45.72ID:OE+PNlz60
スポンサーじゃないからってこんな時に社名(車名)だすなよw
いつもは出さない癖にw

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:46.93ID:zrKHgqru0
さすが暖房入れても冷房になるのを仕様と言い張り修理拒否する技術の日産だぜ
発火機能も標準装備か?

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:52.66ID:yasm5Q4Q0
>>244
外車と日産じゃ無いなら気にすんな

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:53.40ID:io4xisx70
>>179
誘拐されますよ

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:55.03ID:+Z0YKf4p0
子供の置き去りが悪いはそうだけど
そんなのより車が出火して燃え上がる方が大問題恐ろしすぎる

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:58.31ID:N3HVGTRu0
タイヤが燃えるイメージだったんだけど残るんだな

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:58.53ID:+fE+mMj60
>>184,240
それ先代じゃないか?
燃えたのは最新型

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:04.68ID:1qkx0l0q0
>>227
あちゃー 勝手に止まることもあるし
炎上することもあるし動くこともある
エンジンかけていればよい問題じゃない
基本逮捕よ保護責任者遺棄罪

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:05.14ID:9bcVjgNg0
福岡は昨日は局部的に豪雨だったが
それと関係しないかね?
久留米はどうだったかは知らんが

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:06.73ID:h/MekFin0
これ、車種を出す必要ある?
太陽光による発火現象・スマホ関連の電子機器とかも考えられるし
原因が車側だとハッキリしてから出すべきだと思うが

理由が何であれ
幼児を車中に置いたまま車から離れたらダメ

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:07.72ID:e2PP3oCO0
ヒュンダイのジェネシスはタイガーの命を救ったのに
日産は幼児を

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:09.33ID:nEcIvkQn0
タバコ酒携帯電話
放火

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:09.59ID:9olkwwqK0
車のせいにしているおまえらにあのお方から電報を頂戴致しましたので謹んでご紹介申し上げます。

「チョマテヨ」

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:10.60ID:fn+Bvab40
>>190
どうかなあ
お母さんが軽い火傷で済んだってことは
車の中に侵入できる状態だろうから
寝てて煙吸っちゃったんかもって思って

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:11.50ID:nhZiwBnG0
出火原因てなんだったんだろ
安全のために早く原因突き止めて欲しいな

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:13.33ID:ZME8MZwX0
メーカー側としては、エンジン掛けっぱなしで運転者が自動車を離れることを想定していないからどうしようもないよ

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:19.50ID:BcgxjvxX0
何もしてないのに燃えた

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:19.97ID:2ncKkbjK0
ガソリンとバッテリー積んでるから出火したらとことん燃えるだろ

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:20.11ID:iVC4x9UH0
eパワー車なら、リチウム充電池が爆発した可能性あるな

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:25.70ID:3QAxVTNd0
子どもいないやつがすごい適当な意見言ってるなw

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:26.78ID:lLE25sZA0
バッテリーが原因か?

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:29.48ID:yasm5Q4Q0
>>255
お前が出ろよwww

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:29.87ID:8LtCxt3g0
わりと新しそうなモデル?

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:30.25ID:TiAQ8fV80
>>240
ゴーン問題から国が助けるつもりらしいけどこれどうなるんだ?

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:35.66ID:UV6C+9pY0
>>200これと>>184これで
ファイナルアンサー?

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:36.77ID:urf7a8s10
>>69
フェラーリ?ベンツ?

それは車種じゃないよ、メーカーだよ
勘違いしてる人が多いが、
フェラーリが、ベンツがという言い方は、トヨタが、マツダがと言ってるのと同じ

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:37.82ID:4fZOZw0u0
>>241
火傷の重体って 痛すぎて死ぬわ

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:41.80ID:faWXeByj0
子供小さいうちはマメに買い物するのは諦めた方がラクだよ
買い物の度にぐずる子供なだめて車から下ろしてなんて無理でしょ
両親揃ってる土日の昼間にドカッとまとめ買いするか通販で済ませる
諦めて開き直った方がいい

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:43.17ID:1PJX/yEL0
原因が何かわかるのかなガソリンタンクは爆発してなさそうだけど
隣の車も全焼してるな

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:44.83ID:GcGQHwCh0
気の毒だが 車に子どもだけ残すのはアカンわ

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:45.70ID:RUOkfcwD0
いつも思うがEVでトヨタが終わるのは確かだが
現状で言えばトヨタの車買ってる方が安心安全なのに
わざわざ目先の3万程度の割引のために他社車買うドケチオーナーwwww

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:46.68ID:8kjlpKT40
こんだけ爆発的炎上するのは、リチウムバッテリーが怪しい

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:46.89ID:MNi4anEi0
日産の経営陣はろくでもないけど
製品までひどくなったのか?

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:47.22ID:1yICCCe60
>>173

結果論的には駄目ってことじゃん

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:47.47ID:8nhwSHpD0
>>219
一歳、だけで両手使う
4歳は歩き回る
買い物はその隙間をかいくぐる感じかな
コロナ無かったら連れていってたやろ

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:54.95ID:1bs8i2Kd0
子供をこの猛暑で車内に残すバカ親という批判が上がってるが
俺もこれについては同意だな
アイドリングで冷房かけてたとしても危ないだろ普通に

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:54.99ID:/W+YY8TO0
>>194
プリウスもアクアもエンジンで発電なんだが…

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:55.51ID:elo8nrqX0
お子さんがいる人たちはどうしてるの?
クーラー付けて置いていく?

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:21:57.86ID:HUuZkXYU0
>>196
110からの流れでそのキーワードが出ただけです。適当に読み替えて理解お願いしやす。

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:09.00ID:qNA1RJjS0
エンジンかけとけばokと考えてる低知能な底辺層の多さに驚愕する

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:09.21ID:7dNoLf3k0
リコール隠し?

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:09.82ID:oZamvRQm0
>>1
母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、


エンジンかけっぱなしの車に子供置きっぱなしとかやばい
4歳の子なら勝手に運転するぞ

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:11.79ID:iJeWaJwn0
まあ置きっ放しにしなきゃ助かったかもしれんが
そもそも燃えたこと自体との因果関係がない以上
そこを問題にするのはポイントがぼやけるな

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:12.06ID:ItNUtYQg0
キムタク「…

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:17.89ID:mu1dZN7c0
やっちゃったの? 日産

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:18.32ID:KEfbsNbL0
これもし子供に原因がないなら大問題じゃないぞ
うちも次は絶対に日産は買わない

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:20.41ID:Fx3UBxxh0
見知らぬ人がきて連れ去られるリスクもあるぞこれ

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:21.24ID:F6tzTgxs0
>>49
盆休みなくなったね

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:23.09ID:Aeu+bTIS0
車まで修羅かよ
汚物消毒したんだな

313相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/08/02(月) 11:22:23.49ID:i2jDdPlL0
e-powerの駆動用バッテリーはほぼ廃車まで使える長寿命だというが、
バッテリーをそんなに長く使い続けられるというのがどうもピンとこない

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:24.91ID:Lb9wtCdD0
こんな小さな子供放置するとかアメリカじゃ逮捕案件
ゴーンの置き土産か

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:30.01ID:4jaeKRb80
また引き篭もり中年童貞が正義マンごっこで女叩いてるw
ホント懲りねえよな

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:31.12ID:8kjlpKT40
>>294
日産セレナは、サザエさんがテレビCMしてるからな

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:31.17ID:CHmr0p/H0
報告されてないだけで電子タバコも爆発事故起こしまくってるみたいだし最近の品質の悪さって何なんだろうね

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:33.29ID:HDxlpOqw0
リコールだろこれ

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:35.33ID:vXEkdQb/0
かなり昔に会社の同僚がTOYOTAのスポーツカーに乗ってて地元のディーラーで車検を出した一週間後にエンジンから火の手が上がったことあったわw
駅のロータリーだったこともあってすぐに消火器で消すことができて、その後でディーラーに持ち込んで相手の整備不良ということでエンジン乗せ変えして貰ってたw
当然ディーラーからは全額無償で行うのでどうか内密にと頭を下げられたらしい
今のネット時代だとまた違った結果になってかもしれない

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:36.01ID:+dTft0Cu0
>>3
あれ、俺もう書き込んでる

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:36.70ID:TssD6AKk0
アメリカならエアコンついてようが
車に子どもを置き去りにしたら親が逮捕される

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:39.17ID:RfZUpBIe0
子供乗せたまま離れるのはやっぱりアカンでしょ
車が故障してエンジン止まっても熱中症で即アウトだからな
燃えるのまでは想像できんけど 故障して止まっちゃうのは十分ありえるレベルじゃん

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:40.59ID:voTsMjUZ0
>>1
epowerは駐車中もアクセル全開の時あるよな
仮眠してるドライバーが寝ぼけてアクセル踏み込んでるのかと思ったら単に発電のためにぶん回してるだけだった

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:41.14ID:Cv+pAiFQ0
>>110
たしかに!
家族総出の買物が叩かれ、自宅に置いておくと転落死や火災
八方塞がり

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:49.83ID:RUOkfcwD0
>>286
ホイールから見て、んだね

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:50.35ID:/d5L/I820
チャイナ部品なんか使用するから

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:52.36ID:VFhCkPoF0
2度とEVとハイブリッド車には乗らない

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:53.02ID:lEWTB/pP0
>>173
いやいやいやいや。万に一つもこういうことがあるから絶対にやったらいかんよの

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:57.33ID:w7kDY+Il0
なんか発火物があったんだろうなぁ。太陽光で熱せられて発火した感じか?
1歳の子助かってくれ。

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:22:58.04ID:BCVBzduD0
俺は神
そして
俺は神
 
日産って、
 
日産の 
みんなの話によると、 
 
 
 
 
奴隷の会社。 

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:00.71ID:8hEHrzwC0
e-power関連だと日産ヤバイな
警察が日産に忖度しなけりゃいいがな
一番安全なのは昔ながらのガソリン車か

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:04.23ID:BcgxjvxX0
発火しないと不具合引いたかどうかわからない

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:07.91ID:Z8U8JY0v0
前にあったのは、
幼児が発煙筒いじった、ってのはあったな

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:08.12ID:dqdDkn+k0
>>286
現行

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:09.60ID:e9n0KGHX0
燃料漏れかな しかし、そんな幼い子供をクルマに放置するかね

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:12.64ID:8SK5jGiC0
ダイレックスか
じゃあ買い物も10分ぐらいで済むな
久留米は連日36度くらいだしアスファルトの駐車場となると45度くらいになってそう

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:13.03ID:jr/454R80
ディーゼル車ならそう簡単に燃えないのにね

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:14.95ID:oZamvRQm0
>>301
選択するまでもなく

子供だけ置きっぱなしは禁止されてるよどこの駐車場も

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:17.61ID:z3WwNajG0
>>2
やっちまったな日産

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:18.18ID:rNC524fF0
車は殺人兵器になりうるとあれほど…

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:22.51ID:t2cq5Fka0
日産は消防署に呼ばれて色々聞かれるだろうが
国交省にも睨まれるから早よ万歳してリコール届けた方がいい。

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:24.56ID:0yyel8Ru0
昨日どっかの車販売店でも出火してたな 放火かもしれないが

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:24.98ID:N9s43azG0
夏場で停車中だと、バッテリー充電周りの冷却キツすぎるのか?

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:26.74ID:JUR2o+vd0
まだ原因不明か

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:31.69ID:nhZIupv+0
>>180
あの時出しておけばよかったってこれから一生悔やむことになるんだよ
後悔先に立たずだけどね

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:33.08ID:Si7BOIl90
Iphoneとかのモバイルバッテリーが出火したかと思ったけど、写真見るとエンジンルームなのかな??

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:33.48ID:wlDUD7rj0
勝手に燃えたのかね

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:39.21ID:07IffHx+0
うちの車のカードキーエンジンかかってるとロック出来ないけど日産はできるの

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:42.32ID:krP/kAdu0
プリウスって、キーを抜いても、
太陽光パネルで、クーラー効くんやったっけ?

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:45.38ID:GyNI1xls0
日産こわい

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:50.61ID:OF3dEGUQ0
e-powerのセレナなら、リチウムバッテリーが爆発したんじゃね?

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:51.48ID:statlNgu0
>>180
出すだろアホか

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:23:54.95ID:BcgxjvxX0
車は走らなくても凶器

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:00.56ID:e2PP3oCO0
>>276
ちょ待てよさんは
クラウンやカローラF派じゃなかった?
嫁さんはダイハツタントで

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:03.23ID:1v9k1hJX0
>>42
飯塚「だろ」

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:04.79ID:YlxcRPBt0
馬鹿親

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:09.39ID:l0wTOCyf0
クルマのダッシュボードに可燃性のもの置いてたら真夏はすぐに発火するぞ

真夏の車内温度は5分で灼熱に
https://221616.com/norico/long-term-parking/
プラスチック製品
ガスライター
スプレー缶
乾電池

駐車1時間超えでダッシュボードは70℃超え!

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:13.32ID:N3HVGTRu0
>>313
100%の容量でも使える
5%の容量でも使える
使えるという意味じゃ?

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:17.75ID:L8Y0MnLw0
新そうだし整備ミスかな?
ディーラーは震えてるな

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:20.66ID:5zZZvbS70
>>289
ヨーロッパの車種はローマ字と数字って決まり知らない奴なんだろ

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:24.08ID:yasm5Q4Q0
こう言う事は他の国産車なら当たり前の事だけど
それを日産車でやるのはちょっと被害者も叩かれるわな

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:24.78ID:VFhCkPoF0
2年くらいかけて原因調査やろな…
車両の問題なら日産が傾くレベル

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:26.08ID:Go6uMHwb0
三菱みたいに関係ないって逃げるんかな

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:30.35ID:d/Iofv4/0
真相を知るのは4歳児だけか……
聞いても記憶改竄されてしまってて訳がわからんだろうな

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:31.40ID:1qkx0l0q0
意識不明まで行くのは
車が燃えたせいじゃなくて親が置き去りにしたことの方が大きいな

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:32.61ID:yURIpvxM0
炎天下の中の
ライター
モバイルバッテリー

原因はこの辺?

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:32.65ID:wFBqFMtX0
>>291
賢明な母ちゃん

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:33.05ID:/W+YY8TO0
>>288
H22-H28のセレナだから、今回の新型ではないっぽい
新型もリーコルくるのか?
 

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:33.39ID:KLmVFHqM0
>>291
九州男は家事に非協力すぎてな
ワイが前に接触事故にされた運転手も真夏の二人子連れママだった

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:43.41ID:PAA8kq1+0
ちょ、待てよ!

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:45.02ID:JeSPuZng0
殺っちゃえ日惨!

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:46.47ID:I83lTnk40
スマホかタブのバッテリーか、中華充電用バッテリーが火元?

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:52.28ID:40HostBT0
日本車は壊れないって嘘?

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:52.42ID:5vQYAeEK0
炎天下の中外に出すのも可哀想だからって気持ち怖いくらい分かる

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:24:55.90ID:zEoItd1q0
車両火災って年間何件ぐらいあるんだろ?

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:00.48ID:koIMjqkB0
やっちゃったのか

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:00.92ID:K6/lBfJF0
やっちゃった日産

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:01.66ID:TiAQ8fV80
これは悲惨 リコールで何千億いるんだよ

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:04.75ID:/MhRMe8z0
隣のクルマかわいそう

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:05.04ID:dqdDkn+k0
コンビニにお茶買いに行く程度の時間だろうと乳幼児だけ置いとくとかしないわ

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:06.45ID:ULHb2aUa0
暗殺だろこれ
後ろから燃えてるし

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:07.03ID:qdVPJHkw0
中国製のナニかが出火原因だろうな

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:08.62ID:QyV9q5B+0
>>297
駄目な理由が結果論だとしたら普通の人は駄目ではなかったと考える

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:08.83ID:uguncI+c0
>>13
いや大して起きてないですよ。中国先輩w

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:16.76ID:YVtOkPxu0
e-powerってエンジン停止状態でエアコン余裕?

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:17.27ID:8L1QS+YC0
あんま下手なこと書くとおまえら訴えられるからなwww

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:24.25ID:3QAxVTNd0
>>301
子どもが寝ててコンビニ程度なら

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:27.42ID:cFFLdxKw0
EVでバッテリーから発火の可能性?

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:29.16ID:tOgQwFbN0
もう枯れて実績もある普通の内燃機関式でいいや

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:29.21ID:XyuKMKuH0
仕方ないとか書いてる何人かの人に聞きたいんだけどさ、
普段君達も、1歳の子供を車に置いて離れるなんてことやっているの?

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:30.63ID:Nc1S/n+G0
オイル漏れがあってそれに着火とかは
かなりよくある車両火災

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:34.16ID:epUz9cD00
>>184
これかなと思ったけど、クルマの左前に置いてあるね。後ろの方が良く燃えてる感じだし、うーむ

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:34.90ID:BCVBzduD0
俺は神
そして
俺は神
 
日産って、
 
日産の 
みんなの話によると、 
 
 
 
 
奴隷の会社。 


「あれ、なんで辞めたの、いい会社なのに。」
 
 
 
みんな無言。

で、
BMWの会社に転職して、BMWがもっと良くなる。
 

 
 

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:37.51ID:bh9NDsxo0
新型で発火は怖いな

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:38.12ID:sM2mC/to0
最新型のセレナだし
これで炎上って欠陥じゃないの?
epowerなら、リチウムバッテリーが原因じゃないのか?

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:38.33ID:RfZUpBIe0
保育園の事故がそれなりに話題になってるのに
危機管理がまったくなってないな
自分は大丈夫って思っちゃうのかね

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:41.89ID:FruoJOm30
旦那が知識なくバッテリー直結ヒューズなしでドラレコの電源取ってたりしたら悲劇だな

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:43.28ID:XhslCaUJ0
>>335
するする。していないつもりの人でも自宅車庫で「ちょっと忘れ物したから待っててね」なんてしょっちゅう

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:55.02ID:LyGBT9lD0
四歳児なら見様見真似で発進できてしまうし
どのみちエンジン入れて子供残して離れるのは良くないな
車持ってる奴ならわかるやろそれくらい
車はアクセル踏まなくても進むんやで

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:55.76ID:dzsWrona0
外国は知らんが日本は水道があるだろ。初期消火できるはずだが。

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:56.08ID:cebYnQqU0
>母親は、子どもたちを残し

もうね、法を作ったらどう?

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:57.37ID:/lTuvWFa0
日産セレナe−Powerの駆動バッテリーは前座席の下にある 
燃えたのは間違いないが発火元かどうかは疑問
バッテリーが燃えてるときに母親が赤ちゃんを助けに行けるだろうか?

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:57.53ID:Tpip77Ee0
4歳と1歳
どうすんだこれ
いずれ買い物はどこかでしなきゃならんだろ

1歳を抱いて4歳の手をガッチリ掴んで買い物回るしかないってことか

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:57.78ID:1qkx0l0q0
>>374
言い訳 一人放置で命の危険晒す方がやばい

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:25:59.39ID:rmp8hr0l0
赤ちゃん助かってくれよー

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:02.33ID:NOazehjI0
うちの会社の営業がセレナのハイブリだ・・・

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:02.62ID:sM2mC/to0
>>385
電動エアコンだから余裕
炎天下でもギンギンに冷える

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:02.73ID:6Q/jSoqJ0
>>173
ここは日本だけど
アメリカではクルマに子どもを残して
親がクルマを離れるとそれだけでネグレクト認定されて
逮捕されるんだぞ

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:05.22ID:kYFt9SFv0
被害者叩くようなコメント多すぎ

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:05.85ID:QoryMaH60
そもそもエンジンかけたままって、誘拐とか盗難とか盗難とか防犯意識なさ過ぎかよ

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:07.66ID:EubKJQpu0
>>354
それが日産のCMも引き受けてるんよ。
ノートは言えなかったんだろうねえ。

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:11.94ID:HDxlpOqw0
やっぱTOYOTAやなぁ

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:17.10ID:X1g4cto40
中国製バッテリーなら爆発してた
したがって日本製だな

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:23.44ID:dwWFhxLY0
お母さんのメンタルがな
一人でベビーカーを車から降ろし、赤ちゃんを移動させ
店に入っても思うように動けない
その間4歳の子が大人しくしてるわけでもなく
親と同居していればとか旦那はどうしてたとか
いろいろ考えてしまう

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:27.83ID:qdVPJHkw0
まさか中国製EVじゃないよな?

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:29.38ID:gSIQ9YdJ0
セレナは日産自動車九州が誇る車だからねえ

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:30.49ID:9C+dR6B50
母親の証言だとエアコン最強にして5分離れただけらしいな
最強にしたのがまずかった??

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:30.54ID:Hj4JJSw50
日本車は危険

まさかこんな時代になるとはね

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:31.80ID:PnseTmjN0
何時間居ても熱中症のリスクが無い季節なら車内に子供置きっぱなしもセーフ?
でもそれで車に大型トラック突っ込んできたら一生後悔するだろうし、
逆に手繋いで歩いてたら駐車場で子供だけはね飛ばされてもやっぱり一生後悔するよな

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:31.98ID:xn1tqjym0
暑さで電池が爆発したのかな?

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:34.22ID:6XhzNLB00
これが日本の技術力
中国のこと笑えないよ

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:35.42ID:gQr3GH/L0
うーん
冷房をかけておきたかったからエンジンは切らなかったのかな
よくありそうだけどな、こわいな

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:35.46ID:wNmN1tzt0
>>270
リコール対象先代とC27前期
これはC27後期だから対象外

ホイールで判断したからわざわざC27前期にC27後期セレナのホイールに履き替えてた場合は知らん

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:35.49ID:Yek1L5KF0
お外で子供から10秒以上目を切るなんて信じられないわ

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:35.64ID:2gq+MN9K0
もしかして新車も燃える可能性あるのでは
>>270
これ今年の3月のニュース
【新車炎上】首都高速湾岸線でキャリアカー後部から出火 荷台の日産・ノートとセレナの新車6台が炎上 千葉・市川市

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:37.27ID:rnZoPVmt0
>>354
キムタクはトヨタのCMから日産のCMに変わった

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:38.68ID:E/HYotNR0
>>369
休日はふんぞり返ってスマホいじって
いきなり「ちょっと出てくるわ」とか言っていなくなるタイプが多そう

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:39.75ID:yURIpvxM0
>>301
コンビニで5分程度の買い物で、
子供が寝てたらエンジンかけたままクーラー付けて施錠。

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:41.46ID:AV3eCYi50
暑さでリチウム電池爆発かな
そもそもスマホのリチウム電池ですら熱は良くないのに炎天下のアスファルトの輻射熱もろに食らう車載リチウムが周辺温度50℃60℃もしかしたら停車時にエアコン付けてたらリチウム温度100度超えてないかな
ちゃんとバッテリー温度評価出来てないと中華車みたいに連続発火すんぞ

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:43.37ID:KnxMVYpU0
この件で電気系統弱いって初めて知った
日産買わない トヨタの電気系統はデンソーだから安心

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:45.96ID:2oI7bJdY0
ライターやね

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:47.21ID:40HostBT0
防犯カメラで原因わかりそう

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:50.25ID:8vYup0yF0
アメリカだったら、日産は100億くらいの損害賠償請求されそう

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:50.46ID:O0ZhtXZD0
韓国製部品のせいにしようぜ

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:54.27ID:n5l/3j740
>>173
連れてくのは大変だけど危ないよ…
本当に大変だけどな…

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:54.46ID:PuyNjCdf0
>>415
日産のセレナe-powerらしい

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:55.37ID:nhZiwBnG0
>>213
犬でもエアコン付けて車内に短時間置いとくとか絶対にやらないもんな
頭が正常な大人なら車内で待つと言われたらエアコン付けて車の鍵渡して車内で待って貰うことはあるけど
動物と子供は危ないと思う

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:56.90ID:TiAQ8fV80
ということでシルビアと180を出せ

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:26:57.89ID:9jnDwHoa0
日産は中華韓国と大差ない

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:02.36ID:1qkx0l0q0
>>409
被害者は4歳児
保護責任者遺棄罪をした保護者は過失がある攻められますよそりゃ

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:04.10ID:1PJX/yEL0
放火の可能性とかゼロなのかな

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:08.36ID:2kLI/zSA0
>>403
幼子連れて買い物なんて、みんなやってる事だよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:11.79ID:rSvcT+BG0
原因は?
まずそれが分からん事には書き込みようがない

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:11.90ID:Axvo+ajb0
例えエンジンかかってても「車内に子供だけ」の時点でお店的には発見即連絡な案件なのでそれはよくないこと

それはそれ

「エンジンかけて停車してたら燃えました」は車両要因であれば
要するに渋滞や人待ちで止まってたら燃えるのかよって話になるので
それもそれで大変なこと

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:16.92ID:/W+YY8TO0
>>321
その法律、日本にも導入するべきだな
 

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:17.27ID:6wt8vPEI0
完全犯罪
5歳園児バス閉じ込め
先生に嫌われないよう

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:21.16ID:ZOdl6fG20
>>425
うわ、欠陥車だろ。これ

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:22.12ID:u6I6/VRX0
セレナは中国基準の安全性なのか

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:24.49ID:gLdn4Pzq0
>>217
具体的にどうぞ

>>253,297
車が炎上するなんて事は普通ありませんけど
通り魔にあったら本人が悪いって言う頭の悪い理論と変わらんね

>>328
万に一つどうのこうの言い出したら外歩いてたら通り魔に刺される可能性があるから一生家にいるわけ?馬鹿も休み休みどうぞ

>>408
ここは日本ですお帰りください

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:26.47ID:8SK5jGiC0
温暖化で夏場40℃近く(アスファルト上で+10℃以上)となると
中華製欠陥バッテリーは発火しまくりそう
日本にEVは無理だろ

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:26.55ID:iJeWaJwn0
この流れは
日産のステークホルダーでも紛れ込んでいるのかw

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:29.74ID:5vQYAeEK0
>>404
君は一切間違える事なく生きているんだろうね

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:29.85ID:GZo8MhfV0
ほぼ毎年車置き去り→熱中症死亡のニュース流れているのに
アホな親が多過ぎだな

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:30.22ID:uHbjEUOf0
これスマホから発火じゃないのか

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:30.71ID:JBgZX9T80
>>301
流石に未就学児2人を車内に残してはいかん
車が燃えるとは思わんけど子供が勝手に出ていく可能性もあるし何より誘拐だの不審者が怖いわ

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:31.46ID:9ZrkCuJS0
>>301
連れてく
スーパーの駐車場で車から出てきてそばで泣いてる子がいたから、スーパーで放送してもらったことアリ 子供は名前も言えてしっかりしてた

457相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/08/02(月) 11:27:33.10ID:i2jDdPlL0
安物のジャンプスターターを車内に置いてたのかな

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:33.53ID:HvzXfiC00
クルマが火元より、タバコの不始末や
ライター+子供が原因のほうが可能性高いんじゃね

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:33.91ID:knV0FWzO
年式が新しいからな

・燃料漏れ→ありえない
・電気系統のトラブル→ありえない
・バッテリーの不具合→ありえる

日産本社じゃ蜂の巣突いた常態か?
もしバッテリーが原因だったら
セレナだけじゃないからな
対象車種全部リコール

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:37.41ID:rviaccLA0
>>336
久留米暑いもんね  三潴店って テレビのニュースに映ってた
1回 あそこでアイス買って食べたことある
ブラモン

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:38.17ID:UV6C+9pY0
>>368
どうだろうね
取り敢えず子供が助かる事を祈っとく

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:43.47ID:Lb9wtCdD0
母親針の筵だな
まあ駐車場に車に子供だけ置き去りなんてどこも禁止されてるし

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:47.02ID:urnK2xnC0
>>1
ほんまにやってどうすんねん

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:50.00ID:ULHb2aUa0
不具合なら猿人からなんだて普通
後ろからいってるでしょ
発火させないとこんな燃えかたしない

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:56.75ID:8nhwSHpD0
男の人は日々の家事じゃなくて
まとめ買いや力仕事
してくれればいいのに
政府は嘘ばっかり言うてる、適材適所ってあるのになぁ

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:57.24ID:XyuKMKuH0
そもそも1歳の子から目を離す神経って理解できるか?

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:59.19ID:4mkuPgXU0
これは危ない

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:01.56ID:JeSPuZng0
>>366
エアコンかけてたはずだが

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:02.21ID:1qkx0l0q0
エアコンかけっぱだから大丈夫って何件も死亡事故起きてんだから
駄目なんだよ いろいろ突発的な事でしぬの

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:02.98ID:krP/kAdu0
>>357
ターボライターもあかんのかな?
お墓参りのために、常に入れたままやわ。
ステーションワゴンの荷室やけど。

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:03.58ID:2Rds/kYw0
>>1
日産なら自爆じゃないだろうし…
福岡ならテロか?
と思ってスレを開いた人は多いはずだ!

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:05.82ID:s6Mbn1EX0
離れるな〜離れるな〜いつまでも〜あ〜あーあーあ〜

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:06.41ID:gSIQ9YdJ0
>>425
だとしたらやはりバッテリー絡みかねえ

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:07.19ID:GyNI1xls0
やっぱクルマは三菱だよね

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:11.00ID:A//K+kqU0
男も女も関係ない。
1歳と4歳を置き去りにして車を出たら、アメリカなら逮捕。

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:13.09ID:4fZOZw0u0
>>437
昔、撮影用の犬を炎天下の車に放置したホットドッグ事件ってのがあったな・・・

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:13.31ID:BuWS938X0
エンジンかけたまま子供残して車離れるって
誘拐とか心配じゃね?

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:13.36ID:8LtCxt3g0
>>334
現行かー。

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:13.79ID:e50UQjaL0
エアコンかけてるから大丈夫?
止まったらどうなるんだよ
そこを考えない
久留米らしさ
子供を車内放置を犯罪にしないと
子供がバカ親に殺される

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:16.49ID:w4vOpftg0
>>1
俺も9歳の時に車のシガーソケットでイタズラして車を全焼させてしまい
4歳の双子の妹たちを焼死させてしまった苦い経験がある

あんまり叱らないでやって欲しい

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:17.76ID:HlFMO1tA0
炎上の原因以前の問題。車に子供を残していかなければ何も起きなかった

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:21.32ID:SBEhlJZ00
>>184
つまりリコールしてなかったって事?

483相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/08/02(月) 11:28:23.64ID:i2jDdPlL0
>>358
そっか、劣化は当然していくもんねw

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:28.33ID:YlxcRPBt0
>>180
その手間を惜しむから事故は起きる
命を失って後悔しても遅い
馬鹿はお前

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:30.54ID:WcGSt+VQ0
外気温+エアコンの大電流で電線が発火したとか?

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:30.92ID:F6tzTgxs0
>>110
ベビーシッター雇うか、旦那が在宅勤務で見てるか、ジジババに預ければいいだけじゃね?

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:31.23ID:5u+P+FY40
セレナ、ほんの少し購入検討したけどノアにして良かったわ

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:31.62ID:xLf26g5/0
やっちまったな日産…
もう終わりだな
技術的欠陥しか考えられない。会社が傾くだろう
何もしてないのに炎上とか、まともな製品じゃないから誰も選ばなくなる。
トヨタやスバルが安全だね

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:34.65ID:XTV8DgZI0
○っちゃえ日産

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:38.00ID:8pkui1t70
車から出せば良かったとか考えたら
あの時セレナを買わなければこんなことにならなかったとタラレバだよ
母親さん頑張れ

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:38.02ID:XsljS+yY0
ライターから着火にしても、
4才の子が器用に着火させて、その着火を維持させたまま何かに引火されるまでずっと持っていられるもんか?

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:42.89ID:uJa/B8QP0
>>437
うちも犬いるけど絶対やらん
無理な時は連れて行かない

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:43.23ID:9C+dR6B50
e-powerか
Liion電池の可能性が高いな

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:52.59ID:6el39q2F0
何これ怖すぎなんですけど

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:54.86ID:w4vOpftg0
>>1
今回はメガネかペッドボトルが虫眼鏡の役割をしちゃっったか

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:55.15ID:rOmuXI2D0
Zからトヨタ車に乗り換えるとしたらやはり86か。

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:28:59.41ID:AlXGDv1B0
【美人は正義】東京五輪 ベラルーシ 五輪選手 クリスツィナ・ツィマノウスカヤを救いたい!羽田空港 警察 保護 亡命 申請 東京オリンピック 許可



498ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:03.67ID:b6Yfq3Zn0
>>36
自己責任

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:04.67ID:3QAxVTNd0
>>396
質が全然違うからな

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:05.22ID:TiAQ8fV80
>>459
そう バッテリーなら倒産クラスの損失

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:05.74ID:ckyMtyNW0
>>117
これが正解

>>142 
>>179
これらは勘違いしてる人の典型的な言い訳
エンジンかけてりゃいいって問題じゃないし、それでも熱中症になる
これしつこいくらいちゃんと周知しないといけないよな

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:11.41ID:QUWLWz2n0
>>459
みんな辞めて、日産の求人数ヤバいw

日産自動車 の転職・求人検索結果
466 件

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchList/j_k__/日産自動車/

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:12.11ID:bh9NDsxo0
エアコン口備え付けのスマホ充電器とか最近あるけどああいうのもやばそう

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:17.92ID:/W+YY8TO0
>>433
アメリカなら子供を放置しただけで逮捕だ
 

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:18.88ID:idiF9CKs0
次のボディカラーはバーニングレッドにしよう

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:22.03ID:7uKoTSOu0
>>9
画像を見ると座席よりもフロント部の方が激しく燃えているように見えるけどどうなんだろう

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:26.50ID:A0+4sN0Y0
うちのセレナも結構故障してるしなあ

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:29.62ID:VFhCkPoF0
もし技術的欠陥であれば全力で隠蔽するやろ
本当なら日産が潰れても全然おかしくない

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:30.88ID:EubKJQpu0
>>425
何だかすごいなあ日産

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:30.95ID:BCVBzduD0
>>393

日産

みんな、
嫌々 

働いている割には、、いい車を出している。。
 
 
でも、
「嫌々」では無かったら、、

 
 
世界を制覇 するのに。

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:31.49ID:e50UQjaL0
>>437
近所の親父がエアコンかけて犬放置してパチンコ
帰ってきたら死んでた
エアコンは暖房に切り変わっていた

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:33.09ID:p57J/UDH0
>>56
ああ…

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:34.08ID:ywmubeSr0
セレナは中古車多い不思議

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:36.96ID:oldQ9IMR0
もう日産という選択肢はなくなった
まだ免許ないけど

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:38.52ID:oRluYeoo0
日産ヤバすぎ
倒産するのでは

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:38.96ID:gSIQ9YdJ0
>>430
日産は?
てかデンソーってどこのメーカーも使ってんじゃね?

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:41.71ID:aXBl7hJq0
ワイ将のセレナ10年もので元気よく稼働中

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:42.61ID:tOgQwFbN0
灼熱ではEVやHVのバッテリーは全固体でないと怖い

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:43.09ID:2xVW8yb80
日産って20年前くらいに起きた惨たらしい某事件のこともあって何も良いイメージがない

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:44.79ID:+fE+mMj60
エアコン全開ったって、走行中以上の大電流にはならんよな

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:48.08ID:GyNI1xls0
リコール隠し??

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:48.23ID:3sB3aMLL0
丸焼けやん

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:54.42ID:vXEkdQb/0
>>323
言うてもe-powerは発電専用のエンジンだから発電効率の良い2000回転くらいまでしか回らないようになってなかったか?
アクセル全開にしたような回転が起きるわけない

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:54.72ID:VCgKfJk80
停車させてて燃えるような車怖くて乗れないな

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:57.67ID:3QAxVTNd0
>>404
独身?

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:59.18ID:nYpUPRns0
鬼女が「お母さん体を張って助けてるし責めるな」と喚いてたが
軽傷じゃんwww

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:29:59.44ID:xaIAmYe60
今の日産でセレナ生産止めたらマジで終わるな

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:02.76ID:1PJX/yEL0
エンジン掛けずにエアコンだけ掛けてたらバッテリーが上がることはあっても
出火はしないのかな
ていうかどうなったら出火するのかラジエータに穴でも開いててエンジンが
火を吹いたのか

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:03.18ID:ekjAB00O0
>>1
名前は、日産

会社は、仏産

電池は、中華製

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:11.11ID:2xoizJlM0
何が原因なんだろ警察おしえてくれ

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:12.13ID:BkA5oivD0
ただでRATカスタム

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:14.19ID:eYivN5kq0
短時間ならエンジンかけたまま車内に子供だけ残すのが当たり前みたいなのもうやめた方がいい
ネットスーパーとかいくらでもあるんだから
頭使えよ

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:14.51ID:GJbbx0G80
日本の技術はもはやかつての中国レベル

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:16.04ID:uHbjEUOf0
福岡、クルマと児童がらみの事故が多いな

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:17.54ID:O4xVQdbR0
>>136
エンジンは充電用
駆動は一切行わない
充電設備の要らない
電気自動車

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:17.88ID:L8Y0MnLw0
セレナの電池搭載位置は前席なんだな

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体  [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
何で後部が良く燃えてるんだ?

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:18.25ID:AQvks+DX0
これ車検を通した整備工場も責任あるぞ

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:19.48ID:BeYA4yWz0
ふつうに駐車してて車が燃えるとか昭和でも聞いたことねーぞ
中国製のEVとか使い始めたEV車とかスマホとかで始めてからこういう話をちらほら聞くようになった
こういうのがあるから日本製しか信用できんのだわ

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:20.95ID:lEWTB/pP0
>>449
通り魔に遭遇するのは避けようがないが、これは車内に放置しなければ良いだけで防げる。外出もできる

はいどうぞ

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:24.17ID:5x+L865M0
>>517
奇遇やなワイもやで

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:24.20ID:Yljkfkht0
>>428
エンジンかけたまま施錠って出来るの?
うちの車は出来なかった

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:25.28ID:fn+Bvab40
>>403
まあショッピングカートに下の子乗せてって感じかなあ
4歳なら大体の子はお母さんにちゃんとついて来れるよ

コンビニとか逆に面倒だから
ちょっと待っててねかも

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:26.64ID:b+530FSk0
検証結果が放火でなければリコール案件かもね

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:29.85ID:QzYJSp9X0
子持ちはきついよな。

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:29.99ID:WnlPoH0m0
>>403
ネットスーパーという万能ツールがある使わない奴は無能とかいう論者がすぐ沸いてくる
実際に毎日の買い物の代わりに使おうとするには中々使いづらいんだけど…

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:30.94ID:HUuZkXYU0
>>486
毎日買い物のたびに?
イオンモールが無料託児サービス始めればいいんだろうけど、感染拡大したら責任負わされるからやらないやろな。

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:32.51ID:VLKPcAt00
なにこれ、怖

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:34.75ID:1qkx0l0q0
保護責任者遺棄罪だから車内に放置されてる子見つけたら通報だよ
それが命を救う

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:37.37ID:qZr3qoA50
>>511
5分程度その場から離れるのとパチンコ打つような長時間離れるのとでは全然違うだろ、少し考えてから発言しろよ知恵遅れ

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:41.35ID:2k+CO2to0
>>1
日産ヤバイ
もう株主じゃないけど

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:44.02ID:UV6C+9pY0
>>464
後部座席の下にバッテリーあるんだって

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:45.06ID:e50UQjaL0
バカは車内に危ないもの
持ち込んでたりするからな
スプレー缶とか

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:45.28ID:VFhCkPoF0
すべては闇の中へ…

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:52.37ID:Axvo+ajb0
>>523
根本的にアクセル開度とエンジン回転数が直接繋がってない

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:54.16ID:96RK+vh60
メーカーはエンジン切ってもエアコンつけられるようにしなきゃな
アイドリングストップじゃねえってのw

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:55.46ID:p7atTHK90
>>240
これじゃないかなぁ
うちもセレナなんだけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:56.33ID:se1UlYdx0
>>468
電動エアコンだからバッテリー負荷はMAX
バッテリー内部端子の金属粉が絶縁体を突き抜けてショート
で、床下から発火

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:56.71ID:fYvCqbVV0
エンジンかけて小さな子供残して離れるなよ
シフトガチャガチャして発車したりするとか考えられないのかね

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:59.93ID:pCzdW1sS0
これもしかしてバッテリーたくさん積んでるやつ?

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:03.08ID:q4FIqwU80
兄ちゃんがなんかやっちゃった?

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:04.12ID:4WKB/hQd0
>>484
それが言えるということはさぞかし立派な生活を心がけているんでしょうなぁ
いやーすごい

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:05.76ID:3QAxVTNd0
>>513
セレナに関してはそれだけ売れてるんだよ
他社のミニバンより安いから手が出しやすい

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:09.23ID:EUUN+br60
飯塚が無罪になるネタを提供してしまったな
ろくな会社じゃねぇな日産

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:09.38ID:uM4sfd2r0
日産も親もどっちもアホ
アホ×アホの倍返しだザマア

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:14.17ID:mo8VYOkm0
ある整備工場のYouTubeチャンネルで二世代くらい前の日産ノート、
ラジエター液とCVTオイルが混ざる故障が紹介されてたけど
他社でも起こる症状なの?

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:17.25ID:6JVD9L2d0
ロードサービス勤務だが
真夏の停車中の火災はよくあることなんだよ。
大抵ドライバーが異変に気付いて
事なきを得るんだが
子供だけを残してこんなことしちゃ絶対だめよ

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:23.58ID:nYpUPRns0
>>545
毎日買い物に行くの?

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:25.47ID:Z4KctHxG0

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:26.00ID:TWRXbjna0
今頃日産社内は大パニックだろうな

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:34.58ID:wQfZ6r8Q0
>>480
えぇ…

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:36.19ID:gLdn4Pzq0
>>539
通り魔に会うのも外出しなければ避けれるし、車が炎上するなんてのは通り魔に会うくらいイレギュラーであり得ないこと
少し考えてから発言しろよ知恵遅れ

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:36.79ID:ZME8MZwX0
>>537
責任云々の前にメーカーも整備工場も、エンジン掛けたままで車から離れるなんて想定していない

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:40.21ID:uHbjEUOf0
中国がナトリウムイオン電池 量産開始 EV向け
http://2chb.net/r/newsplus/1627870347/

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:43.07ID:DV9xgx7q0
原因がまだわかってないんだから落ち着けよ

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:46.06ID:Rtmms1iJ0
炎天下でエンジンなら温度下げるけどバッテリーだから発火か

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:47.06ID:oZamvRQm0
俺も幼稚園の時
車庫の親父の車に忍び込んでサイドブレーキ解除して後ろに動き出して
向かいの道路を完全に車でふさいでしまったことあるわ
で、そのまま車から飛び出して家にもどって知らんふりしてた

そのあと親から問い詰められることも無かったのはなんでだろうといまでも思ってる

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:52.79ID:mHYp2sgN0
セレナのe-POWERってリチウムイオン使ってるやないか
電池の発火じゃねえの?

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:53.50ID:mGs+mhPG0
>>419
あんたそれ色々考え方変だよ

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:55.09ID:urnK2xnC0
福岡だと放火の可能性も

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:31:58.61ID:+fE+mMj60
>>536
ガソリンに火が付いた?

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:03.17ID:p7atTHK90
>>541
うちのセレナは施錠できる

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:07.10ID:9C+dR6B50
エアコン最強に

リチウムイオンバッテリーから大量放電

発火

とういうシナリオはかけるな

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:08.33ID:nhZiwBnG0
>>492
だよな
犬連れてく時は犬も入れる店か
大人2人以上が居る時に大人一人は犬に付き添える時だけだな
外では絶対に犬を独りにはしない
まだ自宅に安全な部屋を作って家で待たせる方がマシな気がする

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:09.61ID:1qkx0l0q0
炎天下+エアコンとエンジンの排熱が出てるわけだからかなり危険だと心得よ

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:10.33ID:ckyMtyNW0
>>535
つまりガソリン車なんだよなw

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:11.29ID:HlFMO1tA0
>>437
スーパーの駐車場なんかで車の中に犬を放置してるの結構見るぞ
子供ならなんかあったら大騒ぎで親もタダじゃすまないけど
犬なら報道もされないんだろうな、と思うと切なくなる

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:12.93ID:GyNI1xls0
スズキにもOEMしてたっけ

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:14.35ID:4fZOZw0u0
屋外駐車場の警備員のマニュアルに車の中で子供が放置されてたら 店に伝えた後にレスキュー呼ぶよう書かれているところもある

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:17.76ID:VT/Yed1T0
>>1
熱中症にはならないだろうけど、車ごと誘拐されたらどうする…

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:17.99ID:BeYA4yWz0
>>573
EVはやっぱりあぶねぇな
水素エンジンのほうがええんちゃうか

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:19.18ID:yZAxSyKG0
>>331

今回ガソリンが燃えて火だるまになってるんだから
ガソリン車とハイブリット車(ガソリン)
が一気に火だるまになるから危ないってことになるっしょ

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:21.53ID:K+UL6kmi0
旦那激怒やろな 離婚

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:22.25ID:3yH4MiXQ0
最近三菱が燃えたというニュース聞かないな
一時期は毎日のように報道されてたのに

日産が三菱株を買い叩くためにわざとネガキャンしてたの?

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:25.81ID:vs8MYqma0
ドンキホーテ?

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:29.23ID:v7Z568/q0
エンジンかけてただけでこんな新しい型式のが全焼とかあんま聞いた時ないな

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:30.56ID:Lb9wtCdD0
何か二人子連れで買い物するのがおかしいとか言ってるやついるけどこんなん普通だから
子育てもやったことない一人っ子なのか

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:32.00ID:n5l/3j740
>>45
いやいや、子育てに関しては真面目に女の方が優秀だよ

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:33.98ID:oOwshD1s0
>>20
キャブオーバーで無くても危険なんだ

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:38.96ID:6nlRA8kn0
>>569
すでに大量退職でパニックだと思う。日産の求人数がえらいことになってる

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:39.80ID:q6rGY3TE0
飯塚幸三の場合と違ってこれはメーカーの責任大だよな

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:40.41ID:Z4KctHxG0
>>566
やっぱりエンジンかけっぱはヤバいのね

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:47.09ID:/W+YY8TO0
>>430
日産でも電子部品はデンソー、ライトは小糸がほとんどだよ
 

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:47.35ID:JUR2o+vd0
>>511
車停めてたらあんま冷えんよな
というか犬がスイッチに触れたんかそれ

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:51.96ID:Lk6jnp6L0
これ、リアハッチのガラス部分だけ開くのいいなぁと思ったけど燃えるならいらんわ

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:54.34ID:2Rds/kYw0
>>496
通は敢ての85

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:55.17ID:6yxCJe5Q0
>>1
どゆこと?もしかしてEV車?

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:55.52ID:LsVrzE450
それな

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:32:57.94ID:e0sX/UMi0
取り敢えずEV関連株売ったほうがいい?

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:04.49ID:cI0TYujW0
>>540
ワイもや
今13万キロで一回日産に入院しただけの功労者やで

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:03.66ID:vXEkdQb/0
>>554
だよね
ほんと息をするように嘘を垂れ流すバカが多いからw

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:08.06ID:7xhTvjQI0
やっぱりプリウス最強説

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:09.87ID:p7atTHK90
>>569
だよねー

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:10.54ID:EGjA3o3M0
これ最新モデルだよな、仮に中古で買っても3年しか経ってないはず
老朽化とか整備不良は無さそうだな

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:10.94ID:mfD8k7Xq0
中華バッテリーだろ。日産は潰れてから外国の安い部品ばかり使うから

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:12.39ID:/0Ignu7V0
>>536
ガソリンだろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:12.87ID:eUKgvRh20
リチウムバッテリーの爆発じゃないのか?

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:20.77ID:VFhCkPoF0
日産が経営破綻しちまう
変な事言うなよ
殺っちゃえ日産とか

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:20.90ID:1URu900Q0
>>290
もしかしてチャイシに設置している背中部分は助かって
前身部分が大やけどのパターンかな。
これだと死んだ方がマシだな。

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:21.01ID:nmuIU9Tf0

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:21.74ID:ULHb2aUa0
>>551
それか
なら確定じゃん
まちがいない

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:24.41ID:ZoNqB7VJ0
>>480
えっなにそれは…すごい過去持ってんな

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:24.91ID:+dTft0Cu0
>>173
もう少し情報のアップデートしようよ

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:26.62ID:rCj3dAe10
エンジン掛けたまま放置すな!

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:37.09ID:fwdj1oWI0
恐いな
エアコンも10年以上使用すると、発火の恐れがあるんだっけ
どんな短時間でも外出するときはOFFにするようにしてるわ

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:38.92ID:8SK5jGiC0
やっぱ液体電解質を使用している現在のリチウムイオン電池は安全性に疑問が残るな
全固体じゃないと訴訟で会社終わりそう(特にアメリカで)

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:39.91ID:PXw2T+id0
長時間放置じゃあるまいし、出火原因が全てだろ

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:40.82ID:ckyMtyNW0
>>571
ねえ、なんでそんなにエアコンしてれば放置していいにこだわるの?

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:47.44ID:sFM2JUVm0
>>425
エンジン掛けっぱ関係ねーじゃん!こわ

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:48.80ID:BcgxjvxX0
天気は曇ってたようだけども

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:50.08ID:gQr3GH/L0
>>566
異変に気づくってどうすりゃいいの?
煙が、出たらそくエンジン切るみたいな?
煽りじゃなく知っておきたい

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:55.95ID:64qAylB60
こう言うの怖いからちゃんと原因究明してほしいわ

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:33:57.55ID:uguncI+c0
>>75
e(炎上)-POWER とかシングルナンバーで書けばお前はヒーローになれた

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:02.92ID:y6KYrG+b0
中にあった中華製のモバイルバッテリー等が燃えた可能性もあるよね

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:03.83ID:w4vOpftg0
真夏に100円ライターを車内に置いておいたら
ライター爆発してた

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:06.64ID:fY9TxUex0
車種はe-powerで確定したん?

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:07.54ID:mfD8k7Xq0
コロナ禍に子供連れて外出とかw

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:13.68ID:Io38sDpQ0
やっちゃえ、日産

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:13.98ID:zAGH+ueg0
>>429
なんかめっちゃ説得力ある仮説。

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:14.15ID:yasm5Q4Q0
脳死でボクシー、ノア
コスパ重視でステップワゴン
まだは分かるんだが何でセレナになるんやろ

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:16.49ID:/0Ignu7V0
>>622
アップデート情報の詳細を希望

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:16.85ID:epUz9cD00
>>602
いや違うよ。日産は日立が多い。

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:21.17ID:wQfZ6r8Q0
>>184
こわい

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:23.03ID:GwQEm6rA0
↓キムタクが

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:28.17ID:gLdn4Pzq0
>>622
何が情報のアップデートだ知恵遅れ、覚えたてのワードで使い方間違ってんだよ

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:33.13ID:6/AVRv0Y0
iPhoneも自宅でボヤは頻繁にあるしな報道されるかされないかだけ

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:33.22ID:bh9NDsxo0
>>541
トヨタ車のリモコンスターターならできる
外部からエアコン自動で付くしドア開いたらエンジン切れるから盗難防止にもなる

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:33.56ID:Tpip77Ee0
>>557
想定内のMAX負荷で壊れるようなもん
日本が出荷させてるってか?

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:34.89ID:e2PP3oCO0
>>426
それじゃなんのポリシーもないじゃんか
ハーレーにも乗ってなかったっけ

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:40.68ID:p7atTHK90
>>517
うちのセレナ14年もの
意外に持つよなー

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:41.88ID:tiUx+W+c0
隣の車もとばっちり食らってて草

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:46.65ID:Emg9LOxc0
車内に子供置いてた件は
多くの大型駐車場で見つけたらすぐ連絡、下手するとガラス割って開けろみたいなマニュアルになってるけど
「エンジンかかってる場合はほっといていい」ってルールになってることはまず無い
エアコンが動いてることを外から確認できないから

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:51.24ID:sbUlxoiW0
>>30
交通事故?所有使用管理だぞ?

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:52.83ID:CFIK4p3H0
俺の日産株も燃やしてくれ

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:52.84ID:eUKgvRh20
>>635
ドアの横にロゴの跡あるで

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:55.16ID:1qkx0l0q0
車の賠償は日産だけど
個人の障害に関しては 親と責任分け合うだろうね

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:34:59.56ID:Rd9buDlp0
>>1
弟放っておいて逃げたりしたら
うちなら親父に半殺しにされてたわ

まあこれは親の方が悪いんだが

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:04.07ID:uguncI+c0
>>152
新型みたいだからそれらは薄いね

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:04.99ID:ElqgTYmP0
あーあ日産終わったな
もとからか

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:14.65ID:sXmPLB3c0
>>572
車から火がでるのは一番想定してないのでは?

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:19.88ID:gLdn4Pzq0
>>627
そもそも車が炎上するなんて事が通り魔に合うくらいイレギュラーでありえん事なのに難癖付けてるお前が知恵遅れって話だろ

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:23.10ID:HlFMO1tA0
>>576
成仏してください

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:29.05ID:gQr3GH/L0
>>650
それな
車で隣まで延焼ってよっぽどやで

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:31.79ID:nF5b50fu0
安定の福岡県

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:32.54ID:2gq+MN9K0
こりゃやばいわ
最新型も全台リコールかもね

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:35.08ID:fZ2/lQgn0
>>1
改造とか無かったか?電源周りとか。

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:40.46ID:yAFyLaQc0
https://response.jp/article/2013/08/08/203957.html
日産は韓国製の部品を使ってるから不具合故障が酷い
過去に販売終了になったティーダのスロットルチャンバーの不具合で高速道路で突然エンジンが停止

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:44.17ID:g58LIdG20
お?C27の現行じゃね?

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:47.52ID:/W+YY8TO0
>>571
4歳児がライターでいたずらとか、様々考えられるし、子供だけの放置が出火の原因として考えられる以上、子供のみ放置の母親は過失がある。
 

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:50.46ID:uguncI+c0
>>639
そん中じゃ一番普通っぽいから

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:52.53ID:Exd0czoD0
>>152
目撃者情報だと何回も爆発してるぞ

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:00.93ID:5u+P+FY40
日産この前の決算で業績絶好調になっとたから株価はそこまで落ちんか
このニュースが世界に伝わって問題になれば落ちるかな

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:08.45ID:TOZbfmfX0
日産こええな

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:09.34ID:L8Y0MnLw0
>>580
あ、ガソリン車だったな
紛らわしくて勘違いしてたわ

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:10.06ID:p7atTHK90
タブレットから発火、消毒アルコールに引火説どうかな
うちも車によく乗せる

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:12.69ID:tOgQwFbN0
炎天下のアスファルトにエアコンガンガンにしてアイドリングとか言う試験はしてないのか

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:12.85ID:v90UQoDG0
e-POWER用バッテリー、チャイナ製か、こりゃ駄目だわ!

677ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:13.46ID:lEWTB/pP0
>>571
外出しないで生活できるのか?車内放置はしなくとも生活できるだろ。全く別の事象を同列に語るとか偏差値30未満か

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:13.64ID:LKRmbcup0
ごーんの呪い

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:15.37ID:F6tzTgxs0
1〜2分離れて、何かあればすぐに駆けつけられる距離だとしても子供を連れ出さないといけないのか。
車の盗難(誘拐)対策としてドアロックは当然するとしても、車の突然の爆発は想定外だな。
そこまで想定しろとなればそもそも車は乗れないよね

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:15.91ID:yasm5Q4Q0
>>572
エンジンスターターも知らんのかwww

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:16.17ID:nhZiwBnG0
>>586
そういう犬も居るけど
一応エアコン付いてるなら他人の犬だしスルー
家の犬は外では独りするのは犬の安全の為に絶対にやらないだけ
車内に独りにしたらエアコン付いてても軽度の熱中症になるかもしれないし
悪人が窓割って誘拐されるかもしれないから絶対に大人が付き添うようにしてる

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:18.41ID:8XGeLHP70
何が原因だろうが子供置いてた母親は救えんよ。おまいら子供置いてかないだろ?
置いてったとしても誰か大人と一緒だろ。

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:32.72ID:/0Ignu7V0
>>572
頭悪そう

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:36.51ID:yasm5Q4Q0
>>669
???

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:37.53ID:zAGH+ueg0
>>425
そういやもう随分前の事故だけど、
新名神?伊勢湾岸道??かなんかで、
いきなり止まっちゃった日産車に、
トラック突っ込んだとかいう事故あったなぁ。
それもスレ立ってけっこう継続してた記憶ある。

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:39.34ID:GyNI1xls0
日産ヤバいね

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:42.69ID:ctRcx8PT0
セレナより先に停めてたか後から停めたかしらんけど隣の車が気の毒やねえ。トナラーされて延焼ならもっと気の毒。

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:36:47.96ID:se1UlYdx0
>>647
バッテリーも走行風で冷却前提だから
走りながらテストだと何も起きない
止まりながらMAXがヤバい

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:00.90ID:jpQWG8Br0
報道されないだけで車の炎上は頻繁にある

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:02.67ID:Pa37twPO0
コロナ禍で店に子供を連れて入るのもと考えたかもしれないね
子供が回復するといいなぁ

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:02.83ID:swZN3O400
>>668
今時の車ライターついてなくない?

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:08.71ID:3cArJk+i0
ダイレックスってちゃんと書けよ

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:10.01ID:4vk/qKBL0
>>1
まあバッテリーがおかしかった可能性高いわな
停車したぐらいで燃えるなら信号待ちや渋滞で止まってる車がそこいらで炎上してるわ

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:10.33ID:v90UQoDG0
総点検しろよ、チャイナ製バッテリー

695ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:12.80ID:QbcQJpPp0
これ、さすがに車本体からの出火じゃないよね?
火の不始末か、放火か?

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:13.94ID:tXl4PQOX0
リチウムバッテリーっぽくね?

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:21.09ID:1X8FsDqK0
めちゃくちゃ古い車ってわけでもないのに燃えるなんて同じの乗ってる人はドキドキもんだな
何が原因で燃えたか知らんが

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:21.80ID:VLE5Cx3O0
やっちゃった、日産

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:24.30ID:nYpUPRns0
アメリカなら母ちゃん逮捕

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:27.99ID:ZrHdvl5z0
このセレナもリコール対象だったのかな

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:28.43ID:jCPjGgbC0
砂漠に輸出された日本車どうしてるんや?

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:31.24ID:DSyH3DO30
車を家と思い込むの辞めような

703ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:32.51ID:Q/6tGiVK0
モバイルバッテリーでも発火したのか

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:34.59ID:XnBdyfdv0
暑いからエンジンかけてエアコンつけるやろ

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:37.42ID:kn5cJLrn0
まだ何も判明してないだろ?
なんで部外者が勝手に裁こうとしてんの?

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:38.12ID:oZamvRQm0
>>661
いやいや
そこで死んでないし

多分だけど、親父が「サイドブレーキかけ忘れた」って思い込んで何も言わなかっただけだと思ってる
なんかウチの親父、車にはすごい自信持ってる車バカだったから

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:38.45ID:JqRi/GY+0
パトカーだったかで長時間アイドリング、オイル漏れ?かなにかで以前燃えてたよね

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:39.45ID:iOSXLNp60
>>652
泣き寝入りって事?

709ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:41.01ID:AHWgq5Kv0
整備不良の線は薄そうだけど
車内で虫眼鏡レンズ効果やっちまったにしては燃え方が車外下部発火にしか見えんし
最悪付け火された線も。
検証待ちだなあ

710ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:41.68ID:p2DAv8Me0
だから車内でバッテリー充電はするなと

711ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:45.66ID:4B7wjfwE0
ほんの少しのお買い物だったらエアコンつけて行くだろね
お母さん可哀想すぎるわそして四歳しっかりしてる

712ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:50.58ID:pCR0UlyN0
セフレが炎上にみえた

713ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:50.81ID:Emg9LOxc0
>>660
「車が燃えるから置いていってはいけない」とは誰も言ってない
単純にそもそも置いていくなというだけの話

子供の蒸し焼き対策で
例えエンジンがかかっていても通報します、ガラス割って開けます
というのが駐車施設側の姿勢だから

714ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:51.42ID:Z4KctHxG0
>>674
アルコール忘れてた
あれも怖いんだよね

715ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:54.20ID:LsVrzE450
日産終了のお知らせか

716ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:58.88ID:QBuZWahc0
日産はちょっとした外車並みにメンテしっかりやっといた方がいい。壊れる。
トヨタは放置でいい。長く乗るほどにトヨタのクオリティの高さが恐ろしくなるよ。

717ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:59.26ID:yasm5Q4Q0
>>701
そこら辺のはトヨタか日野やから大丈夫やろ

718ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:01.87ID:BtDbqcHC0
お母さんと近くに居た人はこんな燃え方の車からよく頑張って一歳児を助けたな
子供は未熟だからこそ弱い部分も多いが回復力もあるから高度医療を受けて助かって欲しい
二人が年頃になるまでに皮膚形成の進歩もあるだろうし

719ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:03.49ID:Bn4nLM6z0
>>173
「少し離れるくらい」の少しってどのくらいだよ

720ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:03.61ID:4fZOZw0u0
電気自動車のバッテリー火災だと水で消火出来ないから対応が面倒だな

721ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:04.23ID:tXl4PQOX0
ライターならそんな1分で火だるまにならんやろ

722ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:05.15ID:+dTft0Cu0
>>644
たとえ快適空間だろうが子供を一人で放置とか今の常識ではNGなんだよ

723ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:12.46ID:UksR29KC0
>>1
そもそも子供産むなよ……出産とか犯罪じゃん

724ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:12.69ID:vxEPDjW80
c国バッテリー?

725ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:14.26ID:Io38sDpQ0
最新型って燃えやすいのかよ
さすがEV

726ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:14.48ID:2Eb8JVt70
>>660
育児はイレギュラーの連続ですよ
安全に成人まで育ったのは半分奇跡と言ってもいい

727ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:14.95ID:/W+YY8TO0
>>680
エンジンスターターは5分でドアが開かないとエンジン止まる。純正に限るけどね。
純正以外のスターターは燃えても責任がメーカーにないから。
 

728ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:20.48ID:LvANHRxf0
やっちゃえNISSAN

やっちゃったなNISSAN

729ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:21.18ID:sDOgLfaQ0
>>1
動き回る4歳児と1歳児連れて買い出しなんて至難のわざたわな

だから少子化になる

730ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:23.40ID:Lb9wtCdD0
この件で近所のダイレックスも置き去りがないか駐車場の監視しまくってるだろうな

731ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:24.88ID:uHbjEUOf0
イタリア車ならニュースにもならないけどな

732ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:27.58ID:nhZiwBnG0
軽い事故車でリチウムイオンバッテリーが軽い損傷あって
バッテリーが爆発してガソリンに引火して爆発したとかあり得るのだろうか…?

733ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:28.53ID:Vus1ATMP0
ハイオク専用車両にアルコール燃料が入ると燃えるんだけどね
日産車とフェラーリが良く燃えてる

734ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:28.61ID:vXEkdQb/0
過去には電動シートの隙間に挟まったライターがシートをスライドさせる力でライターが発火したと思われるという結論に至った火災もあったりするんでまだまだわからんよ

735ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:30.39ID:WhdKijBo0
中国笑えないな

736ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:32.14ID:e2PP3oCO0
ナオミと永ちゃんとキムタクが謝罪のお見舞いにくれば
許してくれるかも

737ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:32.47ID:ckyMtyNW0
>>660

そのおまえがありえんと思うことがまれに起こるから、放置しないようにって言われてるんだよ?
つまりおまえは自分が思うことが正しいと思い込んでいるだけ
実際にそのありえんと思うことが起きた時、これは事故だからしかたないと受け入れられるのか?
そこに放置しなければ避けられることなのに

738ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:34.82ID:wqOjyKVz0
母親 炎上している車の中に飛び込んで我が子を助け出す

父親 炎上しているオブジェの周りを「子供ガ―、子供ガー」と言いながらうろつくだけ。

父親って無能よな。

739ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:40.60ID:fn+Bvab40
大坂なおみアンバサダーに選ぶ会社だからなぁ

740ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:41.34ID:JIaBEFeu0
4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は外に逃げていた
つまりは

741ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:45.39ID:Tpip77Ee0
>>705
裁くのはともかく
何が起きたか知りたがってる人は多いと思う
他人事でない可能性があるから

742ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:46.29ID:uguncI+c0
>>684
個性的なのより、基本普通っぽいのが一番売れるんだよ

743ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:54.78ID:RzDoc33p0
>>688
これ本当だったら渋滞で詰みだな

744ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:38:57.00ID:Ru7SWJfo0
セレナへの熱い風評被害
妹を焼き殺した兄(まだ死んでないけど)

745ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:00.28ID:GyNI1xls0
テレビで報道するかな??

746ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:00.41ID:LiVxr/v30
リチウムイオン電池は怖い

747ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:00.55ID:IO9aG+Cs0
ところで
当時、新自由主義者ゴーンみたいなクズを日産を復活させた救世主とか言って持ち上げてた奴らは責任とれよ
あいつのやったことなんてリストラと下請けイジメだけやんけ

748ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:01.32ID:gLdn4Pzq0
>>668
ライターで悪戯とかお前の妄想だろ、不確定なホラ吹いて被害者を罵倒して楽しいのか?

>>677
車で連れて行くのは危険だからって家に置いてきたら空き巣に殺されてたってくらい車が炎上するのはイレギュラーって話だ
お前は偏差値30にも満たない知恵遅れなんだって自己紹介してるのか?

749ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:01.65ID:p7atTHK90
>>682
スーパー駐車場、幼児2人車に置いてってるの時々みかける
地方、車必須地域

750ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:02.45ID:8ITLpWPD0
原因はなんだろ
エアコンきいてる車が炎上したの?これは予想外だろう

751ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:03.46ID:oZamvRQm0
とにかく
車に子供だけ乗せとくのは危険だよ
いたずらしまくるから

752ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:03.73ID:7RXB1HcG0
e-powerバッテリからの発火??

753ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:05.04ID:K+f2R0Mt0
日産のゴミなんか買う時点で間違ってる
大人しくトヨタかホンダ買っておけばこんな事にはならなかったのに

754ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:07.87ID:yZAxSyKG0
ディスカウントストアってどのくらいの時間だろうな

これ、信号待ちとか渋滞とかで全然進まなかった時やばくなりそうw

755ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:10.54ID:51KMd92p0
>>739
ありえないね

756ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:13.26ID:J9vnSHeO0
やったな!日産

757ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:14.31ID:TmH7VrWq0
車って全焼すると勝手にライトつくからな
ソースはうちの車、新聞に載ってた

758ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:16.12ID:Pa37twPO0
駐車場の車炎上 男の子が意識不明 福岡・久留米市(2021年8月1日)ANN



炎上中の動画
めちゃくちゃ燃えてる

759ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:19.44ID:oRluYeoo0
>>656
いや、4歳なんだから自分の身を守れただけですごいよ
でも、4歳だと記憶には残るだろうから一生トラウマに苦しむだろうなぁ
かわいそうに

760ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:25.70ID:GKrzu0+C0
熱中症でもないし、子供置き去りは関係ない、
鬼嫁がクルマの中で、旦那が買い物はよくある光景
これで燃えたら、置き去りにした旦那が悪いにはならないだろ

761ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:28.51ID:EPdOOFyv0
>>1
信頼の置ける自動車メーカー
TOYOTA HONDA SUBARU SUZUKI

除外
DAIHATSU NISSAN MAZDA

762ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:31.51ID:0El3SAjR0
人を入れるなら楽器ケースやろ

763ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:36.81ID:D/0SzUN10
>>1
うわ〜痛ましい、、

764ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:38.01ID:IbICIrIC0
テロレベルの燃えっぷりやな

765ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:38.17ID:/W+YY8TO0
>>173
子供を車内放置して買い物はNGだろ。
パチンコ屋で放置して、エンジン放置して殺してる母親と変わらん
 

766ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:38.44ID:d9KDEzm+0
福岡あたりってネットスーパーとかは利用できないの?
やっぱり買いに行くのが主流?

767ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:38.70ID:yasm5Q4Q0
>>727
「エンジン掛けたままで車から離れるなんて想定していない」
コレが嘘かどうかの話やで

768ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:41.97ID:XhslCaUJ0
>>689
車両火災って年間で四千件とか起きてるのな。死者も3桁
まぁ放火とか自殺も含めた数字だけども

769ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:47.08ID:omkKkulH0
まだ、原因はわかってないの?

770ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:48.04ID:oY/ppkHr0
>>1
俺が4歳児なら赤ん坊助けてたんだがな
俺が4歳の頃と言ったら、車に靴が両方脱げるほど跳ね飛ばされてかすり傷だから大丈夫だと立ち去ろうとしたらババアに止められて聞かれるままに住所氏名電話番号全て答えてお母さんがびっくりするから怪我してないと言って下さいと伝えて驚愕された頃だ
ちなみに近所のお姉さんに抱かれたりめちゃめちゃ可愛がられてたけどめちゃめちゃ欲情してたから子供って得だなって思ってた
すでに厨二病っぽいヒーロー願望もあったから1歳児を必ず救ってたはずだ

771ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:48.17ID:Lk6jnp6L0
車って不燃材使ってるハズなのによく燃えてるなぁ
隣はアルファードか?

772ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:49.26ID:dqdDkn+k0
>>535
それをシリーズハイブリッドって言うんだけどな

773ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:52.61ID:Axvo+ajb0
子供を置いていったから車が燃えた
みたいな変な勘違いして謎議論してる馬鹿どもはなんなん

774ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:53.28ID:AjfA68f40
これ原因は車じゃなくてシガーから充電してたスマホかモバイルバッテリーなんかが燃えたんだろ

775ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:53.29ID:nYpUPRns0
>>754
小一時間だろ
鬼女のちょっと=30分

776ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:55.67ID:mfD8k7Xq0
>>716
ヨタ車まじで壊れないからな。10万キロ走っても新車と変わらんコンディションだし、オイルなどの消耗品だけ変えれば全然余裕

777ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:56.67ID:Dy7im5wN0
燃えだしたら4歳ならドア開けられるけど、ベビーシートにつけてる一歳の子を連れ出す余裕はないと思うよ

778ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:58.38ID:rnZoPVmt0
カーチャンが車に子供を残していなければ子供は火傷しなかった
車が日産車でなければ燃えなかった

事故はたいてい アホが重なると発生する

アホな歩行者 X 普通のドライバー = 車が歩行者を避ける
アホなドライバー X 普通の歩行者 = 歩行者が車を避ける
アホな歩行者 X アホなドライバー = 事故る

779ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:39:59.27ID:+iTr6wJI0
よっしゃこれでママの愛情は俺だけのもの

780ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:00.29ID:VGTEjh+U0
>>735
日産は中身が中国ですからw

781ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:00.30ID:i8idx6Ig0
わけのわからん中国製パーツばかり使うと最終的にはこうなる。
日本の家電も中国製パーツだらけで1年持たないポンコツと化したしな。

782ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:02.18ID:mo8VYOkm0
隣の人もさすがに賠償請求しにくいな。
車も古いアルファードだし。
10〜20万くらい?

783ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:03.50ID:pHpK3t/40
これ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体  [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体  [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

784ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:05.40ID:UgPbvYr90
前に突破ファイルでやってたわ

785ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:06.93ID:e4+E/TYO0
エアコンが掛かっていようがちょっと出掛けるつもりで出た親が事故や突発的な病気で倒れたら車中に残された子供はどうなるのか
車ごと盗まれて誘拐されたら
子供から目を離してはいけないよ

786ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:07.90ID:VOEVF+6K0
>>13
日本はまだまだ爆発後進国ですよ
爆発大国の中國には及びませんよ

787ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:08.73ID:7RXB1HcG0
>>716
フランス車だと思わないとな

788ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:10.05ID:D+krU/k10
>>138
そう。車内でシナチョン製スマホ充電中に出火かもしれんよな。
しかもダッシュボードに置いてたとかもあり得る

789ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:10.69ID:+dTft0Cu0
>>748
それがイレギュラーだってのは理解できるだけどね

790ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:11.62ID:Yp9CKN6a0
エンジンかけっぱなしで中に子供残して離れるのは、
見よう見まねのいたずらとか怖いので無理

791ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:16.78ID:7RXB1HcG0
かわいそうで‥よくなるといいな

792ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:21.63ID:bh9NDsxo0
>>716
レクサスなんて無整備車検でも壊れないもんな

793ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:25.32ID:7/LWgpqc0
>>688
最近久留米は暑さのニュースの常連だしな

794ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:27.19ID:pi2YFIsy0
>>428
エンジンかけたままどうやって鍵を抜くの?
まさかスペアキーで閉めるのか?www

795ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:28.04ID:jj0rW4JI0
憎いね日産

796ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:29.57ID:9YS9ieUy0
この5歳の子は引田天功3世になるかも

797ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:31.60ID:fw5f2N540
ガキは檻に閉じ込めておくのが一番安全

798ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:38.52ID:KVTfsUOu0
となりの車が可哀想ちゃんと弁償するのかな?

799ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:40.01ID:lEWTB/pP0
>>748
連れていけw

どうしても置き去りにしないと気が済まないのか?人生エアプかお前

800ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:47.43ID:oRluYeoo0
>>782
まぁそこはさすがに保険会社が間に入って手続きしてくれるでしょうよ

801ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:49.95ID:QbcQJpPp0
日産はゴーンの強欲さ以前に、ボルトや大坂にGTRを贈呈したのを見て嫌いになった♪

802ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:52.42ID:9VRplL2g0
>>777
無理だよなー
ドア開けられなくても不思議じゃないし
4歳にチャイルドシートは難易度高い

803ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:54.10ID:TOZbfmfX0
>>20
リコールやろなぉ

804ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:55.05ID:rZzBHTk+0
福岡って色々と事件が多いよね

805ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:55.65ID:/W+YY8TO0
>>767
純正品は、乗る前に快適に乗れるように設定してあるから、放置は想定外。
説明書にも「視界にはいる場所で使用」と書いてあるし。

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:55.70ID:Yljkfkht0
>>581
>>646
それは良いね

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:58.38ID:vBToN/nL0
>>1
うちの親は怖すぎて片時も目を離せない、って
手を放さないタイプだったんやけど
最近の親は車に置いてくなんて出来るもんなんやなあ
怖くないのかな?だって親からしたら子供ってかけがえのない宝物でしょ?
例えば1億円当選してる宝くじを車に放置していくのかなあ。

808ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:01.08ID:FC9cK6jO0
日産はやっと良くなって来たのに災難だな

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:01.63ID:PXw2T+id0
>>674
アレって全然燃えなくないか?
引火するには濃度が全然足りないと思う

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:02.86ID:i8idx6Ig0
子供がライターをいたずらしてとか無いよな

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:03.96ID:mfD8k7Xq0
>>782
価値の無い車だから色つけても50万ぐらいかな

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:10.32ID:GyNI1xls0
もうこれオリンピック中止でしょ

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:14.58ID:/A/suMwC0
中華バッテリーて本当?

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:15.34ID:aEP+5ocL0
>>301
車に子供は置いていかない
夫婦のうちどっちかが車に残る
ということをしてきた

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:16.53ID:gLdn4Pzq0
>>713
そもそも車が炎上するなんてイレギュラーが起きてなければ何も問題はなかった

>>722
5分離れる程度なら何の問題もないわ、この間に死んでるなら同乗してても一緒だわ

>>726
普通のイレギュラーと車が炎上するなんてイレギュラーが同列なわけないだろ、少しは考えてから発言しろよ知恵遅れ

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:26.11ID:3eFK52ZF0
まじかよ

やはりゴーン日産は駄目だな 車はTOYOTA.ホンダ、スバルにするわ

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:27.53ID:AjfA68f40
>>811
50万ならむしろ歓喜しそう

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:29.41ID:f60liZPK0
GSユアサにしておけば防げた?

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:35.55ID:tXl4PQOX0
逆に有料で車に乗り込んで子供見とくバイトとかないん

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:40.01ID:BtDbqcHC0
>>741
それだよね
防げることなら防ぎたい

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:41.20ID:+dTft0Cu0
>>794
今どき鍵は刺さない車も多いよ

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:41.71ID:XyuKMKuH0
今どきどこの駐車場でも、子供を車内に置いたままにしないでくださいって書いてあるよな
なんでそれくらいのルールも守れん奴がいるの

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:44.09ID:eUB8cBBP0
>>1
4歳児だけならまだしも、1歳児車に置いてくって、あたおか案件
つーか、4歳児だって、1歳児との組み合わせなら、何やらかすか予測不能だからなw

さすがに、4歳児と1歳児の子持ちで、車持つだけの金があるなら、買い物なんて宅配で済ませろよと
金の使いどころを、致命的に間違えてる

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:54.07ID:Lj6GGA6o0
>>758
隣の車wwww

825ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:55.56ID:+3LY9YtX0
飯塚が一言↓↓↓!

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:56.13ID:HpWyss6h0
電気かなんかじゃねえの、中華製とかさ。
何分放置か知らんけどエアコンくらいで爆発するかよw

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:56.50ID:2kLI/zSA0
>>783
ベビーシートまる焦げやんけ
こりゃ1歳児も相当な火傷負ったな

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:00.56ID:Z4KctHxG0
>>783
チャイルドシート無残

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:00.73ID:53gmSCG/0
>>115
パナソニック=中華だな

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:02.06ID:8XGeLHP70
>749
まさしくその状況だが、世の中パチンコ屋やらスーパーでこの手のニュース溢れてる時点で、やらんぜ。
2人の子相手にやべぇ疲れ方するのも知ってるが、絶対やらん。
あんな5秒放っておくと迷子になる子ら相手じゃ目も手も話す事は出来ん。

831ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:03.50ID:43rKxYSL0
日産はついに車から火を噴く車を作るようになったか…
オレが日産車に乗ってる時は、最初の車は雨が降るとトランクに雨水が、しっかり溜まってプール状態 2代目はサイドブレーキが全く効かずニュートラルでサイド思いっきり引いておいてもゆるい坂を勝手に走って行く。走行中に突然エンジン停止する謎のエコ仕様、踏み切り渡ってる最中に止まった時なんか大いにスリルを味わせてくれる車くらいだったがなぁ〜
燃えちゃうって1発芸だよな? まぁ売った後は知らねーよ
また買えばいいじゃん。300万円くらいローンで楽々払えますぅだもんなwww

よく潰れねーなぁと感心してるがね。

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:10.22ID:yZAxSyKG0
ダイレックスなんてドラッグストア見たことないな

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:10.93ID:Io38sDpQ0
しかし日産は迷惑な企業だな
街中で燃えるような車作ってんじゃねーよ

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:11.61ID:HU67i44i0
e-power で納得

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:14.42ID:WeuTnrhP0
日産車は怖くて買えない

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:17.78ID:AHWgq5Kv0
>>765
欧米だと逮捕なんだけどな
これについては準拠していいと思うわ

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:18.80ID:mfyzqZox0
>エンジンをかけたまま車を離れた
いつまで経っても繰り返される悲劇

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:22.23ID:q4FIqwU80
>>566
やっぱ走ってないとラジエーターに十分空気が導入されないから高温になるの?

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:25.71ID:qU7mebHM0
>>790
まあ子供いたら理解できるから
バカな親だなって話なんだけどな

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:33.11ID:cpEoF4O+0
>>5
コロナ禍だからな
面倒見れないのに糞ガキ引き連れてスーパーの中走らせてる馬鹿親より遥かにマシ

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:33.68ID:XEnEkcTb0
マガジンXに日産ノート炎上の記事が載ってたな。
ユーザーが原因追求を訴えても、日産はとりあわなかったとさ。



こんな体質のメーカーの車を買っちゃダメだよ。

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:33.88ID:wqOjyKVz0
>>758
これに飛び込んで行く母親
どこぞの父親にも同じ勇気があれば炎上するジャングルジムの中でおがくずと一緒に焼け死ぬことはなかっただろうに。

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:33.90ID:pHpK3t/40
>>822
店が二人乗りカートを用意してないから

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:35.02ID:OPxwvJi50
>>765
まあ、そこと車炎上は話が別じゃないか?
確かに放置してなけりゃ助かったんだが、車が炎上するって原因次第では当然製造側の責任問題になるし。

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:36.70ID:swZN3O400
>>823
1歳児いるなら宅配でもよかったかもね
でもここすごい田舎だし、生協みたいなのあるんかなあ
三潴郡でしょ

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:38.02ID:/cnIEbP50
三菱ですら持ちこたえたんだから日産も潰れないでしょ

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:38.22ID:D/0SzUN10
大やけどの子がかわいそすぎる、、
果たして、、

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:41.75ID:/W+YY8TO0
>>748
考えられる、と言ってるだけで不確定なホラとか頭おかしいの?
ひろゆきか、お前はww
 

849ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:42.98ID:iZ48cElX0
セレナなんて小さい子どものいる若い家族向けの印象だったけど
この事故で印象最悪になったな
子供が大事な家族はもう買わなくなる

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:51.24ID:tXl4PQOX0
>>811
自分の保険使えんのかな
無過失特約とかあるやん

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:52.96ID:ckyMtyNW0
連れてけ NISSAN

今度からこれも追加で

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:54.14ID:iMEXiePu0
俺は子どもの頃親父に一人で待ってろとしょっちゅう車でお留守番してたけど
お前らもそうだったよな?
え、違うの?

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:55.12ID:C/4GZp270
燃え方を見ると車両不具合ぽいな
メンテナンスサボってたかな
子供だけ残してる時点で救い様はないが

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:56.53ID:SrzQ9E9j0
なんだ、
今どき炎上する車って、
ヒュンダイだろうと思ってたのに。

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:56.87ID:0Agq/SMb0
>>749
ハッキリ言ってろくな地域じゃないな

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:01.60ID:ACf/ieVo0
>>30

払われなったから今回の一番の被害者で1番可哀想

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:01.95ID:fn+Bvab40
>>761
ダイハツってトヨタのグループ会社じゃないの

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:04.48ID:4fZOZw0u0
>>815
子供を置いて買い物してたら通報されて
「なんで通報したんですか!?」
って子供放置したまま怒鳴ってそうだな・・・

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:05.88ID:lQKoEvTZ0
>>815
一応確認だけど
車が燃えたりとかしなかったとして
警備員がガラス割って子供だしてても文句ないってことだよね?

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:06.79ID:jfP4O6R30
>>173
楽しそうなレス発見wwwwww

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:06.78ID:+dTft0Cu0
>>815
同乗してれば逃がせるだろ
自分だけ逃げるようなクズならともかく

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:09.77ID:c88T3CIq0
>>751
キャンプ道具とか結構危ないモノあるからな

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:11.68ID:N5q4jVDS0
支那チョンバッテリー恐ろし

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:14.97ID:8ITLpWPD0
このパターンは夫婦でも高校生くらいの大きい子供でもよくある
お母さんが買い物中に一緒に店に入らないで
車の中でスマホやりながら待ってるとか

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:18.15ID:5qAhT9y10
親の判断ミスで子供が大変な目に合うのはやるせない

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:19.19ID:TiAQ8fV80
>>796
はい不謹慎

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:20.30ID:AjfA68f40
つーかダイレックスかよw
ここめちゃくちゃ安いんだよね。
客多すぎて駐車場でトラブルもたまにみる

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:21.35ID:scKGaD/H0
>>5
ほんそれ

869ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:23.61ID:10gxAI5r0
>>794
今どきお前の車スマートキーじゃねぇの?www

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:23.70ID:nhZiwBnG0
エアコン付けてても幼い子供だけじゃエアコン勝手に触ってエアコン切るかもしれないし
暑い日だとエアコン付けてても軽い熱中症になったりはするから
頭が正常な大人が常に付き添わないと危ないよ

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:25.48ID:pbmtrt+50
これリコール出てなかったっけ?

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:27.27ID:Lj6GGA6o0
>>837
こんな事例聞いたことないぞ。
燃料尽きて冷房切れてのパターンとか
エンジンつけず置き忘れのパターンはあるけど

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:29.49ID:fmdbmZIk0
仮に車両の欠陥が原因だとしたら日産から慰謝料でるのかしら

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:29.89ID:JUR2o+vd0
>>758
近くで見てる男3人も凄いな
爆発するかもしれんのに

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:32.33ID:yZAxSyKG0
要するに停車中はエンジンかけるな
エンジンないと熱中症になるから、子供も車内に留めるな

が正解か

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:32.81ID:ZQr+YW+R0
バッテリー関係?

877ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:36.35ID:2kLI/zSA0
>>843
1歳児をカートになんか乗せないよ
だっこひもだろ

878ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:43.17ID:DEs7ecXw0
>>776
10万走って「慣らし終わったね」って言われる

879ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:46.14ID:f60liZPK0
海外のバイクはアイドリングしてるだけでバイクが燃えるからな……

880ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:47.88ID:n5l/3j740
>>627
普段から子供、車内に置いて外に出てる人なんだろう

881ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:48.46ID:9C+dR6B50
中華リチウムイオンバッテリーかー

882ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:52.13ID:E0BJHlsA0
エアコンつけたまま車外からロックして子供を放置なんておそらく国内で一日に数千件あるぞ
5点式のチャイルドシートだと4歳にはロック外せないしこのお母さんのことは責められないなあ

883ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:58.22ID:tzIENCxY0
多少安かろうが、日産なんて買うもんじゃねーな

884ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:43:59.40ID:gLdn4Pzq0
>>737
実際に新型セレナが炎上するイレギュラーがどの程度の確率で起きてるのか考えてから発言してね
エンジン掛けてても熱中症になるとか頭の悪いこと言ってるけどそれなら同乗してても一緒だからね、馬鹿も休み休み言え

885ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:00.99ID:Dm8uqOfs0
買い物なのかカートを置きに行くくらいなのかで意味が変わるなあ
カート置きだと駐車場子供二人連れて行く方が危ないし短時間でここまで燃えたってことになる

886ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:02.05ID:i3mpBa+pO
>>630
センサーが生きてるなら温度系の警告が出たり内気循環でも異臭があったり、エンジン回転数が異常だったりすれば様子を見るだろ。

普段から気にしてない奴はアドバイスされてもいずれ忘れるから、知識を仕入れる前に普段から状態を気にする習慣を身に付けるのが先。

887ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:02.28ID:TX9Z6Fef0
>>829
>>56

この中国Sunwoda社とは取引があるだろ

888ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:16.71ID:O9501hiR0
>>56
中国製って、いい製品に見えてもどこかがおかしいんだろうな

889ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:25.82ID:Rtmms1iJ0
EV普及で日常の光景に成るんだね

890ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:28.87ID:Vq9rbdAz0
>>794
???スマートキータイプだから鍵なくも何も鍵持ったまま外から施錠できるでしょ

891ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:28.92ID:/s+FHDLO0
>>37
なんかふしぎな焼け方なんよね。
電気系統を這うように燃えてる感じ(´・ω・`)

892ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:40.75ID:mySFe5QD0
アイドリング状態で長時間エアコンかけてると、負荷がかかってこうなるってことかな

子どもを置いて車から離れるなよ
万一エンジンが止まったら、この暑さで即アウトだぞ

893ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:41.80ID:AjfA68f40
>>888
アンカーのモバイルバッテリーも急にへたれるのよね

894ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:42.07ID:scKGaD/H0
アイドリング状態は一番エンジンルーム熱くなるからな
車にとっては最悪の状態と言えるやろ

895ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:43.32ID:E5lr4JOx0
発煙筒って事はないのかな
大人でもけっこう力いるから4歳には無理か

896ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:43.69ID:rnZoPVmt0
>>173
>の問題もない

問題があったので燃えているんだけど・・・

897ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:45.91ID:ifDq2xZa0
いきなり燃えた車責めろよ

898ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:51.49ID:Rpe0xprn0
ヤフーコメントとかでは日産めちゃくちゃ褒められてトヨタ凄く叩かれてるよね。

で、今回これがトヨタなら大問題にしてる記事けっこうあるのに。なんで?

899ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:53.13ID:Lj6GGA6o0
リスクゼロではないけど例えばペットくらいなら普通にこの条件で置き去りするやろ

900ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:53.21ID:wQfZ6r8Q0
>>749
地方はまあ普通にやるよね。
誘拐の心配も都会よりは少ないし。


この映像みたけどすぐ隣に銀行ATMあるし、
お金下ろすだけ、とかだったら
エアコンかけてちょっと待っててね、は普通にやってる人多いと思う。

901ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:53.86ID:xoJSvy+d0
バッテリーはパナソニックでしょ?

902ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:53.89ID:2//AoEIb0
リコール対象車EV??
激ヤバ

903ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:54.20ID:mfD8k7Xq0
>>857
ダイハツ車は消耗品の交換頻度が多いから結局高く付くよ
ブレーキパッドとか全然持たんし

904ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:54.37ID:D+krU/k10
スーパーで子供連れた親を見ても、優しい目で見る様にするわ 今日から

905ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:54.57ID:w4sXZrkr0
まだこういうキチガイの母親がいるんだお。

車に1歳の子を置き去りにしていいわけないだろう。

この母親を逮捕しろよ。クソ親じゃないかよ。

906ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:57.79ID:BtDbqcHC0
>>773
子育てしてる母親を隙あらば叩きたい層

907ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:00.58ID:mo8VYOkm0
>>832
北部九州・山口に多い。
店舗によっては肉や魚など生鮮食料品も扱ってる。

908ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:01.99ID:GyNI1xls0
セレナは値引きしてくれるからねぇ

909ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:03.57ID:PXw2T+id0
>>832
佐賀が本店なのね、ドラッグストアじゃないよ
全国チェーンだとばかり思ってたけど

910ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:04.03ID:e2PP3oCO0
ちょいマックキムタクさんの推薦する車に
何を期待するのか

911ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:05.08ID:vw2EdIz80
>>240
車検の時に変えようとしてたのにって感じかな

912ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:06.74ID:fc5a867p0
ほんの僅かな時間だとしてもエンジンかけて子供だけ残して離れるとか考えられないわ

913ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:08.60ID:iZ48cElX0
>>853
仮にメンテナンスサボってても普通は燃えんだろww

914ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:17.29ID:jiiXQYFf0
今回のを置き去りとか、さすがお前らは最高の子育てマスターだな

915ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:19.86ID:grRGb78r0
地元民情報だけど離れたのせいぜい1分くらいって噂。主婦も悪い話ない真面目な方だとか。これやっぱライターの火とかいたずらじゃ数分であそこまで燃えないよな?エンジンルームかねやっぱり

916ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:24.29ID:lQKoEvTZ0
>>896
この
子供を残していたから燃えた
みたいな主張してる方も馬鹿だよな

別の問題

917ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:24.72ID:AjfA68f40
>>898
トヨタはメジャーで台数も多いからやっかみなんだろう

918ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:26.73ID:TiAQ8fV80
隣の車さんは中に現金10億置いていた
と言ってみて

919ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:27.23ID:sXxS7vo50
正直どういう状況でも小さい子供だけでいる状況作るのは危険だと思うわ今回みたいなことだけじゃなくて誘拐とかもあるしなとてもじゃないけど娘車に置いて離れたりできない

920ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:28.43ID:4QkkuABI0
自動消化システムの開発を…

921ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:31.78ID:w4sXZrkr0
>>904
1歳の子供は何も迷惑にならないだろw

922ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:39.26ID:/W+YY8TO0
>>844
その通りだよ
原因が判明しない現時点では、車両の問題なのか、子供のいたずらか、車内にあったスマホや発火物が原因なのか特定できない。

しかし子供の放置は、車両の問題以前にやってはいけない事。原因究明はこれからだが、ここの点だけは母親の責任と過失がある。
 

923ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:40.05ID:SAnoknyX0
日産が車載電池事業を中国の投資会社に売却

日産自動車は、連結子会社のオートモーティブエナジーサプライ(AESC)など保有する車載リチウムイオン電池の事業と生産工場を、中国の民営投資会社であるGSRキャピタルに譲渡する。譲渡価格は非公開で、2017年12月末までに譲渡を完了する予定。

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1708/09/news037.html

924ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:47.72ID:ArQsUElC0
なんとなくこれは日本の育児問題につながりそう

925ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:47.99ID:Qtsiu9wq0
福岡で小児が無惨な死にかたしすぎやろ

926ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:50.34ID:yMAhrohY0
クーラーと絨毯だけの部屋に、誤飲しないおもちゃと飲み水だけ置いた軟禁部屋を作っておく方が安全かもね

927ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:50.77ID:Dm8uqOfs0
>>877
上の子をカート下の子を抱っこじゃないかな

928ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:50.92ID:nhZiwBnG0
>>827
可哀想だな…
皮膚だけじゃなくて耳や目や指やら末端の損傷もありそうな焦げ方だな…
生還できてもかなり辛い状態かもしれんな…

929ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:56.46ID:SIHxkwl00
・子供を車内に置きっ放し
・アイドリング駐車
これを逆張りレス乞食でなく割とマジで擁護してるっぽい書き込みが多くて恐怖しか感じない

930ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:45:57.77ID:+dTft0Cu0
>>882
4歳だと3点式に移行してる場合が多いんじゃないかな
よほど小さい子とか無理やりつけてる親もたまに見るけど

931ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:00.62ID:z5rzY2Rx0
>>904
こんな親よりはまともだしな

932ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:02.00ID:pi2YFIsy0
>>821
え???

933ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:02.58ID:R6CwdzT50
>>240
写真で見ると一番よく燃えているように見える所だね。
後部車輪も溶けて激しく燃焼しているように見えるが
そちらは出火元と言うよりガソリンタンクがあるからだろう。
これはもう見る人が見たらすぐ判るのでは。
問題は会社側の対応の仕方だよね。

934ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:03.21ID:UXkU+4Mi0
まず子供は何をするか分からないんだからキーは外していかないと
エンジンを掛けたままとか論外
しかしエンジンを切ると熱中症になるしな

935ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:08.90ID:rnZoPVmt0
>>910
当のキムタクが「国産車だっせぇーー」って言って乗っていないんだけどなw

936ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:10.00ID:5PNaSvFI0
国産も大したことねーな

937ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:16.00ID:g5x1Slqz0
夏にエンジン掛けて寝てる営業とかそこら中にいるがな
でも燃えたなんて聞いたこともない

938ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:19.45ID:gQr3GH/L0
>>886
それもそうだが、異常が出たらマニュアルを見るくらいの人も多そうに思うが・・
まぁ、はい。

939ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:22.96ID:Le/Q48A70
>>566
初めて知った
かしこさが1あがった

940ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:25.00ID:oabw1c1S0
原因これじゃないの?

燃え盛る車の中から母親がチャイルドシートの1才児を救出するも意識不明の重体 母も火傷・久留米 [水星虫★]

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 21:37:17.72ID:oLexCvan0
日産自動車は6月27日、『セレナ』など7車種49万1345台について、電源分配器に不具合で車両火災に至るおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『セレナ』『キューブ』『NV200バネット』『NV200』、スズキ『ランディ』、三菱『デリカバン』『デリカD:3』の7車種で、2008年11月6日〜2018年9月3日に製造された49万1345台。

電源分配器の基板に不要な半田が付着した状態で防湿材がコーティングされたものがあり、使用過程でコーティングに亀裂が発生することがある。そのため、高湿環境下で電極間の微細な導通が発生して電極成分が移動し、短絡回路が形成されると、短絡電流の発熱によって、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。

火災事故が4件発生しており、改善措置として、全車両、電源分配器を確認し、対象部番の部品は対策品と交換する。
https://response.jp/article/2019/06/27/323868.html

車種が日産セレナなら原因これだろ

941ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:27.91ID:mo8VYOkm0
セレナはさらに値引きが加速?

942ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:32.94ID:ZsAL5eMf0
>>915
スーパーのカート返しに行ってる間に爆発炎上したらしいね

943ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:33.90ID:abikN5gc0
>>882
>エアコンつけたまま車外からロックして子供を放置なんておそらく国内で一日に数千件あるぞ
国外なら虐待案件では?

944ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:41.12ID:gLdn4Pzq0
>>765
パチンコを長時間打ってるのと5分くらい離れるのとでは全く違うからね、少しは考えてから発言しようね知恵遅れくん

>>789,>>861
同乗は危険だから家に置いてきたら空き巣に殺されてましたってくらいのイレギュラーなんだわ、たらればで難癖付けるなよ知恵遅れ

>>799
偏差値30以下の知恵遅れはエアプとか頭の悪いワード使いがちだね

>>848
何も面白くなくて滑ってるけど語尾になんでw付けてるの?

945ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:41.26ID:8XGeLHP70
この親だと何言っても信じられんのよな。
車検とか故障とか放置してた可能性もあるし。
子供置き去りにする時点で、車のせいにして自分は悪くないって言い張りそうだ。

946ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:44.13ID:sCEIm7130
>>34
みんなスゴク車に詳しいんだなぁ
と感心していたけど…

ホイールで年式と車種が分かるんだね

947ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:46.11ID:kZBq4S/+0
ガキに何の罪も無いのに可哀想

948ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:46.83ID:cLBHwWl20
赤ちゃんを
火あぶりにする
日産車

949ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:48.44ID:iMEXiePu0
>>749
見て、スルーすんの?

950ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:49.69ID:Lj6GGA6o0
>>940
ひえっ

951ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:51.19ID:oxiFn3LM0
これは日産が消えるかもしれんね

952ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:46:53.43ID:PtoNtOdk0
車は全国で毎日燃えてる
日産だけが燃えてるわけではない

953ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:04.99ID:TiAQ8fV80
>>923
納得の事故

954ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:06.81ID:rnZoPVmt0
>>916
つ >>778

あんたも頭悪いねw

955ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:06.86ID:+dTft0Cu0
>>932
え?

956ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:07.87ID:dqdDkn+k0
>>940
それは現行モデルじゃない

957ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:21.93ID:kK5uEsu90
子供を残してることに難癖つけてる人、今コロナで最低人数でのご来店を
お願いしますって放送かかってる。

958ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:23.12ID:urnK2xnC0
1才の子を想うなら楽にしてあげてほしい

959ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:25.07ID:lEWTB/pP0
>>880
家族いるわけなかろ。子供はおろか配偶者すらおらんだろ。もっと言えば、車も持ってないだろうし、免許すら怪しい

960ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:30.96ID:51KMd92p0
>>943
日本じゃ当たり前の使い方だしな

961ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:32.21ID:vQQocXOU0
子供の火遊びかと思ったけど
エンジンルームからの発火っぽいな

962ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:32.97ID:2r90RZcU0
韓国製の部品使うからやろ

963ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:33.84ID:RTasefBB0
アイドリングだけで燃えるのはヤバい

964ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:34.44ID:w4sXZrkr0
>>912
> ほんの僅かな時間だとしてもエンジンかけて子供だけ残して離れるとか考えられないわ

アイドリングストップが推奨されてる時代でエンジンかけたまま離れるのも考えられない。

ってか、母親のDQNぶりを見てると、この親がなんか怪しくないか?

965ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:37.82ID:XyuKMKuH0
車内を家かなんかだと思ってんのかな?

966ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:37.92ID:yi5JfOj50
>>5
ほんこれ

967ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:41.45ID:f0SanBUK0
>>173
問題起きたらぎゃーぎゃー騒ぎそう
金金いいそうだね

968ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:42.00ID:9C+dR6B50
日本の夏を舐めるなってやつだわ

969ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:45.12ID:9eGsJLV40
車両の火災は意外は多く、年間4桁の発生件数がある
気をつけろよ

970ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:47.14ID:9Vyik4WL0
子連れのおかーさん達は頑張れ
世間の白い目なんか気にするな
普通の人はスーパーで走り回るクソガキなんかガン無視して買い物するよ!
で心の中ではウルセーでも少し懐かしいって思ってる

971ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:48.53ID:uguncI+c0
>>932
今の車知らない人か。キーは小さな箱型でポッケに入れてるだけでいいんだよ

972ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:56.48ID:z5rzY2Rx0
>>921
面倒な年頃の4歳児がおるだろ

973ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:58.66ID:8XGeLHP70
>957
釣りと信じたいが常識無いな

974ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:58.71ID:8ITLpWPD0
でもよくコンビニやスーパーにお母さんが寄って
車の中で待ってる高校生とかみるよね?
あれって実はあぶないのかな?

975ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:01.20ID:jt+UJIFc0
e-powerなの??

976ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:01.43ID:4fZOZw0u0
1人勝手に炎上してる人がいるな リコールしてもらった方が良いぞ

977ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:02.30ID:xHR7ePiE0
>>859
それ明記してあるショッピングセンターたまにあるよ

自分も何度か社内置き去りで泣いてる子を通報したことある
エアコンつけて窓開けてるから結局暑さで吐いてた子を窓ごしに看病したこともある
なんなんだろみんな

978ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:05.15ID:AjfA68f40
>>942
それならまじでむごいな

979ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:07.59ID:DnrauTpH0
車に乗せっぱなしを問題にしている人多くてワロタ。子なしの勝利宣言ですね。

980ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:08.75ID:4OGxDMCY0
車が現場なのか、はたまたライターやキャンプの発火用品で子供が遊んでたのか?

981ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:10.81ID:uzzxJ3wN0
今回のことを予見してってのは無理だけどエンジンかけっぱなしで子供放置とか怖すぎんか
子供が勝手に触って事故る
目を離した隙に車ごと誘拐される
リスク大きいからやめた方がいいな

982ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:11.83ID:kZBq4S/+0
>>943
エンジンかけたままロック出来たっけ?

983ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:12.73ID:+dTft0Cu0
>>944
イレギュラーかどうかが問題じゃない
放置が問題
イレギュラーだということは認めてる

984ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:14.26ID:lQKoEvTZ0
>>896
>問題があったので燃えている

があなたの主張では?

985ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:14.92ID:26LOUj9H0
>>110
ほんとにな。遊びに行ったならともかくスーパーで
買い物してる間くらいなら日本なら普通。
独身無職アホは離れるなとか置いてくなとか言ってるが
ほんとアホだわ。
攫われたとかならともかく誰が車が燃えるとか想像すんだよ。

986ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:15.72ID:Io38sDpQ0
隣の日産車が燃えて自分の車も被害を受ける可能性があると思うと
日産まじでうぜえとしか思わん

987ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:15.86ID:gLdn4Pzq0
>>858
5分程度で通報されても現場に警察はこないし、現場に警察が到着するほどの長時間放置はなしでしょ

>>859
当たり前でしょ、警備員が見つけた瞬間秒で窓叩き割るなんてあり得ないし
そんな対処されるほど長時間放置をゆるせと言ってる訳じゃねえ

988ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:18.05ID:w4sXZrkr0
>>913
> >>853
> 仮にメンテナンスサボってても普通は燃えんだろww


ほんとだよな。なんか怪しいな。炎天下で1才児を置き去りとか普通はやらんからな。

989ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:21.96ID:yURIpvxM0
>>566
バッテリー液が減ってて火災になるのは
よくあるらしいね

990ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:24.40ID:X/teSLlj0
これについて親の責任と言ってる奴居るけど、確かにそうかも知れんが、四歳児なら実際問題、数分なら冷房付けて車に置いたりするよなぁ。。例えばコンビニでトイレとかさ。。

状況が詳しく分からんから何とも言えんが、そう言う生理現象とかやむを得ない理由なら攻めようとは思わん。だって、そんな事を言い始めたら、家でトイレに行ってる間に火事が発生したらとか何とでも言える。

991ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:25.19ID:mfD8k7Xq0
>>974
高校生なら自分でベルト外して外に出れるから問題ない

992ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:26.98ID:F8Jd6t4y0
epowerか…

993ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:29.05ID:urf7a8s10
>>761
トヨタエンブレムの車が全部トヨタ製と思ってるアホ

994ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:32.12ID:OPxwvJi50
>>922
とりあえずは検証されてからの情報がないとわからないとしか言えないね。
バッテリー関連なら車体の内装についても特徴的な延焼が見られるし、電装系でもそこはかわらん。
子供が何かしたり車以外の機器が原因じゃないなら製造側の責任で裁判したら勝てる話。

995ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:35.64ID:scKGaD/H0
子供だけ車に置いて離れるとか、普通はいろいろなリスクを考えるわな

996ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:35.75ID:51KMd92p0
>>915
確かに停車って書いてるな

997ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:37.15ID:se1UlYdx0
>>952
走行中に燃えるのはよくあるが停車中に燃えるのは無いよ

998ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:37.37ID:jiiXQYFf0
でもお前らイキってるけど、マイカーどころか免許も持ってないだろ

999ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:41.96ID:ckyMtyNW0
>>884
おまえみたいな話が通じない人は一定数いるのはわかる
で、質問に答えてないぞ
おまえは今回のようなことが自分に起きた場合、自分は反省せずこれは事故だったと受け入れるのか?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:42.24ID:nc0h6EeQ0
>子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」

またか。このセリフを何度言ったことだろう


lud20210802232716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627869887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 [速報★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★5 [速報★]
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★4 [速報★]
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★2 [速報★]
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★3 [速報★]
【社会】1歳男児が意識不明の重体 傷害容疑で34歳父親逮捕 東京都 [凜★]
【神奈川】交差点でワゴン車と衝突、キックスケーターの9歳男児が意識不明の重体 [ばーど★]
【長野】倒れた墓石の下敷き 4歳男児が意識不明の重体 墓場近くの広場で保育士が引率中に事故 高森町上市田
【東京】「左から来たバイクを見た後、前を見たらはねていた」家族4人はねられ祖父(68)が意識不明の重体、9歳男児が重傷/町田
【北海道】アクセルとブレーキ踏み間違えたか 女の子(11)運転のゴーカートが突っ込み2歳男児が意識不明の重体 [すらいむ★]
スポーツ施設の敷地内で7歳男児が看板の支柱にのぼって遊んでいたところ支柱が折れてそのまま落下し意識不明の重体 他人が発見・大分 [水星虫★]
【速報】パトカーに5歳男児が轢殺され意識不明の重体
【事故】80歳女性の車にはねられ...3歳男児が意識不明の重体… [BFU★]
【新潟】父親が作業する除雪機に巻き込まれ、9歳男児が意識不明の重体 柏崎 [ばーど★]
【名古屋】“押しボタン式”の青信号を無視…8歳男児はねられ意識不明の重体 家族と一緒に横断歩道渡る 41歳男逮捕
O157に感染した4歳男児が意識不明の重体 スーパーで食べたポテトサラダが原因か 埼玉 [無断転載禁止]
【沖縄】ガソリンスタンドの洗車を終えて発進する車の前でしゃがんでいた6歳男児、はねられ意識不明の重体 [あしだまな★]
日経新聞のトイレが大炎上 ウンコしていたおっさんが意識不明の重体に
【滋賀】琵琶湖で4歳男児が溺れ、意識不明の重体 うつぶせで浮いた状態で発見 水深50cm
信号や横断歩道のない道路を渡っていた小4男児が車にはねられ意識不明の重体 [無断転載禁止]
【名古屋】家族と一緒に横断歩道を渡っていた8歳男児、押しボタン式信号無視の車にはねられ意識不明の重体 会社員の男(41)逮捕★2
【愛知】母親とはぐれ1人で線路に入ったか…5歳男児が電車にはねられ意識不明の重体 一宮
【島根】母親と兄で海水浴場に来ていた6歳男児、溺れて意識不明の重体 沖合30メートルでうつ伏せで浮く 波はほとんどなく
【東京】母親(46)が無理心中を図ったか? 8歳男児が刃物で数十カ所を刺されて重傷、母親も意識不明の重体…東京・日野市
【静岡】川遊びの男児が意識不明の重体 森町
【滋賀】10歳男児が川で流され意識不明の重体 多賀町
【愛知】4歳男児が軽自動車にはねられ意識不明の重体 23歳女逮捕 豊田市
【新潟】流された孫を助けようと‥祖父が意識不明の重体 孫の8歳男児も行方不明 柏崎市 [ぐれ★]
【さいたま】女性警察官、当直勤務を終え自宅に帰ろうとしている時に横断歩道を渡っていた男児を轢く 意識不明の重体
【三重】インターハイ見に行く途中で…車同士が出合い頭に衝突 9歳男児意識不明の重体 父親ら重傷 鈴鹿市
【速報】お昼前、停車していたトラックに自転車追突 意識不明の重体に・長井
【岐阜】5歳妹と一緒にいて…小2男児が車にはねられ意識不明の重体 運転男性「気付いたら目の前に」 各務原市
【社会】乗用車が小動物を避けようと炉外へ飛び出し 助手席で母親の膝上にいた生後8ヶ月男児が意識不明の重体 北海道 [さかい★]
【社会】乗用車が小動物を避けようと路外へ飛び出し 助手席で母親の膝上にいた生後8ヶ月男児が意識不明の重体 北海道 ★2 [さかい★]
【沖縄】ガソリンスタンドの洗車を終えて発進する車の前でしゃがんでいた6歳男児、はねられ意識不明の重体 ★2 [noinnoin★]
【沖縄】ガソリンスタンドの洗車を終えて発進する車の前でしゃがんでいた6歳男児、はねられ意識不明の重体 ★3 [noinnoin★]
出勤のパパをお見送りの1歳男児が車に巻き込まれ意識不明の重体・佐賀
【岐阜】木曽川で友達と川遊び 小6男児が流され、すぐに救助されるも意識不明の重体 [ばーど★]
【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体 [記憶たどり。★]
【愛知】「痛い」と話すも搬送中に急変…小5男児が68歳女性運転の車にはねられ意識不明の重体
一口で食べようと… 給食の“米粉パン”で窒息 小5男児が意識不明の重体【新潟・佐渡市】 [どどん★]
【社会】23歳男を傷害疑いで逮捕 妻の連れ子にあたる3歳男児の頭を殴ったか 男児は意識不明の重体 福岡県 [さかい★]
【福岡】「寝ようとしなかった」…連れ子(3歳男児)殴られ意識不明の重体 とび職の男(23)逮捕 全身に複数のあざ [ばーど★]
【福岡】「寝ようとしなかった」…連れ子(3歳男児)殴られ意識不明の重体 とび職の男(23)逮捕 全身に複数のあざ ★2 [ばーど★]
【事故】静岡・新東名で乗用車にトラックが追突、男児が意識不明の重体 トラックの男を逮捕
【千葉】 水遊びの子ども2人が川で溺れ男児が意識不明の重体 救助したオートキャンプ場管理人の女性、死亡
【東京】パトカーが4歳男児はねる 意識不明の重体…新宿署「ケガをされた方にお見舞い申し上げます」
買い物帰りの午前0時、軽が電柱に衝突 9才男児が意識不明の重体 運転者(父親)はたいしたことない模様・高岡 [水星虫★]
【東京】緊急走行中のパトカーが4歳男児はねる 意識不明の重体…新宿署「ケガをされた方にお見舞い申し上げます」 ★3
【東京】緊急走行中のパトカーが4歳男児はねる 意識不明の重体…新宿署「ケガをされた方にお見舞い申し上げます」 ★2
7歳男児溺れ意識不明の重体 深さ80センチのプールで指導員1人が14人見る・江東区の有明スポーツセンター
【兵庫】ベトナム国籍の5歳男児はねられ意識不明の重体 神戸市
【兵庫】公園で毒ヘビにかまれ小5男児が意識不明の重体 ヤマカガシか 
【千葉】東関東自動車道で車3台絡む衝突事故、男性が意識不明の重体 中央分離帯に衝突して横転、炎上
【大阪】スーパー3階の駐車場から飛び降り、心中か 2歳男児死亡、母親(35)は意識不明の重体…堺市
【誰そ彼】警報機や遮断機の無い踏切で電車と自転車が接触、身元不明の男児が意識不明の重体・高松市のことでん
田んぼに囲まれた見通しのいい交差点で女性運転の軽同士が出会い頭に衝突 一方の車から投げ出された男児が意識不明の重体・福井
【栃木】小1男児が軽自動車にはねられ意識不明の重体 信号機のない交差点 午後6時半1人のところ
【事故】自転車に乗った小学4年生の男児がワゴン車にはねられる 意識不明の重体 札幌市西区 [Ikh★]
【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体★2 [記憶たどり。★]
【東京】男児がトラックにはねられ、意識不明の重体 江戸川区
【高槻の水難事故】男児と祖父が死亡…女児2人は意識不明の重体 大阪
【栃木】生後2か月男児、多数の骨折痕…無職の内縁の夫が虐待か 男児は意識不明の重体
【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す
【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す★2
【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す★3
【秋田】秋田県の抱返り渓谷で小4男児2人が溺れる 1人が意識不明の重体 それぞれの家族と一緒に訪れ水遊び、流される
02:11:19 up 23 days, 3:14, 2 users, load average: 8.13, 9.54, 12.76

in 0.38189911842346 sec @0.38189911842346@0b7 on 020516