◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【組織委の資金不足は東京都が】五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」 無観客で900億円消失 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628720823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」 無観客で900億円消失
8/12(木) 7:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1665a5864d318f14d23b68e7a7df5f030ec3c9c
新型コロナウイルスの影響で1年延期され、大半の会場が無観客となった異例の東京五輪。
900億円を見込んだチケット収入はほぼ消える見通しで、パラリンピックを含めた収支は赤字の可能性が高い。招致時の資料には「大会組織委員会が資金不足に陥った場合は東京都が補填(ほてん)する」と記されているが、小池百合子知事は「決算時点で関係者と協議する」と言及。国との交渉に持ち込む構えだ。
組織委と都、国が分担する両大会の経費は、昨年末段階で延期や感染対策の費用2940億円を加え、計1兆6440億円となった。都の負担は現状で7170億円で、関連事業を含めると1兆4500億円に上る。これらにチケットの減収分などは含まれていない。パラリンピック終了後に決算作業に入るが、組織委の武藤敏郎事務総長は7月、収支について「整わないことは、まず間違いない」と述べ、赤字の見通しを示した。
「取り決めは取り決めでありますが…」。小池氏は今月6日の記者会見で、都による赤字補填を問われ、こう切り出した。続けて「チケット収入だけでなくいろいろな決算をした上で、関係者がそろって協議をしていく」。ただ、丸川珠代五輪担当相は5月、「都の財政規模を踏まえると、補填できない事態はおよそ想定しがたい」と述べ、国の肩代わりには否定的だ。
小池氏の発言の背景には、都の急激な財政悪化がある。都はこれまでコロナ対策費として、約1兆6000億円を単独で支出。都の「貯金」である財政調整基金は2019年度末の9300億円から現在は2500億円まで落ち込んだ。税収も大幅に減り、都幹部は「この状況で何もせず見過ごすわけにはいかない」。赤字発生時は国にも負担を求める考えだ。
さらなる悩みも。都が五輪のため新たに整備した6施設のうち5施設が赤字運営の見込みとなるためだ。特に水泳競技の「東京アクアティクスセンター」(江東区)の収支は年6億円超のマイナスに。都議会は両大会を検証する特別委員会を設置する予定で、都議の1人は「負のレガシー(遺産)も徹底的に洗い出す必要がある」と話す。 【組織委の資金不足はトンキンが】五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」 無観客で900億円消失
都民はどれくらい負担するのか?
東京都の負担 1兆4519億円
国の負担 1兆3059億円
都民の1人の負担 11万4337円
国民の1人の負担 1万0408円
http://2chb.net/r/liveplus/1628432522/
都民、がんばれ! 命を守ったんだ安いもんだろ都民など都民は感謝の気持ちをもって割増住民税払えよ
電通は大儲け
電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1628685502/ 電通とパソナに払って貰え。
組織委員に支払った報酬も返金させろ。
コロナによる損失を補償する意味が分からん
組織委の損失補償するなら飲食店の損失の補償しろよ
どうしても補填したいと言うなら時短や休業要請と同じく1日4万円とかで十分
米NBC、過去8大会で最低視聴者数
スポンサーに損害賠償を検討中、、、
残りの任期タヌキババアは無報酬でやれ
都職員の賞与廃止しろ
MMT連呼してお金使い放題言いまくってたパヨクどこいったの?w
スポンサーでありながら
東京オリンピック妨害活動ばかりやった朝日新聞社に
1000億円くらい損害賠償請求すれば
良いんじゃないかな?
コロナで迷惑ばっかりかけてるトンキンの連中が払えよ
徳川から政権盗んだ連中が引き起こした廃仏毀釈と全面降伏に比べりゃたいしたことない
基本的に都が負担する決まりなんだから、特別に地方債を発行してでも国の負担はゼロにしろよ
去年の段階でオリンピックを中止しておけば傷は浅かった
7000億が3兆になったことから論点ずらそうとしてるん?
見にも行けずに金だけ払わされるとかありえんな
電通とパソナに出してもらいなさい働いてないのだから
は?国と協議?ふざけんな!
東京オリンピックだろうが、自分のケツは自分で拭けや!
コロナ禍で被った損失を全額補償してもらってる企業がどこにある?
何で組織委だけ補償しなきゃならんの?
もちろん、問題があって辞めさせた例のバカ達から賠償金払わすんだろうな!
税金はあげんなよ、おまえらがコロリンピックやるってゆうたんやからな。
こっちは反対しとったんやからな。逆に税金さげーや、政治家の給料さげたらええやろ。
能無しども。
旅行代理店 チケット会社 ホテル 貸切バス ハイヤー 航空会社 全てオリンピック需要に期待してたが外れた
すぐに忘れる感動ポルノの為に赤字垂れ流し
国が滅ぶまで無駄遣いをやめない
馬鹿中のパソナとか電通とか銭ゲバおるやん、そいつら税金もろとんやろ、
そっからどないかせーーや。
国は徹底的に協議自体を拒否してほしい。
これは100%都民だけが払うべきだ。
結局やってみればオリンピックは大成功で、あれだけの感動を与えてくれたんなら安いもんだよ。
東京人が払うのは当然やろ
これ以上、日本に迷惑かけるな
国は協議の場にいくな
東京が払え
他県民は観戦もできずにテレビ視聴だ
なんのメリットも享受してない
>>13 これから国と協議つってんだぞ
もし国と折半になったらお前も税金を盗られる
>>1 900億円損失
一昨年の大阪府オレオレ詐欺で400億円
馬鹿か国は関係ねーよ
なんの恩恵があるんだよ
いい加減にしろ東京だけで払え
というか電通死ね
どの都市よりも金があると豪語し誘致した猪瀬のコメントまだか
国民が多額の借金背負わされて
「ニッポンニッポン!」言ってるんだから馬鹿な国だぜ
>>38 その代償として、コロナの感染が手が付けられないほど増えてしまった。
せっかく獲った金メダルを噛りだすバカも出てきた。
これが果たして成功と言えるのだろうか?
どこまで都民をいじめる気なんだ。国中で騒いで楽しんだんだから国で負担しろよ
他のスレではオラついてる都民も五輪経費負担の話になったらいつもだんまり
組織委、議員と公務員の給料から引いとけよ
国民に負担とか絶対ありえんからな
経済効果マイナス3兆3000億と米の経済学者が言ってたが、900億なら微々たるもの
>>52 おまえらトンキンは、五輪特需でいろいろ潤ったんだろ?
払うときだけこっちに回すな!
>>52 うるせー
東京が払え
他県民に迷惑かけんな
都民全負担以外無いわ
おもてなしとか言ってた馬鹿とか諸々に文句言えよ
その他一律負担とかそれこそ叩かれる
な、言った通りの展開になってきた
これで国と都が戦争するんだよ
小池はこういうしょうもない問題で人心を煽り、つかむのが得意w
招致の時から歓迎ムードじゃなかったのにコロナもあってこの有様で、政治は一般雇われ下層民を救済する事も無く、尻ぬぐいは皆一緒、キチガイだろ
他のスポーツイベントと同様に50%で押し切れば済んだ話なのにな
これは東京五輪で
開閉会式の内容を見ても、東京のものだとわかるだろ
当然負担は東京に
電通、パソナへの請求はいくらでもするといい
>>4 東京都民が1人20万円ずつ負担すればいい
理由は閉会式で「東京音頭」を掛けてたから
コロナだから止めろと反対意見があったのに押しきってなにほざいてんの
>>3 菅内閣が言ったのしか知らない
帰省デモは自民発言からだし
石原は私財がかなりあるだろう
猪瀬は5000万
舛添は…
破綻状況でない限りは区民税をいきなり上げる事は不可能に近い。
となると都が運営する行政機関の削減かもしくは値上げしかない。
都が運営の地下鉄メトロの一律30円値上げが打倒と思うな。
区民は使わない訳にはいかないし区民以外も利用はある。
値上げされたからと言って交通手段として使わない訳にはいかないしな。
最短区間を含めて一律30円アップを2年継続すれば900億以上は見込めるよ。
早速値上げの申請報告書を国土交通省に提出な。
小池さんも今から国に圧力かけていけ
そもそも五輪でおいしい汁を吸えたのはほとんど東京だけだろ?
なんで国が半分近く払って、さらに追加で金を出さなきゃならんのよって話やん
支出明細を公表しないと
税金で補填するなら当然だろ
開会式の電通への165億円の内容は?
当然開催しなかった場合の損失はそれ以上だったから開催したんですよね?
森元→橋本や丸川がバリバリに食い込んでて
東京都小池都知事が人流を止めてくれと政府に頼んでも2Fその他知らん顔で結局デルタ株まで来た
無観客に決めたのが東京都だとしてもそうせざるを得なかったのは政府のせい
チェゲバラみたく小池さんのTシャツ着た過激派が街に溢れるだろう。
都民ではないが、国家的祭典なんだから全国民が公平に分担すべき
>>1 都民の7割がコロナ拡大の折、中止してくださいと懇願したのに
遮二無二オリンピック強行した奴は誰だ?出て来い!
なんで国と協議?観客入れたら東京都だけ儲けようとしてたよね?
金足りないのにやっちゃったの?
食い逃げと一緒じゃん
>>85 オリンピックを返上する権限があったのは、日本で唯一、小池百合子だけだよ?、
>>1 これで国が助けるなら夕張とかも助けないとおかしいよな。
視聴者5000万人〜9000万人だっけ?
視聴者から視聴料取ればいいじゃん
>>52 俺と周りは騒がず一度も見てないから見た人が負担してくれ
開会式は在日韓国人三世の森山未來の韓国伝統の死者の舞やったり
閉会式は韓国のチマチョゴリ来たり
日本要素なかった上に
税金で補填
富裕層が埼玉移転へ。
それを見越した電通が映画化を企画。
>>91 オリンピック返上を許さなかったのは国だが?
中止にすべきでは?とマスコミに尋ねられた
2Fや麻生や橋本や丸川の発言を思い出してみろ
電通がオリンピックで何千億円も儲けてるんだから
そこから充当させればいい
佐賀の俺からしたら東京でやろうがパリでやろうが同じもん
なんで俺も払わなあかんねん
誘致したのは東京都
ケツを拭くのも東京都
当たり前の道理
やりくり頑張って
>>97 政府に止める権限はない
小池百合子だけが返上できたが、しなかった
当初の予定より兆円単位で使ってまだ足りないとかしね
都民、バカじゃね
【医療崩壊】東京の入院3500人超で最多 受け入れ先なく埼玉への搬送も
http://2chb.net/r/newsplus/1628715701/ 無観客試合は都民ファーストの公約だかな。
有権者が一定数支援したのは事実なんだから仕方がないよな。
都民限定で観客入れればよかったのにな…
>>105 しなかったのではない
国が許さなかった
チケット払い戻し不可にすりゃいいじゃん
馬鹿に損させようぜ
無観客じゃないだろ
>>111 アテネ・オリンピックのあとギリシャは財政破綻したな
預金封鎖が近いかも
>>1 パラで有観客にすると
なぜか五輪キャンセル分も合わせ国から電通へ発注
↓
電通から東京へ
下等生物の祭典を強行した種族に負担させなくっちゃね〜
実力派知事小池さんを孤立させるのは
得策でない。
無力派大臣丸川を切った方が天下安泰。
>>114 そんな権限は国にないぞ?
そもそもオリンピック強行派の小池百合子を知事に選んだのは、東京都民だろ
なにを他人のせいにしてるんだ
>>114 止めたらもっと負債増えてその負担を都民が背負うだけど…
仮に黒字になった場合に恩恵を受ける可能性があったところが負担すべき
都民は黙って不足分の中抜き料金を上納しろよ。
自己責任だろ。
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・」
>>120 え、小池百合子て具体的になにをしたの?
なんで?
都が強硬したんだから、都が負担しろよ。固定資産と住民税上げればいいじゃん。国は関係無いわ。迷惑至極。
電通、パソナ、政府与党、都議会議員が中抜きしたのを締め上げろ
>>121 調べたが少なくとも東京都には中止の権限一切ないなw
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-5712533 開催契約を解除し、開催を中止する権利はIOCのみにある。
開催都市側に、その規定はない。
なぜかというと、オリンピック大会はIOCの「独占的財産」だからだと、
国際スポーツ法を専門とするアレクサンドル・ミゲル・メストレ弁護士は、BBCに説明した。
オリンピックの「所有者」として、開催契約を解除できるのはIOCなのだという。
>>1 五輪は都市開催だから都民以外の負担は生じないと招致したのだから都民が負担すべき
>>127 豊洲問題で開通可能な道を使えなくした。
地方に渡る会場を阻止したとかかな。
東京から富裕層が地方に逃れてひとりの金持ちもいなくなりシカゴのような悪徳の街に堕ちるだろう。
無観客の責任押し付けられててワロタw
あれ決定したの東京都なのか?
東京ざまあw
ラクス 08/12 8:10
ン
プ
ル
化
ま
だ
?
>>130 それ誤魔化しだ
中止はできないが、「返上」はできる
「かつて日本は東京オリンピックを返上した」実績がある
支持率上げるために五輪強行して国民には増税をプレゼントwww
クソ笑えるwww
>>130 猪瀬が手を上げて、安倍が世界を騙して引き入れたんだから、東京都と自民党支持者で払うのが当たり前だわな。
>>132 くらいだよな
山手線2階立ててドウナッタンダロ?
オリンピック跡地が原因不明の大爆発で
東京はレバノンのようになるだろう。
そもそも招致委員会を立ち上げたのは当時都知事の石原
猪瀬がそれを引き継いで招致した
なぜ損失を国にせびる?
国庫から少しでも支出したら、政権崩壊すると思っておいた方がいいよ
誘致したのもトンキン無観客に決めたのもトンキン
コロナガー中止ダーいってたんだからしっかり支持しないとねトンキン民は
>>127 コロナの標語を作った
8時だヨ!みんな帰ろう!とか
>>1 経済効果がなくなったわけではないし
その原資については税金から捻出するわけだ
不足分についてはさらに税金を注ぎ込んで
足りない部分は増税するわけだけど
そもそも都民が「オリンピックやって良かった」と言ってるんだから
何も問題はないな
これ別に返金しなきゃいいだけだったんだよな
規約には返金無しだったんだから
国が補てんしちゃダメだろ
規約無視して返金決定した組織委員会と都が負担すべき
でも東京都の財政が傾くと
なぜか地方が道連れになるからなw
東京都が会場を使わせないって形の中止は可能だけど
放送権料の負担を日本支払う必要はあるよな。
都が保険に入ってないのが悪いわ
なんで国が救済する必要があるのか理解に苦しむ
あり得ないし、国民の支持は得られんよ
心配するな。正直に、もうお金はないんです
と世界に宣言すれば、デフォルトが起こって
支払いが猶予されよう。
>>1 国が入国時の特例無く隔離2〜3週間を徹底していれば、
こんな悲惨な状況になっていなかった。
ロックダウンが出来ないなら、
入ってくる陽性者を徹底的に陰性になるまで隔離してりゃ
そもそも日本がこんな悲惨なことになっていない。
強行開催した国とIOCと都にカネの負担はしてもらえ。
4波も都は収束してないまま5波へ突入。
コレ全て五輪開催決めたせいだ。
あくまでも地方へは都から広まったのだから、
国民全体に税金負担させんなよ。
2〜3週間の徹底隔離と開放前の陰性でしか、
守る方法が無いんだから日本は。
勲章もらったんだから小池のポケットマネーで出すべきだろ
>>138 その後変わったんだよ契約が
決定権は全てIOCにあるんだとよ
都民w まあ人口1300マンもいるから大したことないやろ
>>154 返金とは別に施設使用料が経費で入ってるから…
本来なら観客がその料金を負担するんだよ。
その分は中止だろうが無観客試合だろうか客入れても
同じなわだわ。
国や自治体が傾きかけるぐらいって
どんだけエグい中抜きしてんだよって話
東京都はことしは
地方に分担するおかねを やめるべき
事情が事情なのですから
静岡県知事の給料が300万円とか
横浜市の市長のボーナスが800万円
異常すぎる日本の公務員
これ国は制限付き有観客主張で
都は無観客で都の主張で開催したんだから都の負担になるのが筋だよね。
ほとんど電通とパソナにいってこのコロナ禍で潤ってるのあいつらだけだからな
一般の飲食店や接客業は血の涙ながしながら耐えてるのにな
>>155 東京都が稼いだ金を国が吸い上げて地方に分散させているから
東京都から吸い上げる金が足りなくなれば地方に撒く金が減る
電通パソナに金払うために税金上がるってのは到底納得出来ない
さっさと潰れろよ売国企業
竹中平蔵は地獄に堕ちろ
トンキン税なら自民圧勝
東京がここまで全国に嫌われているとはなw
1.都民が負担
2.都民が負担、国民が補助
3.チケット購入者が負担(返金しない)
4.チケット販売事業者が負担
5.組織委が負担
こんなもんか
どれ?
>>157 入っていた
1年延期になりその時に再度の保険加入は保険会社から断られる
復興五輪とか言って
いつの間にか東京五輪になって
赤字出したら、国が補填?ばかいってんじゃねーぞ
>>170 東京都が赤字になれば分担金は発生しないよ。
アレはよ余剰金の回収だからな。
本社が多い都道府県の宿命だとは思うが。
都民による都民のための都民の五輪だから都で賄うのが筋でしょ
全国にコロナ撒き散らしてる謝罪と迷惑料もはやくしろよな
>>164 それは誤魔化しだ
返上はできる
返上の権限は、小池百合子だけにある
小池さんがハンケチで目がしらをおさえるだけで世界はイチコロ。ロックフェラー財団とかGAFAから巨額の支援が届けられよう。中抜き厨が蝿のようにたかってきそうだが。
>>155 東京の官庁や大企業がどんどん地方に移転するから
東京だけ湯水の如く税金を投入されてインフラも整備されて
恩恵は東京の企業と都民しか受けられず
おかしくないか
>>170 それ、国税だから都に決定権ない
静岡ってなんか公務員の給与水準が極端に高いんだよなぁ
もっとつまんねー事に、もっと金使ったよね
役に立たないものに、もっと金使ったよね?
無観客は必要経費だ
大した損失でもない
とりあえず、石原慎太郎と猪瀬と森は、全財産をなげうって補填してほしい。
強引に五輪を招致し、市民に大損害を与えた引責ということで
開閉セレモニー
国民に恥かかせて
謝罪と賠償をしろ
どこが請け負ったんや
1人10万でいいわ
念願のメダリスト達との都庁での記念撮影をやるだろうから小池が少しは負担すべき。緊急事態の中でも閉会式で和服姿ではしゃでたし……緊急事態じゃなかったの?大人の事情?
ナントカ銀座の名前を今すぐ返上するか
今までの使用料をすぐにでも精算しやがれ!
東京が支払うで良いよ。地方交付税交付金の東京負担は、未来永劫停止で。
オリンピックの金があれば地方の老朽化したインフラが修繕できるわ
都が払えよ。地方は絶対に払わねえ。赤字で苦しめ
病院もicuもワクチンも大学も東京だけ充実
おかしくないか
>>170 道府県は、東京都から直接貰ってる金なんて無いよ
未来を食いつぶした東京オリンピック
誰も幸せにしてないよ
>>1 本当に馬鹿なのか?
生活困窮者救済を最優先しろ
>>204 原因はコロナなのに何で都に責任おしつけるの
人の心あるのかおまえは鬼畜
オリンピックで儲けた東京の企業は過去最高益
おかしくないか
>>170 なんかわかってないようだけど、東京都も「地方」だからねw
都に払わすと今後一切地方には金配らないって言いそうだな
そうなったら困るのは地方だぞ
開催地は東京、すなわち東京23区なんだからな。
23区民税から出せ。
このおおはしゃぎ運動会は
借金してパーティーやったようなもんだよ
疫病蔓延、大飢饉のツケは江戸の民が払わなきゃならねえ
日の本全部で分担するにはスジが通らねえわな
>>216 都がコロナをばら撒いておいてよく言うわ
お前らなんて人間じゃねえ。金返せ
>>219 一地方の東京にそんなこと決める権利があるのか
都は金があるんだよ
あるのに払わないって言ってる
こんな馬鹿な話通るわけねえだろ
国と東京都でスポーツ選手を5組5競技用意して負けた方が支払えば良い
電通やパソナみたいにオリンピックで無駄に儲けすぎた所から請求しろよ
>>219 今年は分担金がへって地方は困るでしょうね。
来年以降は元に戻るとは思うがな
>>1 勝手に金使える訳ないだろ 追加予算を「承認」した奴は誰だよ小池だろが
酷いババ掴まされたよな
コロナ下の五輪でバッハだけでしょいい思いしたのは
都が全額負担でいいと思うわ
小池は大丈夫でも次の都知事が海外視察で豪遊したり
都のお金をポケットマネーにするだろうから
余裕がある金は全部使え
>>1 × 国と協議
◯ 国に判断してもらう(責任逃れ)
電通に出させろ900億だしても黒字でしょ
スカスカ開会式の責任をとらせろ
小池は何にもしないんだから金くらい払え
たんまり溜め込んでるだろ
>>1 東京オリンピックの負債は税金の中抜きでウハウハの電通に負担して貰えよww
開閉会式をぶち壊した責任だけでも東京オリンピック負債の全額負担を電通に負わせるには十分な理由だよ
電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL11HPX_R10C21A8000000/ 電通グループは11日、2021年12月期(今期)の連結最終損益(国際会計基準)が1075億円の黒字(前期は1595億円の赤字)になりそうだと発表した。
コロナ禍からの経済活動の回復を背景に、上期(1〜6月)は国内や海外全地域の業績が大幅に回復した。
下期もこの傾向が続く見通しで、本社ビルの売却益も寄与し、通期で上場来最高益を見込む。
売上高にあたる収益は11%増の1兆390億円、営業損益は2096億円の黒字(前期は1406億円の赤字)を見込む。
>>227 権利は無いよな
ただ税収が落ちたら結果的に地方に回らなくなるってだけ
小池って子孫いないんだっけ?
いないんだったら全財産売っ払っても良いだろ
>>224 ひどい言いがかりだな
それはヘイトスペっちだ
川崎国から逮捕に向かうから怯えてろ
武藤ってアホはよくこんな財務状況を産んだもんだ
こんなのが日銀総裁を狙ってたなんてたいがいにせえってとこやわ
結局、都が払う。その分地方交付税交付金負担を減らす。で、結局国民全体負担になるんだろうけどね
>>1 上場以来最高益記録した寄生虫電通とパソナから、中抜きした税金を返金させて補填しろ
よく見たら今年度の決済に入れないで
積立金から支払うのか…特別会計処理なら分担金は変わらなよなw
>>242 国債で賄うだけだから別に地方に行く金は変わらんよ
都民がやるって決めたんだから都民が払うべきだろ
東京は日本に迷惑かけ過ぎだわ
都が勝手に応募して無駄に予算垂れ流して誰も抑制しなかったものを他県の県民にケツ拭かせるんじゃねえ
要するに借金の名義を誰につけるかだろ。そりゃ都民だよ、国民につけちゃいけない。
無観客にしようって言ってたの小池でしょ?チケット収入が無くなるの知ってて言ったんだろうから当然都の負担でしょ。
小池を支持したやつも当然負担するんでしょう
>>245 何でも人任せなんは実に都民らしい
口だけで何も出来ねえ豚w
東京の法人住民税を10年くらい上げたらいいんじゃないか
>>1 取決めくらい守れよ
これだからトンキンは…
五輪は都市開催が本筋
国家主体ではない
都民は逃げんな
低能脳筋や東京都民に支払わせろ
感動オナニーで興奮したんだろ?www
ただ、それだと興がなさ過ぎるんで、小池と丸川で腕相撲でもやって負けた方が支払う、くらいやって欲しいもんだ。スポーツの力を見せてくれ
橋本が出てくるのは反則な
便通に何百億か返してもらえばいいじゃん
あんな式典金払えるレベルじゃなかったってみんな思ってる
赤字は都の負担、事前合意があったのならしょうがない
それを知ってて、税金だからと強行しての無駄遣い
一般家庭の家計と思って、自公政権・都知事はまじめにやってほしい
お客さん 感動したんでしょう?
ただ見は良くないねぇ?
きっちり払ってもらいますよ?
逆にさ
なんで国民が負担しなきゃいけないんだ?
主催は都だろう
都が払うのが筋
住民税上げればいいだけだろう
見込みの利益を消失とは言わんだろ
チケット代先に使い込んでんのか?
総資産160兆円の東京都だから900億円など屁でもないんだけど、
政府におっ被せて「自分のせいじゃないですよ」と印象付けたい小池の
エゴでしかない。
当初客を入れようとしてたのに
無観客でやれって言ってたのは国民だから国民にも責任はあるだろ
小池百合子を選んだ都民のせいだから都民に重税は当然かと
>>274 使い切ったに決まってんじゃん
あの組織委だぞww
夕張や京都じゃあるまいし…
こんな端金、都の貯蓄で簡単に支払える金額だよ。
生み出したのは会計処理を改善した石原さんだけどな。
>>281 じゃ無観客も想定できる状況で使い込んでる組織委員会が負担すればいい
東京都の小池知事含む議員の給料を0にするしかないな
先日の都議選で「無観客開催」を最大の目玉にして戦ってたのが
小池率いる都民ファーストなんだから
都が負担するのが当たり前
小池が今更国を頼るのはありえないわ
自分都民だけど
駅近一等地に広大な都有地がほったらかされてるの見てるから
ああいうのをどんどん処分して資金にあてればいいと思う
>>269 非常事態宣言出さずにクラスターが頻発してたらそれも政府の責任か。
感動はただじゃないんだよ
それなのに感動しました。良かったとか頭お花畑すぎるんだよ
いずれ請求書がくるのにな
その段階で本当に良かったといえるのかね?
都民はいくら負担するんだろうな
収入はゼロのイベントで
東京都なら大丈夫だろ、コロナ前まででは、かなり金貯めていたと思うが。
それも、美濃部が作った大借金返してだから。
東京都が地方積なんか発行したら、殺到すると思われ。
このコロナ下でも東京には人が集まってるのだ全額都が負担しろ
損失でるけどやっちゃえ国が何とかしてくれるでしょ
計画性0
>>1 900億?
4兆円に比べたら雑魚もいいところ
たったそれだけしか入らんの? 観客入っても
組織委員会は誰にそんな金払ってんだ
儲けてる業者いるだろ
電通に100%課税したらええやん五輪で儲けたんでしょって?
出なきゃ資産売却と起債で解決したらええやん
なーにが国と協議だよ
都民とパソナ電通で支払えよな
無観客に伴う損害は選挙で都民ファ選んだ都民が負担すべきだな
>>305 普通は観光客による経済効果がでかいからな
今回は経済効果ゼロという悲惨な状況
コロナじゃなかったらめっちゃ盛り上がってたはずで
その損害が計り知れない
五輪は赤字で税金で埋め合わせ。一方電通とパソナは大儲け。なんだかなあ
無観客にしたの
政治家だろうし
都議の給料半額にすべき
ネトウヨ:北京オリンピック後に中国崩壊・分裂!
現実:日本が五輪の負担を巡って国と都が戦争、東京独立か?w
逆神ネトウヨのご神託が出ている
恐ろしい
赤字のことは気にするな
国が赤字国債いくらでも出せるんだから大丈夫
MMTという理論武装もあるからな
財政なんか重視すると民主党の野田みたいに自分も党も潰してしまう
>>1 都の資産は36兆あるんだろ?
問題ないじゃん
都とか国とかじゃなくて
一山儲けたくて招致した奴らで分担しろよ
何で利益だけ持ってってリスクは転嫁してんのよ
900億円ぐらいなら都なら目じゃない。
住民税上げなくても法人税いじれば捻出できるだろ。
>>129 計画段階の予算、オリンピック予算の用途、
監査すべきだよね。
かなりの日本の膿が一網打尽食らうはずだけど。
中抜きしたやつに払ってもらえばいいでしょ。電通中抜き分で払ってもお釣りが出るはず
たかりすごいよなw
経費だけは東京回しだもん
文句の1ついいたいだろ、小池もw
支払わなければいけないと思ってる馬鹿が多いな
倒産
簡単だろ
東京から出たほうがよさそうだな
もう東京にいるうま味ないし
都もいい加減むかついてるだろうから
国に報復になるような事を
都で決めるとか出来ないのかな?w
どうせ債権者たちはオリンピックうまみにたかった不良会社だから
1/30で十分だ
>>323 実際900億チケット収入だろう
900億チケット収入と計算されていたけど収入はゼロ
そこから本当にかかった経費はいくらかって事 決算しないとわからない
収入ないから全額赤字なのは間違いない
>>1 東京オリンピックの負債は税金の中抜きで今期1075億円の最終黒字のウハウハ電通に負担して貰えよww
開閉会式をぶち壊した責任だけでも東京オリンピック負債の全額負担を電通に負わせるには十分な理由だよ
電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL11HPX_R10C21A8000000/ 電通グループは11日、2021年12月期(今期)の連結最終損益(国際会計基準)が1075億円の黒字(前期は1595億円の赤字)になりそうだと発表した。
コロナ禍からの経済活動の回復を背景に、上期(1〜6月)は国内や海外全地域の業績が大幅に回復した。
下期もこの傾向が続く見通しで、本社ビルの売却益も寄与し、通期で上場来最高益を見込む。
売上高にあたる収益は11%増の1兆390億円、営業損益は2096億円の黒字(前期は1406億円の赤字)を見込む。
ドナルド・トランプも
バナーやプラカード 帽子 タオル 勝手にキャンセルして
Amazonde トランプ帽 2.23ドル 送料込み
ドナルド・トランプの販売サイトから買うと 25ドル 寄付金最低50ドルで 75ドル
倒産が最も手っ取り早くて効率的
どうせ関係者は全員タカリ
都が負担にきまってるだろ
緑のたぬきを選んだ都民もそれで同意!
東京都が1番金持ち多いんだから当然
金は金のあるところからしか取れないよ
俺の知り合いの某UFJ銀行のやつが
定年で組織委に行ったよ
だから倒産処理はお手の物だろ
負担増も織り込んで無観客にしたんだろ?
今更な話だわな
都議選で無観客を公約にした小池ファーストがある程度議席を取ったのだから都民も費用負担は納得の上だろ
無観客だけじゃないだろ
何百なん千倍にも水膨れさせといてから
ボランティアのシャツ・セット5.5万円とか
?なんかちょうどそのぐらいの額で過去最高益とか喜んじゃってるチンケなゴミカス企業があるからそこから貰っとけば?
組織委員会の役員職員が生命保険で支払えばよいのでは
900億円の売り上げ欲しさに1兆3000億円の経費をかけたというのか? 馬鹿過ぎるだろ
補填する必要性がわからないし補填するなら都民が払え
都民ファーストの公約が無観客でのオリンピック開催だったんだから都民ファースト持ちじゃない?
何にいくらかけたか公表しろ
オリンピック開催は賛成だがズブズブ金使うのは許せん
都民ファの議席代金900億円かぁ
都民が支払うしかないね
>>175 稼げない東京に何の魅力があるんだ?
東京で稼げなくなれば一極集中が是正されて結構なことやん
マスごみが称している3兆円ではないようだ
5兆円近い
>>358 1万円欲しさに複勝10万円を賭けるようなもんだなw
不利になったら百合子入院しちゃうぞ!
いつでも入院出来る知事枠確保してるぞw
>>368 黒田のやってることだよ
日銀の預金通帳を増やすのに高利貸しから金借りてる
だいたいの社長がやってる
小池はどの面下げてこんなkと言ってんだ?
お前が無駄に無観客になんかしたからだろうが
小池さんが貯蓄使い込んだから、東京都全然金がない
ばらまいてばらまいて
>>377 政府が決める前に、あのおばさんが根回しして決定してしまったからな
倒産させてから交渉すれば1/30くらいで済むって言ってるだろ
>>381 都民が支持した都知事がやったんだからその責務は都民が負うのが道理
>>383 まあ理屈の上では都とIOCで決める話ではある
あとはお金を都が負担すれば無問題
>>383 都民ワーストとか言う自分の党の公約実現したかっただけだよな
まあその党に勝たせて増税で返される都民も都民だが
国家的祭典なんだから、日本全体で負担すべき
期限立法を作って、企業からも個人からも特別徴収すれば良い
>>1 3兆にも膨らんだ経費の明細書類とデータは全て保全させとけ
長野の時みたいに焼却させるんじゃねえぞ
後からきっちり検証しろ
野党に期待だわ
電通パソナと一体化して隠蔽改ざん体質の自民党に検証なぞできんからな
試合に感動してた人間からのみ徴収してくれ
あんなスポーツバカのアホ騒ぎに興味ないし、俺がオリンピックの影響で増税食らうとかまっぴら御免
感動してたアホどもなら喜んで払うよな
輸出は好調なようだし五輪巣篭り需要などで税収は増えただろうし今更
国の借金が900億円だか3兆円だか増えたところで痛くも痒くもないだろw
この段階で知事を辞めて国政復帰って無責任じょねーか?
五輪の理念に反したゴミみたいなトンキン運動会だったな
そも約款でも開催都市が負担となってるんだからそんなもんの責任を国に求めるなよ
>>391 その野党はマスコミと癒着してる汚い団体
しかも他国のスパイがいっぱい
>>386 安倍がアンダーコントロール言って誘致したんだから
あんなアホを選んだ国民にも責任がある
>>390 国として開催され競技場所も全国に散らばるワールドカップなら国税負担もやむなし
しかしながら"東京"オリンピックと名うち、ほぼ全ての競技が東京でなされるオリンピックは誘致した自治体の全額負担が道理
ここ5chのスレでもアホみたいにバカ騒ぎしてたの居たよな
開示して身元割り出して、ソイツらから増税して徴収しろよ
>>397 東京都が財政再建団体になったら国税負担したるわな
平和とは真逆の治安が悪くなりそうな要素が詰まったクソイベだったな
13万食廃棄w奴隷w五輪貴族(笑)
とにかく、俺みたいな試合に興味無かった人間が迷惑被らんやり方にしておくれ
試合にバカ騒ぎしてた人間から、上手く徴収しておくれ
>>398 頭悪いなお前
マスコミとの癒着度は自民のがはるかに上だし
スパイがいようがいまいが五輪の検証に何の問題もないだろ
それから自民党と自民支持者は
五輪経費の事後検証には反対ということでいいな?
コロナ後に代わりの大会なんか来るんだろ
埋め合わせ出来るんだから都民が払え
オリンピック反対派がうるさくなければ観客入れられてたんだから、反対派と無観客派で折半して払えよ
もはや無観客の900億なんかゴミなんでしょ
でも東京は1兆円のへそくりあるから大丈夫さー(´・ω・`)
これどこの党も追及しないのウケる
どの党も電通と繋がってる
国会も都議会も誰一人今回の五輪の支出を追及してないんだろ?
何で?
日本中の議員の給料から天引きしろよ
100年ぐらいかければ補填出来るだろ
おぞましいくらいクソの塊だな
オリンピック関係者は金残して死ねよ
ついでに江戸城の周囲一帯の天皇家領地も取り上げられるからいいじゃない?
お前らネトウヨが天皇家を養えばよいし 京都にまだ広大な敷地がある
(´・ω・`)都民はよくブチ切れて生卵投げつけないよなwww だからバカにされてんで
五輪使ってスカが世界に喧伝したんだからタダ乗りはダメだ
選手村の払い下げが異常に安すぎる件はどうなったのかな。
赤坂も再開発できるし いいことづくめ
都道5号もまっすぐになるし
反対ずっとしてたんだが、もう 賛成波だけで払え 全く
反対派は感動いらねえから金戻せっていってるんだよ 反対しててもとられるのかよ
しかも小池に選挙入れないで反対派の山本太郎に入れたんだが反映されてさえいない
大した税金払ってない奴に限って、偉そうに上から目線で屁理屈捏ねやがる
地方の貧乏自治体に東京都の税金が交付されている事も知らない連中が、なにおか言わんや
日本の、超富裕層ほぼ100パーセント、東京在住、全くモーマンタイ
都にしたら、はした金でしょう、貧乏、道、府、県民に頼るな
>>409 全然困らないよ、むしろ俺ら以上に喜ぶんじゃね?
先ずは、毎年東京都の税金の分前も貰っていた地方自治体は、その金を返してからものを言えってんだ、ペッ!
だから無観客が決定した時点で五輪の視聴に関して各コンテンツで有料化する等、負担減らす方法考えろと…
みたいやつだけ見ればいいんだし、見ないやつは負担無いしウィンウィンだったろうに
猪瀬とマス添えに請求しろや みぐるみ剥いでやれ 頭皮とかも
マス添えはないか?
>>427 全くだ、こんなんでも開催してよかったとか感動をありがとうとか言ってる連中で金集めて埋め合わせろよ。
珍太郎が言い出した時からずっと反対の俺は自分の税金をびた一文たりとも五輪なんかで無駄にしてほしくないね。
まして竹中に中抜きされるなんて。
311のときに東京脱出しててまじでよかった
東京に住むとか もはや罰ゲーム以外の何者でもない
東京都で払うべき。
東京人はフクイチの処理費用も全国民に負担させてる。あれは本来受益者負担。
都民が負担を逃れて日本人全員に無理やり払わせてる。
オリンピックは開催地の責任。開催地が全額を払え。当然だろ。
真面目な話をすれば、東京都はNHKの渋谷の一等地を返還させ、民間に払い下げれば良い
今なら、8000億ぐらいにはなるだろうし、台場の土地も売却
それと、奥の手は、非営利団体や宗教団体の課税強化や、外国人への福祉の縮小
これで、4兆円ぐらいは捻出出来るんじゃないかな
>>416 東京都職員は「勤務地が東京である」と言う理由だけで本給の20%の
割増金(地域手当)が支払われる。なので、都職員は国家公務員と違って
地方・僻地に異動する事が無いのでず〜〜〜っと給料を1.2倍額受け取れる。
さて、東京都の職員給与費(人件費)は9800億円。20%の地域手当を
全額カットすればあっと言う間に1998億円が捻出できる。増税や複雑な
会計操作なしに、だ。
今年の給与から地域手当を全額カットするだけでいい。飲食店営業者に
我慢しろの一言だけで済ませる小池の権力と胆力があれば、たった1年
都職員に我慢させるだけで五輪チケット販売損失の2倍の金額を、小池が
全額使いこんだ基金として積み立てられる。
無観客は早めに決めて、ネット中継などで利益とれる方法なんて
いくらでもあっただろうに。これだから、政治家と仕事するとダメなんだよな。
二年延期にせず、一年延期に決めた安倍が責任持って払うそうです。
大体ナマポへは、基本現物支給で良い
ナマポ、特に外人は恵まれ過ぎている
都税を一時的に5倍くらいにすればすぐだろ
あいつらはそう簡単には東京から逃げないから大丈夫
これは東京が負担するんだろう。招致したのは東京都だからな。地方公共団体が物を売らせてくれって頼んで儲けようと思ったけど客が来なかったから赤字になったってこんなときだけ国に泣きつくな。普段は国とは対等な立場って言って国の言うこと聞かないじゃん。
JOCが負担しろよ
役員報酬が一人頭200万出すくらい余裕の財政だろ?
国立競技場の周りで土地コロガシで大もうけした影の連中に落とし前をつけさせたらいいだろう
石原知事の頃から誘致していたんだものね
知事が変わる毎に方向性だって変えられたはずなのにずっと誘致し続けて都民にとって悲願の東京五輪じゃん
コロナ禍にハマってアンラッキーだったとは思うけどもしも利益が出ていたら東京都の取り分は大きかったはず
ならばマイナスの場合も東京都の負担が大きくなるのが当然じゃないの?
東京都、及び都民、ざまぁ!!!!!
オリンピック開催を強行したツケはちゃんと払ってくれよな
全国の自宅療養者の衣食住も負担しろや
東京都の負担に決まってる
負担軽減のシナリオは黒字の電通にでも書いてもらえば?
そもそもなんで東京五輪招致という話が出てきたのか真の原因を検証する必要があるね
>>1 友達利権、中抜きとの
疑惑が出ているんだから
金の流れをキチンと精査して
電通パソナから回収しろよ
税金で一企業が黒字になっている一方で
都民はコロナに感染しても
ステイホームの医療放棄状態ってさ
政府も都だけの問題にしてんじゃねーよ
>>87 オリンピックは「都市開催」
サッカー・ワールドカップは「国開催」
この2つの似たような国際スポーツイベントの決定的な違い
>>1 900億の赤字は
コロナ厨の馬鹿のウケを狙った小池の責任
コロナ厨の小池が煽って無観客
900億の赤字はコロナ厨の責任
>>1 無観客を主張したのは東京都なのだから、損失の補填についても東京都が負担すべきだろ。
東京都の自民25議席と引き換えに国が負担するよ
百合子は都知事選都議選終えてるのに国は衆議院選挙が近いんだから百合子には逆らえない
他の地域への体裁もあるから具体的に国負担を発表するのは選挙の後だろうけど
五輪やってよかったとホザいてる連中が負担しろよ
散々楽しんだくせに1円も負担しないとか万引き犯みたいなものだ
当初の計画と実績の比較表作って、何がどれだけ増えたのか公表しろよ。
それに対して承認した奴の責任だろ。
900億くらい東京都なら楽勝だろ
猪瀬が金だけは有るってコンペでドヤ顔してたやん
都が宝くじをどんどん売り出せばいいよ
もちろんBIGみたいに誰も当たらないように細工をするのを忘れないようにな
もともと東京みたいな馬鹿しか住んでない三流地方都市で五輪やること自体無茶だったんだよな
>>460 都の財政も順調で、そろそろ何か世界に向けて打ち上げ花火を上げたい
↓
湾岸エリアの空き地利用を促進させたい
↓
豊洲・晴海・有明エリアに新国立競技場を含めた全施設を集中させたコンパクト五輪を提案
↓
各競技団体から、これじゃ貧相な施設になるから認めんと言い、次々と豪華施設を要求
↓
豊洲に新国立競技場を配置するのは手狭という判断で千駄ヶ谷の国立競技場を建て替えへ(元々、コンクリもボロボロで耐用年数が来ていたので致し方ない部分もあった)
↓
空いた豊洲は築地市場の移転先へと計画変更
↓
競技団体の要求通り、次々と豪華施設の建設へ(当初のコンパクト五輪のコンセプトは何処へやら…)
これがこの15年の顛末
東京さんより金がある団体なんか日本に存在しないんすわ
これだけで協議もクソもあるかって話
>>1 国が出さないと全ての支出を明らかにしなくてはいけなくなる
国が補填すればお茶を濁すこともできる
赤字は4月くらいには明確に組織として意識すべきだしそこから開催までどのようなアクションを採ったかまず評価すべき。何もしてないならまずは運営の私財含め清算考慮しその後第三者が入って話すりゃいい
>>18 国も支援を約束してるから都だけに押し付けられないよ。
国の支援が東京開催の条件だから今更撤回は無理だろ。
>>454 それな、ピクトグラムのデザイン料が3,258万円だとさ
五輪全体で、どんだけ無駄金が使われたことやら
東京都も増税なんかはせずに、いざとなったら都債で賄え
因みに、東日本大震災に充てる原資は期限立法の増税で、国が毎年7兆円集めている
国主導で増税すれば、4兆円なんてあっという間だけどな
コロナ後別の有観客のスポーツイベント東京に来るからw
政治は取引よー今は、世界に貸しを作ってる状態
アフォども分かってる?
すぐ国がーだよな、小池は。
馬鹿じゃないのか。主催は東京都だろ?
東京都の緊急事態宣言で観客入れなかったんだから
東京都民が負担するべきだな有観客でやった自治体も
あるわけだし
>>483 このコロナ禍でそんなもの出来るか、アフォ
>>485 国が一部負担するにしても主催は東京都だから都の負担が殆どだな。
中止の決断をしなかったつけ
都知事と都職員で負担しろ
都民だが、ふざけんな。
オリンピック賛成派だった奴らで払えば?
住民票うつそうかなー。
開会式、閉会式を日本色を潰し無茶苦茶にした朝鮮電通
官邸、オリンピック組織委員会に二度と電通を大規模なイベントに使わないようにメールしよう!
英語のできる人はYouTubeやTwitterで電通という朝鮮勢力に開会式、閉会式が乗っ取られたことを広めよう!
電通のCMリストです
不買お願いします
https://www.dentsu-crx.co.jp/works/ 081170
もしくは都民として払ってやっても良いが、何にいくら使ったか明確にしろよ。中抜き分もきちんとな!
不当な利益を得た企業から回収すべき。
会計検査院って仕事してるのかね?
招致・開催に尽力された方々に資金の援助をお願いすればいいのではないか
喜んで協力してくれるでしょw
>>1 オリンピック委員会の連中も負担しろや!
今まで受けた給料の50%は返せ
>>481 国立競技場のときもそうだが国がわざわざ増やしてやった負担って、
せいぜい「途中の歩道の整備まで国がやる」程度なんだよねぇ。
国の財政の支出には法律による厳しい制約があるから、
「小池とスガが会談してスガが認めた」
程度で出せる金なんて、数十億円のレベルだよ。
「支援を約束する」に異常な期待を持ちすぎだ。
1兆円なんて金が支援されるはずがないのに。
公務員と医療従事者のお給料を最低時給にしてくれ
こいつらのせいで俺達は不便な思いと借金を背負わされたんだ
>>504 例外続きの五輪で今更それを言うの、言っても良いけど政府総すかん食らうぞ、何故支持率上がらないんだとか本気で言うつもりなのかな。
オリンピック賛成派が払えば?
無観客だから都民とか関係なくみんなテレビで見たんでしょ?んで、感動したとか言ってんでしょ?
つうか、これだけ無理やり押し通してやったオリンピックなんだから、それでもやりたくて支持した人らに寄付募って払って貰えばいーじゃん。
喜んで払うよね?w
>>508 何をしれっと?
反対派が無観客にしたのに?
賛成派は当然有観客
中止にしたらもっと放映料もなく更に被害
よし、900億は反対派が負担
4兆は賛成派が負担だ
>>509 開催そのものに反対なのになんで無観客の戦犯みたいに言われないといかんのかわけわかめ
都民だがしゃーない
よその自治体に迷惑かけるわけにもいかないし
>>509 反対派はやること自体を反対してましたので。
無観客にしたのは賛成派の一部だろ。
放映料のペナルティは無かったはずだけど?
やりたくてやりたくてコロナ増えようがゴリ押しした奴らとそれを応援して楽しんだやつらで払えばよろしい。
>>507 地方に負担押し付けたら9割の国民が怒るよ
ちょと待って……この補填分に竹田の無期限&無期限の弁護費用も含まれるって話?
マジで愛国債券発行しろよ
>>516 地方のやつらもオリンピック楽しんだろ?
都民だからって1ミリも良い思いしてない、どころかコロナは増えるし、良いこと何も無かったんだが。
オリンピック楽しんだ奴らが払えば良いじゃん。
これだけの反対を押し切ったんだから、喜んで払うよ、きっと。
石原が五輪誘致を言った2006年から一貫して誘致に反対してた俺は正しかった
アテネ五輪観て、大会後の施設維持費や活用法に困ると思ったからな
ただ、新型コロナ発生は全然想像しなかったけど
>>518 東京の施設やインフラを整備したり雇用を生んだり国の税金でも莫大な恩恵を受けてるよ
そもそも復興五輪を名目に東京のインフラ整備をするのが五輪の目的だからね
それはさておき、組織委の損失は都が負担すると約束してるからそれだけの話
不満はあると思うけど約束した知事を選んだ都民の自己責任
そろそろオリンピックもオワコンなんよ。
どこも開催したがらないだろ。
>>財政調整基金は2019年度末の9300億円から現在は2500億円まで落ち込んだ
そもそも地方自治体のくせにため込み過ぎだろ
企業の内部留保ばかり批判できないな
使わないから景気が良くならない
>>520 「一部の」人が恩恵受けただけね。
復興五輪なんて、名前使って何も復興してないから。詐欺だよ。
まあ都知事選んだらって言われたらそれまでだが。
住民票うつそーっと。
>>518 TV観戦分は受信料とスポンサー料の話で費用負担には登ってこないだろ
富裕層が対岸の川崎、川口、市川の三大リバーシティーに引っ越すだろう。
立候補ファイルに組織委の損失は都が負担するとしっかり書いてあるね
猪瀬と竹田の署名付きでw
>>520 整備もろもろで使った金が都民の懐に入ってるはずなんだよなあ
その分の税収も都に上がってくるわけだし
俺的に東京五輪の総括は税金を取る側ととられる側の対立がはっきりしたというこの一点に尽きる。
釣り道具屋の開店セールが
何で世界的運動会になってしまったのか。
何に使ったのか、中抜きも何もかもきちんと教えてくれるなら払っても良いけどね。
>>513 終わったことで何も生まれない
でも今なら北京に間に合うぞ
蔓延防止だ
しかも無観客にしたのは小池、都ファの圧力だよな
余計国に求めるのが意味不明だわw
>>536 都民に負担させるなら、これも含めて細かい無駄遣いもすべて明確にして欲しいわ。
東京が勝手に誘致した運動会に国民の税金使わせろとかw
都民税を上げろよ。
そもそもは、利権五輪を誘致するような奴を選んだ都民の責任。
>>536 その弁当屋も都民
まあ都民が負担するのが筋だね
>>97 まあ、こんなゴミ強行した国と電通が悪いね
>>140 それな
で、支持率は2割台、ますます国民に嫌われちゃった菅w
>>1 どっちにしろ税金なんだが・・・
そこはちゃんと決めて五輪やってんじゃなかったの?
ズボラだな、コロナ自宅放棄療養よりマシマシだけど
原発もオリンピックも利権ばっかで表向きはキレイなことばかり言ってるのに実際のコストやリスクは隠蔽されてる
日本人は忘れやすいし誰も追求しない
先走ってばら撒いた9000億に比べれば
900億なんて誤差の範囲だろ・・・
アベスガ政権ってのは全てが税金を身内に配るためのダシでしかないんだよ。
>>532 何を今さら
都ファの公約でしょ
都ファに入れたのは都民なのだから払うのは当然
>>412 ズレているのはお前のカツラじゃね?
wwwww
オリパラ無観客を公約にして都民ファーストを惨敗にはさせなかった都民
無観客ということはチケット代が入らないって事
それを良しとしたんだから都が負担するのは当たり前
だって都民が負担するって選挙で答えを出しているから
早くスタジアムをスクラップにして欲しい。維持費がかかる。
>>1 小池知事、東京5輪赤字補てんに世界の協力を要請か??
無観客記念の東京5輪無観客観戦座席チケット販売計画中・・・・
特典はその競技の撮影動画らしい、
しかし金額は観戦チケットそのままの金額では売れないだろうと言う話も有るが
動画は、メダル獲得国の国民にはお宝になるだろう、
小池都知事らし発想だが、メディアの権利は国際IOCが持っている
それを開放して使わせてもらうには至難の交渉が必要だろう、
もし国際IOCが公認すれば日本への救済になると思われると同時に
オリンピックを開催したい国が増えるかも知れない、
妙案である、もちろん原盤は日本で保管されて居るのは、
間違いの無いことである。
バッハ会長なんとかしてよと、菅ガースも
頭丸めてお願いして欲しいものだ!!
コロナなくオリンピックが黒字で追えたらなら
都の9300億円の留保に組み入れたんだろ
って話だ
東京都民が払えよ馬鹿!勝手に誘致して儲かったら独り占めだったんだから虫が良すぎるぜ 全国の人が楽しんだって言うならそれは筋違いだぞ メディアの放映権料は各メディアが払ってるしな
開催都市である小池東京都が責任を持って対処するのか見もの
>>558 じゃあ楽しんでないので払いませーん!
オリンピックで利益上がる予定だった業者が払えばー?
あとオリンピック賛成派ね!
どうしてもやりたくてやったんだから、寄付したれよ!
国と協議?
つまり田舎のオッサンが負担するってことか
節約してコロナ病棟作りましたとかおとぎ話か
俺が財布握ってたらそうしてるがな
あの開会式閉会式を20万円払って見てたとしたら
金返せ騒動が起こったな
>>507 例外だから法律なんて無視してOKとか、
遵法精神のないクズの意見だねw
払うなら一円単位で内訳を提出する義務がある。
無論、都民にだ。
国民に迷惑をかけているという自覚が無いのか?
国に負担を求めるって正気か?
蓋を開けたら払わなくてよかったコストだらけだったな
組織委員に全額賠償させろよ
親族まで私財没収しろ
オリンピックの感動に比べれば安い安い
反対する奴は反日!
国が一円でも払ったら衆院選落選
利益は東京、負担は全国は通らない
オリンピックが終わってサービスや物を納入した業者からそろそろ請求書が届くと思うけど、実行委員会に払うだけキャッシュあるのか?
国か東京都の債務保証でもない限り、民間金融機関は貸さないだろうし。
最悪、破産申請もあり得るだろ。
トンキン「取り決めに従うのやだやだ!」
なんなのこいつ・・・
まず臨時都議会を招集して、せめて中小企業向けの支払いを行うための債務保証を決議してもらわないとまずいだろ。
都議会は大荒れになると思うが。
無観客にしろと騒いでた奴らから徴収しろよ
こうなるって分かってたんだからな
地方で育てた企業を許認可で奪って東京の会社と言い出し
「東京」五輪で4兆円突っ込んで貰ったのに約束のお金は払いたくない
もうこれ韓国だろ
>>568 この人はネタで言ってんだろうけど、マジでこう言う脳みその人達いるから、そういう人達で払ったら良いと思います。オリンピックで感動出来たんだろうし。
どーせ小池は宇都宮か山本に押し付けて逃走するんだろw
IRが横浜から東京に移るらしいからこれに一枚かむまではやめないと思うよ。
そんなのまた「金メダル最多獲得おめでとうくじ」とか適当な名前つけたどうせ誰も当選者のいない宝くじ乱発して広く金集めればいいだけの事、もう一等100億円ぐらいでいいんじゃね?
無観客の900億とか些末な事よりコンパクト五輪詐欺を書けよ
5000億のコンパクト五輪と言いながら4兆も使いやがってよ
最悪都民が払うとしても、使ったお金の詳細をきちんと出して欲しい。当然だと思う。
オリンピック感動負担支払い税金は賛成派オマエラが全部払えば良いんだよ確り感動したんだからさっさと払えw
きっと廃棄した塩むすびやホテルロールなんかもケタ1つ額面増やして請求するんだろうな…
ふたんすれば財政破綻する京都市と違って
東京は全額負担しても余裕でやっていけるでしょ
東京の祭り費用を関係ない国民に押し付けるな
>>588 結局こういう経費の行き先も東京都内だからな
東京だけが儲かるものに
なんで全国で負担する必要があるのかさっぱりわからん
>>570 会長さんが個人保証してるんじゃないの?
猪瀬に決めさせてあげなよ!
何はともあれ、東京五輪のフレームワークを決めたのは、東京都民が知事に選んだ猪瀬たちなんだから!
>>590 都内の「一部」な。
何も儲かって無い都民としては一銭も払いたく無いね。
>>595 むしろコンパクト五輪詐欺被害の3兆5000億を詐欺師から取り戻してくれ
>>595 >>596 じゃあなんで猪瀬や小池百合子を都知事に選んだの?
東京オリンピックなんだから基本東京都の負担でしょうね
手始めにバッハから勲章をもらった奴らの私財から弁済させましょう。
一生こういう負の遺産の押し付け合いっこという何も産まないくだらない争いしてろ
人生の時間無駄にしてざまあみろとしか最近は思わんわ。
うちの会社はコロナ特需で去年も今年も笑い止まらんわ、まあ頑張ってねー
>>598 いや都民が選んだ
連帯責任だ
他府県の国民には責任ない
小池百合子を選んだのは都民
だまって11万円払え
小池の石原への私怨がなければ600億位は残ってたのに
弁当屋とかユニフォーム屋とか東京オリンピックで儲けた企業はたくさんいるからね
東京の法人住民税を向こう10年増税すればよろし
チケット代がまだ返金されないから消費者センターに電話するわ
都民から電通パソナへの富の移転
この騒ぎで都民は何か得るものがあったのかね
とりあえず、石原家の資産
猪瀬の5000万円
舛添は…
電通とパソナが食い散らかしてクソ垂れ流した後始末は都民におねがいしまーす!
アメリカは無観客の方がよかったんだよな
家でテレビで観戦する人が増えて視聴率があがるからw
とにかく発展途上国への資金援助やめろ!
アフガニスタンに450億とかミャンマーに880億とか阿呆かと
10年間やめろ
向こう10年法人住民税を増税すればよかろう
東京一極集中の解消にもなる
>>616 固定資産税もな
人が多すぎるんだよ
南部なんて洪水になったとしたら物理的に市民が脱出する手段がない
なんてくらい人多すぎなんだろ
都だけでやれ
オリンピック誘致したんだから、
リスクも背負って当たり前だろw
国に相談とか、都合よすぎ
33万円 x 1200万人 = 4兆円
都民1人ずつ33万円だけ払えば返済できる
開会宣言をした天皇陛下にお願いすれば、
1兆や10兆なんて財布からいくらでも出てくるだろ
>>603 宮城と北海道とか静岡とか、五輪競技やった東京以外の道や県にも負担してもらおう
東京五輪に加担した戦犯だ
無観客で消えた額と中抜き会社に消えた額どちらが大きいのでしょうか
トンキン(民度F、歴史F、人情F、自然F、コネ利権S)←こいつが首都になってしまった理由…w
宴の後の会計でもめるのは最低だわ 会計責任者は小池だろうに
ババアが選挙対策に都の税金でCM打ちまくれるくらい潤沢なんだから他所に迷惑かけるなよ
都民税上がるのは都知事選に行かなかった人と
白票入れた人間と小池に入れた人間だけにしてくれ。
何で小池以外に投票して五輪に反対した人間まで
五輪の負担をせにゃならんのだ?
五輪は成功だの感動したと言ってた奴から金取れ
楽しんだ代償として、費用負担する義務があるからな
なーに、全国で6割も賛成派がいるから3兆円の穴埋めはすぐ出来るさ
今、Youtubeで「独自 組織委職員語る"金の流れ"」報道特集ってのを見ている。
関係者逮捕案件だな。
だから無理やり強行開催したんだな。
この調子じゃパラリンピックもやるな。
大阪万博も契約書を事前に公開すべきだな。
どうしても払えというなら、何にいくら使ったのか、一円たりともごまかさず発表しろよ。
言い出しっぺも招致活動も東京都ですから。東京都が全持ちだろう!
国は都に支援をしてたけど小池が無観客にしたんだからこれ以上国が支援する道理はない
東京都は、湯水のごとく税金を使える自治体なんでしょ?
じゃなければ、オリンピックなんて金喰い虫誘致できないよ!
>>1 これで国が助けるなら夕張とかも助けないとおかしいよな。
ツケは国民か
メダル量産という感動モルヒネで茶化して覚めたら莫大な借金とコロナパンデミックと言う後の祭りwww
>>649 土管から出てきた無能がアンダーコントロールとか大嘘をついて、未曾有の国難を誘致してきただけのこと。
お前らこの勤学もっと増えるから覚悟しとけよ
パラリンピック
>>1 福岡も立候補してたけどそれを押し退けて日本代表になったのだから東京都が全部負担するのが筋だろう
嫌なら福岡から奪い取らなければ良かっただけの話だ
>>655 たったの900億だろ?
東京都の職員給与9800億円から、地域手当分の20%をカットすればあっと言う間に
2000億円を捻り出せる。全然大した問題じゃないね。
問題は小池がやる気ゼロと言う事だけだ。
>>657 本当に搾り出したいのはチケット代900億じゃなく、
コンパクト五輪詐欺被害3兆5000億だからな
都議会議員と都内の市区町村長、市区町村議員は
お給料返上してくれるのかな?
>>1 支那がウイルスをばらまいたせいなんだから支那に払わせれば良い
国は関係ないでしょう
東京都内だけ一年間消費税50%とかでいいだろ
非常勤でたまに会合出席するだけのJOCの理事と組織委員会理事を兼務してる高橋尚子に月380万円の報酬払われてるのとか問題視ならないのはなぜ?
その経費を懐に入れたのも都民、都の企業だろ?
富の再分配のために税金がある
都以外に負担させるのは地方からの搾取だ
東京オリンピックだぞ
日本オリンピックじゃないのになんで国が負担する必要あんねん
トンキンだけで負担しとけ
毎日3500人の外国人を入国させることが決まったのだから全国あちこち観光してもらってインバウンド需要で経済活性化するから大丈夫だWW
五輪に使われた税金は、経済効果という名の元、東京の企業に支払われた訳なんで
その東京の企業から増税して回収すればいいんじゃないでしょうかね
>>627 3兆円が横領にちかい形消えて会計担当消されたよな。
弁当捨てたり電通に流してるんだから
国民負担はダメだぞ
小さなオリンピック、金がかからないオリンピックとは何だったのかな
最初からコンセプト通りのコンパクトな大会にしておけば中止もできたろうに
税金にたかる中抜き電通のせいでゴミみたいな五輪になったのに
電通が許されてるのが不思議でしょうがないわ
他国なら暴動起きてるだろ
>>1 百合子「帰省をあきらめなかった都民が負担」
>>1 陽性者が増えたことも一因なのは間違いない
陽性者に対しては任意で寄付を求めればよいと思う
なお最高裁判所によると
任意とは警察官が集団で囲んで肩に手を置いて動きを封じることも含むとされている
トンキンが大嘘ついて招致して大嘘ついて中抜きしまくったオナニー運動会だろ
トンキンが全額もてや
馬鹿じゃないの
しかし石原と猪瀬のせいで4兆円も税金食い潰しかよ?
ホントこいつら許せねー
招致活動に携わった
高円宮久子妃と滝川クリステルさんのコメント出てます?
顔面エラ民族が偽装右翼で日本人のフリをしつつ日本から金横取りして中抜きして日本を棄損する開会式&閉会式
淡路島に独立国家でもつくりたいんじゃね?
明細出させて都民の合意を得られたものだけ負担しろよ
誘致なんてするからこうなる
五輪なんてロクな事にならないからやめとけとあれほど
都民の過半数は開催にも招致にも反対したんだが?
それで石原のボケジジイがブチキレてただろ、都民が観なくても日本中から世界中から客は来るとか言ってな
オレは石原猪瀬舛添小池に一回も投票したことはないよ
毎回必ずもっとまともな奴に入れているがまともな奴ほど都知事に受からん
どれくらい負担するのか?
都民の1人の負担 11万4337円
国民の1人の負担 1万0408円
http://2chb.net/r/liveplus/1628432522/
東京都の負担 1兆4519億円
国の負担 1兆3059億円
都民、がんばれ >>696 お前が反対してようが、東京都だけで金払うんだよ
迷惑かけんな、とんきん
入場料収入ってそんなもんなのか
4兆かけた割にしょぼいのね
バッハは通常通り2020年開催のつもりだったが外圧により延期された
その時点で費用増額は避けられない
まぁ東京都は金持ちだしそのくらい余裕だろう
>>701 ほんまやで。コロナも激増してどの口で成功したとか言ってんだか。
東京都民だけどこれは都が負担すべきだと思うよ
これ以上国に迷惑かけるな
>>52 都民が自粛出来ずに騒ぎまわって無観客開催になったんだろうが
自業自得だわ
小池は五輪以外でも、
コロナ対策でかなりの金使って大失敗しているから
都民の負担は本当に大きくなるよ。
今となっては無能過ぎたオバサンだったな。
税金を使うなら、五輪にかかった費用の詳しい内訳を公開するのが先だろ
猪瀬が、俺のたてた計画どおりに開催していればいいものをって、陰で笑ってるかもな?
よかったなあトンキン土人
いい政治家を選んだねw
なあに900億円などトンキン土人1400万人で割れば
6428円だ。安いもんだねw
見てもいない、関心もない、なんのメリットもないばかりか
コロナ増やしたバカ運動会に6428円。
なあにNHKより良心的さw
>>711 君の言ってるのは皮肉だけれど
こうしてみると改めてNHKって負担大きいよなあ
>>631 ここは民主主義国家で君は木端の被支配者で且つ主権の一員なんだから
そりゃそうなるだろ
小学生でもわかる
サッカーの3位決定戦、女子バスケの決勝、男女のゴルフなんて、めっちゃ盛り上がっただろうにね!
地方から金を吸い上げて道楽して金がなくなったから金をよこせと言っても通らないわな
国家負担は地方搾取の構図と同じ
いままた血税10億使ってワクチン接種促進アプリ作るらしいからな
あんなクズセレモニーを作った電通にでも損害賠償請求してそれから補填するんだな
国民はビタ一門払わんぞ
税金で補填するような政党は選挙で追放しましょう
都知事が自分で判断して無観客にしたんだから自分で責任取るしかない
>>720 チケット代900億は都の負担として、
コンパクト五輪詐欺の3兆5000億は?
>>142 同意します。
マリオの格好してアホ面晒した安倍、「コロナに打ち勝った証」と宣い、G7で高らかに開催表明した菅と、その支持者が責任持てば良いと思います
元閣僚「菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪・パラリンピック開催を強行する気です。支持率は挽回できると信じている」 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622161567/ 【五輪】約40分間の5者協議は “茶番” 「無観客」を拒否したのはIOCでなく日本側だった 最も望んでいたのは菅義偉首相(72)? [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624309508/ 【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/LB/271708926.html 【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww
http://koiz.sprhaa.org/kt/564362526.html 7698693 CXvqJ
これから赤字になるのが目に見えてる会場をなぜ作るのか
-curl
lud20250202012631このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628720823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【組織委の資金不足は東京都が】五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」 無観客で900億円消失 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【東京五輪】経費1.39兆円に 地方負担400億円 東京都試算
・【東京五輪】<五輪マラソン札幌案>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」★2
・【東京五輪】予定通り開催できない場合の長期的な経済損失試算…簡素化1兆3898億円 無観客2兆4133億円 中止4兆5151億円 ★2 [ばーど★]
・【週刊ポスト】東京五輪の総費用は4兆円に 「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円に★3 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】北海道・鈴木知事「組織委や東京都が費用負担と認識」…マラソンと競歩 札幌ドーム改修に数十億円か ★3
・【小中高生】東京五輪の学校連携観戦、東京都が中止決定 無観客開催受け [孤高の旅人★]
・札幌五輪招致、物価上昇を理由に「運営費200億円」経費上積み決定 試算額は2200億~2400億円に増額 ★3 [Stargazer★]
・【悲報】東京五輪の開催経費は史上最高額の158億4千万ドル(約1兆6800億円)、延期でさらに数十億追加 ※都市インフラ含まず [potato★]
・【東京五輪】JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の竹田恒和元会長に [クロ★]
・【小池知事】東京五輪の予定通りの日程&規模で開催強調「中止も無観客もありえない」 ★2
・【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★5
・【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
・【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★10
・【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★7
・【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★6
・【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
・【五輪】小池知事に不満の声相次ぐ、五輪費用負担めぐり「もう待てない」
・【東京五輪】小池知事が強い言葉で移転費用の都負担を再度拒否★2
・【東京五輪】#小池知事、マラソン会場変更なら「都は負担しない」
・【東京五輪】#小池知事、マラソン会場変更なら「都は負担しない」★14
・【東京五輪】#小池知事、マラソン会場変更なら「都は負担しない」★2
・【東京五輪】#小池知事、マラソン会場変更なら「都は負担しない」★5
・【速報】日本政府、東京五輪は『有観客』の意向 無観客開催だとスポンサー企業が許さず激怒するため ★3 [ネトウヨ★]
・【悲報】加藤官房長官 五輪財政負担、東京都との交渉応じない意向 「東京都が補填する」 ★5 [potato★]
・【悲報】東京五輪 国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」 これが都民と国民の“テレビ観戦料”★3 [ネトウヨ★]
・【麻生財務相】「都が主催だろ?違うのか?」 東京五輪マラソンの追加費用で国負担を牽制 ★6
・【東京五輪】<北海道の鈴木知事>「札幌で開催する場合、札幌ドームの改修に数十億かかる」「組織委や東京都が費用負担と認識」
・【東京五輪】小池知事 五輪組織委の都議会出身の理事は交代を
・【小池知事】 「東京五輪はオールジャパンで」 「国も同じ認識だ」
・五輪、来年でも大会名「東京2020」のまま 小池知事
・【社会】「もったいない」、東京五輪で国際語に 小池知事が意欲『もったいない』は日本の美徳
・ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失 [お断り★]
・【自動車】自賠責の運用益6000億円を借入「申し訳ないと思う」鈴木財務相 来年度から「賦課金」さらに国民負担へ [ぐれ★]
・【東京五輪】聖火リレーを中止できない理由は100億円のスポンサー協賛金だった…組織委「中止したら逸失利益を支払えと言われる」★2 [ボラえもん★]
・【東京五輪】幹部らのホテル宿泊料、1泊300万円などの部屋を?宿泊料は非公表 IOCが全額負担へ [孤高の旅人★]
・【週刊ポスト】東京五輪 IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担 ★2 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】<IOC幹部の特権>1泊300万円の宿に4万円で宿泊!差額は組織委が負担...日本の組織委幹部の待遇も破格 [Egg★]
・【オリンピック】安倍晋三、追加費用の負担に同意 3000億円 ★3
・【社会】外れ馬券「経費」で課税額8億円が6千万円に大幅減額
・【診療報酬改定】政府、医師の報酬を+0.55%とすることで最終調整…日本医師会の主張に配慮、国民負担は約2200億円増に
・【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に [ばーど★]
・【小池知事】「地方分権は死んだ」 東京都の9200億円が地方へ 都民一人当たり3万円 税制大綱決定に怒りあらわ★3
・【日米】在日米軍の駐留経費負担4倍増要求と米報道 ★2
・【投票所】「夜8時まで」は立会人に負担…あす4割で“早じまい”、経費節減も [煮卵★]
・【東京五輪】大会費用なんと1兆3500億円! 新聞社が批判記事を書かないのは大手新聞社が軒並み五輪のスポンサーになっているから
・政府、尾身会長ら提言の五輪「無観客」受け入れず [和三盆★]
・【五輪】東京五輪、観客へPCR検査を課す案を検討 [記憶たどり。★]
・【菅首相】「感染状況変わったら、ぜひ有観客で五輪」 ★2 [首都圏の虎★]
・【菅首相】五輪無観客否定せず 「安全安心が最優先」 [首都圏の虎★]
・JOC山下会長「東京五輪、観客はいないかもしれない。」 [天照大御神★]
・【東京五輪】<IOCコーツ副会長>「私も選手たちも観客見たい」 [Egg★]
・【東京五輪】橋本聖子会長「観客上限50%なら万全な対策がとれる」 [記憶たどり。★]
・【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★5 [potato★]
・【NHKニュース速報21:55】東京五輪 都内の全会場で無観客開催… ★4 [BFU★]
・【東京五輪】中止なら約4.5兆円、無観客なら約2.4兆円の経済的損失 ★3 [ボラえもん★]
・【東京五輪】東京五輪、海外観客受け入れ困難の見解まとめる方向で調整 [砂漠のマスカレード★]
・【東京五輪】観客上限1万人、21日決定へ 菅首相譲らず、感染「第5波」兆候も ★3 [首都圏の虎★]
・【東京五輪】政府、一部有観客化の検討開始 開幕すれば機運盛り上がるとの公算 [ボラえもん★]
・【東京五輪】<静岡県・川勝平太知事>「感染対策の措置で十分できる」同県での競技は観客を入れて開催する意向... [Egg★]
・【東京五輪】26日の聖火出発式は「無観客」…121日間にわたって47都道府県を巡回 安倍首相は式典出席か
・【週刊ポスト】 「利権ファースト」の無観客五輪など開催する意味があるのか [影のたけし軍団★]
・【東京五輪】無観客開催に選手は落胆 「直接見て感動してもらいたかったのに…」 ★3 [ボラえもん★]
・【自民党】世界中から笑いものに…「五輪無観客」決断した菅政権のグダグダぶり ★2 [potato★]
・【提言】<茂木健一郎>五輪の無観客開催は“最悪の政策決定”とバッサリ!「今からでも遅くないから撤回して..」 [Egg★]
・【東京五輪】東京都港区、小中学生の五輪観戦中止 「観客数制限で希望者全員が参加できなくなったため」 [ボラえもん★]
20:11:13 up 25 days, 21:14, 0 users, load average: 17.58, 40.57, 44.74
in 0.2823691368103 sec
@0.2823691368103@0b7 on 020810
|